2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行102

1 :名無しさん:2023/09/02(土) 09:07:40.38 0.net
SBI新生銀行公式ウェブサイト
https://www.sbishinseibank.co.jp/

前スレ
SBI新生銀行101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1686113359/
SBI新生銀行100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1681654371/
新生銀行99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1675249080/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :名無しさん:2023/09/19(火) 11:17:05.64 ID:H.net
>>326
これ逆に60歳で繰り上げ受給した場合は受給額が-24%になるけど税金保険面等含めると実質的なマイナス分はもっと少ないってことだよね?60歳と通常の65歳受給開始での総受給額が逆転するのは80歳10ヶ月以上生きた場合だけど実質的にはもっと上なのか。60歳からもらおうかな

328 :名無しさん:2023/09/19(火) 11:35:11.17 ID:0.net
75まで働いて健保に入らせてもらえるのなら良いけど。国保に獲られるのは悔しいな

329 :名無しさん:2023/09/19(火) 11:41:51.87 ID:H.net
俺も繰り上げ受給やわ
親父76歳、お袋にいたっては59歳で亡くなったからな
長生きできるとは思えん

330 :名無しさん:2023/09/19(火) 13:34:17.15 ID:M.net
今日も店逝ったら60¥も拾っちゃった♪
セコセコ送金でマネーバック()()やってられないよん ププ☆

331 :名無しさん:2023/09/19(火) 15:50:56.51 M.net
NISAって言う奴ってNISAだと必ず儲かる前提だよな
株で必ず儲かるならNISAなんか関係なく有り金全部突っ込んだら良いのに

332 :名無しさん:2023/09/19(火) 15:52:11.75 M.net
ころころ変わる年金制度の話はするだけ無駄
自分がその年齢になるころにはまた変わってるさ

333 :名無しさん:2023/09/19(火) 16:18:53.98 0.net
株やってる奴等今月は凄いだろ

334 :名無しさん:2023/09/19(火) 17:25:09.59 0.net
>>331
ほんとそれ
やらないやつはアホみたいに言ってるやつ増えたけどなんなの?
10年後20年後に損してることもあるのに

335 :名無しさん:2023/09/19(火) 17:25:57.28 0.net
>>333
含み益が6300円になりましたよ!

336 :名無しさん:2023/09/19(火) 17:32:17.88 0.net
そりゃ円の価値がゴミだからね
今は

337 :名無しさん:2023/09/19(火) 17:34:06.92 0.net
>>333
今月ってか今年ね

初心者ですら
>>222
みたいな判断が出来るレベル

そんでここから先はババ抜き地獄に恐々

338 :名無しさん:2023/09/19(火) 17:45:51.25 0.net
だいたい今100万買って10年後に勝負とかいうアホはいないし
毎月積み立てて10年後に何があっても円に戻すというアホもいない
コロナショックみたいなときに焦って円に戻すやつだけがめちゃめちゃ損する仕組み

339 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:20:13.71 0.net
松井バンク 普通預金0.2%

340 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:26:33.31 0.net
あおぞら、じ銀ですら空気感あるのに今更0.2はな…
後追いするならせめて0.25

341 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:31:14.08 0.net
「空気感がある」って何語?
意味不明

342 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:31:50.89 0.net
auのパパ活0.3は話題にも上がらず

343 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:40:10.04 ID:0.net
松井バンク無条件で0.2%かと思ったが
松井証券とリンクさせないとダメみたいだな

344 :名無しさん:2023/09/19(火) 18:55:21.85 ID:F.net
>>327
そだよ。ワイも早期退職で割増とかも貰ったので年金の繰上げの必要性はなかったけど迷わず60歳から繰上げで貰っている。
65歳、まして70歳とかにしたら支給額増えるが支払う所得税、住民税その他も増える。90過ぎても元気に行きてる自信があれば止めないけど

345 :名無しさん:2023/09/19(火) 19:28:35.97 ID:a.net
信託銀行を使ってソフトバンク金銭信託のご案内って郵便物が届いたな

346 :名無しさん:2023/09/19(火) 19:37:28.39 ID:0.net
「空気感がある」という意味不明語について至急説明しろや>DQN

347 :名無しさん:2023/09/19(火) 19:43:44.96 ID:0.net
空気感があるが意味不明なら意味不明語、DQNも意味不明だがな

348 :名無しさん:2023/09/19(火) 19:45:56.62 ID:0.net
お前、どこの小卒だ?

349 :名無しさん:2023/09/19(火) 19:50:58.17 ID:0.net
どこの小卒だ?って何語w

350 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:03:08.31 ID:0.net
チョンが混ざってるな(ニヤリ)

351 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:04:25.88 ID:0.net
チョンが混ざってるな(ニヤリ)

352 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:10:01.73 ID:0.net
複数書き込みw5ちゃんも使いこなせないwチョンより下の人間がいるぞw

353 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:32:36.98 ID:0.net
>>344
累進課税な以上、少額を長い期間もらえる方が有利だから310のいう65〜75才を
無給無年金はもったいなさすぎるな。50代後半の身として凄くためになった
独り身で資産1.2億円ほどあるけど60歳から貰う事にする

354 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:40:52.28 ID:0.net
低能は返しもつまんねーな
氏んどけ

355 :名無しさん:2023/09/19(火) 20:56:45.77 ID:0.net
ネットでしか上に立てない現実は無能w

356 :名無しさん:2023/09/19(火) 21:25:23.26 ID:a.net
空気感ってこういう話かね?

真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

357 :名無しさん:2023/09/19(火) 21:31:42.36 ID:0.net
長々とくだらん事を

358 :名無しさん:2023/09/19(火) 22:57:08.70 ID:M.net
氏んどけマンはいっつもバカにされてるなwww

359 :名無しさん:2023/09/20(水) 00:33:06.70 ID:0.net
松井バンクはここの0.2%が終わるタイミングを狙って10月開始かな?
もうちょっと詳しい情報出ないとわからないが
松井証券の口座があれば銀行口座を作って無条件で0.2%金利みたいだな

360 :名無しさん:2023/09/20(水) 01:59:52.28 ID:0.net
>>358
負け犬の遠吠えっていうw

361 :名無しさん:2023/09/20(水) 15:28:32.79 ID:0.net
ことらに対応したのはかなり嬉しい

362 :名無しさん:2023/09/20(水) 16:28:57.09 0.net
空気感ある厨は日本語学校に通えよ
わかったか?

363 :名無しさん:2023/09/20(水) 19:29:44.30 0.net
10万以下を個人に振り込むってどんなとき?
全くそんな機会ないんだけど

364 :名無しさん:2023/09/20(水) 19:44:58.88 a.net
>>363
2-3年前にコロナで法事に行けないとき御仏前や御霊前を振り込んだ

365 :名無しさん:2023/09/20(水) 19:59:23.22 0.net
メルカリとかヤフオクとかやってたらよくあるんじゃね
他の支払い方法もいろあるけど

366 :名無しさん:2023/09/20(水) 20:19:24.90 0.net
SBI新生から送金するのは振込無料回数がたっぷりあるからどうでもいいけど、ことら送金を受け取れるのはありがたい

現金が必要になったら、メインの口座から新生に送金してからコンビニATMに行けば手数料無しになる

367 :名無しさん:2023/09/20(水) 21:42:02.78 ID:0.net
自分は新生をメインにして必要の都度それぞれの銀行に振込んでる。無料50回なんて使いきれないわ。

368 :名無しさん:2023/09/20(水) 21:47:09.99 ID:0.net
いきなりダイヤモンドと言ってるくせに翌々月からか
今月気がついたから手遅れじゃないか

369 :名無しさん:2023/09/20(水) 22:23:10.27 ID:0.net
マネータップ、エアウォレット、ことら経由で島根銀行から新生が繋がった。一日10万だけど

370 :名無しさん:2023/09/21(木) 06:29:37.89 ID:M.net
>>363
普段おまえが、小銭を知り合い、友人とかに支払う場面あるだろ?
うちの職場にもいるぞ、みんなpaypay経由で集金してるのに、一人だけ時代についていけない奴が
おまえみたいに、直接現金で渡せばいいって思っているんだろうが
貰う側からすると、このキャッシュレス時代に、いちいち小銭とか迷惑なんだよって思うわ

371 :名無しさん:2023/09/21(木) 06:35:17.01 ID:0.net
貧乏ほど電子マネー使いたがる説

372 :名無しさん:2023/09/21(木) 06:42:52.69 ID:0.net
ワイは楽天payがメインなのでpaypayで貰っても迷惑だわ
私paypayでちょうだい、オレはauPAYで、ってなったらカオスだろ
なら現金一択だな。

373 :名無しさん:2023/09/21(木) 06:49:45.60 ID:0.net
だから使いたくないんだよな統一してほしい

374 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:01:55.01 ID:a.net
>>370
こういうこと言いだすヤツの方が迷惑だ

375 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:15:44.04 ID:0.net
>>371
自分が貧乏だからって妄想が激しいぞ

376 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:23:00.09 ID:0.net
>>375
暮らしを見せたい

377 :名無しさん:2023/09/21(木) 07:49:21.90 0.net
金持ち喧嘩せず
くだらねえ事で争うぐらいなら、全額てめえが奢れば解決するぞ

378 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:08:34.81 ID:0.net
SBI新生への10000円の振込って1日に8回振込しても問題ないです?

379 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:08:44.95 ID:r.net
割り切れない1円を誰が支払うかで延々と揉めてそう

380 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:13:26.82 ID:0.net
>>378
ない

381 :名無しさん:2023/09/21(木) 09:46:25.80 0.net
>>380
ありがとうございます。

382 :名無しさん:2023/09/21(木) 10:13:05.52 0.net
>>372
そんなんauPAYに決まってるじゃんwwwwwwwwwee

383 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:14:11.04 0.net
>>370
>普段おまえが、小銭を知り合い、友人とかに支払う場面あるだろ?

いいえ
ありません
決めつけないでください

384 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:28:56.55 0.net
俺たちぼっちには関係ないよな

385 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:31:46.53 0.net
>>370
お前が払ってやれば解決

386 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:32:59.95 0.net
定期預金用の口座作りたいんだけど、ここ以外でおすすめある?詳しい人教えて下さい

387 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:38:51.65 0.net
>>386
島根銀行

388 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:40:55.19 0.net
質問するのに情報足りない事すら分からないなら、ゆうちょにしとけ

389 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:43:43.71 0.net
>>386
SBJ銀行

390 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:49:36.31 0.net
おーありがとう
とりあえずオリックスとこことSBJ候補にしたよ

391 :名無しさん:2023/09/21(木) 11:49:57.93 0.net
島根銀行はよくわからないからやめとく、でもありがとう

392 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:22:38.26 0.net
>>383
まったくそんな機会ないないんだけど

そりゃ、惨めなぼっち生活してりゃそうだろうなwww

393 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:24:37.30 0.net
>>392
はいそうですが
何か問題ありますか?

394 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:25:50.60 0.net
>>392
話を元に戻しますが、そういうわけでことら送金のメリットは私にはわかりません
納得していだだけましたか?

395 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:26:32.94 0.net
>>392
あなたが納得できればそれでいいです
あなたの視野が狭かったというだけです

396 :名無しさん:2023/09/21(木) 12:42:19.82 0.net
今時飲み会とかまだやってるやついるんだ
コロナも流行ってるのに

397 :名無しさん:2023/09/21(木) 13:31:50.59 0.net
上から目線したいならもっと設定考えて

398 :名無しさん:2023/09/21(木) 13:34:03.81 0.net
ホントそれ
飲み会やってるぐらいで上から目線とか中学校かよw

399 :名無しさん:2023/09/21(木) 13:55:06.23 ID:0.net
飲み会すら無い人生もあるから。。。

400 :名無しさん:2023/09/21(木) 13:57:09.24 ID:0.net
誘うときに確認しないでいきなり割り勘paypayで何て言われたら?になるわw

401 :名無しさん:2023/09/21(木) 14:19:24.18 ID:0.net
>>399
別に普通
だからなに?

402 :名無しさん:2023/09/21(木) 14:24:28.24 ID:0.net
会社の飲み会てコースで頼むから一人いくらねって前もって回収される

403 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:03:32.84 0.net
paypay使ってるけど友達いないから割り勘のやり方わからない

404 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:35:21.33 0.net
LINE入れてるけどトークする友達がいない
企業のキャンペーン応募専用

405 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:37:40.38 0.net
>>403
別に普通

406 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:38:08.39 0.net
>>404
別に普通

407 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:47:22.76 0.net
人型ロボットがパートナーって時代もほらもうそこまで

408 :名無しさん:2023/09/21(木) 17:47:55.46 0.net
>>404
たとえばどんな?

409 :名無しさん:2023/09/21(木) 18:51:30.83 0.net
俺なんてマツキヨの10%引き使うくらいだわ

410 :名無しさん:2023/09/21(木) 19:01:18.77 a.net
>>392
後藤さんは喜多ちゃんみたいに社交性が無いから
山田なら虹夏、後藤、喜多にたかる気まんまんだけど

411 :名無しさん:2023/09/21(木) 19:24:28.54 0.net
小銭受け取り拒否されたら、金払わんでいいお

412 :名無しさん:2023/09/21(木) 19:29:18.78 0.net
>>383
まったくそんな機会ないないんだけど。

そりゃ、惨めなぼっち生活してりゃそうだろうなwww

413 :名無しさん:2023/09/21(木) 19:47:45.77 0.net
なんだろう
あたしいま彼が一番かわいそうって思ってる

414 :名無しさん:2023/09/21(木) 20:13:28.20 0.net
相手してもらって嬉しかったからもう一回同じ内容て投稿してみたのかな

415 :名無しさん:2023/09/21(木) 22:29:58.41 d.net
振り込み5回に減って250円か

416 :名無しさん:2023/09/22(金) 01:17:54.66 0.net
よかった
小銭稼ぐ作業が楽になるぜ

417 :名無しさん:2023/09/22(金) 07:36:42.71 0.net
雰囲気で喋る小卒の空気感ある厨おりゅ?

418 :名無しさん:2023/09/22(金) 09:38:01.24 0.net
変だなんか株価データ送られてこない

419 :名無しさん:2023/09/22(金) 10:17:27.81 0.net
ほんまかいな、それ。

420 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:35:39.22 ID:0.net
スタート円定期預金で1000万ぐらいやろうかと思ってるんだけど
これってなにか落とし穴とかありますか?
今、市中銀行の普通預金に預けてて、ちょっとでも利息をもらいたいと思って。

421 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:38:54.10 ID:0.net
その程度じゃどこも変わらない

422 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:40:32.13 ID:0.net
利息が少なすぎる
1000万もあるなら投信に回すべき

423 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:40:35.91 ID:0.net
特にないよ
満期近くになって電話が頻繁にかかってくるくらいか

424 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:42:19.44 ID:0.net
市中銀行から移す時に振込手数料をケチって持ち運ぶリスクを犯すのかどうか

425 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:45:57.55 ID:0.net
ここの良さは振込手数料無料とコンビニ引き出し無料と実店舗があること
振込手数料はちょっとした金利みたいなもん
自分はネットバンキング面倒になって解約しちゃったけど

426 :名無しさん:2023/09/23(土) 09:47:26.75 ID:0.net
なんもしなくて3ヶ月後には2万弱もらえるんですよね?
貧乏人にとってはありがたいんだけど。
3ヶ月満期後は解約してもいいんですよね?

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200