2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高金利円定期 Part 20

1 :名無しさん:2023/11/07(火) 18:28:40.73 ID:0.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ
高金利円定期 Part 19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1695697223/

高金利円定期 Part 18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1686921077/

331 :名無しさん:2023/11/18(土) 15:00:05.48 0.net
>>326
米国債とかnisaで非課税枠に出来るなら結構人気になるだろうな。

332 :名無しさん:2023/11/18(土) 15:29:24.30 0.net
>>329
大和民族を僭称する大阪民國では大麻グミが普通に販売されているそうじゃないかw
チョンの血筋には逆らえないんだなw

333 :名無しさん:2023/11/18(土) 15:40:01.83 0.net
>>331
まあ、NISAに外貨建て商品が入ってくる可能性は限りなく小さい

税収の減る財務省が外貨建て運用を認めることはまずない

334 :名無しさん:2023/11/18(土) 16:41:50.93 0.net
つみたてNISAの制度設計をしたときの報告書に「日本人は円資産に偏り過ぎだから全世界に分散させた方がいい」って書いてあるのに何言ってるの

335 :名無しさん:2023/11/18(土) 17:05:58.26 0.net
NISAで人気のオルカンやS&P500も円建てで売買できるけど実際の運用にあたっては円売りドル買いしてるわけだしなあ

336 :名無しさん:2023/11/18(土) 17:44:03.19 0.net
>>333
為替ヘッジが入ってない限り現地通貨で運用されてる
アメリカならドル。欧州ならユーロ、ポンド。中国なら元。

337 :名無しさん:2023/11/18(土) 18:13:24.60 0.net
税収って何の税金?
NISAは譲渡益無課税なんだけど

338 :名無しさん:2023/11/18(土) 18:39:16.81 0.net
シッタカさん総ツッコミを受けるの巻

339 :名無しさん:2023/11/18(土) 19:10:43.55 0.net
>>337
無課税じゃなく非課税な

非課税ってことは本来入ってくる譲渡益の税収が入ってこなくなるってことだよね?
財務省の立場からしたら

340 :名無しさん:2023/11/18(土) 19:19:15.70 0.net
もうここで円定期以外の仕組みとか国債とか投信の話はやめようよw
お馬鹿過ぎて泣けてくる

341 :名無しさん:2023/11/18(土) 19:21:21.02 0.net
>>339
仲介してる証券会社からは税金取り立てられるでしょ?

342 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:16:36.83 0.net
パイセンが乗るクルマはガソリンで動いてる
今日もスーパーで半額刺身買って酒買って飲んだくれて
パイセンが消費するとそれだけドル使ってるってことなんすよ
ね ドル建てで大部分持つべきでしょう?
円ベースじゃなくてドルベースで考えましょうよ

343 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:25:23.81 0.net
>>332
おまエラ朝鮮属地韓頭でも作っとんのに何ぬかしとんや
むしろチョンコらしく規制しないエラハリポンコツ功労のせいだろ
おまエラは即死しろよ

344 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:26:02.48 0.net
>>334
えっ?

いやしくも金融板でそんな発言聞くとは思ってなかったw
あんた、NISAをなんだと思ってるの?

345 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:26:20.52 0.net
>>340
円定期仕組みはありだろ
高金利実現してんだから

346 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:27:04.85 0.net
間違えた

今のは >>341 宛だった

347 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:27:19.41 0.net
>>342
はあ、今からドル安なのに高値でつかませてどうするんや
キチガイエベンキ

348 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:44:09.41 ID:0.net
>いいすかパイセン
>現物をポジって貸金庫の保管料もタダじゃない 自宅に金庫でもまず金庫買わなきゃ アルソックは?
>売買しるにしてもタナキンで今日のスプレッドいくらです?
>コモっつーのは基本ロングしると「減価」すンすよwww
>せんものCFDどちらでもいいからロールして握ってみればわかるす

いろんな板に出てくるザイニチ

349 :名無しさん:2023/11/18(土) 20:59:21.26 ID:0.net
>>345
銀行側が満期日を変更できる仕組預金を定期とよべるのか?

350 :名無しさん:2023/11/18(土) 22:26:37.45 ID:0.net
呼べません

351 :名無しさん:2023/11/18(土) 23:10:05.74 ID:M.net
NISAを使わないと損するかもとか言うくせに
NISAを使うと必ず儲かることになる不思議な世界

352 :名無しさん:2023/11/18(土) 23:19:41.27 ID:r.net
>>319
2%ぐらいないとね
新生2%が懐かしいわ

353 :名無しさん:2023/11/19(日) 00:40:41.45 ID:0.net
>>349
実際読んどんのや

354 :名無しさん:2023/11/19(日) 08:27:32.81 0.net
>>353
馬鹿を釣るには名前からだね

仕組み「定期」w
外貨「定期」w
個人向け「国債」w
SBI「債」w

355 :名無しさん:2023/11/19(日) 08:58:26.38 0.net
大阪民國ではゴキブリの天ぷらやカメムシの素揚げ、スベスベマンジュウガニやドクサバフグが食用にされているけど、穢多非人ヒトモドキ達は中毒を起こさないんだよね

356 :名無しさん:2023/11/19(日) 09:54:15.12 0.net
>>355
国民に虫食いさせようとしてしばきまわされたのはおまエラ統一チョンコ国賊偽日本チョンコ韓唐エラエベンキだろ
チョンコらしく背糊させるナツーの

>>354
馬鹿はおまエラチョンコ韓唐だよ

しかし、SBIの仕組みは1ぱーなんだが、下がったかな

357 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:03:25.33 0.net
人より奪えば泥水とて蜜より甘いものなし 皆飢えたるに密かに頬張るパンは王の食卓より勝れり
「旧約聖書」-「箴言」9章17節

さあwパイセン達どうすンすか

現状で
2023/1 ドル円 131→149.58
ドル転のパイセンはコレだけで14%ぐれーすかねwさらにインデックスなら…
2023/1 sq 3872→4508
16%のキャッピキャピのチェリーが乗っかるw
生のパイセンはチョコムーすのみw

358 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:14:08.78 0.net
で、エベンキのおまエラは仕組みで損したことあるの
俺様は全くないんだが

359 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:14:25.07 0.net
「金利が高い」3ヶ月定期預金を追いかけて次々と別の銀行に乗り換えていくのは現実的に困難でしょ
そんな貴方には、社債がおすすめ 会社が倒産しない限り元本は保証される 2年で1.1%とかあるよ

360 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:15:08.27 0.net
>>357
ん、何でチョンコ臭いの
統一チョンコエベンキに聖書教えますってかもられたんかよ
チョンコエベンキらしく

361 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:27:32.36 0.net
来月、SONYの0.2%の満期が来るけど、12月にキャンペーンなくて悲しい。
0.2%は期日指定にして6か月→1年-1日にしたもの。
11月待つまでに満期だったらAUの0.4%に乗り換えられたのに、後の祭り。

362 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:28:59.51 0.net
12月になったら冬ボキャンペーンがあるんじゃないの?

363 :名無しさん:2023/11/19(日) 10:57:36.41 0.net
途中換金は時価だけどな

364 :名無しさん:2023/11/19(日) 11:41:55.62 0.net
>>358
ありません
仕組みより低い定期をひたすら回した結果損してます

365 :名無しさん:2023/11/19(日) 11:43:19.28 0.net
とりあえず「パイセン」をNG登録だな

366 :名無しさん:2023/11/19(日) 12:13:03.12 0.net
>>362
冬ボーナスって例年12月10日頃だろ

今の時期にボーナスキャンペーン告知ない時点で期待薄だろうな

367 :名無しさん:2023/11/19(日) 12:53:31.83 0.net
>>364
だよな
ヤバイのは楽天のみ
>>355
糸引マフィン食っとけ
キチガイエベンキ
ゴキブリのおまエラならうまくて仕方がないわな

368 :名無しさん:2023/11/19(日) 12:58:00.54 0.net
>>366
ん?告知なんか出ないよ
新生銀行であるまいし

369 :名無しさん:2023/11/19(日) 12:59:10.27 0.net
>>366
そんなことはない、キャンペーン告知は開始日当日が普通

370 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:13:54.16 0.net
SBI新生銀行の円預金オールスター感謝祭、
わざわざ1月前から告知してんだけど
当然期待していいんだよな?
半年以上のまとまった期間で0.5%は欲しいところ

371 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:18:08.57 0.net
>>369
ボーナス出てからキャンペーン始めても遅いだろって話

普通はボーナス出る前にキャンペーンやりますよって宣伝する

372 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:19:44.30 0.net
>>371
毎年やってるから宣伝すら不要

373 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:21:33.02 0.net
早く金利を出すと後出しの他社がその上を出すからなあ
住信SBIはいつもソニーの後だし

374 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:21:53.89 0.net
>>371
具体例よろしく

375 :名無しさん:2023/11/19(日) 13:26:46.03 0.net
週末に「月曜からボーナス金利です。お楽しみに。」という位ならあるかもしれんな

376 :名無しさん:2023/11/19(日) 15:33:43.83 0.net
>>370
さては新生のクソさを知らねーなオメー

377 :名無しさん:2023/11/19(日) 15:44:38.10 0.net
>>371
12月1日からおよそ1週間以内にキャンペーンが出揃うのがいつものパターン

378 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:27:05.70 M.net
12月の日銀の金融政策決定会合でどうなるか

379 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:47:21.08 0.net
今更だけど最近上限に達して早期募集停止になったソニーの0.4%3か月って
期日指定で「6か月-1日」でもOKだった?

380 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:50:33.96 0.net
昔は静銀のウルトラ定期が良かったんだけどもう全くやる気なしだね。
超健全経営だしお金集める必要もないんだろうな。

381 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:54:11.26 0.net
>>380
DMがよく来るが、ローン関係ばっか

382 :名無しさん:2023/11/19(日) 17:43:59.20 0.net
静銀の金利がひどいので、資金を引き揚げる予定。しかし、セブンATMの無料回数が月3回になってしまい困っている。

383 :名無しさん:2023/11/19(日) 17:56:10.99 0.net
ほんと静銀のwebwalletってやる気なしだね 酷いわ

384 :名無しさん:2023/11/19(日) 17:57:05.99 0.net
静岡ではしぶ銀て言われてるくらいだからな

385 :名無しさん:2023/11/19(日) 18:02:58.52 0.net
3ヶ月1%以上なら何も考えずに1本入れてよいな。
年なら0.4%以上あたりか。
普通預金で0.2%以上がままあるから、以前よりは厳しい判定になるな。

386 :名無しさん:2023/11/19(日) 18:46:44.33 0.net
宝くじ定期も廃止になった後で復活したかと思ったら外貨定期との組み合わせだったり、年末ジャンボ宝くじ定期で年間5枚だけとか、ほんと急に全くやる気なしになったわ。結局、定期とか単発じゃなくて口座を開いて契約した顧客に継続的にやってくれるかどうかが重要だなって思う。

387 :名無しさん:2023/11/19(日) 18:58:38.48 0.net
個人向け国債変動の0.6%が比較の基準だな

一度入れたら最低でも2~3年は出せない(ペナルティ考慮)が、それでも預金金利よりは長期金利上昇にダイレクト反応する
半期の金利が、1年定期のプラス0.3以上なら個人向け国債の方に魅力感じる

388 :名無しさん:2023/11/19(日) 19:20:18.74 ID:0.net
大阪民國ゴキブリ穢多非人ヒトモドキは朝鮮ポルノ動画が好きらしいw

https://imgur.io/gallery/w5Pqp6O

389 :名無しさん:2023/11/19(日) 19:53:56.17 0.net
>>388
おまエラエベンキ頭狂トンスルの唯一の地場産業だろ
それが証拠におまエラ死滅したらほとんどなくなるわ

390 :名無しさん:2023/11/19(日) 21:20:56.73 ID:0.net
>>379
うん

391 :名無しさん:2023/11/19(日) 22:50:37.29 ID:0.net
>>379
6か月-1日で3本入れたよ

392 :名無しさん:2023/11/20(月) 04:59:07.04 ID:0HAPPY.net
>>391
何で3本も年末年始跨いだの?
0.4%を超えるキャンペーン金利期待できるのに

393 :名無しさん:2023/11/20(月) 06:36:25.14 0HAPPY.net
たかが3本、持ち金のごく一部だからだろ

394 :名無しさん:2023/11/20(月) 06:44:58.81 0HAPPY.net
大阪ではレイプや児童ポルノ等猥褻物販売、麻薬や覚せい剤やマジックマッシュルームの販売、強引な客引きやぼったくり、窃盗や強盗や殺人といった行為は日常茶飯事で当たり前の風景となっています
日本国にスパイを送り込み、時には日本人を拉致し、本国である南北朝鮮に機密情報を漏洩し、“将軍様”に無償奉仕します

395 :名無しさん:2023/11/20(月) 09:05:55.05 0HAPPY.net
私、大阪民國のヒトモドキに無理矢理拉致されて強引に大阪民國総統府の総書記の前に連れ出されたんです。
将軍様はいきなり大きなイチモツを出されて、しゃぶれとご命令なさいましたが、夫を裏切ることはできず拒否しました。
すると、咥えろと無理矢理包茎チンポを押し付けてきて強要され、セックスを強要されたのです。
そして街中を雌犬として引きずり回され、徘徊させられました。
その後のことは何も覚えていません。
今は軟禁されて“大阪のおばちゃん”に監視され、拷問と牝奴隷として調教され洗脳教育されている有様です。
大阪民國が朝鮮の植民地だということをあらためて思い知らされました。

396 :名無しさん:2023/11/20(月) 12:31:52.79 0HAPPY.net
>>394
おまエラヒトモドき蝦夷がだろ
ブーメラン韓唐チョンコ帰省中即死しろよ

397 :名無しさん:2023/11/20(月) 12:32:54.13 0HAPPY.net
>>395
半頭にまんまのイカれ文書くなら
即死しろよ
チョンコ韓唐日本の面汚し偽日本蝦夷

398 :名無しさん:2023/11/20(月) 12:39:01.75 0HAPPY.net
日本が逆転サヨナラで飯がうまい!

399 :名無しさん:2023/11/20(月) 16:12:04.96 0HAPPY.net
しまほ1%に何本入れるか迷ってる

400 :名無しさん:2023/11/20(月) 17:24:32.58 0HAPPY.net
東朝鮮大阪民國の東朝鮮湾は大阪湾と呼ばれますが、正しくはトンスル湾といい、糞尿や発癌物質や化学物質や人工物資等で汚染されています。
主な海産物はトンスル海苔と呼ばれる貝毒や糞尿や工場排水や毛髪醤油や地溝油等で養殖された韓国海苔の亜種があります。
大阪民國のソウルフードには大阪トンスル、ヒョウモンダコや農薬汚染野菜や狗肉等の具が入ったたこ焼き、寄生虫や蛆虫や蚯蚓や蜚蠊や椿象をふんだんに用いた糞尿スープ、人肉を使った串焼き等がありますが、たこ焼きやもんじゃ焼き等は広島のパクリです。
西成区あいりん地区では同和部落民穢多非人ヒトモドキによる人間狩りが行われており、大阪民國に入国するのは非常に危険であるといえます。
朝鮮と結託して大和民族を僭称したり、大阪都構想なる夢現の空想をでっち上げ、実現しもしない大阪万博や大阪五輪を計画し、最終的には日本征服を目論んでいます。
しかし、大阪民國及び大阪民主主義人民共和国は国家承認されていないばかりか、本国朝鮮からも民族の恥として嫌われ世界的に孤立しており、大阪朝鮮民族はヒト科では無く亜人類ニセヒト科ヒトモドキに分類されているのが現実です。
つまり我々人類(ヒト)とは似て非なるものであり、それはいわゆる収斂によるもので、ヒトとは全く違った進化(厳密には退化)を遂げた結果であり、ヒトとは全く別の存在であります。
ともすると、生命ですらない可能性すらあります。

401 :名無しさん:2023/11/20(月) 17:42:29.16 0HAPPY.net
大阪民國のもんじゃ焼きやお好み焼きには劇薬や麻薬や覚せい剤や農薬や発がん物質がふんだんに使われているからな
ヒ素や化学物質や工場排水や地溝油や人毛醤油が使われ、具のトンスルや狗肉や猫肉や人肉やハクビシンや蝙蝠(食用コウモリは使われない)やヘビを売りにして、癖になる味やめられない味止まらない味だとほら吹いてる
腐りきってウジやら寄生虫やらゴキブリやらチーズ蠅の幼虫やらが湧いてる脳味噌の連中だからまあしゃない

402 :名無しさん:2023/11/20(月) 19:05:19.63 0HAPPY.net
ウンコお台場オリンピックの盛大な
ブーメランかよ
即死しろよ、エラエベンキ韓唐、おまエラとことんチョンコで大和民族様に掠りもしないエベンキの癖に、書き込むナツーの

403 :名無しさん:2023/11/20(月) 19:18:19.34 0HAPPY.net
>>402
朝鮮蛆虫穢多非人は臭いから死んで
大阪その他バ関西は日本じゃないの、朝鮮の内地飛地扱いなの
分かったか、ゴキブリ

404 :名無しさん:2023/11/20(月) 21:08:46.59 0HAPPY.net
貯金もいいけどフリンもいいよね?

405 :名無しさん:2023/11/20(月) 21:49:28.91 0HAPPY.net
金利って2とか3%になるかと思ってたけど。ならないね

406 :379:2023/11/20(月) 22:00:08.74 0HAPPY.net
>6か月-1日で3本入れたよ

自分はうっかり3か月で3本なので来月満期だわ。
大失敗。

407 :名無しさん:2023/11/20(月) 22:48:58.36 0HAPPY.net
定期預金金利、1年もの1%超えは今後もないでしょ 定期預金以外にも目を向ける時ですね
社債がおすすめ 2年で利率1.1%社債を購入できたよ 半年毎に利息が振り込まれる 発売から二日目で完売間近です

408 :名無しさん:2023/11/20(月) 22:52:50.45 0HAPPY.net
>>403
まあ、死滅しろよ
ベクレトンスル馬鹿蝦夷
ノーベル賞もとれないアホキチガイ韓唐が日本人にレスルナツーな

409 :名無しさん:2023/11/20(月) 22:54:10.38 0HAPPY.net
俺様は米国ちょうちょうき国債ETFが、指値にかかるかが見物や

410 :名無しさん:2023/11/20(月) 23:21:10.42 dHAPPY.net
iPhone民ですが、5ちゃんやっとトゥインクルに落ち着いて久々ここに来れたので、記念カキコ

じ銀50万までとはいえ、1ヶ月の、良さげなCPやってますね
今からやってみる

411 :名無しさん:2023/11/21(火) 00:42:41.49 0.net
>>408
ホラ吹きゴキブリが喚くなバカタレ

412 :名無しさん:2023/11/21(火) 00:48:36.46 0.net
大阪万博開催するのかと批判され、阪神が日本一になった程度でヘドロドブ川に飛び降りる下列民族が日本人を僭称し名乗るとは、陛下に対する侮辱も甚だしい
大阪民國は滅亡しろ
害虫民族は害毒以外の何物でもない

413 :名無しさん:2023/11/21(火) 07:42:05.57 0.net
大阪の人ってほんっとに下品で卑劣で人間味が無いよ
こりゃヒトモドキとか大阪民國とか言われて当たり前だわ
関東、殊に東京に異常に嫉妬して敵愾心顕にしてるあたり、チョー受けるw
大阪如きがどう足掻いてもいくら喚いても東京には勝てんなw
関東人から見れば卑しい寄生虫のホームレスでしかないからな
まあしょうがないなw

414 :名無しさん:2023/11/21(火) 07:45:24.14 0.net
ノーベル賞www
やっぱりバ関西人はチョンの血が流れる朝鮮猿の末裔だなwww

415 :名無しさん:2023/11/21(火) 08:09:26.65 0.net
定期預金の金額ですが、例えば2000万円預金した場合、一括2000万円よりは、500万円の4口で預金した方が今後満期前解約する可能性を考えた場合良いですかね?
何かデメリットありますか?

416 :名無しさん:2023/11/21(火) 10:34:48.81 0.net
>>415
1000万以下の定期しか使ったことはないなぁ
総額2本なら、1本を2個作るとか
900万の場合、300万を3個とか念のため分けたことは
あるけどあんま意味なかった。
金額がすぐに2000万揃うなんて、なかなかないな、
かき集めるので、集めるだけでたいへん。
なあ

417 :名無しさん:2023/11/21(火) 10:45:22.21 0.net
>>416
金額は例えなんだけど、1000万円でも、今後数百万円ぐらい急に必要になる場合を考えて、200万円を5口にしておいた方が良いと思って。
オンラインの銀行開いて初めて分かったんだけど、窓口申し込みと違って簡単に定期作れるから小分けしても負担にならないし。

418 :名無しさん:2023/11/21(火) 10:56:49.11 0.net
自分は生活口座に300満程度いれててあとは全部定期か比較的高金利な普通口座

生活口座以外は使う予定のない金なので動かす時は1本単位で分けたことないな

419 :名無しさん:2023/11/21(火) 11:22:41.13 0.net
>>417
自分は1,000万預ける時は100,200,300,400の4本に分けてる
これだと100万単位のどの金額でも急用時の中途解約に対応できる

420 :名無しさん:2023/11/21(火) 11:28:20.01 0.net
>>419
これは賢い方法だね。

421 :名無しさん:2023/11/21(火) 11:44:10.85 M.net
>>418
インフレと円安でごっつ資産減らしてますやんw

422 :名無しさん:2023/11/21(火) 12:03:05.71 0.net
定期を部分解約できる銀行ってセブン銀行ぐらい?
いまは金利低くて預ける意味ないけど…

423 :名無しさん:2023/11/21(火) 12:06:35.48 ID:0.net
>>421
いや数億あるんでそこまで増やす必要もないんで…

424 :名無しさん:2023/11/21(火) 12:39:04.68 ID:M.net
自分の感覚だと、1000万円を3年定期預金に預けるのは抵抗ある
まあ、ここの書込み見ると長くて1年定期のようだけれど。。。

425 :名無しさん:2023/11/21(火) 13:11:27.30 a.net
感覚がどうとかじゃなくて、年齢とか今後の生活設計による

426 :名無しさん:2023/11/21(火) 13:28:48.73 0.net
今の時期だと3年は長いよね。
これから金利上がるかもなのに、今の金利で固定されるわけだから。
3ヶ月、長くて1年だろうな

427 :名無しさん:2023/11/21(火) 13:40:02.93 0.net
>>291
このパワー預金って普通預金に比べたときのデメリットってある?
パット見見当たらないからSBI新生で普通預金使う意味なくね?って思ってしまう

428 :名無しさん:2023/11/21(火) 15:04:39.99 ID:0.net
>>407
社債なんてイヤだよ

429 :名無しさん:2023/11/21(火) 16:38:42.48 0.net
日本の10年債 急降下してるな

430 :名無しさん:2023/11/21(火) 18:35:35.60 ID:0.net
>>392
新生のオールスターキャンペーン見た?それでもまだ>>391を馬鹿にしてる?

431 :捨てられた男たちの叫び:2023/11/21(火) 23:14:41.89 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200