2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利定期預金

1 :名無しさん:2023/12/03(日) 18:10:52.29 0.net
消えてしまったので立てました

332 :名無しさん:2023/12/13(水) 23:38:21.51 0.net
>>330
見かけだけの金利で釣り上げる情弱ホイホイだわな
おバカさんは幸せだよw

333 :名無しさん:2023/12/14(木) 03:47:58.43 0.net
カネ持ってるやつで、金利だけに釣られて仕組に預ける人っているの?
逐一管理する面倒さからの解放、ペイオフの有効活用、ステージやポイントの確保、そして適度な金利が主な目的だな。

334 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:16:44.29 a.net
外貨預金はリスク大杉
(今朝のチャート)

https://i.imgur.com/R6T1xO6.jpg

335 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:44:56.26 0.net
だから俺様が、円高になるといってただろ
なんか発言あったんやな
売国エベンキ韓唐ザマー

336 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:46:02.64 0.net
これで日銀発言あると
糞国賊韓唐が岩井で飛び込んで殺処分の手間が減るな

337 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:47:17.62 a.net
>>335
ドル円は142円台に急落 FOMCはハト派サプライズ=NY為替概況

政策金利は予想通りに据え置かれたが、FOMC委員の金利見通し(ドット・プロット)で、来年末時点の金利予想の中央値が4.625%(4.50-4.75%示唆)となっており、これは現行から計0.75%の利下げを見込んでいる。

だってさ

338 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:54:05.40 0.net
サンクス
ここで金利だかを放置したりするのが
アホ韓唐トンスル偽日銀
的確に運用してソフトランディングする脳力は半頭由来チョンコ韓唐にはありません

339 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:54:46.28 0.net
大阪犬(朝鮮原産の朝鮮犬の一種、東朝鮮犬ともいう)

https://imgur.com/WUy4V

340 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:55:54.56 0.net
原発炸裂させたり、キチガイシナエベンキ増長させるキチガイゴキブリだからな
日本から叩きだそう

341 :名無しさん:2023/12/14(木) 07:56:16.75 0.net
>>339
息すんなよ
チョンコゴキブリ
日本の空気を吸うなよ

342 :名無しさん:2023/12/14(木) 08:01:14.17 0.net
>>338
>>337だけど、俺朝鮮人なんすけどwww
大阪民國民は私達の同胞、仲良くやろうずw

343 :名無しさん:2023/12/14(木) 08:15:50.00 0.net
>>333
毎月分配型投信の分配金の高さだけに惹かれて買うジジイババアたくさんいるやん

それとおんなじ

344 :名無しさん:2023/12/14(木) 08:46:00.62 H.net
汚言症のネトウヨ早く死なねえかなあ

345 :名無しさん:2023/12/14(木) 12:18:42.20 0.net
>>342
エラチョンコ韓唐と言うチョンコエベンキの巣でしこってろ

346 :名無しさん:2023/12/14(木) 12:19:19.72 0.net
>>344
半頭チョンコで喚いてろ

347 :名無しさん:2023/12/14(木) 19:34:04.09 ID:0.net
3ヶ月でも仕組みでもいいから高金利ないかなぁ?
1%くらいの

348 :名無しさん:2023/12/14(木) 19:37:23.40 ID:0.net
円高になると物価が安くなるのかな
ハンバーガー100円になれば金利は低くても好感度は上がる

349 :名無しさん:2023/12/14(木) 19:58:57.46 ID:0.net
1%利息を希望なら社債だね 最近、1%以上の利率の社債を2銘柄購入したよ
社債のことを書くと他所でやれと言われるけれど、定期預金の利率に満足できなくなったら、次のステージは社債
公債でもいいかな 最近、岩手県が公債を発売して、その名もわんこ債。。。笑

350 :名無しさん:2023/12/14(木) 20:07:36.61 0.net
わんこ債は5年で0.359%、ペイオフの付く銀行金利をも下回る。
債権は信頼性が低いほど金利が高くなる、欲しいならどうぞ。

351 :名無しさん:2023/12/14(木) 20:32:05.76 0.net
>>347
自分仕組みだが

352 :忘年会:2023/12/14(木) 20:43:54.91 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

353 :忘年会:2023/12/14(木) 20:43:55.21 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

354 :名無しさん:2023/12/15(金) 00:23:34.21 0.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://huguij.sportduo.net/1215k/kutky8.html

355 :名無しさん:2023/12/15(金) 00:52:05.44 0.net
円高金利高で株が上がるかよ

356 :名無しさん:2023/12/15(金) 00:56:32.41 0.net
米国様株は上がってる
俺様の米国様株は円高で下がってるがな
高配当なので放置

357 :名無しさん:2023/12/15(金) 01:13:46.39 0.net
株は物が安くなると釣られて下がるイメージ
円高でも物価も高くなるなら株も上がるような気がする

358 :名無しさん:2023/12/15(金) 01:22:55.66 0.net
お前らの大嫌いな仕組みに入れた、
3年以内に繰り上げ満期だろうけどな
仕組み否定派は繰り上げを体験したこと
ないチキンやろ

359 :名無しさん:2023/12/15(金) 02:00:02.67 0.net
俺は仕組みも預けているが、それでも俺には15年モノはムリ

360 :名無しさん:2023/12/15(金) 02:06:35.21 0.net
ワイはいつも10年フラットのみ、
まあ10年捕まってしまっても
均せば大したことない、
例えば中盤以降で損しても前半で
短期で廻してたのと比べてうわまってるだろ、
それと長期だと預け替えの手間が
省けるのがメリットだしな

361 :名無しさん:2023/12/15(金) 08:25:00.63 0.net
>>358
繰り上げってのは胴元(金融機関)から
自らが儲け損なわないように強制決済させられたってこと
つまり退場させられて機会損失が発生したということ
お前は負けたんだよ

362 :名無しさん:2023/12/15(金) 08:56:44.02 0.net
解約されたら自分でほかの投資ができるから負けではないな
金利が上がったのに解約できない時が負けだろ

363 :名無しさん:2023/12/15(金) 10:02:21.73 0.net
博打打ちの発想は面白いよなw
カネのないやつは、カネがあったらこうやって成功するんだとどう見ても失敗しかしない説を力説してくる。

364 :名無しさん:2023/12/15(金) 10:07:20.11 0.net
>>361
なにいってんのこいつ?
1-3年の定期より高い利息がもらえる
繰り上げ満期を理解してないし
経験もないだろ

365 :名無しさん:2023/12/15(金) 10:17:04.09 ID:0.net
SBI新生
2023年12月15日(金)より、パワーダイレクト円定期預金1年ものの金利が
年0.20%(税引前)から年0.25%(税引前)へと変更となりました。

366 :名無しさん:2023/12/15(金) 10:18:45.75 ID:0.net
銀行側は将来金利が上がると思いつつ、買ってくれそうな出来るだけ低い金利の仕組預金を設定してくる。
ところが想定していたよりも金利が上がらず、これ以上維持すると損をすると思うから繰り上げ満期で清算する。
つまり銀行側は客との勝負に負けたから繰り上げるだけ。

367 :名無しさん:2023/12/15(金) 10:39:59.09 ID:0.net
オプションの投資実行タイミングみたいなもんだね

368 :名無しさん:2023/12/15(金) 11:02:33.95 ID:0.net
商工中金
既存:1年0.26%、2年0.28%、3年0.40%
新規:1年0.30%、2年0.32%、3年0.40%

369 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:13:46.80 ID:M.net
仕組預金最長10年で利率0.9%以上なら、毎月でも新規に預け続けることに決めている。。。
それと、良さげな社債も購入予定
投資信託も少し買ってる 色々分散したほうがいいでしょ。。。

370 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:14:23.34 ID:0.net
>>366
銀行も顧客に提示してるレートより少し有利にして市場からノックインファンド買ってるだけだよ

371 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:23:10.47 ID:0.net
期間が変動するタイプの仕組なら、客からすれば繰り上げされれば勝ち
繰り上げがなければ負け

惨敗なのは、金利が上昇して通常の定期預金ども3%台とかになってる状況になったとき
仕組の1%とかで10年塩漬け喰らうのは罰ゲーム

372 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:28:15.39 ID:0.net
まあ仕組み含め定期預金の中でも
分散よな、
ワイは米ゼロクーポン、国債、円定期
しかやらん

373 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:30:42.19 ID:0.net
>>365
オールスターとか予告して煽っておきながら
あまりにも期待外れだったので少し見直したかw

374 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:33:25.80 ID:0.net
>>373
でもまだ期待外れなんだよなぁ

375 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:51:44.94 ID:r.net
一年定期0.25%とかって国債の方が全然よくね

376 :名無しさん:2023/12/15(金) 12:54:06.42 ID:0.net
てか、じ銀でえぇやろ
1年ものなら

377 :名無しさん:2023/12/15(金) 13:20:46.73 ID:0.net
そうだな
俺は個人向け国債10とAUじぶんコラボ

378 :名無しさん:2023/12/15(金) 13:23:07.48 ID:0.net
>>364
お前が幸せな気分ならそれでいいんじゃない

379 :名無しさん:2023/12/15(金) 13:35:39.33 ID:r.net
>>371
3%になったらいいねw

380 :名無しさん:2023/12/15(金) 13:59:45.19 ID:0.net
群馬郡が東群馬郡、西群馬郡、北群馬郡、南群馬郡、中群馬郡、上群馬郡、下群馬郡に分割されたのは群馬県民なら誰もが知ること。館林縣が栃木県に管轄された後、群馬県は埼玉県が管轄することになり、その後管轄解除されたのも誰もが知ること。その影響で、群馬市や上野下毛野市が消滅した。

大阪民國ゴキブリはそのように嘯いています。

381 :名無しさん:2023/12/15(金) 14:00:33.80 ID:0.net
この先、定期預金で2%とか来ることあるんかなぁ。今までスポットで船橋2.784%とかはあったけど振興の1.5%に預けたのが最高や。満期まであと半年というとこで破綻したけど

382 :名無しさん:2023/12/15(金) 14:26:05.52 ID:0.net
定期2%はこの先もないやろな

定期でそこまで行けば長期金利4~5%になってるもん
もうアメリカの利上げが終わったからこの先日本の長期金利が爆上げする未来は見えない

383 :名無しさん:2023/12/15(金) 14:43:42.50 ID:0.net
来年マイナス金利解除するから上がるんじゃね?

384 :名無しさん:2023/12/15(金) 14:53:41.45 ID:0.net
>>371
たられば空論

385 :名無しさん:2023/12/15(金) 15:07:18.96 ID:a.net
SBI新生銀行


金利大放出!
パワーダイレクト円定期預金
5年もの

金利
年0.55 %
(税引後 年0.4382%)

最低預入金額:30万円以上1円単位
預入方法:インターネットバンキング
金利は2023年12月15日現在

386 :名無しさん:2023/12/15(金) 15:43:04.92 ID:0.net
オールスターて今時使うの
てんやと新生くらいやな

387 :名無しさん:2023/12/15(金) 15:51:26.67 ID:0.net
水泳大会、ポロリもあるよ。

388 :名無しさん:2023/12/15(金) 16:03:59.19 ID:0.net
>>387
いつの時代だよw
て最近テレビみてないから知らんけど

389 :名無しさん:2023/12/15(金) 16:24:09.41 0.net
>>386
プロ野球

390 :名無しさん:2023/12/15(金) 16:31:51.48 0.net
まぁ銀行でオールスターって意味わからんな。(期間)オール金利1%とかにしてくれ

391 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:15:18.08 a.net
>>390
昔、新生銀行で金利1%とかあったよね。
https://allabout.co.jp/gm/gc/13968/

392 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:24:19.95 0.net
>>368
商工中金1年0.2%が勝手に延長されたが(うっかりして解約予約してなかった)
新規に一千万入れて定期作って、その後延長された定期解約して引き出していいんだよね

393 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:31:26.38 0.net
>>391
昔言い出したら8.0%とか入れてたわ

394 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:53:37.51 ID:0.net
>>393
マジかよ!何歳やねん

395 :名無しさん:2023/12/15(金) 17:57:49.28 ID:0.net
>>394
ファーストガンダム世代や
大学生の時はじめて
定期預金100万入れた

396 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:04:19.55 ID:0.net
あの頃はワイドが満期になるごとに
ボコスカ増えてって就職2年目にして
既に1000万近くもってたな、
同期の上京組にはとても言えんかった、
数少ない実家通いで物欲あんまなくて
その後もボコスカ増えてった

397 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:14:00.23 ID:0.net
>>395
自分は大学時代にバイトで300万ぐらいは貯めたのに定期預金に全く興味なく普通預金に入れてただけなのが悲しいわ

398 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:31:40.14 ID:x.net
ワイドだったかワリコーだったかトップだったかエースだったか
利息10%で証券会社に長蛇の列出来てたのは見た

399 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:34:18.65 ID:0.net
>>397
ワイも
新卒で入った会社で振込用に新規に口座作らされたメガバンに入れっぱなし

400 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:42:17.94 ID:0.net
ジジイの昔話が始まったぞ

401 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:45:26.07 ID:0.net
良さげなネタがないからのぅ

402 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:46:52.95 ID:0.net
>>395
同世代っぽい
学生時代当時はクラスでプレステ1かセガサターンかで一日中議論してたのを思い出した
金利の話をしても興味ないねと雲にまかれたが、今思えば定額預金10年10%とかそっちのほうが魅力的だった

403 :名無しさん:2023/12/15(金) 18:52:10.55 ID:0.net
いやPCエンジンかファミコンだったかな
いずれにせよ当時はインターネットがいまほど世間に広まってなかったのでファミ通を見るのが毎週本当に楽しみだった
懐かしい古き良き時代
今も結局は金利というゲームにはまってるわけだし人はやっぱり変わらないのかも

404 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:00:35.88 ID:0.net
自分は学生時代、パソコン通信でゲームの情報ばかりあさってたけど金利について議論されていた掲示板もあったんだろうなぁ

405 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:21:43.00 ID:0.net
なんと東京スターの1.2に2本いれました。
さらに普通預金に100万入れたら1本で
15000円もらえるのに釣られました。
15年、眠ります。
まあ、己が死んだら身内が受け継げばいいかと
アホでしょうか

406 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:21:50.20 ID:0.net
まとめてか小分けかどっちにしてる?

407 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:39:07.81 ID:0.net
>>406
1本づつ、かみさんと自分と

408 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:43:48.87 0.net
>>405
ペイオフとか眼中にない3億とか
余裕でもってそう、2桁億層って
めんどくせーからメガバンクに
まとめて入れるらしいなでひろゆきも
言ってた特別金利紹介されるんだろ

409 :名無しさん:2023/12/15(金) 19:59:09.37 0.net
ほんと金をどう運用させれば良いのか悩むわ。
米国国債に入れるか

410 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:09:36.69 0.net
国債上がってきたからあおぞら0.2は
もう不要やないつでも引き出せる
普通放置はみんなプレだけでええわ
スマホATMめちゃ便利やし、しかし
みんなって差別化で我が道をゆくのか
金利キャンペ微動だにせんな

411 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:14:50.92 0.net
>>407
仲良さそうで羨ましいっす

412 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:24:00.01 0.net
大卩反Iよ日夲y@耳心部ι″ゃナょレヽhナニ″ょ。ナニ″っ乙大卩反Iよ朝魚羊y@飛土也ナょhナニ″カゝらナょ。

413 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:46:24.61 0.net
>>405
仕組は死んだら強制解約で大幅に元本割れだぞ

414 :名無しさん:2023/12/15(金) 20:53:27.09 0.net
>>413
旦那奥さんお互いにIDパスワと
ATM暗証番号教えあっとけばええやろ

415 :名無しさん:2023/12/15(金) 22:43:55.03 d.net
伸びてるからなんかきたのかと思ったらなんだよこれ、黙ってろよ

416 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:21:13.58 ID:0.net
おめーが黙ってろ

417 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:37:40.54 ID:0.net
自由に下ろせるカネは、みんなの0.3%やしまホの0.25%が便利だが、使い勝手では振込ではauじぶん、現金化ではあおぞらのほうが便利なんだよね。

418 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:43:18.66 ID:0.net
>>417
みんなプレなら無料振込10回や
5回じゃ足りん時あるから10回なら
十分、現金化のあおぞらの意味がわからんが

419 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:46:30.87 ID:0.net
スマホATMセブンローソン対応は
じぶんと住信で便利、
みんなはセブンだけ

420 :名無しさん:2023/12/15(金) 23:53:22.82 ID:0.net
スマホATMはいいよね。
これのお陰でキャッシュカード持ち歩かなくて良くなった。
まあ通信障害とかのリスクはあるけど。

421 :名無しさん:2023/12/16(土) 00:00:39.93 ID:0.net
ワイはデュアルSIMとじぶんとみんなで
リスクカバー、対応銀行も少ないしスマホATM
使いこなしてる人って少ないよなクソ便利なのに、
いまだにコンビニで現金払いとかかなり見るからな

422 :名無しさん:2023/12/16(土) 00:27:31.28 0.net
>>421
お前も現金払いするためにスマホATMで金おろすんだろ?

423 :名無しさん:2023/12/16(土) 00:45:12.27 0.net
俺はスマホATMはスマホ銀行以外は使わないな。
基本的には便利が悪いという認識なので、スマホ銀行も他行へ振込んで使ったほうが便利という扱い。

424 :名無しさん:2023/12/16(土) 01:22:14.26 0.net
>>380
ベクレチョンコエベンキは黙ってろ
死滅しろよ

425 :名無しさん:2023/12/16(土) 01:27:27.95 0.net
>>422
なわけねーやろ移し替えや
現金払いオンリーの店用や

426 :名無しさん:2023/12/16(土) 01:35:28.02 0.net
>>421
え、普通にLAWSONで使いまくりやんけ

427 :名無しさん:2023/12/16(土) 01:36:14.35 0.net
財布からカードさがす手間も要らんわ、ポン太ポイントもたまって最高な

428 :名無しさん:2023/12/16(土) 02:56:58.99 M.net
自分は小学生の時に
新聞で、ビッグだかヒットだかの金利を見て
母親にお願いしてお年玉を預けた
金利7%くらいだった気がする

今 思うと、変なガキだな

429 :名無しさん:2023/12/16(土) 06:38:46.52 0.net
>>410
すみません、国債ってどちらの銀行で買えるのでしょう?やったことないし見たことないのですが

430 :名無しさん:2023/12/16(土) 06:57:17.23 0.net
どこでもあるんじゃない?
キャンペーンでポイントつけるから買ってくれって言われて仕方なく付き合うのが普通だけど

431 :名無しさん:2023/12/16(土) 07:31:44.36 0.net
日本列島包括唐太國、千島群島和北方四島,但也有一些地區因為是韓國飛地而未被日本宣稱為領土。 這些是關西和近畿(福井縣包含在近畿北部)。 關西(バ關西、東朝鮮、西朝鮮)是由大阪民主人民共和國統治的,大阪民主人民共和國被稱為吃屎國家。大韓民國是叛徒,但朝鮮民主主義人民共和國是我們的祖國,我們,中華人民共和國是一個友好國家。據說是這樣。 如果把中國人和大阪民國培塔這些非人類擬人化的假人類混為一談,那就太麻煩了。

432 :名無しさん:2023/12/16(土) 08:06:16.00 ID:0.net
かたくなに仕組み預金完全否定マウント取りたがるやつは頭堅すぎる

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200