2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行54

1 :名無しさん:2023/12/04(月) 18:36:24.93 ID:0.net
auじぶん銀行HP
https://www.jibunbank.co.jp/

118 :名無しさん:2023/12/07(木) 11:57:30.53 0.net
つまり4月解約前提なら1/31に定期がベスト
でもキャンペーンが終わる可能性もあるから早めがベターか

119 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:00:32.36 0.net
>>115
定期2は普通でいいんじゃないの?ダメなん?

120 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:02:27.30 0.net
>>119
>>89

121 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:02:38.31 0.net
>>119
冬の特別金利キャンペーンでのお預入金額が、本キャンペーンの特典対象金額の上限額となります。

122 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:05:36.31 0.net
今預けておけば1/31までに50日以上の金利が付く。
それからそのケースでは4/1時点で解約するってことは、新規250日0.35%の定期を放棄するのと同じ意味。
それでもやるなら、よほどタイミングよく資金運用出来る条件の人でないと微妙で無駄な労力になる。
世の中には健康のためなら死をも恐れない人もいるので否定はしないが。

123 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:07:47.41 0.net
4月解約は1年ロックできないけど4月まではロックできる金額分の場合ね

124 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:17:00.63 0.net
おいお前らフライングなしだぞ
1/31に預ける
約束な

125 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:19:46.14 0.net
>>124
ご好評につきキャンペーンは早期終了しました

126 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:26:22.91 0.net
>>122
0.35%を放棄と言っても手元に運用資金持ったまま0.15%貰えるから

127 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:28:00.43 0.net
どうやら他のスレの連中も嗅ぎつけてきたようだ
うおおお0.15は俺のものだああ

128 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:31:32.99 0.net
先月開設して3ヶ月0.5%に先月ほぼほぼ投入してたんだけど、解約して冬キャンペーンしなおした方が良いのでしょうか?

129 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:33:38.60 0.net
>>128
3日からの増額金額が大前提だから計算忘れずにな

130 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:34:19.35 0.net
+0.15%は金利じゃ無くてキャッシュバックだから
20%引かれないのも美味しいよな

131 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:35:47.41 0.net
>>128
0.35%単体の話か
差益微妙な気がするが計算してみたら?

132 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:46:06.71 0.net
しまほに行っちゃってるから1/31までに入れる余裕資金ねえw

133 :名無しさん:2023/12/07(木) 12:57:23.60 0.net
俺の場合は逆にしまホの満期が2月に来るので、0.15%を獲得するための平均預金残高の上乗せにちょうどいいんだよな。

134 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:00:22.22 M.net
これ極端な話0.15%に1000万入れるなら0.35%定期は15000円で組めばいいのか

135 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:12:53.31 0.net
>>133
でも0.15の上限は冬の特別定期の預入額だよ?

136 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:26:27.79 0.net
速やかによそから資金持ってきて0.35定期に全ブッパしとけば0.15も加算されるじゃん
1年くらい忘れてても無問題だろ

137 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:26:36.04 0.net
みん銀から2000万移すのに最短4日かかるやんけ
毎日500万ずつ定期にすると平均が下がるのか?

138 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:32:01.89 0.net
もう考えるのと資金移動が面倒だからいらねぇや

139 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:38:35.46 0.net
このスレのやり取りを見てると
算数の文章問題も意味が有ったんだなって実感する

140 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:44:21.13 0.net
>>137
全部移し終わるまで普通預金に入れておいて全額一気に定期に入れればよい。

141 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:54:44.35 M.net
金利が上がったと言っても、今後1年もの定期預金で1%越えは出ないでしょ
社債をおすすめするわ 格付けBBB以上の会社が発行する社債ならリスク低いよ。。。

142 :名無しさん:2023/12/07(木) 13:59:44.74 0.net
どうでもいいのは楽天に300置いてあるだけで普通預金はあんまりないんだよな
先月スルガの宝くじ改悪前に結構入れてしまったし、NISA成長用にとってあるのぐらい
ここに置いてある1000から半分ぐらいを定期にしようかな
移動は流石に面倒くさい

143 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:12:02.90 0.net
1000万円で拘束期間2ヶ月強で15万円もらえるということか?

144 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:14:45.11 0.net
>>143
こらこら

145 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:15:21.00 0.net
>>143
どあほう

146 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:19:31.32 0.net
「対象金額が一定額に達した時点で早期終了する場合がございます。」

あと数日で達成するかもしれんな

147 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:20:10.61 r.net
>もう考えるのと資金移動が面倒だからいらねぇや
頭がパアなのか金がないのか…

148 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:20:15.71 x.net
>>134
15000円だけ0.15%な

149 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:20:51.00 x.net
>>139
むしろ小学校で題材にするべき

150 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:21:07.08 0.net
そもそもみん銀は4回に分ければ1日で移動出来るが

151 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:22:41.50 r.net
>>143
小学校の算数1だったでしょ

152 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:28:32.34 0.net
こういうキャンペーンがあるとすると、じぶん銀行はメイン口座にはしにくいな。
あくまで貯蓄性口座銀行だな。

153 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:30:07.04 0.net
あるかどうかも分からないキャンペーンのために年中の利便性を放棄して問題ないならな

154 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:41:07.72 ID:M.net
>>148
間違えてた定期預け入れ額の0.15%か

155 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:45:55.88 ID:x.net
>>154
>定期預け入れ額
上限がそれ
紛らわしいんだよな
MIN(冬定期1年、AVG(残高ー12/3残高))×0.15%

156 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:47:28.64 ID:x.net
こっちのがいいか
MIN(冬定期1年預入額、定期設定後平均残高ー12/3残高)×0.15%

157 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:55:22.40 ID:0.net
4/1以降の解約の場合は0.15付かない場合もあるみたいやな。
ダメやな

158 :名無しさん:2023/12/07(木) 14:56:31.50 ID:0.net
>>150
1日の限度額500万って書いてあるから試してなかったけどいけるの?

159 :名無しさん:2023/12/07(木) 15:08:03.67 ID:0.net
>>157
全定期解約じゃなくて1個でも定期満期残せばいいんだろ

160 :名無しさん:2023/12/07(木) 15:21:12.44 0.net
俺にはスタートアップがあるからこっちの方がお・と・く

161 :名無しさん:2023/12/07(木) 15:33:53.54 0.net
冬の特別金利キャンペーンというのが1年定期のことなんだな
この額が限度になるってのが分かりにくい

162 :名無しさん:2023/12/07(木) 16:05:16.23 0.net
判定日が3/31ってあるし4/1以降なら解約していいんだろ

163 :浮浪者:2023/12/07(木) 16:25:05.70 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

164 :浮浪者:2023/12/07(木) 16:25:25.31 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

165 :名無しさん:2023/12/07(木) 16:53:45.86 ID:0.net
※2024年3月31日(日)時点で中途解約された明細は対象外です。

166 :名無しさん:2023/12/07(木) 16:55:40.74 ID:0.net
残高0円で眠っていた口座を起こす時が来たようだな

167 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:06:16.81 ID:0.net
これから口座開設する人は、3ヶ月0.5の方が良いよな。

168 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:34:17.98 0.net
上手く資金運用できるだけの余裕資金がある人なら、auじぶんの今回のキャンペーンは3/31まででほぼ1%運用できるよ。

169 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:49:25.74 0.net
ちょうど しまホ定期が1/19満期で間に合うわ。
しまホからの資金移動用に振込上限変更の郵送もやっとこう。

170 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:53:46.06 0.net
冬の定期を4/1で解約して0.15%分の特典が2025年に貰えるかどうかはっきりしないな

171 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:56:30.19 x.net
>>170
じぶんに聞けよ

172 :名無しさん:2023/12/07(木) 17:58:00.14 0.net
>>168
1%はいかないでしょ。
定期完遂した場合で、0.5375%(0.35+0.1875)でしょ。
定期完遂しないで4月に解約した場合は、0.15%分は約3ヶ月年率0.75%相当と見れるけど、定期分が拘束されさらに解約で利子がほとんどつかないから3ヶ月年率0.35%逸失したと考えると、3ヶ月年率0.4%相当ということになるよね(安全を見て年末に開始した場合)。

173 :名無しさん:2023/12/07(木) 18:10:32.93 0.net
そう考える人は、自分がそういう資産状況ってだけ。
auじぶんは普通預金でも0.2%付く人が多いし、マネ活の人は0.3%。
ぶっちゃけ資金の持っていき場に困っている人も多い。

174 :浮浪者:2023/12/07(木) 20:56:59.96 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

175 :名無しさん:2023/12/07(木) 21:22:12.22 ID:0.net
>>172
変な計算
12/3に残高〇で始めたとして
100万定期ならまんま対象
0.35%を捨てても
0.9%〜0.6%の間をとって
年率0.75%分はつくわけ
なんで0.35%引くわけよw

176 :ブータ:2023/12/07(木) 22:54:36.59 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

177 :名無しさん:2023/12/07(木) 23:24:39.95 0.net
テスト

178 :名無しさん:2023/12/08(金) 00:47:51.80 r.net
>>169
今月後半に1%が終了するみん銀のと来月後半に1%終了するしまホで2本行こうか迷う
4月の新生の特別御礼には2本移動しようかなとは思ってるけど

179 :名無しさん:2023/12/08(金) 01:03:07.10 r.net
>>109
電話して聞いたが4/1以降に解約しても満期予定月の下旬(予定)にくれると言ってた
念の為1万を一個作っといて残そうかと思ってるが

180 :名無しさん:2023/12/08(金) 03:30:45.03 ID:0.net
念のためというなら複数作らずに1つにして4月に解約だろう
なにをどう解釈したら2つに分けようと言う発想になるんだ?

181 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:45:52.88 0.net
>>180
キャンペーン期間中にお預入れいただいた1年もの円定期預金「冬の特別金利キャンペーン」の満期到来月の下旬(予定)
という記載が妙に引っかかるから念のため1個残しておく
目印にもなるしな
サポートが大丈夫と言っても100%の信用はできないし

182 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:51:40.69 M.net
今回初めて口座作って一年預金する
それなら何も問題なく0.15も貰えるんだよね
しまほ終わったらいれよ

183 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:53:40.34 0.net
サポートもオペレーターでいうこと違うからな。
言質とったところで謝罪で終わるというケースもあるし。
拠り所となるのは記載内容のみ。
自信を守れるのは自信のみだよ。

184 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:54:26.58 0.net
だって自分銀行だぜ
今までの振る舞い見ろよw

185 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:55:30.72 0.net
ほんとここは既存客を優遇しないところだな。
大手キャリア系だから思想は同じなのかもしれん。
メインバンクにしようと思ったけどサブバンクどまりだわ

186 :名無しさん:2023/12/08(金) 08:59:18.75 ID:0.net
>>184
詳しく

187 :名無しさん:2023/12/08(金) 09:29:12.13 ID:0.net
4/1以降の解約の場合は0.15付かない場合もあるみたいやな。
ダメやな

188 :名無しさん:2023/12/08(金) 09:43:12.80 0.net
付かないんかい。
リスクありすぎ

189 :名無しさん:2023/12/08(金) 09:48:46.70 0.net
書いてあることは守ります。
満期到来月の下旬にきっちり振り込みますが、満期が到来する定期預金が存在しなければ当然いつまで待っても振り込めません。
てか?

190 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:00:18.03 0.net
何で4/1解約にこだわるの?そのまま解約せずに満期日まで約10か月保有してれば、1年分の0.35%つくんだけど…
他に預け直して4/1以降の約10か月間0.42%の金利になるような気がしない

191 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:06:21.05 0.net
>>190
満期まで待てないけど4月まではなんとかやりくりで捻出する金額分だぞ
考えたら分かるだろ

192 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:06:37.57 0.net
>>190
満期まで待てないけど4月まではなんとかやりくりで捻出する金額分だぞ
考えたら分かるだろ

193 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:09:21.02 0.net
>>190
ここの定期は解約すると利子はほとんどつかない。
0.35%程度なら、3ヶ月ものを回した方が良いという判断。

194 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:12:37.30 0.net
今後金利は動きそうだし、現時点で1年で0.35%なんて好条件の定期は珍しいんだから、普通は預けっぱなしだよね。
俺は3か月定期をいくつか解約して預け替えた。

195 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:31:56.04 ID:0.net
4/1解約にこだわってるわけじゃない
4/2だっていいんだ

196 :名無しさん:2023/12/08(金) 10:34:51.30 ID:0.net
今後金利あげあげだから各社この程度はやってくるんだろうな。

197 :名無しさん:2023/12/08(金) 11:55:13.88 ID:0.net
どこも預金確保に必死になると思うわ
金利で釣りに来るだろうけど中には振込上限きつくしてくるところもw

198 :名無しさん:2023/12/08(金) 13:42:43.91 ID:0.net
しょぼい定期金利以上に外貨預金の価値が下がったぜw

199 :名無しさん:2023/12/08(金) 15:20:14.06 ID:r.net
>>187
これ2回書いてるのでソースあるのだろうからそのソースを教えてください

>>190
個人的には4月以降新生の3ヶ月1%があるし
この1年3ヶ月1%数種類他トータルでもっと徳になるものに入れて回し続けて来たから

200 :ウンコクサイ:2023/12/08(金) 16:37:30.75 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

201 :名無しさん:2023/12/08(金) 17:11:52.67 ID:0.net
まあ1年待てばどれが正しいかわかるよw

202 :名無しさん:2023/12/08(金) 17:25:32.25 ID:0.net
正しいかどうかってことで言えば、後から気づいたんだが家族分含めて全ての口座でエントリーをミスしていた。
エントリーの入り口は一つだが、そこから「冬の・・」がいくつもあるし、字は小さいし、ちょっと下の方にあるから別のところをクリックしていた。

203 :名無しさん:2023/12/08(金) 17:39:07.48 ID:0.net
クイズ☆正解は一年後

204 :名無しさん:2023/12/08(金) 18:19:40.62 ID:r.net
>>202
えーっ?

205 :202:2023/12/08(金) 20:22:35.97 ID:0.net
キャンペーンエントリーと「冬の特別金利キャンペーン」への預金のタイミングはどうでもいいので、自信がない人は安全のために確認したほうが良いよ。

206 :名無しさん:2023/12/08(金) 22:35:21.70 r.net
うっかりしないよう今のうちによく見てエントリーしといた

207 :名無しさん:2023/12/09(土) 00:48:42.44 0.net
つか
全部エントリーせんの?普通

208 :名無しさん:2023/12/09(土) 01:51:06.98 0.net
するわけないじゃん
NISA始まるから投資に回すでしょ普通w

209 :人食い人種:2023/12/09(土) 03:55:27.02 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

210 :小汚い貧乏人:2023/12/09(土) 03:55:58.74 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

211 :名無しさん:2023/12/09(土) 06:34:18.64 0.net
>>208
NISAはとっくの昔から始まってるよ

212 :名無しさん:2023/12/09(土) 06:43:51.47 0.net
5年で1800万埋めるやろ

213 :名無しさん:2023/12/09(土) 09:25:00.81 0.net
>>208
定期預金は1000万単位でやるもんだろ年間たった360万しかないNISAに回したところですぐ枠がいっぱいになるだかw

214 :名無しさん:2023/12/09(土) 09:53:20.62 0.net
全てやるに決まってんだろ

215 :名無しさん:2023/12/09(土) 09:57:21.89 0.net
資産いっぱい持ってますアピールするなら証拠出してみろよw
このフカシどもw

216 :名無しさん:2023/12/09(土) 10:03:21.31 0.net
定期預金は10万円単位でやるもんやで、俺様基準では。
年間百円千円の利息でも、有り難いんやで、感謝しかあらへんで。

217 :名無しさん:2023/12/09(土) 11:24:55.84 0.net
>>211
バカは周囲の声が全て
金融庁のサイトすら見ないとか知的障害あるんじゃないかなってレベルだぞ

218 :名無しさん:2023/12/09(土) 11:46:10.27 0.net
つみたてNISAのサイトに載ってる制度設計報告書には「日本人は円資産に偏り過ぎだから全世界に投資しよう」って書いてあるのに
「あんなものは日経平均株価上げるための政府のはめ込みだ!」とか言ってるやつ普通にいるし

総レス数 1001
701 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200