2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行55

1 :名無しさん:2024/01/10(水) 01:24:19.56 ID:0.net
auじぶん銀行HP
http://www.jibunbank.co.jp/

180 :名無しさん:2024/02/01(木) 17:14:51.85 ID:0.net
ありますん

181 :名無しさん:2024/02/01(木) 17:49:06.69 ID:0.net
「あおぞら銀が280億円の赤字に、米不動産リスク波及-株ストップ安」というニュースをどう捉えるかだねえ

182 :名無しさん:2024/02/01(木) 18:57:39.78 0.net
UIの0.30まわすかな

183 :名無しさん:2024/02/01(木) 18:58:58.65 0.net
なんだよ
昨日なけなしの金名一杯入れちゃったよ
こんなに入金キャンペーンやるならキャンペーン時以外は別に移しといた方が良いな

184 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:14:12.72 d.net
今から1000万入れて3/31まで定期預金にしておいたら4/1以降定期を解約しても1000万×0.2%の現金がもらえるの?また定期は100万で普通預金に900万を3/31 まででも1000万に対して0.2%もらえるのかな?それならソニー0.4半年−1日が満期日3/22だけど解約して移そうと思うんだが

185 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:16:39.07 M.net
前スレ貼ってくれ

186 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:40:12.80 ID:0.net
>>184
定期100万普通預金に900万では駄目だよ
ソニー0.4の定期は解約して移す方がお得、
自分もそれを検討中

187 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:47:40.94 ID:d.net
>>186
やはり1000万定期で3/31まででいいのかな?公式の記載がイマイチ分からない
>特別金利に預入れするタイミングはいつがいいの?
先に円普通預金口座へ入金し、残高を増やしてから特別金利へお預入れがおすすめ!

上記<例>における2月1日の500万円の入金と500万円の特別金利へのお預入れを、2月1日と2月29日にそれぞれ250万円ずつ分けて実施すると、特典対象金額は約383万円になります。

188 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:01:20.34 ID:0.net
あおぞらのお金の出し方が判らない
電話とかしないといけないの?

ワンタイムパスワードじゃないと振込めないと言われるし
ワンタイムパスワードで入ろうとするとただ今OTP認証出来ないとくる

引き上げてもう二度と使わん

189 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:26:06.91 ID:0.net
>>188
今は止めてるのかね?
引き出そうとしている人が殺到してるのかも

190 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:28:27.29 ID:0.net
普通預金に他行から振込して
じぶん銀行の定期預金にしたらいいだけだよね
なにもむずかしくない

191 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:41:34.86 ID:0.net
何が何でも3/31に預金をかき集めたいという強い意志を感じるw

192 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:43:33.94 ID:0.net
>>191
ああなるほどw
他の銀行もそうなんかね

193 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:44:46.87 ID:0.net
昨日、新生から移して定期組んだけど、また新生に戻るわ

194 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:46:56.29 ID:0.net
>>193
1日で利息つくん?

195 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:50:38.29 ID:0.net
>>183
同じくほんそれ

196 :名無しさん:2024/02/01(木) 20:53:06.04 ID:0.net
普段からマネーコネクトで0.3%ついてるからよそに入れとくわけにもいかない

197 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:10:47.57 ID:0.net
>>196
0.3はマネ活+ゴールドカード必須な

198 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:23:37.13 0.net
0.2%現金プレゼント全然話題になってないな
0.15に入れ終わった後にこんなの出されてもな

199 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:30:21.96 0.net
寧ろ前回スルーした俺は今内心わくわくしてるよw

200 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:38:03.28 M.net
オラもワクワクしてっぞ!!

201 :名無しさん:2024/02/01(木) 21:48:50.34 0.net
マネ活って高くないか?
ahamoぐらいなら変更してもいいんだけどさ
あとゴールドカードにしてもメリットなさそう
ポンタポイントの使い道もないしな
10万ポンタぐらいあるけど使い道がわからない
au PAYマーケットが楽天市場やヤフーショッピングぐらいの安さなら使い道もあるんだろうけどさ

202 :名無しさん:2024/02/01(木) 22:53:15.86 ID:0.net
>>201
auPAY経由で現金化すればいいじゃん
その他にオレの場合は、ニセぽん太1.5倍ブースト、カブコム、じゃらん、ホットペッパービューティーなど

年1万近くバックあるし、ゴールドマネ活もそう割高とも思わんけどな

203 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:27:37.41 ID:a.net
攻略
2/1〜2/28預金出し入れなし(3/31まで1/31残高以上キープ)
2/29に1000万円振込入金し3ヶ月年0.30%定期預入
4/1に上記定期解約、振込出金
5月下旬20000円ゲット
2か月ほどラグあるけど税引き前年利2.86%以上の1か月定期(アレ1弾2弾の間ぐらい)
(解約時に適用される普通預金金利含めず)

204 :名無しさん:2024/02/01(木) 23:30:26.03 ID:0.net
めんどくさすぎるw口座を開いたらすぐ振り込んでそのまま定期預金にするわ

205 :名無しさん:2024/02/02(金) 00:21:26.99 0.net
上限5億だしすぐ埋まる気がするな

206 :名無しさん:2024/02/02(金) 01:01:18.44 0.net
3ヶ月0.3%定期さらに現金プレゼントだけど
計算面倒だから考える気もしないね

207 :名無しさん:2024/02/02(金) 01:11:46.42 M.net
>>203
何この圧倒的敗北感…

>2025年1月下旬15000円ゲット
>ラグはあるけど税引き前年利1.34%以上の2か月定期
(前スレから引用)

208 :名無しさん:2024/02/02(金) 01:20:25.25 0.net
今回のキャンペーンは2月末で終わるし、この調子じゃ年度末前の来月は
もっと必死な集金キャンペーンやってきそうだな

209 :名無しさん:2024/02/02(金) 04:56:40.27 00202.net
>>205
おい大丈夫か?上限5億ってひとりの上限だぞ

210 :名無しさん:2024/02/02(金) 05:00:27.10 00202.net
>>205
ジョークだとは思うが、一人5億だろうな。

211 :名無しさん:2024/02/02(金) 05:04:56.76 00202.net
>>203
4/1に解約しなくてもそのままでもいいんやない?、2か月0.45%定期相当なんだし、それ以上の運用出来るとは限らない
だとすると2/初から始める方が利口だと思う

212 :名無しさん:2024/02/02(金) 05:28:52.82 00202.net
今はどっちもあり。
普通預金で放っておいても0.2%までは金利が付くし、解約前提ならスタートは遅い方が良い。
今は金利が流動的な状況なのでタイミングが難しい。

213 :名無しさん:2024/02/02(金) 05:59:57.82 00202.net
>>191
昨年3兆円銀行になったから、その勢いで3.5兆、4兆円を目指してるんだろう。仮に5000億預金をかき集めるのにその0.2%のコストがかかったとして10億円、2.8兆円のローン残高で金利190億を稼ぐ銀行だからそのくらい痛くも痒くもないし、寧ろ掻き集めた金を融資に回して更に利益拡大という計算だろうな。今後金利上昇が予想される今、ローン需要があるのだろう。預貸率が高い経営だから出来ること。債券の含み損を抱えて青息吐息の銀行とは大違いだ。

214 :名無しさん:2024/02/02(金) 06:15:06.59 00202.net
よく分からないけど2/26に他行から1本振込の即定期入れて満期になったら即他行に戻そうと思います
特典の現金は貰えますか?

215 :名無しさん:2024/02/02(金) 06:47:33.50 00202.net
>>214
問題ない

216 :名無しさん:2024/02/02(金) 06:50:10.16 00202.net
>>186
どうして383万なのか理解できない

217 :名無しさん:2024/02/02(金) 06:51:48.10 00202.net
>>187
の間違いです

218 :名無しさん:2024/02/02(金) 06:57:06.15 00202.net
昨年5月の振込出金制限であちこちに分散させた金を先月今月で再びここに集結させることになるな

219 :名無しさん:2024/02/02(金) 07:07:45.38 00202.net
>>216
>どうして383万なのか理解できない
2/1から2/28までの残高が350万
2/29から3/31までの残高が600万
だから、平均残高は483.3万、1/31からの増分は383.3万となる
だから合計で500万の定期があっても対象は383.3万だけとなる

220 :名無しさん:2024/02/02(金) 07:23:36.63 00202.net
2月1日に500万定期にした方が得な気がするけど

221 :名無しさん:2024/02/02(金) 07:26:11.99 00202.net
>>215
ありがとなす!

222 :名無しさん:2024/02/02(金) 08:01:08.36 00202.net
3月に日銀解除を見込んで4月に大幅利上げに踏み切る予定なんかかなぁ?

223 :名無しさん:2024/02/02(金) 09:19:09.16 00202.net
大幅なら話は早いんだよ。
最近預けた定期は無条件で一旦解約、しかし急激という可能性は低くあくまで微妙な線に落ち着くだろう。

224 :名無しさん:2024/02/02(金) 09:31:53.91 M0202.net
あおぞら株、今日も凄いな

225 :名無しさん:2024/02/02(金) 11:23:27.76 00202.net
くやぢーーー

226 :名無しさん:2024/02/02(金) 11:30:21.23 00202.net
ここのキャンペーンって後発の方が優遇されるよね

227 :名無しさん:2024/02/02(金) 13:18:33.74 00202.net
取り敢えず、あおぞらから全額引き出してこちらに入金、定期にしておいた
現金特典分がすごくお得だな 
2月~3月の平残増加分に丸々0.2%付くということは年利換算1.2%、しかも源泉徴収無し

228 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:37:02.03 M0202.net
先月一千万ぶっ込んでんけど解約してやり直した方がなんぼとくなん?
誰か教えて

229 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:39:34.35 00202.net
>>228
そんな単純な計算すらする気ないなら余計なことしない方がいいぞ

230 :名無しさん:2024/02/02(金) 17:45:03.28 00202.net
慌てる乞食はなんとかって言葉を思いだしたw

231 :名無しさん:2024/02/02(金) 20:41:11.30 00202.net
>>228
解約はちっとも得にならない
損するだけや
他の銀行から移して定期にするしか得する方法はない

232 :名無しさん:2024/02/02(金) 21:22:04.11 M0202.net
んじゃまあいっか。

233 :名無しさん:2024/02/03(土) 00:02:17.78 0.net
オレも忙しかったので何も気づかずに
普通預金の1000万を2月に持ち越した

これは軽く2万円取り損ねたことになるのか

234 :名無しさん:2024/02/03(土) 00:06:52.83 0.net
狼煙で知らせたでしょ!

235 :名無しさん:2024/02/03(土) 00:53:12.29 0.net
>>227
2ヵ月ならその計算だし、預けた定期も満期まで1か月しかないので持ったほうが良い。
問題は月末に預けて4/1に解約する場合で、この場合1か月で0.2%=年利2.4%
果たして月末まで持つかどうか?

236 :名無しさん:2024/02/03(土) 07:11:28.27 0.net
>>235
月末から預けたら平残増が約半分になってしまうが

237 :名無しさん:2024/02/03(土) 07:20:05.24 0.net
>>236
ならんよ、初回のキャンペーン定期預け入れからだから。

238 :名無しさん:2024/02/03(土) 07:22:15.40 d.net
>>236
特典判定期間は預け入れ→定期作成日から3/31みたいだよ

239 :名無しさん:2024/02/03(土) 08:55:31.53 0.net
>>196
あれってMax1000万だろ。雑魚

240 :名無しさん:2024/02/03(土) 08:56:27.94 0.net
>>202
ローソンのお試し券
これで8kg太った

241 :名無しさん:2024/02/03(土) 10:00:17.44 0.net
NISAはじめて失敗してなきゃキャンペーン全部拾ったと思うんだけどいつポイントつくん

242 :名無しさん:2024/02/03(土) 10:53:30.96 0.net
「連続増配の株を買う」だけで資産1億円超を達成!
サラリーマン投資家・立川一さんが編み出した
シンプル&ユニークな「増配銘柄投資法」を解説!
https://diamond.jp/zai/articles/-/122280
サラリーマンと投資家という二足の草鞋を履く立川一(たちかわ・はじめ)さんの投資ルールは、「連続増配している株を買う」と非常にシンプル。
立川さんは、そんな誰にでも真似できそうな投資方法で、約1億5000万円もの資産を築き上げた。

「連続増配している株を買う」というのは、実際どんなやり方なのか。今回は、そんな立川さんが編み出した投資法をくわしく解説していこう。

243 :名無しさん:2024/02/03(土) 11:55:04.42 0.net
>>239
消えろ雑魚

244 :名無しさん:2024/02/03(土) 12:04:05.95 0.net
>>243
たった1000万でマネ活とか笑う

245 :名無しさん:2024/02/03(土) 12:09:51.15 0.net
>>244
負け惜しみは痛いぞ

246 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:19:37.43 ID:0.net
糞尿銀行糞尿信者のペニス

https://www.businessinsider.com/penis-shaped-iceberg-canada-conception-bay-2023-5

247 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:33:42.73 ID:0.net
>>245
もうやめとけ
雑魚は雑魚らしく黙って消えた方が潔いぞ

248 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:40:29.78 ID:0.net
>>247
ふーん
じゃあお前いくら持ってんの?

249 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:46:16.41 ID:0.net
やめとけ
雑魚以下の煽りに乗っかかったら同じ

250 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:22:29.93 ID:0.net
1000万持ってたら雑魚の中でも中の上ぐらいじゃね?
知らんけど

251 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:24:40.39 ID:0.net
先月期限の1年定期に全財産450万入れちゃったのに2月からのキャンペーン来てこれいくら損した事になる?
ショックで寝れない

252 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:41:37.46 0.net
なぜ損したことになるんだ?
俺は結局どっちも対応するが、先月までのは1年で今回は3か月だから預入期間の違い程度だけだぞ。

253 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:53:47.01 0.net
>>252
貰える利子+増量分が先月までの1年のキャンペーンと今月の3ヶ月の期間のキャンペーン、それぞれ日割りで考えると3ヶ月の方が高くない?
1年間他になんか良いのあっても動かせないのも痛動かせないのも痛い

254 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:01:09.76 0.net
定期分は無視(解約)しておまけのほうだけ貰えばいいじゃん

255 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:04:13.30 0.net
>>253
キャンペーン同士の差なんて誤差だし現金の価値目減りより小さな問題だし気にすんな

256 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:12:10.41 0.net
>>254
1年経つまでに解約したら0.15%分もらえなくなるだろ…?
>>255
そうなのか?
もうなんかぐるぐる考えてたらよくわからなくなってきた
信じて薬でも飲んで寝るか…

257 :252:2024/02/03(土) 21:26:12.50 0.net
>>253
数字にこだわり過ぎだなw
短期は小回りが利くが都合よく次々と預け替えるのは難しいし、運やロス、めんどくささもあって必ずしもいい面ばかりではない。

258 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:44:05.22 0.net
キャンペーン期間中にお預入れいただいた1年もの円定期預金「冬の特別金利キャンペーン」の満期到来月の下旬(予定)

※複数明細お預入れの場合は最も満期到来が早い明細の満期到来月の下旬(予定)
※2024年3月31日(日)時点で中途解約されていない明細で判定します。
※特典は、「フユノチヨチクオウエンキヤンペーン」という明細表示にてお客さまの円普通預金口座に入金します。

3月31日(日)時点で中途解約されていない明細で判定だから1日に解約したらいいんじゃね?

259 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:51:24.58 0.net
>>242
VIGなり配当貴族なり買えば良いんじゃね?

260 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:20:04.88 0.net
先月末までに定期作っちゃったよーって人向けの立ち回り誰か作って

261 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:16.76 0.net
さほど変わらんやろ。新生のは流石に組み直ししたけど。

262 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:57.76 0.net
>>260
更に何処かから資金を調達するしかない
他行の定期預金よ解約してここにぶっ込むとか…

263 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:09:47.70 0.net
先月末までに大量に作ったが、今回のはそれがそのままダブルで利用できるからお得。

264 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:21:44.31 0.net


265 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:26:34.00 a.net
30日無料のローンを何件か探す(最低32日は必要なため途中借り換え必要)
2/29に5億借り入れし、5億入金し、3ヶ月年0.30%定期預入
4/1に上記定期解約、振込出金(auカブコム経由で5億以上振込可能な銀行に引き出すとよい)
5億返済(借り換えできない場合は数日分の利息も)
5月下旬100万円ゲット

266 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:12:05.85 M.net
一番馬鹿な行動は先月の1年のやつ解約して今回の3ヶ月に入れ直す事かな
流石にそんな馬鹿な行動する奴はいないと思うが

267 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:13:56.32 M.net
>>263
???
なんか致命的な勘違いしてない?
ちゃんと説明のページ読んだほうがいいよ

268 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:19:58.02 M.net
来週uiの1000万満期だわ
ラッキーwww

269 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:27:58.27 0.net
何がどうラッキーなの?

270 :263:2024/02/04(日) 13:36:23.23 0.net
>>267
単純に新たに資金を振り込んで定期を組めばいいと思っている人には、今回の仕組みがよく理解できていないのは仕方がない。

271 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:47:23.34 0.net
先月に合計1000万円分でキャンペーン1年定期を作ったと仮定して、今月に追加で1000万円分を今回のキャンペーンに入れても既に残高が1000万あるから追加の0.2%はもらえない、て認識なんだけど合ってる?

272 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:57.07 0.net
>>270
単純に新たに他行から資金を振り込めばいいだけ

273 :271:2024/02/04(日) 13:52:53.17 0.net
ごめん、もう一度ちゃんと読み直した、自分の勘違いかも

274 :271:2024/02/04(日) 14:00:01.28 0.net
>>270
教えてくれてありがとう
勘違いしてた

275 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:47:23.06 0.net
単純に新たに資金を振り込んで定期を組めばいい話でしょ
新規弄ぶとか趣味悪いよ

276 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:30:54.49 0.net
前回対象金額の上限に達してなければ今回追加分も0.15と0.2もらえるの?

277 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:47:55.77 0.net


278 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:51:29.24 0.net
あおぞらとここ合わせたら1000万円超えるぐらいあって
来週0.4%定期の満期が来たら何も考えてなくてあおぞらが1000万円弱になるようにしようと思ってた
とりあえずこっちになるべく移して3ヶ月0.3%の定期に入れたらいいのね

あと、振込上限額って電話して上げてもらったら直後の振込1回だけ有効ってことじゃなくて、
ずっと上がったままってことでいいのかな

279 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:52:37.52 0.net
>>276
前回の対象期間の平均残高が定期預金預入金額に達しない見込みであって、今回の他行から新規預金を持って来ることで前回の対象金額が増加するのであれば今回追加分で0.15と0.2の両方もらえることになる

280 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:01:22.09 0.net
>>279
ありがとうございます。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200