2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行55

1 :名無しさん:2024/01/10(水) 01:24:19.56 ID:0.net
auじぶん銀行HP
http://www.jibunbank.co.jp/

246 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:19:37.43 ID:0.net
糞尿銀行糞尿信者のペニス

https://www.businessinsider.com/penis-shaped-iceberg-canada-conception-bay-2023-5

247 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:33:42.73 ID:0.net
>>245
もうやめとけ
雑魚は雑魚らしく黙って消えた方が潔いぞ

248 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:40:29.78 ID:0.net
>>247
ふーん
じゃあお前いくら持ってんの?

249 :名無しさん:2024/02/03(土) 19:46:16.41 ID:0.net
やめとけ
雑魚以下の煽りに乗っかかったら同じ

250 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:22:29.93 ID:0.net
1000万持ってたら雑魚の中でも中の上ぐらいじゃね?
知らんけど

251 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:24:40.39 ID:0.net
先月期限の1年定期に全財産450万入れちゃったのに2月からのキャンペーン来てこれいくら損した事になる?
ショックで寝れない

252 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:41:37.46 0.net
なぜ損したことになるんだ?
俺は結局どっちも対応するが、先月までのは1年で今回は3か月だから預入期間の違い程度だけだぞ。

253 :名無しさん:2024/02/03(土) 20:53:47.01 0.net
>>252
貰える利子+増量分が先月までの1年のキャンペーンと今月の3ヶ月の期間のキャンペーン、それぞれ日割りで考えると3ヶ月の方が高くない?
1年間他になんか良いのあっても動かせないのも痛動かせないのも痛い

254 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:01:09.76 0.net
定期分は無視(解約)しておまけのほうだけ貰えばいいじゃん

255 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:04:13.30 0.net
>>253
キャンペーン同士の差なんて誤差だし現金の価値目減りより小さな問題だし気にすんな

256 :名無しさん:2024/02/03(土) 21:12:10.41 0.net
>>254
1年経つまでに解約したら0.15%分もらえなくなるだろ…?
>>255
そうなのか?
もうなんかぐるぐる考えてたらよくわからなくなってきた
信じて薬でも飲んで寝るか…

257 :252:2024/02/03(土) 21:26:12.50 0.net
>>253
数字にこだわり過ぎだなw
短期は小回りが利くが都合よく次々と預け替えるのは難しいし、運やロス、めんどくささもあって必ずしもいい面ばかりではない。

258 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:44:05.22 0.net
キャンペーン期間中にお預入れいただいた1年もの円定期預金「冬の特別金利キャンペーン」の満期到来月の下旬(予定)

※複数明細お預入れの場合は最も満期到来が早い明細の満期到来月の下旬(予定)
※2024年3月31日(日)時点で中途解約されていない明細で判定します。
※特典は、「フユノチヨチクオウエンキヤンペーン」という明細表示にてお客さまの円普通預金口座に入金します。

3月31日(日)時点で中途解約されていない明細で判定だから1日に解約したらいいんじゃね?

259 :名無しさん:2024/02/03(土) 22:51:24.58 0.net
>>242
VIGなり配当貴族なり買えば良いんじゃね?

260 :名無しさん:2024/02/04(日) 11:20:04.88 0.net
先月末までに定期作っちゃったよーって人向けの立ち回り誰か作って

261 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:16.76 0.net
さほど変わらんやろ。新生のは流石に組み直ししたけど。

262 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:05:57.76 0.net
>>260
更に何処かから資金を調達するしかない
他行の定期預金よ解約してここにぶっ込むとか…

263 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:09:47.70 0.net
先月末までに大量に作ったが、今回のはそれがそのままダブルで利用できるからお得。

264 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:21:44.31 0.net


265 :名無しさん:2024/02/04(日) 12:26:34.00 a.net
30日無料のローンを何件か探す(最低32日は必要なため途中借り換え必要)
2/29に5億借り入れし、5億入金し、3ヶ月年0.30%定期預入
4/1に上記定期解約、振込出金(auカブコム経由で5億以上振込可能な銀行に引き出すとよい)
5億返済(借り換えできない場合は数日分の利息も)
5月下旬100万円ゲット

266 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:12:05.85 M.net
一番馬鹿な行動は先月の1年のやつ解約して今回の3ヶ月に入れ直す事かな
流石にそんな馬鹿な行動する奴はいないと思うが

267 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:13:56.32 M.net
>>263
???
なんか致命的な勘違いしてない?
ちゃんと説明のページ読んだほうがいいよ

268 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:19:58.02 M.net
来週uiの1000万満期だわ
ラッキーwww

269 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:27:58.27 0.net
何がどうラッキーなの?

270 :263:2024/02/04(日) 13:36:23.23 0.net
>>267
単純に新たに資金を振り込んで定期を組めばいいと思っている人には、今回の仕組みがよく理解できていないのは仕方がない。

271 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:47:23.34 0.net
先月に合計1000万円分でキャンペーン1年定期を作ったと仮定して、今月に追加で1000万円分を今回のキャンペーンに入れても既に残高が1000万あるから追加の0.2%はもらえない、て認識なんだけど合ってる?

272 :名無しさん:2024/02/04(日) 13:51:57.07 0.net
>>270
単純に新たに他行から資金を振り込めばいいだけ

273 :271:2024/02/04(日) 13:52:53.17 0.net
ごめん、もう一度ちゃんと読み直した、自分の勘違いかも

274 :271:2024/02/04(日) 14:00:01.28 0.net
>>270
教えてくれてありがとう
勘違いしてた

275 :名無しさん:2024/02/04(日) 14:47:23.06 0.net
単純に新たに資金を振り込んで定期を組めばいい話でしょ
新規弄ぶとか趣味悪いよ

276 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:30:54.49 0.net
前回対象金額の上限に達してなければ今回追加分も0.15と0.2もらえるの?

277 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:47:55.77 0.net


278 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:51:29.24 0.net
あおぞらとここ合わせたら1000万円超えるぐらいあって
来週0.4%定期の満期が来たら何も考えてなくてあおぞらが1000万円弱になるようにしようと思ってた
とりあえずこっちになるべく移して3ヶ月0.3%の定期に入れたらいいのね

あと、振込上限額って電話して上げてもらったら直後の振込1回だけ有効ってことじゃなくて、
ずっと上がったままってことでいいのかな

279 :名無しさん:2024/02/04(日) 15:52:37.52 0.net
>>276
前回の対象期間の平均残高が定期預金預入金額に達しない見込みであって、今回の他行から新規預金を持って来ることで前回の対象金額が増加するのであれば今回追加分で0.15と0.2の両方もらえることになる

280 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:01:22.09 0.net
>>279
ありがとうございます。

281 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:31:44.83 ID:0.net
どういたしまして

282 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:36:39.55 ID:0.net
>>281
誰だお前

>>280
いいってことよ!

283 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:45:15.38 ID:0.net
前、au Payカードの審査に度々落ちるって話をしたら
「6ヶ月間は空けよう」と言われたが
「6ヶ月~7ヶ月以上はあけた方が良い」っtことなのか
それとも6ヶ月ちょうどでも十分なのかどっちなの?

284 :名無しさん:2024/02/04(日) 16:50:43.75 ID:0.net
>>283
正解は誰にもわからない
6ヶ月ちょうどで十分だとは断定できないから、もう少し空けたら?っていうニュアンスだと思う

285 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:24:17.96 0.net
信用情報機関の申込情報が消えるのが半年だからでしょ
自分で開示してみれば?

286 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:27:17.96 0.net
1000円くらいだっけ?

287 :名無しさん:2024/02/04(日) 17:38:54.38 0.net
開示履歴あると自分の属性がヤバいこと自覚してるヤバいやつって判定になるらしいよ

288 :名無しさん:2024/02/04(日) 19:40:46.72 ID:H.net
>>285
プリペイドがCICとか見てるわけ無いだろ

289 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:05:53.33 ID:d.net
>>288
au payカードはクレジットカードだけど

290 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:14:54.45 ID:0.net
>>279
意外に色々なパターンがある。
もともと2月以降も普通預金を徐々に増額することで0.15%を確保しようとしていたケースは、そのままでも2月以降も自動的に平均預金残高は増えていく。
キャンペーン定期の上限枠が無いだけだから、その普通預金分の一部を定期に切り替えただけで対象になる。

291 :名無しさん:2024/02/04(日) 20:17:35.38 ID:0.net
>>289
そうでした、スミマセン

292 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:00:18.60 0.net
aupayメインでたぬきの日に買い物してマネ活でNISAポイントも上げて金利も上げるのが最強と聞きました

293 :名無しさん:2024/02/04(日) 23:30:16.90 0.net
それでいいよ
アフォはそこそこのお得で満足しとけ

294 :名無しさん:2024/02/05(月) 04:32:18.81 ID:0.net
UI解約して1500入れたわ
13日に定期500満期になるからそれもいれる

295 :名無しさん:2024/02/05(月) 07:17:01.06 r.net
3月に口座作ったほうが得な気がするな 
2月より年度末の3月のほうが力いれたいだろう

296 :名無しさん:2024/02/05(月) 08:33:21.86 M.net
ギャンブルだな

297 :名無しさん:2024/02/05(月) 10:04:01.05 ID:0.net
1月→2月を見せられるとね
本体資金は3/1までとっておく

298 :名無しさん:2024/02/05(月) 12:10:23.17 ID:0.net
しまホが陥落したらしいな

299 :名無しさん:2024/02/05(月) 12:21:27.74 ID:0.net
家族で大量につぎ込んだ。
さすがにこれ以上はもう無理。

300 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:33:03.00 ID:0.net
>このたびは追加の本人確認手続きのお願いに関してご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
ご案内のとおり、お届出住所に本人確認手続きのための取引関係文書を本人限定受取郵便(特定事項伝達型)にてお送りさせていただきます。

ご理解もご協力もご案内も初耳だが

301 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:35:49.24 ID:0.net
うちにも請求もしていないのに送り付けてくるようだ。
何なのこの銀行。

302 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:41:54.46 ID:0.net
普段から預けちゃ駄目なんだなこの銀行
他に退避させてキャンペーン待ち推奨か

303 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:48:10.94 0.net
3月へ向けて21日以降順次他行へ

304 :名無しさん:2024/02/05(月) 13:50:18.89 M.net
>>269
0.3%で1年定期にするよりも、3ヶ月なのに手取額が多いからだよ

305 :名無しさん:2024/02/05(月) 14:58:40.74 a.net
うちにも勝手に送ったみたいだ、普通預金だけなら不要だったんじゃないのか

306 :名無しさん:2024/02/05(月) 16:02:53.15 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

307 :名無しさん:2024/02/05(月) 16:02:53.15 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

308 :名無しさん:2024/02/05(月) 17:05:45.34 0.net
>>302
釣った魚にはなんとやら

309 :名無しさん:2024/02/05(月) 17:17:57.58 ID:0.net
>>302
ほんとそれな
自分も2/15で満期なので一旦他に逃がすわ
3000万だと電話して限度額1000万まで上げて3日に分けて移さないといけないのかね
だとすると糞面倒だが

310 :名無しさん:2024/02/05(月) 17:47:02.90 ID:0.net
2/29の1泊に残高低くしておくかな?

311 :名無しさん:2024/02/05(月) 20:40:48.95 0.net
0.3%/3ヵ月+0.2%現金ボーナスキャンペーンのメール昨日受信するまで気が付かなかったw
0.35%+0.15%にも2本突っ込んでいるけど、青空から1本移して、今回のキャンペーンにも突っ込むことにした。

312 :名無しさん:2024/02/05(月) 23:02:38.68 ID:0.net
>>311
一本て100万のこといってんの?

313 :名無しさん:2024/02/05(月) 23:59:03.77 ID:0.net
楽天銀行のキャンペーンで1/31にすっからかんになってたからラッキーだった
2/1から2000万くらいあるから、ほぼ全額を3ヶ月定期にするとかなり貰えそう
0.2%の方だけで32000円くらい?
あと、0.3% 3ヶ月の定期もそこそこ美味しい
お金移動しただけでこんなに貰っていいの?

314 :名無しさん:2024/02/06(火) 00:05:49.15 ID:0.net
>>313
0.2%の現金プレゼントの方は税金引かれないから2000万円増加なら40000円だよ。

315 :名無しさん:2024/02/06(火) 00:48:18.40 ID:0.net
>>302
2回も あんなキャンペーン(純増にプレゼント)やられたら そう思うのは無理無い

316 :名無しさん:2024/02/06(火) 04:17:42.16 0.net
そう思うのは勝手だろうが、俺は全然そう思わないw

317 :名無しさん:2024/02/06(火) 05:37:08.17 ID:0.net
預金到達目標があって未達なので条件を良くして再トライしてるだけだろう
スーパーの弁当を18時に2割引にして、それでも売れ残ったら19時に5割引にするようなもんだ、まあそれに腹を立てて19時前にはそのスーパーに行かないというオバハンもいるだろうが…

318 :名無しさん:2024/02/06(火) 05:39:30.14 ID:0.net
みんな平気で1000以上預けてるみたいだけど大丈夫なのか

319 :名無しさん:2024/02/06(火) 05:54:30.44 ID:0.net
>>318
ここは大丈夫、三菱UFJが口座開設を取り次いでいる銀行をそう簡単に経営破綻させるわけがない。三菱UFJは預金量が158兆円あってここの40倍、しかもいま好業績
KDDIも付いてるし
わいはここは無制限、ソニー銀は5本、新生は3本、あおぞらは1本等上限を設けて利用しとるよ しまねとかきらきらとか半島系とかは相手にしない

320 :名無しさん:2024/02/06(火) 05:58:31.15 ID:0.net
今ここほどキャッシュフローの良い銀行はないぜ

元々3大キャリアで確実に継続的な収益がある母体だし
直ぐに何かある可能性は微塵もない

321 :名無しさん:2024/02/06(火) 06:06:44.56 ID:0.net
おやまの大将というか、チョット常識外れなところがあって、よくじぶん勝手銀行と揶揄されるがね

322 :名無しさん:2024/02/06(火) 06:24:40.97 ID:0.net
しまホも短期なら問題ないとみて3か月定期に大量に預けたが、とりあえず無時に回収できそう。

323 :名無しさん:2024/02/06(火) 07:22:34.89 ID:0.net
えっ、しまホやばいんですか?!

324 :名無しさん:2024/02/06(火) 07:25:25.03 ID:0.net
ヤバいとは言わないが、じ銀とシマホを同列に考えるやつは無知蒙昧

325 :名無しさん:2024/02/06(火) 07:55:01.43 ID:0.net
3ヶ月で年利0.3%+3ヶ月でそのまま0.2%貰えるって事は
0.2%分は税金かからないのも含めると年利1.25%相当くらいってこと?

326 :名無しさん:2024/02/06(火) 08:00:00.20 ID:0.net
1000万で3ヶ月後手取り2.6万弱てとこだな

327 :名無しさん:2024/02/06(火) 08:11:39.70 ID:0.net
NTT株でも買った方が良いな

328 :名無しさん:2024/02/06(火) 08:17:18.25 ID:0.net
即死レベルではないがしまもやらかしてるからなw

329 :名無しさん:2024/02/06(火) 09:53:20.55 ID:0.net
だが、しまホもauじぶんも今回はガッポガッポと利子がもらえて美味しかった。

330 :名無しさん:2024/02/06(火) 10:53:33.12 ID:0.net
>>313
>>314
※本キャンペーン特別金利でのお預入金額500万円が、特典対象金額の上限額

331 :名無しさん:2024/02/06(火) 10:59:53.83 ID:0.net
>>330
それは例として500万円を預け入れした場合の中に書かれてるものだよ

キャンペーンの上限は5億円だから、まだまだ余裕がある

特別金利の対象となる預入上限金額は、合計5億円までとなります。

332 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:00:04.82 ID:0.net
1月末のはそのままで外から入れた金を全部それに注ぎ込めばいいの?
3ヶ月0.3%に0.2%分つまり年利換算0.8%追加だからこれだけで年利換算1.1%だよね

333 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:05:10.38 ID:M.net
>>330

1000万やっても無駄ってこと?

334 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:18:08.47 ID:0.net
>>333
次のレスくらい読め
5億円までOKだよ

335 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:19:19.29 ID:0.net
>>331
特別金利が0.3%で、特典対象が0.2%でしょ?
その特典対象は預入の上限額が500万って小さく書いてある
500万までの差分に関しては1万円の利息が付くけど、それ以上の額に関しては特典の0.2%は対象外ですよって事じゃないの?

336 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:22:54.63 ID:M.net
>>334
5億までってのは3ヶ月0.3%の分だってわかんない?
アホなの?

337 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:23:27.00 ID:M.net
>>335
そうとも読み取れる

338 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:31:47.25 ID:0.net
簡潔に言うと、差分の上限500万で1万円が受け取れるっていう事ね
だから1000万の差分があろうがもらえる額は1万まで
これで合ってる?

339 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:32:58.63 ID:0.net
上限が500万円だったらキャンペーン概要の方にも書いてないとおかしいだろ。
>>331の言っている通り、500万円って金額はあくまで<例>で示したパターンの場合の特典対象の上限ってだけ。

340 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:36:15.53 ID:0.net
よくある質問のところに300の定期つくったら特典対象の上限は300って答えがある
だから500の定期つくったら特典対象の上限は500ってだけかと

341 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:42:06.86 ID:0.net
ジャップの国語力の低下が凄まじいなw

342 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:42:14.54 ID:0.net
>>335
>その特典対象は預入の上限額が500万って小さく書いてある
欲嫁
読解力ない日本人が増えているら

343 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:44:47.16 ID:0.net
>>337
読み取れねーよ

344 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:44:56.18 ID:0.net
じ銀の説明がややこしいだけだったのか
「特典対象金額の上限額」なんて書かなければいいのに

345 :名無しさん:2024/02/06(火) 11:46:32.05 ID:0.net
1403223円で20件ぐらいがいいかなこれ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200