2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行55

1 :名無しさん:2024/01/10(水) 01:24:19.56 ID:0.net
auじぶん銀行HP
http://www.jibunbank.co.jp/

371 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:30:04.08 0.net
5億で100万か。夢があるな。

372 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:30:06.76 0.net
>>370
3/31の残高ではなくて、特別金利の定期を開始した日〜3/31までの平均残高だよ
最終日の3/31に大金入れても平均はそんなには上がらない
これから残高増やす人はauじぶんに入金してから円定期を開始する必要がある
自分は、2/10に纏まったお金が入るのでキャンペーン終了告知を毎日気にしながら2/10に残高増えた後に円定期を開始する予定

373 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:31:13.25 0.net
国語勉強してない奴多い

374 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:31:32.47 0.net
ほんと国語力やべーなw

375 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:32:03.30 0.net
俺は去年の11月に新生銀行の御礼円定期1%に3本入れてたから今回のキャンペーンに間に合わなかったわ
満期が来たら新生の3ヶ月0.4%に入れるか、じ銀の新規限定3ヶ月0.5%にするか迷う

376 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:32:43.17 0.net
上限5億円だな
500万円は一例でしかない

以上

377 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:33:49.19 M.net
>>371
5億で1万だったらおもれーなw

378 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:35:10.37 0.net
>>373
確かに
例を見て上限500万と勘違いしたり、3/31の残高だと思ったり
他の銀行含めて国語力を求められるキャンペーンが増えてきたね
どちらも大して難しくないんだけど、間違える奴多すぎ

379 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:40:18.72 0.net
国語勉強してない奴多い

380 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:53:46.37 0.net
俺は370ではないが、370が書いた内容を理解できない奴が多いのに驚いた。
正しいかどうかは別にして、370はauじぶん銀行が3/31の残高を増やすのに必死と言っているだけで、キャンペーンの平均とは直接関係ない話。

381 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:58:51.81 0.net
多いってどういうことだ?
>>372以外勘違いしているやつはいないと思うが

382 :名無しさん:2024/02/06(火) 13:59:41.94 0.net
500万までのキャンペーンなの?

383 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:02:08.59 0.net
>>382
少しは読め

384 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:10:30.20 0.net
国語の勉強以前の話だな、オレは別に国語の勉強したわけではないが、普通に日本でそだっているからあの程度の日本語は問題なく理解できる
日本語がネイティブでないやつがいっぱいいるとしか思えん

385 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:11:59.65 0.net
なんの話してんだこいつ

386 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:16:59.60 0.net
>>381
お前、まだ勘違いしてるのか
>>372は合ってるよ
国語の成績悪かったの?

387 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:17:47.96 0.net
国語力言ってるやつが日本語読めてなくて草

388 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:20:47.19 0.net
>>387
おまえ日本語苦手なんだね

389 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:23:40.43 0.net
>>386
>>372はキャンペーンについては正しいが、>>370の言いたいのはそこじゃないの

390 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:27:24.40 0.net
>>367が楽天銀行スレで晒されて馬鹿にされてるんだが

391 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:28:00.84 0.net
370のせいでカオスになってるなw

392 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:30:41.34 0.net
>>386
>>372以外勘違いいしているやつはいねーと思ったがここにいたわw

393 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:34:02.99 0.net
国語君は全方位敵に回すスタイルだから優しく見守ってあげてね

394 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:35:54.25 0.net
>>390
違うが
お前がキチガイ荒らしなのか?
それにしても馬鹿が沢山いるね>>392とか

395 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:45:58.34 ID:0.net
>>370は「じ銀が」残高を増やすのに必死
ってことだろ…

396 :名無しさん:2024/02/06(火) 14:46:07.08 ID:0.net
>>394
俺は>>374,381,392しか書いてねーぞ
>>370は「auじぶん銀行が3/31の預金残高を増やすのに必死」と解釈していてるが何か間違ってるか?
まー馬鹿に馬鹿と言われてもなんとも思わんし荒らしと思われるのも嫌なんでもう書かんけど

397 :名無しさん:2024/02/06(火) 15:08:27.34 ID:x.net
>>365
お前自分で判断も出来ないのなw

398 :名無しさん:2024/02/06(火) 15:11:01.90 ID:x.net
>>378
>他の銀行含めて国語力を求められるキャンペーンが増えてきたね
いやあ
じぶんはややこしすぎるしこっちも戦略建てにくい

399 :名無しさん:2024/02/06(火) 15:11:31.90 ID:x.net
>>380
足し蟹

400 :名無しさん:2024/02/06(火) 15:13:14.09 ID:x.net
>>386
お前はコミュ力が限界らしい

401 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:04:54.69 0.net
本当にお前ら面白いわw

402 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:08:21.77 0.net
情弱の荒らしも落ち着いたか
限度額は5億円で確定だが、気になるのはいつキャンペーンが終わるかだね
事前告知されるらしいが、どれくらいの事前なんだろ
美味し過ぎるキャンペーンなので、粘らずに早々に参加した方が無難かな
告知が直前過ぎて参加できないリスクの方が心配

403 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:09:06.57 r.net
KDDIがローソンを子会社するって
ローソン銀行さらに優遇施策とかあるかな

404 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:18:16.56 0.net
ローソン銀行でもなんか美味しいcpやんないかなあ
kddiは金あるんだろ?

405 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:25:56.88 0.net
auじぶんローソン銀行になるのでしょうか

406 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:30:39.79 ID:0.net
>>402

407 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:35:07.91 ID:M.net
auとローソン 言う程シナジーなくね?

408 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:36:38.52 ID:0.net
ローソン銀行はじぶんに吸収されるのかな

409 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:41:37.27 ID:0.net
1000万預金しても500万x0.2しか貰えないでファイナルアンサー?

410 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:47:23.25 ID:0.net
>>409
1000万x0.2%=2万もらえるのがファイナルアンサーだよ

411 :名無しさん:2024/02/06(火) 16:59:44.30 ID:0.net
キャンペーンの3月定期ですが、円預金平均残高には3ヶ月定期用に入金した金額も対象ですよね。
また3月31日時点で0.2%の現金還元額が確定しますが、その後に3ヶ月定期を途中解約しても現金還元はされますか?

412 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:01:50.04 ID:0.net
安全資金なんだからプレミアム会員用に1000万でちょっと小遣いもらえるだけでも御の字
ここ数年は投信や金銀が爆益すぎて預金金利とかゴミ過ぎだったけど

413 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:02:59.58 ID:0.net
ローソン買収といい特典バラ撒きといいKDDI奮発しまくってるなあ

414 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:10:15.97 ID:0.net
>>409
あのさあ
何度蒸し返すの?

415 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:12:19.17 ID:0.net
3ヶ月定期は300明細までOKだから、ある程度分けた方がいいかも
そうすれば0.3%の方も維持できる金額は満額貰えるので

416 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:32:56.41 ID:0.net
KDDIのすることは何でも思いつき。
深い考えはない。
成功することはいつもなくすぐにトーンダウン、フェードアウト。
やり遂げる、成し遂げるというところから最も遠い会社。

417 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:42:27.14 ID:0.net
でも外貨の時といい今回の特典といいたまには乞食にも大盤振る舞いしてくれる

418 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:54:43.26 ID:x.net
>>411
もちよ

419 :名無しさん:2024/02/06(火) 17:56:15.92 ID:x.net
>>415
そんな沢山出来るってスクリプターかいいな
じぶんは1403223円で20件ぐらいが関の山

420 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:00:03.75 ID:0.net
KDDIの株買っといた方が良かったかな

421 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:03:11.75 ID:0.net
>>402
過去にキャンペーンを早期終了したときは、前日告知だった。
明日で早期終了ますって感じで。

422 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:04:59.67 ID:0.net
じぶん銀行がキャンペーン早期終了したのこれくらいかな
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2019/0522_01.html

423 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:10:54.05 ID:0.net
でも振込なんかのサービスの制限は突然なんだよなあw

424 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:13:02.90 ID:0.net
>>420
オレ以前から持ってるけど、今日の動きはめちゃくちゃ
インサイダーレベルだろ

明日はどうだろうな

425 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:20:48.37 ID:0.net
株主優待でローソン10%オフとかくれんかな

426 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:31:11.81 x.net
>>420
ローソン買っとヶ

427 :名無しさん:2024/02/06(火) 18:58:00.63 0.net
>>415
どういう意味?

428 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:08:57.51 0.net
>>427
ヒント
所得税

429 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:31:24.54 0.net
ここは最大300明細しか作れないからそんなに刻めないのよな。
他行なら1万円台に小分けして1000口以上作ったりするんだけど。

430 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:41:40.35 0.net
>>427
例えば持ち金が1000万とする
特別金利に1000万預けて3/31はクリアして2万円は確定
しかし、円定期の満期前にお金が40万必要になったとする
その場合、1000万の円定期を4/1以降に解約する
そうすると0.3%の金利は満額もらえない
次に、円定期を900万と100万に分けて行うと
3/31の2万は同じで、お金が必要な分として100万の円定期を解除する
そうすれば、900万円については0.3%の金利が満額貰える
更に細かくして、900万と10万を10個にすれば10万のを4つ解約し、残りの960万については0.3%の金利が満額貰えるという事だよ
まあ、更に細かくすれば0.3%に掛かる税金を減らす事も可能だよ

431 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:47:05.39 0.net
覚えたての知識を教えたくてしょうがない人かな

432 :名無しさん:2024/02/06(火) 19:51:29.68 0.net
>>405
やった、おべんとう支店から脱出だw

433 :名無しさん:2024/02/06(火) 20:31:04.10 0.net
427
なるほどサンクス

434 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:02:27.45 0.net
431
国語力を身に付けるといいよ

435 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:02:59.98 0.net
>>432
俺かわ支店
皮かよ、せめて実の方にしろよ
と思ったら川らしい

436 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:30:15.08 ID:0.net
>>431
そういう無駄な意見を言いたくてたまらない人かな

437 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:31:06.52 ID:0.net
>>422
これはおいしかったな
イオン銀行でも10万貰えた
結局どっちのデビットも解約したけど

438 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:31:50.98 ID:0.net
>>429
300行ったらもう新しい定期作れなくなるのね
普通預金だけ維持するのか
口座閉じて新規に作るとかできるのだろか

439 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:36:13.30 ID:0.net
>>436
殺す

440 :436:2024/02/06(火) 21:37:40.43 ID:0.net
>>439
どうぞ

441 :436:2024/02/06(火) 21:41:15.77 ID:0.net
>>440
誰だよお前

442 :436:2024/02/06(火) 21:42:55.78 ID:0.net
早く殺せや

443 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:44:18.91 ID:0.net
そのうち焼香降臨するのか?w

444 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:47:41.50 ID:0.net
楽天銀行スレの1/31入金した頭イカれてる馬鹿が来てしまったのか

445 :名無しさん:2024/02/06(火) 21:59:23.18 0.net
>>372
??

446 :名無しさん:2024/02/06(火) 22:08:39.48 0.net
>>435
自分もかわ支店
名字の最初と同じだから覚えやすいw
ちなみに支店名とその割振りを見る限りはイオン銀行の誕生石がいいなと思った

そういやローソンにあるATMってローソン銀行のATMなんだよね
セブンのもそうだけど他行のカード普通に使えるからあんまり意識してなかった

>>432
どっちも三菱UFJ銀行系?だからそのうち一緒になるような気はするけど支店名はそのままかもねw

447 :名無しさん:2024/02/06(火) 22:27:52.15 0.net
ローソン銀行ってセブン銀行みたいに手数料で儲けるスタイルじゃないの?
合併したらネット銀行のメリットが減りそうで怖い

448 :名無しさん:2024/02/06(火) 22:33:47.55 0.net
ローソンATMの封筒が青色一色刷りになって
ポンタが消えてしまった…
それでもセブンATMの封筒の数倍かわいんだけどさ

449 :名無しさん:2024/02/06(火) 22:58:59.61 0.net
>>438
いや、同時に300明細までしか作れないだけで、満期になったり中途解約すればまた作れる。
楽天銀行みたいに9999件作るともうその口座では定期預金作成できなくなるとかではない。

450 :名無しさん:2024/02/06(火) 23:13:05.41 0.net
>>449
ほら、やはり言ったとおりだった
楽天銀行スレの情弱がこっちまで荒らしに来ていた決定的証拠を得た

451 :名無しさん:2024/02/06(火) 23:13:35.41 0.net
口座名って色から変わってたんだ

452 :名無しさん:2024/02/07(水) 00:37:53.28 0.net
スレが異常に伸びてるから、いつもの荒らしかと思ったら、面倒な定期の条件で普通に揉めてた。いい加減にしろau

453 :名無しさん:2024/02/07(水) 04:09:01.74 ID:0.net
ローソン銀行ってお弁当支店なんてあるんだ
いいな

454 :名無しさん:2024/02/07(水) 08:06:17.17 0.net
>>300
サイト読む限り定期あると確認必要みたいね
他行開設したし定期満期になったら解約するので無視で

455 :436:2024/02/07(水) 08:21:43.34 0.net
>>449
サンクスそうなんだ
けんど
105445円で300件とか
俺には無理かな
スクリプタはええの

456 :名無しさん:2024/02/07(水) 14:20:48.75 ID:0.net
じぶん銀行アプリのログイン方法変更について
~パスワード入力回数を減らし、取引がスマートに~
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/1115_01.html?cid=topinfo

457 :名無しさん:2024/02/07(水) 14:37:53.39 ID:0.net
>>456
4桁のアプリパスワードは残高と明細確認だけ
振込などは複雑パスワードのアプリにすれば便利なんだけど
自分勝手銀行のことだからすぐに簡単残高アプリが登場するなw

458 :名無しさん:2024/02/07(水) 16:01:01.03 ID:0.net
え?aupayアプリから、残高・入出金履歴はすぐ確認出来るだろ
じ銀アプリは振込のときぐらいにしか立ち上げないな

459 :名無しさん:2024/02/07(水) 17:15:22.67 d.net
auローソン銀行になるの?

460 :名無しさん:2024/02/07(水) 17:56:43.57 0.net
明日から口座作ってもキャッシュカード届くのが10日から2週間ぐらい後か
その間にキャンペーン終わってたらキャンペーン参加できずで損した気になるな

461 :名無しさん:2024/02/07(水) 19:35:57.94 0.net
>>460
えっ!このキャンペーンって今から新規で口座作っても対象になるの?
1月31日までの残高がどうとか書いてあったから諦めてたんだけど
対象になるなら明日にでも口座開設しよう

462 :名無しさん:2024/02/07(水) 19:52:48.63 0.net
ぽんた銀行にしちゃえよ
かわいいから

463 :名無しさん:2024/02/07(水) 21:58:59.89 r.net
お前の方がかわいいよ!

464 :名無しさん:2024/02/07(水) 22:31:24.85 0.net
5億円あったら突っ込んでみたいね

465 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:16:37.22 ID:0.net
イヤらしい

466 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:34:29.94 ID:0.net
細かく分けてもいいけど振り込みが面倒だな

467 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:35:06.53 ID:0.net
いったん普通預金に入金してから定期に入れるか

468 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:44:14.62 ID:r.net
>>467
えっ

469 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:47:20.33 ID:0.net
>>468
なんで?他行から振り込んでそこから分けて定期にしたらあかんのけ

470 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:48:09.64 ID:0.net
200万にしても5回も振り込んでたら大変やん

471 :名無しさん:2024/02/07(水) 23:53:25.45 ID:0.net
>>469
言っている意味が分からない
国語力だけじゃなく数学力も足りないのか

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200