2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行55

1 :名無しさん:2024/01/10(水) 01:24:19.56 ID:0.net
auじぶん銀行HP
http://www.jibunbank.co.jp/

848 :名無しさん:2024/02/23(金) 09:52:02.02 0.net
ローソン銀行のほうに登録しなきゃダメだったんだね
明細あるからポ◯◯トは入るかな?
登録してきたわ
これでオッケー

849 :名無しさん:2024/02/23(金) 09:53:39.60 0.net
なぜかポ◯ントが書き込めないNGになっているのはなんでかな

850 :名無しさん:2024/02/23(金) 09:58:22.38 0.net
初回入金してから解約して定期を作り直したから判定から漏れるんかねえ
まあそれでもいいっか
もう少し入金して定期預金するわ

851 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:08:54.33 0.net
>>847
この場合は5億を基準に平均残高を出すってことか
登録開始から3/31までの残高÷5億×0.2であってる?

852 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:17:10.39 M.net
入金がバラバラでも定期を作る日はいっぱつじゃないとってことかな

853 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:21:58.43 d.net
1/31時点で1000万あったから諦めてたんだけど
2/29に例えば1100万にして定期を始めれば2000円もらえたのかな?
もう定期作り始めちゃったから平均するには100万増では足りなくなっちゃった

854 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:24:46.71 0.net
金融資産5億以上の人を超富裕層と言うらしいが、国内に9万世帯程度いるらしい。
そこから一気に5億のカネを動かせる人は1/10もいないだろう。
実際に5億預けるひとはせいぜい数十人以下?

855 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:32:06.24 ID:0.net
>>853
まだ入金して定期を作ってもオッケーな期間だから(2/29まで)作ってもいい
現金の平均値の判定は3/31までで判定するとあるから3/31までの普通預金の残高と初回入金の金額との平均値×0.2が現金プレゼントだよ

856 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:35:38.67 ID:0.net
>>854
自営で法人にしている人の個人資産の運用ではあるかもしれないけど、ネットバンクを使うことは稀やろうしましてや定期預金にすることもないだろうwwww
一応、ユーザー全体の総額で5億という意味だと思うよ
だから早くに集まれば終了になる

857 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:36:35.97 ID:0.net
特典来た時に少ないって騒ぐ奴がいそうな気がするw

858 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:43:33.65 0.net
>>854
さすがに総額5億はあり得ないなw
auじぶんはものすごい勢いで預金残高をを増やしており、これまで月に400億程度は預金残高が増えている。

859 :858:2024/02/23(金) 10:44:49.16 0.net
記載ミス
854ではなく856へのレス

860 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:46:24.19 0.net
自分は今外貨もやってるけどお前ら興味ないの?

861 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:47:33.27 0.net
>>857
お金の預け先として利用しているから増え幅はどっちでもいい
手数料分が相殺できたらいいやくらいの感覚
増えたら嬉しいけどね
新規の定期預金のプランは4月までの余裕があるから(3/1からの新規は1.0、自分は0.5
お知らせの表示がアプリ開設して3日後に出てきてそれまでに2/29までの定期預金を作ってしまっている)
3月に入ったらそっちにも定期預金で入れる
そのあとに他の銀行で金利がよい定期があれば普通預金を移動させようかなと

862 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:48:23.98 0.net
>>858
そうなんや!そしたら一人5億なんかね?

863 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:51:25.10 0.net
じぶん銀行に電話して聞いたけどどれだけ入金してもいいよと言われたけど地銀もゆうちょの窓口の人も渋い表情でこの先を考えたらあまり一度に大きくお金を動かさないほうがいいなと思ったので少しずつやってるw

864 :名無しさん:2024/02/23(金) 10:58:33.53 0.net
>>856
ユーザー全体の総額で5億だったら1日も血oたないうちに緒Iわっとるよ
新生銀行はここ程条件よくなかったが、10日程で1500億集めて終了した
今回のじぶん銀行のキャンペーンでは1兆円オーダーで預金を集めてると思われる

865 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:03:02.19 M.net
やっぱな~んもわかってないやw

1/31まで残高100

2/16 100入金と同時に元の100と初回定期
2/19 300入金と定期
2/20 200入金と定期
2/22 100入金と定期

700万×0.2%にしてくれよw

866 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:13:52.04 0.net
>>865
1/31まで残高100万
2/16 100万入金と同時に200万初回定期
2/19 300万入金と300万定期
2/20 200万入金と200万定期
2/22 100万入金と100万定期
合計定期800万なら
平均残高7,777,777円
プレゼントは×0.2%で15,555円になります

867 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:15:57.08 d.net
>>855
初回入金って定期にってことだよね?

0.3%だけでもいいやと20日に定期作成しちゃった
特典判定期間がそこからスタートしてるんだよね
1/31に残高が1000万あって2/20に定期を作成した場合、3/31の時点で平均100万増にするには
1100万×40日=4億4000万
今日は3日経過してるから
44000÷37≒1190
2/29に定期作成する場合と比べたら90万×37日の資金拘束増
拘束というならそもそも残高ゼロから2/29に1100万入金して定期作成でも良いはず
1100万×31日間の資金拘束が1190万×37日になったということかな
最初によく読んどけば良かった

868 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:16:37.17 0.net
>>851
合ってない。君には難しいから無理。

869 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:19:22.76 M.net
>>866
なんかいっぱいくれることになった!
ありがとう!

870 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:42:36.73 0.net
>>837
税務署にたれ込んでやればいいんじゃね

871 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:47:19.40 0.net
政治家があれじゃ誰も税金払いたくないのはわかる

872 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:50:24.40 0.net
>>864
へええ!すごいな
やっぱ集めたら集まるもんやな

873 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:53:18.59 0.net
>>868
じゃ正しい計算式を教えてよ
あってないとかの問題じゃなくてさ
答えをいってみな

874 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:54:53.50 0.net
初回に入金して定期にしたやつはこの前見直して作り直したからカウントされなくなってんのかな
新規なんだから見逃してほしいわ
わかるかよややこしい

875 :名無しさん:2024/02/23(金) 11:57:05.17 0.net
>>870
市役所に確定申告にいくときに話してくる
そこから税務署まで情報が流れるかは賭けだけど
調査されてもおかしくないことをしているから疑われているとは思うw
でもまだ申告期間だからねwwww

876 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:00:22.14 0.net
キャンペーン知ってから口座開設してなんとか三本
資金移動すれば追加可能だけど面倒だから打ち止め

877 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:03:04.82 0.net
なんか半分以上の人が解釈を間違ってる気がする

それでも致命的にならず適当に受け取れる人と
致命的な間違いをして全然付かない人が居そう

878 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:05:01.81 0.net
指摘するのも面倒だしどうせ自分のことじゃないから気にしてないわw

879 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:09:18.16 0.net
>>867
そう2/29に定期預金して3/31までの判定期間に置いておけばオッケー

880 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:11:55.83 0.net
うん預け先を探していた余剰金で口座への入金が目的だから利息は入金手数料が出ればいいとしか思ってないわ

881 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:12:38.48 0.net
>>878
いつかおまえが困っても絶対に助けないし見捨てるわ

882 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:15:34.85 0.net
だってずっと同じ議論何回も繰り返してるんだぜw

883 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:18:36.11 0.net
俺はさっさとエクセルで計算できるようにしておいた。
エクセルなら話は単純だし、逆に出入りが多いからエクセル以外で自力で計算するのは難しすぎる。
出てくる結果に合わせて定期預金残高を上乗せ調整している。

884 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:19:57.71 0.net
>>882
コピペにレスする馬鹿しかいないからw

885 :名無しさん:2024/02/23(金) 12:30:00.67 0.net
まだ理解してない人がいるのか
日々の平均残高が必要なんだから、各日の残高がわからないと正確には計算できんのだぞ

886 :名無しさん:2024/02/23(金) 13:00:50.51 0.net
>>885
小学生でも分かるコメントわざわざありがとうw

887 :名無しさん:2024/02/23(金) 13:00:57.38 0.net
トータルの預金額増やしたいのは分かるんだけど
基本新規優遇だよなぁ

ところで振込上限額って電話かけて上げてもらったら有効なのは直後の1回だけでなくてずっとですよね

888 :名無しさん:2024/02/23(金) 13:27:25.87 0.net
>>849
ポイント
単独ならok?

889 :名無しさん:2024/02/23(金) 13:44:14.22 0.net
結局お前らは何本定期に入れたの?

890 :名無しさん:2024/02/23(金) 14:02:11.79 H.net
このスレ高卒とかFランも混ざってるんだろうな
だから日本語を理解できていない

891 :名無しさん:2024/02/23(金) 14:19:26.45 0.net
>>873
それが人にものを訊ねる態度かよー

892 :名無しさん:2024/02/23(金) 15:02:12.56 0.net
>>886
それすら分かってないと思われるレスが散見される

893 :うんこ:2024/02/23(金) 16:09:26.55 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

894 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:17:33.79 ID:0.net
定期1万だけ作って余力普通預金にぶっ込むでもいいんだよね?

895 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:19:52.03 ID:0.net
>>851
>登録開始から3/31までの残高÷5億×0.2
登録開始した時点から3/31まで5億のままなら
=5億÷5億×0.2=0.2円

896 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:20:04.21 ID:0.net
何のために?

897 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:20:24.97 ID:0.net
いいよ。
伊代はまだ1万円のままだけど。

898 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:23:52.26 ID:0.net
新規で1%羨ましいわ
俺の時は0.5だった

899 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:25:48.00 ID:0.net
そういえばau payカードって年会費かかるんだよね
1回でも使えば免除だけど1500円ポイ活終了から使ってない人も多いんじゃないかと思った

900 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:36:50.94 ID:0.net
わずかな小銭の為に使いもしないゴミカードを作るやつがいるんだなぁ…
逆に感心するよ

901 :名無しさん:2024/02/23(金) 17:10:58.56 0.net
>>900
ゴミカードは同意やが、僅かな小銭は俺様には重要なんやな、これが。

902 :名無しさん:2024/02/23(金) 17:53:09.90 0.net
>>901
貧乏人ってつらいんだなぁ…
逆に同情するよ

903 :名無しさん:2024/02/23(金) 17:53:29.77 0.net
>>899
aupayカードは当然au契約してる人が使うものだと思ってた(povo含む)

904 :名無しさん:2024/02/23(金) 17:58:48.32 a.net
au payにチャージしてもポイント付かなくなったからなあ

905 :名無しさん:2024/02/23(金) 19:11:59.56 0.net
ローソン銀行でPontaカードはやっぱり使えなかった手続きが複雑すぎてめんどくさい上に1回しかポ◯◯トが入らないならいらんわ
削除しとくか

906 :名無しさん:2024/02/23(金) 19:14:02.77 0.net
>>894
いいけど対象1万円だけよ

907 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:14:17.11 0.net
>>895
登録開始した日の金額が0だったらどうなんの?

908 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:14:24.49 0.net
ポンタカード使わずにスタンプカードで普通に10ぽいんと貰ってる

909 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:16:17.57 0.net
>>885
定期預金も残高に含まれるよね

910 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:25:32.54 0.net
>>908
レジで?

911 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:31:57.96 0.net
aupayカードは証券でクレカ積立即売でしか使ってないな
たまーに申し訳程度で使うけど

912 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:32:16.86 0.net
サイトで問い合わせ番号入力してだよw
早くデジタルカードにも対応してほしい

913 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:39:58.12 0.net
>>909
円定期と円普通の合計額の平均
ただし円定期額が上限

914 :名無しさん:2024/02/23(金) 23:00:19.06 0.net
>>911
即売なんかしなきゃ今頃ウハウハだったのにw

915 :名無しさん:2024/02/23(金) 23:04:33.63 0.net
他証券メインだからauは即売ですまんな

916 :おまんこ倶楽部:2024/02/23(金) 23:46:46.65 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

917 :名無しさん:2024/02/23(金) 23:53:15.25 ID:d.net
>>908
明細を撮ってアップするやつ?

918 :名無しさん:2024/02/24(土) 05:13:33.33 ID:0.net
auじぶん銀行の口座に12/3以前に普通預金を100万入れてありました。
12/5以降3つの銀行から各300万入金し、計1000万にしました。
この1000万を「冬の特別金利キャンペーン」に預けた上で
「0.15%現金プレゼント」にエントリーして一年待てば

(1)1000万×0.27%=27000円
(2)(1000万-100万)×0.15%=13500円

(1)(2)の両方もらえると言うことですか?こんな計算で良いのでしょうか。

919 :名無しさん:2024/02/24(土) 06:08:06.96 0.net
>>917
そう
まあ自分は番号手打ちしてるけど

920 :名無しさん:2024/02/24(土) 08:18:04.58 d.net
>>919
ありがとう。物理カード読みとらせるように代わってからはスタンプの方は5ptしかもらえなくなってない?10ptもらうには他にやることあるのかな。

921 :名無しさん:2024/02/24(土) 08:26:23.97 ID:0.net
俺は毎月やってるから+5ポイントされてるので今でも10ポイント貰ってる
継続利用とやらで加算されるよ

922 :名無しさん:2024/02/24(土) 09:07:56.06 0.net
auユーザーでauPAYゴールドカードだから、どんどんポイントが貯まる。
改悪で以前よりは減ったが、それでも年間3万ポイント以上たまる。

923 :名無しさん:2024/02/24(土) 10:12:31.09 0.net
>>918
そげなかんじ

924 :名無しさん:2024/02/24(土) 10:31:09.84 ID:0.net
>>911
俺も証券は別でやっててauは即売りしてるけど実際普通の投資に比べてどうなんだろ
改悪は一旦無いとして、ほぼ確実にプラスにはなるし現金として置いておけるけど長期目線ならやっぱり寝かせた方がいいのかな

925 :名無しさん:2024/02/24(土) 10:55:00.77 ID:0.net
Ponta、Vpoint、Tpoint
みんなSBI証券で投信買い

926 :名無しさん:2024/02/24(土) 11:09:13.17 ID:r.net
>>922
でも年会費で相殺されるやん
初めから他の方法で貯めるのと大差ないよ

927 :名無しさん:2024/02/24(土) 11:51:58.21 0.net
>>926
年会費の軽く倍以上はポイントがもらえる。
その上お得なテクニックがいっぱいある。

928 :名無しさん:2024/02/24(土) 12:01:46.00 d.net
>>921
ありゃ。俺も毎月やってるけど5ptしかもらえてないや

929 :名無しさん:2024/02/24(土) 12:17:06.25 0.net
>>924
どういう意味で言ってるの??
他証券やってるならどこに投資残高があってどれだけ現金があるかだけでしょ?
auで購入して置いておくのと即売りして他証券で同額買うのも同じでしょ?

930 :名無しさん:2024/02/24(土) 12:29:25.62 0.net
>>928
https://lawsonbank-stamp.jp/

ここにボーナスポイント付与について書かれてるよ
3ヶ月連続の利用が条件みたい

931 :名無しさん:2024/02/24(土) 12:39:13.20 0.net
マネ活って高くないか?
ahamoぐらいなら変更してもいいんだけどさ
あとゴールドカードにしてもメリットなさそう
ポンタポイントの使い道もないしな
10万ポンタぐらいあるけど使い道がわからない
au PAYマーケットが楽天市場やヤフーショッピングぐらいの安さなら使い道もあるんだろうけどさ

932 :名無しさん:2024/02/24(土) 13:33:13.58 ID:0.net
ポンタは使い道ないならaupayにして使ってもいいしチャージしてじ銀にも戻せる

933 :名無しさん:2024/02/24(土) 13:44:56.01 ID:0.net
Pontaは簡単に現金化できる最強のポイントだわ

934 :名無しさん:2024/02/24(土) 13:47:56.30 0.net
ポンタはau PAYマーケットで1.5倍換算委もできるし、ローソンのお試し引換券にも使えるから現金化するのはもったいない。

935 :名無しさん:2024/02/24(土) 14:08:57.58 0.net
プレニアム貯金拘束が長いな
3000円は大きいけど

936 :名無しさん:2024/02/24(土) 14:43:35.15 0.net
>>934
消費に価値を求めるならね
節約に価値を求めるなら現金化とか投資に向けていくのがええ思う

日々確実に消費していくものに1.5倍化やら割引クーポンでより安く済ませるならそれもありだけど
なかなかないんよな
せいぜいサプリあたりか

937 :名無しさん:2024/02/24(土) 15:19:17.86 ID:0.net
>>935
やろうと思ったけどうまくできなかった
運用する定期預金なんかね?元本割れのリスクがどーのの人はダメみたいな表示が出たのでやめた

938 :名無しさん:2024/02/24(土) 15:29:16.83 ID:0.net
10円高くても国産大豆の国内生産の納豆を買うわ

939 :名無しさん:2024/02/24(土) 16:04:11.88 0.net
>>914
マネックス5万
楽天10万
カブコム5万
SBI5万

でSBI以外は即売してる感じかな
持ち続ける方が良いのは分かってるがSBIがクレカ10万になるまではこのまま行くかな

940 :名無しさん:2024/02/24(土) 17:59:41.06 a.net
>>930
たびたびありがとう。3カ月どころか年単位で毎月やってるわ。

941 :名無しさん:2024/02/24(土) 19:28:27.66 ID:0.net
勘違いで開設しました もう使用できます 即解約って良くないでしょうか?
せっかく作ったんだし何か活用しようと思って年間5160ポイントって動画見てるけどpaypay圏、au圏にいないので新規で作るのが多くて、それ以外をやるってのを考えてます

942 :名無しさん:2024/02/24(土) 19:38:37.02 0.net
コピペしつこい

943 :名無しさん:2024/02/24(土) 20:13:27.41 0.net
>>930
ここから明細の番号を入れたら1つだけ入った
1こしかつかえないのかね
月に1個かあw

944 :名無しさん:2024/02/24(土) 20:16:13.86 0.net
>>941
口座閉鎖というボタンがあるからカンタンに辞められるよ!使わないなら無理に使わずに止めればよいよ
クリックというかタップするだけや

945 :名無しさん:2024/02/24(土) 20:27:43.22 0.net
今月じぶん銀行口座作ってキャッシュカードも先週到着 
カブコムのほうも銀行と同時に申し込んで
「口座開設申込メール」みてからもう半月
時間かかるもんだねえ 

946 :名無しさん:2024/02/24(土) 21:00:52.55 0.net
最短のアプリで口座開設でどれくらい日数かかりますか?

他のネット銀行は即日が多い、paypay銀行(JNB)はだいぶかかった記憶ある

947 :名無しさん:2024/02/24(土) 21:57:11.52 0.net
>>945
手軽すぎると、今以上に詐欺利用されてしまうからな

948 :名無しさん:2024/02/24(土) 22:25:58.03 ID:0.net
コピペにもレスしないと気が済まないキチガイおるね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200