2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 23

1 :名無しさん:2024/01/28(日) 17:06:12.02 ID:0.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/

490 :名無しさん:2024/02/13(火) 13:25:20.18 ID:0.net
複数枚のキャッシュカードを使って、何度もやるんだよ。

491 :名無しさん:2024/02/13(火) 14:12:56.87 ID:0.net
>>489
そのATMによるかもだけど
この前ゆうちょでやった時は1回100枚までで、その銀行の限度額まで複数回引き出しできた
>>486の空っぽ問題は、引き出したお金をATMで(別の銀行に)入金すると復活するのでまた引き出せる

492 :名無しさん:2024/02/13(火) 15:33:28.32 0.net
>>491
勉強になったありがとう

493 :名無しさん:2024/02/13(火) 15:46:41.23 0.net
いいってことよ

494 :名無しさん:2024/02/13(火) 18:43:56.87 0.net
俺はいつも1000万程度ではカラにはならないATMに行っているが、2000万まではムリみたいだな。
そこは何台もATMを置いているので他の人の邪魔にもならない。

495 :名無しさん:2024/02/13(火) 19:10:40.84 a.net
ATM
金融機関併設 100枚が多い
コンビニ、スーパー 30枚か50枚、入金では99枚というのもある

496 :名無しさん:2024/02/13(火) 19:27:19.58 0.net
>>491
なるほど

だけど
ゆうちょの係員にマークされそうだな
マネーロンダやってる人に見えそう

497 :名無しさん:2024/02/13(火) 20:45:51.50 0.net
銀行の窓口で大金を下ろそうとすると、嫌がらせのように下ろさないでと懇願される。
挙句の果てにはそれならATMで手続きしてくれと言われる時代、ATMで大金を下ろして何が悪い。

498 :名無しさん:2024/02/13(火) 20:53:52.29 0.net
きらやか銀行のネットきらきらさんさん定期0.33に入れようかと思ったら年齢制限があることを知ってしまった。そんな年齢じゃないけと驚きますた

64歳以下の方ですってね

499 :小汚い貧乏人:2024/02/13(火) 22:04:32.76 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

500 :小汚い貧乏人:2024/02/13(火) 22:04:32.76 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

501 :名無しさん:2024/02/13(火) 22:09:37.46 0.net
シマホとじ銀の利息が付いてた

502 :名無しさん:2024/02/13(火) 23:44:00.11 0.net
>>498
つぶれかけの銀行だね

503 :名無しさん:2024/02/14(水) 01:35:32.60 0.net
翼の折れたエンジェル


全然違うか

504 :名無しさん:2024/02/14(水) 06:28:53.40 ID:0.net
利息が付いた人は、スクショ上げてください。。。

505 :名無しさん:2024/02/14(水) 08:10:39.27 ID:0St.V.net
壊れかけのレイディオ

違うか

506 :名無しさん:2024/02/14(水) 08:17:02.12 ID:rSt.V.net
スター銀行作るか迷うな
0.2%との違いは、1000いれて年間約4000円
たったその程度

507 :名無しさん:2024/02/14(水) 09:27:36.78 ID:0St.V.net
>>506
1万円もらえるクレカ作った方が
手間コスパいい

508 :名無しさん:2024/02/14(水) 10:01:54.80 ID:rSt.V.net
>>506
貴重な普通預金の高金利銀行
最近あおぞら不穏だから尚更

しまほは振込手数料かかるが、スターは(実質)無料なのもいい

509 :名無しさん:2024/02/14(水) 10:03:40.71 ID:0St.V.net
しまホも無料だろ

510 :名無しさん:2024/02/14(水) 10:31:24.18 ID:0St.V.net
半島系信組とか怪しげな第ニ地銀とかでもペイオフ範囲内なら安全という人おおいが、それも破綻後に元帳が保全されていればのこと 
元帳データが消失してしまっていたら保険機構も支払いのしようがないということわかってるのかな

511 :名無しさん:2024/02/14(水) 10:34:22.59 ID:MSt.V.net
ヒント: 預金通帳

512 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:02:58.14 ID:HSt.V.net
ヒント〇〇って懐かしいな
おっと誰か来たようだとかお前とはうまい酒が呑めそうだとか未だに言ってそう

513 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:06:21.72 ID:MSt.V.net
ヒント: 反応した時点で同レベル

514 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:21:25.41 ID:0St.V.net
※ただし高齢者に限る

515 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:22:42.21 ID:aSt.V.net
みかか代

516 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:35:16.75 0St.V.net
最近は文章の後に。がついてたらマルハラとかいって印象が悪いと聞いた。
!は怒ってる、顔文字はおじさん、何もつけなければ冷めてるとか思われるらしいし、
どういうふうに書けば今風の文章なのか教えてほしい。by最近まで若者だった50歳付近の若いおじさん

517 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:40:35.24 0St.V.net
これが判らん香具師は逝ってよし

518 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:42:31.70 0St.V.net
若者言葉の象徴だった写メですら今では何それ?と古い以前に知らない人も増えてきてるとか
私も若い頃は電車の事を汽車と言ってたおじさんをバカにしてたが、
リアルでも頻繫に使ってるマジで?も今の時代では少し古いと聞いて反省した

519 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:45:06.33 0St.V.net
orz

520 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:49:08.12 0St.V.net
>>516
若者もあっという間にジジィババアになるから気にせずいけ
どうせ後の世代の若者には「句読点ない文書ばかり書いてて気持ち悪い世代だな」って言われるようになる
歴史は繰り返すだけ

521 :名無しさん:2024/02/14(水) 12:56:47.79 0St.V.net
でも私の若い頃は流行に乗れてない人はプギャーだったので
頑張って若者の流行にのりたい
正直言うと流行うんぬんは興味ないけど、流行に遅れてバカにされるのが嫌なの
同世代ならきっとわかる

522 :名無しさん:2024/02/14(水) 13:29:45.13 ID:0St.V.net
そこにシビれる! あこがれるゥ!

523 :名無しさん:2024/02/14(水) 13:44:09.84 ID:rSt.V.net
もちろん私はガラスの十代です

524 :名無しさん:2024/02/14(水) 14:06:59.57 ID:0St.V.net
ひとつだけ言えるのは金を預けるなら信用できる金融機関にしておけという事だな。
預金通帳や証書なんて紛失再発行可能だから銀行側に協力者がいれば簡単に引き出される。
預金証書持って引き出しに行っても、その預金再発行した証書で既に払い戻し済みですよと言われるだけ。

525 :名無しさん:2024/02/14(水) 14:21:50.99 ID:0St.V.net
そんな心配性の人がこのスレにいるのはなんでだろう

526 :名無しさん:2024/02/14(水) 15:19:15.26 0St.V.net
ななななんでだろう

527 :名無しさん:2024/02/14(水) 16:17:34.49 0St.V.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

528 :名無しさん:2024/02/14(水) 17:11:48.61 0St.V.net
自分の年齢ここに書く人いるけど
たいていはプラス20だから
40歳と言えば60歳
50歳と言えば70歳
と思って間違いない
俺80歳だよ

529 :名無しさん:2024/02/14(水) 17:32:45.68 0St.V.net
じゃあ俺75歳だね
「○歳以上割引」みたいなのを遠慮なく使うようになったよ

530 :名無しさん:2024/02/14(水) 18:24:29.34 0St.V.net
>>528
資産は見栄張って桁二つ増やすのが常識だろうけど
年齢をサバ読む必要ある?
若いのに異常に金持ってるやつなんて相続以外ならロクなもんじゃないと思ってる

531 :名無しさん:2024/02/15(木) 01:31:25.05 0.net
>530
>若いのに異常に金持ってる
何歳でいくらが異常?

532 :名無しさん:2024/02/15(木) 09:49:06.35 ID:0.net
オレの感覚だと20代で3億とか持ってると異常かなと思う
まあデイトレやFXでそれぐらい稼ぐやつはいくらでもいる時代だけどな

533 :名無しさん:2024/02/15(木) 11:23:23.33 0.net
5億くらいまでは正社員で真面目に働いて節約すれば誰でも稼げる範囲
それ以上は社長になるか株やFXなどの投資がないときつい

534 :名無しさん:2024/02/15(木) 11:26:35.19 0.net
>526
銀行に不正協力者がいて、不正が発覚しても銀行は弁償しないと思っているのに銀行にカネを預ける人がいるのはなんでだろーーー

535 :名無しさん:2024/02/15(木) 12:12:07.65 0.net
>>533
だよなー
5億が壁だよなー

536 :名無しさん:2024/02/15(木) 12:57:20.02 0.net
>>534
よう基地外くん、久しぶりのお出ましか

537 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:03:06.22 0.net
>>533
生涯賃金でも3億でも稼げるやつは稀だろう
わかっててそういう言い方で年収自慢すんのは痛いよ

538 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:26:30.57 r.net
>>537
年収だけならそうだろうな
増やすには黙っても給料貰える以外にも減る可能性もあるリスクを犯すしかない

539 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:30:57.71 0.net
調べたら平均生涯賃金2.7億らしい。退職金入れて3億として手取り2.4億くらいだろうから普通に貯めれるのは1億くらいってとこかな。

540 :名無しさん:2024/02/15(木) 13:36:21.76 0.net
投資などせんでもコツコツマジメに働いてるだけでも億は残るよな
億り人なんて実は普通にゴロゴロいるのに

541 :名無しさん:2024/02/15(木) 14:20:28.82 0.net
>>539
生涯賃金って退職金含むんじゃね
平均とかも世間とずれるし、現実障害で手取り2億あれば良いほうだから1億貯金しようとしたら40年間250万で生活してようやくだな
人より貧しい生活して65で億ためて嬉しいのかって話だけど

542 :名無しさん:2024/02/15(木) 14:30:50.21 0.net
>>541
いや、退職金含まずって書いてた。中央値だと2〜3000万円くらい下がるっぽい。トータル額面2.75億円で手取り2.2億って感じかな。40年間300万円/年使って1億残るならまぁそんなもんかって気がするな。毎月25万円使えたら普通にそこそこ豊かな生活だと思うよ。
1億残しじゃなく6000万円残しにすれば毎月33万円使える。中央値計算でも十分裕福じゃね?

543 :名無しさん:2024/02/15(木) 14:36:15.85 0.net
こういうのは具体的に計算したらわかりやすい
低所得者、中間所得、高所得の3つに分けてみた

まず低所得から、例えば時給1000円として残業手当等込みで1日1万円とする
月に20万で年収240万
保険税金を引かれて最低限の生活をしたとすると、よくて年間貯金額は150万か
1億ためるのに70年近くかかるのでこれではきつい

高所得は100億を1%定期に入れると、税引き前だと何もしないで1年で1億
金持ちは強すぎる

544 :名無しさん:2024/02/15(木) 14:50:27.81 ID:0.net
>>543
わかりやすいような数値だとはいえ極端やなぁ
まず100億円てのが非現実的

545 :名無しさん:2024/02/15(木) 14:56:07.63 ID:0.net
>>542
実際みんなそんな貰ってんのかな
40年の平均手取りで500超えてるのなんて半分いなさそうにおもうけど
手取り500って年収700とかだし、若いうち500万前後で最終的に年収1000万超える層だよな
半分もおるかなぁ

546 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:00:29.31 ID:0.net
大卒男性だとこんなもんらしいよ。

547 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:01:13.74 ID:0.net
平均で出すとパートで110万円の人の分も入ってすごい低くなる

548 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:02:43.05 ID:0.net
大卒がそもそも半分くらいだよな

549 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:08:07.26 ID:0.net
大企業か中小かによっても大きく違うけど、多くても3億あたりだろ
そここら税金と生活費引いて、家買ったり子供育てたりしたら1億も残らんよ

投資で儲けたとか相続とかこどおじで家賃なしとか人生いろいろだけど

550 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:38:23.18 ID:0.net
一般的な収入の場合重要なのは支出を抑える事だと思うんだが
テントでも買って無料キャンプ場で生活するのは楽しそうだけどはじめだけかな

551 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:50:41.85 ID:0.net
節約節約なんてどんどん貧乏になるだけだ
持ってる資産を増やすことを考えなければ

552 :名無しさん:2024/02/15(木) 15:59:31.13 ID:0.net
胃酸組だけど30代で5億こえてたわ
すまんな

553 :名無しさん:2024/02/15(木) 16:02:41.72 ID:0.net
20代で2億行ったけど離婚の財産分与やらで10年経ったいまでも2億だわ
FXで頑張って稼いでたけど何も考えずインデックス突っ込んでるだけでも同じくらい儲かってたってのが切ない

554 :名無しさん:2024/02/15(木) 16:56:48.19 ID:0.net
日本人の個人総資産額÷日本の人口=1600万くらい

555 :名無しさん:2024/02/15(木) 17:38:47.89 ID:0.net
555円

556 :名無しさん:2024/02/15(木) 18:12:45.64 ID:0.net
20代3億、30代7億、40代15億くらいかな

結局は節約が一番だと実感した
最近はATMの手数料がもったいないので、時間外は使用しないようにしたし
スーパーも半額の時間をねらって節約してる

557 :小汚い貧乏人:2024/02/15(木) 18:29:50.86 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

558 :名無しさん:2024/02/15(木) 18:38:53.61 ID:0.net
毎日1000円節約しても100年で3650万
1億を1%定期に入れると100年で1億
これはどちらがいいという話ではなくてまず節約して金をためて、定期を増やしていくまでがセットの戦略である

559 :名無しさん:2024/02/15(木) 19:22:42.65 0.net
>>558
ロレックス買って売るとかないの?

560 :名無しさん:2024/02/15(木) 19:23:49.29 0.net
>>556
ATM手数料なんて元からタダだろ?条件満たしてれば

561 :名無しさん:2024/02/15(木) 19:24:05.38 0.net
節約が一番か…
他人の事なんかどーでもいいけど淋しい結論だねぇ
いったいなんの為に稼ぐのかねw

562 :名無しさん:2024/02/15(木) 19:57:03.15 ID:0.net
節約で資産を減らすのを止めるんじゃなく投資で資産を雪だるまみたいに転がして増やすんだよ

563 :名無しさん:2024/02/15(木) 20:07:22.08 ID:0.net
>>543
>月に20万で年収240万保険税金を引かれて
最低限の生活をしたとすると、
よくて年間貯金額は150万か
だいぶおかしい月20なら大きく分けて
社保あり会社員と個人事業主がいて手取り
15~17とするよくて150万=月12万はどうやっても
無理、よくて月3万*12=36万、この層は
ボーナスなどほぼない、あったとしても
年70万の貯金がMAXとみる

564 :名無しさん:2024/02/15(木) 20:31:01.32 ID:H.net
>>561
欲しいものを我慢する、ではなく、
大して欲しくないものを買わない、欲しいものを安く買う、ならいいでしょう?

565 :名無しさん:2024/02/15(木) 21:20:21.45 ID:0.net
俺は安いから欲しくなるたちだなw

566 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:10:28.04 0.net
節約といっても、牛丼を大盛りから並盛にしたり、チーズハンバーガーをハンバーガーバーガーにしたり
そういった些細なものから、高級車などを無駄に買いまくってるのを減らすまで様々

567 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:17:25.20 0.net
>>563
手取り17万もあれば5万使えるし12万なんか余裕でしょ
俺なんか学生時代1万で過ごした時もあったし15万くらいなら貯金できる

568 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:34:06.70 r.net
手取り17万なら通勤大変でもいいから家賃4万食費月2~3万に切り詰めるかな

569 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:41:01.02 0.net
資産100億円の大金持ちが全額定期預金とか有り得なすぎる

570 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:49:24.33 ID:0.net
1億円程度の人はまだまだ増やしたいから預金なんて下策だと思うけど、100億のヒトはこれ以上増やす必要もないだろうから意外とありなんじゃね?

571 :名無しさん:2024/02/15(木) 23:55:07.19 ID:0.net
土地やマンションアパートくらい持ってるでしょ

572 :名無しさん:2024/02/16(金) 01:31:52.84 ID:0.net
>>567
543の三層に学生は入らない、
都内家賃でとぶ
>>568
そんな修行僧みたいな人は手取り16万前後には少ない、
むしろその上の層にそういう変態がたまにいる

573 :名無しさん:2024/02/16(金) 01:45:52.10 ID:0.net
下層ほど欲望のコントロールができない
傾向にあるだからこそ下層であり一生抜け出せない、
男の下層はギャンブル、酒、女で借金まで作る、
女の下層は物欲で全て使いつくすこれが現実

574 :名無しさん:2024/02/16(金) 01:52:31.00 ID:0.net
訂正 ギャンブル、酒、風俗

575 :名無しさん:2024/02/16(金) 01:56:50.62 ID:0.net
素晴らしきかなこの人生
https://twitter.com/kisyo_stroy1/status/1757248829873852676
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しさん:2024/02/16(金) 03:14:39.64 0.net
今月も仕組みで1万手に入ったな
毎月1万年金や
あ、税抜でな

でも、資金に余剰なくなって28万ですら落ちなかった、片っ端から仕組みに放り込むのは考えものだな

つーても、じぶんも金利下がって来たからそろそろ打ち止めやな

577 :名無しさん:2024/02/16(金) 03:25:39.20 0.net
>>553
リコン

578 :名無しさん:2024/02/16(金) 06:55:33.59 a.net
あのなあ、それは稼いだとは言わんのやで

579 :名無しさん:2024/02/16(金) 09:20:55.91 0.net
JAバンクがヤバいって聞いてる人いる?
他に移すかなあ

580 :名無しさん:2024/02/16(金) 11:43:38.59 0.net
日刊ゲンダイの記事でも読んだのかな?

581 :名無しさん:2024/02/16(金) 12:10:00.38 0.net
>>579
トンスル中金はくろかわがわめいとったな
続報ないけど

582 :名無しさん:2024/02/16(金) 12:16:22.47 0.net
今年の5月に世界保健規則改定で財産税が課税される可能性が
ある

583 :名無しさん:2024/02/16(金) 13:06:40.62 0.net
>>582
なんだそれ

584 :名無しさん:2024/02/16(金) 13:08:48.24 0.net
>>581
そうなんや気にすることないかな
少し他にうつしておくか

585 :名無しさん:2024/02/16(金) 13:27:03.03 0.net
通帳があったほうがいいからぜんぜん使ったことがない銀行に口座を開くか迷ってる

586 :名無しさん:2024/02/16(金) 13:30:51.17 0.net
FIREして退職金が入ったから退職金限定の定期に入れようかと思ったけどあんま利率高いのないな。

587 :名無しさん:2024/02/16(金) 17:17:59.73 0.net
>>586
数年前に比べたら退職金の貯金減ったな
東京スターも0,8あったのに、今無いね
きらぼし0.5 6ヶ月
千葉 0.7
三井住友  0.5
三菱や三井信託はもちろんやりまくった

ほんでも今は、
普通ので0.8や1があるしね

588 :小汚い貧乏人:2024/02/16(金) 22:28:53.87 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

589 :小汚い貧乏人:2024/02/16(金) 22:36:34.42 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200