2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あおぞら銀行

1 :名無しさん:2024/02/01(木) 19:46:29.59 ID:0.net
今こそ語れ

556 :名無しさん:2024/03/24(日) 02:03:08.91 ID:0.net
auじぶん銀行は振込無料があるのが良い

557 :名無しさん:2024/03/24(日) 09:21:36.81 ID:0.net
>>555
0.1%のために投資信託とか投信自動積立とかしないからなあ

558 :名無しさん:2024/03/24(日) 10:32:39.98 ID:0.net
>>557
定期と外貨と投信で月2000円だから金額的支障なんてなくて抵抗があるかないかだけだけどな

559 :名無しさん:2024/03/24(日) 12:01:03.76 ID:0.net
0.1なんかいらん

560 :名無しさん:2024/03/24(日) 12:41:13.73 ID:M.net
>>557
どっちもしてないけど0.1%キープだわ

561 :名無しさん:2024/03/24(日) 13:36:35.27 0.net
結局ここの0.2%を超える銀行はないんだよな

562 :名無しさん:2024/03/24(日) 13:42:19.83 0.net
>>561
島根銀行0.25%

563 :名無しさん:2024/03/24(日) 13:50:59.40 M.net
自分も普通預金は島根に移行してしまった。150万で振込5回無料は有難い

564 :名無しさん:2024/03/24(日) 13:53:02.87 M.net
>>561
auじぶんが条件付き0.3%だったような

565 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:41:57.89 0.net
>>561
うん、無条件では最強

566 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:50:48.13 0.net
○○プラン加入とか、○○アプリ限定とか、
そういうのないからいいね

567 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:51:00.31 0.net
>>564
みんなの銀行もプレミアム会員なら0.3%
毎月600円掛かるけど

568 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:53:33.04 0.net
>>565
しまほ!の0.25%って何か条件あったっけ?

569 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:58:37.73 0.net
>>568
まさに○○アプリ限定ってやつじゃね?

570 :名無しさん:2024/03/24(日) 14:59:30.83 0.net
あおぞらだってbank限定じゃないの?w

571 :名無しさん:2024/03/24(日) 15:20:54.63 0.net
>>556
20日に入金、21日に出金とかやってる?

572 :名無しさん:2024/03/24(日) 15:41:28.53 ID:0.net
定期じゃなくていいってのが気持ち的に助かるわ

573 :名無しさん:2024/03/24(日) 16:04:35.99 ID:0.net
シマホはまとまった金入れてないと他行振込無料にならんけどあおぞらも似たようなもんだしなあ
東京スターは給与振込にしてると他行振込無料がつく

574 :名無しさん:2024/03/24(日) 16:22:31.82 ID:0.net
高金利で使い勝手の良くないところにはみんなまとまった金入れて放置なんじゃないの?
振り込むのはペイオフライン越える、年に2回ほどだけだろうけど

575 :名無しさん:2024/03/24(日) 18:12:19.34 ID:F.net
>>567
あおぞらとか無条件で0.2%だし0.1%の上乗せのために月600円は高すぎ。単純に計算しても1000万円近く預金しないと元が取れない

576 :名無しさん:2024/03/24(日) 18:24:55.31 ID:0.net
他のサービスに魅力があればいいけど特にないし無理にプレミアムにする必要もない

577 :名無しさん:2024/03/24(日) 19:24:48.30 0.net
>>574
何度言ってもわからないやつがいるんだよ

578 :名無しさん:2024/03/24(日) 19:51:59.22 0.net
ソニーに逃がしておいた3ヶ月(実質半年)0.4%が満期になって青空に戻した
あっという間だな半年

579 :名無しさん:2024/03/24(日) 20:55:38.49 0.net
>>573
あおぞらはアマギフ15円と、投信数円保有で2回確保できる

580 :名無しさん:2024/03/24(日) 22:57:07.95 0.net
で、毎月三回も振り込むの?

581 :名無しさん:2024/03/24(日) 23:33:53.08 M.net
>>580
振込無料回数は繰越しできないからなぁ
毎月1回ずつ定期的に振り込んでる人が年に何度か他に振り込むことがあると
月3回振込無料あるとうれしいじゃん

582 :名無しさん:2024/03/24(日) 23:39:08.66 0.net
銀行複数持ってると回数ある銀行で中継するからそんな悩みはないなあ

583 :名無しさん:2024/03/25(月) 07:37:04.48 0.net
連絡自体あまりこないしまほと、DMでさえ頻繁に送りたがるあおぞら
やる気がないやつと、余計な部分のみ頑張る働き者か 
両方普通預金金利が高いからそこは許容範囲

584 :名無しさん:2024/03/25(月) 10:35:43.27 0.net
しまホは連絡なさすぎる
3ヶ月1%もスレ見てなかったら気付かなかったし

585 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:20:39.59 0.net
>>579
投信数円ってどういうこと?

586 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:32:13.60 M.net
振込無料回数稼ぐために投信やろうと思うんですが最低料金低い銘柄は何でしょうか?

587 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:36:41.60 0.net
常識だろ、おいらも投信1口3円保有

588 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:49:34.86 0.net
emaxis日経225あたりを例えば10万円買って、株価が少し上がったタイミングで1口残して売却すれば10万数百円とか振り込まれて、元手無しで1口保有者になれるよ
欲を出さないこと、翌日翌々日でも株価がちょっとでも上回ったら即売りするのが吉
目的は元手掛けずに1口保有する事であつて投信で儲けるのが目的じゃないんだから

589 :名無しさん:2024/03/26(火) 21:28:57.15 0.net
1口3円が、評価額5円になってるわ。67%も増えてるw

590 :名無しさん:2024/03/26(火) 21:33:32.19 0.net
10万で買って1000円残したのが1.4倍になってるわ
余力だったから残しておいてもよかったな
まあその分証券会社に資金シフトした方がいいけど

591 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:15:21.29 0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-27/SAZYUGT0G1KX00
あおぞら銀の格付け見通し「ネガティブ」に下げ、収益力低く-S&P

S&Pグローバル・レーティングは27日、あおぞら銀行の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。
収益力の低さや事業環境の不確実性を指摘した。

長期発行体格付けは「BBB」に据え置いた。S&Pは、あおぞら銀の財務柔軟性がさらに低下する可能性が3分の1以上あるとし、
今後1-2年で財務の健全性や資産の質が悪化する場合などには格下げとなる可能性があるとした。

592 :名無しさん:2024/03/28(木) 00:04:40.33 ID:0.net
じぶん銀行は0.2%が0.23%になるってよ

593 :名無しさん:2024/03/28(木) 00:36:30.68 ID:0.net
>>592
auはクレカ作れとか証券口座作れとか条件がめんどくさすぎる

594 :名無しさん:2024/03/28(木) 06:11:39.16 ID:0.net
正確には普通0.03でペイペイ銀行と同じ

595 :名無しさん:2024/03/29(金) 10:52:01.47 0.net
>>593
aupay連携と証券口座開設銀行連携は面倒じゃないよクレカはまだだけど
280億の赤字だっけ?あれ以来ここに1000万以上預けるの怖くなっちゃったからとりあえずじぶん銀行に待避させてる
期末配当無配にしてごめんなさいの手紙も先日届いたけどこんな手紙初めてだな、危機感あるんだろうな経営陣

596 :名無しさん:2024/03/30(土) 08:15:30.85 0.net
土曜も受けれる

597 :名無しさん:2024/03/30(土) 15:20:45.19 0.net
auじぶんの定期満期になったらこっちに戻すつもりだったけど
今の金利のままならあっちに残したままの方がいいかな

598 :名無しさん:2024/03/31(日) 07:09:31.47 0.net
>>595
証券口座は申し込むだけで後は放置すりゃいいけど
auPAYカードの方は何かあったときは評判悪い
サポセンに通話料有料でやり取りがだるいから申し込む気が 

599 :名無しさん:2024/03/31(日) 15:56:23.62 0.net
何もなく無事に3月終わったな

600 :名無しさん:2024/04/01(月) 22:31:58.19 0.net
なんで金利上げないんや

601 :名無しさん:2024/04/02(火) 06:15:42.08 ID:0.net
体力がないんでしょうw
やっぱ厳しいんだな

602 :名無しさん:2024/04/02(火) 08:40:40.54 0.net
配当出してから金利あげるよね

603 :名無しさん:2024/04/02(火) 17:36:27.86 0.net
ソニーバンクスレのやつらお高く止まって
18%キャッシュバックとか0.5%とかこのスレなら祭りになる情報まったく教えてくれないんだよ

604 :名無しさん:2024/04/02(火) 22:57:45.97 0.net
>>603
人種が違うやん

605 :名無しさん:2024/04/03(水) 13:27:52.19 0.net
eMAXIS国内債券インデックス買って翌日一口だけ残して解約したらいいんじゃね

606 :名無しさん:2024/04/08(月) 23:20:45.99 0.net
閑古鳥が鳴いてるな

607 :名無しさん:2024/04/09(火) 13:56:37.31 ID:H.net
東京スター等に移動した方がいい?

608 :名無しさん:2024/04/10(水) 06:22:39.77 0.net
全額島根銀行に移動した
さよなら

609 :名無しさん:2024/04/10(水) 08:36:07.52 0.net
さようなら 俺なんか島根から全部移動してきたよ

610 :名無しさん:2024/04/10(水) 08:46:33.97 H.net
>>609
島根なんか悪かった?

611 :名無しさん:2024/04/10(水) 10:21:44.60 x.net
悪いとこ一個も無いよな

612 :名無しさん:2024/04/10(水) 12:15:52.93 M.net
しまホ!は時間外にアプリも繋がらないってのがねぇ
残高も見れない

613 :名無しさん:2024/04/10(水) 12:43:41.26 0.net
そもそもスマホでしか取引できないって欠陥

614 :名無しさん:2024/04/10(水) 12:45:04.07 0.net
アプリで見れないって何のためのweb経由なんだよ

615 :名無しさん:2024/04/10(水) 12:52:04.15 0.net
何日か前に
「今後の預金商品導入・サービス検討のためのアンケート」
がきてたので、色々と要望を書いておいた。

今後に期待しておこう。

616 :名無しさん:2024/04/10(水) 13:01:46.46 0.net
普通預金金利だけ上げてくれれば、あとは何もいらないと書いておいた。時間外いらない、アプリいらない、書面で登録した口座に振り込めればいい、デビットのキャンペーンもいらない

617 ::2024/04/10(水) 13:06:49.91 0.net
登録口座の振込限度額は引き上げさせろよ

618 ::2024/04/10(水) 13:10:21.93 0.net
auじぶんと間違えて誤爆した。ゴメンナサイ。

619 :名無しさん:2024/04/10(水) 16:31:07.04 H.net
>>612
>時間外にアプリも繋がらないってのがねぇ
これな
別に問題はないのだが、貧乏老人の自分にとって1000万の金が確認できないのが精神的にきつい

620 :名無しさん:2024/04/10(水) 19:59:46.82 0.net
昔の会社の鯖みたいに時間外は電源切ってるのか

621 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:48:18.67 ID:0.net
なんかしまぎんのスレになってるな 徒歩圏内の5、10日に支店行くことがあるけどガラガラだぞ
預金保険の範囲にしといた方が良いと思うけど

622 :名無しさん:2024/04/10(水) 23:02:47.05 0.net
>>621
>なんかしまぎんのスレになってるな
しまホスレがないからなあ

623 :名無しさん:2024/04/10(水) 23:04:19.83 0.net
SBIがバックに入ったんだから
大船に乗った心持ちで何本入れてもおκ

624 :名無しさん:2024/04/10(水) 23:10:09.46 0.net
>>622
島根銀行スマホ支店 しまホ! Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1710913873/

625 :名無しさん:2024/04/11(木) 03:44:36.83 0.net
しまホはキャンペーン期間中の短期間だけペイオフをオーバーさせたが、オーバーはあくまで一時的。

626 :名無しさん:2024/04/11(木) 08:36:38.69 0.net
>>623
知らなんだSBIでも怖くてトータル1本しか入れてない 勇気あるね

627 :名無しさん:2024/04/11(木) 08:50:23.97 0.net
SBIなんて平気で切り捨てるし全然安心じゃないわw

628 :名無しさん:2024/04/11(木) 11:37:51.96 ID:0.net
>>623
北尾と心中するんか

629 :名無しさん:2024/04/11(木) 11:40:01.97 ID:0.net
SBIってSHINJIRU BAKA INAIの略でしよ

630 :名無しさん:2024/04/11(木) 11:41:11.89 ID:0.net
泥舟に乗った気持ちですが…

631 :名無しさん:2024/04/11(木) 13:09:52.05 ID:0.net
だいじょうぶ、タイタニックだよ

632 :名無しさん:2024/04/11(木) 13:25:43.00 ID:M.net
炊いた肉

633 :名無しさん:2024/04/12(金) 08:13:23.05 ID:0.net
おまえらしくもない

634 :名無しさん:2024/04/13(土) 08:57:28.39 ID:0.net
ここって口座維持管理手数料取るんだっけ?
島根銀行に移したから残高0だとまずいかな
解約するか

635 :名無しさん:2024/04/13(土) 09:06:10.04 ID:0.net
残高0でどうやって取るんだよw

636 :名無しさん:2024/04/13(土) 10:09:43.86 ID:0.net
言われてみればそうかw
放置しておこう

637 :名無しさん:2024/04/13(土) 10:47:07.00 ID:0.net
口座開設の審査も厳しくなってきてるから
いま使っていない口座も手数料がかからないならキープしておいた方がいいと思う
金利によっては数年後にまた使うこともあるかもしれないし

638 :名無しさん:2024/04/13(土) 10:55:50.18 ID:0.net
今後完全に使うつもりがないか終活でもう不要なら解約してもいいと思うけど・・・

639 :名無しさん:2024/04/13(土) 12:34:23.61 ID:0.net
口座維持手数料なんてあったっけとググッたらないやんか

640 :名無しさん:2024/04/13(土) 14:09:48.08 0.net
>>636
自動貸越しかも?

641 :名無しさん:2024/04/14(日) 11:37:29.56 ID:0.net
3月くらいに潰れるかと思ってたけど大丈夫そうだな
もう1000万くらい入れとくか

642 :名無しさん:2024/04/14(日) 11:54:33.56 ID:M.net
ここは500万円キープしてauじぶんを増やすことにした

643 :名無しさん:2024/04/14(日) 13:02:55.41 ID:0.net
同じく、なんか代わり映えしないから他の銀行の定期に移してみた

644 :名無しさん:2024/04/14(日) 15:02:39.21 0.net
>>643
変わり映えしないって
ずっと0.25%で変わらないでいて欲しいくらいだが

645 :名無しさん:2024/04/14(日) 16:41:58.06 ID:0.net
嫁と話してたら、一年少し前に5年0.25であおぞらで定期預金したと 俺0.45で300万今日した 0.3 3年を500万ついでにしといた
少し悔しそうだ 恐らく解約預け直しするだろな、、、 

646 :名無しさん:2024/04/14(日) 17:20:30.29 0.net
>>645
解約しても0.2%確保っていいよな

647 :名無しさん:2024/04/14(日) 17:58:08.53 0.net
中途解約利率は0.02%やぞ

648 :名無しさん:2024/04/14(日) 19:14:10.67 ID:0.net
あおぞらの良さは出し入れ自由な実質定期として使うことだろ

649 :名無しさん:2024/04/14(日) 21:40:04.25 0.net
>>647
え?そうなの?普通預金金利じゃ無いとか

650 :名無しさん:2024/04/15(月) 02:04:49.00 0.net
普通預金の金利も、しまホだけならまだしもauじぶんにも負けてしまった。
定期も他行に負けているので、残高を維持するのが結構きついね。

651 :名無しさん:2024/04/15(月) 06:10:26.02 0.net
>>649
ここに書いてある。
中途解約利率
年0.02%(税引後年0.0159%)
https://www.aozorabank.co.jp/bank/kinri/?lid=RB2023_2_22-1_wb_100

652 :名無しさん:2024/04/15(月) 06:24:49.07 0.net
>>651
普通はアホでもわかる

653 :名無しさん:2024/04/15(月) 06:58:38.74 0.net
>>出し入れ自由な実質定期
???

654 :名無しさん:2024/04/15(月) 10:38:12.74 ID:0.net
>>650
クレカ毎月使え、証券口座作れとかが
嫌な人ならあおぞらでいいんじゃないか
しまほは土日祝にATMの手数料発生するのが地方銀行と同じようで使いづらいかな

655 :名無しさん:2024/04/15(月) 12:01:57.40 H.net
住信SBIデビでさえiPhone入るようになったんだから、あおぞらデビもなんとかしてくれないかなぁ

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200