2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行 105

1 :名無しさん:2024/02/12(月) 00:52:55.50 0.net
前スレ
SBI新生銀行 104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1701567670/

107 :名無しさん:2024/02/21(水) 06:48:32.27 ID:0.net
住信と新生
解約するならどっちがいいですか
口座数持ち過ぎなので

108 :名無しさん:2024/02/21(水) 07:06:09.06 ID:0.net
俺ならそれ以外の銀行から解約する

109 :名無しさん:2024/02/21(水) 07:21:00.62 ID:0.net
あとは
セブン、じぶん、UIかな

110 :名無しさん:2024/02/21(水) 07:38:46.08 ID:0.net
>>106
ありがとうございます停止手続き必要なんですね 早く口座開設してくれないかなぁ

111 :名無しさん:2024/02/21(水) 07:40:10.30 ID:0.net
使い方次第だから人それぞれだし口座たくさん持ってても別にそんな管理できないわけでもなし
いずれ使う機会が出てくることもあろう

112 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:27:07.49 0.net
>>107
どっちも必要と思ってない前提なら
機能面と汎用性で住信残すべきだな

113 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:40:41.39 0.net
口座多いと死んだとき遺族が苦労するで

114 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:55:56.35 0.net
>>107
どっちも残した方がいいよ
どっちも使える

115 :名無しさん:2024/02/21(水) 12:56:18.52 0.net
>>113
残高0であることがわかるようにしておけば、別に遺族に苦労をかけることもない

116 :名無しさん:2024/02/21(水) 13:03:16.64 0.net
メガバンやネットバンクはそうでもないけど地銀などは一度解約すると次は作れない事が多いからなぁ
口座情報流出時に住信SBIネット銀行を解約したけど再申し込みは半月開けろと言われたな

117 :名無しさん:2024/02/21(水) 13:14:58.73 0.net
遺す相手いないし特に気にしないわw
まあ将来的には口座にマイナンバー登録必須になるから大丈夫だろ

118 :名無しさん:2024/02/21(水) 13:49:57.44 M.net
自動定日送金機能とセブン銀行のスマホATMに対応してくれれば何の文句もない

119 :名無しさん:2024/02/21(水) 15:32:52.43 F.net
遺族なんて一人もいないから口座なんて散らかしたままで良い

120 :名無しさん:2024/02/21(水) 23:09:43.02 0.net
>>107
2択だったら新生を残すな〜
実店舗あるし電話で取引もできる

住信は改悪の一途だわ
まぁスマホないからだけどなw

121 :名無しさん:2024/02/22(木) 00:16:16.25 ID:0.net
>>120
さすがにイマドキ スマホも扱えないやつの基準はねーだろと思う

122 :名無しさん:2024/02/22(木) 08:25:47.52 0.net
それでもスマホに依存しすぎるのは怖いよね
本体を取られるならともかく電話番号乗っ取りで取られたら手も足も出ない
ごっそり持っていかれる可能性がある

123 :名無しさん:2024/02/22(木) 08:56:56.93 0.net
>>122
SIMスワップ云々でやたら不安煽るやついるけどSIMスワップして
口座を操作できるってことは
それ以前に個人情報全部抜かれて口座のIDやパスも知られてるわけでスマホの有無関係なくヤバイ状況なんだけどな

124 :名無しさん:2024/02/22(木) 10:02:08.84 ID:0.net
スマホガー言ってる奴はネット一切やるなよ
タンス預金にしとけよ

125 :名無しさん:2024/02/22(木) 10:23:12.62 ID:0.net
>>124
スマホガー

126 :名無しさん:2024/02/22(木) 14:21:43.36 ID:0.net
ここ営業電話がしつこい

127 :名無しさん:2024/02/22(木) 14:24:43.84 ID:0.net
十年ほど出たこと無いのに頑張ってかけてくる

128 :名無しさん:2024/02/22(木) 14:33:27.12 0.net
俺も電話帳に登録して
新生銀行からの電話は無視してる

129 :名無しさん:2024/02/22(木) 15:12:18.81 0.net
言えば、電話しないのフラグ立てられるよ
まあ俺は金無いから勧誘もこないが

130 :名無しさん:2024/02/22(木) 15:16:15.47 0.net
仕事を奪っては駄目だと思ってる

131 :名無しさん:2024/02/22(木) 18:30:29.06 0.net
書き込みからして電話かかってきて嬉しそうな感じするけどねw

132 :名無しさん:2024/02/22(木) 21:31:23.29 ID:0.net
こういうQ&Aあるのにやってない所みると
かかってくるの待ってるぐらいまであるんじゃね?
https://faq.sbishinseibank.co.jp/faq_detail.html?page=1&id=2025

133 :名無しさん:2024/02/22(木) 22:27:00.21 ID:0.net
昨年口座作ってすぐ電話かかってきたけど一度も出ず そもそも平日勤務時間って常識外れだわ
その後平日昼休憩にかかるようになり出ず そしたら休日にかかるようになり一度も出ず
で今年に入ってから遂にかかってこなくなったわ

134 :名無しさん:2024/02/23(金) 02:04:17.46 0.net
そういえばSBIコネクトしたら全然かかってこないわ。

135 :名無しさん:2024/02/23(金) 06:30:41.64 0.net
>>132
めんどくさい

136 :名無しさん:2024/02/23(金) 06:36:44.00 0.net
三月の第二弾は6ヶ月0.4か3ヶ月0.3あたりで募集2500億くらいかな?

137 :名無しさん:2024/02/23(金) 06:44:35.63 0.net
まあ電話なんかどっからかかってきたか分かるんだし出たけりゃ出るし出たくなかったら出なきゃいい単なるTool

138 :名無しさん:2024/02/23(金) 09:49:16.25 0.net
2024年3月上旬に、3ヵ月もの円定期預金 金利年0.40%(税引前)(インターネット限定/30万円以上)キャンぺーンの第2弾を予定しております!*1
詳しくは3月上旬にSBI新生銀行Webサイト内掲載予定の詳細ページをご確認ください。
*1 市場動向等により適用金利やキャンペーン内容を変更または取り扱いを中止する場合があります。

139 :名無しさん:2024/02/23(金) 16:10:10.28 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

140 :名無しさん:2024/02/23(金) 18:56:02.38 0.net
0.4%ぐらいで大喜びして預けてる自分の情けなさ
せっかくバブル期を超えたとかいう株価にも怖くて株を買おうなんて度胸もない

141 :名無しさん:2024/02/23(金) 19:06:46.06 0.net
あれ新生銀行からの振込って日付指定できないんだっけ
一日あたりの限度額超えるから数日に分けて振込しようと思ったのに

142 :名無しさん:2024/02/23(金) 19:13:41.34 0.net
口座作ってから15年以上経つけど、電話は一度もかかってきたことないな
たまに送金時に使うだけだったから、入金後即送金で、残高多い時でも5万、少ないと千円台だったからかもだけどね
最近ドル預金したら、急にメールは増えたけど、電話は来なくて助かってる

143 :名無しさん:2024/02/23(金) 19:34:06.19 0.net
>>140
投資信託買いなされ

144 :名無しさん:2024/02/23(金) 20:46:10.12 ID:d.net
>>138
それどこに載ってるの?

145 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:00:57.73 ID:0.net
>>144
新生銀行 定期 0.4%
でググる
キャンペーン一覧からはいけないな

146 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:15:03.86 ID:0.net
誕生御礼定期3カ月1%よりも
エーユーじぶん応援定期3カ月0.3%+特別0.2%の方が
良さげだったからそれした

147 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:24:12.75 ID:0.net
>>146
どういう意味で良さげなの?
全く理解できんのだが

148 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:28:56.35 ID:0.net
>>147
特別0.2%は本当に0.2%だから

149 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:31:58.97 ID:0.net
3カ月1%=0.25%
3カ月0.3%+特別0.2%=0.075+0.2=0.275%

150 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:34:47.11 ID:0.net
何を言ってるんだ

151 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:37:44.15 ID:0.net
そんな細かい計算してるんだから五千万くらい入れるの?

152 :名無しさん:2024/02/23(金) 21:48:25.41 ID:0.net
>>149
年利税引後に統一すると
3ヶ月1% → 年利税引後 0.8%
3ヶ月0.3%+特別0.2% → 年利税引後 0.23%+0.8%

153 :名無しさん:2024/02/23(金) 22:36:47.25 ID:0.net
>>144
アプリに表示されてる

154 :名無しさん:2024/02/23(金) 22:52:39.83 ID:d.net
>>145
ありがとう
>>153
どうもありがとうございます

155 :名無しさん:2024/02/23(金) 23:12:46.49 ID:0.net
>>151
じゃないの?

156 :小鹿:2024/02/23(金) 23:46:22.73 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

157 :名無しさん:2024/02/24(土) 01:36:56.89 0.net
SBI証券の外貨出金先が新生にできるようになったと思ったら、住信SBIで一度出金先登録したら原則かえられないようですね。
これを機に新生に一本化したかったのに。。

158 :名無しさん:2024/02/24(土) 02:23:38.31 0.net
>>157
そんな制約あるのか…

159 :名無しさん:2024/02/24(土) 02:33:55.83 0.net
>>157
調べたら本当だ
住信か新生か先に登録した方が優先されて原則変更不可なんだな
ただ原則って事は例外もあるはずなんでカスタマーに聞いてみたら?
住信の口座を解約しろってなるかもだけど

160 :名無しさん:2024/02/24(土) 09:21:57.19 0.net
>>159
出金する可能性がでてきたらカスタマーに聞いてみようと思います。
住信一応もっておきたいので解約だとしたら面倒ですね。
とりあえず外貨入金がどっちからもできるのはうれしいです。

161 :名無しさん:2024/02/24(土) 10:24:03.24 0.net
>>160
解約して再開設で

162 :名無しさん:2024/02/24(土) 12:59:52.25 0.net
小汚い貧乏人氏、なんで色んな名前使うようになったんだろう?

163 :名無しさん:2024/02/24(土) 14:01:08.10 0.net
>>148
マジか
知らなかったわサンキュー

164 :名無しさん:2024/02/24(土) 23:53:03.00 ID:0.net
>>162
NG避けに決まってんだろ

165 :名無しさん:2024/02/25(日) 01:21:33.45 0.net
>>140
ソーシャルレンディングや不動産クラファンから始めてみたら
0.何%比較したり移動させてんのはホンマ時間の無駄よ

166 :名無しさん:2024/02/25(日) 06:58:20.93 M.net
>>165
投資信託から始めてみたら
ソーシャルレンディングや不動産クラファンの募集開始待ちとか、抽選結果待ちとか利率も低いクセに、ホンマ時間の無駄だったわ

167 :名無しさん:2024/02/25(日) 08:45:16.66 ID:0.net
前回の日経平均最高値以前からやっているじいだけど利確してなんぼですからね
早漏絶対優位、深入りもほどほどにしといた方がいいかと思うよ

168 :名無しさん:2024/02/25(日) 12:27:21.23 0.net
>>167
その年月からくる経験ってギュッとしたら1ヶ月くらいの価値でしょ?バイアンドホールドに勝る投資方法ないよ

169 :名無しさん:2024/02/25(日) 13:08:45.62 0.net
>>166
アンカーおれ?
投信は積立NISA枠だけだな
あとはETFいろいろ買ってる
クラファンもいい商品だしてるとこもあるよ
まぁおれクリック合戦でほぼ負けないからそう思ってるとこあると思うけど
文面的に先入金抽選式のやつに手を出したみたいだけど、そんなの普通はスルーするやつ

170 :名無しさん:2024/02/25(日) 15:27:04.50 0.net
不動産クラファンが好きな人、こっちのスレで語りましょう!

不動産クラウドファンディング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705769343/

僕はjointαが好きです

171 :名無しさん:2024/02/26(月) 09:58:39.65 ID:0.net
手続き時間かかった
今週カードが来たら使えるようになるわ

172 :名無しさん:2024/02/28(水) 03:00:12.00 ID:0.net
質問です
誕生日が近づいて特別御礼定期の対象期間になったら銀行から何か言ってきますか?

173 :名無しさん:2024/02/28(水) 07:31:36.02 0.net
>>172
何も連絡来ないよ
ちなみに定期の満期が近づいて来たら頻繁に電話が掛かってくるよ

174 :名無しさん:2024/02/28(水) 07:52:54.85 0.net
3か月0.4%のにも来るのかな!!

175 :名無しさん:2024/02/28(水) 08:15:03.86 0.net
留守電入ってたわ。スタートアップの後は何かいいのあるのかな。他に移すか

176 :名無しさん:2024/02/28(水) 08:39:52.87 0.net
>>175
銀行にとって美味しい商品の押し売りでしよ、カモを集める為のスタートアップ

177 :名無しさん:2024/02/28(水) 08:54:15.24 0.net
知らない番号の電話はとりあえず出ない

178 :名無しさん:2024/02/28(水) 09:01:19.09 0.net
>>174
もちろん

179 :名無しさん:2024/02/28(水) 12:01:13.51 ID:0.net
>>173
そうですか
ありがとう

180 :名無しさん:2024/02/28(水) 14:23:02.42 ID:0.net
電話はいらんな

181 :名無しさん:2024/02/28(水) 15:31:01.19 0.net
ならない電話

182 :名無しさん:2024/02/28(水) 16:08:03.86 0.net
電話入らない

183 :名無しさん:2024/02/28(水) 16:46:08.15 0.net
電話に出んわ

184 :名無しさん:2024/02/28(水) 17:05:02.23 ID:0.net
携帯電話をもって二年
だけども最近鳴らないの

185 :名無しさん:2024/02/28(水) 19:04:12.69 a.net
鳴らない、電








186 :名無しさん:2024/02/28(水) 22:46:46.99 0.net
キャッシューカードが磁気で使えなくなりました
再発行しようと思って調べたら

キャッシュカードが(磁気不良・汚損・破損等)の理由で使えない場合、設問をご確認いただき、キャッシュカード再発行のご依頼をお願いいたします。(発行手数料無料)
ttps://faq.sbishinseibank.co.jp/faq_detail.html?page=1&id=112687

で記入していったら最後にパワーコール1050円の手数料がかかりますとか出てたけど結局お金かかるのどすえ?

187 :名無しさん:2024/02/28(水) 23:18:02.44 0.net
>>173
あれいやらしいよな
お誕生日おめでとーとか言ってくれてたら満期後も考えるのに

188 :名無しさん:2024/02/29(木) 02:12:51.17 0GARLIC.net
>>184
サイレントモード

189 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:48:47.13 MGARLIC.net
>>186
調子にのると1050円取られるんだよ
同じものを再発行しろ

190 :名無しさん:2024/02/29(木) 10:02:57.04 0GARLIC.net
二十年ほど使ってるオレにもさっき初めて営業電話来たけど、カードローンの勧誘だった…

191 :名無しさん:2024/02/29(木) 14:26:38.49 ID:0GARLIC.net
発送メールが来たから明日には届くかな
今日は暗証番号、明日はキャッシュカード
銀行だから慎重なのはありがたいが面倒くさいったらないわ

192 :名無しさん:2024/02/29(木) 18:46:10.17 0GARLIC.net
特別御礼定期は例えば4月31日が誕生日だとしたら3月1日から始められるのですか?

193 :名無しさん:2024/02/29(木) 19:43:26.86 0GARLIC.net
4月31日

194 :名無しさん:2024/02/29(木) 19:53:08.37 0GARLIC.net
>キャッシューカードが磁気で使えなくなりました
銀二の青エスも再発行できるのだろうか

195 :名無しさん:2024/02/29(木) 23:12:31.25 0NIKU.net
>>193
前月の月初からじゃないんですか?

196 :名無しさん:2024/02/29(木) 23:30:26.41 0NIKU.net
>>195
お前の誕生日は4/31か、ええなあ永久に年取らなくて

197 :名無しさん:2024/02/29(木) 23:33:34.96 0NIKU.net
仮定が偽の時は全ての命題が真となる

198 :名無しさん:2024/02/29(木) 23:48:14.75 0NIKU.net
>>197
「4月31日が誕生日だとしたら3月1日から始められる」
は真だよ
けれども
「3月1日から始められる」
が真とは限らないよ

199 :名無しさん:2024/03/01(金) 00:18:18.62 ID:0.net
新生コネクトでやっと4月から50回振り込めると思ったら6月からプラチナと同じ10回になるっていうじゃないですか
今までと変わらなくなってしまう
普通預金金利優遇と500万おいとかなくても良くなるのが利点でしょうか

200 :名無しさん:2024/03/01(金) 00:37:05.60 ID:0.net
ダイヤモンドの普通利息利上げ!って、0.15だけか

201 :名無しさん:2024/03/01(金) 01:12:05.90 0.net
>>199
マジ?それどこ情報?

202 :名無しさん:2024/03/01(金) 01:17:58.29 0.net
ちょっと待ってくれよ!
特別御礼定期も0.5%になってるじゃねーかよ!
ふざけんなよ!
4月が誕生月だから楽しみにしてたのによう!

203 :名無しさん:2024/03/01(金) 01:20:51.87 0.net
5月に終わらせるんならそれまで1%継続してくれてもいいのに

204 :名無しさん:2024/03/01(金) 01:45:55.24 0.net
御礼定期ってせめて一年は継続してくれないと不公平じゃないかな

205 :名無しさん:2024/03/01(金) 01:46:21.55 0.net
振り込みも10回じゃ足りないよ

206 :名無しさん:2024/03/01(金) 02:00:15.39 0.net
がっかりだわ。

いいとこなくなった

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200