2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行 105

1 :名無しさん:2024/02/12(月) 00:52:55.50 0.net
前スレ
SBI新生銀行 104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1701567670/

349 :名無しさん:2024/03/03(日) 09:30:59.96 ID:00303.net
>>348
手続きが一度で済んだし、証券や銀行の特徴を把握することができた
SBI住友のキャッシュカードは申請中だからまだ使いはじめるまでに10日はかかるが自分の大事な資産であるお金を預けるのだからこれくらい慎重でよいと思ってる

350 :名無しさん:2024/03/03(日) 09:33:47.80 ID:00303.net
定期預金がしたくて開設したから新規のメリットも受け取れるからね
投資目的の証券口座はメインではなくおまけだよ

351 :名無しさん:2024/03/03(日) 11:58:45.01 ID:M0303.net
>>349
勿論全てポイントサイト経由して解説しましたよね?
ポイントサイト経由しないで開設すると物凄く損してますよ。

352 :名無しさん:2024/03/03(日) 13:12:39.13 ID:00303.net
損って考え方はいまいち
ポイントサイト経由したらお得
今は証券側はお得だけど銀行は微々たるものでは

353 :名無しさん:2024/03/03(日) 15:39:14.97 ID:00303.net
>>351
新生銀行はポイントサイト経由すると公式の3000円キャンペーン対象外じゃないの?

354 :名無しさん:2024/03/03(日) 15:41:34.43 ID:00303.net
あたぼうよ

355 :名無しさん:2024/03/03(日) 17:33:39.65 ID:00303.net
>>353
そうだよ
以前は8000円だったけど>>351に騙されて1500ポイントしか貰えなかった

356 :名無しさん:2024/03/03(日) 23:00:18.21 0.net
>>351
ポイントサイトの経由はしていません
ぜんぜん興味がないし使わないのでいらないです

357 :名無しさん:2024/03/03(日) 23:03:41.93 0.net
ポイントカードは、楽天市場で楽天カードをつかうときとPontaカードの2つで十分事足りる
ナナコもあるけど年に一度利用するかしないか
コンビニは行かないから持っているだけだよ

358 :名無しさん:2024/03/03(日) 23:14:58.31 0.net
【特報】3月5日(火)から第2弾の募集を開始します!
1口30万円から

2024年3月5日(火)から、
3ヵ月もの円定期預金 金利年0.40%(税引前)(インターネット限定/30万円以上)キャンぺーンの第2弾を開始いたします。

359 :名無しさん:2024/03/03(日) 23:24:37.64 0.net
ポイントサイト経由は罠だからな
無論そっちのがポイント高いならいいけど

360 :名無しさん:2024/03/04(月) 07:26:57.78 0.net
アプリが使えない
ログインできて残高も表示されるのにすぐにアプリが固まる
なぜだ

361 :名無しさん:2024/03/04(月) 10:56:35.58 0.net
おまかん

362 :名無しさん:2024/03/04(月) 15:00:08.72 ID:0.net
おまかんやな
アプリは問題ないよ

363 :名無しさん:2024/03/04(月) 15:54:38.22 0.net
ときどきそういうことあるね
すぐ治るけど

364 :名無しさん:2024/03/05(火) 07:28:18.94 0.net
>>360だが原因わかった
広告排除アプリのせいだったわ
オフにしたら普通に使えた

365 :名無しさん:2024/03/05(火) 10:55:43.80 ID:0.net
今日0.4%に入れた人いる?

366 :名無しさん:2024/03/05(火) 11:37:03.60 0.net
あっ今日からか?
すっかり忘れてた。ありがとう >>365

367 :名無しさん:2024/03/05(火) 11:40:53.73 0.net
先月入れたからもう玉がないや

368 :名無しさん:2024/03/05(火) 12:41:52.21 0.net
>>365
一本入れた
本当は6月満期→ノータイムで特別御礼の予定だったんだが…

369 :名無しさん:2024/03/05(火) 13:52:41.55 0.net
住信とのコネクト解除に3日かかり、新生に設定して入金して定期にしたいから明日以降やなあ
でも楽しみ!スタートアップしか使えない金利だし

370 :名無しさん:2024/03/05(火) 17:57:41.15 0.net
100万入れて1000円ぽっち
1000万で1万
税抜いてその8掛け
なんでそんなのやりたいのか

371 :名無しさん:2024/03/05(火) 18:00:49.85 0.net
>>370
資産管理だからそれで十分
増やすのが目的ではなく管理維持することだからな
減らなければよいわけ
少しでも利息がつくなら尚よしやん

372 :名無しさん:2024/03/05(火) 18:02:37.09 0.net
>>370
銀行を利用して金を増やすことや金もうけを考えてるならそっちのほうが愚かだろw
働いて収入を増やすか、ギャンブルか、わけもわからず投資でもしてろよ

373 :名無しさん:2024/03/05(火) 18:09:49.09 0.net
銀行が金を管理してやってるんだからなw
だから最近は口座管理手数料をちゃんととるようになってきた

374 :名無しさん:2024/03/05(火) 18:16:41.72 0.net
使えるものは使う
https://i.imgur.com/4Y1qZYQ.jpeg

375 :名無しさん:2024/03/05(火) 19:31:45.80 ID:0.net
そういう画像はPNGの方が

376 :名無しさん:2024/03/05(火) 19:47:34.71 ID:H.net
ワイも凍死で安定的に稼げる能力があるなら定期預金などせず凍死でもしてるが
凍死で安定的に稼ぐ能力がないので凍死で無駄死にするようなことはしない

377 :名無しさん:2024/03/05(火) 20:19:03.21 0.net
そもそも政府のインフレ目標は2%なのに
それ以下の金利は財産が目減りするのに

378 :名無しさん:2024/03/05(火) 22:23:26.20 ID:0.net
>>370
いつも3ヶ月ぐらいなら数本入れちゃう

379 :名無しさん:2024/03/06(水) 08:24:27.69 0.net
いつか1ピーナッツ位ぶち込む奴とか出てくるんかなぁ w

380 :名無しさん:2024/03/06(水) 12:34:30.85 ID:0.net
>>378
いいね
自分もそうしていくつもり

381 :名無しさん:2024/03/06(水) 12:36:18.88 ID:0.net
>>377
今がインフレなら今その分すぐに使えばよいだけ
どうなるかわからない未知のものに金を預けて市場任せにできるならそうしたらよい
押し付けてくるなよな

382 :名無しさん:2024/03/06(水) 12:37:17.08 ID:0.net
投資をする環境はつくっておくが今はしないw
当たり前

383 :名無しさん:2024/03/06(水) 12:53:13.43 a.net
>>379
ロッキード事件かよ!

384 :名無しさん:2024/03/06(水) 13:32:05.82 F.net
>>381
意味わからん
インフレなら貯金全額降ろして使うのか?

キチガイは書き込むなよ

385 :名無しさん:2024/03/06(水) 15:30:59.64 0.net
円相場もどうなるかわからない未知のもので価値は市場任せだよな
円で資産持ってる時点で円相場に投資してるという意識がないんだろうか

386 :名無しさん:2024/03/06(水) 15:57:35.40 0.net
日本はずっとデフレだったからね
下手したら生まれたときからそうだから貨幣の価値は放っておくと目減りするってことを理解できない人多いのよ
だから対策方法が分からず何となく放っておいて損をする、そんな時代

387 :名無しさん:2024/03/06(水) 16:42:42.62 0.net
デフレってのも統計のインチキだよ
輸入品以外で何の値段が下がったんだよ?
バカな国民は簡単に洗脳される

388 :名無しさん:2024/03/06(水) 16:51:01.70 H.net
こんなところにも凍死の話題で盛り上がってくるようになったら終焉は近いかもしれん

389 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:31:59.68 ID:0.net
>>384
はあ?

390 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:33:42.71 ID:0.net
>>384
キチガイはおまえなw
今がインフラなら値上げ分の金を使う必要があるだろ
貯金を全部おろすなんて一言も言ってないが?

391 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:35:09.77 ID:0.net
>>384なんでインフラの分、必要になる金を使うことが貯金を全額下ろして使うことや投資に全額ぶち込む理由になるんだよ
あたまおかしいのか

392 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:37:59.95 ID:0.net
>>386
対策がわからないやつが、投資市場に金を投資したら対策できると思い込んでるんだろ
円で持つこと、必要に応じて今使うことがふつーに対策だわ
二度と喋んなよ

393 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:38:13.96 ID:0.net
インフラww

394 :名無しさん:2024/03/06(水) 18:38:54.43 ID:0.net
>>387
だよな
デフレなんてとっくに終わっとるわ

>>388
同意

395 :名無しさん:2024/03/07(木) 00:16:57.07 M.net
>>394
とっくに終わってる=今まではデフレだったって自分で言ってるのがわからんのか低能
日本語から学習してこいwww

396 :名無しさん:2024/03/07(木) 02:49:39.00 0.net
>>241
いいや。使ってるよ。

397 :名無しさん:2024/03/07(木) 09:24:33.99 0.net
なんだ普通に使えるのか、安心したよ。

398 :名無しさん:2024/03/07(木) 10:27:58.33 0.net
>>390
>>391
キチガイが発狂wwww

399 :名無しさん:2024/03/07(木) 20:35:18.06 0.net
3ヵ月0.4に何本か入れようと思ったけど
ソニーは0.5なんだな

400 :名無しさん:2024/03/07(木) 22:52:17.18 ID:0.net
>>399
俺はソニーの0.5%に入れるために先日口座開設したよ
ただ、キャッシュカードとトークンが届くまで1週間以上掛かるから、
それまでにキャンペーンが早期終了しないか心配
早く届いてくれ~

401 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:11:56.85 a.net
>>400
口座開設完了のお知らせメールで口座番号は未だ教えてくれないのか
カードが来るまで待たないと不明なのか

402 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:33:41.71 0.net
>>401
そうなんだよ
キャッシュカードが届かないとログインはおろか口座に入金も出来ない
自分はトークンを選択したからこれも必要になる
口座開設からすでに5日経ったがまだ両方とも届いてない
みん銀から3本移さないといけないから移動だけで最低6日は掛かる

403 :名無しさん:2024/03/08(金) 10:35:51.53 0.net
今のうちに、一度に3本移せる口座へ移動しておけばよくね?

404 :名無しさん:2024/03/08(金) 10:38:54.92 0.net
チンコみたいに言うなぁ!

405 :名無しさん:2024/03/08(金) 12:10:16.52 0.net
スタートアップの1.0%定期しました!
やり方も覚えたし少しずつ作ってくわ

406 :名無しさん:2024/03/08(金) 12:11:48.45 0.net
>>403
他のネット銀行に入金していってる
そこから一度に移動させるプランでやってる
ありがとね

407 :名無しさん:2024/03/08(金) 12:16:37.34 0.net
>>402
最初は大きな金額の入出金ともに制限があるからそれにも注意して
自分はキャッシュカードが届き、sbiの提携を解除して新生に設定するまでに5日かかった
今日、入金と定期預金が可能な30万をキャッシュカードでいれてきた
キャッシュカードが届いて1週間後やね

408 :名無しさん:2024/03/08(金) 13:07:10.55 d.net
スタートアップ1.0%は継続してるのに特別御礼は0.5とか

409 :名無しさん:2024/03/08(金) 13:36:38.38 0.net
ここネットリンク入金に対応してくれないかなぁ
SBI以外の証券会社に入金するのが面倒くさい

410 :小汚い貧乏人:2024/03/08(金) 13:56:36.07 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

411 :名無しさん:2024/03/08(金) 14:14:19.47 0.net
スタートアップの人たちだけの特典でいいやろ

412 :名無しさん:2024/03/08(金) 22:06:39.98 0.net
>>408
0だよ。0

413 :名無しさん:2024/03/09(土) 02:29:55.81 0.net
>>409
それな
振込回数が多いからなんとかなってるけどエアウォレットも対応してないし他の証券口座に入金もできない

414 :名無しさん:2024/03/10(日) 05:37:06.80 0.net
兎に角、新生は都度の入金メール来ないので
使い辛いわ

415 :名無しさん:2024/03/10(日) 09:45:20.55 0.net
村上は買い入れるの早過ぎやろ早漏か

416 :名無しさん:2024/03/10(日) 10:05:21.68 0.net
逆に住信SBIは振込入金はメールが来るが、ATMを利用しても何も来ないんだよな

417 :名無しさん:2024/03/10(日) 10:54:19.76 0.net
>>416
ATM利用でメール来てたよ

418 :名無しさん:2024/03/10(日) 12:00:18.17 ID:H.net
誕生日にもおめでとメールがきたよ
昔は住信SBIでも誕生日メールきてたけど数年前から来なくなったな

419 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:35:12.05 0.net
ここの口座作ろうかと思うが4月からTポイント付けれるのかが不安

420 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:38:07.27 0.net


421 :名無しさん:2024/03/10(日) 16:15:05.20 0.net
SBIと新生で1000万までの預金補償と教えてもらってよかった
金利高くても必要以上にいれんとこ

422 :名無しさん:2024/03/10(日) 16:16:16.96 0.net
新生銀行はTポイントはつかないと思うよ
SBI住信の口座開設ではそういう口座もあった気がするが

423 :名無しさん:2024/03/10(日) 16:16:46.24 0.net
使い勝手がイマイチならやめればいいからな

424 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:23:49.78 0.net
昔はT or dポイントが選べなかったっけ?
古い情報みたんでしょ

425 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:29:42.18 F.net
ウエル活のためには現金よりTポイントの方がありがたかっただがな。
もっともウエルシアがイオン傘下になったのでいずれTポイントの使い道は無くなるかも

426 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:30:54.67 0.net
ここ含めて銀行はコロコロコロコロ制度変えるなや

427 :名無しさん:2024/03/10(日) 20:10:38.10 0.net
>>424
そうなのか…じゃあ開設は止めときます

428 :名無しさん:2024/03/11(月) 02:35:45.62 0.net
>>418
新生は昔、誕生日にケーキ送ってきたよ。2007頃

429 :名無しさん:2024/03/11(月) 09:25:29.20 0.net
銀二青エスユーザだけど、ケーキは無いなぁ・・・
いらん客だったのかな (´・ω・`)

アクサダイレクトでワインかなんか届いたことはある。
酒呑まんのだけど。

430 :名無しさん:2024/03/11(月) 11:39:59.41 0.net
>>421
それぞれじゃなくて合計で1000万って意味?

431 :名無しさん:2024/03/11(月) 11:50:15.56 a.net
>>429
俺も銀エス時代からだけどケーキなんか届いたことないよ

432 :名無しさん:2024/03/11(月) 13:09:04.51 0.net
>>421
>>430
そんなわけないじゃん
アホなの?

433 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:27:20.14 M.net
ウエル活は9月からWAONのみに変わるから早くTポイント使った方が良いぞ

434 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:33:46.82 a.net
>>433
4月からV(T)ポイント導入しますって店もあるから

435 :名無しさん:2024/03/11(月) 19:09:29.67 F.net
1ポイントが最大3円もするTポイントより現金の方が安上がりと言う事に気づいたのだろうな。振込手数料がかかるわけじゃなし

436 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:30:52.12 0.net
ネット振り込みに日時指定できるようにして
エラーが怖い

437 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:50:03.26 0.net
>>436
そーゆうことはこんなとこに書くより公式に直接言った方が実現する可能性が高いぞ。

438 :名無しさん:2024/03/11(月) 21:57:07.76 0.net
未だ定額自動送金も出来ないのに?

439 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:00:52.07 0.net
ここに1000万預けるのは
無問題?

440 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:09:59.76 H.net
わけわからん地銀とちがうので大丈夫ですよ

441 :名無しさん:2024/03/12(火) 14:10:27.31 0.net
>>439
ここしばらくは問題ない、数年先は知らんけど

442 :名無しさん:2024/03/12(火) 15:47:49.73 0.net
>>439
自分で判断できない人はやめた方がいいよ
タンスに入れときな

443 :名無しさん:2024/03/12(火) 16:17:46.58 0.net
当座預金なら問題ないだろ

444 :名無しさん:2024/03/12(火) 16:53:31.99 ID:0.net
444.

445 :名無しさん:2024/03/12(火) 17:43:35.18 ID:0.net
>>421
SBI住信銀行とSBI新生銀行は別法人
両方とも一斉に破綻したのならおのおの1000万円が預金保険の補償の対象

446 :名無しさん:2024/03/13(水) 05:52:54.99 0.net
電話かかってきたから何かと思ったらカードローンのお誘いでした

447 :名無しさん:2024/03/13(水) 06:17:39.50 r.net
やっぱり人によって勧誘方法が違うんだね
うちは電話かかってきても運用相談やってくればかりだ

448 :名無しさん:2024/03/13(水) 07:04:10.15 0.net
>>447
バカそう
それ自慢?
マウント取ってるつもり?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200