2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 24

1 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:41.44 0GARLIC.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

238 :名無しさん:2024/03/07(木) 13:04:24.72 0.net
>>233
ソニーに全て入れるの?
普通は1本~3本単位で分散するだろw

239 :名無しさん:2024/03/07(木) 13:17:17.90 0.net
満期時に降りかかる振込上限額の罠

240 :名無しさん:2024/03/07(木) 13:29:56.33 0.net
実質的な利率も、証券口座を使った資金移動が可能である点でも、先月のauじぶんの条件が良かったので今はショボい。
今は日銀の動向次第で様子見だな。

241 :名無しさん:2024/03/07(木) 16:40:47.42 ID:0.net
>>156
今1%ある?

242 :名無しさん:2024/03/07(木) 19:11:56.31 0.net
楽天上限なし1.5とかにしてくれないかなぁ…

243 :名無しさん:2024/03/08(金) 03:27:02.07 ID:a.net
>>237
あそこは破綻リスクかあるからな
ネタで赤字にしてるんやない
馬鹿チョンコなんや

244 :名無しさん:2024/03/08(金) 06:18:16.46 a.net
>>243
楽天よりは安全だよ

245 :名無しさん:2024/03/08(金) 06:22:43.55 a.net
おまエラ楽天あんぜんやいって
進めるから評価損や内科
はげは突然死リスクがある

246 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:19:37.80 0.net
3年ぐらいがギリで、禿バンの7年後なんて全く予想できん
ドブに捨ててもいい債券にしては利回り低すぎる

247 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:27:22.81 0.net
SB債行くよりSBIのドル建て債行くわ

248 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:43:05.63 ID:0.net
外貨FXが一番堅いと思うけどなぁ
今はタイミングじゃないと思うけど

249 :名無しさん:2024/03/08(金) 09:53:52.13 ID:0.net
金利が上がっている去年までの状況では得だけどこれから下がる今は微妙。

250 :名無しさん:2024/03/08(金) 10:56:02.50 0.net
>>248
パチンコや競馬は期待値が100を切ってる状態で続けるから負けるわけで
短いスパンで考えればほぼイーブンにもっていける
そういう意味ではFXが堅いのはタイミングを絞ればその通りで投資ともいえる

251 :名無しさん:2024/03/08(金) 11:54:40.04 M.net
FXはギャンブルだよ
マネーリテラシー。。。

252 :名無しさん:2024/03/08(金) 12:20:43.16 0.net
ギャンブルかどうかは対象をどう攻略できるかその人による
同じ定期預金も円定期だと安定してるが、トルコリラ全力Lスワポ狙いなどをすればギャンブル要素が強いし

253 :名無しさん:2024/03/08(金) 13:28:05.70 0.net
FXはほとんどの人にとっては丁半博打だろ

254 :名無しさん:2024/03/08(金) 13:47:31.74 0.net
てす

255 :小汚い貧乏人:2024/03/08(金) 13:59:02.04 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

256 :名無しさん:2024/03/08(金) 19:59:48.87 0.net
>>248
FXにタイミングも糞もあるんかよw

257 :名無しさん:2024/03/08(金) 21:44:48.01 0.net
FXは勝てる博打だと俺は思うよ
ゼロサム(スプレッドとか手数料を含めればマイナスサム)だけど、「勝ち負け関係なく参加しなければならない参加者(商取引などのために外貨を扱う企業や介入を行う政府など)」がかなり多い点がポイント
まあ俺はやらないけどね

258 :名無しさん:2024/03/08(金) 22:00:42.36 0.net
やらないのに詳しいって童貞かよw

259 :名無しさん:2024/03/08(金) 23:26:33.22 ID:0.net
>>257
勝てるなら借金してでも全額つぎ込めよ
言ってる内容が最下層そのもの、
FXて6畳一間の年収300万円や借金もちの最下層が
競馬やパチンコと同列に夢中になって
全財産うしなう博打、
10万も飛ばせばこの低金利で取り戻すのに
どんな元手が必要かくらい
ここの堅実な連中は理解できてる、スレチ

260 :名無しさん:2024/03/09(土) 00:33:34.82 ID:0.net
顔真っ赤にし唾飛ばしながら長文貼ってる時点で
FXで勝ってるヤツが羨ましくてしょうがねーんだろうなぁ笑

261 :名無しさん:2024/03/09(土) 03:14:20.56 ID:a.net
そうそう、FXは白丁博打w
これで、エエかな

262 :名無しさん:2024/03/09(土) 03:18:56.29 ID:0.net
博打打ちのパターンは
結果が出てからあたかも自分の予想通りであったかのごとく語り始める
実は大きく負けているのに、勝ったことだけを大げさに言う
休むことが出来ない
ダメだと言いつつ結局いつもたらればの発想から抜けきれない

263 :名無しさん:2024/03/09(土) 04:55:51.69 0.net
いつまで阿呆な話しとんじゃい

264 :名無しさん:2024/03/09(土) 06:18:06.72 0.net
いつまで?
定期預金と関係ない話でしつこく絡んでくる奴がいるので、そういう輩を追い出すまでだよ。

265 :名無しさん:2024/03/09(土) 06:23:17.17 0.net
日経平均4マソ超えたし、ゼロ金利解除間近だし、定期預金以外の話が出るのは当然でしょ。。。

266 :名無しさん:2024/03/09(土) 06:57:53.32 0.net
インフレは止まらんから株も金利も上がるよ
金利ショボいけど

267 :名無しさん:2024/03/09(土) 07:15:13.81 0.net
>>265
金融板の円定期スレなのに円定期以外の話題出すのが当然な訳ないだろ
投資一般板あるのだからそちらでスレ建てするなり書き込みしろよ

268 :名無しさん:2024/03/09(土) 07:41:13.00 0.net
潮目変わったよ

269 :名無しさん:2024/03/09(土) 07:49:04.29 0.net
潮目なんて変わってばっかじゃんw

270 :名無しさん:2024/03/09(土) 09:39:28.55 a.net
で?トランプ復権すると日本経済と金利はどう動くの?

271 :名無しさん:2024/03/09(土) 10:42:30.45 0.net
>>267
おまえが身の丈に合った貧困老人の集まるスレに移動しろや
目障りやて

272 :名無しさん:2024/03/09(土) 11:29:52.93 0.net
金持ちがなんで預金スレに居るんだよw

273 :名無しさん:2024/03/09(土) 11:42:33.99 0.net
逆だぞ、金持ちだからこそいるんだろ

アッパーマスや準富裕層は投資でもなんでもまだお金増やさないといけないんだろうけど、富裕層はリスク犯してまで貯める必要もないからな
かといってゼロ金利でメガバン入れとくのもバカバカしいから少しでも高金利のとこに入れてるだけ

274 :名無しさん:2024/03/09(土) 11:51:02.71 0.net
>>273
そうなんだけど、根っからの博打好きもいるからね、自覚があるかどうかはわからないが。
スレ違いのネタに固執する奴の意図はよくわからんが、おそらく暇で自己満足に浸りたいだけなんだろうとは思う。

275 :名無しさん:2024/03/09(土) 12:10:41.15 0.net
万が一のとき1000万しか保護されないところに億ぶっこむの?

276 :名無しさん:2024/03/09(土) 12:12:46.86 0.net
ただアッパーマス層で円預金で資産増やそうとしてるのはバカだと思う
スレでもよく1本は100万とか紛れ込むけど、たかが数百万円に付く利息程度ではどんなに高金利のとこ入れても鼻糞すぎてダメだろうに

ここは投資とか卒業してゴールした者が集うスレだと思う

277 :名無しさん:2024/03/09(土) 12:27:39.38 0.net
増やそうとはしてなくてどうせなら小銭ぐらいもらっとくかぐらいだしね

278 :名無しさん:2024/03/09(土) 12:43:34.38 0.net
>>275
数十億持ちは管理がめんどくさいから
数行に分けてぶち込むらしい、
で特別金利だしてもらうひろゆきがいってた

279 :名無しさん:2024/03/09(土) 13:40:22.54 0.net
ひろゆきw

280 :名無しさん:2024/03/09(土) 13:44:27.79 M.net
億を定期預金に預けたスクショ見るまでは信じられないわ。。。

281 :名無しさん:2024/03/09(土) 15:02:12.20 x.net
>>273
>富裕層
ここに集まっているのか
ルフィのターゲットだな

282 :名無しさん:2024/03/09(土) 16:50:07.36 a.net
会社で財テクの話をするのは貯蓄額の多い人
もっと給料が欲しい、貯金を殖やしたいって言うのは無駄遣いが多い人ばかりだ

どうすれば貴方みたいに増やせるのか教えてって言う人がいるが
金遣いを改めろとしか言えないわ
アイドル推し、風俗、高級ブランド買い物依存症など控えろって

283 :名無しさん:2024/03/09(土) 17:01:18.47 ID:0.net
数十億なんて個人向け国債でええやろ
銀行に預けてVIP待遇して欲しいなら別だが

284 :名無しさん:2024/03/09(土) 17:01:23.15 ID:0.net
財テクって言葉久しぶりに聞いたわ

285 :名無しさん:2024/03/09(土) 17:19:00.89 0.net
いくら貯めてもあの世まではもってけないからなー
人によってライン違うが、定めたゴールに到達すればあとは緩やかに資産運用するだろうよ
中にはそれでもまだ増やそうとする単にギャンブルが好きな中毒もいるだろうが

そこそこ質素な生活できる人は1億でフィニッシュ
ある程度裕福な生活したい人は2~3億
老後も豪遊したい人は5~10億がゴールじゃね?

286 :名無しさん:2024/03/09(土) 17:37:49.93 M.net
財テクという言葉を使うのは、今60前後のバブル世代に違いない。。。

287 :名無しさん:2024/03/09(土) 17:52:40.66 H.net
株高になって投資熱が高まってるのかもしれんが
ここは高金利円定期預金情報を交換するスレッドなので
できれば株とかFXの話題は他所でやってくだされ。

288 :名無しさん:2024/03/09(土) 18:07:17.41 0.net
本家行ったらマウントとれない連中なんだよ

289 :名無しさん:2024/03/09(土) 18:19:37.80 0.net
日経平均がバブル最高値を超えた日のWBSで当時のインタビュー映像が流れたけど
キャスターが小池百合子で財テクって言葉使ってた

290 :名無しさん:2024/03/09(土) 19:14:39.68 a.net
金利上がらんし
なんの話するんだよ
昨日は介入あったんかよ
>>286
ほんなら、金融工学

291 :名無しさん:2024/03/09(土) 19:16:30.04 a.net
財テクはキチガイ統一偽日本韓唐えらっちょ寄生虫の造語や
そのこ、頭狂エベンキは世界の金融センターから脱落した

292 :名無しさん:2024/03/09(土) 19:17:45.04 a.net
いまどきの言い方はマネープランか?

293 :名無しさん:2024/03/09(土) 20:47:29.71 0.net
意味はよくわからないが、マネ活って言葉もあるな

294 :名無しさん:2024/03/09(土) 21:16:56.76 0.net
6月までいいのでないだろうな

295 :名無しさん:2024/03/09(土) 21:19:49.37 r.net
4月は新規キャンペーンばかりなんかな

296 :名無しさん:2024/03/09(土) 22:25:16.38 0.net
銀行側も日銀の様子見じゃないかな?
銀行も年末に利上げの動きがあったが現在はむしろ下がり気味で、これまでの数年間と違って動きを変えてきている。

297 :名無しさん:2024/03/09(土) 23:44:55.37 0.net
最近漸く確定申告終わったわ
おまエラは、申告ボイコットだろうな
こちらは帰ってくるから、ボイコットの意味はない
e-Taxは電卓一つ使わず、楽だが、電子証明集めるのにかなり苦労した
デジタルチョンコ庁めちゃくちゃやな
あそこはえらっちバンクのテリトリーなんか
早く死ねばええのんに

298 :小汚い貧乏人:2024/03/09(土) 23:57:28.69 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

299 :名無しさん:2024/03/10(日) 09:31:42.02 a.net
ニーサでもうける日本に、半頭えらっちが発狂かよ

300 :名無しさん:2024/03/10(日) 13:12:05.09 0.net
去年の今頃、東京スター銀行に仕組みやった人いる?
普通口座に定期と書いてあって、6万くらい入ってるんだけど、なんだろうな?
金利入ってるのかな?
仕組みってもう10年戻って来ないと思ってたけど、金利だけ口座に入れてくれるのかな?
ちょい嬉しいな

301 :名無しさん:2024/03/10(日) 13:20:02.50 0.net
https://twitter.com/ZoomIn20200719/status/1683667261310275585
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:01:45.59 a.net
仕組みは金利だけ入るよ
そんなんも知らんのかよw
福利にはできんからな
それで高配当株買えよ

303 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:06:16.96 0.net
よくそんなんも知らんで仕組み預けたなw
金持でも細かいとこ無頓着な奴もいるんだよなー

304 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:10:50.71 a.net
NTTかえ
2万で百株買える
あおぞらでもいいぞ
俺様もあおぞらで儲かっとる
ミニ株なら30株くらい買える
ちなみにそっちは当面無配だ

305 :名無しさん:2024/03/10(日) 14:11:11.89 0.net
仕組警察が騒ぎ始めるぞ。。。w

306 :名無しさん:2024/03/10(日) 15:35:58.65 d.net
オマエは決して仕組まれた未来 ただ待つために生まれたんじゃない

307 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:48:18.70 0.net
>>303
金持ちじゃないけど仕組みは過去に何回もやってて、帰って来るまで金利は入らなかったから
東京スター銀行の仕組みってそうだったー
ありがてえわー

308 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:53:51.20 0.net
過去10回以上の仕組みは最高拉致られても
3年のうまうま金利やったぞ、いまの
金利上昇気配でも0.9%前後を銀行
が払い続けるってどうなんやろな

309 :名無しさん:2024/03/10(日) 17:58:03.13 0.net
308補足 10年もの

310 :名無しさん:2024/03/10(日) 19:09:48.00 0.net
>>308
銀行が払うわけないじゃんw
馬鹿丸出しw

311 :名無しさん:2024/03/10(日) 20:17:46.73 0.net
>>308
10年ものの仕組みが3年で終わったわけね
それで
金利は毎年支払われたの?
それとも3年後の終了した時にまとめた支払われたの?

312 :名無しさん:2024/03/10(日) 20:41:00.36 0.net
仕組預金の仕組みも知らないのかあ。。。
利息は当然単利で年一回の受け取り、継続の有無は毎年銀行が判断する
ちなみに今、1.5本預けてる 今後金利が上がると言っても、一年もの定期預金金利が1%超える世の中が来るとは思ってないので

313 :名無しさん:2024/03/10(日) 20:47:09.91 d.net
誰だよ、2パーとか3パーとか言ってた奴

314 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:25:55.40 0.net
あおぞらで仕組み10年したことあるけど、6年目で終わって金利と一緒に戻ってきた

315 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:34:25.04 0.net
10年くらい前の楽天は5年で0.65で終わったわ
満期までいったら1.3%だった

316 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:35:38.69 0.net
ステップアップなんてやってる奴おるん?

317 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:46:44.17 0.net
銀行の方が有利なのにステップアップのラストの金利なんて間違いなくエサじゃね?

318 :名無しさん:2024/03/10(日) 21:55:50.33 0.net
ステップアップは10年ものと比較すると
悪意を感じる

319 :名無しさん:2024/03/10(日) 22:15:54.32 a.net
ステップアップで最後までいったやつなんて
ないんちゃう

連続して四半期マイナス成長なんに
そんなに金利上がるかよ

320 :名無しさん:2024/03/10(日) 22:30:19.80 r.net
仕組みですら躊躇するのにステップアップやってる奴がいるとわw
フラットでギリ検討に値するだよなぁ

321 :名無しさん:2024/03/10(日) 22:46:45.84 0.net
これから10年後に何が起こるか?
年齢構成を見れば、これまでとは異次元の事態となることがはっきりしているのにw

322 :名無しさん:2024/03/11(月) 00:59:27.55 0.net
>>313
そこまではいかんけど
・YCC撤廃(または極限まで修正)
・マイナス金利解除
これらが3/18~3/19に決まるのでそれ次第
頭悪い人はここにさらに
・利上げ
が付くとか言っちゃうみたいだがw

YCCちょっと弄っただけで金利競争激化したのはこのスレにいるならご存知の通り
キャンペーン金利がジリジリ上がってるのは米国インフレだけの問題ではない

323 :名無しさん:2024/03/11(月) 06:11:25.13 0.net
不確実性が相当高いから今資金の長期コミットは損するかもね

324 :名無しさん:2024/03/11(月) 06:41:25.14 a.net
>>320
銀行に勧められたからといって考え無しでやる人がいる
そういう人はクレカをリボ払いにしている
少額一定払いやポイント倍という甘言に釣られて

325 :名無しさん:2024/03/11(月) 08:47:43.90 r.net
無能な金持ちとか相続組かな?

326 :名無しさん:2024/03/11(月) 12:31:16.33 0.net
マイナス金利って預けたら金利を取られるって事?
でもどこも超低金利だが一応プラスにはなってる気がするんだが
解除ってマイナス金利の封印を解除するって事?
それとも解除すると利上げするという言葉の綾的な

327 :名無しさん:2024/03/11(月) 12:42:10.21 0.net
民間銀行が日本銀行に預ける利息がマイナス。日銀に預ける位なら世の中に貸し出せってこと

328 :名無しさん:2024/03/11(月) 12:42:54.86 0.net
預けると金取られた。
マイナス金利の政策を止める(解除)

329 :名無しさん:2024/03/11(月) 13:29:56.53 0.net
以前から薄々気付いていたが、マイナス金利を正しく理解していない層がこのスレには多いんだね、やっぱり。。。

330 :名無しさん:2024/03/11(月) 13:41:47.78 0.net
高金利定期スレだってのにFXの話題する奴らだぞw

331 :名無しさん:2024/03/11(月) 13:51:47.93 0.net
>>329
マイナスきんりわからない
正しく説明して欲しい

332 :名無しさん:2024/03/11(月) 14:13:56.36 ID:0.net
今日は歴史的大暴落になるかも

333 :名無しさん:2024/03/11(月) 14:19:15.44 ID:0.net
金利暴落なんてしてませんよ

334 :名無しさん:2024/03/11(月) 14:27:55.19 ID:0.net
歴代ワースト10に入るかもね

335 :名無しさん:2024/03/11(月) 16:36:39.28 ID:0.net
下落率-2.19%じゃあたいしたことないのでは…

336 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:10:58.11 ID:0.net
日銀の金利政策決定会合は来週18・19日か
春闘の集中回答日は過ぎてるけど金利を大きくいじったら円高→株安になるのは今日分かったし
マイナス金利解除は苦しい決断になるな

337 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:19:51.33 ID:0.net
マイナス金利解除してもせいぜい0.1だから

338 :名無しさん:2024/03/11(月) 17:35:34.81 ID:0.net
株とか投資やらんから金利あげてくれー
何も恩恵がない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200