2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 24

1 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:41.44 0GARLIC.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

495 :名無しさん:2024/03/17(日) 00:39:22.86 ID:d.net
>>494
一年で5000円なんて言うなよ
一年で300万くらいはあるのか?

496 :名無しさん:2024/03/17(日) 00:42:37.41 ID:0.net
>>495
一般人が投資で年に300万なんて入るわけないだろ

497 :名無しさん:2024/03/17(日) 00:48:14.16 ID:0.net
配当300万は相当資金いるが売買益300万は運良ければ行けるぞ

498 :名無しさん:2024/03/17(日) 00:51:16.10 ID:0.net
>>497
あてにならん金だろ

499 :名無しさん:2024/03/17(日) 00:52:51.37 ID:d.net
>>496
ぶ!
おれ不動産で年600万くらい
軽く稼げてるよ

500 :名無しさん:2024/03/17(日) 02:23:53.28 0.net
>>473
誰や
エベンキ大谷とか
蝦夷のナメクジゴキブリ星人かよ
>>494
そう、今月末の権利確定までに売るとか、変やわな

501 :名無しさん:2024/03/17(日) 02:25:12.80 0.net
>>499
リノッシーとか
宣伝してるけど、安全なの
韓唐、倒壊始末する予定なので
価値下がると思うんだが

502 :名無しさん:2024/03/17(日) 02:36:24.29 H.net
3年定期3%ぐらいは付けてほしい

503 :名無しさん:2024/03/17(日) 07:26:36.51 0.net
>>491,492
元本割れが嫌なら、資金(余裕資金)の9割を定期・個人向け国債10年に、残り1割で日本株ETF・アメリカ株ETF買えばいい

トータルで元本割れする可能性は極めて低い
資金は分散して運用するものよ

504 :名無しさん:2024/03/17(日) 08:10:56.41 0.net
定期個人向け国債が0.5%としても年4.5%の暴落でトントン。そんなの普通にあると思うけどw

505 :名無しさん:2024/03/17(日) 08:30:57.93 0.net
野村総研の「富裕層ピラミッド」
日本はランクが1つズレている気がする

 超富裕層    → 富裕層
 富裕層     → 準富裕層
 準富裕層    → アッパーマス
 アッパーマス以下→ マス層

506 :名無しさん:2024/03/17(日) 08:33:08.98 0.net
>>503
偉そうに書いてる割には裏付けもないアホみたいな書き込みで笑える

507 :名無しさん:2024/03/17(日) 09:02:02.28 0.net
外貨と円を分けて管理するならリスク分散で良いと思うけど、円預金の元本保証なんて利息はすくないなれど100%負けはないチート級の資産運用と博打要素ある株混ぜる意味あんのか?
負けたら円預金が無駄死にじゃん
全部円預金なら確実に増えてたのに

ここはそういうスレじゃないの?

508 :名無しさん:2024/03/17(日) 09:11:03.61 0.net
ここは高金利円定期預金情報を交換するスレであって投資先の優劣を決めるスレではない
株式ファンドの積立をしていて余裕資金を普通預金に入れていたらもったいないから情報収集してる人も多いし

509 :名無しさん:2024/03/17(日) 09:46:18.94 0.net
定期預金一本足のやつなんてそうそうおらんやろ

510 :名無しさん:2024/03/17(日) 09:49:01.11 0.net
ワイは円預金+不動産や
あと暇つぶし(ボケ防止)で楽アルバイトやっとる

511 :名無しさん:2024/03/17(日) 09:59:51.33 ID:0.net
ここは、数億を定期預金に預けてる人が多いスレだからね。。。w

512 :名無しさん:2024/03/17(日) 10:19:20.51 ID:0.net
経済の世界は、リスクを取ってもいいと思う人が、リスクを取りたくない人から、利益を吸い上げるようにできている。
――山崎元

513 :名無しさん:2024/03/17(日) 10:42:11.26 ID:H.net
もうすぐ定期が満期になるがすぐに継続しないで待った方がいいのか

514 :名無しさん:2024/03/17(日) 12:00:01.04 0.net
定期預金継続しても、他に良い利率の商品が出たら解約すればいいでしょ。。。

515 :名無しさん:2024/03/17(日) 13:25:49.20 0.net
とりあえず19日のマイナス金利解除を受けて、銀行がどう動くか?

預金金利引き上げに動くところ、結構ありそうな気がする
場合によっては更新済み定期の解約もあり

516 :名無しさん:2024/03/17(日) 13:44:12.49 0.net
そんなすぐには動かんやろ

週明け800万が満期、とりま新生0.4(3ヶ月)で様子見かな

517 :名無しさん:2024/03/17(日) 13:53:14.42 0.net
このスレ的に注目なのはハナ信組だな
毎年4月1日に金利改定するから確実に影響がある
現状は1年0.4%・2年0.5%・3年0.6%

518 :名無しさん:2024/03/17(日) 14:03:55.88 0.net
>>517
半島系はちょっと…

519 :名無しさん:2024/03/17(日) 14:36:30.37 0.net
定期預金派だからここは落ち着く

520 :名無しさん:2024/03/17(日) 14:45:23.29 0.net
んで、信託積立額増やしたいんやが
何処がエエかな
インドは最近始めたけど全然なんや

521 :名無しさん:2024/03/17(日) 14:46:45.28 0.net
>>515
実際、口だけで直ぐにはなんも変わらんと
トンスルゴミ偽日銀はいっとるんだが、何処で知識仕入れてんの
仕入先見直せよ

522 :名無しさん:2024/03/17(日) 16:12:10.82 H.net
>>512
リスクを取りたくない人からも広く薄く利益を得ているだろうが、リスクを取った人の損失から上げた利益のはるかに多いと思う

523 :名無しさん:2024/03/17(日) 16:21:04.94 0.net
ウリ信組の方が利率いいでしょ。。。
1年0.65%、3年0.75%
非組合員は-0.5%だけれど。。。

524 :名無しさん:2024/03/17(日) 16:25:21.39 0.net
えらちょ韓唐しかそんなん喜ばん

525 :名無しさん:2024/03/17(日) 16:40:03.73 0.net
欲の塊は醜い

526 :名無しさん:2024/03/17(日) 16:52:07.47 ID:0.net
運用はビジネス

527 :名無しさん:2024/03/17(日) 17:26:07.98 ID:0.net
>>523
ウリは口座開設時に来店必須じゃねーか
雪国にまで行けるかよ

528 :名無しさん:2024/03/17(日) 18:13:15.93 ID:0.net
雪国まで時間をかけて行って0.75%か、ネット証券口座開設してパソコンポチーで世界中に分散投資するか、決めるのは貴方次第。。。

529 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:01:44.53 ID:d.net
じぶん銀行に身内の紹介で
初めての口座作って
貯金したら
それぞれ2000円もらえるので、やるわ
3ヶ月1パーやる予定す
教えてくれてありがとう

530 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:02:30.04 ID:0.net
>>529
いいってことよ

531 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:03:48.26 ID:0.net
知ってると思うけど3ヶ月1%って知れてるよ

532 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:12:06.30 ID:0.net
第一生命バンクの
三ヶ月2500円は100万円定期作ればいいんだよね
100万1円とかじゃないよね
新生もじぶんもあるから
回す金ない

533 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:20:32.56 ID:0.net
>>527
ほれ

ウリ信用組合 メールオーダー『おおぞら』
https://www.urishinkumi.com/lp2/

534 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:30:57.41 ID:0.net
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

ありがとうございます!

535 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:35:12.15 ID:0.net
>>534
いいってことよ

536 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:06:28.94 0.net
いくら金利が良くてもウリだけは預ける気にはならない。
ウリって「私たちの」って意味らしいな、韓国人が私たちのって言っているんだから根底は統一教会と同類にしか見えない。

537 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:09:20.96 0.net
非組合員は-1.0%だよね

538 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:16:29.75 a.net
>>536
ウリナラ
我が国、我が領土

テー ハン ミン グック
大 韓 民 国

チョソン
朝鮮

539 :名無しさん:2024/03/17(日) 23:20:56.46 ID:0.net
わい株、1週間で300万円目減りしたは…

540 :名無しさん:2024/03/17(日) 23:38:59.40 0.net
www
輸出株とか最悪だよな
わかってたけど

541 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:07:15.24 0.net
日銀がマイナス金利解除したらいい加減に利息アップしろや
0.001%だとか狂ってる

542 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:24.40 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

543 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:24.40 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

544 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:25.56 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

545 :名無しさん:2024/03/18(月) 08:39:12.51 0.net
ワイは最高損失7000万や

546 :名無しさん:2024/03/18(月) 09:11:50.90 0.net
博打好きは負けた方はひた隠しにして、買った方だけを言いふらすものだぞw

547 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:42:29.66 0.net
そういう人が多い印象があるが
実際は勝ってるのにそれを隠して負けたことばかりを言う人が多い気がする

そうする事でずるいやせこいなど周りからみられるマイナス面を、同情というプラスの効果へと昇格するからであり
よくこのスレが0の桁数を2つ多く言うように、リアルではその逆の事がいえるのだろうか

548 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:48:22.52 H.net
確かに貯金なんて200円くらいしかないとは言ってる

549 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:55:58.23 0.net
リアルで貯金1億もないの?俺は5億あるんだけどー、とか言ったら印象悪いもんな
200円しかないの?なら共感できるが

550 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:26:19.44 M.net
ローン返済済で5本程度の預金だけど会社の人達には毎月ローンが大変で月の小遣い1万円しかないので苦しいと言ってるわ

551 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:52:34.43 0.net
貯金額はこのスレでは1億、リアルでは1000円
で本当はいくらかというと53万
ちなみに金融資産を入れると100万以上は確実か
参考になれば幸いです

552 :名無しさん:2024/03/18(月) 15:07:38.60 0.net
職場で貯金6500万円あると正直に告白したら、一億はないと足りないよ!と返されたんだけど。。。w

553 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:07:11.96 0.net
>>552
妬みだよ
十分持ってるじゃん使いきれないよ

554 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:09:53.70 0.net
妹は自分も散々もらってきてるくせにウソをついて私からお金をむしりとっていったけど国税庁にメールしておいたからこれから身ぐるみ剥がされたらいいと思うw
最寄りの税務署がちゃんと動いてくれるといいな

555 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:13:46.97 0.net
リアル貯金を聞かれたらちゃんとあるから大丈夫と答えてるよ 若い頃から少しずつだけど貯金してきているから年金までもその後も全然お金の心配はなく生活ができる分はある
お金ないないなんて言ってるやつこそ、相手の懐を探って金をせびってるんだよ死ねばいいのに

556 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:19:21.50 0.net
他人と自分の資産の話するなんてデメリット以外にないだろ

557 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:28:18.96 0.net
人によっては貸してくれとか来て断ると最悪コロされるからな
表向きはいい人そうでも金が絡むとどう変わるか分からん

558 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:33:54.75 0.net
守銭奴な身内に知られるのが怖すぎる
金持ってるなんて思われて良いことなんて無いわ

559 :名無しさん:2024/03/18(月) 18:50:03.67 r.net
住信tポイント支店は持ってるんだけど、第一生命ネオ作るか迷う
定期預金キャンペーンやってるけど、それほど良いキャンペーンではない
新規キャンペーンいいのやることあるなら待ったほうがいいのか?

560 :名無しさん:2024/03/18(月) 21:05:16.97 a.net
>>546
今日は5万勝ったw
(そこまで10万ぶちこんだことは内緒)

561 :名無しさん:2024/03/18(月) 23:09:17.98 0.net
それって5万勝ったとは言わず、5万負けたと言うのでは? 

562 :名無しさん:2024/03/19(火) 01:52:04.86 H.net
マイナス金利が解除されたら銀行はすぐに金利を上げるだろうから楽しみだ

563 :名無しさん:2024/03/19(火) 01:58:28.96 0.net
金利が上がったら債券価格は下がるから銀行は苦しくなる

564 :クソ坊主:2024/03/19(火) 04:44:11.95 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

565 :名無しさん:2024/03/19(火) 04:56:23.37 0.net
これから貯金の金利が上がるんでしょうか?
3年定期で3%なんて時代来ますかね?

566 :名無しさん:2024/03/19(火) 06:08:23.42 0.net
上がる可能性はあるけどもし3%いくなら物価インフレはもっと酷いことになるっしょw

567 :名無しさん:2024/03/19(火) 07:28:08.91 0.net
>>566
じゃあ2%くらいにはなりますか?

568 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:11:25.90 ID:0.net
1%でいいから…(震え声)

569 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:21:56.18 ID:0.net
今回、おそらくマイナス金利は解除されるだろうけど、それに続く本格的な金利引き上げはまずない
少なくとも今年中はないだろう

だから、今回預金金利引き上げするところあったら、素直にそこに乗るんだ

570 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:23:35.74 ID:0.net
新生、ダイヤモンド0.1から0.15にしたくらいでいちいち電話かけてくんなよ

571 :名無しさん:2024/03/19(火) 09:00:30.63 0.net
とりあえずまだ緩和継続だしな

572 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:19:20.25 ID:H.net
>>567
専門家の間では10年2%台という見方が多い

573 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:33:20.69 ID:0.net
4185 JSR TOB開始
4月16日まで野村證券で受付
TOB価格4350円だが現時点で4328円
決済の開始日4月23日だから1ヶ月定期のようなもんね
22円/4328円×12=年利換算6%でなかなかよろしいかと

574 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:55:09.12 0.net
>>572
それなら仕組み4%とかやってくんねぇかなw

575 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:55:52.96 0.net
だいぶ昔にじぶん銀行口座作って解約して最近また口座作ったが
昔のデータ残ってるからか新規のキャンペーン対象ではないのだな
今月いろいろ連携してauPAY2万円分ガンガン使った意味なかったわ

576 :名無しさん:2024/03/19(火) 11:36:45.26 0.net
クレカのCBがなかったのか銀行のスタートアップができなかったのかどっちだ?

577 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:01:10.62 ID:0.net
主観で自分の身の回りの事のみだけど、物価って3割くらい上がってる感じがする
金利が実体経済の後からくるなら、仮に今0%になったとしても時間差で後々3割分はくっ付いてくるって事?

578 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:06:26.78 ID:0.net
本来は物価上昇を抑えるために金利を上げる。

579 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:25:16.92 ID:0.net
物価なぁ・・・
お彼岸だから昨日花買いに行ったら便乗値上げもされてて酷かったわ

580 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:31:36.02 ID:0.net
>>577
それは円安の影響

581 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:33:40.72 ID:0.net
はやく年4%の定期預金だせや
全財産ぶっこむ

582 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:39:41.97 ID:0.net
やっと定期預金でインフレに対抗できる

583 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:45:16.26 ID:H.net
最低でも3年3%は頼む

584 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:16:00.01 0.net
韓国に売国奴が多い

585 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:19:15.47 0.net
日経平均も最高値更新したんだし
金利も10%超えしてもいいんじゃない
20%でも私は一向にかまわん

586 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:23:11.37 0.net
今や金利がデフレしてるからな
通常金利の500倍というのうたい文句の商品
実際は0.0002%の1000倍で0.1%という

587 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:30:43.17 r.net
日本の金利はわずかしか上がらない。
短期金利は上昇しても最大1%まで。
長期金利(10年国債)は最大2%まで。

って予測記事がでてた

588 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:56:56.27 0.net
冗談なのか本気なのかわからないレスが続いてて怖い
今回上がった政策金利は0.1~0.2%でしかないんだぞ

589 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:04:24.68 0.net
絶対数でいったら低いかもしれないが
今回のポイントはマイナスがプラスになった事
1を10や100にするのは簡単だが、0を1にするのは途方もない苦労がある
ましてマイナスをプラスにするなどどれほどのものか

これは根性の話なので金利に当てはまるかわからないが
いずれにせよ金利が上がることはいいことだと思う

590 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:11:10.95 0.net
じゃあまずは来年利上げで0.1%に挑戦だ

591 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:12:48.86 0.net
金利に根性って…
ハンバーガーおじさんだろこれ

592 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:13:10.98 0.net
ライブドア銀行の口座作るか

593 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:41:58.36 0.net
>>577
上がった分だけ見たらそうだろうね

でも円安の影響受けずにまったく上がらないものもある
ぜんぶ均したら、2~3%っていう公式数字は納得できる

594 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:57:45.39 0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1625Q0W4A310C2000000/
大手銀行、普通預金の金利上げ検討 「脱0.001%」へ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200