2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 24

1 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:41.44 0GARLIC.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

531 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:03:48.26 ID:0.net
知ってると思うけど3ヶ月1%って知れてるよ

532 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:12:06.30 ID:0.net
第一生命バンクの
三ヶ月2500円は100万円定期作ればいいんだよね
100万1円とかじゃないよね
新生もじぶんもあるから
回す金ない

533 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:20:32.56 ID:0.net
>>527
ほれ

ウリ信用組合 メールオーダー『おおぞら』
https://www.urishinkumi.com/lp2/

534 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:30:57.41 ID:0.net
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝

ありがとうございます!

535 :名無しさん:2024/03/17(日) 19:35:12.15 ID:0.net
>>534
いいってことよ

536 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:06:28.94 0.net
いくら金利が良くてもウリだけは預ける気にはならない。
ウリって「私たちの」って意味らしいな、韓国人が私たちのって言っているんだから根底は統一教会と同類にしか見えない。

537 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:09:20.96 0.net
非組合員は-1.0%だよね

538 :名無しさん:2024/03/17(日) 22:16:29.75 a.net
>>536
ウリナラ
我が国、我が領土

テー ハン ミン グック
大 韓 民 国

チョソン
朝鮮

539 :名無しさん:2024/03/17(日) 23:20:56.46 ID:0.net
わい株、1週間で300万円目減りしたは…

540 :名無しさん:2024/03/17(日) 23:38:59.40 0.net
www
輸出株とか最悪だよな
わかってたけど

541 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:07:15.24 0.net
日銀がマイナス金利解除したらいい加減に利息アップしろや
0.001%だとか狂ってる

542 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:24.40 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

543 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:24.40 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

544 :名無しさん:2024/03/18(月) 06:56:25.56 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

545 :名無しさん:2024/03/18(月) 08:39:12.51 0.net
ワイは最高損失7000万や

546 :名無しさん:2024/03/18(月) 09:11:50.90 0.net
博打好きは負けた方はひた隠しにして、買った方だけを言いふらすものだぞw

547 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:42:29.66 0.net
そういう人が多い印象があるが
実際は勝ってるのにそれを隠して負けたことばかりを言う人が多い気がする

そうする事でずるいやせこいなど周りからみられるマイナス面を、同情というプラスの効果へと昇格するからであり
よくこのスレが0の桁数を2つ多く言うように、リアルではその逆の事がいえるのだろうか

548 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:48:22.52 H.net
確かに貯金なんて200円くらいしかないとは言ってる

549 :名無しさん:2024/03/18(月) 12:55:58.23 0.net
リアルで貯金1億もないの?俺は5億あるんだけどー、とか言ったら印象悪いもんな
200円しかないの?なら共感できるが

550 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:26:19.44 M.net
ローン返済済で5本程度の預金だけど会社の人達には毎月ローンが大変で月の小遣い1万円しかないので苦しいと言ってるわ

551 :名無しさん:2024/03/18(月) 13:52:34.43 0.net
貯金額はこのスレでは1億、リアルでは1000円
で本当はいくらかというと53万
ちなみに金融資産を入れると100万以上は確実か
参考になれば幸いです

552 :名無しさん:2024/03/18(月) 15:07:38.60 0.net
職場で貯金6500万円あると正直に告白したら、一億はないと足りないよ!と返されたんだけど。。。w

553 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:07:11.96 0.net
>>552
妬みだよ
十分持ってるじゃん使いきれないよ

554 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:09:53.70 0.net
妹は自分も散々もらってきてるくせにウソをついて私からお金をむしりとっていったけど国税庁にメールしておいたからこれから身ぐるみ剥がされたらいいと思うw
最寄りの税務署がちゃんと動いてくれるといいな

555 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:13:46.97 0.net
リアル貯金を聞かれたらちゃんとあるから大丈夫と答えてるよ 若い頃から少しずつだけど貯金してきているから年金までもその後も全然お金の心配はなく生活ができる分はある
お金ないないなんて言ってるやつこそ、相手の懐を探って金をせびってるんだよ死ねばいいのに

556 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:19:21.50 0.net
他人と自分の資産の話するなんてデメリット以外にないだろ

557 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:28:18.96 0.net
人によっては貸してくれとか来て断ると最悪コロされるからな
表向きはいい人そうでも金が絡むとどう変わるか分からん

558 :名無しさん:2024/03/18(月) 16:33:54.75 0.net
守銭奴な身内に知られるのが怖すぎる
金持ってるなんて思われて良いことなんて無いわ

559 :名無しさん:2024/03/18(月) 18:50:03.67 r.net
住信tポイント支店は持ってるんだけど、第一生命ネオ作るか迷う
定期預金キャンペーンやってるけど、それほど良いキャンペーンではない
新規キャンペーンいいのやることあるなら待ったほうがいいのか?

560 :名無しさん:2024/03/18(月) 21:05:16.97 a.net
>>546
今日は5万勝ったw
(そこまで10万ぶちこんだことは内緒)

561 :名無しさん:2024/03/18(月) 23:09:17.98 0.net
それって5万勝ったとは言わず、5万負けたと言うのでは? 

562 :名無しさん:2024/03/19(火) 01:52:04.86 H.net
マイナス金利が解除されたら銀行はすぐに金利を上げるだろうから楽しみだ

563 :名無しさん:2024/03/19(火) 01:58:28.96 0.net
金利が上がったら債券価格は下がるから銀行は苦しくなる

564 :クソ坊主:2024/03/19(火) 04:44:11.95 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

565 :名無しさん:2024/03/19(火) 04:56:23.37 0.net
これから貯金の金利が上がるんでしょうか?
3年定期で3%なんて時代来ますかね?

566 :名無しさん:2024/03/19(火) 06:08:23.42 0.net
上がる可能性はあるけどもし3%いくなら物価インフレはもっと酷いことになるっしょw

567 :名無しさん:2024/03/19(火) 07:28:08.91 0.net
>>566
じゃあ2%くらいにはなりますか?

568 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:11:25.90 ID:0.net
1%でいいから…(震え声)

569 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:21:56.18 ID:0.net
今回、おそらくマイナス金利は解除されるだろうけど、それに続く本格的な金利引き上げはまずない
少なくとも今年中はないだろう

だから、今回預金金利引き上げするところあったら、素直にそこに乗るんだ

570 :名無しさん:2024/03/19(火) 08:23:35.74 ID:0.net
新生、ダイヤモンド0.1から0.15にしたくらいでいちいち電話かけてくんなよ

571 :名無しさん:2024/03/19(火) 09:00:30.63 0.net
とりあえずまだ緩和継続だしな

572 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:19:20.25 ID:H.net
>>567
専門家の間では10年2%台という見方が多い

573 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:33:20.69 ID:0.net
4185 JSR TOB開始
4月16日まで野村證券で受付
TOB価格4350円だが現時点で4328円
決済の開始日4月23日だから1ヶ月定期のようなもんね
22円/4328円×12=年利換算6%でなかなかよろしいかと

574 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:55:09.12 0.net
>>572
それなら仕組み4%とかやってくんねぇかなw

575 :名無しさん:2024/03/19(火) 10:55:52.96 0.net
だいぶ昔にじぶん銀行口座作って解約して最近また口座作ったが
昔のデータ残ってるからか新規のキャンペーン対象ではないのだな
今月いろいろ連携してauPAY2万円分ガンガン使った意味なかったわ

576 :名無しさん:2024/03/19(火) 11:36:45.26 0.net
クレカのCBがなかったのか銀行のスタートアップができなかったのかどっちだ?

577 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:01:10.62 ID:0.net
主観で自分の身の回りの事のみだけど、物価って3割くらい上がってる感じがする
金利が実体経済の後からくるなら、仮に今0%になったとしても時間差で後々3割分はくっ付いてくるって事?

578 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:06:26.78 ID:0.net
本来は物価上昇を抑えるために金利を上げる。

579 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:25:16.92 ID:0.net
物価なぁ・・・
お彼岸だから昨日花買いに行ったら便乗値上げもされてて酷かったわ

580 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:31:36.02 ID:0.net
>>577
それは円安の影響

581 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:33:40.72 ID:0.net
はやく年4%の定期預金だせや
全財産ぶっこむ

582 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:39:41.97 ID:0.net
やっと定期預金でインフレに対抗できる

583 :名無しさん:2024/03/19(火) 12:45:16.26 ID:H.net
最低でも3年3%は頼む

584 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:16:00.01 0.net
韓国に売国奴が多い

585 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:19:15.47 0.net
日経平均も最高値更新したんだし
金利も10%超えしてもいいんじゃない
20%でも私は一向にかまわん

586 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:23:11.37 0.net
今や金利がデフレしてるからな
通常金利の500倍というのうたい文句の商品
実際は0.0002%の1000倍で0.1%という

587 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:30:43.17 r.net
日本の金利はわずかしか上がらない。
短期金利は上昇しても最大1%まで。
長期金利(10年国債)は最大2%まで。

って予測記事がでてた

588 :名無しさん:2024/03/19(火) 13:56:56.27 0.net
冗談なのか本気なのかわからないレスが続いてて怖い
今回上がった政策金利は0.1~0.2%でしかないんだぞ

589 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:04:24.68 0.net
絶対数でいったら低いかもしれないが
今回のポイントはマイナスがプラスになった事
1を10や100にするのは簡単だが、0を1にするのは途方もない苦労がある
ましてマイナスをプラスにするなどどれほどのものか

これは根性の話なので金利に当てはまるかわからないが
いずれにせよ金利が上がることはいいことだと思う

590 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:11:10.95 0.net
じゃあまずは来年利上げで0.1%に挑戦だ

591 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:12:48.86 0.net
金利に根性って…
ハンバーガーおじさんだろこれ

592 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:13:10.98 0.net
ライブドア銀行の口座作るか

593 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:41:58.36 0.net
>>577
上がった分だけ見たらそうだろうね

でも円安の影響受けずにまったく上がらないものもある
ぜんぶ均したら、2~3%っていう公式数字は納得できる

594 :名無しさん:2024/03/19(火) 14:57:45.39 0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1625Q0W4A310C2000000/
大手銀行、普通預金の金利上げ検討 「脱0.001%」へ

595 :名無しさん:2024/03/19(火) 15:06:15.02 0.net
0.2%以上はデフォにしろ

596 :クソ坊主:2024/03/19(火) 15:10:48.84 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

597 :名無しさん:2024/03/19(火) 16:33:06.33 ID:0.net
>>575
一回作って、解約して、また作って?
バージンじゃないくせにバージンになりたいなんて
無理クリに決まってる
一回作ると全部登録されるから何十年経っても
前作りましたよね?って言われるよ

598 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:03:40.38 0.net
利息大して上がらないかな

599 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:04:09.57 0.net
>>597
うるせー偉そうに言うな

600 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:12:23.62 x.net
>>581
遅い
1992年にはゴロゴロしてた

601 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:19:56.57 H.net
俺がこのスレに初めて出会った頃の活気が戻るといいんだけどな

602 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:21:34.84 0.net
My love is forever

603 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:46:48.01 0.net
あなーたとー

604 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:52:42.26 0.net
想定外に銀行株落ちたな

605 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:55:17.80 a.net
>>510
楽アルバイトって どんな? 俺 引退検討中の億超え

606 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:58:05.10 F.net
普通預金が2%とかになったら10年仕組の人とかどうするのだろう?

607 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:10:10.14 0.net
2%とかないわw
何から何まで金利が上がるってわかってる?

608 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:11:09.99 0.net
預金を長期コミットしておかなくて良かった
まあ直ぐにはガンガン上がることはないだろうけど・・・

609 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:13:57.96 M.net
金利のある世界といっても、1年もの定期預金が利率1%を超えることはないだろうと思って、1%の仕組預金に1.5本預けてる
もし定期預金が1.1%以上になったら負けを認めるしかない。。。

610 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:29:40.06 a.net
三菱UFJ、普通預金の金利爆上げ決定、みんな預けろ! [246620176]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710827400/

611 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:36:38.35 r.net
>>606
ちょっと泣く

612 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:40:02.40 0.net
>>569
三菱UFJ、20倍!だそうだ
乗れよ

613 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:05:05.58 0.net
長期国債金利いざ蓋開けたら下がっててワロタ

614 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:06:43.74 0.net
0.001が0.02
フガー

615 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:09:48.96 a.net
Apple銀行来る来る詐欺

616 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:13:35.63 0.net
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news0319.pdf
三菱UFJ銀行、円普通預金金利および円定期預金金利の改定について

617 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:19:43.53 0.net
出尽くしで仕組みの金利もいいとこ現状維持かチョイ下げだろう

618 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:39:41.90 0.net
>>607
だよな
たった2%なわけない

619 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:48:58.07 0.net
スマホを分割で買ってるやつや、リボのやつも覚悟しといたほうがいいよ

620 :名無しさん:2024/03/19(火) 21:50:09.64 0.net
ワイらの時代クル――(゚∀゚)――!

621 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:02:09.32 0.net
三菱ufj 普通預金金利上げで1本利息100円から2000円に

622 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:11:14.73 0.net
30年前より格差あるから物価上がっても貧乏人へのレベルの低いサービスは残るから金利で貧乏暮らしならいけそうやな

623 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:38:03.73 0.net
バブルのピークの頃に35年ローンで家買った人ってまだ払ってるんだ

624 :名無しさん:2024/03/19(火) 23:08:17.55 0.net
リーマンショックまえは1パー台のキャンペーン定期普通にあったもんな
たまに2とか3ぐらいのもあったような
それぐらいには戻ってほしい

625 :クソ坊主:2024/03/19(火) 23:56:31.32 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

626 :名無しさん:2024/03/20(水) 00:19:01.68 H.net
銀行が0.02 個人向け変動10年が0.3745195% 
リスクフリーな金利より低い銀行利息w

627 :名無しさん:2024/03/20(水) 07:14:02.93 ID:0.net
億あるが半分は10年変動国債
あとは1パーくらいの終身や定期10年
1パー定期10年が来年満期だしタイミング的にはちょうど良い解除

628 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:14:29.27 ID:0.net
変動国債って何だろ?
個人向け国債のことか?

629 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:26:23.37 0.net
最低でも1年定期1%位にはなってもらわんとな

630 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:28:41.07 H.net
普通民間からカネ借りるならリスクフリー金利に多少上乗せするもんだろ
情弱からむしり取れるだけむしり取ろうとする日本企業らしいですね

631 :名無しさん:2024/03/20(水) 09:40:52.32 ID:0.net
変動10年は途中で解約すると直近1年分の利子没収されるからそんなもんだろ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200