2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 24

1 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:41.44 0GARLIC.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

595 :名無しさん:2024/03/19(火) 15:06:15.02 0.net
0.2%以上はデフォにしろ

596 :クソ坊主:2024/03/19(火) 15:10:48.84 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

597 :名無しさん:2024/03/19(火) 16:33:06.33 ID:0.net
>>575
一回作って、解約して、また作って?
バージンじゃないくせにバージンになりたいなんて
無理クリに決まってる
一回作ると全部登録されるから何十年経っても
前作りましたよね?って言われるよ

598 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:03:40.38 0.net
利息大して上がらないかな

599 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:04:09.57 0.net
>>597
うるせー偉そうに言うな

600 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:12:23.62 x.net
>>581
遅い
1992年にはゴロゴロしてた

601 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:19:56.57 H.net
俺がこのスレに初めて出会った頃の活気が戻るといいんだけどな

602 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:21:34.84 0.net
My love is forever

603 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:46:48.01 0.net
あなーたとー

604 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:52:42.26 0.net
想定外に銀行株落ちたな

605 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:55:17.80 a.net
>>510
楽アルバイトって どんな? 俺 引退検討中の億超え

606 :名無しさん:2024/03/19(火) 17:58:05.10 F.net
普通預金が2%とかになったら10年仕組の人とかどうするのだろう?

607 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:10:10.14 0.net
2%とかないわw
何から何まで金利が上がるってわかってる?

608 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:11:09.99 0.net
預金を長期コミットしておかなくて良かった
まあ直ぐにはガンガン上がることはないだろうけど・・・

609 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:13:57.96 M.net
金利のある世界といっても、1年もの定期預金が利率1%を超えることはないだろうと思って、1%の仕組預金に1.5本預けてる
もし定期預金が1.1%以上になったら負けを認めるしかない。。。

610 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:29:40.06 a.net
三菱UFJ、普通預金の金利爆上げ決定、みんな預けろ! [246620176]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710827400/

611 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:36:38.35 r.net
>>606
ちょっと泣く

612 :名無しさん:2024/03/19(火) 18:40:02.40 0.net
>>569
三菱UFJ、20倍!だそうだ
乗れよ

613 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:05:05.58 0.net
長期国債金利いざ蓋開けたら下がっててワロタ

614 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:06:43.74 0.net
0.001が0.02
フガー

615 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:09:48.96 a.net
Apple銀行来る来る詐欺

616 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:13:35.63 0.net
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news0319.pdf
三菱UFJ銀行、円普通預金金利および円定期預金金利の改定について

617 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:19:43.53 0.net
出尽くしで仕組みの金利もいいとこ現状維持かチョイ下げだろう

618 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:39:41.90 0.net
>>607
だよな
たった2%なわけない

619 :名無しさん:2024/03/19(火) 19:48:58.07 0.net
スマホを分割で買ってるやつや、リボのやつも覚悟しといたほうがいいよ

620 :名無しさん:2024/03/19(火) 21:50:09.64 0.net
ワイらの時代クル――(゚∀゚)――!

621 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:02:09.32 0.net
三菱ufj 普通預金金利上げで1本利息100円から2000円に

622 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:11:14.73 0.net
30年前より格差あるから物価上がっても貧乏人へのレベルの低いサービスは残るから金利で貧乏暮らしならいけそうやな

623 :名無しさん:2024/03/19(火) 22:38:03.73 0.net
バブルのピークの頃に35年ローンで家買った人ってまだ払ってるんだ

624 :名無しさん:2024/03/19(火) 23:08:17.55 0.net
リーマンショックまえは1パー台のキャンペーン定期普通にあったもんな
たまに2とか3ぐらいのもあったような
それぐらいには戻ってほしい

625 :クソ坊主:2024/03/19(火) 23:56:31.32 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

626 :名無しさん:2024/03/20(水) 00:19:01.68 H.net
銀行が0.02 個人向け変動10年が0.3745195% 
リスクフリーな金利より低い銀行利息w

627 :名無しさん:2024/03/20(水) 07:14:02.93 ID:0.net
億あるが半分は10年変動国債
あとは1パーくらいの終身や定期10年
1パー定期10年が来年満期だしタイミング的にはちょうど良い解除

628 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:14:29.27 ID:0.net
変動国債って何だろ?
個人向け国債のことか?

629 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:26:23.37 0.net
最低でも1年定期1%位にはなってもらわんとな

630 :名無しさん:2024/03/20(水) 08:28:41.07 H.net
普通民間からカネ借りるならリスクフリー金利に多少上乗せするもんだろ
情弱からむしり取れるだけむしり取ろうとする日本企業らしいですね

631 :名無しさん:2024/03/20(水) 09:40:52.32 ID:0.net
変動10年は途中で解約すると直近1年分の利子没収されるからそんなもんだろ

632 :名無しさん:2024/03/20(水) 10:08:42.46 ID:0.net
客から預かった預金を日銀に預けて付いた利息の2割だけ客に還元して8割は自分の儲けにするって事なのかな
預金って銀行からしたら負債の筈なのにボロ儲けじゃん

633 :名無しさん:2024/03/20(水) 10:22:50.38 ID:0.net
>>632
銀行はボランティアではなく営利企業だからね

634 :名無しさん:2024/03/20(水) 10:24:33.86 ID:0.net
金利20倍なら5年定期10%仕組み10年20%にしろバカ

635 :名無しさん:2024/03/20(水) 10:33:53.32 0.net
仕組み10年拉致られる可能性高くなってきたのか1本いこうとしてたけどどうも踏み切れなく100万にしといた良かった

636 :名無しさん:2024/03/20(水) 10:36:16.30 H.net
こぞって最低20倍をみなさんお願いします

637 :名無しさん:2024/03/20(水) 11:04:37.66 0.net
変動型5年商品出てくるかもな名称はビッグにしてくれw

638 :名無しさん:2024/03/20(水) 11:24:29.55 0.net
界王拳ですら20倍いくんだから銀行も頑張れよ
みんなの現金玉ばっか集めやがって

639 :名無しさん:2024/03/20(水) 12:43:51.76 ID:0.net
界王拳は定期みたいに持続的に使えるもんじゃないでしょ
なので無理なくできる超定期預金を50倍で

640 :名無しさん:2024/03/20(水) 13:14:45.06 0.net
>>635
おまいいつも俺の一本があ
とか言ってるけど、ほんとは100万しかやってないんだろ?
根性がシャボいわ

641 :名無しさん:2024/03/20(水) 13:15:03.63 0.net
元が0.001%のところは、50倍になっても0.05%にしかならんよw

642 :名無しさん:2024/03/20(水) 13:36:06.18 0.net
それをわかっとらんバカが多すぎて笑える
定期預金10%とかアフォかと

643 :名無しさん:2024/03/20(水) 13:49:35.95 H.net
現在0.2以上のところに20倍以上を期待してるんやで
なんでそんなしょぼい0.001とかを基準に考えてるんだよ

644 :名無しさん:2024/03/20(水) 14:09:02.17 0.net
宝くじよりも低い確率に期待するのは時間の無駄だと思うが、待つわ、いつまでも待つわ、ならご自由にw

645 :名無しさん:2024/03/20(水) 14:58:05.08 ID:0.net
>>642
真に受けてるじじいぃwwwwwww

646 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:11:38.75 ID:0.net
なんで急にスレが伸びてるか20文字以内で頼むわ

647 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:13:34.03 ID:0.net
1%位だせや

648 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:23:17.94 ID:0.net
>>643
無知の期待は夢があっていいな

649 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:38:29.34 0.net
天気悪いし寒いし暇なんよ

650 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:57:30.41 M.net
愚図でのろまなポンコツ日銀のおかげで
円高になるどころか絶賛円安中
さっさと金利を5%くらいにしろよ無能禿

651 :名無しさん:2024/03/20(水) 15:58:59.82 0.net
国債の買い入れ継続するし無理でしょ

652 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:01:48.09 H.net
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0319/tbs_240319_2109999868.html

マイナス金利解除 家賃に影響?
良原安美キャスター:
みずほリサーチ&テクノロジーズの主席エコノミスト酒井才介さんによりますと、主なメリットとして、預金につく金利が上昇する可能性があるということです。すでに検討しているメガバンクも出てきているそうですが、現在、普通預金の金利0.001%のところ、0.4%にまで上がる可能性があるということです。

653 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:19:32.34 0.net
>>652
0.02%とか本来預金者が貰っても良い利息分まで掠め取ってる様な事してる時点で0.4%とかあり得ないな
ちゃんと預金は負債して貸す方で儲ける経営してくれよって思うわ

654 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:26:42.44 H.net
>>648
現実味がないから期待するんやで
普通にそうなると思ってたら期待なんかしない
そういうの感じとるの苦手?

655 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:31:01.09 0.net
654 名無しさん [sage] 2024/03/20(水) 16:26:42.44 H
>>648
現実味がないから期待するんやで
普通にそうなると思ってたら期待なんかしない
そういうの感じとるの苦手?

656 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:43:18.38 0.net
現実味が無いわけじゃない、タイミングの問題。
一般的に先に物価が上がり、それを後追いする形で金利や賃金は上がる。
円安になり物価が上がればその循環に入る可能性はあるが、インフレ下は基本的に生活は苦しい。

657 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:49:12.61 0.net
>>646
マイナス解除

658 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:50:00.48 H.net
すぐに飛びつかず全部出揃うまで待った方がよさそうだな

659 :名無しさん:2024/03/20(水) 16:50:41.09 0.net
>>653
じぶんちゃうか
楽天、異音は,2

660 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:35:11.39 0.net
定期10%仕組み20%とか言ってんの頭悪すぎてワロタ

661 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:43:38.83 0.net
ぼちぼちとではあるけど短期の定期の金利は上がって行くよ。
泣くのは1%とかの低金利で10年拘束された仕組厨だけ。
そいえば仕組厨見事にいなくなったな

662 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:45:08.18 0.net
ここは、住宅ローンもないから
あげまくれやでいいとこではあるからな
しかし、仕組みが解除されないからそこそこで頼むわ

663 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:45:47.54 0.net
>>661
一パーとか簡単にいくかよ

664 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:47:34.97 0.net
阿保にいっとくが
あくまでもゼロ金利だからな
景気は良くない
値上げ分儲かってるかに見えるだけ
値上げできない会社は当然賃上げ出来ない
そこが大手と中小の違い

665 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:49:58.58 0.net
銀行株も少し下がるわ、円なんて4円も円安
パーちゃうか

666 :名無しさん:2024/03/20(水) 17:57:35.56 0.net
仕組10年1%が泣けるような金利になってもらいたいもんだ

667 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:04:25.87 ID:0.net
仕組み20%.1年定期5%の時代がやってくる

668 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:08:09.04 ID:0.net
>>663
物価や金利は上がる時にはあっさり上がるぞ。
上がりにくい賃金さえ5%とかのレペルで上がっているのに

669 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:14:27.65 ID:0.net
金が定期に流れて行くとヤバいから、定期の金利はなかなか上がらんのじゃないか?
投資しろって煩いじゃん?
で、お為ごかし?つか誤魔化し程度に
20倍の預金金利って言ってるだけでな
0.02
三菱UFJとかみずほとか、なんであんなに低くてやってるいけるんだか?
もう誰も貯金しないよね?

670 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:20:39.84 ID:0.net
>>668
定昇込みだろw

671 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:22:06.24 ID:0.net
>>669
簡単、つぶれないから
当座でもたくさん預金するひとはいる
高金利はネット子会社とかつかって
別にやる

672 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:22:59.33 ID:0.net
値上げの理由に賃上げしてるだけだな

673 :名無しさん:2024/03/20(水) 18:48:32.66 ID:0.net
>>669
そもそもメガバンは庶民の預金なんぞ相手にしとらんぞ
むしろジャマ扱い

674 :名無しさん:2024/03/20(水) 19:30:09.07 ID:0.net
銀行って金が余って運用に困って国債買ってるんやろ
経費で赤字になるような庶民の少額預金とかやめてほしいってのが本音なんたろうな

675 :名無しさん:2024/03/20(水) 20:53:09.58 0.net
>>669
預金金利に誘導されて銀行間を渡り歩くような人間はこのスレに集まる一握りだけで全体から見ればさほど多くないのよ。

676 :名無しさん:2024/03/20(水) 23:00:19.62 0.net
うちの親戚の人もみずほ嫌いって言ってた
うちは相続やったけどみずほが一番めんどくさくて、昔ながらの頭硬い古臭い感あって、親戚の勧めもあって、みずほはかいやくしました

677 :名無しさん:2024/03/20(水) 23:20:38.05 0.net
通帳を有料にしたところは通帳代が気になる層は解約してほしいんだろうな

678 :名無しさん:2024/03/20(水) 23:22:38.77 0.net
動かない口座でも印紙代はらわなきゃならんしねぇ

679 :名無しさん:2024/03/20(水) 23:34:22.79 0.net
>>669
大手は潰せないという立場を利用して利上げがあっても低い預金金利を維持して高い金利で運用して大儲けするんだよ
フランスなんかは政策金利が上がるとそれに合わせて預金金利も即座に上がるという非課税口座の仕組みがあるんだけど以前フランスに遊びに行った議員等はそんな仕組み全く学習して来てないだろうね

680 :名無しさん:2024/03/21(木) 00:06:25.49 0.net
イヤなら利用しなきゃいい
向こうも貧乏人の相手なんぞまっぴらだと思ってるよw

681 :名無しさん:2024/03/21(木) 00:17:05.66 0.net
貧民はネット銀を渡り歩いとけ

682 :名無しさん:2024/03/21(木) 00:18:46.74 0.net
        ___
     /ミ彡ミミ彡彡彡:-__
   /ミ;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ∥彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ∥ 彡彡/          ミ  ミ
 / 彡/             ミ  ミ
 | 彡| _ __  _       __  ミ  ミ
 彡_/ _=ミミミミミミ 川_/ミミミミミミ=_ ミノミ 
 彡/┫ /~●\ ┠┨ /~●\ ┣ミ彡 
 ∥|  \二三/| |\三二/ |丑| 
 | |\      /   \    /|// 
  \| |     λ___)\  ノ |丿   円建はさぞこわかろうw 
   | |   /   |     ) | /  
   |   (┣sェェェェェェ┫ |  /|
    #\ ヽ  ⌒|~⌒  丿∧#\
黒黒黒\ \_    _/  |藁黒黒黒\
黒黒黒黒\   ~~~~~     |藁黒黒黒黒黒\
黒黒黒栗# \   /田\  /藁黒黒黒黒黒黒#\
黒黒黒黒## \ /田田 \/藁黒黒黒黒黒黒黒#|

683 :名無しさん:2024/03/21(木) 00:22:48.17 0.net
>>680
システム障害起こした時、うちは貧乏人だから全然関係なかった
知人が困ったみたいだった
大手だからって使い勝手悪かったら客は離れるんじゃ?

684 :名無しさん:2024/03/21(木) 00:35:42.02 0.net
5年定期10%にはなるな

685 :名無しさん:2024/03/21(木) 01:18:34.64 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

686 :名無しさん:2024/03/21(木) 01:18:34.96 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

687 :名無しさん:2024/03/21(木) 01:19:52.30 H.net
SBJ5年0.55来てるけど今だと物足りなく感じるな
少し前なら歓喜してたがもう少し待つことにしよう

688 :名無しさん:2024/03/21(木) 08:09:52.26 0.net
今回の円安は読めなかったな
金利上げ織り込み済みだったということかな

689 :名無しさん:2024/03/21(木) 08:16:36.05 0.net
日本の金利云々じゃなくてアメリカのインフレ率が高くて長期金利上がってるのが要因

690 :名無しさん:2024/03/21(木) 08:36:54.47 0.net
織込み済みというより、日銀がマイナス金利をやめることだけでなく当分の間は金利を上げないといったととらえられたこと。
一時的に若干上がったのはそのせいで、短期的には若干円高に振れる変化分を現時点で盛り込んでしまった。

691 :名無しさん:2024/03/21(木) 09:33:02.71 0.net
また少し円高の流れになってきてる?

692 :名無しさん:2024/03/21(木) 09:40:13.99 0.net
メガバンクの場合は金利よか無料振込を景気よく付けろと

693 :名無しさん:2024/03/21(木) 10:45:49.64 M.net
>>692
だよな
メガバンには金利なんてはなから期待してないし、生活資金程度の金しかいれてないんだからATMや振込回数とか無料回数増やしてもらった方が嬉しい

694 :畜生:2024/03/21(木) 11:17:01.66 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

695 :名無しさん:2024/03/21(木) 11:26:05.92 0.net
みずほの前身日本興業銀行とか日本航空とか、
官僚の息子や娘がコネ採用で就職してる会社だから、政府も潰さないんだろうけど、コネ就職した奴らってなんか覇気がないんだよね
給料高いからそのまんまいるだけで、改善なんて考えそうにない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200