2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 24

1 :名無しさん:2024/02/29(木) 06:33:41.44 0GARLIC.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

948 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:11:53.71 0.net
>>947
株に触ると腫れ上がるしな

949 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:12:28.23 0.net
>>947
>「後で騙される」
社長を疑え

950 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:50:38.25 ID:0.net
>>947
また円預金の利息で十分って自称金持ちのボケ老人が顔真っ赤にして出てくるぞ

951 :名無しさん:2024/03/26(火) 19:53:03.66 ID:0.net
>>940
よう、嘘松
結構釣れたな

952 :名無しさん:2024/03/26(火) 21:34:01.82 0.net
>>944
三菱UFJ信託と三井住友信託を
俺と妻名義で転がしたけど

953 :名無しさん:2024/03/26(火) 21:51:04.94 ID:0.net
株はするなって家の家訓であるとこあるしなw昭和かよ
まあでもストックオプションとかでもらって大儲けしてそれに味占めて結局大損こくとかもあるやろしそういう考え方もありやろう

954 :名無しさん:2024/03/26(火) 22:01:48.83 ID:a.net
>>947
>>953
息子や娘の入社が決まった会社なので株を買ったのは良いけど下がったから
子供に向かって社長に何とかしろと言ってこい!と無茶を言う親がいる
親が直々に会社に電話して社員の親だけど株価が下がったぞと文句を言ったり

955 :名無しさん:2024/03/26(火) 22:16:28.49 ID:0.net
>>947
恐ろしい?
おかしいじゃなくて?

956 :名無しさん:2024/03/26(火) 23:32:06.41 0.net
>>953
スターリン暴落とか経験すると
孫子の代まで家訓として伝えるかもね

957 :名無しさん:2024/03/27(水) 00:39:41.25 0.net
銀行金利がほぼ横並び
カルテルじゃん

958 :名無しさん:2024/03/27(水) 00:52:21.28 0.net
カルテルの意味わかってないな

959 :bgque.:2024/03/27(水) 03:38:22.59 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

960 :bgque.:2024/03/27(水) 03:40:27.55 0.net
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

961 :名無しさん:2024/03/27(水) 03:43:51.50 0.net
高金利円定期 Part 25スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1711478554/

962 :名無しさん:2024/03/27(水) 04:30:11.00 a.net
>>926
今日は俺様は刺身半額だから
俺様の勝ちだな
酒はローソンクーポンで買ったやつ
>>940
ごぱーとかほんまにあんのか
ローン金利かよ
>>953
金融リテラシー低い○か
名家の反対ってなんやろうな

963 :名無しさん:2024/03/27(水) 06:01:08.63 ID:0.net
銀行は昔から護送船団
大蔵省(金融庁)に従って行動する

964 :名無しさん:2024/03/27(水) 08:29:42.55 ID:0.net
>>956
うちは政府の言うことは信じるな年金なんかかけなくていいって言われた
戦争が始まったら戦おうとせず真っ先に逃げろと、逃げ遅れると逃げられないぞと
貸金庫の中に金とか慶長大判とかコインとか、あと昔からの習慣で一千万は現金が家の中にある
いざとなったらこれ持って逃げるんかなあ・・・

965 :名無しさん:2024/03/27(水) 09:00:44.35 ID:0.net
逃げられないだろうね
逃げたら社会保障はすべて受けられなくなる もちろん年金ももらえなくなる
緊急事態条項が通れば逮捕される
メディアを使って住民同士監視させる雰囲気を醸成させれば逃げ場はない

966 :名無しさん:2024/03/27(水) 09:11:41.37 ID:0.net
政府は信じないが、銀行は信じて貸金庫に入れてるって滑稽

967 :名無しさん:2024/03/27(水) 11:54:50.11 ID:H.net
>>947
知ってるよ。女子高生がマックで喋ってたんだろ。

968 :名無しさん:2024/03/27(水) 12:03:12.56 ID:0.net
口座開かんとダメだし面倒だから金でよこせと思う人がいてもおかしくない

969 :名無しさん:2024/03/27(水) 12:13:25.18 0.net
桐谷さんとか面白い方で好きだけど
資産何億って言ってる割には普通のマンション暮らしなんだな
リスキーな資産何億も持ってて
配当金で生活できますて言うけど、その資産は使えない状態だよな?
それって金持ちと言えるのかな?
少なくともウチの方が桐谷さんより豪邸なんだが

970 :名無しさん:2024/03/27(水) 12:57:47.52 0.net
何に金をかけるかは価値観の問題だからな

971 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:04:32.81 0.net
株で儲かったとき家買おうかと最初は思ったけど、どーせ独身だし引っ越しとか手続きと業者とのやり取りとか面倒くさくなってやめたな 
ボロ賃貸でええわ

972 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:19:28.58 r.net
桐谷さんは何年か前に家(といってもマンションだった気がする)を買おうとして探してたのが放送されてたよ
その後理由は何だったか忘れたけど(とりあえず?)止めたような話だった

973 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:39:52.23 0.net
>>971
毒ならいいけど、嫁がいたらそうはいかんだろ?

974 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:41:23.72 0.net
年取ってくると若い時みたいに金使ってなにかする充実感みたいなの薄れてくるな
むしろ金使うのがしんどいまである

975 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:46:02.58 0.net
嫁いたらそりゃ喜んで家でも買うわ
一緒にマンション探しでも家建てるのでも色々話しして楽しそうやん
まあ一生縁はなさそうだが

976 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:50:12.00 H.net
家具屋とかにいく度に一緒に家具とか選んだら楽しそうだなあと思う

977 :名無しさん:2024/03/27(水) 14:51:35.34 0.net
>>972
ちょうどコロナで講演会の仕事がなくなって、株価が上下してやめたとかそんな感じだったかな

978 :名無しさん:2024/03/27(水) 15:22:36.90 0.net
>>964
戦争が始まったらまず銀行行って貸金庫開けてくださいって言うのか…
そのほうが平和ボケじゃね?

979 :名無しさん:2024/03/27(水) 15:43:54.27 H.net
>>966
隙あれば増税、そのうち資産課税とかやりそうな政府より民間金融機関の方がまだ信じられる。

980 :名無しさん:2024/03/27(水) 15:45:42.70 0.net
車やバイクを買い替えるのもしんどくなってきた。
今乗っている慣れ親しんだ物のほうが、妙な神経を使わなくてもいいし使いやすい。

981 :名無しさん:2024/03/27(水) 15:56:39.17 0.net
>>978
ウクライナでもロシアでも貸金庫まで封鎖されているのか?
とりあえず国内社会は平常運転だろ、銀行口座も封鎖はない
でも人間は自由に出られなくなる(そして徴集される)というのが戦争のスタイルみたいだよ
日本もアメリカと始めて戦争終結まで4年弱、おそらく初めの頃と末期とでは自由度も全く違う
まあ1000万円の現金を持って国外に脱出できるかどうかは知らんけど

982 :名無しさん:2024/03/27(水) 16:04:11.58 0.net
金持ちは大抵海外に資産移してるんじゃねーの?
中国人とか国を信用してないから上の奴は皆そうしてる

983 :名無しさん:2024/03/27(水) 16:12:37.98 x.net
>>982
そうしたところで家族親戚人質で
ジャックみたいに送還されるだけだろ
アグネスもどうされるか分からんぞ

984 :名無しさん:2024/03/27(水) 16:43:24.54 ID:0.net
>>979
お前はバカかw
財政がやばくなったら増税でも何でもやって金を確保する
これって国民からしたら腹たつけど、国債や円の信認を保つと言う点で信用にはプラスだろ

銀行はどのみち国や日銀が機能しなくなったら同じようにポシャるわけで独立した信用力はない

985 :名無しさん:2024/03/27(水) 16:55:06.11 ID:0.net
>>981
一般のロシア人はルーブルをドルのような外貨に両替できない
まず外貨口座が開設できない
事実上ルーブルから逃げられないよう封鎖されている

986 :名無しさん:2024/03/27(水) 17:26:56.39 0.net
>>985
それは戦争が始まってからの話じゃないかな
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0310_2

ルーブルの為替レートが一時急落したから
為替レート自体はすぐに安定、日本の円の方がよほど弱いわけだが
一方ウクライナのフリヴニャは管理通貨になってやはり弱い

987 :名無しさん:2024/03/27(水) 17:31:13.51 0.net
>>964
なんやかんや言って慶長大判かよ、うちは天正菱大判や

988 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:16:22.20 0.net
>>984
役人が増税ばかりやって庶民からむしり取った結果、世の中で金が回らなくなってきたな
老人は孤独を望み
若い人はますます結婚諦め、子供作らない
これがアベノミクスのクライマックス
そして安倍本人が若者に
コロされるという最悪の結末
歴代最悪の首相だったね!

989 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:19:06.42 0.net
アベノセイダーズまだいたのか

990 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:24:44.19 0.net
晋さんはもうあの世に逝ったよ

991 :名無しさん:2024/03/27(水) 18:35:48.80 x.net
>>987
うちは富本銭たい

992 :名無しさん:2024/03/27(水) 19:12:53.58 0.net
>>988
国民皆保険、贅沢な年金、手厚い生活保護
増税した以上の国民サービス享受してるじゃんw

993 :名無しさん:2024/03/27(水) 19:20:23.35 0.net
住信のキャンペーンの条件の「スマートライフデザイナー」ってアプリ
ダウンロードした人いる?

994 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:11:49.74 0.net
>>986
案の定古いデータを出してきたな

ルーブル、1ドル100ルーブル台に下落 大統領経済顧問が中銀批判 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2ZP0FS/
2023/08/14

戦前は1ドル60ルーブル
 ↓
ウクライナ戦争が始まって信用がなくなり1ドル120ルーブル
 ↓
プーチンが滅茶苦茶な利上げをしてまた1ドル60ルーブル
 ↓
経済制裁で貿易黒字が減って1ドル100ルーブル
 ↓
現在は1ドル92ルーブル

自分が貼ったソースがもう2年前の2022年3月という時点でおかしいと気づけよ
それとも周りを騙すつもりで貼ってるのか?

995 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:15:56.63 0.net
新露派に事実を突きつけてはいけないw

996 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:19:23.20 0.net
S&Pグローバル・レーティングは27日、あおぞら銀行の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。
収益力の低さや事業環境の不確実性を指摘した。

997 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:29:13.96 0.net
堂々とウソつくのスゲーな

998 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:33:09.31 0.net
2年間気絶してたのかもしれんぞ

999 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:45:07.97 0.net
>>975
いろいろ話して楽しそうって…
現実体験する前にスレ終わって良かった

1000 :名無しさん:2024/03/27(水) 20:56:07.58 0.net
プーチン大統領マンセー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200