2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 25

1 :名無しさん:2024/03/27(水) 03:42:34.12 0.net
高金利円定期 Part 25

高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1703832470/
高金利円定期 Part 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1706429172/

677 :名無しさん:2024/04/10(水) 01:27:09.44 0.net
>>675
例)預金50万 4割引き2枚、グリーン車4枚
東京ー沼津、東京ー水戸
共に往復4620円*0.4=1848円、
グリーン車100kmまで1000円*4=4000円,
1848+4000=5848円
5848/500000=0.011→手取り1.1%
税引き前約1.39%

東北までいけばもっと高利息相当にいくでしょ

年1,2回なら東京在なら
関東近郊か東北方面いってもいいかなって
人向きだね、どこかにビューンも使えばかなり
高金利相当いきそう、鉄道マニアには
よだれでるんじゃね

678 :名無しさん:2024/04/10(水) 01:36:20.79 0.net
間違った
給与受け取り 預金50万以上 モデルケースにすると
4割引年4枚だからもっといくか

更に預金金利も加えられる

679 :名無しさん:2024/04/10(水) 02:06:41.55 0.net
ハナ3年0.7だれかぶっこんだ?

680 :名無しさん:2024/04/10(水) 04:20:55.36 0.net
>>677
最近はグリーンより上のグランドクラスってのがあるらしいな
飛行機のファーストクラスといい、人生一度はVIPな席に座ってみたい
クレームが来たら、何かあるなら秘書を通したまえとか言ってたみたい

681 :名無しさん:2024/04/10(水) 04:36:04.62 0.net
みじめやなw

682 :名無しさん:2024/04/10(水) 05:12:45.80 0.net
>>677
飛行機派なんだけど、鉄道のわかりにくいとこ
金額がスパっと出てないのは昔と変わらないね
何割引ってなぁ
例えば山形まて行ったとして、いったいいくらになるのか?
飛行機の方が安く感じるんだが。
前名古屋行ったけど新幹線往復3万くらいかかって
福岡に飛行機で行った方が断然得なんだわ
マイレージで行けばダダ
山形温泉行くとして、新幹線と飛行機とどうぞ違うんだろな?

683 :名無しさん:2024/04/10(水) 05:22:34.51 0.net
>>680
ほかのスレで鉄道マニアぽいのが
グランドクラスには4割引
使えないて書いてた

684 :名無しさん:2024/04/10(水) 05:35:20.73 0.net
>>682
国内線空港あんま詳しくないけど
空港と市街中心地との距離があるから
移動時間や移動コストじゃない?
新幹線なら駅が中心のつくりになってる
とこがわりとある、空港は違うよね、
空港着は新幹線駅着より余裕持って
時間とってしまう、
新幹線駅なら自宅から電車で来て接続がいいなど

685 :名無しさん:2024/04/10(水) 05:51:06.97 0.net
高齢者円定期 Part 25

686 ::2024/04/10(水) 06:11:46.62 0.net
>>676
せっかちすぎw
まだひと月も経ってないじゃん

687 :名無しさん:2024/04/10(水) 06:31:01.27 a.net
【乞食速報】JR東日本が銀行参入、バラマキ特典が凄すぎると話題に [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712671542/

【JR東】ネット銀行サービス、5月9日開始 100万口座目指す [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712662990/

JR東日本が銀行を始める模様。名前を考えてあげよう [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712668624/

688 :名無しさん:2024/04/10(水) 07:34:06.87 0.net
西瓜銀行は特典は目立つけどデビットはゴミだからなあ

689 :名無しさん:2024/04/10(水) 09:36:06.84 H.net
無料じゃないから結局余計なお金を使うことになり意味がない

690 :名無しさん:2024/04/10(水) 10:07:12.16 0.net
ワイは年数回国内鉄道旅行に
いくからありかも、でもJR東日本に
限定されてしまう

691 :名無しさん:2024/04/10(水) 10:17:50.26 x.net
>>687
対抗してJRQ銀行もできないかな
あっちの方がいろいろ積極的なんを
知ってる人以外は知らないかもな

692 :名無しさん:2024/04/10(水) 10:18:47.86 x.net
>>690
JR東海が銀行始めたら預金が集中するだろうな

693 :名無しさん:2024/04/10(水) 10:28:52.99 0.net
>>692
ドル箱路線やな、
東日本が東海に金払って
おまけの提携くらいできなかったのかと

694 :名無しさん:2024/04/10(水) 11:39:09.79 0.net
ジパング入ってるからメリット薄いな

695 :名無しさん:2024/04/10(水) 11:52:55.34 0.net
リアルでは金には興味ないと言ってるけど
本音は全てに優先するくらい好きなんだ

他の人もそうなんだろうか
知人に定期の話をしてもへーとかいってスルーされたんだが
家に帰ったらこのスレでこっそり議論に参加してたりして

696 :名無しさん:2024/04/10(水) 12:21:03.82 0.net
そんなもんだよ。俺も会社では小遣いがほとんどなく毎月ローンで苦しいと言ってるけどローン完済済だし毎月20~30万は貯金が増えてる

697 :名無しさん:2024/04/10(水) 17:30:11.76 0.net
陰湿で嫌

698 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:03:39.71 0.net
>>672
つか、ベクレ基地外糞トンスル地になんか行く必要あんの

699 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:16:58.98 a.net
ジンバブエ 金利200% 年間インフレ率269%

新通貨ジンバブエ・ゴールド、波乱のスタート 旧通貨は無価値に
【4月10日 AFP】金を裏付けとしたジンバブエの新通貨ジンバブエ・ゴールド(ZiG)が今週、波乱のスタートを切った。

https://pbs.twimg.com/media/ESEjd-WU0AAhUMH.jpg

700 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:38:31.46 0.net
旅行なんか一人で行って面白いか?
女連れで行かないとつまらんと思うが

701 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:41:29.82 0.net
海外の出会いサイトで女を10人ほど釣って
現地で待ち合わせしてホテルに泊まるとかは
よくやるけど、日本だと
出会いサイトはサクラばっかりでひつかからんからな

702 :名無しさん:2024/04/10(水) 21:51:08.92 d.net
銀行が金集めだしたなあ
景気が良くなってきたのが実感できるよ

703 :小汚い貧乏人:2024/04/11(木) 00:34:24.37 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

704 :名無しさん:2024/04/11(木) 14:23:43.18 0.net
>>702
しかし金利はあがらない
メガバンや地方銀行は上げたがネット銀行はどした?

705 :名無しさん:2024/04/11(木) 14:30:01.25 0.net
>>702
物価何割も上がってるけど給与数%しか上がってないのに景気いいのか?
勤めたこと無いから感覚ずれてるだけかもしれんけど景気いいって思ってる人少ない印象だわ

706 :名無しさん:2024/04/11(木) 14:51:20.46 0.net
>>705
勤めたことないのに
何で給与のアップ率語れるの?
バカなの?w

707 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:06:16.83 0.net
物価上昇早すぎて実質賃金が23カ月連続で減少だそうです

708 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:11:11.01 0.net
じぶんとかペイペイとかも普通上げたじゃんw

709 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:14:10.32 r.net
アムロ「そ…それだけなんですか…?」

710 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:22:22.17 0.net
>>706
周囲から聞いたりデータ見たり
聞いてる話だけでも一部上場とかのやつは何も変わってないのに50万上がったとか言ってたりもいるけどそれでも数%だし、大半はほぼ上がってないって言ってるな

711 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:28:17.85 0.net
旅行なんか一人で行って面白いか?
女連れで行かないとつまらんと思うが

海外の出会いサイトで女を10人ほど釣って
現地で待ち合わせしてホテルに泊まるとかは
よくやるけど、日本だと
出会いサイトはサクラばっかりでひつかからんからな

712 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:36:20.65 0.net
近頃、証券口座が嘘みたいな爆益状態なんで(同じ額程度の定期預金の数百倍以上)、ああ世の中景気良いらしいと感じたわw

>>711
一人旅が自由で面白い
連れがいる旅は家族サービスと割り切ってる

713 :名無しさん:2024/04/11(木) 15:45:21.79 0.net
一人で旅行楽しめる人いいよなぁ
性格的にも難しいし、結婚してると状況的にも難しいんだよな

714 :名無しさん:2024/04/11(木) 16:24:12.48 ID:0.net
ガイナーレ優勝したら定期1.2%来たな
優勝できんの?

715 :名無しさん:2024/04/11(木) 17:47:03.45 a.net
旅行は普段と違う景色を見るだけでも楽しいよ

716 :名無しさん:2024/04/11(木) 17:49:35.70 0.net
https://www.shinkin.co.jp/oshima/item01/312.html

これの7年に東京からなんとか預ける方法ないかなー
ネットバンキング有料イヤッイヤッ

717 :名無しさん:2024/04/11(木) 18:03:07.87 M.net
投資で儲かっていることと景気が良いことは無関係でしょ
すでにお金を持っている人が容易に増やせるようになっただけ。。。

718 :名無しさん:2024/04/11(木) 18:59:37.25 0.net
Suica銀行考えてみるわー
いいかもな
ありがとう テツオ&テツコ

719 :名無しさん:2024/04/11(木) 19:29:53.04 F.net
儲かる人は益々儲かり
貧乏な人は益々貧乏に
それが壺民党の経済政策です
今のところ経済政策が成功してるので私の資産は増える一方です

720 :名無しさん:2024/04/11(木) 19:57:51.40 0.net
輸出企業は市場空前の大儲けで給料も上がりまくってるのに
政府の悪口しか言わないマスコミはスルー
>>705 みたいなバカが勘違いする。

721 :名無しさん:2024/04/11(木) 20:08:45.85 H.net
>>717
そのとおり
庶民の富を収奪してるだけ
合法的な強盗

722 :名無しさん:2024/04/11(木) 20:26:31.36 0.net
>>719
前者の勝ち組に入るにはそれなりの努力や工夫が必要ってこったな
負け組さんは努力もしないで愚痴垂れる事だけは達者だから

723 :名無しさん:2024/04/11(木) 20:32:05.60 0.net
株も為替も絶好調で怖いぐらい
預金金利が本当に上がるのならそろそろ切り上げて銀行預金に移したいが
夏ボまでは無風だろうな

724 :名無しさん:2024/04/11(木) 21:16:28.89 0.net
セブンイレブンのATMはセルフうどん支店のICキャッシュカード使えるの?

725 :名無しさん:2024/04/11(木) 21:41:37.87 0.net
>>710
それはな、無職のあなたを慮っての「上がってない」なんよ
先々の景気に確信持てず基本給さほど上げてないところも、賞与や特別支給、手当などで従業員に還元すること多い

勤めたことない奴には分らんだろうが

726 :名無しさん:2024/04/11(木) 22:13:12.99 0.net
>>725
勤めたこと無いだけで俺の方が稼いでるの大体皆分かってるし他もデータとかも込の話だよ
勤めたことあったとしてもサンプル自分の会社1社だけの話で大差ないのになんでそこにそんなに食いつくんだろう

727 :名無しさん:2024/04/11(木) 22:23:03.72 0.net
>>724
https://www.kagawabank.co.jp/udon/service/service.html

728 :名無しさん:2024/04/11(木) 22:35:27.77 0.net
>>722
それなりの大学出て上場企業の管理職くらいになっとけば普通に年収1000万程度に行くのにな

729 :名無しさん:2024/04/12(金) 00:00:35.28 0.net
無職にいつまでお付き合いしてんだか

730 :名無しさん:2024/04/12(金) 00:10:35.00 0.net
>>728
そんなめんどくさい道通らなくても
金は稼げたけどな、こういう人たちって
それしか答えがないみたいに真っ先に
728みたいなこと言うよな、俺も
大学は出て最初上場企業入って
抜けた口だけど無能程会社に
しかみついて残ってた

731 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:04:04.96 ID:a.net
インドNiftyが伸びてるよな
金利?ふえるかつーの

732 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:05:09.48 ID:a.net
>>720
簡単
マスコミは国内市場
書いてて恥ずかしくねーのか

733 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:07:10.68 ID:0.net
>>716
エベンキ丸だしやんけ

734 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:07:52.78 ID:0.net
預金なんかあがやらんのやから
黙って投資信託でも買っとけや

735 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:10:48.31 ID:0.net
投資とか怖いじゃん
ここの人たちに投資の話は馴染まないよ

736 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:11:35.75 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

737 :名無しさん:2024/04/12(金) 01:36:12.44 ID:0.net
投資も預金もやっている人が多いだろうが、ここは定期預金のスレだからね。

738 :名無しさん:2024/04/12(金) 02:00:39.90 ID:0.net
しかし預金なら目減りすんよ
実質金利マイナスしかないから
高金利するなんて、情報ゼロだろ

739 :名無しさん:2024/04/12(金) 02:01:30.32 ID:0.net
いま、米株式下がってるから、スポットで投資信託買うと上がりやすい

740 :名無しさん:2024/04/12(金) 02:05:26.81 ID:0.net
馬鹿韓唐基地外岸田とか、あんな下手くそな英語でよくスピーチできるよな
厨房かよ

741 :名無しさん:2024/04/12(金) 04:16:13.04 0.net
>>740
そういうお前は英語話す機会すらないもんなw

742 :名無しさん:2024/04/12(金) 06:39:01.01 0.net
>>740
このスピーチができる
中学生はほぼいない

743 :名無しさん:2024/04/12(金) 07:53:53.83 M.net
GMOホールディングスの1.73%社債、あっという間に完売したね
昼間の休憩時間にポチッておいて良かったわ。。。

744 :名無しさん:2024/04/12(金) 07:58:02.83 0.net
定期金利上がらないからしばらく様子見だな

745 :名無しさん:2024/04/12(金) 08:05:23.40 0.net
>>742
はあ、みんな下手な発音に呆れ笑いしてただけだろ
あれが、外交辞令の限界
エベンキチョンコ丸だし早稲田ってアホの見本やな
あれで高偏差値とか言ってたら、他は限界知能やん
韓唐エベンキは即死知ろよ

746 :名無しさん:2024/04/12(金) 08:06:32.26 0.net
>>743
教えとかんかい
押し目買い、給料前で金ないけど

747 :名無しさん:2024/04/12(金) 09:03:56.21 0.net
とりあえずは個人向け国債変動10年に入れて様子見がベストだろう

今、1年で0.5%+0.2%弱(キャッシュバックの税引前換算)
2年置いたら今の高金利定期と同程度は貰える
今後1~2年で劇的に金利が上がるとも思えん

748 :名無しさん:2024/04/12(金) 09:18:06.58 0.net
>>745
マジレスすると非ネイティブの発音は余り気にされない。
発音より内容が大事

749 :名無しさん:2024/04/12(金) 09:23:30.46 M.net
少しだけ仕組10年1%に入れるわ

750 :名無しさん:2024/04/12(金) 09:30:48.46 0.net
>>743
ちゃんと調べて買ったの?

751 :名無しさん:2024/04/12(金) 09:58:32.36 M.net
銀行預金は額面は減らないが
物価に対しては常に価値が目減りしていく
彼らはその利ざやで食ってる
理屈は分かるがいい加減少しは上げろって
2~3年前から20~30%は物価が上がってるっての

752 :名無しさん:2024/04/12(金) 10:12:09.54 H.net
>>749
さすがに仕組みはやめとけ
リスクが高すぎる

753 :名無しさん:2024/04/12(金) 10:12:49.64 H.net
>>743
大丈夫か?そんなもの買って

754 :名無しさん:2024/04/12(金) 10:21:19.02 0.net
>>743
別に完売したから大丈夫ってわけでもないぞ

755 :名無しさん:2024/04/12(金) 10:23:13.64 0.net
>>752
仕組預金のリスクってなに?

756 :名無しさん:2024/04/12(金) 10:48:37.97 0.net
10年以内に定期3年1.2%とか1.5%とか来てくれるかなぁ

757 :名無しさん:2024/04/12(金) 11:30:09.76 M.net
仕組預金のリスクは、預入れ時の利率を上回る定期預金が出たときに後悔することでしょ
実際、0.15%の時に預入れた人は負け、だね 最悪十年その低利率で拘束されるから。。。

758 :名無しさん:2024/04/12(金) 11:41:55.53 0.net
>>757
小学生でも分かることわざわざありがとう!

759 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:17:06.03 0.net
>>730
承認欲求自分語り

760 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:23:35.73 r.net
仕組みは1%で預けてた人ですら今後の金利によっては負けになる可能性もあるからなぁ
こっちからは(実質)解約できないのに銀行はできるというのがデメリットだね
やっぱ10年は長いよ

同じ10年でも解約しようと思えばいつでもできる定期や国債とはそこが違う

761 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:25:48.84 0.net
不確実性が高いときはよほど金利が高くなってないとね・・・

762 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:28:39.78 0.net
>>760
10年で定期預金2%ぐらいいく気もしないけどね

763 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:28:48.67 0.net
仕組0.15%が定期より高い時期なんてあったっけ?

764 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:38:12.70 M.net
仕組みのリスクはハイパーインフレ
金利2%とか3%とか「機会損失したね」で済むけど、トルコやアルゼンチンみたいにインフレ10%、20%とかなったら目も当てられない

まあ、確率的には超レアだけど、預金でリスク心配するのは本末転倒

765 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:41:29.76 0.net
それがリスクになるほど預ける時点でバランス間違ってるからな
超レアな万が一がきちゃったわしゃーねーなな資産比率なら好きにすればいいかと

766 :名無しさん:2024/04/12(金) 12:44:21.04 0.net
勝手に婚姻届出され夫婦にされる 男性が被害訴え「怖かった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712832910/

3月から戸籍謄本提出不要に成ったから
財産目当ての第三者に勝手に婚姻届けだされて
けされるかもわからんな

767 :名無しさん:2024/04/12(金) 13:14:28.20 0.net
定期だけでも4-5本は組むから1箇所くらい仕組み1%もありかなぁとは思ってる
まぁ昔組んだ定期の10年1%がまだ残ってるから比べるとちょっと勿体なくは感じるけど、高いとこ3-4本は移せる余裕もあるし

768 :名無しさん:2024/04/12(金) 13:57:22.14 0.net
で、でも余剰資金でやってるから…(震え声)

769 :名無しさん:2024/04/12(金) 14:19:52.38 0.net
>>767
それよ、10年必要ない資金あるなら
短中長分散、途中で1年定期の金利に
仕組みの金利が越えられても越えられる
前で稼いでたと思えばよし、短期満期の度
に調べて移し替えの手間も省けるし、
現実的にはまだ早期繰り上げ満期だろうけど

770 :名無しさん:2024/04/12(金) 15:02:49.61 0.net
>>760
15年1.3%大勝利

771 :名無しさん:2024/04/12(金) 15:06:22.17 r.net
お、おう

772 :名無しさん:2024/04/12(金) 15:49:18.61 0.net
勝手に婚姻届出され夫婦にされる 男性が被害訴え「怖かった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712832910/

3月から戸籍謄本提出不要に成ったから
財産目当ての第三者に勝手に婚姻届けだされて
けされるかもわからんな

773 :小汚い貧乏人:2024/04/12(金) 16:45:32.70 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

774 :小汚い貧乏人:2024/04/12(金) 16:45:33.61 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

775 :名無しさん:2024/04/12(金) 18:39:24.19 M.net
仕組預金と社債で毎月利息を受け取れるように計画中
これまでのところ、
1月→仕組預金@、3月→社債@の半年分、4月→社債Aの半年分、6月→社債B、社債Cの半年分
9月→社債@の半年分、10月→社債Aの半年分、11月→仕組預金A、12月→仕組預金B、社債B、社債Cの半年分

予定のない月を埋められるようにがんばります。。。

776 :名無しさん:2024/04/12(金) 19:40:06.31 d.net
>>465
コロナワクチン反対派なんですね
結局ワクチンでヤバかったのかな?

それはともかく、3月にじぶん銀行CP終わって余剰資金をどうしよう
paypay銀行でいいかなあ

777 :名無しさん:2024/04/12(金) 20:38:57.50 d.net
あたしは個人向け国債10年を6ヶ月連続で買ったから、今月から毎月利息入ります

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200