2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スノーケリング・スキンダイビング part.11

1 :名無SEA:2014/08/16(土) 02:06:37.71 .net
スノーケリング・スキンダイビングについて語りましょう!

アプネア、フリーダイビング禁止です
限界を求めてはいけません
深さを求める話題は禁止です
静的閉息の話題も禁止です
小難しい技術論も禁止です
これからがいい季節です?
楽しくやりましょう!!
レッツエンジョイ!スノーケリング!

前スレ
スノーケリング・スキンダイビング part.10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/msports/1378253044/

148 :名無SEA:2014/09/01(月) 12:16:44.32 .net
スノーケルに水が入ると
それを頭でなく口の感触で感じて
頭で考えなくても無意識に水を吐き出すという訓練は大事。
短い周期のうねりがある時には意識してやってられないからね。

149 :名無SEA:2014/09/01(月) 12:21:01.23 .net
穏やかな天気のよい日に水面近くでお魚見るだけのスノーケラーにはすべての練習は不要でしょう。
小学生でも練習なしでやれるんだから。

150 :名無SEA:2014/09/01(月) 13:28:04.41 .net
>>145
そっかー!
いちいち顔出してました…orz

スムーズに潜るにはどうしたらいいですか?
上手く行きません…

151 :名無SEA:2014/09/01(月) 13:42:09.00 .net
ジャックナイフ後、自重で垂直にからだ全部がフィン先端まで水面下に入るまでジタバタと空振りキックしない。

耳に圧を軽く感じた時点で
早目の耳抜きを軽く一発。

潜行中、フィンは大きくゆっくりキック。

2kg程度のウェイトつけるとさらにラク。

潜れない人は、皆さん、ジタバタが原因です。

152 :名無SEA:2014/09/01(月) 13:44:36.07 .net
>>147
シュノーケルクリアを水中?
ちょっと何言ってるかわからない

153 :名無SEA:2014/09/01(月) 14:17:14.07 .net
>>152
マスククリアの事だろ。
そんなもんスキンでやらんでいいわ。

154 :名無SEA:2014/09/01(月) 15:03:03.21 .net
スキンダイバーのマスククリアなんて水面でやればいいことだよな

155 :名無SEA:2014/09/01(月) 15:10:40.75 .net
そういうこと。水面から顔出してマスクを軽く離せばいいだけ。テクも何にもいらない。

ジャックナイフのイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=7BFWKuk-Kx4

156 :名無SEA:2014/09/01(月) 15:43:24.92 .net
柔らかな良いジャックナイフだけど、ばばぁの白ビキニはいらん。

157 :名無SEA:2014/09/01(月) 15:45:50.26 .net
マスククリアなんてちょっと上向いて鼻から息出すだけだから
練習なんていらない
息を出し切るってのもわからんけど

158 :名無SEA:2014/09/01(月) 16:02:21.91 .net
>>157
スキンじゃ無駄なだけw

159 :名無SEA:2014/09/01(月) 16:04:12.68 .net
スキンでマスククリア??
せっかく肺に貯めこんだ空気を水中で無駄使いするわけね。
百害あって一利なしだろ

160 :名無SEA:2014/09/01(月) 16:58:46.78 .net
不要なクリアの解説は不要

161 :名無SEA:2014/09/01(月) 17:54:56.25 .net
一回スキンダイビングの講習いくといい
少人数制のとこ

162 :名無SEA:2014/09/01(月) 18:02:01.87 .net
そうね。
何事も自己流は遠回りになることが多い。
でも、遠回りであっても、試行錯誤で学ぶことも多い。
人生は難しい。

163 :名無SEA:2014/09/01(月) 18:19:20.77 .net
講習か〜
結構加減な所もあるからさ。
ヒリゾなんかで見てたけど、空中足バタバタでも何にも言わないし
イントラ自身があんまり上手くない。ただの引率者って感じだった。
良心的な所ももちろんあるんだろうけどね・・・
お勧めのショップがあれば教えてあげたいんだけど、ちょっとわかんないな。

164 :名無SEA:2014/09/01(月) 21:09:47.05 .net
なんとなくいったとこで、フリーダイビングのいまの日本代表の教えてもらったた

教え方は普通だったけど、フォームは
めっちゃ綺麗だったよ

165 :96:2014/09/01(月) 21:16:46.26 .net
マスクもシュノーケルも弁付きおすすめ。
>>155の動画見ても真似は難しそう。効率よさそうだ。

166 :名無SEA:2014/09/01(月) 22:58:04.99 .net
この動画久々に見たわ
小笠原のねーちゃんよね
相変わらずフォームがいいね
ずっとワープフィンの白だと思ってたんだけど
今見るとバラクーダのブルーなんだね
高くて買えないけど

167 :名無SEA:2014/09/01(月) 23:29:04.89 .net
こまかいこというと膝曲げすぎじゃね?

168 :名無SEA:2014/09/01(月) 23:49:02.80 .net
いや、ウェイトなしで、あのフィンなら、適当かと

169 :名無SEA:2014/09/02(火) 00:00:27.24 .net
この女と、いつも撮影してる男の、
愛の物語はまだ続いているのだろうか?

170 :名無SEA:2014/09/02(火) 00:21:36.09 .net
潜水時間がちょっと短いな。
まあ、余裕をみてるんだろうけど。

171 :名無SEA:2014/09/02(火) 02:02:57.95 .net
>>166
バラクーダにブルーは無いよ
白だよ

172 :名無SEA:2014/09/02(火) 09:28:53.18 .net
>>155
重り付けなくても潜れるんだ?
重りは潜水続ける為に必要なかんじ?

173 :名無SEA:2014/09/02(火) 11:47:38.37 .net
>>172
どこまでやるかによるけど。普通はいらないよ。自分の体重で十分。
夏場だけだったらわざわざウエットを買う必要なし。ラッシュガードで十分
まあ海は秋〜冬が綺麗なんだけどね。

174 :名無SEA:2014/09/02(火) 12:00:40.80 .net
>>173
ありがと
スプリングのウェットは持っていて、全然潜水できないから重り買わなきゃと思ってた

175 :名無SEA:2014/09/02(火) 12:05:54.32 .net
ヒリゾの海況が良くなったらしいぞ

ヒリゾ浜と奇怪で愉快な仲間達
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/msports/1378894692/

176 :名無SEA:2014/09/02(火) 12:36:13.82 .net
最低でも慶良間

177 :名無SEA:2014/09/02(火) 12:59:46.03 .net
波照間ってどーよ?

178 :名無SEA:2014/09/02(火) 15:10:26.90 .net
>>174
スプリング程度の浮力ならウエイト無しでも潜れるはず

179 :名無SEA:2014/09/02(火) 17:28:13.85 .net
石でも持って潜れ

180 :名無SEA:2014/09/02(火) 17:41:30.56 .net
9月下旬の伊豆大島ってシュノーケルは
ラッシュガードだけでなんとかなりますか?
ウェットスーツ要りますか?

9月24日以降、高速船往復6000円、宿泊代3000円オフっつーお得復興支援事業を知って行って見たいと思いました。

181 :名無SEA:2014/09/02(火) 23:13:35.21 .net
>>180
現地のショップに問い合わせろよ
ここにどんな事情通がいると思ってんだよ

182 :名無SEA:2014/09/03(水) 00:40:01.58 .net
>>180
寒さ耐性は個人差が大きい
俺ならウエット必須だが
金があるなら買え
金が無いなら、もし寒くても我慢

183 :名無SEA:2014/09/03(水) 01:00:37.57 .net
個人差あるよねー

ウエットきて、水温26℃でガクブルするからおれはw
30℃でラッシュがちょうどいい

184 :名無SEA:2014/09/03(水) 12:59:52.36 .net
海岸の岩場で取れるようなウニは、エサに乏しい中で育ってるから
身が全く詰まってないので市場価値は皆無。おまけにエグみも強い。

貝を密猟してるヤツを取り締まった時に、罪状を追加する目的で
ウニもカウントするってくらいじゃね?

185 :名無SEA:2014/09/03(水) 13:00:10.11 .net
誤爆

186 :名無SEA:2014/09/03(水) 13:05:26.74 .net
Go back!

187 :名無SEA:2014/09/03(水) 21:14:08.39 .net
8月後半、愛媛の須ノ川、鹿島、柏島、樫ノ浦、爪白、徳島の宍喰でスノ三昧してきた
須ノ川、爪白は総合的に良くて、鹿島ではウミガメをチラ見できたし、地元の人に教えてもらった樫ノ浦は川のように水が澄んでいた
柏島は台風直後で家庭ごみの宝庫 残念なことになっていた
どこもクラゲは皆無でした

188 :名無SEA:2014/09/03(水) 22:39:05.23 .net
水面から海中遊覧?
それとも潜ったの?

189 :名無SEA:2014/09/03(水) 23:12:22.52 .net
田子瀬浜

http://s.ameblo.jp/izusketch/entry-11919504794.html

190 :名無SEA:2014/09/04(木) 05:52:45.98 .net
>>189
こいつ餌付けしてる?

191 :名無SEA:2014/09/04(木) 08:36:23.34 .net
>>188
潜りました

192 :名無SEA:2014/09/04(木) 11:25:24.48 .net
>>190
してるよね。
餌付けして楽しいかのな。

193 :名無SEA:2014/09/04(木) 20:06:51.93 .net
柏島はいいけど、遠いなぁ。
沖縄どころか、小笠原行くほうが楽かもしれん。

194 :名無SEA:2014/09/04(木) 21:22:39.64 .net
>>192
餌付けは初心者には楽しいよ
すぐ飽きるけど

195 :名無SEA:2014/09/05(金) 12:16:19.60 .net
餌付けして奇形魚増やすのが楽しいですかそうですか

196 :名無SEA:2014/09/05(金) 14:58:19.92 .net
餌付け=奇形化とは短絡的なご意見乙

197 :名無SEA:2014/09/05(金) 15:06:05.59 .net
ヒリゾでは普通に魚の餌として魚を寄せる為に売ってるよ
すげ〜寄ってくるんだよ
魚肉ソーセージでもいいんだけど

198 :名無SEA:2014/09/06(土) 01:29:17.94 .net
餌をばらまくせいでその周りの水が汚い

199 :名無SEA:2014/09/06(土) 03:49:10.08 .net
ばらまかなくても汚いけどな

200 :名無SEA:2014/09/06(土) 08:49:59.01 .net
明日天気悪そうだから今日三ツ石行ってくる

201 :名無SEA:2014/09/06(土) 19:20:02.14 ID:tuKfvij5i
明日西表でも行くかなぁ。

202 :名無SEA:2014/09/06(土) 20:05:23.44 .net
>>199
そんな所に行く方が悪い

203 :名無SEA:2014/09/07(日) 08:41:19.17 .net
宮古島の吉野で餌付けしたら偉い叩かれたけどな

204 :名無SEA:2014/09/07(日) 09:45:45.61 .net
なんでそんなところで。
吉野海岸は珊瑚礁根付きの魚が多いのに。
餌付けしたいなら、そういうところですればいいじゃん。
ハワイのそういうビーチとか、餌売ってて管理しているところ。
私も餌やりは好きで、鯉の餌は必ず買うたちだけど。

205 :名無SEA:2014/09/07(日) 15:21:48.17 .net
小笠原の海中公園で休憩してる連中も、必ずエサをやってるが、
どうなんだろう?良くないのだろうか?

206 :名無SEA:2014/09/07(日) 16:18:28.22 .net
餌付けって楽しい?わからないな。

207 :名無SEA:2014/09/07(日) 18:48:08.45 .net
餌やらなくても群れてるのにな

208 :名無SEA:2014/09/07(日) 20:06:08.48 .net
餌付けしながら捕獲すんだ

209 :名無SEA:2014/09/08(月) 02:13:39.99 .net
餌付けとかやめてほしいわ
そこまでして魚集めたいの?楽しいの?
グーパーすると餌もらえると勘違いして寄ってくるだろ

餌付けで生態系壊れたり野生性がなくなるのは陸で何度も起こってるじゃん
そういうの考えられんのかね?

210 :名無SEA:2014/09/08(月) 02:56:59.87 .net
初めて密漁と勘違いされてムカついたわ、勘違いされないためにはどうしたら良いんだろうか

211 :名無SEA:2014/09/08(月) 07:26:04.22 .net
まぁ、無理だが、
少なくとも両面スキンの黒ずくめは密漁者に見える。
スカリ持ってるのも同様。

212 :名無SEA:2014/09/08(月) 20:12:51.01 .net
女だからピンクとか派手な色のウエットに変えたり、ラッシュ羽織ったら密漁に見えづらくなるかな?間違われるのは良いけど警察呼ばれて車見られたり話きかれて時間削られるのが本当に嫌だ

213 :名無SEA:2014/09/08(月) 20:32:49.46 .net
おぅ、女子に因縁つけるとは、けしからん漁師だな。
密漁やってなければ、堂々と潜っていいんだけど、
せっかくの休日を不愉快にし、無駄な時間を使わせられるのがイラつくよな。
あと、あの無教養で野卑な言葉使いがむかつく。
ということで、白いビキニ姿でミニーの絵柄の浮き輪をフロートにしたらどうよ?

214 :名無SEA:2014/09/08(月) 21:03:43.05 .net
漁をするようなところで潜ったことがない

215 :名無SEA:2014/09/08(月) 21:48:33.93 .net
池か?

216 :名無SEA:2014/09/08(月) 22:02:04.77 .net
伊豆だよ。人多いの嫌いで穴場的な場所ばっかり行ってる

ビキニと浮き輪なら勘違いされなそーwでも9月10月はキツイわーw

217 :名無SEA:2014/09/08(月) 22:16:03.42 .net
おぅ、同志。
俺も人の行かないとこしか行かない。
秘密の場所があるんだ。
スーパームーンの日にだけ、
断崖絶壁の崖と崖の間に玉砂利の道ができるんだ。
子供の頃に潜ってて偶然見つけた。
だーれも知らない俺だけの場所。

ところで、こっちは東シナ海だが、
伊豆でも9月10月は水温25度超えてるんじゃないの。

218 :名無SEA:2014/09/08(月) 23:42:10.53 .net
>>217
なかなかカッコいいね

219 :名無SEA:2014/09/08(月) 23:52:00.74 .net
明日スーパームーン
25℃って寒くない?
28℃はほしい

220 :名無SEA:2014/09/09(火) 00:12:45.48 .net
だな。
今日は中秋の名月だが、
明日はスーパームーン。
でも、仕事。

5月の連休明けに20℃超えるからシーズン開始、
20℃下る11月初旬まで潜る。
スーツ着て潜るから25℃はベストな海水温。
俺としては、28℃は温泉プール。

さて、そろそろ、秋の回遊魚、これからが本格シーズン。

221 :名無SEA:2014/09/09(火) 12:16:10.13 .net
スーパームーンてなんだ?

222 :名無SEA:2014/09/09(火) 12:48:27.05 .net
月な代わってお仕置きよ!

223 :名無SEA:2014/09/09(火) 14:15:37.76 .net
ヒゲあるとマスクに水入ることある?

224 :名無SEA:2014/09/09(火) 14:56:51.30 .net
>>223
口髭生やしたスキューバのイントラってたまにいるんだよな。
一度聞いたら、「う〜ん入んないっすね〜」って言ってた。
少し入っても気にしないんだろうけどw

225 :名無SEA:2014/09/09(火) 15:37:31.19 .net
>>221
月が地球に最も近づく時の新月または満月。潮汐差も場所によって最大となる。満月は明るさも大きさも最大となる。

226 :名無SEA:2014/09/09(火) 16:59:19.84 .net
>>224

ありがとう

ツサのフリーダム買ったんだけど水が入る。

ヒゲがいけないのか、付け方が悪いのか、顔に合わないのか。

227 :名無SEA:2014/09/09(火) 17:19:27.38 .net
>>226
ヒゲ剃ってみて改善するかどうか試してみたらいいんでね?

228 :名無SEA:2014/09/09(火) 17:19:42.03 .net
毛を挟むと水入るよ。当たり前じゃん
ハウジングだって産毛一本で水没するじゃん

229 :219:2014/09/09(火) 17:37:28.14 .net
>>225
どうも!
ググればすぐわかるんだけど、ありがとうございます。

230 :名無SEA:2014/09/09(火) 17:46:20.63 .net
>>227
>>228

ありがとう!

ツルツルにしてやってみて駄目なら売るわw

231 :名無SEA:2014/09/09(火) 17:48:55.36 .net
陸上ではムケていたチンコが、水中の寒さで縮こまる際、茎がチンゲを皮の中に引き込んでしまい、痛くて直そうとしてもウエットの中なので直す事もできず困っているのだが、どうしたらいいだろう(´・_・`)

232 :名無SEA:2014/09/09(火) 18:18:34.19 .net
たわしみたいに放置してるからさ。
剃ってしまうか、短くかりこめ。

233 :名無SEA:2014/09/09(火) 21:31:44.54 .net
スキューバのヒゲ野郎は口から吸って鼻から吐くを繰り返すとか水溜まらせないコツがあるのだろう
素潜りとは違う

234 :名無SEA:2014/09/09(火) 23:13:29.02 .net
会社の健康診断で、肺活量はかってきたんだけど
5回以上やっても3,500mlしかいかなかったw

ヘビースモーカーになってしまったからか・・・

235 :名無SEA:2014/09/10(水) 11:23:49.73 .net
来週南九州行くんだけど、どこらへんがオススメなの?
自分でググっても船なしで行けるとこは天草(茂串、妙見ヶ浦)、日南(栄松)くらいしか出てこなかった

236 :名無SEA:2014/09/10(水) 11:49:10.74 .net
>>234
それ成人男性の標準じゃ? 何か問題?

237 :名無SEA:2014/09/10(水) 11:53:38.61 .net
>>234
身長 体重 年齢で肺活量は基準値が全然違う。
たばこの影響は肺活量よりも、1秒間に吐き出す量が低下する。

238 :名無SEA:2014/09/10(水) 12:46:29.53 .net
>>234
30歳過ぎると減ってくるよ

239 :名無SEA:2014/09/10(水) 12:49:59.38 .net
大分でシュノーケリングするところ無いかな?

240 :名無SEA:2014/09/10(水) 12:54:42.61 .net
皆どんな装備で何月〜何月まで楽しんでます?

241 :名無SEA:2014/09/10(水) 14:38:49.43 .net
沖縄でまだシュノーケルできるところはありませんか
17日からいきます

242 :名無SEA:2014/09/10(水) 14:43:07.51 .net
沖縄はまだまだ水温高いから、大丈夫よ
ラッシュだけでOK

243 :名無SEA:2014/09/10(水) 15:05:48.19 .net
沖縄どこでもできる
自分は13日から慶良間

海水温度30度だよ

244 :名無SEA:2014/09/10(水) 15:14:51.97 .net
>>235
妙見いきな
その近辺はどこもポイントだけど
釣りの瀬渡し船に注意

牛深もいいよ
観光船注意

でも甑島に渡るのがベスト

245 :名無SEA:2014/09/10(水) 16:57:01.21 .net
>>239
マリンセンター近辺はどう

246 :名無SEA:2014/09/11(木) 00:07:12.84 .net
沖縄はまだ真夏やんけ

247 :名無SEA:2014/09/11(木) 05:57:37.77 .net
意外にそうでもない

総レス数 1008
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200