2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新生】スノーケリング【スレ】

1 :名無SEA:2015/09/15(火) 19:37:26.49 .net
スキンダイビングではなく、水面を遊泳する人のスレ。
スキンダイビングとの明確な境界はないが、競技や選手に関する書き込みは禁止。
スピアフィッシングは魚突きスレへどうぞ。
3m以上潜るひとはスキンダイビングスレへ
旧スノーケルスレは大阪のおっさんの収容所です。

こちらが本命スレです。

715 :名無SEA:2019/08/21(水) 08:17:59.24 .net
>>714
座間味の人のいるビーチは遊泳エリア指定されていて
サンゴと魚みるには不向き
サンゴ痛んで減る(?)らしいので保護

まあ早朝はライフセーバーいないのでこっそりなら早めに
ウミガメも人きらうので早朝なら見れる
くれぐれもサンゴはおさわり厳禁

あと北側の無人エリアならいい場所あるかもしれないけど自分がいったときは荒れててだめだった
のと、潮読みづらいので初見で沖にいくのはおすすめできない
1回はボートのってポイント教えてもらいましょう

あとは南の無人島へ渡してもらう
ソロだと相乗りの時間限られるので事前の予約相談したほうが

716 :名無SEA:2019/08/21(水) 08:34:10.14 .net
>>715
そうなんですね
ありがとうございます相談してみます

717 :名無SEA:2019/08/21(水) 08:42:03.62 .net
>>714
ビーチもボートもどちらでも奇麗な魚とサンゴは見れますが、見れる内容は若干変わります。

趣味でスノーケルを続けて行くのであれば、とりあえずビーチスノーケルを楽しんで、沖に興味が出ればボートスノーケルされるのが良いと思います。

趣味としてスノーケルを続ける訳でも無く、リゾート旅行に出た時に機会が有れば程度であれば、最初からボートスノーケルが良いと思います。

718 :名無SEA:2019/08/21(水) 08:44:52.06 .net
沖縄へシュノーケリングを予定しております。
スパッツを履いてその上に海パンで海に入ろうと思っているのですが、スパッツはこういう物でも大丈夫でしょうか?

サッカーで履くスパッツなのですが、代用出来ますか?

719 :名無SEA:2019/08/21(水) 09:31:59.74 .net
>>705
ダイビングのスレか海外旅行のハワイスレの方がいいのでは

720 :名無SEA:2019/08/21(水) 11:25:16.28 .net
>>719
ガタガタうるせーよ

721 :名無SEA:2019/08/21(水) 13:29:44.73 .net
喘息持ちはシュノーケリングできないのでしょうか。

旅行で沖縄に行くのですが、折角なのでシュノーケリングをやりたいと思っていました。
私は喘息持ちで、とあるショップに問い合わせたと

ころ、服薬中の場合はお断りと言われました。

722 :名無SEA:2019/08/21(水) 14:03:14.07 .net
めっぱだけでおよげばいいじゃない

723 :名無SEA:2019/08/21(水) 14:52:50.95 .net
>>722
黙れ

724 :名無SEA:2019/08/21(水) 15:03:57.55 .net
何で自分で道具用意して自分の責任でやらないんだろう

725 :名無SEA:2019/08/21(水) 15:04:08.70 .net
めっぱってなんだ

726 :名無SEA:2019/08/21(水) 15:25:00.78 .net
ボートシュノーケリングだから じゃないでしょうか

しかし喘息だから なのか
薬ダメ絶対 なのか
詳しい人どっち?

727 :名無SEA:2019/08/21(水) 15:31:26.67 .net
>>726
わかるだろ
何のため薬を服用してんだよ

728 :名無SEA:2019/08/21(水) 16:03:46.24 .net
ノーズクリップのおすすめありますか?

729 :名無SEA:2019/08/21(水) 16:26:44.57 .net
>>728
紙を挟む黒い奴
ダイソーでも売ってる
鼻の大きさに合わせて大きさ決めてね!

730 :名無SEA:2019/08/21(水) 16:28:17.09 .net
>>729
ダイソーにあるんですね。
助かりました。

731 :名無SEA:2019/08/21(水) 16:57:15.96 .net
ろくなもんじゃねえな

732 :名無SEA:2019/08/21(水) 17:24:54.49 .net
海でノーズクリップ使うのか?

733 :名無SEA:2019/08/21(水) 17:50:50.01 .net
シュノーケリングしたんですが水が口に入りうまく出来ませんでした

そんなに、難しいものなんですか??

734 :名無SEA:2019/08/21(水) 18:46:07.01 .net
先日城崎の竹野でシュノーケルで遊んでとても綺麗だったのでまた行きたいのですが

兵庫県辺りで他にもお薦めのスポットはあるでしょうか?

できれば姫路から車で2、3時間の場所がいいの

ですが。

よろしくお願いします!

735 :名無SEA:2019/08/21(水) 20:40:06.44 .net
沖縄の本土で、女性一人旅でシュノーケルやってみたいと思いますが、

私がネットで検索したら二人参加から受け付けますとありました。

一人でも引き受けてくれるところわかりましたら、ど

なたか教えて下さい。

もちろん個人ででは知識も無く、何をしたらわからないため、プロのインストラクターについてもらいたいので、、

よろしくお願いします。

736 :名無SEA:2019/08/21(水) 20:52:24.10 .net
つまんねー旅行

737 :名無SEA:2019/08/21(水) 20:53:07.66 .net
>>734
今小浦海岸は、いかがでしょうか。
海の家あるし、岩遊びもできます。
もちろんシュノーケリングもできます。
すこし泳いで行けばサザエもあります(笑

すぐ近くにキャンプ場もあります。

数百円払えば、海岸付近でBBQもできますよ

738 :名無SEA:2019/08/21(水) 20:55:19.37 .net
8月下旬に沖縄旅行を計画しています。
シュノーケリングを青の洞窟か慶良間で迷っていましたが、小学生の子どもがいたり日程に無理がないようにと今回は青の洞窟に決めました。

予約をしよ

うと思いますが、ショップがたくさんありすぎて全然決められないので、詳しい方お力をお貸しください。

希望の条件は、
1.ボートエントリーが出来る
2.沢山写真を撮ってくれる
(ネットでよく見る、下から上にいる家族を撮って欲しい)
3.値段は一人4000円位まで

こんな感じでこのお店良かったとか、安かったけど良かったよとかあれば教えてください。よろしくお願いします。

739 :名無SEA:2019/08/21(水) 21:03:11.52 .net
これは一人の人が書いているの?w
このスレ基本は一人でうろうろする人が多いから、回答もらえない可能性高いと思う・・・

740 :名無SEA:2019/08/21(水) 21:04:22.71 .net
どーでもいい

741 :名無SEA:2019/08/21(水) 21:55:23.16 .net
>>739
コピペです
放置してください

742 :名無SEA:2019/08/21(水) 21:55:42.05 .net
くだらない

743 :名無SEA:2019/08/21(水) 22:35:43.21 .net
ここにも引きこもりコピペ野郎が進出してきたか
キモヲタの考えることはよく分からんが、これなにか意味はあるのか?w
1日中これやってるとかって頭おかしいだろw

744 :名無SEA:2019/08/21(水) 22:42:54.63 .net
くだらない

745 :名無SEA:2019/08/21(水) 23:18:37.50 .net
>>743
もちろん頭はおかしくて楽しいからやってる
私生活では誰にも相手にされないけど、ここで迷惑かければ色々なりアクションがあるだろ?
それがごちそうなんだよ

746 :名無SEA:2019/08/21(水) 23:47:09.61 .net
自演乙

747 :名無SEA:2019/08/22(木) 00:29:35.67 .net
気に入らないレスはすべて自演認定w

748 :名無SEA:2019/08/22(木) 00:30:15.85 .net
>>746
大量コピペ乙

749 :名無SEA:2019/08/22(木) 00:40:03.60 .net
あちこち見回り乙

750 :名無SEA:2019/08/22(木) 07:04:59.25 .net
>>749
同じく、あちこち見回り乙

751 :名無SEA:2019/08/22(木) 07:07:13.46 .net
>>745
自演乙

752 :名無SEA:2019/08/22(木) 07:15:18.12 .net
海って潮流で流されない?

753 :名無SEA:2019/08/22(木) 08:53:25.97 .net
>>752
そうだよ

754 :名無SEA:2019/08/22(木) 09:17:52.55 .net
>>732
俺も「?」と思ったが、手を使わずに耳抜きしたいのかもしれん。

755 :名無SEA:2019/08/22(木) 09:32:47.08 .net
>>754
かもな

756 :名無SEA:2019/08/22(木) 22:07:26.00 .net
座間味でのシュノーケリングについて教えてください。
ビーチまたはボートシュノーケルを楽しみたいと思っていますが、きれいな魚、サンゴを見るのはボートでないとダメでしょうか?

757 :名無SEA:2019/08/22(木) 22:19:34.10 .net
>>756
ダメじゃないよ

758 :名無SEA:2019/08/22(木) 22:27:01.62 .net
>>754
ノーズクリップってそんなに強く挟まないから耳抜きしたら外れる

759 :名無SEA:2019/08/22(木) 22:39:57.42 .net
>>758
どうしたらいい?

760 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:17:50.13 .net
>>758
フリーダイビングでもする人いなかったっけ?

761 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:22:07.75 .net
>>760
いない

762 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:24:12.20 .net
>>759
潜るならマスクを使う

763 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:25:33.72 .net
正直言って、マスクやゴーグルは嫌いなので使ってない

764 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:31:58.69 .net
>>763
じゃあ何使ってるの?
箱メガネ?

765 :名無SEA:2019/08/22(木) 23:36:01.08 .net
>>764
ハズキルーペ

766 :名無SEA:2019/08/23(金) 00:07:46.37 .net
いや裸眼

767 :名無SEA:2019/08/23(金) 00:36:53.54 .net
>>766
クラゲが目に入るで

768 :名無SEA:2019/08/23(金) 00:37:52.43 .net
>>766
何も見えねーじゃん
なにがおもしろいの?

769 :名無SEA:2019/08/23(金) 02:43:10.57 .net
>>768
バカは相手にするな

770 :名無SEA:2019/08/23(金) 09:26:28.82 .net
>>759
フリーダイビング専用の使いなよ。

>>761
ネタ的な返しなのか単なる無知なのか

771 :名無SEA:2019/08/23(金) 11:37:10.43 .net
くだらないスレ

772 :名無SEA:2019/08/23(金) 12:11:49.39 .net
今度、はじめてスノーケル、スキンダイビングに挑戦します。
ツアーに参加しますが、シュノーケルとマスクを買って行こうと思っています。

そこで、シュノーケルの購入で相談です。
シンプルなものがよくドライとかいうものでないものを私も購入したいのですが
gullというメーカーのものだとどういったものがありますか?
すこし探してみたのですがレイラドライとかは ドライなのか?とわからず困っています。
行きなり、つたない文章でわかりにくいかもしれません。
もしわけありません。お手すきの際教えていただけたら幸いです。

773 :名無SEA:2019/08/23(金) 12:58:53.93 .net
スキンダイビングチャレンジするんだ
すごいな
耳抜き失敗して耳いためないようにね

774 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:31:55.03 .net
これもコピペです

775 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:37:22.57 .net
俺、耳抜けづらいみたいで、
ヘッドファーストでできるようになるまでかなりてこずったわ〜
バルサルバ法じゃ何度やってもダメで、
トゥインビー法もうまくいかず、
結局フレンツェル法を練習してようやく。

776 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:40:01.31 .net
>>774
しね 荒らし

777 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:42:34.73 .net
>>776
つまりお前がコピペしてるのか

778 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:47:36.35 .net
>>777
死ねよ粘着

779 :名無SEA:2019/08/23(金) 14:57:53.53 .net
図星か

780 :名無SEA:2019/08/23(金) 15:15:15.86 .net
シュノーケリングしかやらないんだけどいつもはフィンなしで浮いてるだけなんだけど、潜りたくなってきた。
ジェットフィンってどうかな?
小さくていいかなって購入検討してるんだけど

781 :名無SEA:2019/08/23(金) 15:30:21.25 .net
>>774
コピペかーい
それはそれとして
>>775
自分も昔からできないけど
いろんな方法あるのね
あきらめて4Mまでってしてました

782 :名無SEA:2019/08/23(金) 15:33:34.31 .net
>>781
耳抜きせずに4mまで潜れる?
2mぐらいで痛くならない?

783 :名無SEA:2019/08/23(金) 15:58:46.83 .net
2Mでちょっとくる
3Mでややいたい
4Mはかなり痛い

子供のころには5Mくらいでみんなで遊んでたんだけど
そのときに左耳痛めて
それ以来左だけ耳抜きがうまくできない
体験ダイビングのときは唾ごっくんを10回以上でようやくって感じ
迷惑かけてしまった

784 :名無SEA:2019/08/23(金) 16:03:07.14 .net
>>783
意外と潜れるんだな
俺は苦労したこと無いが、逆に鼻をかむと耳が痛くなる

785 :名無SEA:2019/08/23(金) 16:12:01.32 .net
素潜り漁師とかはどうしてたのかなあ
父がそうだったが
15M以上を朝8時から昼13時まで延々と往復してたけど
そんなそぶりみせなかったような
まあ耳はだいぶアレだった

786 :名無SEA:2019/08/23(金) 16:32:47.76 .net
>>785
そういう人には両耳が聞こえにくい人もいるし
鼓膜に穴が空いている人もいるらしい

787 :名無SEA:2019/08/23(金) 19:19:31.47 .net
>>783
やり方いろいろ試してみるといいですよ。
フレンツェル法は最初だけちょっとコツがいるかもですが、
ほんと最初だけで、すぐ楽にできるようになります。

788 :名無SEA:2019/08/23(金) 20:56:45.14 .net
>>763
モーケン族か

789 :名無SEA:2019/08/23(金) 23:25:21.31 .net
自分は耳の奥鳴らしたら自然と抜ける
昔からそうだから耳がキーンとなる状態がわからんかったが海外で風邪ひいて
でもせっかくなので無理にスノーケリングしたら鼻つままないと抜けなくなった
普通の人はこんなに苦労してんだと初めて知った

790 :名無SEA:2019/08/23(金) 23:53:49.27 .net
まぁこればっかりはな
生まれつきのとこも大きいのでどうにもならん
ちんこ立たなくて悩んでる人がいるのと一緒

791 :名無SEA:2019/08/25(日) 09:44:17.53 .net
能登島で愛梨ちゃんとイルカ見ながら泳ぎたいのぉ〜

792 :名無SEA:2019/08/25(日) 17:56:09.85 .net
奄美大島 海での死亡相次ぐ

https://www.kyt-tv.com/nnn/news16343739.html

 24日は海で亡くなる人が相次いだ。龍郷町では漁をしていた49歳の男性が海に沈んでいるのが見つかり、その場で死亡が確認された。
 奄美海上保安部によると、龍郷町で24日午前「昨日一緒にえび取りをしていた人が帰ってこない」と本部に通報があった。その後の捜索で24日昼過ぎに龍郷港から約15メートル沖合に沈んでいる人が見つかり、その場で死亡が確認された。
 亡くなったのは、龍郷町の無職前田憶良さん(49)。一緒にえび取りしていた男性によると、前田さんは23日午後8時頃からえび取りを始め、男性が帰る時も前田さんは「しばらく漁を続ける」と現場に残ったという。
 前田さんはウェットスーツを着た状態で見つかっていて、奄美海上保安部はえび取りの最中に溺れた可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。

793 :名無SEA:2019/08/26(月) 19:28:53.12 .net
来週、伊豆の浮島行ってくる
天候や波の具合見て、御浜や安良里や岩地も検討してるよ

794 :名無SEA:2019/08/26(月) 22:54:22.40 .net
ウチナーンチュでも溺れたか。

795 :名無SEA:2019/08/27(火) 00:55:28.02 .net
恩納村の海岸 シュノーケリングの男性死亡
https://bre.is/CD9yaLed

25日午後、恩納村の海岸でシュノーケリングをしていた40代の男性が死亡しました。

那覇海上保安部によりますと、25日午後4時ごろ、恩納村瀬良垣の海岸で泳いでいた女性から「シュノーケリングをしていた友人の行方がわからなくなった」と通報がありました。
那覇海上保安部や消防が捜索にあたったところ、ビーチからおよそ15メートル先の深さ2メートルの海中に心肺停止の状態で沈んでいる男性が発見され、病院に運ばれましたが間もなく死亡が確認されました。
死亡したのは県内に住む40代の男性で友人と一緒に泳いだあと「あと10分ほど泳いでから戻る」と言って1人でシュノーケリングをしていたということです。
那覇海上保安部が事故原因を調べています。

第11管区海上保安本部によりますと県内ではことし水難事故で22人が死亡していて、去年の同じ時期と比べて17人増加しています。
海上保安部が注意を呼び掛けています。

796 :名無SEA:2019/08/27(火) 08:46:59.73 .net
>>794 沖縄の人間泳げない奴多くね?

797 :名無SEA:2019/08/27(火) 09:08:19.58 .net
沖縄人がスノーケルするとは考えられない。移住者だろ。

798 :名無SEA:2019/08/27(火) 11:24:01.55 .net
>>793
車で行く?
西伊豆狙ってるから、駐車場の様子教えてほしい

799 :名無SEA:2019/08/27(火) 13:19:58.99 .net
>>798
車だよ
行くの平日だから参考になるかわからんけど、とりあえず寄ったところはチェックしとく

800 :797:2019/08/28(水) 00:02:18.17 .net
>>799
ありがとう
浮島のそばの田子瀬浜には、
6年前の9月の連休に行ったことがある

台風の影響で波が高いけど、浮島や田子なら少しでも穏やかかなと思って

そしたらみんな考えること同じで、車が混雑して大変だった
小さい駐車場は細い道のずっと奥で、途中でUターンする余裕もない
とにかく駐車場までたどり着かないと、帰ることもできない
なんとかたどり着いた時、ちょうど目の前で空きが1台できて駐車できたが、
何かあったら身動きできなくて大変なことになるんじゃないかと不安だった

ちなみに波はそれなりにあって海も濁ってたけど、他と比べれば随分マシ程度にはなっていた

801 :名無SEA:2019/08/28(水) 00:18:49.93 .net
一昨年9月5日辺りの田子瀬浜はチンクイがスゴかった
泳いでる間ずっとチクチクビリビリしてた

802 :名無SEA:2019/08/28(水) 08:00:21.37 .net
日曜に芝崎行ったけどゴミが凄いな。

803 :名無SEA:2019/08/29(木) 11:27:24.51 .net
今年はシュノーケリングやった人口が
極端に少なかったんでない?

804 :名無SEA:2019/08/29(木) 18:04:03.08 .net
なぜに?
ああ、肌寒いと思ったら急に猛暑になったからか

805 :名無SEA:2019/08/29(木) 20:44:20.30 .net
今年はシュノーケリングの死亡事故が
極端に多かったんでない?

806 :名無SEA:2019/08/29(木) 22:23:11.13 .net
そうか?
毎年こんなものでは?

807 :名無SEA:2019/08/29(木) 22:49:03.83 .net
スノーケルを水が入らない構造に改良必要やな

808 :名無SEA:2019/08/30(金) 00:41:21.41 .net
怖いよね

809 :名無SEA:2019/08/30(金) 09:22:03.97 .net
入ったら出せばいいだけの事

810 :名無SEA:2019/08/30(金) 14:47:52.00 .net
>>807
空気を吸い込む以上、水が入らないようには出来ない

811 :名無SEA:2019/08/30(金) 19:50:29.37 .net
海外で一人で沖でスノーケリングしてたとき弁が壊れて水がドバって入ったときパニクったわ
300ccくらい海水飲んだ

812 :名無SEA:2019/08/30(金) 20:23:48.12 .net
>>811
怖い

813 :名無SEA:2019/08/30(金) 21:51:07.51 .net
いやー、自分は慣れたつもりでも怖い
ちょっと沖に出たときに水入っちゃうとパニクる

沖でガンガン潜ってる人とか凄いと思う

814 :名無SEA:2019/08/30(金) 21:58:54.10 .net
>>813
ですよね

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200