2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これからダイビングを始めよう@初心者 その46

1 :名無SEA:2017/04/25(火) 23:52:10.50 .net
未経験者と初心者のスレです
ワッチョイ版もあります

ダイビングを始めようワッチョイ版@初心者 その44 [無断転載禁止]©2ch.net
41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1448466674/

42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1456984794/

43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1470346400/

これからダイビングを始めよう@初心者 その44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1475899575/

前スレ
これからダイビングを始めよう@初心者 その45
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1481813124/


注意!!!!
荒れるので川ピュンは書き込み禁止です

川ピュンというコテは自演や荒らしを行っているため相手にしないでNGするように

2 :名無SEA:2017/04/26(水) 05:33:36.18 .net
初心者 「ドリフトダイビングってどんな感じっすか?」

川ピュン先輩 「ドリフトってのは海というより川。川をピューンって流れる認識やで」

ぼく 「ドリフトの定義しらんのか?」

川ピュン先輩 「は?認識してるって言っただけや!認識するのは自由や!」

一同 「失笑」

川ピュン先輩 「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」

3 :名無SEA:2017/04/26(水) 08:28:50.87 .net
川ピュン先輩、ダイビングのフィンキックと水泳の
クロールのキックとの違いを教えてください。

4 :名無SEA:2017/04/26(水) 09:12:58.97 .net
川ピュン先輩語録

・ドリフトとは川をピューンと流れるようなダイビングである
・フロートはガイドが用意するものなのでドリフトだろうが何だろうが普通はいらない
・ウェイトはとにかく軽いほうが偉い
・残圧は残せば残すほど上級者である
・深く潜れば潜るほどダイビングが上手いと言える
・ライトは明るければ明るいほど高級。ルーメン命
・網に絡まって死ぬ恐れがあるのでナイフは必須。ナイフは大きければ大きいほど良い

5 :名無SEA:2017/04/26(水) 09:29:30.03 .net
素晴らしい、ダイバーの神だね川ピュン先生

6 :名無SEA:2017/04/26(水) 14:18:00.91 .net
新スレの冒頭からこんな奴の話を連投するのはヤメロ

7 :名無SEA:2017/04/26(水) 15:32:51.52 .net
テンプレだバカ

8 :名無SEA:2017/04/26(水) 15:57:22.56 .net
こんなテンプレ必要あるかバカ
あんな奴はひたすら無視すればいいんだよ

9 :名無SEA:2017/04/26(水) 16:53:18.20 .net
お前も反応せずひたすら無視しとけよバカ

10 :名無SEA:2017/04/26(水) 17:04:20.69 .net
バカとバカがバカなケンカしてらぁ笑

11 :名無SEA:2017/04/26(水) 17:46:18.39 .net
https://goo.gl/pCjhKV
これは、やばいわ。。嘘でしょ!?

12 :名無SEA:2017/04/26(水) 19:09:23.43 .net
未だかって川ピュン先生を論破した人はいない

13 :名無SEA:2017/04/26(水) 21:18:05.60 .net
とりあえず前スレ埋めようぜ

14 :名無SEA:2017/04/26(水) 21:37:57.27 .net
>>12
前に論破されて降参してたぞ

15 :名無SEA:2017/04/27(木) 00:31:10.11 .net
>>14
気のせいですよ

16 :名無SEA:2017/04/27(木) 02:35:56.77 .net
>>15

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1475899575/608-613

17 :名無SEA:2017/04/27(木) 03:19:33.58 .net
>>16
それも気のせいですよ

18 :名無SEA:2017/04/27(木) 03:24:47.06 .net
>>16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

19 :名無SEA:2017/04/27(木) 03:25:14.09 .net
>>16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

20 :名無SEA:2017/04/27(木) 03:25:48.20 .net
>>16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

21 :名無SEA:2017/04/27(木) 03:26:30.74 .net
>>16
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

22 :名無SEA:2017/04/27(木) 06:35:45.10 .net
川ピュンは別スレ立ててそっちでやれよ

23 :名無SEA:2017/04/27(木) 06:45:05.37 .net
ンゴンゴンゴンゴ

24 :名無SEA:2017/04/27(木) 06:52:57.11 .net
VIPからきますたwwwwwwwwww

25 :名無SEA:2017/04/27(木) 06:57:01.21 .net
連投荒らしが川ピュンだったと判明した今になって過去スレ読み返すと川ピュンがいかに醜い人かってよくわかるな

26 :名無SEA:2017/04/27(木) 06:59:32.44 .net
うんち!w

27 :名無SEA:2017/04/27(木) 07:01:50.51 .net
このスレ荒らして下さい [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493242746/

1 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/04/27(木) 06:39:06.611 ID:Wj4sRtQM0
コテだからってばかにされる
俺が論破しても全員バカだから絶対に認めない

これからダイビングを始めよう@初心者 その46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/msports/1493131930/

28 :名無SEA:2017/04/27(木) 07:13:37.88 .net
スゲエな
ここまでのクズをダイビングのスレでは見たことなかったわ

29 :名無SEA:2017/04/27(木) 08:23:05.16 .net
>>28
じゃあ死ね

30 :名無SEA:2017/04/27(木) 08:39:22.21 .net
>>29
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

31 :名無SEA:2017/04/27(木) 09:07:47.28 .net
>>30
ならねーよ、馬鹿かお前

32 :名無SEA:2017/04/27(木) 09:59:36.32 .net
ワッチョイまでなくてもいいからマリスポ板にID導入しようぜ…

33 :名無SEA:2017/04/27(木) 12:03:10.12 .net
>>30さん生命の維持を終了して下さい

34 :名無SEA:2017/04/27(木) 15:30:17.78 .net
VIPで誰にも相手にされずに泣いて帰ってきたのか
つくづくくだらない奴

35 :名無SEA:2017/04/27(木) 17:20:12.05 .net
グローブってどうしてる?
俺いつも軍手なんだけど

36 :名無SEA:2017/04/27(木) 17:42:15.48 .net
ホームセンターで買ったグローブ、

37 :名無SEA:2017/04/27(木) 18:32:10.14 .net
ダイビング用のわざわざ買う必要なんか無いよな

38 :名無SEA:2017/04/27(木) 18:41:14.24 .net
>>35
ワゴンセール品か他のスポーツ用かホームセンターのグローブ
消耗品なんで安いやつを見つけた時に買ってる

300円ぐらいの手の平がゴムでコーティングされた作業用グローブも使いやすいよ
軍手より見た目はマシだしカメラとかも扱いやすい

39 :名無SEA:2017/04/27(木) 21:38:20.35 .net
安いイボイボつきのしろ手袋だわ

40 :名無SEA:2017/04/27(木) 21:53:51.18 .net
手袋なんか使うのは素人だけ

41 :名無SEA:2017/04/27(木) 21:57:48.06 .net
と思うのは素人だけ!

42 :名無SEA:2017/04/27(木) 22:02:33.74 .net
また川ピュンかよ消えろ

43 :名無SEA:2017/04/27(木) 22:18:34.64 .net
手の皮が特別厚い人は必要ないんじゃない?
俺は怪我したくないから使うけど

44 :名無SEA:2017/04/27(木) 22:35:16.46 .net
グローブ使うやつは下手くそな証拠
中性浮力も取れない、なにかに掴まってなきゃまともに体勢が取れないという証拠
それどころか私は珊瑚を平気でボキボキ折りますと主張してるのと同じ
もしくはこっそりアワビやサザエを密漁してるか

グローブつけてるやつを見たら通報しよう

45 :名無SEA:2017/04/27(木) 22:50:10.66 .net
アホだなぁ

46 :名無SEA:2017/04/27(木) 23:11:09.67 .net
ダイビング始めたばっかりの初心者なんだよきっと

47 :名無SEA:2017/04/28(金) 01:10:50.36 .net
グローブが必要なのは初心者だろw
海外行ってみろよ、環境保護の為グローブ、指示棒が禁止の所はたくさんあるで

48 :名無SEA:2017/04/28(金) 01:36:04.71 .net
ドライスーツの時期は寒いんでグローブつけてます。

49 :名無SEA:2017/04/28(金) 01:38:10.24 .net
そりゃしゃーなし

50 :名無SEA:2017/04/28(金) 04:16:15.83 .net
岩が多くて足場の悪いビーチからのエントリーとか
常設ブイのボートポイントでの安全停止とかね
初心者とかベテランとかに関係なく状況に応じて必要があれば使う
俺は意地でも使わんって方がいても、それはそれで良し

51 :名無SEA:2017/04/28(金) 06:40:59.19 .net
また川ピュンかよ

52 :名無SEA:2017/04/28(金) 07:45:01.16 .net
何だよ中性浮力もまともにとれないのかよ

53 :名無SEA:2017/04/28(金) 07:50:29.50 .net
>>52
そんな態度だからいつも馬鹿にされるんだよ

54 :名無SEA:2017/04/28(金) 07:54:08.75 .net
ロープに捕まって安全停止とか初心者もいいとこだろ
あと足場の悪いとこでよろけるとかバランスの悪い爺さんかよ、もう引退した方がええ

55 :名無SEA:2017/04/28(金) 09:04:42.94 .net
残圧も少なくてガイドさんのオクト咥えてるんだろ?

56 :名無SEA:2017/04/28(金) 14:55:45.18 .net
>>54
常設ブイでの安全停止と書いてるだろ
意味がわからんのならレスすんなよ

57 :名無SEA:2017/04/28(金) 15:30:50.45 .net
お前ら川ピュンにいちいちレスするなよ

58 :名無SEA:2017/04/28(金) 16:45:36.97 .net
確かにそうだな
自重しよう

59 :名無SEA:2017/04/28(金) 17:55:40.02 .net
>>56
えっ、常設ブイって海底からロープで浮かしてるよな
そのロープに捕まっての安全停止じゃないのかな?

60 :名無SEA:2017/04/28(金) 20:27:33.48 .net
常設ブイで潜行前に待っててねって時とかはブイのロープ掴まるのでグローブは着用派
常設ブイだからと言って何か関係が…?
大抵自分よりも下手な人に掴まらせてあげるから自分は掴まないな

61 :名無SEA:2017/04/28(金) 20:37:20.22 .net
>>56
だからロープに捕まって安全停止とか初心者だろw

62 :川ピュン ◆0zePKbZDGVg7 :2017/04/28(金) 20:49:30.69 .net
グローブは着用推奨します。
どんだけベテランだろうと何かの拍子にバランス崩すことありますし、緊急時に何かを手でガッといきたいことがありますから。
それに、水に浸かってると皮膚がふやけますから、手の皮厚い人でも切れやすいです。
低水温時以外なら、ワークマンで売ってる合皮のやつがコスパ高くてオススメです。
合皮は濡れても滑りにくいしトゲが貫通しにくいので。

63 :名無SEA:2017/04/28(金) 20:55:17.93 .net
結局川ピュンも初心者

64 :名無SEA:2017/04/28(金) 21:27:13.27 .net
エントリーしてからしばらく流れに逆らうから海底掴んで進んでくれって指示をガイドから受けたことがあるわ

65 :名無SEA:2017/04/28(金) 22:36:12.85 .net
いつ岩とかに引っ掻けるか分からないんだからあるにこしたことないだろ

66 :名無SEA:2017/04/28(金) 23:17:13.70 .net
<<61
うーん、使わなくてもできるけど、あったら使うんじゃない確実だし楽だし。


浮遊物の動きが激しかったり、全くの中層で目印なるものが遠かったら、いちいち水深計を時折チャックするのもめんどいしね

67 :名無SEA:2017/04/28(金) 23:17:39.43 .net
>>61ね

68 :名無SEA:2017/04/29(土) 00:08:00.31 .net
>>66
そいつまだ意味がわかってないんだからもう放置でよろしく

69 :名無SEA:2017/04/29(土) 00:18:55.17 .net
きっと初心者はロープに捕まらないとガイドに怒られるんだろう

70 :名無SEA:2017/04/29(土) 00:57:27.94 .net
流れの速いポイントでは確実にそうすべきだね
出来ると思って掴まずに流される奴もたまに出るし

71 :川ピュン ◆0zePKbZDGVg7 :2017/04/29(土) 01:50:53.17 .net
技術があろうとなかろうと、ロープ掴んじゃった方がラクで確実。ラクで確実なことをわざわざ避ける理由はない。
だし、全員ロープ掴んでてくれれば手を見れば全員いるのがわかる。
複数のダイバーがロープの周りに浮かんでる状態だと、ガイドは全員が視野に入るまで遠ざかって待機するか、終始キョロキョロしてなきゃいけない。

72 :名無SEA:2017/04/29(土) 01:53:40.28 .net
>>70
ある。全くの中層では自分の位置把握できない

自分はセルフメインだから、講習とか以外のボートの経験が少なく、全くの中層は経験ない。でもたまに、ドロップオフ出て、沖側向きながら擬似中層での安停するけど、終わって後ろ振り向いた時に、ここどこ?って一瞬なる笑

私の実力では絶対無理だから、そう言う場面があったらロープを掴ませていただこう。てか自分でフロート持っとく笑

横の動きは難しい

73 :名無SEA:2017/04/29(土) 02:54:44.03 .net
まともな意見が出てほっとするわ
流れが強いと初心者は怖いからしっかり握ってる
ベテランは離れると疲れるし面倒なのがわかってるから離さない
実力は無いのに自信だけある中途半端な奴が手を離してサヨウナラ

74 :名無SEA:2017/04/29(土) 03:02:21.14 .net
>>73
>実力は無いのに自信だけある中途半端な奴が手を離してサヨウナラ

→だね!

75 :名無SEA:2017/04/29(土) 07:06:52.21 .net
俺はベテランアピールが必死な>>61も気をつけないと危ないかもね

76 :名無SEA:2017/04/29(土) 07:36:37.64 .net
しつこい

77 :名無SEA:2017/04/29(土) 10:15:47.30 .net
川ピュンが珍しくまともなこと言ってる

78 :名無SEA:2017/04/29(土) 11:30:41.17 .net
川ピュン先生は全部まともな意見だよ
お前らの頭がかたいだけ

79 :名無SEA:2017/04/30(日) 00:56:56.88 .net
>>77
同じく俺も驚いた

80 :名無SEA:2017/05/01(月) 07:12:08.15 .net
http://i.imgur.com/mILk9P5.jpg
http://i.imgur.com/4ef5Jar.jpg
http://i.imgur.com/tfEgJit.jpg
http://i.imgur.com/8OU121Z.jpg
http://i.imgur.com/EARt0Bm.jpg
http://i.imgur.com/zDi2Wa0.jpg
http://i.imgur.com/GedyKKg.jpg
http://i.imgur.com/SokV7Uy.jpg
http://i.imgur.com/v7NkRF7.jpg

81 :名無SEA:2017/05/02(火) 14:33:25.21 .net
まだ中性浮力が未熟なんで沈み過ぎて手を付く事がある。切らないように手のひら全体で丈夫そうな産後を押すようにしてるけど上がってから切れてるのに気がつく。
なかなか治らないんだよね。

82 :名無SEA:2017/05/02(火) 15:26:59.46 .net
手が切れるってことけ?

83 :名無SEA:2017/05/02(火) 15:37:28.26 .net
バカとバカの会話

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200