2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイビング中の事故統一スレ パート17

1 :名無SEA:2019/11/25(月) 09:23:43.66 .net
ダイビングの事故や危なかった経験について語るスレです

607 :名無SEA:2020/03/31(火) 23:31:10.74 .net
>>605
>>604ですけどレクレーションで減圧潜水計画をよくするショップとはどこ?

608 :名無SEA:2020/04/01(水) 00:11:35 .net
>>607
彼は答えられないよ、レクレーションダイブでの減圧ダイブ計画とか妄想

609 :名無SEA:2020/04/01(水) 03:26:33.03 .net
【初心者を見分けるコツ その16】
事故があると

インストラクターが皆の残圧把握できないDQNだと付いてく方は凄いリスク

ガイドが糞

などとついつい言ってしまうw

610 :名無SEA:2020/04/01(水) 03:30:29.79 .net
【初心者を見分けるコツ その17】
参加者まとめてデコらせてみんなで減圧停止?なんて無能なイントラ,ガイドなんだよ
などと口走ってしまう

611 :名無SEA:2020/04/01(水) 03:34:35.77 .net
>>608

思考することをやめた馬鹿

612 :名無SEA:2020/04/01(水) 03:36:56.07 .net
>>606

自分の頭で考えることができなくなったダメダメ・ダイバーの典型
こういうダイバーは有事には自分以外の他人のせいにするから正直怖い

ダイビングは基本的に何があっても自己責任

613 :名無SEA:2020/04/01(水) 04:04:40.04 .net
横からごめんだけど
レクレーションダイビングでよく減圧潜水を計画してするショップはどこなのよ?w
答えられないのかな?w
もしかして苦し紛れの戯言だったのかな(笑

614 :名無SEA:2020/04/01(水) 08:08:20 .net
イラつくと寝られないのか寝られないからイラつくのか

615 :名無SEA:2020/04/01(水) 10:14:28.82 .net
2chでイラつくとかって面白い

616 :名無SEA:2020/04/01(水) 10:15:02.09 .net
2chでイラつくとかって異常者

617 :名無SEA:2020/04/01(水) 17:08:59 .net
なんだ5chを古参ぶって2chと言ってしまういつもの彼か、納得

618 :名無SEA:2020/04/01(水) 17:21:27 .net
それは国鉄じいちゃん

619 :名無SEA:2020/04/01(水) 18:13:21 .net
古参ぶるってなんやねんw
2chは2chやろ
意味不明

620 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 05:15:40 .net
2chだって

621 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 05:27:06 .net
なにそれ?

622 :名無SEA:2020/04/02(木) 14:55:38.07 .net
sc

623 :名無SEA:2020/04/02(木) 15:12:42.97 .net
そっか。やっぱり1本目からデコ出すの普通じゃないんだ。普通にガイドに秋の浜アサヒの根とか勤崎の下とか連れてかれてデコるんで、普通にある事だと思ってた。

624 :名無SEA:2020/04/02(木) 16:59:13.53 .net
>>623
このスレ内にレクレーションダイブで減圧潜水計画をよくするショップを知ってる人が居るからそこだと安全だと思うだよね!でもね明細聞きたいんけどでてこないんだね(笑

625 :名無SEA:2020/04/02(木) 17:09:07.13 .net
>>623
深いポイントに行けば当然出易くなるんだから
絶対に出さないか、ある程度許容するかはそのサービスの方針次第

許容する方が少数派なのは間違いない
多数派のショップにとってはその少数派の存在自体が信じられないようだが

626 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 17:18:30 .net
>>624
俺の行くところでも-40mぐらいのポイントではいつもデコ出るぞ

627 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 17:50:03 .net
信じたくなければ信じなくていい

自分で探せば

とよくあるホラ吹きの逃げ言葉

628 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 19:54:29 .net
>>627
デコを出してみたいのか?

629 :名無SEA:2020/04/02(木) 20:29:30.23 .net
横からですけど
>>628 はい!イントラに減圧潜水計画立ててもらってグループ全員でデコ出したいです!よろしくお願いします。

630 :名無SEA:2020/04/02(木) 20:46:59.20 .net
>>628
デコは出したいわけじゃないけど結構広いです
前から見ると全面デコです

631 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 22:17:18 .net
バカなイントラがたまに休息中にダイコンを釣り糸で海に沈めてる

632 :名無SEA:2020/04/02(木) 22:23:41.29 .net
>>631
大根よりスイカの方が寄ってくるかもよ

633 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 22:53:07 .net
>>632
何が寄ってくるの?

634 :名無SEA:2020/04/02(木) 23:11:18.85 .net
>>633
クロダイとかの魚
ダイビングしたことないんだけどここ覗いてカキコしてみただけ
消えます〜失礼しました〜

635 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 23:18:42 .net
スントって出やすいよね?

636 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 23:19:44 .net
>>631
逆だろ水中でフロートにダイコンつけて潜ってるだろ
常に5mのインターバルが取れる

637 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 23:22:56 .net
>>636
いやバカなイントラがデコでロックかかったので休息中に沈めてるってお話

638 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 23:39:39 .net
>>637
すでにロックされたダイコンを沈めても意味ないぞ
本当に意味わかってんのか?

639 :名無SEA:2020/04/02(Thu) 23:47:21 .net
>>638
いやだからバカなイントラって言ってるのだが?

640 :名無SEA:2020/04/03(金) 00:19:18 .net
爆笑
アスペホイホイだよなw

641 :名無SEA:2020/04/03(金) 00:47:46 .net
ほんとダイバーきもいヤツ多い

642 :名無SEA:2020/04/04(土) 20:25:58 .net
>>577の事故だけど

減圧を中断したら気泡で心筋梗塞や脳梗塞なんか起こす可能性もあるのかな

643 :名無SEA:2020/04/05(日) 20:26:30.54 .net
.

https://i.imgur.com/TZAFzvq.jpg
https://i.imgur.com/ZHcP2qs.jpg
https://i.imgur.com/EIHCeFp.jpg
https://i.imgur.com/42hyP9m.jpg
https://i.imgur.com/CDycBhg.jpg
https://i.imgur.com/CmkNsxg.jpg
https://i.imgur.com/DPOkPom.jpg
https://i.imgur.com/kHKbPR6.jpg
.

644 :名無SEA:2020/04/06(月) 01:05:42 .net
中途半端なエロ画像貼って何が面白いんだろうか

645 :名無SEA:2020/04/06(月) 01:37:40 .net
ほんとキモいよね

646 :名無SEA:2020/04/06(月) 01:40:13 .net
多分、各ダイビング関連スレで「〜ちゃんと○○○したいのぉ〜」とキモヲタ発言を繰り返してるオヤジの仕業だと思う

647 :名無SEA:2020/04/06(月) 05:40:31.79 .net
そうかのぉ〜

648 :名無SEA:2020/04/06(月) 06:13:33.49 .net
ヤッターマン コーヒー ライター

649 :名無SEA:2020/04/06(月) 08:06:02.90 .net
>>643
ダイビングの話はしないのかね?

650 :名無SEA:2020/04/06(月) 08:07:44.84 .net
>>647
死ねばいいのに
死んで世界の皆さんに詫びろ
そして死んだあともずっとキモヲタだった自分を悔いて反省し続けろ

651 :名無SEA:2020/04/06(月) 08:08:19.97 .net
>>649
ここは事故スレですけど

652 :名無SEA:2020/04/06(月) 09:28:18.54 .net
キモヲタ最高じゃのぉ〜

653 :名無SEA:2020/04/06(月) 15:58:06.77 .net
>>651
ダイビングの事故スレでしょ
事故の話はダイビングの話

654 :名無SEA:2020/04/06(月) 16:35:21.28 .net
>>653
だったら、

事故のの話はしないのかね?

ってこと?

655 :名無SEA:2020/04/06(月) 16:39:42.58 .net
おののののか

656 :名無SEA:2020/04/06(月) 16:55:48.93 .net
>>654
エロ画像貼って楽しい?

657 :名無SEA:2020/04/06(月) 17:02:01.57 .net
>>656
なんでやねん
気に入らない発言はみんな「同じ人」病の人かw

658 :名無SEA:2020/04/06(月) 19:41:04 .net
>>657
じゃあ事故に関連した話題よろしく

659 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:15:59 .net
https://i.imgur.com/K0gRFMX.jpg
https://i.imgur.com/A73HjO7.jpg
https://i.imgur.com/GsWCXeR.jpg
https://i.imgur.com/XaU6JjO.jpg
https://i.imgur.com/OzT0aGx.jpg
https://i.imgur.com/g2Opbx0.jpg
https://i.imgur.com/gtDOI6D.jpg
https://i.imgur.com/jKepEbQ.jpg
https://i.imgur.com/bO2HS0G.jpg
https://i.imgur.com/PXMBvmx.jpg
https://i.imgur.com/YVFMZFg.jpg
https://i.imgur.com/d6Qy56O.jpg
https://i.imgur.com/FftCH8I.jpg
https://i.imgur.com/HDcbIhJ.jpg
https://i.imgur.com/pF6ejaz.jpg

660 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:18:13 .net
>>657
またおまえか

661 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:22:36 .net
>>659
巨乳好きなんやねw

662 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:25:07 .net
嬉しそうだな

663 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:33:43 .net
そりゃみんなトモダチキモヲタだもん

664 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:43:24 .net
https://i.imgur.com/CVhT3xh.jpg
https://i.imgur.com/EuVNSZl.jpg
https://i.imgur.com/P8cpIhB.jpg
https://i.imgur.com/HqhnvKr.jpg
https://i.imgur.com/pYKZy6u.jpg
https://i.imgur.com/ok4Irdb.jpg
https://i.imgur.com/P0Dmvnc.jpg

665 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:47:24 .net
ひんぬーも好きだという意思表示

666 :名無SEA:2020/04/06(月) 20:56:43 .net
https://i.imgur.com/CvEtvS4.jpg

667 :名無SEA:2020/04/06(月) 21:09:13.49 .net
>>664
6枚目の画像俺も持ってる
こんな感じの女ダイバー騙してパコパコしたいなー

668 :名無SEA:2020/04/06(月) 21:54:08 .net
パコパコしたいのぉ〜

669 :名無SEA:2020/04/07(火) 02:06:15.13 .net
>>668
いや〜あんたにはさすがに無理だよぉ〜^^;
40にもなって童貞でしょ?
そりゃ無理だよぉ〜

670 :名無SEA:2020/04/07(火) 02:49:07 .net
お前ら友達かよ、キモ

671 :名無SEA:2020/04/07(火) 05:10:47 .net
>>669
バカにすんな!次結婚できたらもう3人目なんだぞw

672 :名無SEA:2020/04/07(火) 05:11:18 .net
>>670
エロダイバーは結構友達多いw

673 :名無SEA:2020/04/07(火) 07:23:00 .net
>>666
おまえ、ずっと各ダイビング関連スレで幼女とやりたいとか海外にダイビングに行って幼女とヤルとかキモいこと言ってるオヤジだろ?

674 :名無SEA:2020/04/07(火) 08:16:35.01 .net
はい

675 :名無SEA:2020/04/07(火) 08:27:46 .net
やっぱエロ画像ネタあるとスレが活気付くわコノスケベ

676 :名無SEA:2020/04/07(火) 09:34:13.93 .net
>>642
ダイビング終了の際の水深5mとかからの急浮上が一番危ないと聞いてゆっくり上がるようにしてる。

677 :名無SEA:2020/04/07(火) 10:09:07.41 .net
https://thumb-p1.xhcdn.com/a/-Z-Mqg8cCBJ2v9-ewW19-A/000/037/847/761_1000.jpg
https://thumb-p0.xhcdn.com/a/z1eWQXOyabf497CCm85eZA/000/037/847/760_1000.jpg
https://thumb-p9.xhcdn.com/a/gku7ArCHNLud759HoiqDPA/000/037/847/759_1000.jpg

678 :名無SEA:2020/04/07(火) 10:31:09 .net
>>676
素晴らしいです
できれば水面までの5mもロープを使って手でスピードコントロールするくらいの浮上が望ましいです
ビーチエントリーなら水底や岩などを常に掴んでスピードコントロールしてください

自分の中性浮力や浮上コントロールを過信してはダメです
ほとんどのダイバーは全然一定のスピードで浮上しておらず、結果的に9割以上のダイバーが部分的に急浮上気味ですw
こうした浮上スピードの速い方は、1000本以上のダイバーでも頻繁に見かけますし、3000本ダイバーでもいます

ましてや500本未満のダイバーはほぼほぼ全員、浮上スピードのコントロールはできていませんし、部分部分で急浮上しています。
厄介なのが200-300本程度のダイバーで自分は上手いと勘違いしているのでフリーで浮上しようとしますが、全員確実に浮上スピードのコントロールができてないですからw

ちなみに1分間に18mの速さでの浮上はぶっちゃけ超急浮上です
5mを約17秒で浮上するわけですから、明らかに速過ぎですw
その半分のスピードを推奨するイントラさんもいますが、それとて速過ぎです

できればもっともっと遅い方がいいです
最後の5mは2分半はかけたいところです
またムラがあってはダメです
常に一定のスピードで浮上してください(ほとんどのダイバーは「部分的に速い=急浮上」という意識が弱い)

679 :名無SEA:2020/04/07(火) 11:28:19 .net
>>673
あれ2、3人は居るでしょ
男って意外にロリコン多い

680 :名無SEA:2020/04/07(火) 20:20:54 .net
>>679
お前がその内の1人だからよくわかるんだな?

681 :名無SEA:2020/04/07(火) 20:30:25 .net
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱりょぅι゛ょの
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ

682 :名無SEA:2020/04/08(水) 06:49:58 .net
充填所の周りにコロナ感染者集めたら面白いことになりそうだな

683 :名無SEA:2020/04/08(水) 08:00:03 .net
>>682
何が面白いの?

684 :名無SEA:2020/04/08(水) 08:29:53.54 .net
>>682
どの辺が面白いの?

685 :名無SEA:2020/04/08(水) 21:55:52.58 .net
咳しながらタンク充填してるよ

686 :名無SEA:2020/04/08(水) 21:56:07.56 .net
>>678
安全停止からボートに上がるときロープを握りこぶし一個づつ上がるようにしてるけどもっとゆっくりのイメージなのか。

687 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 00:26:34 .net
ゆっくり過ぎると逆に窒素が貯まってダメなの知らない素人が
自分の吐いた泡を追い越さないスピードだよ

688 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 00:29:36 .net
>>685
それで?
何が言いたいのか全然わからない

689 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 00:29:40 .net
正解

690 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 01:34:03 .net
>>687
泡より速く上がるなとは教わったけど、安全停止後水深5m以浅から水面にゆっくり上がる(時間にして1〜2分レベル)と窒素が溜まって体に悪いのを知らない素人です。
あなたみたいなプロはその根拠になるような研究論文とか読まれてるんですよね。安全なダイビングの為に勉強したいんでその論文教えてください。

691 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 01:39:58 .net
>>687
それはもっと深いところの話なw
素人は黙ってた方がいいぞ、恥ずかしいことになってんぞw
-5m以浅の浮上スピードは遅ければ遅いほどいい(どうせどんなに頑張っても10分以上はかからず水面に達してします

教科書通りの「自分の吐いた泡を追い越さないスピード」なんてめちゃめちゃ急浮上
俺はそのスピードだとピリピリしちゃってまったくダメ

692 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 01:41:55 .net
これだから初心者ってやつは

693 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 02:30:35 .net
ダイビングって危険な遊びなんですね

694 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 02:45:36 .net
ピリピリしちゃうよ

695 :名無SEA:2020/04/09(木) 04:01:50.53 .net
https://imgur.com/rHTcnrM.jpg

https://imgur.com/zULRgWy.jpg

https://imgur.com/OsWYCvw.jpg

https://imgur.com/8MIFfUm.jpg

↑まるでおまいらだな

696 :名無SEA:2020/04/09(木) 07:28:51.94 .net
>>695
何言ってんのよ
ほとんどのダイバーはダイビングを取りやめてるよ
一部の他人のことを考えられないヲタクダイバー(年間80本以上潜っているようなダイバー)だけが「自分の予定を粛々と進めてる」だけ

697 :名無SEA:2020/04/09(木) 07:34:18.19 .net
>>693
そうですよ
ダイビングはかなりリスクの高い遊びです

それを登山や交通事故よりも死亡者が少ない事を強調して「安全だ」と洗脳しようとするダイビング業界

グレーゾーンが多いのもこの遊びの特徴なのだが、そこはあえて触れないようにして、ことさら安全を強調するダイビング業界

698 :名無SEA:2020/04/09(木) 07:55:04.29 .net
バカは何やっても危険だよー

699 :名無SEA:2020/04/09(木) 08:03:29.17 .net
無理をすれば危険度は二次関数的に増すし
安全に留意すればリスクはかなり抑えられる
車の運転と同じ

700 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 10:23:03 .net
>>698
「バカは何やっても危険だよー」

「俺はバカではないけど」という意識が多分に含まれてる

これを「過信」という

事故のほとんどは「過信」が招いている

つまり、こいつは超危険人物

ということは自らを「バカ」と呼んでいる状態w

701 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 10:27:11 .net
>>699
そりゃそうだw
教科書からの受け売り乙

「無理をする」や「安全に留意する」ほど個人やレベルによって、またその時その時の状況によって、その感覚の違いが激しいものはない
そういう曖昧な言い方をするのがダイビング業界

702 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 15:08:50 .net
あーいえば上祐

703 :名無SEA:2020/04/09(木) 17:17:37.08 .net
>>701
何が言いたいのかわからないが、ダイビングは危険だから止めろという意見かい?

704 :名無SEA:2020/04/09(木) 17:48:15.02 .net
いやただ反論したいだけの人

705 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 18:17:42 .net
>>700
普通の人は過信を理解してる
バカは過信がわからない
結果バカは何やっても危険

706 :名無SEA:2020/04/09(Thu) 18:21:46 .net
>>701
当たり前のことで正しいからダイビング業界もそう言ってるんですが?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200