2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーフィン系YouTuberとInstagram33

601 :名無SEA:2023/05/22(月) 18:20:58.11 .net
>>600
「考え方が合わない」事自体は問題ではありません
主観と客観的事実の違いを混同していると指摘しているのです
そして物事を願望で決めつけており、都合が良い記事やデータをあげているだけで何の証明にもなりません
固定概念や思い込みではなくデータや事実にもとに正しく理解しようとする姿勢の方がよっぽど重要ですよ

602 :名無SEA:2023/05/22(月) 18:40:01.45 .net
>>600
もちろん裕福でも成功者がいることは理解してるけど、どのジャンルにもこういうことを言っている人が一定数いるという事実は無視なの?

603 :名無SEA:2023/05/22(月) 18:56:04.76 .net
>>601
もちろん裕福でも成功者がいることは理解してるけど、どのジャンルにもこういうことを言っている人が一定数いるという事実は無視なの?

604 :名無SEA:2023/05/22(月) 19:05:20.27 .net
プロサーファーとして成功するには

貧困家庭生まれ

海外のデカ波

平均以上の体格

有能なコーチ

ってこと

605 :名無SEA:2023/05/22(月) 20:29:39.24 .net
>>604
貧困家庭生まれ以外は同意

606 :名無SEA:2023/05/22(月) 20:51:24.90 .net
貧困は必須

607 :名無SEA:2023/05/22(月) 20:52:18.48 .net
プロサーファーとして成功するには

貧困家庭生まれ→メンタル強い

海外のデカ波→経験

平均以上の体格→フィジカル

有能なコーチ→テクニック

ってこと

608 :名無SEA:2023/05/22(月) 20:57:47.69 .net
つまり日本人選手は海外では通用しないってこと

609 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:16:52.87 .net
>>602
「どのジャンルにもこういうことを言っている人が一定数いるという事実」というのも
そこをあえてフォーカスしているだけですね
相対的貧困の基準は世帯年収127万円とされ、相対的貧困率は15.7%
成功している人の育った家庭の経済事情を調査して、有意義に貧困率が高ければ
貧困がプラスに影響している可能性もあるでしょう
数多くのプロ選手がいますから、当然中には貧困家庭の人もいるでしょう
しかし単純に数例いるだけで「貧困だから成功したんだ」という結論に至ってしまうのは、
浅はか過ぎますよ
実際には、学歴格差同様に子供に投資出来る可処分所得がある家庭の方が運動能力が高いという
明らかな研究結果があるんですから「貧困だと成功しやすい」という法則は見出せません

610 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:25:13.38 .net
貧困家庭だとまずサーフィンを始める車、ガソリン代、交通費、用具代
シングルファーザー、マザーだと仕事の都合で送り迎えする時間の問題
諸々のハードルがあり、スポーツを始める、継続する機会に恵まれにくいですね
そして競技サーフィンに没頭するとしても、
特にアマ時代は毎月全国をまわる必要があり遠征費も相当の出費になります 
また今の時代はコーチングは当たり前でその費用もかかります
そしてビデオ撮影なしには上達はありえませんので機材も必要です

こういう制約、ハードルがある中で貧困家庭でも成功する選手は
レアケース、例外的だと考えます

「貧しくても成功したという美談や根性論」を求めているのも、
それは珍しいから好まれるのでしょう

611 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:32:18.55 .net
貧困層だからサーフィンが上手くなるんじゃなくて小さい子供の頃から毎日サーフィンばかりさせるような親は貧困層が多いって事だろ

612 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:33:50.63 .net
>>609
俺は「貧困だから成功したんだ」なんて言ってませんよ?
あくまでも要素のひとつとして考慮する意味はあると言っているだけ。
改変しないで欲しいですね。

>学歴格差同様に子供に投資出来る可処分所得がある家庭の方が運動能力が高いという
明らかな研究結果がある

これか。
https://president.jp/articles/-/53871

これは知らなかったな。
でもこれは平均的な運動能力の話でしょ?
プロレベルになるとどうなんだろう?

613 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:36:36.24 .net
長文バカの一人会話

614 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:40:20.36 .net
>>611
「毎日サーフィンばかりさせるような親は貧困層が多いって事だろ 」
これもただの印象論ですね 
相対的貧困の基準は世帯年収127万円
この経済状況だと実際には用具どころか車を持つのも遠征するのも無理な話ですね

>>612
「あくまでも要素のひとつ」とおしゃっていますが、
結果的に貧しかった頃があったとしても
成功したのは競技を没頭できる環境に恵まれた事と本人の才能によるものですよ
それを貧しかったから成功した要因というのは読み違えています

相対的貧困の基準は世帯年収127万円
勉学やスポーツを含む文化的な活動に投資出来るほど余裕はなさそうから
スタートラインに立つ時点でハンディキャップがありますね

615 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:43:44.10 .net
小さい頃貧しかったけど努力して成功した話は好印象を持たれるから皆んな積極的にするんだよ

小さい頃から裕福で苦労してないなんて話ししたらお前らみたいな奴から反感買うだろw

616 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:50:43.94 .net
相対的貧困率の割合からしたら、10人いたら1人程度いても不思議ではないですよね
仮に1人いたとしても珍しいから、「成功した要因」と読み違えているのだと思います
あくまで貧困でも周りの協力を得られて競技や練習をできる環境を与えられた上で
本人に才能と努力があったから成功したのです
貧困だからハングリーになり成功したという単純なわかりやすいストーリーにしやすいんですよ
ハングリーなのは必ずしも貧乏である必要はなく、上手くなりたい、負けず嫌いという上昇志向は
性格や周りの影響や育ってきた環境によるところが大きいと思います

617 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:51:11.19 .net
>>614
ということは、あなたはハングリー精神的なものは一切認めないということですか?

618 :名無SEA:2023/05/22(月) 21:59:51.30 .net
>>617
ハングリー精神、高みを求める強い意志は、貧乏だけで生み出されるものではありませんね
貧しい方がハングリー精神がある、努力するという傾向があるなら、
プロスポーツ選手や大学に進学した家庭の経済状況を調べたら
貧困率が高くないと貧乏の方がハングリー精神を培われるという
法則性を見出せませんね
中には幼少期に猛烈に貧しかったけれども成功した事例もあるでしょう
しかしそれは例外ケースであって実際には、
貧困は学力格差として連鎖しやすいのが現実ですね

619 :名無SEA:2023/05/22(月) 22:15:16.86 .net
>>618
急に学力の話?

620 :名無SEA:2023/05/22(月) 22:15:19.39 .net
>>614
子供の話してるのに単身世帯の年収出して印象操作?
それともアホ?

621 :名無SEA:2023/05/22(月) 22:17:40.60 .net
>>619
>>549をちゃんと読んでくださいね

>>620
「貧困、貧しい方がハングリー」、成功しているというアホな主張に反論しているだけです

622 :名無SEA:2023/05/22(月) 22:19:47.11 .net
>>620
単身世帯だけではなく相対的貧困の基準ですよ
読解力がないと色々とハンデがありそうですね

623 :名無SEA:2023/05/22(月) 22:58:39.49 .net
プロサーファーとして成功するには

貧困家庭生まれ→メンタル強い

海外のデカ波→経験

平均以上の体格→フィジカル

有能なコーチ→テクニック

ってこと

624 :名無SEA:2023/05/22(月) 23:23:48.95 .net
>>618
逆に裕福なトッププロっているのか?

625 :名無SEA:2023/05/22(月) 23:49:22.62 .net
よろしくぅー

626 :名無SEA:2023/05/22(月) 23:54:31.69 .net
>>624
たまたまトップに立てた者が貧しい家庭出身だったら、
因果関係を無視して貧しいからメンタルが強いから成功したという結果論に陥りがちです
貧しいとメンタルが強くなるという主張なのかもしれませんが、
それは結果論であって経済的に恵まれていいるかどうかを問わず、
負けん気が強くて試行錯誤、研究するタイプが残り、
さらにその中で才能がある者がトップに立てるだけだと思います
ただ本当に貧困だとスポーツや文化的な活動に費やす可処分所得も少ないことから
スポーツ競技を始めるスタートラインに立つ機会も少ないと考えます

例えば元CT選手のディノ・アンディーノを親に持つコロへは幼い頃から
サーフィンの英才教育を受けていたので、貧しいからハングリーで
成功したという主張には当てはまらないでしょう

競技サーフィンで成功する要因は、

・幼少期からサーフィンを始められる機会に恵まれる

・才能がある選手には充実したサポートを受ける体制がある

・CT選手など身近に成功したロールモデルが存在している

・世界水準の良い波がある

・本人の才能と努力

だと思います

627 :名無SEA:2023/05/23(火) 00:05:16.44 .net
>>594の研究結果も当たり前と言うか
金持ちだから体力があるのでなく、金持ちだから色々な事が出来て結果体力があるって事でしょ?
昔みたいに外で遊べる時代なら、金持のほうが圧倒的に体力無かったしね

スポーツでも、やり続けられる環境だから、人並み以上のレベルになっただけで
才能で言えば、貧困層のほうが多いんじゃない?
サッカーなんかも4地域トレセン一発合格だけど、経済的な理由でサッカー辞めたり
Jユースから誘いがあったけど、やはり経済的な理由で行けなかった人を沢山見ましたよ
金持ちだから才能があるのでなく、単にそれをやり続けられただけで、むしろ金持ちで
スポーツ選手として成功しないほうが最悪じゃないの?
ケリーでさえ、欲しい物があったら大会で優勝しないと買ってくれなかったらしいからね
今の選手は裕福だから、試合も見ててつまらないのでは?個性も無いし。

音楽も昔は貧しかったから必死に良い楽曲を作ったけど、今は手軽に作れるからセンスの無い音楽ばかりでしょ?

628 :名無SEA:2023/05/23(火) 00:09:23.00 .net
昔のCTなんか個性的な選手ばかりで凄い楽しかったけど
今の同じサーフィンばかりしてる人らが成功してると言えるか微妙だね
そういう人らしか残ってないツアーで大会やってても同じサーフィンしか見られないし
勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってるよね
いまだに同じ問題ばかりで、情報化社会なおかげで子供も知る機会が多いから
馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね
塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代では

629 :名無SEA:2023/05/23(火) 00:20:30.35 .net
>>627
>金持ちだから色々な事が出来て結果体力があるって事でしょ?

ちゃんと読んでますか? 
内容を理解していたら富裕層の方が文化的な活動に投資出来るので機会に恵まれると読み取れとれるはずですね


>「才能で言えば、貧困層のほうが多いんじゃない? 」
なんの根拠もない印象論ですね 
貧困層の方が学力でもスポーツでも才能があるのであれば、統計データとして出るのではないでしょうか
それが正しければ貧困の連鎖なんて起きていないでしょう


>「 今の選手は裕福だから、試合も見ててつまらないのでは?個性も無いし。」
裕福だからつまらないのも根拠がない偏った決めつけですね
スコアが期待出来るアクション、効率的なライディングを追求すれば自ずと似てくるだけですね
試合も見ててつまらないというのもあなたの主観なだけ

つまりあなたは貧しかったとか貧困から成功したというストーリーに酔いしれたいだけですね


>金持ちだから才能があるのでなく、単にそれをやり続けられただけで、むしろ金持ちで
>スポーツ選手として成功しないほうが最悪じゃないの?

こういう偏った思想だから、恵まれた選手を安易に叩くんでしょうね
貴方が恵まれていない環境に身を置いていたからといって、叩いても良いという理由にはならないですよ

貴方の親は経済的に裕福でしたか? 親の学歴は? 
ご自分も似たような感じになっていませんか 
それが負の連鎖ですよ

630 :名無SEA:2023/05/23(火) 00:28:01.44 .net
>>628
>「昔のCTなんか個性的な選手ばかりで凄い楽しかった」
昔は良かったと懐古して今を否定してしまうのは典型的な老害思想ですね
個性的だったのは、サーフィンがまだ発展途上で動画で簡単に世界のサーファーを
チェックすることもできず、ライディング理論も確立していな買った事が理由です
一方で昔のサーフィンは今ほどアグレッシブさやありませんね

> 馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね

馬鹿と言えるくらいですから、少なくともマーチ以上なんでしょう?


> 塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代では

自分も金があればある程度の大学に行けたと思っているのでしょうが、
そのような経験もなく努力もしてこなかったから簡単と言えるのでしょうね

631 :名無SEA:2023/05/23(火) 07:45:26.90 .net
>>622
相対的貧困の基準は世帯の人数によって違う
お前が書いたのは単身世帯の収入

632 :名無SEA:2023/05/23(火) 08:54:25.88 .net
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと

633 :名無SEA:2023/05/23(火) 09:33:03.04 .net
>>632
お前サーフィンした事無いだろ?w

634 :名無SEA:2023/05/23(火) 10:50:48.23 .net
>>626
コロへだけ?
他には?

635 :名無SEA:2023/05/23(火) 10:55:01.67 .net
>>631
単身世帯の収入ではなく、所得金額階級別に世帯数の相対度数分布における
相対的貧困の基準で貧困を定義しています
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-2.html

貴方の発言は、願望や固定観念、思い込みだけで根拠がない事をよく示していますね
昔は良かったと懐古して今を否定してしまうのは典型的な老害思想ですね
「貧しいとハングリーになって成功する」、「才能で言えば、貧困層のほうが多いんじゃない? 」
というのも、貴方の願望です


>「勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってる」
>「塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代」
>「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね 」

塾に通うなんて特に珍しくもなく、何十年以上も昔から普通のご家庭でも当たり前
貴方の育ったご家庭は貧困だったんですか? それとも裕福だったんですか?
「貧困だとハングリーに育つ だから努力する」という主張の貴方は
塾に行かなくても当然、マーチ以上は当然行けたんですよね?
そして「「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中」とも同時に発言していることから、
いずれにしてもマーチ以上を卒業していないと説得力ゼロですね

貴方のような老害的な偏った思い込みで断言してしまうタイプは、
だいたい論理的思考力を養う事が出来なかった低学歴だと想像します

636 :名無SEA:2023/05/23(火) 11:15:28.07 .net
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ、パドルで負ける

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと

637 :名無SEA:2023/05/23(火) 11:16:39.48 .net
だいたいプロサーファーの実家は田舎
田舎は低学歴であり大会社がない
田舎は賃金が低いから中流以下確定

638 :名無SEA:2023/05/23(火) 11:21:37.26 .net
>>637
貴方の思い込みだけですね
単身世帯の収入ではなく、所得金額階級別に世帯数の相対度数分布における
相対的貧困の基準で貧困を定義しています
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-2.html

貴方の発言は、願望や固定観念、思い込みだけで根拠がない事をよく示していますね
昔は良かったと懐古して今を否定してしまうのは典型的な老害思想ですね
「貧しいとハングリーになって成功する」、「才能で言えば、貧困層のほうが多いんじゃない? 」
というのも、貴方の願望です


>「勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってる」
>「塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代」
>「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね 」

塾に通うなんて特に珍しくもなく、何十年以上も昔から普通のご家庭でも当たり前
貴方の育ったご家庭は貧困だったんですか? それとも裕福だったんですか?
「貧困だとハングリーに育つ だから努力する」という主張の貴方は
塾に行かなくても当然、マーチ以上は当然行けたんですよね?
そして「「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中」とも同時に発言していることから、
いずれにしてもマーチ以上を卒業していないと説得力ゼロですね

貴方のような老害的な偏った思い込みで断言してしまうタイプは、
だいたい論理的思考力を養う事が出来なかった低学歴だと想像します

639 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:27:55.01 .net
>>626
努力のガソリンが貧乏だという本人達の意見も無視?

640 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:29:02.06 .net
>スコアが期待出来るアクション、効率的なライディングを追求すれば自ずと似てくるだけですね
これも主観では?

>個性的だったのは、サーフィンがまだ発展途上で動画で簡単に世界のサーファーを
チェックすることもできず、ライディング理論も確立していな買った事が理由です
一方で昔のサーフィンは今ほどアグレッシブさやありませんね

いつの話をしてるのか知らんが25年以上前でも十分海外の選手の動画を見れたのに
今のサーフィンがアグレッシブ?どんな目線なの?

長文バカって他人の意見は願望にして、自分の意見は真実みたいな言い方するよねwww

こういうバカって楽しそうwww

641 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:37:39.44 .net
自分で会社やってて、マーチどころか早慶レベルでさえ出来ない仕事をしてるおかげで
学歴バカからお願いされる事実もあるんだけどねw
そんで自分は大学なんか行ってないしw
だけど学歴バカがどんなに必死になっても出来ない仕事だから、こっちから営業しなくても
勝手に仕事が舞い込んでくる
何のために大学行ってるの?w

642 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:39:49.39 .net
>>639
それも主観であって、客観的な評価ではありません
サーフィン先進国でCTで活躍するロールモデルが多く存在していた
6歳で優勝してスポンサーにも注目し始めた
ジュニア時代から切磋琢磨したする良いライバルに恵まれた
そのような環境と本人の才能と努力で重要であり
貧しい事が成功の必須要件ではありません
貴方が言っていることは結果論です
貧困が人を育てるという理屈であれば、貧困は連鎖しません

貴方が育ったご家庭は、どうだったんですか?
もし特に裕福でもなかったのなら、ハングリーなはず
貴方の主張が正しければ、成功の原動力になっているはずで
スポーツや勉学、仕事で大成しているはずですよね?

643 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:49:51.32 .net
>>640

貴方の主張では、モダンサーフィンは個性がないという事ですよね
つまり「効率的なライディングを追求すれば自ずと似てくる」ということ自体は否定していないことですね

>25年以上前でも十分海外の選手の動画を見れた
昔であっても当然、VHSやDVDを購入すれば見れる機会はあったでしょう
しかし現在のように情報の民主化と言われるほどスマホがあれば簡単に手に入る時代に
比べたらアクセスのしやすさは雲泥の差 
20年前にPCやDVDを購入出来ない層でもスマホは誰でも持っている時代です
サーフィン後進国や若年層でも簡単に最新のサーフィン動画に視聴することが出来る
その事を指摘しています

>>641
>「自分で会社やっている」
どんな会社をやってるんですか? どんな資格を有しているんですか?

>「マーチどころか早慶レベルでさえ出来ない仕事をしてる」
コンプレックス丸出しですね 
>「勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってる」
>「塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代」
>「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね 」

と発言されていましたよね?
マーチどころかまさか大学にも出ていないとかないですよね?
だから稚拙な論理で「貧乏だとハングリー」、「だから貧乏は成功する」
という誤った論理展開してしまうのでしょうね

昔は良かったと懐古して今を否定してしまうのは典型的な老害思想ですね

644 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:49:53.40 .net
今の子供は親が買い与えてばかりだから、物欲が無い子供が多く、そういう子供が社会人になったら働く欲が無いそうだね

貧困が欲をかき立て、成功する事も普通に理解出来るんだけど、バカには出来ないのかな?

645 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:54:42.87 .net
語尾に「www」をつけてしまうのは、自身の語彙力の乏しさを補う為
教養も論理的思考力が養われないまま残念な大人になってしまったタイプですね
低学歴なのも納得ですね

646 :名無SEA:2023/05/23(火) 12:59:16.08 .net
>>644
ものすごく爺ですか? 老害ならではの視野の狭さですね
デジタルネイティブの若者は欲求の対象が、
物質的なものだけではなく、承認的な精神的なものに移ってきている
時代の流れも読み取れない鈍感さ
高度成長期やバブルの頃とは違うんですよ 老害お爺ちゃん

647 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:01:35.18 .net
>>642
俺は必須とは言ってないんだけどね...
俺は別に貧しい育ちじゃないから本人たちが言うそのガソリンとかモチベーションになる感覚がわからんのはある

648 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:08:51.72 .net
>>647
だから貧しい故にハングリーだから成功に繋がったというのは結果論です
たまたま貧しい時代を経験してもそれが成功の要件ではありません
貧困など同じ境遇であれば成功する確率が高まるのであれば、
弟さんはなぜCT入りどころか、去年行われた宮崎で行われたトライアルさえダメだったのか
結局、成功の要因は本人の才能と努力がかなりのウエイトを占めている事を示唆していると思います

649 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:24:57.10 .net
貧困から抜け出す為の手段としての動機ならある程度まで達成したら満足してしまうのではないでしょうか

大谷翔平もイチローも井上尚弥、柔道メダリストの多くが特に一般的なご家庭出身ですね
にも関わらず誰よりも高みを目指す高い志としてのハングリー精神は備わっている
高みを目出す上昇志向は自己実現を目指す向上心です
その貪欲さ、ハングリー精神の強さは経済力とは関係ありません

650 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:25:27.61 .net
>>648
その結果論のサンプルが増えたらデータになりませんか?

651 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:32:16.51 .net
>>650
結果論のサンプルが増えたとしましょう
貧困家庭出身で成功した選手の割合が、相対的貧困の基準の割合よりも
有意義に多くなければ「貧困だから成功した要因」という相関性は見出せませんね

652 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:39:00.15 .net
>>651
わかった!
やっぱり考え方が合わないだけだな。

653 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:42:59.52 .net
>>652
考え方が合わないのではないですね
願望や印象論や固定観念で決めつけてしまうタイプと
データから判断する考え方が身に付いているかの違いかと思います

654 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:45:08.07 .net
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ、パドルで負ける

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと

だいたいプロサーファーの実家は田舎
田舎は低学歴であり大会社がない
田舎は賃金が低いから中流以下確定

655 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:45:19.98 .net
>>653
それを「考え方が合わない」と言うのではないでしょうか?w

656 :名無SEA:2023/05/23(火) 13:50:04.44 .net
>>655
つまり貴方は、物事を願望や印象論や固定観念を重視して表層的にしか判断できない事ですね
備わった教養や視野の狭さが招いている結果だと思います

657 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:01:36.68 .net
>>654
サーフィンやったことないだろ
波待ちしすぎ、パドルで負けるとかがむしゃらにやってれば勝てると思っているノンプライオリティルールのアマかよ

658 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:02:00.41 .net
>>656
すげえ敵意マンマンだなw
答えの無い物事を考える時、客観データに加えてオカルトも要素に入れてるだけだよ。
それを無教養だとかバカだと言うならその通り。
経験上だけどオカルトっていう仮説はたまに当たるからね。

659 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:09:56.77 .net
>>658
固定観念や願望から「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」という単純なストーリーに落とし込みたいだけですね
仮に大谷翔平や井上尚弥が経済的に恵まれていなかったら、「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
と言いそうな短絡さ

どの所得水準の家庭でも高みを目指すハングリー精神があるタイプの子と普通の子は存在します
一般的な家庭出身の選手でも成功している人はいるのに、
成功した選手がたまたま貧困家庭だったら「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」と
決めつけているだけですね

660 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:17:21.83 .net
>>659
決めつけてないんだけどなーw
決めつけてるのはそちらでは?

661 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:23:55.28 .net
>>660
こちらは決めつけてはいませんよ

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」という法則が成り立つなら
様々な業界で活躍している貧困出身の成功者が相対的貧困の基準の割合よりも
有意義に多く占めなければ「貧困だから成功した」という相関性は見出せないと言ってるだけです

貴方のような思い込みで決めつけてしまう思考癖があるタイプは以下の本を読むと少しは視野が広くなるのではないでしょうか

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

662 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:34:57.57 .net
>>661
データが全てのそちら。
データに加え、オカルトを考慮するこちら。
考え方が違うのもいかんの?

663 :名無SEA:2023/05/23(火) 14:38:53.93 .net
>>662
根拠が乏しいどころか論理の飛躍が激しい陰謀論にハマりそうな
稚速な思考だと説得力はありませんよね

664 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:08:45.67 .net
そもそも、貧困層や富裕層のデータをきちんと取ってる証拠あるのかな?
ただ、大学の研究を鵜呑みにしてるだけで事実は調べて無いんでしょ?

役所でさえ改竄してる世の中で、信憑性のあるデータをきちんと証明する事が不可能に近いのでは?

665 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:10:33.14 .net
嘘のデータでも、データと信じてしまう情弱が1番低レベルかもね

666 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:11:39.19 .net
貧困層が成功するのが思い込みなら
富裕層が成功するのも思い込みだよね

667 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:13:51.39 .net
>>664
どこの組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織なほど高くなります
研究機関や学術論文ではない書籍の場合でもその内容に責任が取れる人物が明らかで
どのような実績でどの程度の信憑性なのか判断材料となります
一方、貴方がよく受け売りに利用するソースは匿名掲示板のコメントや
誰が書いたかも不明な無責任なまとめサイト経由でしょう

今回の場合、ソースもないくただの願望である貴方の主張よりも
よっぽど信憑性が高いと言えますね

668 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:14:28.14 .net
日本の企業で高収入のキーエンスの創業者は工業高校の出なんだけど、学力低いのに成功しちゃってるね
何でかな?

669 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:14:29.34 .net
数字しか信じないと言うならそれはそれでいいんじゃね?

670 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:15:35.05 .net
>>666
どこを斜め読みすると「富裕層が成功する」となるのでしょうか
「富裕層が成功する」なんて一言も言ってませんよ

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」という法則が成り立つなら
様々な業界で活躍している貧困出身の成功者が相対的貧困の基準の割合よりも
有意義に多く占めなければ「貧困だから成功した」という相関性は見出せないと言ってるだけですよ

671 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:15:49.83 .net
>>667
そんな長文より、ちゃんと証明してる証拠は出せないの?
改竄してる可能性が無いと言い切れる?

672 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:18:43.53 .net
責任の所在があっても嘘ばかりなデータも沢山あるでしょ?

何でそのデータが間違いないと言い切れるが不思議だね

673 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:24:42.84 .net
日本の省庁すら、偽のデータをばら撒きまくってるのに、訳の分からないデータが真実と言える低能ってある意味羨ましい

674 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:26:57.31 .net
>>668
馬鹿が陥りやすい思考の典型ですね
一つの例を出したとしても傾向を示す物ではないですね

>>668
例えばアメリカの時価総額上位をあげてみましょう

ティム・クックはデューク
ジェフ・ベゾスはプリンストン
マーク・ザッカーバーグはハーバード

日本でも
柳井 正さんは、早稲田
孫正義さんは、カリフォルニア大学バークレー校

それ以外の時価総額上位の新興企業でも高学歴ばかりですね
都合良いサンプルを出したところで傾向は覆せませんね

675 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:28:12.43 .net
自分の周りは大学行かずに起業してる人沢山いるんだけど、それもオカルト?w

むしろ学歴あっても、雇われるしょっぱい人生って楽しいの?

言われた事しか出来ない高学歴なら
自分の意志で会社を運営するほうが楽しいよね?

そのしょっぱい高学歴を雇ってる身からするとさ

676 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:29:28.32 .net
>>671
どちらが信憑性が高いか、信頼ができるものかの比較の問題です
少なくとも何の根拠もなく、「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
という主張をする人よりかは、遥かに信頼に値すると考えます

>>673
改竄や不正があったとしても、全てのデータが改竄されてしまっている訳ではありません
それを拡大解釈、論理の飛躍と呼びます

677 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:31:01.94 .net
>>674
自分も例にしてる稚拙さは?

ユニクロでたかが数百万だけどキーエンスなら2000万稼げる真実はどう?

学歴があっても低収入で満足?

678 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:32:30.45 .net
>>676
少なからず改竄してる事実はあるんだよね?
それなら貴方が持ってきたデータでさえ改竄の可能性があるって事でしょ?

679 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:32:36.91 .net
>>675
読解力ないんですか? 印象論のお話をしている訳ではありません
起業する事自体に学歴は関係ありません
しかし成功している上位を上げるとほぼ高学歴ばかりサンプルばかりだと指摘です
これらは何らかの相関性があることを示唆しています

680 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:33:50.73 .net
>>676
自分も信憑性と言う願望で物事語ってるよね?

681 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:35:55.22 .net
>>679
何を持って成功かは知らんが、情弱のお前が知らない企業でも山ほど低学歴で成功してる経営者がいるのはご存知?

682 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:36:47.21 .net
>>679
雇われるしょっぱい人生については語れないの?
言いなりな人生でご満足?

683 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:37:00.16 .net
>>675
メガネデーターおじさんには何言っても無駄
どんなに実例を出してもデーターしか認めないからw

684 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:37:51.04 .net
>>677
キーエンスは高学歴じゃないとほぼ入社は不可能ですね

>>678
改竄した例があったとしても全てが改竄されたという理屈にはなりません
改竄されたという疑いをかけるのであれば貴方に立証責任があります
少なくとも何の根拠もなく論理的な思考力も乏しい匿名の馬鹿の主張よりかは
複数人の審査機構がある研究機関や実績があるアカデミックな組織の方が
遥かに信頼に値します

685 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:38:28.15 .net
老舗の大企業の創業者はほとんど低学歴だろ?

当時大学なんか行く余裕が無かったんだから

686 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:39:41.44 .net
>>684
あれ?主観でしか話せなくなってるの?
早くデータが捏造じゃない証明してくださいよ

687 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:41:18.90 .net
>>684
低学歴のキーエンス社員を知ってるんだけど、それでも2000万はゆうに稼いでるよ

688 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:42:18.99 .net
>>684
匿名の馬鹿よりは


自己紹介ですか?www

689 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:42:19.92 .net
>>682
「 雇われるしょっぱい人生については語れないの? 」と唐突に話題を逸らしてしまいましたね
つまり論理で負けたから論点のすり替え
言いなりの人生というのも貴方の主観ですよね?
老害化して馬鹿で無教養なまま終わる人生のほうが無様だと思いますよ

>>683
データを用いて正しく物事を理解しようというステップを軽んじるから
論理の飛躍した主張をしてしまうのではないでしょうか

690 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:43:42.46 .net
>>689
データが正しくないなら、いくら用いても結果が正しくならないよね?

そのデータが正しい証拠をお願い致します

691 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:47:21.98 .net
>>687
それは例外的なケースですね 全体的な傾向としては
トップ3を調べてみると慶應、早稲田、明治と高学歴が大半のようです
貴方は例外的なケースを出して詭弁をしてしまう悪癖がありますね

692 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:48:17.25 .net
>>690
正しくないという疑いをしているんですよね?
その立証責任を負うのは貴方ですよ?
早く証明してください

693 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:51:10.94 .net
>>685
いつの時代を生きているんですか?懐古厨ですか?
昔の話をしても無駄、無意味ですよね
少なくとも最近の実績の高い新興企業を調べる限り、ほとんど高学歴ばかりですよ

694 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:52:29.05 .net
>>692
何故そのデータを信じたのかという理由を説明するんだから、立証責任はお前じゃね?

695 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:53:06.84 .net
>>692
自分も全てが正しくないと言ってるよね?
だからそれを証明しろって言ってるのよ

696 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:53:44.55 .net
>>686
どこの組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織なほど高くなります
研究機関や学術論文ではない書籍の場合でもその内容に責任が取れる人物が明らかで
どのような実績でどの程度の信憑性なのか判断材料となります

それらが信用できない、改竄されているという疑いをかけるのであれば、
立証責任を負うのは疑う側ですよ
ほんと大丈夫ですか?

697 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:55:24.03 .net
>>695
改竄されたことがある=全てが改竄されているという論理はまず破綻していますね
改竄されていると疑っているのであれば、疑う側が証明する必要があります

698 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:55:36.57 .net
自分からデータを持ち出しておいて、突っ込まれたら立証責任を責任転嫁しちゃう長文バカw

本当のバカって中々居ないのに、こんなに簡単に見つかるとはwww

699 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:57:24.29 .net
>>697
少しでも改竄されてる可能性と言う事実があるのなら
全く改竄されてない証拠を出すのは当たり前じゃない?

700 :名無SEA:2023/05/23(火) 15:59:37.43 .net
しかも信憑性って自分で使ってるなら、信憑性でない真実を証明しないとだめだろ?

701 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:00:31.87 .net
>>698
信憑性は組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織が担保します

少なくとも匿名の馬鹿が主張する「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という
願望や印象論や固定観念で決めつけた主張よりも遥かに信用に値します

それらを疑う側が立証責任を負います 法治国家であれば常識ですね
そんな常識さえ有していない 
「本当のバカ」は誰でしょうね?

702 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:01:01.43 .net
結局、信頼性や信憑性など曖昧な事を言ってる時点で主観でしか話せない馬鹿なんだろうな

703 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:02:08.13 .net
>>701
その信憑性が高い事を証明しろって言ってるの分からないの?
お前が証明するんだよ

704 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:04:05.61 .net
>>699
信憑性は組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織が担保します

それでも改竄されているという主張を繰り返すのであれば、改竄された証拠を提示してください
立証責任は貴方にありますよ

>>700
>「信憑性でない真実」
日本語大丈夫ですか?

お前のような無教養そうな匿名馬鹿の主張
一方、複数の査読者を経て公開される審査システムがある研究機関が出したデータ

どちらが信憑性が高いか、比較の問題ですよ

705 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:04:17.22 .net
匿名の馬鹿が主張する、信頼性や信憑性が如何に信用無いかが良く分かりましたw

706 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:06:30.64 .net
>>703
信憑性は組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織が担保していますね

それらのデータが信頼できない、信憑性が低い、改竄されているという主張を繰り返していますが、
それらが改竄された証拠をあげる義務があるのは貴方ですよ

707 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:08:48.19 .net
研究機関 改竄で検索すると沢山出てくるね

これでも信用出来る馬鹿なら何でも信じちゃうんだろうねwww

708 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:09:00.83 .net
>>705
比較の問題ですよね

少なくとも匿名の馬鹿が主張する「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という主張より、
信憑性は組織に所属し、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織の方が
出したデータの方がよっぽど信頼性がありますね

709 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:10:53.57 .net
>>706
そのデータが事実かどうかをお前が証明するんだよ

お前自身がその研究機関なりに聞いて調査して事実を確かめればいいんじゃない?

710 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:10:59.66 .net
>>707
馬鹿って「研究機関 改竄で検索すると沢山出てくるね 」と、
一つの事例があると全てに当てはまると拡大解釈して
極論に至ってしまうから短絡的な思考になるんでしょうね

やっぱり教養や論理的思考力って大事だなと実感させられました

711 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:13:24.56 .net
>>709
論文の信頼度は組織、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織が担保します

そのデータを使う側が負うものではありません
そのデータを疑うのであれば貴方自身が、改竄されている、或いは不備があるという証明する必要があります

712 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:19:31.65 .net
>>711
データが使う側が負うものではありません

思いっきり主観で話してるじゃん


それならデータは使う側が立証しないといけませんと言えば済むよね?

713 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:24:54.16 .net
>>712
主観ではありませんよ
信頼性を担保するのは執筆者でありその属する機関、そレラを承認した第三者です
それらが間違えているという、改竄しているという主張をするのであれば、
立証責任を負うのは貴方です
ほんと大丈夫ですか? 本当に無教養だから一つの事例があると全てに当てはまると
拡大解釈して極論に至ってしまうから短絡的な思考なんですね

714 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:27:19.35 .net
>>713
そのデータは使う側が負うものではありませんって誰が決めたの?
それの証明を出せないの?

715 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:29:56.80 .net
サッカー王国のブラジルは貧困層が成功してる良い例だよね。

メッシですら手術しなかったらここまで大成しなかったんじゃない?

ヨーロッパなんか貧しくて1流選手になるのいっぱいいるんだけど、何でかな?

716 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:30:47.62 .net
そレラ???

高学歴って大変だねwwwwww

717 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:33:22.00 .net
>>714
論文の信頼度は組織、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックな組織が担保しますね
つまり執筆やその組織が責任を負うものです 責任の所在が明確だから信頼度が高まるのです

一方、根拠も示ない、論理展開が飛躍している、極論の匿名でアホそうな主張
どちらが説得力があるか、信頼度が高いか、比較の問題です

ご自分の主張の根拠も示ず、しかも改竄されているという主張しているのに証拠も示ない
貴方はどんだけ馬鹿をひけらかせば気が済むんですか?

718 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:35:25.40 .net
富裕層が成功し易いなら、サッカーで例えるならJリーグのレベルの低さが証明してるよね?
世界じゃ貧困層の選手がトップリーグで活躍して日本人じゃ話にならないレベルだよね

サーフィンも日本人のレベルの低さが富裕層と繋がってるなら理解出来るね

719 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:37:23.56 .net
>>715
>「サッカー王国のブラジルは貧困層が成功してる良い例だよね。 」

イメージなだけで確固たるデータを確認しないまま断言したただの主観ですよね?
ブラジル内でどれくらいの所得分布でどの層がサッカー選手になっているかも確認してないんですよね?

>「ヨーロッパなんか貧しくて1流選手になるのいっぱいいるんだけど、何でかな? 」

>「いっぱい」印象論や 曖昧さで決めつけている典型的な馬鹿がよく使いそうなワードチョイスですね

720 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:39:17.42 .net
>>718
「富裕層が成功し易い」なんて誰が言ったんですか?
誰も言ってませんよね あくまで成功している経営者の上位が高学歴というデータを示しただけですよ
それを無意識に拡大解釈して極論に至って「富裕層が成功し易い」と読み違えちゃったんですか?

721 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:39:52.27 .net
>>719
サッカーの記事沢山読んでください

722 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:41:00.09 .net
自ら出したデータに責任を追わなくて良いなら、どんなデータ出しても大丈夫でしょ?

723 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:42:09.02 .net
>>718
この稚拙なロジック・・・
気の毒になるほど論理的思考力も養われず無教養なまま育ってしまったんでしょう
匿名掲示板に入り浸って現実逃避するのも納得ですね
沼歴は10数年くらいですか?

724 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:42:32.40 .net
>>719
サーフィンもブラジルが強くなったのも貧困が理由でしょ?
日本のほうがレベル高い時期あったけどハングリー精神無いからあっという間に追い抜かれましたよ?

725 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:45:47.99 .net
>>723
馬鹿がロジックなんて言葉使わないほうが良いんでない?

726 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:47:48.32 .net
>>721
サッカーの記事がソースなんですね
確固たるデータを用いず印象論や極論で決めつけてしまうタイプは流石に違いますね

>>722
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という主張をしている訳ですよね?
その根拠を示してください

貧困出身の成功者が各国の相対的貧困の基準の割合よりも
有意義に多く占めなければ「貧困だから成功した」という相関性は見出せないませんよね?
もちろん、そのデータがあるんですよね?
自分がデータも根拠を示せないにも関わらず、論文の信頼度は組織、誰が執筆したのか、どの媒体で公開されたのか
論文や研究結果の信頼性や信憑性は、責任の所在が明確で複数の査読者を
経て公開される審査システムがある研究機関や実績があるアカデミックを疑う図々しさ

つまり自分が根拠を示ないから話をすり替えているただの詭弁ですよ

727 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:49:04.91 .net
>>725
>「勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってる」
>「塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代」
>「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね 」

この発言されている方ですよね? 優秀で賢いであろう貴方はどこの大学ですか?

728 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:53:55.21 .net
>>724
貧困が理由なら昔から活躍していてもおかしくはないですよね
貧困=ハングリーが成功の秘訣ならアメリカやオーストラリアなどサーフィン先進国より
発展途上国の選手の方が活躍していないと辻褄が合いませんね
しかし近年のブラジル勢の台頭は貧困だけでは説明がつかないと思いますよ

729 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:54:20.58 .net
>>727
大学を行こうが行かなくても馬鹿にするのはダメなの?
挙句の果てにどこの大学ですか?なんて話をすり替えてる馬鹿は、馬鹿らしく生きたほうが良いのでは?

730 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:56:36.69 .net
>>728
ブラジルじゃお金持ちになりたかったらプロサーファーになるのも手段の一つだから

731 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:58:36.51 .net
>>729
>「勉強だって今の大学はかなりレベル低くなってる」
>「塾に行くお金あれば誰でもそこそこの大学に行ける現代」
>「馬鹿でもマーチぐらいは簡単に行ける世の中だよね 」

大学を馬鹿にする割には思考が稚拙だな 
根拠も示さず論理展開が雑だな
どういう教育を経たらこういうなるんだろうという興味ですよ

ちなみに貴方のご家庭は貧しかったんですか? それとも裕福だったんですか?

732 :名無SEA:2023/05/23(火) 16:59:54.04 .net
>>730
「 ブラジルじゃお金持ちになりたかったらプロサーファーになるのも手段の一つだから 」

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」というような稚拙な推論ですね

733 :名無SEA:2023/05/23(火) 17:03:31.35 .net
>>731
根拠も何も、そのポンコツ高学歴を雇ってるから馬鹿にしてるだけ

734 :名無SEA:2023/05/23(火) 17:06:00.35 .net
>>733
中にはポンコツがいるでしょうが一般的には高学歴ほど
要領が良く期待値が高いから大企業は高学歴を重視する理由です
ポンコツしか雇えない貴方の会社の問題ですね

735 :名無SEA:2023/05/23(火) 17:13:02.26 .net
>>730
ここ10年前後で席巻、台頭したブラジリアン勢の活躍

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」という単純な理由に解を見出すより、
古い記事ですが下記の考察内容の方がよっぽど説得力がありますね

https://surfmedia.jp/2014/03/24/
緊急特集。Strong Brazilian ブラジルの強さの秘密はどこにあるのか?

736 :名無SEA:2023/05/23(火) 18:02:04.02 .net
プロサーファーが海外で通用しない理由

貧困家庭生まれでない→メンタル弱い、ハングリーなし
→波待ちしすぎ、パドルで負ける

海外のデカ波じゃない→フィールドが別物

平均以上の体格でない→小柄は不利

有能なコーチがいない→テクニックが身につかない

ってこと

だいたいプロサーファーの実家は田舎
田舎は低学歴であり大会社がない
田舎は賃金が低いから中流以下確定

737 :名無SEA:2023/05/23(火) 18:19:26.53 .net
やるねぇ

738 :名無SEA:2023/05/23(火) 19:40:42.25 .net
ブラジル

貧困家庭多い

波が良い

体格がスポーツ向き

739 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:01:02.30 .net
スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ金のアドバンテージでどうにかやってるだけ

740 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:28:45.89 .net
>>738
お前、ブラジルが強い理由を短絡的に「貧困だから成功した」と読み違えたバカじゃん

>サーフィンもブラジルが強くなったのも貧困が理由でしょ?
>日本のほうがレベル高い時期あったけどハングリー精神無いからあっという間に追い抜かれましたよ?

短絡的な馬鹿って、表層的な事で根拠もなく決めつけるよな

>>739
お前みたいな馬鹿って競技人口などを無視して短絡的にイメージで語るだけだろ
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理」って何でもブラジリアンは無双なのかよ
フィジカル要素が強い柔道 日本の国民的なスポーツの柔道でブラジルが日本より強いのかよ
東京オリンピックで日本はメダル数58個、一方ブラジルは21個
圧倒的な差だろ ブラジルの人口は2億人を踏まえても全てのスポーツが強い訳じゃねえだろ
お前の理屈なら「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」なんだろ?
辻褄合わねえじゃねえか

国民的なサッカーは無論、6000キロにも及ぶ海岸線を持つブラジル 
豊富な波を背景に急激に人気が出たサーフィン 
単純に貧困が強い理由と思考停止するより、人気スポーツとなりスポンサーもつき国内大会も充実して、
競技人口も増えて結果、才能がある選手が出やすい環境が揃ったと考えた方が説明がつくだろ

741 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:31:50.62 .net
貧困が成功するのを妬んでるのか?

742 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:34:17.31 .net
論文だーアカデミックだー
と騒いでた人が最後にはサーフメディアの情報をドヤ顔で発言してるwww

743 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:41:58.61 .net
>>741
>サーフィンもブラジルが強くなったのも貧困が理由でしょ?
>「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
馬鹿によるステレオタイプな印象論や表層的な主張が見苦しいだけですね

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」が成功の原動力なら
先進国かつサーフィン先進国の選手がいまだにCTの多くを占めている事が説明つきませんね

貧困だから成功したのではなく、一般的な家庭でもハングリー精神な子がいるのと同様、
貧困の中にもハングリー精神の選手がいた 
成功した選手の中で貧困出身がいたら、逆境を跳ね除けてし貧困から成り上がったという
単純な構造のストーリーに当てはめているだけですね

744 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:43:00.93 .net
https://www.surfnews.jp/contest/world/56906/

貧困にも触れてるね

https://waval.net/9694/

貧困から抜け出すと書いてるね


いずれも信憑性に欠けた記事だから駄目だよね?長文バカにしてみればこの記事は?wwwwwwwwwwww

745 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:44:31.14 .net
>>742
早く「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」した根拠を示してくださいよ
その理屈なら、日本も相対的な貧困率が上昇してるんですから成功するんですよね?
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」するはずですよね?

746 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:46:53.22 .net
>>744
貴方は、「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」と断言していましたよね

早く「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」した根拠を示してくださいよ
その理屈なら、日本も相対的な貧困率が上昇してるんですから成功するんですよね?
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」するはずですよね?

747 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:48:06.22 .net
>>744
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」な法則が成立するんですよね
貴方のご家庭は貧しかったんですか? それとも裕福だったんですか?
ちなみに学歴は?

748 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:51:32.96 .net
> スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ金のアドバンテージでどうにかやってるだけ

お前みたいな馬鹿って競技人口などを無視して短絡的にイメージで語るだけだろ
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理」って何でもブラジリアンは無双なのかよ
フィジカル要素が強い柔道 日本の国民的なスポーツの柔道でブラジルが日本より強いのかよ
東京オリンピックで日本はメダル数58個、一方ブラジルは21個
圧倒的な差だろ ブラジルの人口は2億人を踏まえても全てのスポーツが強い訳じゃねえだろ
お前の理屈なら「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」なんだろ?
辻褄合わねえじゃねえか
ブラジルの人口の方が遥かに日本より多いはずで、「 体格がスポーツ向き 」なんだろ?
なんで日本の方が強いスポーツ存在してるんだよ
早く答えろよ

749 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:52:45.67 .net
>>743

735じゃブラジリアンが席巻したと書いておいて、先進国の選手が占めていると書いてる


どっちが正しいの?www

750 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:58:41.14 .net
ブラジル

貧困家庭多い

波が良い

体格がスポーツ向き

751 :名無SEA:2023/05/23(火) 20:59:14.66 .net
>>749
貴方は、まず席巻の意味をわかっていないんでしょうね
なかったところから勢力を広めるという意味があります
WSLの上位はブラジリアンが多くてもCT入りの選手の顔ぶれはいまだに
サーフィン先進国が多いという意味です
独占と履き違えていませんか 日本語をまず勉強しましょうよ 
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」なんでしょうから、
貴方もハングリーで努力家なんでしょう?

752 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:01:06.89 .net
>>750
> スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ金のアドバンテージでどうにかやってるだけ

お前みたいな馬鹿って競技人口などを無視して短絡的にイメージで語るだけだろ
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理」って何でもブラジリアンは無双なのかよ
フィジカル要素が強い柔道 日本の国民的なスポーツの柔道でブラジルが日本より強いのかよ
東京オリンピックで日本はメダル数58個、一方ブラジルは21個
圧倒的な差だろ ブラジルの人口は2億人を踏まえても全てのスポーツが強い訳じゃねえだろ
お前の理屈なら「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」なんだろ?
辻褄合わねえじゃねえか
ブラジルの人口の方が遥かに日本より多いはずで、「 体格がスポーツ向き 」なんだろ?
なんで日本の方が強いスポーツ存在してるんだよ
早く答えろよ

753 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:01:23.23 .net
苦しい言い訳だねwww

754 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:02:47.85 .net
>>752
地元判定だからだろバカ

755 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:05:09.15 .net
>>753
言い訳は「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」と断言しておいて
その根拠となるデータを示せないで詭弁で逃げるお前だろ

そしてブラジリアンが強い理由は、
>サーフィンもブラジルが強くなったのも貧困が理由でしょ?
> スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ金のアドバンテージでどうにかやってるだけ
と発言している

フィジカル要素が強い柔道 日本の国民的なスポーツの柔道でブラジルが日本より強いのかよ
東京オリンピックで日本はメダル数58個、一方ブラジルは21個
圧倒的な差だろ ブラジルの人口は2億人を踏まえても全てのスポーツが強い訳じゃねえだろ
お前の理屈なら「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」なんだろ?
辻褄合わねえじゃねえか
ブラジルの人口の方が遥かに日本より多いはずで、「 体格がスポーツ向き 」なんだろ?
なんで日本の方が強いスポーツ存在してるんだよ
早く答えろよ

756 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:06:09.70 .net
>>752
ブラジルと日本の参加人数や失業率GDPなど踏まえた?
単純に人口とメダルの数だけでドヤ顔するの?www

データ命の馬鹿の割には稚拙なデータだなwww

757 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:08:29.25 .net
データ馬鹿は追い込まれると言葉遣いが乱暴になるの?www

758 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:08:48.91 .net
>>754
東京オリンピックが地元判定でブラジルが負けたという主張なんだろ?
だったら前々回の2016年リオデジャネイロオリンピックはどうだったの?
日本はメダル数 41個 一方、ブラジルは19個
あれ? 地元判定のはずが? あれ? どうして?
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人より優っているはずだよね? 

759 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:10:32.27 .net
>>758
参加人数は半分だったらメダルの数も半分じゃね

760 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:12:06.07 .net
>>756
お前の理屈では、「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
なんだから国が貧しいほど強くなるはずだろ?

https://www.br.emb-japan.go.jp/files/100156593.pdf
圧倒的に日本の方が豊かだな 
日本の方が豊かな上に
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人の方が優っているのは理由は?
辻褄合いませんよね?

761 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:15:46.80 .net
>>759
地域の予選で負けたりその競技の出場枠を得られなかった事で
オリンピックの本戦に出れなかったという事ですね

東京オリンピックが地元判定でブラジルが負けたという主張なんだろ?
だったら前々回の2016年リオデジャネイロオリンピックはどうだったの?
日本はメダル数 41個 一方、ブラジルは19個
あれ? 地元判定のはずが? あれ? どうして?
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人より優っているはずだよね? 

762 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:17:39.79 .net
この話もういらないでしょ。他所でやってください

763 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:17:46.95 .net
GDPも日本の半分
参加人数も半分

比率で言えば日本と同等のメダルが取れてるんだから身体能力はブラジルがほうが上じゃない?

恵まれた環境で50個のメダルと、恵まれない環境で20個のメダル

貧困とハングリーをまだ否定したい?www

764 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:19:46.19 .net
>>761
競技別の協会やら競技人口まで全て調べたのか?

ろくに調べす人口とメダルの数でしか物事話せないバカ?

765 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:19:55.99 .net
>>763
参加人数が少ないということは、
競技毎に行われる地域の予選で負けたりその競技の出場枠を得られなかった事で
オリンピックの本戦に出れなかったという事ですね

東京オリンピックが地元判定でブラジルが負けたという主張なんだろ?
だったら前々回の2016年リオデジャネイロオリンピックはどうだったの?
日本はメダル数 41個 一方、ブラジルは19個
あれ? 地元判定のはずが? あれ? どうして?
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人より優っているはずだよね? 

お前の理屈では、「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
なんだから国が貧しいほど強くなるはずだろ?

圧倒的に日本の方が豊かだな 
日本の方が豊かな上に
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人の方が優っているのは理由は?
辻褄合いませんよね?

766 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:22:50.83 .net
>>764
貴方は、スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」 と断言しています

ではフィジカル要素が強い柔道で日本よりもブラジルの方がメダル数を多く獲得した実績があるんですか?

「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という理屈だったら
貧しい国の方が強いはずですよね? GDPを出す時点で的外れですね

767 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:27:20.38 .net
>>763
GDPとメダル数の相関関係なんてあるんですか?

世界第9位の経済規模(約1847億ドル(2019年):日本の約36%)。一人当たりGDP(約
8796ドル(2019年))は、日本の約21%。

2016年リオデジャネイロオリンピックでは、
日本はメダル数 41個 一方、ブラジルは19個

どこを斜め読みすると半分になるんですか?

貴方は「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という主張なんですから、
貧しい国の方が強いはずですよね? GDPを出す時点で的外れですね

768 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:30:42.32 .net
https://www.surfnews.jp/surfing-ranking/

国別ならブラジルが1番多いね

席巻と多数を占めてる違いを誰がおせーて

769 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:32:28.46 .net
>>767
国が豊かじゃないとスポーツ環境が整わないからじゃない?
逆にGDPが低い国でメダルラッシュな国って無くない?

770 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:37:33.61 .net
メダルとGDPはちゃんとデータであるじゃん 

データ馬鹿が受け容れるかは別としてwww

771 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:39:20.86 .net
>>768
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 だけが成功の理由なら
途上国が占めていないとおかしいですね 
かつてサーフィン先進国がほとんどを占めていた時代に比べ牙城を崩して
勢力を広めるという意味です 日本語不得意ですか?

東京オリンピックが地元判定でブラジルが負けたという主張ですよね
前々回の2016年リオデジャネイロオリンピックは
日本はメダル数 41個 一方、ブラジルは19個
あれ? 地元判定のはずが? あれ? どうして?
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で「 体格がスポーツ向き 」
なはずで日本人より優っているはずだよね

特にブラジルは柔道の競技人口が多いらしくミズノが調べた調査では200万にいるそうです
フィジカル要素が強い柔道 日本の伝統的なスポーツである柔道

日本よりも競技人口が多く、
貴方の主張では
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」で
「 体格がスポーツ向き 」
なはず
なぜ日本の方が柔道で強いんですか? 
しかも
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
だからブラジルは強いはずですよね?

貴方の主張は全く道理が合いませんよ

772 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:42:17.77 .net
>>767
種目の多少だろバカ

773 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:42:30.85 .net
ブラジル

貧困家庭多い

波が良い

体格がスポーツ向き

774 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:42:57.45 .net
貧困貧困うるせーなー日本の安全な小波でプロやって好きな車買える裕福な人生の方が羨ましいわ

775 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:44:45.39 .net
レンタカーな

776 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:45:24.01 .net
>>769
つまり「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」という主張は成立しませんね

>>770
貴方は「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という主張なんですから、
貧しい国の方が強いはずですよね?  
貧しい方が強いという主張なんですからGDPを出す時点で的外れですね

GDPを出す時点で経済力がプラスな作用を果たすという肯定しちゃった訳ですよね
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」の主張が破綻していますよ

子どもの体力・スポーツ格差に関する基礎的実証研究
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-16K13066/16K13066seika.pdf

「親が低年収だと、子は学力だけでなく運動能力も低くなる」最新研究でわかった残酷な現実
https://president.jp/articles/-/53871

777 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:46:59.91 .net
苦しくなると席巻の意味すらこじつける低能

778 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:48:04.06 .net
>>772
「種目の多少だろバカ 」って何ですか?

貴方の主張では、
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」
「 体格がスポーツ向き 」
なんだから日本がブラジルに負けるはずがないですよね?
なぜフィジカル要素が強くブラジルでも人気な柔道で日本の方が強いんですか?

貴方の主張は破綻していますよ

779 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:49:26.03 .net
>>772
苦しいのは貴方の主張ですよね

貴方は「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」 という主張なんですから、
貧しい国の方が強いはずですよね?  
貧しい方が強いという主張なんですからGDPを出す時点で的外れです

GDPを出す時点で経済力がプラスな作用を果たすという肯定しちゃった訳ですよね
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」の主張が破綻していますよ

貴方の主張では、
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」
「 体格がスポーツ向き 」
なんだから日本がブラジルに負けるはずがないですよね?
なぜフィジカル要素が強くブラジルでも人気な柔道で日本の方が強いんですか?

理由を説明して貰えますか

780 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:53:38.23 .net
長文バカは、やたらと学歴と裕福に拘ってるみたいだけどコンプレックスでもあるの?

781 :名無SEA:2023/05/23(火) 21:58:07.90 .net
「貧困だからハングリー」、「貧困だから成功した」
「スポーツでブラジリアンに勝つのは無理だろ」
「 体格がスポーツ向き 」
という薄っぺらくアホっぽく根拠が乏しい主張に反論しているだけですよ

782 :名無SEA:2023/05/23(火) 22:12:10.60 .net
手術されたと以前観たけれどもレジェンドが旅立ってしまった・・・
若過ぎる

783 :名無SEA:2023/05/23(火) 23:18:16.74 .net
ブラジル

貧困家庭多い

波が良い

体格がスポーツ向き

784 :名無SEA:2023/05/24(水) 08:12:34.66 .net
やるねぇ

785 :名無SEA:2023/05/24(水) 09:54:42.74 .net
プロサーファーとして失敗するには

裕福家庭生まれ

国内小波

平均以下の体格

コーチつけない

ってこと




アザラシですね!

786 :名無SEA:2023/05/24(水) 10:59:54.22 .net
ここまで1人の自演かよ
やベェな

787 :名無SEA:2023/05/24(水) 11:14:34.74 .net
うん、こええな

788 :名無SEA:2023/05/24(水) 11:24:33.91 .net
人間として成功するには

長文バカみたいにならないこと

人間として失敗するには

長文バカみたいになること

789 :名無SEA:2023/05/24(水) 14:26:33.00 .net
長文バカのスマホ操作での誤字に機種は関係ない
意識外の接触が原因

790 :名無SEA:2023/05/24(水) 16:41:34.83 .net
>>788
長文バカに憧れる人おるんか?www

791 :名無SEA:2023/05/24(水) 23:00:20.82 .net
こんな日によく車の動画あげれるな
神経疑うわ

792 :名無SEA:2023/05/24(水) 23:06:36.49 .net
>>791
毎日動画を見逃さずチェックwww
流石熱狂的アンチ

793 :名無SEA:2023/05/24(水) 23:08:47.26 .net
>>791
不謹慎極まりないよな

794 :名無SEA:2023/05/25(木) 10:11:31.96 .net
ハングリー精神が成功の秘訣なのは当たり前。

795 :名無SEA:2023/05/25(木) 13:10:48.22 .net
数値化したデータしか見られないメガネ

796 :名無SEA:2023/05/25(木) 21:03:01.90 .net
レジェンド訃報なのに

みそきん
はねーだろ

人格腐ってるだろ

797 :名無SEA:2023/05/26(金) 00:05:07.56 .net
みそきんって、ありえんよ。

798 :名無SEA:2023/05/26(金) 07:06:54.81 .net
あいつ叩くためにナオの死を利用するほうが腐ってますよ

799 :名無SEA:2023/05/26(金) 10:49:08.84 .net
みそきん以外にも散々遊んだ動画だな

800 :名無SEA:2023/05/26(金) 15:36:51.77 .net
って、若い連中には小川って誰よ?程度やしな

801 :名無SEA:2023/05/26(金) 15:51:05.68 .net
いやーそれはないやろ
軋轢とかあるんかな?

802 :名無SEA:2023/05/26(金) 18:08:15.75 .net
マジか、、、レジェンドなくなったのか、、

803 :名無SEA:2023/05/26(金) 21:22:54.31 .net
みそきん食べた方いますか?美味しかったですか?

804 :名無SEA:2023/05/26(金) 22:55:36.09 .net
アスリートが食うもんじゃない

805 :名無SEA:2023/05/27(土) 00:42:49.85 .net
長文バカは会社クビにでもなったのか?

806 :名無SEA:2023/05/28(日) 22:45:22.01 .net
エストって意外と身長低いな
180くらいあるかと思った

807 :名無SEA:2023/05/29(月) 13:04:05.43 .net
ぶよぶよなあすりーと

808 :名無SEA:2023/05/30(火) 11:56:46.83 .net
ctのジャッジてブラジリアンきらい

809 :名無SEA:2023/05/30(火) 11:57:26.54 .net
ケリーが嫌いなのか?

810 :名無SEA:2023/05/30(火) 12:26:16.71 .net
>>808
今はアメ公とオージーが優遇されてるな
それに比べて日本人は低めに設定される

811 :名無SEA:2023/05/30(火) 13:17:14.83 .net
アメ公なんて60過ぎしか使わない

812 :名無SEA:2023/05/30(火) 15:21:38.84 .net
直近のMen's Championship Tour Final Rankings

2022 Filipe Toledo
2021 Gabriel Medina
2019 Italo Ferreira
2018 Gabriel Medina

ブラジル勢ばかり 
事実は無視して「ctのジャッジてブラジリアンきらい 」という
偏った印象論で語るのは低学歴特有の特徴

813 :名無SEA:2023/05/30(火) 16:39:18.08 .net
あらしくんてプロの中で1番仲いい友達て誰なの?

814 :名無SEA:2023/05/30(火) 18:57:50.66 .net
オトン

815 :名無SEA:2023/05/30(火) 19:13:42.00 .net
アメリカはケリーとコラピントしかいないから
なんとかしてコラピントを持ち上げたいんじゃね
昨日なんかコラピントの一本目は明らかに7点だよ
馬鹿馬鹿しいわ

816 :名無SEA:2023/05/30(火) 20:08:00.71 .net
USA!USA!USA!

817 :名無SEA:2023/05/30(火) 20:18:19.56 .net
日本も忖度や買収ないとは言えないな
よく点を出すのがかなり遅いし
微妙な小数点を帳尻合わせしてそう

818 :名無SEA:2023/05/30(火) 21:27:56.88 .net
茨城千葉はオンショアからの鬼クローズの台風パターン

819 :名無SEA:2023/05/30(火) 21:46:29.04 .net
ユーチューブだけ見ると本当の親友誰だかわからんな

820 :名無SEA:2023/05/30(火) 22:34:02.45 .net
素人が見てもイタロの方がポイント高いのわかるよな

821 :名無SEA:2023/05/31(水) 01:40:13.25 .net
NSAのジャッジは地方のほうが甘いと言われ地方遠征したよ
千葉じゃ受からなかったから

因みに当時は小学生のレオに負けたw

822 :名無SEA:2023/05/31(水) 07:42:05.97 .net
NSAの闇

823 :名無SEA:2023/05/31(水) 08:41:59.25 .net
無知無能の陰謀論

824 :名無SEA:2023/05/31(水) 12:42:09.07 .net
でも五輪関連はNSAが・・

825 :名無SEA:2023/06/01(木) 10:26:00.61 .net
>>821
おまえは何歳のとき?

826 :名無SEA:2023/06/01(木) 12:34:49.29 .net
ルイ君がんばれー!

827 :名無SEA:2023/06/01(木) 13:38:18.57 .net
類伸びたな
カイサ儲けたろ

828 :名無SEA:2023/06/01(木) 17:55:16.96 .net
ルイ君上手いな
これで身体をもっと大きくすればもっと伸びるね

829 :名無SEA:2023/06/01(木) 18:05:22.59 .net
類って前回プロになったばっかだろ

830 :名無SEA:2023/06/01(木) 18:23:42.94 .net
>>829
そーだね
てかカイサの動画見ててプロには余裕でなれる上手さだと思ってたわ

831 :名無SEA:2023/06/01(木) 21:14:13.83 .net
類くんおめ

832 :名無SEA:2023/06/03(土) 11:06:04.40 .net
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
sssp://o.5ch.net/21684.png

833 :名無SEA:2023/06/03(土) 20:21:49.67 .net
ドルがヒロナリのナザレの唄を動画でイジってたw

834 :名無SEA:2023/06/03(土) 22:28:51.66 .net
>>832
私たち
お前ら

835 :名無SEA:2023/06/06(火) 21:47:40.67 .net
中古138万の今流行りのマット塗装のブロックタイヤ軽w

836 :名無SEA:2023/06/07(水) 14:03:44.64 .net
ガソリン代15000超える車w

837 :名無SEA:2023/06/07(水) 15:31:38.80 .net
>>821
五輪代表と戦ったのか

838 :名無SEA:2023/06/08(木) 11:30:28.63 .net
大橋、松野、クメブラ、湯川の動画見たんですけど弟のライディングてなんかかっこよくない気がするんですけど好みの問題ですか?

839 :名無SEA:2023/06/09(金) 11:34:43.54 .net
ランクル70ダサいな

840 :名無SEA:2023/06/09(金) 20:16:00.67 .net
>>835
ESTの真似

841 :名無SEA:2023/06/10(土) 10:26:00.28 .net
ブロックタイヤはオフロード用で燃費悪いのにワイルド気取って買うのがカッコ悪いです

842 :名無SEA:2023/06/10(土) 10:36:31.23 .net
>>841
おまえ運転してポイントで駐車したこと無い丘サーな

843 :名無SEA:2023/06/10(土) 16:30:55.18 .net
>>842
ジジイ( ´灬` )ノ

844 :名無SEA:2023/06/10(土) 17:41:38.11 .net
>>842
あれの停めてる駐車場は舗装

845 :名無SEA:2023/06/10(土) 19:19:29.55 .net
丘サーとかジジイしか使わん言葉やな

846 :名無SEA:2023/06/10(土) 20:05:35.91 .net
イケオジ

847 :名無SEA:2023/06/10(土) 21:37:04.95 .net
>>844
初心者自慢かよw

848 :名無SEA:2023/06/11(日) 12:07:50.19 .net
>>842
他のプロはノーマルタイヤだバカ

849 :名無SEA:2023/06/11(日) 12:08:34.94 .net
レクサス欲しくなってやんの

850 :名無SEA:2023/06/11(日) 17:05:38.50 .net
外にプレセボ放置されてて草w

851 :名無SEA:2023/06/11(日) 20:56:56.26 .net
ハイラックス

852 :名無SEA:2023/06/11(日) 22:04:01.55 .net
ハイラックスはカッコいい

853 :名無SEA:2023/06/11(日) 23:35:45.76 .net
と思ってのは

854 :名無SEA:2023/06/18(日) 21:28:50.98 .net
https://www.youtube.com/live/oPUgbGob0tk?feature=share
尊師の言う事をよく聞いて調子いいとかじゃなくちゃんと理解しろよ

855 :名無SEA:2023/06/18(日) 21:30:14.88 .net
試合に勝る動画はない

856 :名無SEA:2023/06/19(月) 10:00:23.22 .net
プロジュニア女子ファイナルすごい逆転劇だったな

857 :名無SEA:2023/06/21(水) 11:52:53.40 .net
つまらんチャンネルばっか

858 :名無SEA:2023/06/21(水) 17:38:55.24 .net
オトンの解説要らないなあ

859 :名無SEA:2023/06/22(木) 21:30:33.91 .net
アラシとか見る価値ないでしょ

860 :名無SEA:2023/06/22(木) 22:05:47.45 .net
どこもつまんない
ネタ切れだろ
試合しか見ない

861 :名無SEA:2023/06/23(金) 14:20:43.22 .net
銭目当ての30代40代チャンネルばっかだし大して上手くないからな
ただライティングだけ流してる若手チャンネルとの差が歴然
ジジババが板なんか何乗っても変わらんやろ
それと有名チャンネルは横繋がりしだしてさらにつまらなくなってる

862 :名無SEA:2023/06/23(金) 19:41:13.28 .net
銭目当てって普通だろ?YouTubeをそれ以外でやってる人なんているのか?

863 :名無SEA:2023/06/23(金) 20:33:57.99 .net
ほとんどが金になんかならないよ
趣味だろ

864 :名無SEA:2023/06/23(金) 21:03:27.95 .net
>>862
純粋にライティング載せてるチャンネルたくさんあるやろが無能

865 :名無SEA:2023/06/24(土) 13:34:07.24 .net
ウェットスーツでガード出来るものと出来ないものを教えて

866 :名無SEA:2023/06/24(土) 15:38:17.25 .net
落石はダメ

867 :名無SEA:2023/06/24(土) 17:02:58.31 .net
頭にアルミホイル巻いた方がさらにガードは出来る
特に冬!

868 :名無SEA:2023/06/24(土) 20:27:59.99 .net
>>864
ピカッ

869 :名無SEA:2023/06/25(日) 06:12:41.05 .net
雷はセーフ

870 :名無SEA:2023/06/25(日) 07:05:55.12 .net
ブーツグローブしてれば海に雷落ちても死なない

871 :名無SEA:2023/06/25(日) 08:10:25.25 .net
コンドーム被ってれば安全

872 :名無SEA:2023/06/25(日) 08:22:20.48 .net
>>870
1番大事なキャップが抜けてるぞ

873 :名無SEA:2023/06/25(日) 09:43:50.15 .net
サーファーってこういう流れを面白いって思う人が多いよね
滑ってますよ?

874 :名無SEA:2023/06/25(日) 09:44:36.83 .net
>>865
ローカルの前乗りだけはガードできないから気をつけて

875 :名無SEA:2023/06/25(日) 10:29:01.11 .net
>>873
滑ってるのも含めて楽しんでるのを理解出来ない?
君アスペでしょ

876 :名無SEA:2023/06/25(日) 10:30:21.09 .net
お笑い番組見てヤラセだとか本気で文句言ってそうw

877 :名無SEA:2023/06/25(日) 11:07:21.99 .net
>>875
そういうノリを強要するオジサンサーファーっているよね
寒いですよ?

878 :名無SEA:2023/06/25(日) 11:08:16.63 .net
>>876
アンカーもつけずに誰に言ってんの?

879 :名無SEA:2023/06/25(日) 12:41:18.92 .net
>>877
誰がいつ強要したの?
君アスペだけじゃなくて糖質も入ってるよ

880 :名無SEA:2023/06/25(日) 12:46:42.72 .net
>>878
文脈見ればアスペ君に向けて書いてるって分かるでしょ

アスペ君がショップのイベントでポツンとしちゃって周りを恨んでるのは分かったよw

881 :名無SEA:2023/06/25(日) 23:23:58.72 .net
>>873
ハゲてるくせに
おまけに童貞とか

882 :名無SEA:2023/06/26(月) 08:16:24.50 .net
吠えるなよ

883 :名無SEA:2023/06/26(月) 18:37:44.33 .net
アンチコメントを表示してないけど
本当は効きまくりなんだろ
強がってるけどさ
で、ローカルにヘコヘコしてるし

884 :名無SEA:2023/06/26(月) 20:15:24.91 .net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/026eb9ba1bb22b33d8cb8260f17225b50419c24c&preview=auto
カムサハムニダ

885 :名無SEA:2023/06/26(月) 20:33:56.28 .net
ウン
Koreaは永遠
2ダ

886 :名無SEA:2023/06/26(月) 23:56:12.39 .net
うわぁ

887 :名無SEA:2023/06/27(火) 12:00:12.54 .net
https://whitecomet973687962.wordpress.com/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100013899733447

888 :名無SEA:2023/06/27(火) 18:46:22.32 .net
吠え係www
セコい世界ですねぇw

889 :名無SEA:2023/06/28(水) 11:46:56.35 .net
コレだからチョンは嫌われるwww

890 :名無SEA:2023/06/28(水) 14:11:08.25 .net
一人芝居うるせぇ

891 :名無SEA:2023/06/28(水) 19:33:37.85 .net
吠え係は移住者とか下っ端がやる役

892 :名無SEA:2023/06/30(金) 11:59:55.64 .net
ここは俺達のナワバリだワン!
ワンワンワン!

893 :名無SEA:2023/06/30(金) 17:19:10.54 .net
海で吠えるのはローカル族だろ
k5がやられたように

894 :名無SEA:2023/06/30(金) 23:45:39.22 .net
【中央日報】 韓国で旭日旗サーフボード使用した11歳の日本人少年、抗議受け制裁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687755915/

895 :名無SEA:2023/07/02(日) 13:39:58.26 .net
大人のサーフィン

ジジイのくせに毎日サーフィン車飯刺青洋服カメラの何が大人だよ
ガキだろバカ

896 :名無SEA:2023/07/02(日) 15:56:09.91 .net
>>895
嫉妬おつwww

897 :名無SEA:2023/07/03(月) 00:00:24.61 .net
金髪とデブはプロなんでしょ?
昔はどのくらい上手かったの?

898 :名無SEA:2023/07/05(水) 11:53:53.43 .net
こだクロの常連かよ
金持ちだなやっぱ

899 :名無SEA:2023/07/06(木) 14:57:00.64 .net
大橋のチャンネルに出てくる元サッカー選手おもろい

900 :名無SEA:2023/07/14(金) 09:12:27.78 .net
>>898
こだクロってなんだ???

901 :名無SEA:2023/07/14(金) 13:05:19.45 .net
スゲ〜高い軍物の服のコミュニティ

902 :名無SEA:2023/07/14(金) 13:09:06.27 .net
ぶっちゃけ移住って迷惑だろ
地方移住って地元からしたら嫌だよな

903 :名無SEA:2023/07/14(金) 13:15:30.28 .net
>>901
へージジイしか着ないのか

904 :名無SEA:2023/07/14(金) 14:12:45.16 .net
>>902
住民税って知ってる?

905 :名無SEA:2023/07/14(金) 14:23:02.24 .net
ジジイがしか着ないミリタリー着るくらいならユニクロでいい。品質対して変わらん。

906 :名無SEA:2023/07/14(金) 16:12:14.84 .net
ミリオタなんじゃね?

907 :名無SEA:2023/07/14(金) 20:42:15.33 .net
誰も居なくなったな

908 :名無SEA:2023/07/14(金) 21:56:38.65 .net
こだクロ知らないニワカw

909 :名無SEA:2023/07/15(土) 21:07:57.38 .net
どドルくんの?年間濃いなぁ

910 :名無SEA:2023/07/16(日) 21:20:44.73 .net
>>874
ローカルが前乗りをしたときは冷静になったほうがいいぞ
ショルダーを走って離れてくれるからパワーゾーンで技の練習ができる
以前それでリップとカットバックしてから追いついてプルアウトしたw

911 :名無SEA:2023/07/17(月) 06:42:45.64 .net
これくくらいが1番エロい
https://youtube.com/@_surfgirl_ayu

912 :名無SEA:2023/07/17(月) 11:30:41.25 .net
ローカルとは部落同和団体みたいなもんやろ
権利がないのに要求し押し付け集る奴ら

913 :名無SEA:2023/07/17(月) 13:42:29.40 .net
おおのマーでさえローカル側の発言するとアンチコメ増えるからね、時代よね

914 :名無SEA:2023/07/17(月) 21:40:09.36 .net
Yahooニュースに軽バンの記事あった
個人の銭稼ぎのためにポイント晒す行為をどうみるか?

915 :名無SEA:2023/07/17(月) 21:42:43.48 .net
ほんとにサーフィンを楽しんだのなら他人には見せない

金儲けのためにあたかも楽しそうに振る舞うのは偽善

ていうかサーフィン系自体オワコンだろ

圧倒的キャラややらかしがないと無理

916 :名無SEA:2023/07/17(月) 22:45:12.05 .net
>>915
>ほんとにサーフィンを楽しんだのなら他人には見せない

そんなの人によるだろ

917 :名無SEA:2023/07/18(火) 08:19:08.73 .net
ビジターにオープンなポイントでも地方の場合はYouTuberを歓迎しない方が多いと思うぞ
今以上に混雑したら嫌だからな

918 :名無SEA:2023/07/18(火) 09:17:29.02 .net
ああいう継続的な車中泊族も取り締まれよ
ああいう連中は駐車場占有したり公衆トイレや水道使いまくるからな
洗濯もするし

919 :名無SEA:2023/07/18(火) 09:20:24.94 .net
911みたいなのもっと探せよ

今のyoutuberたちはルックス的に終わってんだろ

920 :名無SEA:2023/07/18(火) 13:10:42.51 .net
>>919
偉そうで草

921 :名無SEA:2023/07/19(水) 23:46:12.60 .net
村田親子はなんであんなに羽振りいいの?

922 :名無SEA:2023/07/20(木) 06:24:50.49 .net
マイマイもレイカもカナンも悪くないんだけど出来上がりすぎ、少したるんだ白い尻の方が男は欲情する

923 :名無SEA:2023/07/20(木) 07:09:44.04 .net
まだ始めたてで初々しいOL週末サーファーみたいなのが見たいねん
セミプロみたいな色黒はご馳走様やわ

924 :名無SEA:2023/07/20(木) 08:03:19.26 .net
お前ら欲しがってばっかりで財布の紐キツキツじゃん

925 :名無SEA:2023/07/21(金) 06:14:29.89 .net
反射にしか見えない

926 :名無SEA:2023/07/21(金) 10:23:45.26 .net
車は上品なタイプだろ

身なりに全く似合わない

927 :名無SEA:2023/07/21(金) 10:24:07.47 .net
夏に海水浴にあんなのいるよな

928 :名無SEA:2023/07/21(金) 11:37:34.47 .net
ボクシングとか柔術がサーフィンに役立つのか?

929 :名無SEA:2023/07/21(金) 15:16:39.53 .net
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

930 :名無SEA:2023/07/22(土) 16:01:49.38 .net
海は誰の物でもありません
皆んなで仲良くやりましょうって
アホか
特亜に言ってみて

931 :名無SEA:2023/07/22(土) 23:26:27.61 .net
>>930
巣にお帰り下さい

932 :名無SEA:2023/07/24(月) 00:13:08.91 .net
器用貧乏ねぇ
というか
上手いプロと普通のプロの差はあると思う
なんというか、野生味みたいなものかな

933 :名無SEA:2023/07/24(月) 07:58:15.54 .net
あれたけサポートされて弱いんだから何言われようと仕方ないやろ
間違って合格した伸びなかった銭ゲバプロにしかみえない

934 :名無SEA:2023/07/24(月) 15:31:47.21 .net
>>933
誰の事?

935 :名無SEA:2023/07/24(月) 19:27:41.23 .net
怒りながら感謝www

936 :名無SEA:2023/07/24(月) 19:29:02.06 .net
だってニコケプロなんてゴミじゃん
自覚なさすぎ甘え過ぎ
サーフィンにも降格制度が必要だな

937 :名無SEA:2023/07/24(月) 21:23:26.17 .net
痩せると勝てるの?
なぜ痩せなかったのか?
ランクルがアンチの車なんだろ?執拗だなwかなり効いたんだなw

938 :名無SEA:2023/07/24(月) 21:25:40.68 .net
蕎麦屋のときもクレームあって言い訳してんなよw

939 :名無SEA:2023/07/25(火) 00:39:52.54 .net
人の悪口ばっかりだなお前ら

940 :名無SEA:2023/07/25(火) 05:52:20.02 .net
優勝とか軽々しく言うな

941 :名無SEA:2023/07/25(火) 09:07:57.71 .net
本業はYouTuber

サーフィンは遊びw

玉玉プロテストに合格しただけ

942 :名無SEA:2023/07/25(火) 10:56:26.59 .net
スカイブラウン 試合前に3時間スケボー練習

日本人がいかに怠けてるかわかるよな

大谷と他の日本人選手の違うと同じだ

943 :名無SEA:2023/07/25(火) 11:02:32.29 .net
>>941
玉玉ってw
馬鹿過ぎるでしょw

944 :名無SEA:2023/07/25(火) 13:17:29.63 .net
アザラシって板で腹隠すよな

945 :名無SEA:2023/07/25(火) 16:09:42.67 .net
ではなく早熟だっただけでは?
早熟で大成しないスポーツ選手って多いよ

946 :名無SEA:2023/07/25(火) 16:30:25.75 .net
>>945
玉玉じゃない?w

947 :名無SEA:2023/07/25(火) 17:03:31.58 .net
本物の低学歴ってすげえな
想像以上の誤字をするわ

948 :名無SEA:2023/07/25(火) 17:14:49.57 .net
ラッキー合格でしょ

解説者にYouTuberって言われてるしw

949 :名無SEA:2023/07/25(火) 17:33:48.24.net
「大麻リキッド」販売か、電子たばこ二十数店を一斉捜索…商品から違法成分検出 : 読売新聞

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230725-OYT1T50086/

950 :名無SEA:2023/07/25(火) 17:39:28.03.net
そういやCBD吸ってるよな?

951 :名無SEA:2023/07/25(火) 20:54:55.20.net
案件で貰ってるやつね

人のマネしてw

952 :名無SEA:2023/07/25(火) 23:26:14.02.net
案件サーファー

953 :名無SEA:2023/07/26(水) 00:26:31.24.net
語彙力の無さ酷いねw

954 :名無SEA:2023/07/26(水) 12:32:23.61.net
実質小卒のボンボンやろ

955 :名無SEA:2023/07/26(水) 12:47:43.01.net
カノア
飛び級

中塩
毎日片道三時間通学(早稲田大学)
動作解析
土日にしかサーフィンやれない

他のプロ
通信制高校
毎日サーフィン
アルバイト

アザラシ
実質小卒
毎日サーフィン
ボンボン
バイト経験なし
デブ
アンチに凸られる

956 :名無SEA:2023/07/26(水) 13:38:41.98.net
>>955
全員、偶々を玉玉って書くアホよりマシw

957 :名無SEA:2023/07/26(水) 18:14:02.77 .net
土日しかサーフィンやれない選手に負けた他のプロw

958 :名無SEA:2023/07/27(木) 00:45:12.61.net
>>956
玉玉って書いたのは、シャレでしょwww

間違い探し頑張れ!!

959 :名無SEA:2023/07/27(木) 13:21:20.12 .net
いわきで40歳サーファーがテトラに吸い込まれて逝ったけど初級、中級、上級どのレベルの人だったんだろう

960 :名無SEA:2023/07/27(木) 13:39:32.16 .net
>>958
それで誤魔化せてるつもりだとしたら幸せな人生だよねw

961 :名無SEA:2023/07/27(木) 13:40:34.76 .net
>>958
それに学歴云々言ってる奴等が「玉玉」じゃ笑えませんよw

962 :名無SEA:2023/07/27(木) 15:14:04.67 .net
>>958
他人に厳しく、自分に甘い。
お前みたいな奴がサーフィン上手いはずがないわ。

963 :名無SEA:2023/07/27(木) 15:47:01.55 .net
>>959
初級だろ
パドル力あればテトラに吸い込まれる前に逃げれる
てか板捨てない限りテトラじゃ死なない
てか目視で流れが判断できない時やサイズがある時はテトラに近づくな

964 :名無SEA:2023/07/29(土) 07:25:10.26.net
チンクイくっそおるのに裸で入ってる人の皮膚どうなってん

965 :名無SEA:2023/07/29(土) 14:56:09.45.net
俺の理論だが
裸で入ると噛まれない
ウェットやラッシュ着ると肌と生地の間にチンクイが入って噛まれる
なんとなくそう思うわ知らんけど

966 :名無SEA:2023/07/29(土) 14:58:39.61.net
裸の場合
 肌水チンクイ
着た場合
 肌チンクイ布水
こう言う事だ知らんけど

967 :名無SEA:2023/07/29(土) 17:45:21.56.net
おめーチンクイなみにウザいな

968 :名無SEA:2023/07/29(土) 21:32:13.87.net
テケの特徴

チンクイ話

969 :名無SEA:2023/07/30(日) 12:39:51.21.net
玉プロwww

970 :名無SEA:2023/07/30(日) 12:58:49.73.net
あんま書きたくないけどヒラメ顔のロングばっかオススメにあげんなや
ほとんど見てねえだろうがよ。

971 :名無SEA:2023/07/30(日) 13:23:51.26.net
視聴傾向によってオススメはそれぞれ違うのにみんな同じだと思っている馬鹿
「興味なし」か「チャンネルをおすすめに表示しない」を選択すればいいだけの話だろ
だから馬鹿なんだろ

972 :名無SEA:2023/07/30(日) 13:43:13.81.net
ほとんど見てねえっていってるだろ、視聴傾向くらい知っとるわ。
いちいち興味なしにするのもだるいけど流石にしたわ。お前もあいつもきしょいんじゃ

973 :名無SEA:2023/07/30(日) 13:55:01.09.net
だからここに文句言う前に「興味なし」か「チャンネルをおすすめに表示しない」を選択すればいいだけの話だろ
興味ねえもんを表示させない為の機能をユーザーに提供されているのにその機能さえも使わない
だからクソ馬鹿なんだろ クレーム野郎

974 :名無SEA:2023/07/30(日) 16:35:01.43.net
きしょいってなんですか?方言?wwwwwww

975 :名無SEA:2023/08/03(木) 13:11:09.11.net
最近はどこに行っても前乗りスネークがヤバい

976 :名無SEA:2023/08/03(木) 14:51:30.58.net
それ 自分が遅いんじゃね?

977 :名無SEA:2023/08/03(木) 17:09:56.87 .net
このウネリはチバラキには届かないだろうよ

978 :名無SEA:2023/08/04(金) 09:42:42.40 .net
だっぺすっぺおっぺっぺ

979 :名無SEA:2023/08/05(土) 14:03:00.81 .net
中古の板ならヤフオクのほうが安いよな

980 :名無SEA:2023/08/05(土) 16:24:09.64 .net
本当にEPSかどうかもわからないし
カーボンもペイントだけってこともある

981 :名無SEA:2023/08/05(土) 18:36:05.32 .net
金尾先生みたいなよくわからん商売よりカイサの商売のほうがわかりやすいし堅実だと想うが若い子はなんかすげぇっすねみたいに思うんかな

982 :名無SEA:2023/08/05(土) 19:55:05.84 .net
金尾先生って何やってんの?湯川みたいにアパレル立ち上げてるだけ?

983 :名無SEA:2023/08/06(日) 15:57:08.12 .net
「格闘技1本でやってる奴は強い」惨敗の朝倉未来へ“カリスマ”魔裟斗の提言「いろんなことやってたら勝てない」


たしかにyoutuberプロや副業プロはみんな弱い

984 :名無SEA:2023/08/06(日) 22:20:17.74 .net
カノアくんのインスタ面白いねー

985 :名無SEA:2023/08/07(月) 12:16:28.11 .net
>>983
サーフィンの試合だけで生活出来る奴なんて世界で何人いんだよアホ

986 :名無SEA:2023/08/07(月) 23:15:46.76 .net
トップの選手はyoutuberはやらない
勝てないグータラはやるが

987 :名無SEA:2023/08/08(火) 11:24:28.11 .net
>>986
話変えんなよ
強い選手は副業やってないんだろ?w

988 :名無SEA:2023/08/08(火) 14:09:42.51 .net
ケリーとかドラマ出たりしてたよな

989 :名無SEA:2023/08/08(火) 15:20:32.80 .net
オンショアからの鬼クローズが売りのチバラギ

990 :名無SEA:2023/08/08(火) 17:48:57.39 .net
強い奴はバイトとかはするがyoutubeはやらない

991 :名無SEA:2023/08/08(火) 19:51:39.30 .net
CT行けないのに日本で貧乏しながらプロやってツアー回ってるのって修行かなにか?
CT入れない才能に見切りつけてコーチングとかスクールやったりYouTuberやる方が将来性あるよね

992 :名無SEA:2023/08/09(水) 13:49:28.03 .net
総じて人の悪口言ったり、貶める人って自己評価が高いんだよな。
そして自己評価が高い人は知能が低い傾向にある。

実験で証明!「知識や技能が低い人ほど自己評価が高い」
https://president.jp/articles/-/21413

993 :名無SEA:2023/08/09(水) 19:21:54.84 .net
日本にいるやつはctなんて全員無理だろ
本物のプロではない

994 :名無SEA:2023/08/10(木) 07:58:04.79 .net
うめ

995 :名無SEA:2023/08/10(木) 12:18:55.09 .net
小山恵吾くん(46)現在バリを満喫中www

996 :名無SEA:2023/08/10(木) 15:21:48.38 .net
なにがおかしいの?

997 :名無SEA:2023/08/10(木) 16:31:50.20 .net
次スレ
サーフィン系YouTuberとInstagram34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1668090734/

総レス数 997
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200