2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーフィン系YouTuberとInstagram38

1 :名無SEA:2023/12/05(火) 05:01:52.73 .net
テイクオフッ

373 :名無SEA:2024/01/23(火) 13:19:47.61 .net
ゴミ焼却施設のサーマルリサイクルを利用すれば安くできたんじゃないか、あのプールや温浴施設全国にあるけど静岡でウェーブプールに特化した施設造れなかったかなぁと、五輪の選手強化費てどこにいくら使われてるか支出の明細出てないのかな

374 :名無SEA:2024/01/23(火) 13:23:52.11 .net
>>372
それは凝固点の話だな
同じ10℃なら海水も真水も同じ10℃だろ?

375 :名無SEA:2024/01/23(火) 13:26:14.50 .net
今の時期の川の水と海水比べたら海のほうが暖かいと思うけど。
ウェーブプールの水はそのまま使ってるわけじゃないし何度くらいで運用してるんだろう?

376 :名無SEA:2024/01/23(火) 13:30:16.92 .net
>>372
ちなみにこんな記事をみつけたよ。
海水は真水より不純物が多いから熱伝導率が低いため、体が冷えやすいみたいだね。
これなら納得。
お前の情報とはだいぶ違うな。

377 :名無SEA:2024/01/23(火) 13:35:07.98 .net
>>372
貼り忘れた。
これね。
リンクはれなかったから画素貼っとく。
https://i.imgur.com/stgHsax.jpg

378 :名無SEA:2024/01/23(火) 14:37:07.54 .net
>>372
申し訳ございませんでした
もう2度とコメントしません
さようなら

379 :名無SEA:2024/01/23(火) 15:22:11.54 .net
>>372
おバカ発見www

380 :名無SEA:2024/01/23(火) 15:45:39.61 .net
>>372
サーフィンの場合海水と真水を単純比較するのはあんま意味が無い
風や海流の影響のがはるかにでかいからね
体感的には風が強い海のが寒く感じるが暖流のある所では暖かめだし
あと海とプールでは(野外だとして)水量が違いすぎるので水量の少ないプールの方が外気温に影響されやすい
つまり海のが冷めにくく熱しにくく、プールの方が冷めやすく熱しやすい

ので内陸民はみんなプールに浸かりに行きましょう

381 :名無SEA:2024/01/23(火) 16:44:19.58 .net
>>377
そんな記事鵜呑みにしてるなんてやっぱアホだな
〜かもしれません、〜と考えられますって書いてあるだろが
絶対ではないし科学的根拠もありません ご苦労さん 脳無しのガキ カス 消えろ

382 :名無SEA:2024/01/23(火) 17:02:13.29 .net
>>380
海流に左右されるなら真水と比べる意味全く無いよね?

383 :名無SEA:2024/01/23(火) 17:11:51.84 .net
>>381
うん、だから376では「冷えやすいみたい」と確定しないように言ってるんだよね。
海水と淡水の熱伝導効率の違いが体感に現れるかもわからないし。
そもそも海水より淡水の方が冷たいなんて初めて聞いたし、本当かどうかもわからない。

つーか、凝固点の話してるお前が馬鹿w
誰が氷の話してんだよw
それならまだ熱伝導効率の説の方が筋が通ってる。

384 :名無SEA:2024/01/23(火) 17:35:46.00 .net
>>383
どのみち体感なんて人それぞれだから冷える冷えない議論が無意味

385 :名無SEA:2024/01/23(火) 17:48:54.92 .net
>>384
そりゃそうなんだけど、そうすると、


361 名無SEA 2024/01/23(火) 10:46:59.70
>>360
そもそも利用料が高いし、真水だから海水より冬は冷たいし、なんていうか行かないよね、普通。


この発言の意味が更に意味がわからなくなる。
なんなのこの発言?w
嘘なの?

386 :名無SEA:2024/01/23(火) 18:07:41.32 .net
>>385
すみません 嘘でした ごめんなさい
タコ コラ 能無しのガキ 消えろ

387 :名無SEA:2024/01/23(火) 18:08:40.67 .net
>>385
よう分からんけどわいは首都圏の内陸にいっぱいウェーブプール作りまくって内陸民がわんさか海に湧いて出て来ないようにして欲しいだけやな

388 :名無SEA:2024/01/23(火) 18:29:19.68 .net
>>387
ローカルなの? お前の海でもないのに無意識に自分らの所有物、既得権益のように囲い込もうとしてる時点でまずお前が邪魔じゃん

389 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:01:01.00 .net
>>387
はあ?何の話?

390 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:01:24.95 .net
>>386
嘘つくのやめてもらっていいですか?w

391 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:03:21.63 .net
お〜〜馬鹿どもが吊られておもしろくなってきた 

392 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:08:12.44 .net
>389
>>387
>内陸民がわんさか海に湧いて出て来ないようにして欲しいだけやな

ウェーブプールがあれば完全な海の代替物になると思ってる時点でアホだし
海に行くサーファーが内陸民だけじゃないのにウェーブプールが出来たら海が空くという安易な発想がアホ丸出しだな

393 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:08:45.85 .net
>>391
お前が一番馬鹿そうだけどな

394 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:09:10.66 .net
>>392
おっしゃる通り

395 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:13:21.98 .net
>>386
お前 俺の 真似するな 
カス オマンコ野郎 うんこ野郎 2度とコメントするなカス野郎

396 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:16:17.34 .net
>>361
お前学校の成績悪かっただろ?w

397 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:22:14.46 .net
 
今回の訴訟提起に関する『週刊文春』編集部のコメント

「一連の記事には十分に自信を持っています。現在も新たな告発者の方々のお話をうかがい、慎重に裏付け取材をしております。
提訴によって委縮することなく、今後も報じるべき事柄があれば、これまで通り報じてまいります」

悪行がきちんと報道されにくい世の中だから、
悪行をきちんと報道する社会正義が為されるのであれば、文春にはガンガン儲けてもらいたい
ちゃんと不正に切り込む報道すれば儲けができる、それがジャーナリズムの望ましいあり方だから
これを嫌がるのは悪人だけだからね。

398 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:47:38.23 .net
プールの水温が海水よりも低くなるのは
膨大な量の海水に比べてプールのサイズなんて微々たるものなんだから、
外気温の影響を如実に受けるからだぞ 
コーヒーカップに入れたお湯とプールに溜めたお湯 
どっちが気温の影響を受けやすいかという話だぞ
だからプールの方が日平均気温に近づくって理屈だぞ

399 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:56:15.27 .net
>>398
周りの物質によるんじゃない?
冷たいコンクリートのプールと砂だらけの海じゃ、冷える温度違うの当たり前

400 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:57:48.83 .net
そろそろ移住ローカルさんに登場してもらおうか

401 :名無SEA:2024/01/23(火) 19:58:53.75 .net
>>399
お前馬鹿だろ

402 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:01:19.04 .net
>>399
すごく馬鹿ですねw

403 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:04:49.04 .net
>>401
水道水が冷たくなるのは配管が冷たくなるの知らないのか?

404 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:08:26.97 .net
>>403
海の深さは何mだよ 逆にプールは何mだよ
圧倒的な質量の差 物質に接している表面積の差 
その配管は何に影響受けてるんだよ
お前馬鹿だろ

405 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:23:28.72 .net
冷たいコンクリートとわざわざ「冷たい」と主観の形容を用いているけれどもただのイメージだろ
砂よりもコンクリートの方が密度が高いんだから断熱性も蓄熱性も高い
ヒートアイランド現象の一因も建物や道路のコンクリートやアスファルト
日が落ちてもコンクリートは熱を蓄えているから気温が落ちにくい
砂よりも断熱性が高いにも関わらず海よりもプールの水が冷えるのは
圧倒的な質量の差で外気温の影響を受けやすいから
砂の温度差が生じるのはビーチだろ 海底火山や熱水噴出がない限り水中の砂なんて海水温に限りなく近づくだろ
そもそも海の水温が砂で影響を受けているなんて聞いた事ねえわ

406 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:36:46.04 .net
嫌なら見るなの考えってシナ共産党入ってるよな
チュチェ思想みたいな
お前が言うな、意見言うな、嫌なら見るな、喋るな、うるせえ黙れ、みたいな
視聴者には言論の自由があるんだが、それを認めないならまさに共産

407 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:45:14.56 .net
>>404
サーフィンしてるの?
海の水温と外気温と水道水の温度に時差があるの知ってるか?

408 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:46:39.16 .net
>>405
コップの水でプラスチックのカップとステンレスのカップはどちらが冷えるでしょうか?wwwwww

409 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:49:34.42 .net
>>408
砂は砂、コンクリはコンクリ、プラスチックはプラスチック、ステンレスはステンレス
何の例えにもなってないぞ?

410 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:49:41.80 .net
義務教育でもなく公共放送や民放ですらない
公益性公共性の高い情報コンテンツでもなく
あくまで民間が提供するプラットフォームの一つのコンテンツに過ぎない
気に食わなかったら非表示やブロックすれば良い話
にも関わらず勝手に見て文句つけてる時点で当たり屋やクレーマーと変わりがない

411 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:51:55.50 .net
>>409
同じ容量のプラスチックのカップの中の水とステンレスのカップの中の水は同じ水温?馬鹿な君の理論だと同じになるんだねwww
馬鹿の理論だとw

412 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:53:24.06 .net
>>407
100Lの海水と1Lの水 
囲っている材質を同条件したとする
外気温よりも高い温度にして屋外に放置した場合、どちらが外気温に近くなると思う?

413 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:53:48.60 .net
サーフィンしてたら分かるんだろうけど、外気温に遅れて水温が変わってくるよね?
大体、千葉北の水温と水道水の水温は同じズレだね。都内在住だと。

414 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:56:14.71 .net
>>412
囲ってる素材?
馬鹿は囲ってる素材の話しなんかしてないだろ?

415 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:56:55.72 .net
こいつサーフィンイベントいたな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705975606/

416 :名無SEA:2024/01/23(火) 20:58:04.56 .net
外気温の影響を受けやすいと言ってたのに、囲ってる素材に話しがすり替わってる不思議さ。

417 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:02:33.25 .net
>>412
同じ温度が永遠に続くならどちらも同じ水温になるんでねぇの?

418 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:02:52.76 .net
>>413
海水温の温度がズレが生じるのは気温、日照時間、海流や天気や気圧の海洋循環などの複合的な要因
一方、常時循環して水が入れ替わっているわけではない加温する設備のない屋外プールにおいて
水温が最も影響受けるのは日平均気温

>周りの物質によるんじゃない?
>冷たいコンクリートのプールと砂だらけの海じゃ、冷える温度違うの当たり前

この発言はいかにも学校でおち無教養な馬鹿って感じ

419 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:05:41.89 .net
>>418
海流に影響受けるなら海水とプールの水温と比較する意味が無いじゃない?
条件がまるで違うのに

420 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:06:26.38 .net
>>411
それはプラスチックとステンレスの話だろ?
砂とコンクリの話とは違いますよ?w
そもそもプールの水が海よりも温度変化しやすいのは水量のせい。
砂もコンクリも関係ありませんw

421 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:09:07.68 .net
>>420
それならコンクリートのカップと砂のカップ(あり得ないけど)に変えても良いよ。

422 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:12:11.10 .net
>>417
> 同じ温度が永遠に続くならどちらも同じ水温になるんでねぇの?
問題や質問内容への読解力がない馬鹿そうな発言だな

1Lと10L どちらも40℃に加熱して屋外に放置した場合、どちらが早く外気温に近づく?

例えば50mプールの水量 2000トン
一方、海水の量 約14兆トン

どちらが気温の影響を受けやすいかという話を
砂とコンクリートで影響度合いが違うなどと的外れな事を言い出す時点で
あまりに知性や教養レベルが異なると話が通じないという例

423 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:18:56.60 .net
>>422
外気温がずっと同じ場所なんかあるの?

424 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:20:11.55 .net
境界知能、所謂グレーゾーンの知能指数(IQ)「70以上85未満」の領域の人達
人口の約14%、日本では約1700万人いると該当していると言われてるらしい
一定の学歴やSPIをパスした職業以外では想像以上に話が通じない人がいても不思議ではないか

425 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:24:06.93 .net
>>423
「 1Lと10L どちらも40℃に加熱して屋外に放置した場合、どちらが早く外気温に近づく? 」という質問に
どこに「外気温がずっと同じ場所」なんて書いてあるの?
1日を通して気温に変化があったとしてもこの質問に「外気温がずっと同じ場所」なんて関係ないよね?

そして常時循環して水が入れ替わっているわけではない加温する設備のない屋外プールにおいて
水温が最も影響受けるのは日平均気温 と書いてあるよね?

大丈夫?

426 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:31:30.77 .net
>>425
水温が冷たい話しなのになぜ温める話しにすり替わってるの?

427 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:35:03.98 .net
しかも海水温はランダムに変わると言ってるのにプールの水温とどうやって比較するんだ?

428 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:35:39.80 .net
>>426
理解力大丈夫ですか?
40℃じゃな行くても井戸水でも大丈夫ですよ 水温16〜18℃程度でしょう
「 同じ温度である1Lと10L 入れる容器も全て同条件 屋外に放置した場合、どちらが早く外気温に近づく? 」

429 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:37:03.62 .net
おまえらエネルギーって知ってっか?w

430 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:37:44.43 .net
>>421
ありえないもので例えても全く意味無いし、そもそも容器の問題じゃなくて、水量の問題なんだけど?

431 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:38:02.18 .net
>>428
早くって時間の話しをしてるみたいだけど、日中は気温も変わるし季節によっても寒暖差もあるよね?
さっきから、あり得ない条件で持論を話してるけど大丈夫?

432 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:38:33.82 .net
>>429
わからないアホがいるようですよw

433 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:39:06.41 .net
>>432
たぶんみんなわかってないwww

434 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:39:46.25 .net
静波自体も「水温は海に比べ外気の影響を受けやすくなっています。」と書いてあるのに
馬鹿って理解力もなくしかも無教養な癖に自説を唱える図々しさがある上に正しい知識を受け入れる謙虚さもないんだよな

435 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:40:12.66 .net
おまえ等熱伝導率って知ってっか?

436 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:41:31.77 .net
>>434
まぁ派手な自己紹介だことw

437 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:42:04.98 .net
>>431
単純モデルに落とし込んで比較するという手法も学んだ事もないんですね
日中の気温も変わったとしても対象が同条件であれば比較可能ですよね

438 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:42:57.36 .net
>>437
それを屁理屈と言うのは学んでなかったようですな。

439 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:52:14.87 .net
限られた水量のプールと無尽蔵で量で常時海流や海洋循環などの複合的な要因を受ける海
どちらが外気、すなわち日平均気温に影響を受けるのかは一目瞭然
静波自体も「水温は海に比べ外気の影響を受けやすくなっています。」と書いてあるのに
絶対値としての水温を無視して海水と淡水の熱伝導率の差で寒いと解釈する馬鹿に何をいっても理解出来ないようだ

440 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:56:41.96 .net
>>434 ウェイブプールはRC構造で熱伝導率が高い為、RCの寒暖差を水が直に受け、水温が低くなるのが正解。
RCの熱伝導率が水よりも高い。

441 :名無SEA:2024/01/23(火) 21:57:45.56 .net
10時だぞー!
オヤジは寝ろ!また明日な!
お や す み !

442 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:00:37.76 .net
>>440 因みに砂の熱伝導率はRCより遥かに低い。水よりも砂のほうが熱伝導率が低い。

443 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:06:16.20 .net
今日はやけに理論めいてるなw

444 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:07:15.99 .net
ググりながら必死だな

445 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:11:23.97 .net
>>440
これが正解なのか?

446 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:17:31.04 .net
>>440
50mプールの水量 2000トン
一方、海水の量 約14兆トン

どちらもRC構造だとしましょう
どちらが外気温の影響を強く受けるでしょうか
大きな要素は圧倒的な質量の差ですよ

447 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:20:46.20 .net
>>446
コンクリートの海水?www
馬鹿の脳内はどうなってるの?www

448 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:23:36.85 .net
>>446
同じ水深で全く同じ条件なら、海水と淡水の微量な差しか出ないよ
馬鹿でも分かるでしょ?

449 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:23:54.25 .net
河口は、冷たいよね。
河口でやったこと無いの?

450 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:26:39.07 .net
2000トン
14兆トン
囲う材質を同条件にした場合、同じ温度になると思ってる馬鹿なんですね

451 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:26:53.69 .net
>>449
河口めっちゃ冷たいよねwww

452 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:29:18.86 .net
>>450
同じ条件の温度の受ける面積が同じなら、同じじゃなきゃ大変な事になってしまうなwww

453 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:30:27.54 .net
なんか5000メートルの身長と180センチの身長の違いを例える馬鹿www

454 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:31:23.17 .net
>>421
同じ水量なら容器の材質は関係ある。
でもプールと海じゃ水量は桁違いだろ?
コップの水と風呂の水のどちらが温度変化しやすいか考えてみなw

455 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:31:52.96 .net
100mL
1000L
容器を同じ条件にしてどちらが温度が下がりやすいか、外気温の影響を受けやすいか
最も重要な要素である質量を無視して素材が違うから!と解釈する馬鹿っているんですね

456 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:36:13.40 .net
>>454
温度変化ってwww
海水もプールも常に同じ条件で温度が変化しない事ってありえる?

457 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:36:21.26 .net
>>452
何度も繰り返していますがプールと海水、圧倒的な質量の差 物質に接している表面積の差が一番大きな要素なんですよ
基礎教養どころか読解力乏しいですよね 学校のテストとか苦手でした? 

458 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:37:20.30 .net
>>456
お前大丈夫か 

459 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:37:52.98 .net
>>457
温度は高い所から低い所へ移るの知ってる?

460 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:41:36.30 .net
水たまりはキンキンで琵琶湖はヌルヌルなんですね。馬鹿の理論だとw

461 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:42:06.54 .net
>>459
平均水深4750mの海と精々数mのプール その温度差がある表面積の差は?

462 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:44:43.25 .net
水溜まりは外気温の影響を如実に受けるので氷点下になれば容易に凍りますよね
一方、琵琶湖は氷点下が続いたとしても全面凍結することなんてあるんですか

463 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:45:04.41 .net
>>461
冬に道路凍るだろ?
水滴レベルな部分が凍って、同じ水深の大きな水たまりが凍らない事ある?
軒並みみんな凍るだろ?

464 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:45:30.70 .net
>>462
水深があるからだろ、馬鹿か?

465 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:47:16.53 .net
>>462
しかも外気温から熱伝導率の高い物質から水に温度が伝わり凍るんだよ
周りが熱伝導率の低い物質なら水が先に凍るだけ。

466 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:49:46.59 .net
>>463
境界性知能っぽい人に何を説明しても理解しない事を悟りました

>境界知能、所謂グレーゾーンの知能指数(IQ)「70以上85未満」の領域の人達
>人口の約14%、日本では約1700万人いると該当していると言われてるらしい
>一定の学歴やSPIをパスした職業以外では想像以上に話が通じない人がいても不思議ではないか


>>464
水溜まりと琵琶湖の差
水深があるから=質量の差があるからですよね
つまりプールと海の差と同じですね
理解力ないから置き換えて考えられないタイプなんですよね

467 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:53:16.08 .net
>>465
だから熱伝導率に対して圧倒的な質量に対する表面積の差ですよね

468 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:54:38.15 .net
>>466
馬鹿の理論だと
水深が10センチのプールと水深10センチのアメリカ並の面積がある水たまりだと、後者のほうが外気温の影響を受けにくいそうですw
質量が全てならw

469 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:56:35.53 .net
水量や質量と言いながら、水深や海流を持ち込んでしまう大天才www

470 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:57:11.66 .net
>>468
グレーゾーンの人は質量が全てという解釈なんですね なるほどです

>境界知能、所謂グレーゾーンの知能指数(IQ)「70以上85未満」の領域の人達
>人口の約14%、日本では約1700万人いると該当していると言われてるらしい
>一定の学歴やSPIをパスした職業以外では想像以上に話が通じない人がいても不思議ではないか

471 :名無SEA:2024/01/23(火) 22:59:19.96 .net
>>469
単純モデルに落とし込んでも屁理屈と言っていたのに矛盾していても
自分の発言に気付かないグレーゾーンに話すと疲れますね
知能レベルがあまりにかけ離れていると分断が必然的に生じるという事も理解できますね

472 :名無SEA:2024/01/23(火) 23:02:00.42 .net
>>456
はあ?w
お前の頭どうなってんの?
小学校の理科レベルの話だぞ?w

473 :名無SEA:2024/01/23(火) 23:03:05.77 .net
>>471
大変だよね
熱伝導率の話しすっ飛ばして水量や質量語っちゃうんだもん。なかなか付いていくのは大変だね

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200