2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンチwベンチwどいつもこいつもベンチプレス

1 :無記無記名:2013/10/20(日) 17:21:15.12 ID:efvGOqX+.net
気味悪いわ

101 :無記無記名:2013/10/25(金) 22:49:50.29 ID:fjK2v7w9.net
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス

102 :うま弧:2013/10/25(金) 23:34:25.68 ID:ZvCRn3xC.net
明日はベンチMAX更新の日だから仕事休むわ。

103 :無記無記名:2013/10/26(土) 02:32:00.51 ID:LwSrlV02.net
俺は明後日のベンチMAX挑戦のために明日会社休んで完全休養にするわ

104 :無記無記名:2013/10/26(土) 02:39:46.46 ID:zd9b3gcU.net
今日ベンチMAX更新したから明日会社休んで回復にあてるわ

105 :無記無記名:2013/10/26(土) 09:29:03.62 ID:6euNMTkZ.net
ベンチを中心に生活の針が回っています。
そうです、寝たきりトレーニーとはそのことです。

106 :無記無記名:2013/10/26(土) 12:40:47.26 ID:yFgm68oc.net
下手したら一般人よりADL低そうだな

107 :無記無記名:2013/10/26(土) 13:54:45.24 ID:6euNMTkZ.net
鍛えるものが立ちたがらない
寝てばかり

ジムへ入るや皆寝てる奴ばかり

ベンチプレス=寝るプレス

寝るプレスで上半身の8割を鍛えることが出来ると言われています

寝るプレス普及活動者が必死で広めた言葉。
脊椎を支える体幹筋がほとんど全く強くならない寝るプレスで上半身の8割ですかw
ベンチばかりやってるベンチメインのトレーニーと、上半身の均整のとれた体操選手、比べると全く違う体型ですねw

108 :無記無記名:2013/10/27(日) 11:34:39.80 ID:IpCVOb+J.net
ベンチプレスはもう恥ずかしくてできない

皆とりつかれたかのようにベンチへ向かう

ああラクチン、ベンチプレス
心地よくてそのまま眠ってしまうそうだ

109 :無記無記名:2013/10/27(日) 11:59:38.61 ID:EWbeaWct.net
インクラインダンベルベンチやってたら
あんたやるな〜。なんでダンベルしかやらんのや?そろそろホンモノのベンチに挑戦したらどうや?
てわけわからんこと言われたわ

110 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:19:24.55 ID:8m/jYrqQ.net
ホンマもんの重量挙げもようやらんモンが
なに笑わしよんねんw
ゆうたれや

111 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:44:54.88 ID:+DPessIg.net
ベンチに本物と偽物があるの?

112 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:54:22.63 ID:K7w27gM2.net
アホのおっさんはバーベルベンチプレスの簡易版がダンベルベンチプレスと言いたげだったよ

113 :無記無記名:2013/10/27(日) 13:35:53.70 ID:+7UZYtKm.net
ベンチやってる常連ってすべてはベンチが基準になってる。

114 :無記無記名:2013/10/27(日) 18:15:10.19 ID:8m/jYrqQ.net
1:無記無記名2013/10/25(金) 00:58:42.59 ID:alevjip5
http://www.youtube.com/watch?v=YcwRLVtc0II

68:無記無記名2013/10/27(日) 15:23:40.04 ID:afDahSvI
http://www.youtube.com/watch?v=VpGNo-t8nPk
本物のベンチプレス回数対決

72:無記無記名2013/10/27(日) 16:14:12.04 ID:UyLEKfZ0
>>68
白人のほうなんかストロークくそ長えしお手本すぎる。

74:無記無記名2013/10/27(日) 17:53:08.52 ID:+7UZYtKm
>>68
黒人はウエイトリフター出身のマークヘイニーか
あの上体の厚みでもあれだけの可動域なんだよね。

ミドテとかインチキパワリフと言われて当然だな

75:無記無記名2013/10/27(日) 17:55:04.27 ID:+7UZYtKm
ヘイニーじゃなくヘンリーなw

両者とも40-50cmは可動域がある
ミドテはラックからセーフティまででさえ20-25cmで、その半分以下の10cm程度しか動いてない。

76:無記無記名sage2013/10/27(日) 17:59:08.19 ID:S79yDhqJ
他の外国イケメンマッチョのなかに日本だけ異常に醜いのが恥ずかしくなってくる

115 :無記無記名:2013/10/27(日) 23:27:26.45 ID:7HuQO2JZ.net
ベンチやってる奴はいくらでもいるけど
ベントオーバーローやってる人はそんなにいないよな。
両方やらないとバランス悪くないか?

116 :無記無記名:2013/10/28(月) 00:26:32.15 ID:qV08N72t.net
そんなことが理解できれば
マヌケなウスノロごろ寝豚になどならんよ

117 :無記無記名:2013/10/28(月) 00:38:10.53 ID:pRuP+34O.net
市営ジムでベンチばかりやってる奴は胸はポッコリしてるが
背中は薄っぺらい魚の骨のようだ

118 :無記無記名:2013/10/28(月) 12:14:29.88 ID:wlV9/1uI.net
>>116
 その通り。
 運動しようとするやつが、ベンチに仰向けにはならんだろ?

119 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:15:41.04 ID:i5pRsxzv.net
寝ゴロで仰向けってのがスポーツへの発展性としても非常に情けない物になってるな。
ごろ寝姿勢でいくら頑張ってチコチコ屈伸させて鍛えてもなあ。スクワットやデッドと大きく異なるのはそこなんだよなあ。
まあ大胸筋発達が目的というボディビルディング的ならいいんだろうけど。

120 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:16:57.98 ID:i5pRsxzv.net
ベンチプレスを例えると
立ち姿勢でのスクワットをやめて、ごろ寝レッグプレスをBIG3にしたようなもんだからな。

121 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:49:19.32 ID:EXIe2AFg.net
日本人バカだからベンチ専門のジムを開いたら会員数伸びるんじゃね

122 :無記無記名:2013/10/28(月) 15:02:58.27 ID:wlV9/1uI.net
最近、パワリフ選手でジム始めた人多いよな。

123 :無記無記名:2013/10/28(月) 15:09:29.12 ID:InAYWdeW.net
>>114
三土手の方は評価、コメント機能を無効にしてるのも酷いな
ダメ出しコメント、低評価つけられるのが嫌なんだろうがw

124 :無記無記名:2013/10/28(月) 17:52:59.97 ID:LKqU5u/e.net
最近、俺の行く市営ジムでパワリフまねたのかシャチホコスタイルのベンチやるやつが多い。
転がる前に気持ち悪いくらいのブリッジやってそれから転がってまたブリッジw

そして1時間以上だらだらとベンチ独占

125 :無記無記名:2013/10/28(月) 17:58:35.45 ID:uLLVfLnL.net
ホモカップルがNGなのはシャワーホース使って浴室で糞抜きするから
部屋に臭気がこもればその客室は臭気が抜けるまで使用不可になるから大損失
もちろんシャワーで糞抜きしないホモカップルもいるだろうが、するやつがいたらアカンし
一回OKにしてしまえばホモの情報網であそこはOKとなったら、そういうマナー違反するやつも引き込むから

126 :無記無記名:2013/10/28(月) 20:54:48.32 ID:2VmFTyPC.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

127 :無記無記名:2013/10/28(月) 21:46:19.64 ID:xTIIa9qS.net
http://www.youtube.com/watch?v=DF9Y-W7maU4
やはりフルレンジのショルダープレスは見栄え良いな

128 :無記無記名:2013/10/28(月) 22:19:31.26 ID:qV08N72t.net
http://lucifer.m.ldblog.jp/article/15917571?guid=ON

129 :無記無記名:2013/10/28(月) 22:28:32.31 ID:LKqU5u/e.net
>>127

スクワットとデッドとそれがBIG3にふさわしい

ごろ寝でやるベンチは不要

130 :無記無記名:2013/10/29(火) 01:31:48.23 ID:VAeVfV2P.net
地震とか起きた時に真っ先に押し潰されたりして
遭難しそうなのがベンチプレス
豚状態は動きも鈍そうだしな
いの一番に「助けてくれ〜」とか叫びそう
デブいだけに救出するのも一苦労だ
もはやマッチョとかいう以前に完全な奇形w

なんでこんなヤツがジムに居るわけ?
明らかに存在が浮いとる

災害対応能力が一番なさそうな自称マッチョw
そしてなぜか一番偉そうなのもベンチ豚w

131 :無記無記名:2013/10/29(火) 08:25:40.42 ID:W1kvKX6a.net
地震発生

慌てて避難するジムスタッフと客のトレーニー達

振動でダンベルが落ちセルフギロチン状態になったベンチ豚

身動きが取れず一人取り残されて助けを求める豚

一刻一秒を争う場面で
豚のせいで助けに戻らなければならなくなるスタッフやトレーニー

ダンベルが重すぎて退けられない
豚自身も重たいので引きずり出せない
救出作業も手間取らせるデブ


一人じゃ何にもできない自称トレーニーwwww

132 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:11:40.11 ID:1CHjVMSP.net
>>124
>>131
 ベンチ豚なんて、普段から人の手を借りてベンチやってるからな。
 まさに、パワリフかぶれ。

133 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:48:05.63 ID:/V6Ha38E.net
豚は災害時にがれきに挟まれてプレスして持ち上げても
ラックアップが一人ではできないので脱出不可能wwwww

134 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:52:58.77 ID:uy5bssje.net
>>114
日本人の方上げてる最中にブヒブヒ言ってるw

135 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:00:27.15 ID:wm2ZDscG.net
ねえ










なんでジムに豚がいんの?

136 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:01:39.52 ID:wvZGf/1m.net
欧米人は腕主体でベンチする概念が普通だから極端なワイドフォームな奴は少ないんだよな。ミディアム6 ナロー3 ワイド1くらいの割合
日本はベンチ=胸主体で上げるだし距離も縮むからとワイドを好む(小手先大好きな日本人らしい概念)。割合はワイド8 ミディアム2くらい(意図的なナローベンチを除けば)

137 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:17:48.36 ID:sefU972l.net
筋トレでこんなこと聞くのは筋違いなのはわかってるけどさあ・・・
ベンチプレスを鍛えてなんの役に立てるわけ?

同じBIG3でも他のトレは例えば重量物持ち上げられるようになる、とか理解できるけど
腕を体の全面に押し出す力を鍛えたからって、なんの役に立つわけ?
なんの証明になるわけ?

あの体型じゃ、体を健康に保つ、引き締まった肉体を保つとかいうのも「ありえない」し
胸周り鍛えるのだって他にいいトレは山ほどある

スピードが鍛えられてるわけ無いからパンチ力上がるわけでもないし
足腰鍛えてるわけじゃないから重い荷物を押し運んだりできるわけでもない
マジで謎
前にいる相手を腕の届く範囲で押しのける事しか使えない

まるで相撲の押し出しだ・・・
あ、だからあの体格なのかw
力士目指してたのかwwwww

138 :無記無記名:2013/10/29(火) 11:20:10.77 ID:/V6Ha38E.net
相撲の押し出しもベンチとはまるで違う

足腰腹筋で踏ん張り(ベンチは寝転がって背もたれがあり体幹固定)
前傾で(ベンチはのけぞって後傾)
脇をしめて(ベンチは脇を開く)
下から上へ(フラットベンチは上から下へ)

まさに腰抜け運動音痴ベンチプレス
パワーの指標にも適さない種目

139 :無記無記名:2013/10/29(火) 11:26:25.42 ID:/V6Ha38E.net
いい加減ベンチをよいしょする時代は終わらせた方がいい

ウエイトの基礎だとか基本だとかさw

そもそも腰を痛めるかミリタリーに変わって補欠入りしたベンチプレスw
幹である体幹筋をほとんど鍛えられない糞種目。
基礎でも基本でもなんでもない。

それをBIG3だから、基礎だからと、何の疑いもなくトレーニングに取りいれるスポーツチームも多いw
彼らはBIG3の起源を知らない。ベンチが有用だからBIG3入りしてると信じてる。
所詮ベンチプレスはハッタリ筋、ベンチプレス筋でしかない。
ごろ寝仰向けという時点で、ウエイト基礎としては終わってる種目。

140 :無記無記名:2013/10/29(火) 11:52:55.64 ID:Vr7HfMjM.net
否定ばかりしないで、代替え案も出せよー

141 :無記無記名:2013/10/29(火) 12:27:42.05 ID:aRFdXrzs.net
>>140
それ用のスレが立ってるだろ

142 :無記無記名:2013/10/29(火) 17:09:29.39 ID:hsCP6cmE.net
個人的にもベンチプレスからプッシュアップやディップスに置き換えたから
たまにベンチプレスもやるけどMAXはちょっと落ちた
ディップスやプッシュアップは大きく伸びてるから置き換えてよかった
気づいた人から置き換えればいいよ

143 :無記無記名:2013/10/29(火) 22:06:36.44 ID:yDbgdLdB.net
>>133
その場で瓦礫を上げたり下げたりしながら力尽きるまでやってしまうわけかw

最初は瓦礫から脱出しようと勢い良く持ち上げて周りから「スゲー!」と言われるものの
その場で瓦礫を上げたり下げたりしながら徐々に上げ幅が小さくなってゆき
最後には「助けてくれ〜」

そして周りからは
「結局何やりたいんだよ!」
「助かる気あんのかテメーは!」
とか言われながら大勢の人に助けてもらう羽目になるという・・・
まるでギャグだなw

144 :無記無記名:2013/10/29(火) 23:15:44.71 ID:fYJmZQjG.net
補助がいないとベンチ豚は本当にただの豚だな

145 :無記無記名:2013/10/29(火) 23:47:18.49 ID:46E0hMPT.net
ベンチ豚「カッコイイとはこういうことさ(ドヤァ」

一般人「豚足キモッ」

146 :無記無記名:2013/10/29(火) 23:58:27.06 ID:rAFto9Ru.net
> http://lucifer.m.ldblog.jp/article/15917571?guid=ON


補助何人つけようが、ウスラばかりで、イザと言うとき丸で役に立たない。
そもそも、最初から最後まで自分の力だけでコントロールできない重量を
背もたれ反発力と多数の他人任せで無理矢理保持させるから
悲惨なことが起きてしまう。

悲惨な死人を出すような欠陥性が、インチキ重量挙げモドキにはある。
それを放置したままの無責任競技モドキ。

亡くなった選手が気の毒すぎる。
こんな欠陥競技なんかやらなければ…。

147 :無記無記名:2013/10/30(水) 00:10:54.86 ID:gOwx4o3p.net
自分で操れない重量を持ち上げようとする

まさに「身の程知らず」

自分の身の丈に合っていない

148 :無記無記名:2013/10/30(水) 07:07:18.54 ID:zA01KISy.net
補助もクソが多いからな。手を添えて「私は完璧な補助です」アピールしてるだけで突発的に落としたりしても反応すらできてない奴ばかり。
やる気ないならカッコつけて手添えたりすんな。勉強してるふりして教科書睨み付けてる小学生かバカタレが

149 :無記無記名:2013/10/30(水) 07:53:41.11 ID:PLY0ljpL.net
またまたぁw
元々殺意があったんだろ?殺意が
豚はウザいもんなw
正直に言えよw

150 :無記無記名:2013/10/30(水) 13:56:11.52 ID:+QlWN9UA.net
そりゃ車の急ブレーキと同じ。

異常認知

↓知覚時間

補助開始

↓神経伝達、筋肉収縮までの開始時間

補助ブレーキ効き始め

↓制動時間(筋最大収縮時間、落下エネルギーがなくなるまでの時間)

バーベル停止

151 :無記無記名:2013/10/30(水) 14:04:11.09 ID:KtsJGjHJ.net
>>146
ミリタリープレスなら最悪でも死なずには済んだな
腰へのストレスはベンチの方が少ないかもしれんが
ベンチは死亡事故率が高すぎる

152 :無記無記名:2013/10/30(水) 17:28:20.87 ID:rcU09ljK.net
その点バーベルベンチプレスする奴はまだトレーニーとして見ることができる
バーベルはなあ・・・
豚が自分でギロチンセッティングしてるようなもんだ

153 :無記無記名:2013/10/30(水) 17:44:17.11 ID:lw72VCrW.net
母親「助けてっ!私のカワイイ坊やが瓦礫の下敷きにっ!」

豚「俺に任せろ!この間は大恥をかいたが、今度は助ける番だ!ベンチプレスの有用性を証明してやるぞ!」

母親「早く、早く助けてください!」

豚「・・・ベンチがない・・・」

154 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:07:02.33 ID:2w7MQNTh.net
ベンプレどうやったら安全にできるんだ?
セーフティがあっても顔や胸部への落下は避けられないよね

155 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:19:11.66 ID:5xErbgTx.net
>>154
なんのためのセーフティだよ。

156 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:35:36.75 ID:2w7MQNTh.net
だって胸までバーベル下げること考えたら胸より若干低く設定するだろ?
顔も同じくセーフティよりも高くならざるを得ないから落としたら潰される

157 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:40:56.78 ID:5xErbgTx.net
>>156
ベンチする時はパワーフォーム的なブリッジでなくても
若干背中にアーチを作り背中とベンチの間に空間出来るだろ。
そこを考慮してセーフティの高さを調整するんだよ。
すると安全に一人でベンチできる。

158 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:45:21.32 ID:2w7MQNTh.net
そうか
それで胸は大丈夫だが顔はどうにもならんよな
ラックにに戻し損ねたときを考えると怖い

159 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:53:07.24 ID:5xErbgTx.net
>>158
そのセーフティって単体のか。
受ける部分が大きいのを用意するればおk。
というか用意できなければベンチしない方がよいと思う。

160 :無記無記名:2013/10/30(水) 18:55:51.89 ID:ELV8yVHt.net
パワチンチンが使ってるベンチなら顔も安全だな

161 :無記無記名:2013/10/30(水) 23:02:20.17 ID:lTJ+hrfn.net
ビッグ3とかお前らが言うから始めたのにいまさらピッグ3の間違いでしたかよ
ベンチに費やした時間返せよ

162 :無記無記名:2013/10/30(水) 23:03:44.33 ID:GTnZ4Vyo.net
>>161
自分の頭でよく考えなかったからそうなったんやで

163 :無記無記名:2013/10/30(水) 23:23:07.06 ID:lTJ+hrfn.net
>>162
豚の頭で考えてもわかるようにしといてくれよ

164 :無記無記名:2013/10/30(水) 23:53:12.10 ID:MXqXNZyu.net
>>163
ブヒッwwwブヒヒッwww

165 :無記無記名:2013/10/30(水) 23:55:52.32 ID:yrSs4pkh.net
ベンチ叩きすげえな
150kg以上はやりこまないと上がらん
挙げられないからって卑屈になんなよ

166 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:15:02.65 ID:gySjv+Ag.net
どこまでいっても
本物重量挙げはできない奴等がやるのが
インチキ重量挙げモドキの寝押し
という位置づけは変わらず

167 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:20:25.71 ID:ulR9K6ns.net
ベンチプレス好きなんだから好きにやらせろや
100kgも挙がらないカスに寝押し云々言われてもな

168 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:23:39.24 ID:VK3CGk4x.net
500kgの岩に挟まれたロッククライマーがベンチプレスの要領で持ち上げて
生還したって話ディスカバリーチャンネルでやってたけど
ベンチプレスが役立つ瞬間ってこんなもんかな

169 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:30:09.55 ID:Czmm5y7M.net
>>168
一生に一度もないな

170 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:30:15.43 ID:gySjv+Ag.net
本物重量挙げやってれば
たったの100キロくらい
立って挙げられるわいw

犬ころの飼い主服従ポーズで
腹だし仰向けゴロ寝しなくてもなw

171 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:32:22.89 ID:gySjv+Ag.net
背もたれに頼ってゴロ寝してばかりの人種には
どーにも信じられない未知の世界らしいがw

172 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:33:38.72 ID:ulR9K6ns.net
どうも100kgも挙げられないというのがプライド傷つけてしまったようだ

w ←今時単芝はオッサンしかつかわねー、ベンチ100kg挙がらないなんてくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:37:51.57 ID:gySjv+Ag.net
そうでも思わんとな
ゴロ寝しとられんわな

174 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:40:24.49 ID:ulR9K6ns.net
ほれほれ単芝生やせよオイコラ、自称ウェイトリフター(ベンチMAX80kg)

175 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:44:43.39 ID:ulR9K6ns.net
やべーまた煽り潰してしまった、なんJに帰るンゴwwwwwwwwwwwwww

また遊んでや自称リフターニキwwwwwwwwwwww

176 :無記無記名:2013/10/31(木) 00:48:22.09 ID:CStQREQ8.net
100キロくらい立って挙げられるわいw(自分が挙げられるとは言っていない)

177 :無記無記名:2013/10/31(木) 02:22:35.23 ID:Tl9C5Xgn.net
介護用具とヘルパー駆使して「俺って最強じゃん?」とドヤ顔する怪我人は普通いない

補助具(ベンチ)と介助人とセーフティに頼らないといけないくせに「俺って最強じゃん?」とのたまうトレーニー

178 :無記無記名:2013/10/31(木) 03:25:32.56 ID:0QNpXTr+.net
俺もベンチとか馬鹿にしてたけど、これやっぱりいいわ!必要だわ!
正しい呼吸法と意識と動作ですごく効率的に身体を良い状態にできる。
やっぱり毛嫌いせずになんでもまずはやるべきだなあ・・・。

まあ加重の腕立てでもいいと思うけどね。俺はそれをずっとやってたから。
スクワットとデッドもいいけどベンチや腕立ての効用は単なる筋トレではない。
それを思い知ったよ。未だに筋トレでいろいろな発見がある。

179 :無記無記名:2013/10/31(木) 07:41:59.78 ID:U//myC2G.net
その具体的な効果について詳しく書かんかい
通販番組みたいな口上レスしやがってw
※「あくまで個人の感想であり、効果効能に関しては個人差があります。」って付け足したろかw

180 :無記無記名:2013/10/31(木) 07:48:24.27 ID:598sPjvO.net
ベンチ豚の工作はその外見と同じでホント見苦しいなwwwww

181 :無記無記名:2013/10/31(木) 08:24:47.00 ID:Nhckvk0J.net
ベンチが嫌ならしなきゃいいじゃないと言いながら
このスレをワザワザ覗きに来るベンチ豚が後を絶たないということは
よほどこたえてるようだなwwwwww

やっぱり気にしてたのかwwwww

182 :無記無記名:2013/10/31(木) 08:31:53.65 ID:Lwf1z5p2.net
>>178
ベンチと腕立ては別物だぞ、同じにするなよ。

ベンチ=ごろ寝、仰向け、背中を板に当てて体幹固定。胸をターゲットにした種目
腕立=うつ伏せ。支えるものは自分の体幹筋のみの全身トレ。

それとベンチ豚がどう身体がいいのか聞かせてほしい。
糖尿病、高血圧、ベンチ豚は運動してない一般人より体悪いんだがw

183 :無記無記名:2013/10/31(木) 08:40:57.06 ID:AJ1LavSG.net
そして、ベンチが有用性に乏しいことを分かっていながら
未だに続けているという悲しい性。
かといって、本物重量挙げはフォームすらマスター出来ないし、
やりたくても出来ない、この現状。

184 :無記無記名:2013/10/31(木) 08:45:23.51 ID:ihseinHu.net
>>176
これもうわかんねぇな

185 :無記無記名:2013/10/31(木) 11:30:36.36 ID:Lwf1z5p2.net
ベンチマックス重量○○○kgという肩書き
皆がやってるメジャーな種目で強いんだぞという見栄と自慢のためだろ。
だからベンチやる日に、ジムに人が少ないと見せつけられないのでモチベがあがらない。
人が多いとオハコのベンチを見せてやろうとモチベ上昇。

そこにはもはや大胸筋肥大とかいう文字は存在しない。
ベンチ最高挙上重量更新、これだけがトレーニングになってしまう。

186 :無記無記名:2013/10/31(木) 12:00:29.22 ID:FQlKSyIc.net
ベンチは魂のトレーニングさ、一歩間違うと死んでしまうトレなんて
他にないだろ。そんなベンチのPRはその人の魂の強さを表すものなんだよ。

187 :無記無記名:2013/10/31(木) 12:35:15.54 ID:Lwf1z5p2.net
でもさ、ジムへ来る女性が足と上半身をバランスよく鍛えてて
男性が上半身ばかりってのは変な構図だなあ。
女性はほんとよく足を使ってるよ。

ベンチマニアは平均的な女性より足細いだろ。

188 :無記無記名:2013/10/31(木) 12:40:58.84 ID:FQlKSyIc.net
女性がトレして男より足太くなったらそのフィットネスクラブは
つぶれちまうだろw女性のネットワークは怖いんだぜw

189 :無記無記名:2013/10/31(木) 13:18:41.81 ID:mCHRY08t.net
男はベンチプレスばかりして体力がない
男性トレーニーより下手すると女性トレーニーの方が体力あるんではないかと思う。

※体力
体力(たいりょく)とは生命活動の基礎となる体を動かす力のことである。

ベンチプレスの動作やターゲット筋はこれとは全く異なる。

190 :無記無記名:2013/10/31(木) 16:49:27.27 ID:mCHRY08t.net
http://www.youtube.com/watch?v=yjlfT7vPTSQ
コメントwwww

191 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:00:54.74 ID:FQlKSyIc.net
どうせウエイトリフチンあげてパワリフさげ君はウエイトリフチンの
エリートからワイドザウエイしたんでしょ。
日本のシステムでは中学までは体操、高校まではウエイトリフティン
それ以後にパワリフのそれぞれのエリートが確定するからパワリフ
でもやればw簡単なんでしょ?w

192 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:18:11.69 ID:0KgYVyEg.net
ブヒブヒうるさいなwwwww

193 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:20:51.82 ID:AJ1LavSG.net
パワリフチン

  高校・大学卒業するまでスポーツ経験なし。
  社会人になって筋トレを始め、それにはまり
  俺TUEEEEぜ!となる。

194 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:26:59.89 ID:FQlKSyIc.net
ベンチは恐怖を克服しないとなwできるかな?w

195 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:34:47.76 ID:RMUhhTtF.net
>>194
克服したその報酬があの体型だなんて罰ゲームすぎるwwwww

196 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:37:24.67 ID:FQlKSyIc.net
児玉とか福島あたりを目標にして肩筋を飾りにつけとけばいいだろw
東京はダメだろ関西でてーうてよw

197 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:41:15.33 ID:Qlki+h10.net
知ってるか?
ベンチ豚って
100キロを軽く上回るウエイトを扱える割には
自重トレスゲー苦手なんだぜwwwww

デカい重量挙げられるように頑張るほどに
自分のカラダを支えられるかどうかわからなくなる奴もいるわけだ
何がしたいのかわかんねwwwww
何を目指してるのかわかんねwwwww

198 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:42:44.64 ID:rYc8zMSy.net
>>190
ベンチプレスしたことないんだけどベンチプレスってこんだけの稼働域でいいのか
もっとガシガシ上下させるのかと思ってた
それともこの方の腕のリーチが短いからそう見えるだけなのか?
誰か教えてくれ

199 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:43:44.80 ID:FQlKSyIc.net
しらねーーよw

200 :無記無記名:2013/10/31(木) 17:48:25.04 ID:Qlki+h10.net
>>198
あの程度の可動域でドヤ顔できる運動(?)
それがベンチプレス

総レス数 639
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200