2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンチwベンチwどいつもこいつもベンチプレス

1 :無記無記名:2013/10/20(日) 17:21:15.12 ID:efvGOqX+.net
気味悪いわ

40 :無記無記名:2013/10/23(水) 02:53:34.45 ID:yzmaKA1+.net
>>39
スプリットスクワットとショルダープレス
片足でのルーマニアンデッドリフトとシングルアームティー
シングルレッグオルタネートカールトゥプレスなどなど

41 :無記無記名:2013/10/23(水) 03:18:12.79 ID:uBiCTkEu.net
http://pbs.twimg.com/media/BDBRtTsCAAE2T6V.jpg
http://www.andiethefitgeek.com/wp-content/uploads/2012/05/Games2011_WomenE4_CamilleLeblancBazinet_MU.jpg
http://cdn3.therxreview.com/wp-content/uploads/2012/12/Picture-24.jpg
http://media.bsnonline.net/bsn2/events/GNC_Carlsbad_Camille_Poster.jpg
http://media.oxygenmag.com/wp-content/uploads/2013/06/168_01.jpg

42 :無記無記名:2013/10/23(水) 03:32:30.60 ID:uBiCTkEu.net
http://31.media.tumblr.com/5e78f505b515525b7dfdebaaa7748e28/tumblr_mjavgrjVWX1rwdmp9o1_500.jpg
http://media.tumblr.com/3dece527bde02db024f3cc0c73817653/tumblr_inline_mr1b38sshT1qz4rgp.jpg
http://www.girlswithmuscle.com/images/full/337639994.jpg
http://www.sportstalkflorida.com/wp-content/uploads/2013/02/Christmas_Abbott_Daytona_500_2013_2.jpg
http://cdn2.maxim.com/maxim/sites/default/files/np_christmas_abbott_article_1.jpg
http://blacksportsonline.com/home/wp-content/uploads/2013/04/Christmas-Abbott-2.jpg

43 :無記無記名:2013/10/23(水) 07:25:51.84 ID:6DjYXOXu.net
プラットフォームとシャフトとプレートのみで、ベンチ台やパワーラックが無いとしたら、
ベンチ馬鹿どもの反応が面白うそうだ。

まさかクイックリフトを覚えようとは思わんだろうな。

44 :無記無記名:2013/10/23(水) 09:11:43.73 ID:cvZTi5ps.net
腕はほとんど振らず、脇を開いて肩関節を固定したまま歩くベンチマニア。
北斗の拳の歩き方でもやってるのか?
ジムで笑わせるなよw

45 :無記無記名:2013/10/23(水) 12:27:34.33 ID:aXnBTMfH.net
歩き方は俺も言われることあるが他人の歩き方なんて普通いちいち見ないんだよな
歩き方だけでビビってんのか?

46 :無記無記名:2013/10/23(水) 12:30:16.49 ID:h4SoZZEX.net
滑稽なだけだよw
どうぞその歩き方をご存分にお続け下さい(笑)

47 :無記無記名:2013/10/23(水) 12:36:06.03 ID:CWguQF6F.net
実用性に欠ける特定の動作を繰り返せばおかしなことになるわな

48 :無記無記名:2013/10/23(水) 12:37:28.05 ID:aXnBTMfH.net
いや俺はここで言われてるような歩き方の指摘はされないんだが
骨格的にガリマタなんだが鏡で自分の歩き見てもそんなに目立つか?って思うが
直に指摘する奴は指導者的な立場の奴がいかつい歩き方だなと冗談交じりによく言うわ

49 :無記無記名:2013/10/23(水) 13:38:18.31 ID:EE4nP473.net
春日ってそこら辺よくとらえてるな
https://www.youtube.com/watch?v=ok9D52v6vSI

50 :無記無記名:2013/10/23(水) 14:16:36.59 ID:gsqVtqOg.net
実際にはベンチプレスのやりすぎは、肩甲骨が外転位になり、翼状化現象になるんだがな
肩が前方に出て猫背になる

51 :無記無記名:2013/10/23(水) 17:08:02.83 ID:BDFyrUZl.net
>>36
PIG3ワロタwww

52 :無記無記名:2013/10/23(水) 19:53:39.41 ID:I1LpzIc8.net
マジレスすると>>37の条件3つすべてクリアできるやつは全人口の1%未満
条件どれか1つでも1割もおらんわ
室伏広治でも5000m15分はきついんとちゃうか

垂直跳び60cm以上
100m走13秒以内
5000m17分以内までハードル下げても全人口の1割もいない気がする

53 :無記無記名:2013/10/23(水) 19:58:16.26 ID:+6+nKONF.net
>>52
それでも1%だろ

54 :無記無記名:2013/10/23(水) 19:59:48.93 ID:+6+nKONF.net
>>52
ここのやつらは持久走遅そうwww

55 :無記無記名:2013/10/23(水) 20:01:45.48 ID:+6+nKONF.net
>>52
この板に垂直跳び60cm以上、100m12秒台で走れるアスリートなんているのか?
数人だろw

56 :無記無記名:2013/10/23(水) 20:02:29.65 ID:+6+nKONF.net
どんだけ自惚れ君なんだろうかwww

57 :37:2013/10/23(水) 20:53:02.59 ID:I9/z5WJ3.net
やっぱりたいしたことないじゃんスポーツマン

よくそんなでトレーニーを叩けたな

公営で俺つええなトレーニーはウエイトが強いがお前らは何も強くない能無しだ

58 :無記無記名:2013/10/23(水) 20:59:14.97 ID:gsqVtqOg.net
本当は5000mも走れないトレーニーが俊足気どりで笑えるwww

59 :無記無記名:2013/10/23(水) 21:03:36.55 ID:PKRDQ2+v.net
またスポーツマンへのコンプレックス爆発させたトレーニーが恥をさらしたのか
トレーニーが走れるわけねーだろw

60 :無記無記名:2013/10/23(水) 22:42:46.42 ID:Iz5q3CEL.net
大人になったら走ることなんてほとんどないからな。
ベンチで重いもの挙げた方がまだ注目されるんじゃないの?

61 :無記無記名:2013/10/23(水) 23:42:28.86 ID:AbUMACMt.net
背もたれがないと力出せないのに?www

62 :無記無記名:2013/10/23(水) 23:52:45.13 ID:akvz4WDa.net
ベンチ挙げる奴より足速い奴の方がモテる

63 :無記無記名:2013/10/24(木) 00:30:12.12 ID:CuL5yKEd.net
>>58-59
またお前か。
レスの一部だけ切り取り誇張して印象操作。
お前はマスゴミかっつの。

64 :無記無記名:2013/10/24(木) 01:22:35.10 ID:qxB4fJOF.net
学校で速筋あるから短距離なら速いアピールする豚がいたが100m走でスタートから一度も姿を見ることなくゴールしたわ
ベンチプレスだけやってればいいのにわざわざ違う土俵まで出しゃばるからこうなる
ダサすぎてさすがに何も言えなかったわ

65 :無記無記名:2013/10/24(木) 01:29:41.13 ID:s5eNdbTo.net
マジかよ
PIG最低だな

66 :無記無記名:2013/10/24(木) 03:23:12.03 ID:dwIWHbbM.net
なんでここ数日ベンプレ叩きが流行ってんの?

67 :無記無記名:2013/10/24(木) 08:25:26.50 ID:MDSVFiCf.net
ダンベルベンチやってたいからそのままベンチプレスやっとれよ

68 :無記無記名:2013/10/24(木) 10:01:45.14 ID:nGFpB2HV.net
うちのジムで強いって言われてる格闘技やってる人も「ベンチだけ強くても大して意味がない」と言ってる。
その人はフルスクワット165×6、デッド200×3、ハイクリーン105×5とかやる人なんだが
ベンチも120×6ぐらいでやっている。

ベンチも強い人が言うから妙に説得力があるが、逆に弱い奴とかやらない奴が言うと妬みにしか思えない。

69 :無記無記名:2013/10/24(木) 10:36:58.71 ID:7NxDHC5Z.net
ベンチ120×6って強いのか?(笑)

70 :無記無記名:2013/10/24(木) 11:11:44.80 ID:vshXUtKY.net
ベンチは強さの指標にもならんしな

仰向けに寝転がって腕を屈伸させて力を競う(笑)・・余りに特殊すぎる種目で格好も情けない。
ヒトは立って運動する動物だよねw
力自慢するなら立ってやれって感じ。イモムシや豚じゃないんだから()笑
ベンチで重量競って何になるんだかw

71 :無記無記名:2013/10/24(木) 11:16:02.49 ID:vshXUtKY.net
>>66
ここはそういうスレだろw
ベンチプレス○○kgを目指すスレで叩いてるわけじゃないからいいだろ?
ここでベンチ擁護する方がスレ荒し。

72 :無記無記名:2013/10/24(木) 13:33:35.03 ID:dEIF10Xy.net
>>69
ハッタリだらけのウエイト板で感覚麻痺してるなw

73 :無記無記名:2013/10/24(木) 13:51:52.37 ID:eiBhmkBR.net
PIG3信仰は根強いな
本場アメリカではずいぶん変わってきたのに

74 :無記無記名:2013/10/24(木) 15:11:01.41 ID:s5eNdbTo.net
PIG3の最高峰がこれだからな
http://i.imgur.com/36bH5Ml.jpg

75 :無記無記名:2013/10/24(木) 15:36:30.42 ID:+nYVr3a6.net
>>74
ボディビルの最高峰も貼っておくよ
http://i.imgur.com/kh9VMV2.jpg

76 :無記無記名:2013/10/24(木) 15:39:19.11 ID:s9LoeAtb.net
三土手は、ああ見えても懸垂、ディップスも軽くこなして
バック宙も出来るという動けるベンチ豚だから除外してやれよw

77 :無記無記名:2013/10/24(木) 16:52:05.07 ID:Af5iKJm8.net
パワリフの超級って背が低いのが殆ど。
ウエイトの超級とは違う。

78 :無記無記名:2013/10/24(木) 17:03:08.63 ID:572MPwfb.net
>>74
相撲でも入幕くらいは固そうw三役はさすがに無理かな

79 :無記無記名:2013/10/24(木) 19:24:16.06 ID:vshXUtKY.net
>>75
鈴木雅?

80 :無記無記名:2013/10/24(木) 19:25:36.75 ID:dwIWHbbM.net
>>71
そうじゃなくて、このスレに限らず最近は鎮静化してたベンプレ叩きがまた盛り上がってきてるなと
他スレでも文脈に関係なくベンプレ叩きがわらわら出てくるし
ベンプレ関連スレが伸びる伸びる

81 :無記無記名:2013/10/24(木) 19:59:35.81 ID:AsN/zzG9.net
ベンチプレスはトレーニングとしていささか過大評価され過ぎたな。
ベンチを基盤に、他はおまけ程度でやれば間違いないみたいな風潮が怖すぎる。

82 :無記無記名:2013/10/24(木) 20:02:01.86 ID:Af5iKJm8.net
ベンプレを狂ったようにやっている輩が多いからだよ。
ましてや他人に目枠欠ける奴多し。
故に叩かれて当然。

83 :ジム名無しストさん:2013/10/24(木) 20:03:19.65 ID:tYzRJG4E.net
ベンチなんてスポーツ選手以外のキモオタしかやんないだろ嘲笑爆笑

84 :無記無記名:2013/10/24(木) 20:18:58.19 ID:u/leeNjW.net
>>77
167センチの吉本はハイバースクワット340kgの超健脚だったけど超級じゃ岩崎、太田に一歩劣る感じだからね

85 :無記無記名:2013/10/24(木) 20:20:31.77 ID:AsN/zzG9.net
スポーツ選手=足腰を中心にさまざまなトレーニング
トレーニー(ベンチマニア系)=胸中心にトレーニング、他はおまけ、足はやらないw

86 :無記無記名:2013/10/24(木) 21:36:07.18 ID:Af5iKJm8.net
岩崎 184p
太田 183p

87 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:13:05.27 ID:oyNAm4ZV.net
>>85
スポーツ選手=全身を使うトレーニング、レストは最低限
トレーニー(ベンチマニア系)=部位別のトレーニング、レストは最大限w

88 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:22:49.03 ID:8rqRYURs.net
短いレストで何セットも出来るってことは、それだけ強度が低いって事だよ
筋力、パワー目的の強度ならレスト3〜4分以上は取らないと複数セットはこなせない

89 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:31:50.27 ID:V5U6X+S6.net
だからスポーツ選手はスーパーセットやサーキット形式でプログラムを組むんだよw
ボディビルやパワリフの理屈をスポーツ選手に押しつけるなよ

90 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:34:30.67 ID:CuL5yKEd.net
>>87
おまいらの忌み嫌う肥大トレは短インターバルな訳だが…

91 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:36:48.46 ID:8rqRYURs.net
たとえばベンチ以外でも3〜5RMのスクワット、デッドリフト、クイックリフトなんて
レストが短いと、まともにセットはこなせないよ?
基本的に限界までやる、追い込むというのは筋肥大、ボディビル的なやり方で
筋力、パワーとはベクトルが異なる

92 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:49:02.88 ID:AsN/zzG9.net
俺はスプリンター出身だけど、セットは追い込まないね。
キレのある動きでめきめきとレップやって動作が鈍ってきたらそのセットやめる。
スクイーズなんて言葉は必要ない

93 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:55:18.32 ID:eiBhmkBR.net
なんちゃってビルダーとなんちゃってリフターが内部分裂かよwww

94 :無記無記名:2013/10/24(木) 22:59:44.60 ID:eiBhmkBR.net
オレは大学でクイックリフト(レスト3分)以外はレストは1分しか許されなかったわ
コーチに回復が間に合わないからレスト増やしてほしいって言ったら
「それが今のお前の実力だ。同じレストでレップ数が増えたら力がついたってことだ。」って言われたわ

95 :無記無記名:2013/10/24(木) 23:07:14.08 ID:iItK5C3E.net
>>90
ベンチ豚のレストは10分だよw

96 :無記無記名:2013/10/24(木) 23:14:31.83 ID:QRdTgedz.net
男ならベンチよりベンツだろ
俺は最近C63に乗り始めたけどめちゃくちゃ男にもてるぞ

97 :無記無記名:2013/10/24(木) 23:42:17.77 ID:AsN/zzG9.net
漢カワサキZZR1400で決まり!
ナンシーに良くモテます

98 :無記無記名:2013/10/25(金) 02:15:51.29 ID:6aMLkVRt.net
PIG3の最高峰
http://i.imgur.com/fPhQ1Cb.jpg
ボディビルの最高峰
http://i.imgur.com/R4AnG8Z.jpg

99 :無記無記名:2013/10/25(金) 07:04:48.93 ID:E3eeaomV.net
ベンチマニア  レストの長さは、その時のお喋りの内容による。
        休憩はお喋りするもの。

100 :無記無記名:2013/10/25(金) 08:37:16.71 ID:CS1naWDw.net
ベンチマニア
インターバル=完全休憩
6-8分は休憩する、下手すれば10分。
薄着のままおしゃべりをし、
十分に肩が冷え切ったところで限界に近い高重量セットをやる

そしてしまいに肩を壊す

101 :無記無記名:2013/10/25(金) 22:49:50.29 ID:fjK2v7w9.net
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス
ベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレスベンチプレス

102 :うま弧:2013/10/25(金) 23:34:25.68 ID:ZvCRn3xC.net
明日はベンチMAX更新の日だから仕事休むわ。

103 :無記無記名:2013/10/26(土) 02:32:00.51 ID:LwSrlV02.net
俺は明後日のベンチMAX挑戦のために明日会社休んで完全休養にするわ

104 :無記無記名:2013/10/26(土) 02:39:46.46 ID:zd9b3gcU.net
今日ベンチMAX更新したから明日会社休んで回復にあてるわ

105 :無記無記名:2013/10/26(土) 09:29:03.62 ID:6euNMTkZ.net
ベンチを中心に生活の針が回っています。
そうです、寝たきりトレーニーとはそのことです。

106 :無記無記名:2013/10/26(土) 12:40:47.26 ID:yFgm68oc.net
下手したら一般人よりADL低そうだな

107 :無記無記名:2013/10/26(土) 13:54:45.24 ID:6euNMTkZ.net
鍛えるものが立ちたがらない
寝てばかり

ジムへ入るや皆寝てる奴ばかり

ベンチプレス=寝るプレス

寝るプレスで上半身の8割を鍛えることが出来ると言われています

寝るプレス普及活動者が必死で広めた言葉。
脊椎を支える体幹筋がほとんど全く強くならない寝るプレスで上半身の8割ですかw
ベンチばかりやってるベンチメインのトレーニーと、上半身の均整のとれた体操選手、比べると全く違う体型ですねw

108 :無記無記名:2013/10/27(日) 11:34:39.80 ID:IpCVOb+J.net
ベンチプレスはもう恥ずかしくてできない

皆とりつかれたかのようにベンチへ向かう

ああラクチン、ベンチプレス
心地よくてそのまま眠ってしまうそうだ

109 :無記無記名:2013/10/27(日) 11:59:38.61 ID:EWbeaWct.net
インクラインダンベルベンチやってたら
あんたやるな〜。なんでダンベルしかやらんのや?そろそろホンモノのベンチに挑戦したらどうや?
てわけわからんこと言われたわ

110 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:19:24.55 ID:8m/jYrqQ.net
ホンマもんの重量挙げもようやらんモンが
なに笑わしよんねんw
ゆうたれや

111 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:44:54.88 ID:+DPessIg.net
ベンチに本物と偽物があるの?

112 :無記無記名:2013/10/27(日) 12:54:22.63 ID:K7w27gM2.net
アホのおっさんはバーベルベンチプレスの簡易版がダンベルベンチプレスと言いたげだったよ

113 :無記無記名:2013/10/27(日) 13:35:53.70 ID:+7UZYtKm.net
ベンチやってる常連ってすべてはベンチが基準になってる。

114 :無記無記名:2013/10/27(日) 18:15:10.19 ID:8m/jYrqQ.net
1:無記無記名2013/10/25(金) 00:58:42.59 ID:alevjip5
http://www.youtube.com/watch?v=YcwRLVtc0II

68:無記無記名2013/10/27(日) 15:23:40.04 ID:afDahSvI
http://www.youtube.com/watch?v=VpGNo-t8nPk
本物のベンチプレス回数対決

72:無記無記名2013/10/27(日) 16:14:12.04 ID:UyLEKfZ0
>>68
白人のほうなんかストロークくそ長えしお手本すぎる。

74:無記無記名2013/10/27(日) 17:53:08.52 ID:+7UZYtKm
>>68
黒人はウエイトリフター出身のマークヘイニーか
あの上体の厚みでもあれだけの可動域なんだよね。

ミドテとかインチキパワリフと言われて当然だな

75:無記無記名2013/10/27(日) 17:55:04.27 ID:+7UZYtKm
ヘイニーじゃなくヘンリーなw

両者とも40-50cmは可動域がある
ミドテはラックからセーフティまででさえ20-25cmで、その半分以下の10cm程度しか動いてない。

76:無記無記名sage2013/10/27(日) 17:59:08.19 ID:S79yDhqJ
他の外国イケメンマッチョのなかに日本だけ異常に醜いのが恥ずかしくなってくる

115 :無記無記名:2013/10/27(日) 23:27:26.45 ID:7HuQO2JZ.net
ベンチやってる奴はいくらでもいるけど
ベントオーバーローやってる人はそんなにいないよな。
両方やらないとバランス悪くないか?

116 :無記無記名:2013/10/28(月) 00:26:32.15 ID:qV08N72t.net
そんなことが理解できれば
マヌケなウスノロごろ寝豚になどならんよ

117 :無記無記名:2013/10/28(月) 00:38:10.53 ID:pRuP+34O.net
市営ジムでベンチばかりやってる奴は胸はポッコリしてるが
背中は薄っぺらい魚の骨のようだ

118 :無記無記名:2013/10/28(月) 12:14:29.88 ID:wlV9/1uI.net
>>116
 その通り。
 運動しようとするやつが、ベンチに仰向けにはならんだろ?

119 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:15:41.04 ID:i5pRsxzv.net
寝ゴロで仰向けってのがスポーツへの発展性としても非常に情けない物になってるな。
ごろ寝姿勢でいくら頑張ってチコチコ屈伸させて鍛えてもなあ。スクワットやデッドと大きく異なるのはそこなんだよなあ。
まあ大胸筋発達が目的というボディビルディング的ならいいんだろうけど。

120 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:16:57.98 ID:i5pRsxzv.net
ベンチプレスを例えると
立ち姿勢でのスクワットをやめて、ごろ寝レッグプレスをBIG3にしたようなもんだからな。

121 :無記無記名:2013/10/28(月) 13:49:19.32 ID:EXIe2AFg.net
日本人バカだからベンチ専門のジムを開いたら会員数伸びるんじゃね

122 :無記無記名:2013/10/28(月) 15:02:58.27 ID:wlV9/1uI.net
最近、パワリフ選手でジム始めた人多いよな。

123 :無記無記名:2013/10/28(月) 15:09:29.12 ID:InAYWdeW.net
>>114
三土手の方は評価、コメント機能を無効にしてるのも酷いな
ダメ出しコメント、低評価つけられるのが嫌なんだろうがw

124 :無記無記名:2013/10/28(月) 17:52:59.97 ID:LKqU5u/e.net
最近、俺の行く市営ジムでパワリフまねたのかシャチホコスタイルのベンチやるやつが多い。
転がる前に気持ち悪いくらいのブリッジやってそれから転がってまたブリッジw

そして1時間以上だらだらとベンチ独占

125 :無記無記名:2013/10/28(月) 17:58:35.45 ID:uLLVfLnL.net
ホモカップルがNGなのはシャワーホース使って浴室で糞抜きするから
部屋に臭気がこもればその客室は臭気が抜けるまで使用不可になるから大損失
もちろんシャワーで糞抜きしないホモカップルもいるだろうが、するやつがいたらアカンし
一回OKにしてしまえばホモの情報網であそこはOKとなったら、そういうマナー違反するやつも引き込むから

126 :無記無記名:2013/10/28(月) 20:54:48.32 ID:2VmFTyPC.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

127 :無記無記名:2013/10/28(月) 21:46:19.64 ID:xTIIa9qS.net
http://www.youtube.com/watch?v=DF9Y-W7maU4
やはりフルレンジのショルダープレスは見栄え良いな

128 :無記無記名:2013/10/28(月) 22:19:31.26 ID:qV08N72t.net
http://lucifer.m.ldblog.jp/article/15917571?guid=ON

129 :無記無記名:2013/10/28(月) 22:28:32.31 ID:LKqU5u/e.net
>>127

スクワットとデッドとそれがBIG3にふさわしい

ごろ寝でやるベンチは不要

130 :無記無記名:2013/10/29(火) 01:31:48.23 ID:VAeVfV2P.net
地震とか起きた時に真っ先に押し潰されたりして
遭難しそうなのがベンチプレス
豚状態は動きも鈍そうだしな
いの一番に「助けてくれ〜」とか叫びそう
デブいだけに救出するのも一苦労だ
もはやマッチョとかいう以前に完全な奇形w

なんでこんなヤツがジムに居るわけ?
明らかに存在が浮いとる

災害対応能力が一番なさそうな自称マッチョw
そしてなぜか一番偉そうなのもベンチ豚w

131 :無記無記名:2013/10/29(火) 08:25:40.42 ID:W1kvKX6a.net
地震発生

慌てて避難するジムスタッフと客のトレーニー達

振動でダンベルが落ちセルフギロチン状態になったベンチ豚

身動きが取れず一人取り残されて助けを求める豚

一刻一秒を争う場面で
豚のせいで助けに戻らなければならなくなるスタッフやトレーニー

ダンベルが重すぎて退けられない
豚自身も重たいので引きずり出せない
救出作業も手間取らせるデブ


一人じゃ何にもできない自称トレーニーwwww

132 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:11:40.11 ID:1CHjVMSP.net
>>124
>>131
 ベンチ豚なんて、普段から人の手を借りてベンチやってるからな。
 まさに、パワリフかぶれ。

133 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:48:05.63 ID:/V6Ha38E.net
豚は災害時にがれきに挟まれてプレスして持ち上げても
ラックアップが一人ではできないので脱出不可能wwwww

134 :無記無記名:2013/10/29(火) 09:52:58.77 ID:uy5bssje.net
>>114
日本人の方上げてる最中にブヒブヒ言ってるw

135 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:00:27.15 ID:wm2ZDscG.net
ねえ










なんでジムに豚がいんの?

136 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:01:39.52 ID:wvZGf/1m.net
欧米人は腕主体でベンチする概念が普通だから極端なワイドフォームな奴は少ないんだよな。ミディアム6 ナロー3 ワイド1くらいの割合
日本はベンチ=胸主体で上げるだし距離も縮むからとワイドを好む(小手先大好きな日本人らしい概念)。割合はワイド8 ミディアム2くらい(意図的なナローベンチを除けば)

137 :無記無記名:2013/10/29(火) 10:17:48.36 ID:sefU972l.net
筋トレでこんなこと聞くのは筋違いなのはわかってるけどさあ・・・
ベンチプレスを鍛えてなんの役に立てるわけ?

同じBIG3でも他のトレは例えば重量物持ち上げられるようになる、とか理解できるけど
腕を体の全面に押し出す力を鍛えたからって、なんの役に立つわけ?
なんの証明になるわけ?

あの体型じゃ、体を健康に保つ、引き締まった肉体を保つとかいうのも「ありえない」し
胸周り鍛えるのだって他にいいトレは山ほどある

スピードが鍛えられてるわけ無いからパンチ力上がるわけでもないし
足腰鍛えてるわけじゃないから重い荷物を押し運んだりできるわけでもない
マジで謎
前にいる相手を腕の届く範囲で押しのける事しか使えない

まるで相撲の押し出しだ・・・
あ、だからあの体格なのかw
力士目指してたのかwwwww

138 :無記無記名:2013/10/29(火) 11:20:10.77 ID:/V6Ha38E.net
相撲の押し出しもベンチとはまるで違う

足腰腹筋で踏ん張り(ベンチは寝転がって背もたれがあり体幹固定)
前傾で(ベンチはのけぞって後傾)
脇をしめて(ベンチは脇を開く)
下から上へ(フラットベンチは上から下へ)

まさに腰抜け運動音痴ベンチプレス
パワーの指標にも適さない種目

139 :無記無記名:2013/10/29(火) 11:26:25.42 ID:/V6Ha38E.net
いい加減ベンチをよいしょする時代は終わらせた方がいい

ウエイトの基礎だとか基本だとかさw

そもそも腰を痛めるかミリタリーに変わって補欠入りしたベンチプレスw
幹である体幹筋をほとんど鍛えられない糞種目。
基礎でも基本でもなんでもない。

それをBIG3だから、基礎だからと、何の疑いもなくトレーニングに取りいれるスポーツチームも多いw
彼らはBIG3の起源を知らない。ベンチが有用だからBIG3入りしてると信じてる。
所詮ベンチプレスはハッタリ筋、ベンチプレス筋でしかない。
ごろ寝仰向けという時点で、ウエイト基礎としては終わってる種目。

総レス数 639
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200