2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いくら鍛えても身長の高いやつには勝てない件w

1 :無記無記名:2014/08/29(金) 20:26:13.10 ID:LOINMbNm.net
今まで300組くらいの喧嘩を見てきたが、95%くらいの確率で背の高い方が勝っている。
だからおまえらがいくら鍛えても193センチの俺には勝てないってことだ。

2 :無記無記名:2014/08/29(金) 20:32:24.79 ID:JOlTpSBz.net
喧嘩目的でやってないので

3 :無記無記名:2014/08/29(金) 20:35:22.27 ID:4Yl8t99E.net
ストリートでは筋肉なんてなんの役にもたたんよ
狂気こそ最強の矛であり盾である狂気こそ絶対的な力である

4 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:17:01.28 ID:X1Hs0Q5N.net
そうか?おれの見たのじゃ別に身長はバラバラだったけどな

5 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:20:18.68 ID:X1Hs0Q5N.net
本当に5:5くらいだな割合は
まあ実際身長は高いほうがいいんだろうけど、それ以前にその他の比較要素がデカすぎるんだろうな

6 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:41:21.69 ID:dtz4V1ks.net
まあ喧嘩で9割以上背が高い奴が勝つってことはない。身長だけみればぶっちゃけ確かに半々程度だしな。気持ち少し背が高い奴が多いか?くらいはあるかもしれん
ただまあ193cmは有利だと思うよ。必要な筋肉をしっかりついてない状態で、ついてる奴とやると分が悪くなる場面が多くなるけど
格闘技も同じ階級だと一概に身長が高いほうが(身長が高いこと自体は有利でも)肉体に勝ってるとはいい難い
距離感を上手く使える格闘家と違って素人の場合リーチ差とか高低差はたいした意味合いを持たないよね。あるのは身長差による体重差のほう
鍛えればどうかっていうのは体質とかも関係するからまとめることはできない


足腰、体幹、背筋、肩
このへんは格闘技ではとても大切な筋肉だから、ここら辺がしっかりしてない限り技術でちゃんと差をつけないといくら身長が高くても、もしくは他の筋肉が発達してても勝てないと思うよ
その上で193cmもあればかなり強いと思う

7 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:44:07.45 ID:RLV6HTax.net
>>2
喧嘩目的だと高身長が有利だとは限らないぞ
薬物抜きで極めれば180台が最強候補

8 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:50:29.01 ID:gdiHUEwQ.net
ボクシングのクリチコとk1のセームシュルトだな。しっかり筋肉をつけた上で圧倒的な身長差リーチ差体重差で勝つ

MMAのジョンジョーンズは身体能力が馬鹿げてるからリーチや身長だけで語れるもんじゃないw

9 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:52:19.59 ID:RLV6HTax.net
>>6
気に行った なかなか説得力がある その通りだよ
馬鹿じゃないね

10 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:55:39.77 ID:WOgYIBCx.net
普通はノッポだとガリガリだったりウスノロだったりするよな
外国人のアスリートを見過ぎていて190台や200オーバーでも器用に動く奴が当たり前に思っちまうが

アンガールズよりマークハントみたいなのが良いな

11 :無記無記名:2014/08/29(金) 21:56:22.00 ID:RLV6HTax.net
>>8
ジョンジョーンズはリーチや身長差だけではないが、
リーチや身長差があればこその圧倒
それはグスとの対戦前からさんざん言われててグス戦で証明された

ジョーンズが強いのは階級と競技による差が顕著に出てるからに過ぎない
もちろん素でめちゃくちゃ強いが まあ、薬物やってるよ 俺は190越えで動きまくれる連中には懐疑派

12 :無記無記名:2014/08/29(金) 22:09:03.77 ID:6xjxGtN5.net
>>10
またチビが高身長代表にアンガールズもってきたよwww
お前チビだろ?
醜いから黙ってろチビ

13 :無記無記名:2014/08/29(金) 22:22:09.14 ID:5Cbyrff4.net
>>11
デカい以外は平凡な選手がjjのような身長差ありきの天才に対等に戦うことはできても
そのデカい奴が小さい奴に対してjj達のように振舞えるかは別問題ってのが面白い。グスタフソンの実力を否定するという意味ではなく

14 :無記無記名:2014/08/29(金) 22:30:22.50 ID:y52LD1q5.net
そう思うと全盛期タイソンヒョードルって異常だったよな
ありゃもう天然で強いとしか思えんね

15 :無記無記名:2014/08/29(金) 22:35:55.47 ID:RLV6HTax.net
>>13
逆を言えばジョンジョーンズは身長差リーチ差で圧倒してるって事
身長差リーチ差でグスタフソンがチビ相手に苦戦しまくると仮定してな

>>14
異常でもなんでもない
そのへんの身長体重は何時でも最強候補の一人に上がり得る

16 :無記無記名:2014/08/29(金) 22:52:58.64 ID:5Cbyrff4.net
まあグスタフソンは大丈夫だと思うよ

17 :無記無記名:2014/08/29(金) 23:03:57.44 ID:ePHHSmMx.net
背が高い人は手足長いからデンデン太鼓みたいな感じでパンチ振り回すだけでチビなんざ圧勝

18 :無記無記名:2014/08/29(金) 23:27:51.47 ID:5Cbyrff4.net
デンデン太鼓ウケた

19 :無記無記名:2014/08/29(金) 23:29:59.89 ID:RLV6HTax.net
背が高いf(190以上)のは薬物を頼らないと大したことないのが現実だな

20 :無記無記名:2014/08/30(土) 00:48:51.57 ID:vf0ZnlVb.net
日本人で190センチ台で強い選手は少ない
178センチの桜庭>>>>190オーバーの前田、高山

総レス数 611
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200