2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いくら鍛えても身長の高いやつには勝てない件w

1 :無記無記名:2014/08/29(金) 20:26:13.10 ID:LOINMbNm.net
今まで300組くらいの喧嘩を見てきたが、95%くらいの確率で背の高い方が勝っている。
だからおまえらがいくら鍛えても193センチの俺には勝てないってことだ。

307 :無記無記名:2015/03/07(土) 19:05:24.83 ID:2pqBcKms.net
これはkintorezuki本人過ぎる…

当て逃げした挙げ句「客に貸していた」などの言い訳はするなよ

308 :無記無記名:2015/03/07(土) 19:12:04.78 ID:2pqBcKms.net
硫化水素画像を貼ったのがkintorezukiだということもバレてるんだからねっ

309 :無記無記名:2015/03/07(土) 21:08:51.99 ID:lRbsRYt7.net
>当て逃げした挙げ句「客に貸していた」などの言い訳はするなよ

一体何処から当て逃げなんて話が出てくるのだろうか?
客ってだれだ?

ウェスカーの妄想は想像を絶するな

310 :無記無記名:2015/03/07(土) 23:59:29.33 ID:2pqBcKms.net
c33さん

311 :無記無記名:2015/03/08(日) 08:48:11.67 ID:HNq54zQF.net
哀れ馬場

312 :無記無記名:2015/03/08(日) 20:56:38.63 ID:+QQ19ZOE.net
こういう状況で、身差のある相手には勝てる気がしない
https://www.youtube.com/watch?v=EAQ2qoF1n98

坂の上のポニョにも、いくら格闘技をやっても短い手足で身を守ることはできない

313 :無記無記名:2015/03/08(日) 21:08:17.14 ID:0kZljqWw.net
キモブタウェスカーは学生時代勝てるのになんで虐められっぱなしで逃げだしたんだよw

314 :無記無記名:2015/03/08(日) 21:35:42.13 ID:YU+LYYEd.net
身長以外に肩幅とか骨の太さとかフィジカルはいろいろあるでしょ?
日本人のように胴が長くて身長が高くても・・・・・。

あと、170pの人と190pの人の鎖骨の長さ、意外に逆転しているケースも珍しくないので。
縦に見合った横がないと男としてみっともない。

315 :無記無記名:2015/03/08(日) 21:40:19.66 ID:GenJBA8w.net
哀れ馬場

316 :無記無記名:2015/03/08(日) 22:30:24.79 ID:SryR/LUI.net
日本人は頭の頂点から肩関節の位置までの距離が長いよなw
しかも背が高くても妙に鎖骨が短い奴がいる

317 :無記無記名:2015/03/08(日) 23:02:23.09 ID:tqx+zbr8.net
横幅に見合った縦がやっぱり重要視されるこの世の中なの

318 :無記無記名:2015/03/08(日) 23:49:49.71 ID:+QQ19ZOE.net
小さい人の数少ない利点は

 狭い場所で動きやすい
 少ない食料で生き延びることができる

319 :無記無記名:2015/03/14(土) 17:28:26.73 ID:0p1MDpyq.net
171cmだけど大手町でスーツ来て歩いてるのは大体俺より高い
逆に新宿とかで現場帰りみたいな作業服着た奴は大体俺より低い
やっぱり小さい頃から良いもん食ってるから身長も高くなるし、頭も良くなるのか

320 :無記無記名:2015/03/17(火) 18:36:16.50 ID:dcXplLAC.net
>>319
たとえば魚食うと頭良くなるって話聞くじゃん
アレって魚=たんぱく質食って
身体能力高→優越感→俺はできる→勉強やる
って感じで続いてると思うね俺は

321 :無記無記名:2015/03/19(木) 04:49:14.71 ID:pl3HO4+A.net
親がDQNだと子は早熟になって平均してチビになるんだよ
似たような生活環境の奴あつめりゃチビも高身長も同じ
でも別に都会のスーツが身長高いとは思わないな。身長高いと目立つからな

322 :無記無記名:2015/03/19(木) 04:56:39.90 ID:nUxypesE.net
>>312
このくらいの差であれば格闘技やってるかとかのほうがよっぽど重要

323 :無記無記名:2015/03/19(木) 05:04:36.44 ID:nUxypesE.net
>>314
横の骨格も個人差があるね
外肺葉肩とかいわれる長身の華奢とかヒョロいようなのも多いし
喧嘩では筋肉も重要だよね。必要ない筋肉を無駄に鍛えても意味ないけど格闘の動作に必要な筋肉が発達してるかどうかは身長差よりも大きな問題

この手の話題をスルーして真っ先に身長に話が向かうのはどうかだわ
重量級に対抗しろってならかなりキツい話だがただのノッポ相手でいいんだろ?
バスケですら190以上とかで破格に高いわけじゃなけりゃ素人の授業の体育ですら運動神経や俊敏さがある奴と比べてもたいした活躍できないのに

324 :無記無記名:2015/03/19(木) 05:11:11.17 ID:nUxypesE.net
学生の時に授業でバスケとかやるが180の普通の奴よりも、165くらいのちょっと器用な奴や俊敏な奴のほうがよっぽど使えるからな
190だの2mだので破格に高いわけじゃけりゃ運動神経とかセンスのほうがよっぽど影響がデカい

325 :無記無記名:2015/03/19(木) 05:34:53.43 ID:x2IOWST3.net
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
     日          // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/    大
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |        勝
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     本       //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /       利
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

326 :無記無記名:2015/03/19(木) 05:35:39.60 ID:x2IOWST3.net
>>318ネズミかよww

327 :無記無記名:2015/03/19(木) 05:39:35.39 ID:ws7V0Tzc.net
http://i.imgur.com/28JC5aA.jpg

328 :無記無記名:2015/03/19(木) 06:36:58.81 ID:v9hlDC8v.net
身長高くてもヒョロガリは弱い。

329 :無記無記名:2015/03/19(木) 06:48:03.74 ID:PVlu91k5.net
背が高くても首が長いのはカッコ悪いな
188cmのカールルイスと194cmのバレー川合がテレビで並んだことがあったが
肩までの高さが全く同じ、川合が首と頭の長さ分だけ背が高かった。
これは高いメリットあるのか?・・・と思ったw

330 :無記無記名:2015/03/19(木) 09:14:05.11 ID:nUxypesE.net
サッカーだったらヘディングなら問題なさそうだ

331 :無記無記名:2015/03/19(木) 14:41:21.44 ID:Jkz6NYp0.net
>>321
成長期に自立してろくな食い物食わなかったり不摂生なのと、一番の理由は荒んだ家庭による過度なストレスだな。
幼少から過度なストレスがかかると防衛反応で二次成長の早期化と短縮化が起きるから。危機に晒され続けるとのんびり成長させるより死なずにいち早く子孫残せるよう生殖機能の成立が早くなるらしい。
ドキュンがたいがい精通や剥けチン化が早いのもその理由が1つにある。

332 :無記無記名:2015/03/19(木) 21:05:41.05 ID:qB2MbhL4.net
まあガリガリでもデオンテイ・ワイルダーみたいに身長2mあってリーチ211dmあって体重100sあるプロのヘビー級ボクサーとかは別だろうけど。
ガリガリに見えて100sもあるフレームのデカさ。
まさにヘビー級だね。

333 :無記無記名:2015/03/20(金) 21:00:45.34 ID:FGEeCI++.net
あいつは三角筋がすげぇ

334 :無記無記名:2015/03/20(金) 21:32:29.16 ID:w5cA83Xw.net
タイソン(178p)より背が高い日本人は星の数ほどたくさんいるし、背が高くて運動能力の備わった日本人スポーツ選手もたくさんいる。
けれども、どう考えても喧嘩では束でかかっても勝てるとは思えん。

アメリカの黒人見渡しても体力で対抗できるのは216pの身長に150sの体重があるシャキール・オニールくらいか。
でも勝てないと思う。

335 :無記無記名:2015/03/20(金) 23:34:17.85 ID:G/dd1xLf.net
>>319
それだけじゃなくて有名企業は露骨に外見で採用してる
仕事で主に都心の金融関係の現場回ってるけど一部上場企業とかは女はほぼ美人か可愛いのしか取らないし
男も身長か顔のどちらかが平均以上の奴ばっかり採用してる
逆に派遣は男も女もブサイクや低身長だらけ

どっかのTV番組で本物の有名大学の学生と無名の俳優やモデルの両方で
資料請求送ったら説明会の案内が来たのは殆どが俳優やモデルのほうばかりだったらしい
また米国の調査では身長差12cmあると白人-黒人間に匹敵する所得格差が生じることが分かっている

336 :無記無記名:2015/03/20(金) 23:47:55.93 ID:FGEeCI++.net
ガリとかデブも少ないしな。いい企業の新人は
身長が一番数値化しやすいけど間違いなく顔や体型でもその手のはありそう
日本も身長と収入関係はあったはずだけど運動部に入ってたか否かの差別をなくしたらほぼ差はなくなったみたいだから文化部差別はある

アメリカでもっと酷いのはデブガリ差別だよ。身長みたいに何cm違うとどうのって数値化はできないけど

337 :無記無記名:2015/03/21(土) 01:42:59.02 ID:/mMxh92F.net
>>336
そういやデブもほぼ派遣でしか見かけないな
非正規増え捲ってる日本では正社員になるだけでも外見が必要な時代だなマジで

338 :無記無記名:2015/03/21(土) 01:48:40.92 ID:lg2OECGX.net
>>329
スタンディングリーチがショボいからな日本人は

339 :無記無記名:2015/03/21(土) 15:35:38.26 ID:hdmFdukz.net
>>317
あの辺で肉体労働のバイトをしたことが数回あるんだけど
強面の人が通るとスーツを着た男女全員が蜘蛛の子を散らす様に
人っ子一人いなくなって

けんか耐性ないんだなと悲しくなったことがある。

ていうか数百人全員が逃げるって暇すぎだろwww
忙しいなら最短距離で駅に向かって帰れよwww

340 :無記無記名:2015/03/21(土) 15:39:47.22 ID:hdmFdukz.net
格闘技やってる知り合いがいるが背が高いから
強いという話は聞いた事がない。

強いのは格闘技経験者か筋力が強い人。
それでも所詮は素人でリング上では
サンドバッグ。

341 :無記無記名:2015/03/21(土) 15:40:00.38 ID:hdmFdukz.net
格闘技やってる知り合いがいるが背が高いから
強いという話は聞いた事がない。

強いのは格闘技経験者か筋力が強い人。
それでも所詮は素人でリング上では
サンドバッグ。

342 :無記無記名:2015/03/21(土) 15:49:28.38 ID:hdmFdukz.net
>>321
アメリカではDQNでもでかいだろ

背が高いのは肉食だから。
親は関係ない。

343 :無記無記名:2015/03/21(土) 15:53:27.66 ID:hdmFdukz.net
>>319
あの辺を亀田とかサンドイッチマンみたいのと
作業服で歩くと

サラリーマン連中が若いのからじじぃまで
一人残らず全員消え去る。

日本の未来を背負って立つのはあいつらじゃ駄目www

344 :無記無記名:2015/03/21(土) 16:08:48.22 ID:hdmFdukz.net
>>115
重い金属は車や飛行機に乗せて運んだ方が
物理的仕事量ははるかに多くなる。人力ではだめ。

ウエイトを自分で運んで
無駄な体力を費やすのをやめた方がいい。

345 :無記無記名:2015/03/21(土) 16:59:16.51 ID:1Ot73XXx.net
まぁあれだな
身長低い奴はちょっと食えばすぐデカくなるが
身長高い奴はそれなりに食わないとデカくならないよな

346 :無記無記名:2015/03/21(土) 17:05:51.79 ID:2c+nctvK.net
バルキーな体つき目指すんなら少し小さいくらいの方がいいよな。
俺183だけど160センチ後半の人と同じ腕周りなのに、明らかに向こうが太く見える。

347 :無記無記名:2015/03/21(土) 21:16:40.47 ID:Ng4+1cqa.net
当たり前だろw
腕が太く見えてもチビはチビだが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

348 :無記無記名:2015/03/21(土) 23:12:02.44 ID:SNSU3sUC.net
背が高ければ無条件で強いと思ってる奴は格闘技どころか
スポーツもまともに経験したことないんだろ
結局個人差だからな

349 :無記無記名:2015/03/22(日) 00:40:59.72 ID:LyJogPoF.net
>>338
スタンディングリーチ以前に技術が足りない

350 :無記無記名:2015/03/22(日) 00:41:49.19 ID:LyJogPoF.net
バスケの話題になると毎回いわれるが仮にスタンディングリーチがいっしょだったとしても通用しないよ

351 :無記無記名:2015/03/22(日) 00:48:05.38 ID:9rFXyeBQ.net
>>341

@高身長、格闘技経験者
A高身長、格闘技未経験者
B低身長、格闘技経験者
C低身長、格闘技未経験者

「AvsB」のようなケースばかりでなく、「@vsB」もありますよ

352 :無記無記名:2015/03/22(日) 05:00:11.85 ID:cqzVynX2.net
せやな
だからといって@ばっか強いわけじゃないけどな。まあそれしか情報がわからないなら@にかけるけどな
同じくらいの技量なら肉体的に強いほうが圧倒的有利やが肉体的な強さや素質を頭のてっぺんからかかとまでの距離だけで測るのは無理やで
技量も格闘技経験があるかないかの2択じゃないしな
本当に言葉通りそのまんまの意味で格闘技経験者同士で自分より身長が高い奴を倒すって条件だけなら大体の奴は普通に経験してると思うで。まあパラメーターのうち一つは負けてて他はランダムだからそれだけだと好ましい条件じゃないがな

デカい口たたいたがそれなりに技術もあってタッパもガタイも力もある奴は勘弁やで
まあかなり上手い奴はそれでも倒すがワイは無理や

353 :無記無記名:2015/03/22(日) 06:30:24.13 ID:ZbagW8Vq.net
日本人の一般的な垂直飛びで身長何cmあればダンクできる?

354 :無記無記名:2015/03/22(日) 08:37:51.51 ID:PuA1XC+v.net
190以上

355 :無記無記名:2015/03/22(日) 13:11:46.51 ID:pJ7fyHMN.net
バスケの話かよ

356 :無記無記名:2015/03/23(月) 01:38:39.89 ID:iqKBVX/S.net
鍛えた者同士ならウエイトや背の高さが関係してくる。

だが結局は強い者にはかなわない。筋力の強い一般人と
筋力の弱い格闘技経験者でも筋力の強い方が有利。
技なんて数日で覚えられる。

格闘技経験の無い人がDVDいくら見て
想像はたらかせても時間の無駄。

357 :無記無記名:2015/03/23(月) 20:38:29.20 ID:zbZU82lZ.net
体質、筋繊維組成、骨格(身長含む)、センス、素の心肺機能なんだかだね。鍛えた者同士では
でも筋力が強かろうが経験者は強いと思うが
筋力の強さも鍛え膜ってやっとその程度の奴と鍛えてるだけでそこまでもっていく奴といるからな

358 :無記無記名:2015/03/23(月) 23:48:14.58 ID:sg4wEtja.net
骨格云々よりイスラム国へ入隊して生き残れば相当なチビでも日本では喧嘩敵なしになると思うぞ。
喧嘩のプロ、というか殺しのプロになれる。

359 :無記無記名:2015/03/23(月) 23:56:52.63 ID:RFqBsm9e.net
日本人は平和ボケして人殺しできなくなってるから戦争になったら弱いよな

360 :無記無記名:2015/03/24(火) 00:26:04.60 ID:ME7NldCS.net
もうボタン押すか引き金引くだけの作業だろ人殺しって

361 :無記無記名:2015/04/02(木) 02:02:59.12 ID:Gez6NgGi.net
身長が小さいと力士にもなれない

362 :無記無記名:2015/04/03(金) 00:46:14.78 ID:2yZNyDXb.net
ギリギリ足りない奴は頭にシリコン入れればok
160位のチビは、どうしようもない。
まあせいぜい筋トレ頑張って横に大きくなってね

363 :無記無記名:2015/04/05(日) 22:54:34.88 ID:BBouW8mg.net
今は実績考慮でチビでもOKになっとるぞ

364 :無記無記名:2015/04/08(水) 15:16:30.45 ID:1Q9G/Szq.net
いくら鍛えても
身長が高くても
身長が低くても

顔が悪ければキモイ

顔>身長

性格>身長

金>身長

365 :無記無記名:2015/04/11(土) 11:57:40.71 ID:cxS6CQSZ.net
実際に喧嘩した事ない奴やらの妄想だらけだな

小さくても大きくても強いやつは強い

大VS小 でもそれぞれに有利・不利があるし

366 :無記無記名:2015/04/11(土) 18:11:23.26 ID:o6m57/sR.net
人間はまずは健康が一番
容姿が悪いと精神が多かれ少なかれ歪むから精神が健康とは言い難い

容姿を含めた健康が備わってこその学歴や年収だったりするわけ

367 :無記無記名:2015/04/12(日) 06:01:36.21 ID:P2d7U7iE.net
>>366
容姿=顔だち+体つき

顔>体つき

以上。

368 :無記無記名:2015/04/13(月) 01:21:18.03 ID:TMY0dRC2.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1423050528/

491 名前:無記無記名 投稿日:2015/04/12(日) 22:10:12.94 ID:d0R32Xlx

そういえば、それと似たような事を思い出した。

前のベンチに座っている大柄な人がサイドレイズ、後ろにいる小柄な人も同じくサイドレイズ。
そのさらに後ろの通路に自分。
3人が直線上にいた。
「これは??」と好奇心で、しゃがんで自分の目線を低くしてみた。
すると、鏡に映る2人はまるで千手観音像のようだった


494 名前:491 投稿日:2015/04/12(日) 23:06:58.73 ID:d0R32Xlx

自分は急いで、マットが敷かれているフリーウエイトゾーンからギリギリはみ出さない位置で、その日の最初の種目を開始。
予定通りの膝立ちダンベルショルダープレスだったが、タイミングを合わせるために急いだ。

観音像の腕は4本から6本へ。
しかし、ほんの10秒ぐらいで奇跡の組み合わせは終わってしまった。
やっぱ完全を求めるなら同時に始めなきゃな、と思った。

前のベンチでやってた人(大柄で細身な20代)が途中から笑いを堪えているのが分かった。
しかし反対に、その後ろに立っていた人(小柄だが頑健な30代)は不愉快そうな顔でこっちを見ていた。
嫌な予感がした。

ダンベルを置いたあと、
「…それさ、嫌がらせ?」
と、斜め下から見上げながら言われて初めて、自分の行為がこの人にとっては侮辱だったのだと悟った。

その人がいなくなり、前のベンチでやっていた人が、斜め上の視点からアドバイス。
「そういうのは相手を見なきゃ(笑)」
……
その通りだった。
教訓になった。

369 :無記無記名:2015/04/13(月) 09:37:54.30 ID:TMY0dRC2.net
497 名前:無記無記名 投稿日:2015/04/13(月) 04:20:07.84 ID:TMY0dRC2

思えば、セットを終えて3人とも立ったあと、真ん中の彼に斜め下から言われる前に、途中で気付くこともできたはずだった。

鏡の中の千手観音像の腕の起点、つまり、『膝立ちの自分』と『普通に立っている真ん中の人』の肩の位置がほぼ同じである理由と、6本の腕のうち2本、特に短かい腕があった事に。

千手観音像の腕を増やすためにやった事だが、彼は悪意を感じて当然だったろう。
わざわざ膝立ちでショルダープレスをして肩の位置を合わせるということは、どう足掻いても変えられない差を突きつけるようなものだからな。
おそらく一番重いダンベルを持っていた彼のプライドを傷付けたに違いない。

そうだ…。
一直線に並んだ3人のうち、真ん中の男は、背が低かったのだ。
それまで気付かなかった自分の愚かさを恥じた。
なんとも罪深いことをしてしまったものだ!
斜め上からアドバイスをくれた彼には感謝する。
『見上げられた俺をさらに見下ろせる身長を持つ男』の笑いと『ダンベルを床に投げつけ肩を揺らしながら去っていった男』の怒りが対照的だったので印象に残っている。

370 :無記無記名:2015/04/13(月) 11:01:22.87 ID:0zemgpgW.net
喧嘩が強くて喜んでるのなんて中学生か高校生までだろwwwwwww
大人になって喧嘩して勝っても負けてもデメリットしかないからな

371 :無記無記名:2015/04/13(月) 11:55:08.36 ID:5Ekfml5E.net
こんなガリ、殴ったら死んじゃうんじゃないの?
とか迷っているうちに顔にバチーンともらったことある
効かないけれど、本当にビックリした
プロと散々スパーリングやってんのに素人パンチもらっちゃうんだよ

ケンカなんてしないほうがいい
回避できるなら土下座だってする・・・かな?

372 :無記無記名:2015/04/15(水) 17:24:09.71 ID:eCe6Qa2j.net
>>1
ガオグライ・ゲーンノラシン
現WBCムエタイ世界ライトヘビー級王者

↑この人K-1にも参戦してるんだが
自分より身長デカイ相手ばかりの中で勝ちまくってるぞ?

相手がデカイというより
この人が小さい(K-1選手にしては)んだけどね

373 :無記無記名:2015/04/15(水) 17:37:08.55 ID:eCe6Qa2j.net
>>370
ほんとソレだね

仮に、完全に相手側に落ち度があって
正当防衛が成立したとしても
喧嘩を仕掛けてくるような輩は
たいていの場合頭イカレてるから
正論や法律なんて通用しない

もしその場は勝ったとしても
逆恨みされて待ち伏せリベンジとか
普通に起りうる

完全に相手の方が悪いとしても
もし可能であれば逃げるのが最善

374 :無記無記名:2015/04/15(水) 17:48:33.88 ID:eCe6Qa2j.net
日本では「逃げるのは卑怯」という風習があるから抵抗あるだろうけど
例えば、孫子の兵法では
相手の素性(状態、数、力、など)が分からない場合は
戦ってはいけない(つまり、逃げろという事)という教えになっている

「百戦して危うからず」とは、
危険が及ぶ可能性がある場合には
さっさと撤退するという前提の話であるため
「百戦百勝」ではなく「百戦して危うからず」となる

375 :無記無記名:2015/04/15(水) 18:18:00.65 ID:+nl6fiLb.net
158/72のマッチョだけど、だめ?

376 :無記無記名:2015/04/15(水) 20:28:55.01 ID:M1hXhmTv.net
生命の進化
体が大きいと敏捷性は落ちる
https://www.youtube.com/watch?v=4D3RvRzs3IM

377 :無記無記名:2015/04/17(金) 00:16:52.54 ID:lEO5dIOK.net
チビの遠吠えw

378 :無記無記名:2015/04/18(土) 12:16:13.21 ID:8/qjyqwq.net
文部科学省調査の年齢別平均身長と体重
男性は171cm台(20代〜40代)
女性は158cm台(20代〜40代)
http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html?pc

OECD調査20〜49歳の世界各国平均身長
日本人男性は171.6cm
日本人女性は158.5cm
http://frombangkok.blog.fc2.com/blog-entry-4130.html

男性の身長分布グラフ
http://height160.com/wp-content/uploads/2014/05/shincho.jpg

379 :無記無記名:2015/04/18(土) 13:25:13.32 ID:zy/aM+Uu.net
馬鹿孝治\(^^)/

380 :無記無記名:2015/04/22(水) 22:51:45.11 ID:g4qa9A9n.net
何でボディビル大会って160p台のチビばっかりなの?

381 :無記無記名:2015/04/22(水) 23:32:02.02 ID:JMyJqzZs.net
チビのが筋肉の見栄えが映えるからな

382 :無記無記名:2015/04/23(木) 22:04:10.95 ID:djNAJQaZ.net
95%ってことは残りの5%でかつ確率があるってことじゃん。つまり人間は努力すれば結局はどうにかなるってことになるね。

383 :無記無記名:2015/04/24(金) 22:58:44.57 ID:poWdORwu.net
ボディビル大会にチビが多いのは要は身長コンプレックスだろw

384 :無記無記名:2015/04/27(月) 02:22:06.40 ID:1iu3Dmtr.net
http://www.youtube.com/watch?v=3vGKjVcHIt0
3:20「上背のある大柄な男が」

ナレーションが物語るように、身長ある方が強いというのが世間一般の常識。
もしこれが160cmやそこらの小男だったら脅威にはならない

385 :無記無記名:2015/04/27(月) 02:48:28.97 ID:RcTRseze.net
大男と小男のほかのスペックにもよるな
その大男は普通に強そうだけど。その場合は動画の「大柄」というのが重要かもな

386 :無記無記名:2015/04/27(月) 14:04:24.81 ID:ztiTNNcy.net
上背があるから大柄なんだろ

387 :無記無記名:2015/04/27(月) 21:15:12.43 ID:3y2mFdjT.net
いくら鍛えても身長高いやつに勝てないってどういうことだ?
同じ筋力、技術、経験、だったらリーチ長いほうが有利に決まってるだろ。
チビだってそれ以上に鍛えれば勝つだろ。意味がわからん。

388 :無記無記名:2015/04/27(月) 21:21:16.06 ID:ztiTNNcy.net
例えば、警察官は、必要最低限の身長が定められています(男160cm以上、女155cm以上など)

それは、災害現場などでの人命救助、逃走・抵抗する犯人の制圧・逮捕など、その職務の特殊性から一定の体格が求められるため、身長・体重・健康度などの身体的な基準を設けているのです。
逆に、警察官に身長の上限というものはありません。(参照:福島県警)

身長は体力面でのアドバンテージ。
低いより高いに越したことはないのです。
痩せていて華奢でも、それはあとから筋肉を鍛えれば良い話ですが、骨の長さは変えられません。

また、この手の議論では、身長の低い人ほど他の要素を持ってこようとする傾向があります。

389 :無記無記名:2015/04/27(月) 22:13:14.90 ID:I3bamOVF.net
↑の理由だと、警察官170p以上にした方がいいんじゃね?
160の警察官が180以上の犯人捕まえられるか?

390 :無記無記名:2015/04/27(月) 22:30:08.79 ID:FrJTT5fn.net
馬場孝司さんに謝れ

391 :無記無記名:2015/04/27(月) 22:44:08.47 ID:feX9qye1.net
>>356
>技なんて数日で覚えられる。

お前凄いなw
じゃあすぐに覚えてオリンピックにでも出ろよ

>>388
>また、この手の議論では、身長の低い人ほど他の要素を持ってこようとする傾向があります。

それはそうだろう
他要素が全く同じなわけないんだからな
こういう背の高い方が手も足も出ない例だってあんのが世の中よ


168pの格闘家VS180p超の素人喧嘩屋
https://www.youtube.com/watch?v=SWjn_uWwHg8

392 :無記無記名:2015/04/27(月) 23:00:18.19 ID:feX9qye1.net
お前らもリアルを知った方がいい
日本だと大の大人同士が喧嘩する事なんか殆どないから分からないだろうからな
身長なんて一つの指標にしかならない
それよりも個人の強さだよ結局は
チビだのデブだので舐めてると痛い目見るぞ


※実録ストリートファイト※ 1対4 ガチで強いムキムキなちびっ子
https://www.youtube.com/watch?v=mgZV-9b34Mw

※実録ストリートファイト※ 実は強かったちびっこブンブン丸
https://www.youtube.com/watch?v=TDBoOOXolzQ

Street fight one punch knockout
https://www.youtube.com/watch?v=zxgMGcldvRE


頭1つ分の身長差でもワンパン
https://www.youtube.com/watch?v=VRVbUgYd7Jw

393 :無記無記名:2015/04/27(月) 23:58:33.12 ID:zWcl9smu.net
世の中には、勉強もダメ、運動神経皆無
筋力もクソ、コミュ障、人格障害
中途半端な身長を最後の拠り所に、笑いものされるために2ちゃんとyoutubeに
入り浸るしかできない10年物の腐ったスネ齧り浪人ニート(元コテ)がいるんだよ

394 :無記無記名:2015/04/28(火) 03:01:20.51 ID:TiA6wgdo.net
ああ、ウェスカーのことか
本当にあいつなんにもできねぇよなw

395 :無記無記名:2015/04/28(火) 12:30:37.30 ID:1wui4FLy.net
>>394
エンジェルダストの事だろ

396 :無記無記名:2015/04/28(火) 12:39:50.18 ID:1wui4FLy.net
>>391
>こういう背の高い方が手も足も出ない例だってあんのが世の中よ

警察官は武道の心得があるんだから、その文脈で「背の高い方が手も足も出ない例」を挙げるなら、背の高い方も格闘家でないといけない
そして何より、身長が条件になっているのは、身長のハンデがあっても逆転するケースが少数だからじゃないのか?

397 :無記無記名:2015/04/28(火) 12:46:12.97 ID:1wui4FLy.net
ポニョさんは158センチしかなかったので警察学校に入れなかった
ポニョさんは自分を差別した警察を恨んでる

398 :無記無記名:2015/04/28(火) 13:57:36.64 ID:PZ9EmI//.net
>>386
身長が高くない人間が大柄はありえないけど、身長があってもあるていど全体的な体格も伴わないと大柄とかじゃない気がするな。別にムキムキとかではなくとも

>>396
>身長が条件になっているのは身長のハンデがあっても逆転するケースが少数だからじゃないのか?

当たり前だけど50cmとかちがたっら多分勝負にならない。30cm以上でもよほど他の何かが特出してないと厳しいだろう
でも20cmくらいだったら身長だけみればかなり不利だけど普通に逆転はありえるよ

>>388
>痩せていて華奢でも、それはあとから筋肉を鍛えれば良い話ですが、骨の長さは変えられません

筋肉だって同じだけ鍛えても差がでるよ。骨の長さだって何も身長だけじゃないしね
さすがに足長や胴長のチビはありえないけど肩幅や胸郭は普通にいるし少数だが手長チビもいる

身長が違うもの同士で、同じ鍛えてる同士なら、同じ格闘技経験者同士ならっていうけど身長以外にもセンスだの体質だの運動神経だのがある以上、
同じ環境だからって身長が違うだけで他の要素を考慮しなくていいわけじゃないよ

399 :無記無記名:2015/04/28(火) 14:23:51.92 ID:PZ9EmI//.net
まず環境じゃない先天的要因だけで骨格、体質、センス、素の性格、他にもいろいろある
身長はその「骨格」の中の一つでしかない
同じ格闘家どうしなら、鍛えてるもの同士なら、っていうか環境要素を同じにしたところで身長に限らずピンキリなのを全くわかってない

当然どれだけ努力しても背が高い奴に勝てなかったチビはでてくるが、同じだけ努力してる=背が高いほうが強いってわけでもない。「同じ環境条件で身長だけでわければ強い傾向がある」ならともかく。むしろこれだったら誰も文句ないだろうけど

「同じ格闘家同士なら背が高いほうが強い」
「同じ鍛えてる者同士なら背が高いほうが強い」
「同じ警察官同士なら背が高いほうが強い」
「同じ素人同士なら背が高いほうが強い」

こんなんじゃ噛み付かれて同然だ
例えば身長と体重が相関してるっつったってそれぞれが同じ環境、もしくはそれぞれのベスト環境で体重を増やしたところで、もしくはそれぞれまったく何もしなかったところで高いほうが重いとは言い切れない
別に太りまくって体重を限界まで増やしたところで悪影響しかないからこの例自体はどうでもいいが考え方はいっしょ

センスの差、体質の差なんかある意味身長より残酷な面もあるぞ
身長差とかの不動要素は何しようが変わらない、抜かすこともできない反面逆に言えば差が広がるわけでもないが、センスや体作りの体質といった非不動要素の才能はお互いに鍛えれば鍛えるほど差が開いていく

400 :無記無記名:2015/04/28(火) 17:53:45.03 ID:NYGxwoW2.net
肉体が優れてるとか体格がすぐれてるとかって自身家は定期的にでるが、
よりにもよって身長の一言だもんな。縦にばっかでかいだけで相当ショボい体格筋肉なんだろう

180後半90kgくらいの奴がチビガリだの軽量級だのっつって煽ってる場合があるけどそれすら馬鹿にされてんのに身長だけでそこまで勝てるって考えるのは無謀すぎる

401 :無記無記名:2015/04/28(火) 19:19:48.69 ID:2LzTvQig.net
チビもっとがんばれw

402 :無記無記名:2015/04/28(火) 20:17:11.67 ID:wpRngPLW.net
がんばるがんばらない以前に身長じゃあくまで強さの要素のごく一部しかはかれないからなぁ

403 :無記無記名:2015/04/28(火) 20:50:53.69 ID:w7WK5r2e.net
実際自称179センチのキモブタウェスカーが何の格闘技を
160台の経験者とやっても勝てる要素なんか全く無いわけで

運動神経最悪に悪い、筋力無い、デブ、虐められて中退するドヘタレな気性、奇形レベルの短足
IQテストで引っかかって検査されてフリースクールぶちこまれるレベルの池沼

ここまで揃ってると真面目にやってる中学生にも基本勝てないからな、
まあ妄想だけで道場やジムには近寄れないからずっと妄想に浸ってるんだろうけど

404 :無記無記名:2015/04/28(火) 21:02:34.28 ID:1wui4FLy.net
>>400
何でお前さんは、身長高い人を「縦ばっか」ということに決めつけるんだ?


大は小を兼ねるのだから、横の骨格が大きい同士では身長がある方が良いだろう
当然、身長が低くて横の骨格にも恵まれない者もいる
だがお前さんは、「身長が高くて骨格が狭い痩せ」と「身長が低くて骨格が広いマンレット」の二通りしか見えていない。

A 身長○ 骨格○
B 身長○ 骨格×
C 身長× 骨格○
D 身長× 骨格×

ほとんどBとCにばかりクローズアップしているが、実際はAとDの方が大多数だぞ?
身長と「肩幅・胸郭・リーチ」は相関あるからな
考えてもみたまえ
160cmの男で、鎖骨の長さが180cmの男を上回るのがはたして全体の何%いると思うんだ
現実を見ような

405 :無記無記名:2015/04/28(火) 21:19:25.78 ID:BErm+1J+.net
前提になる条件がガバガバなのにアレコレ言い合っても意味ない
アホくさ

406 :無記無記名:2015/04/28(火) 21:25:32.61 ID:PsmUN2On.net
http://www.kami-douga.com/inside/shock/9731001221.html

ミニマム級対スーパーヘビー級の喧嘩でミニマム級が勝利

407 :無記無記名:2015/04/28(火) 21:37:58.29 ID:1wui4FLy.net
>>403はストーカーだな

総レス数 611
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200