2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝型】時間帯とトレーニング効果【夜型】

1 :無記無記名:2014/11/22(土) 01:20:31.04 ID:aOy5O9br.net
スレタイ通りです

職業やライフスタイルによっては生活習慣やトレーニングする時間帯も変わってくると思います
基本的に人間は朝起きて夜眠るようにできているし、日光を浴びる事でビタミンDが形成されたり体内時計のリズムが形成される等言われていますが
トレーニングにおいても影響は大きいのか

例えば、食事内容、食事量、トレーニング内容、量、睡眠時間等、
まったく同じ条件下、環境の元で過ごした場合
朝型(例 朝7時起床、夜11時就寝)、昼型(昼12時起床 夜4時就寝)夜型(例 夕4時起床 朝8時就寝)

では筋量、筋力増加にどれほど差が出るのか

データやソースがある場合はそれらについて語ったり
また、この板の住人らも様々なライフスタイルの元でトレーニングされてる方々がいると思われますので
語り合いましょう
煽り、荒らしはスルーで平和的によろしくお願いいたします 

154 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:59:08.15 ID:jkulyEG4.net
スレタイ通りです

総レス数 154
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200