2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロテイン★総合スレ 150

439 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:49:22.30 ID:Wa4XcPsl.net
アーノルドもダマになるよ
強めにシェイクしてしばらく放置しとけばだいじょぶです。ドロドロしてるけどまずくはないです。泡立ちはないですね。
皆さんもそろそろ届くんじゃないかな?

440 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:49:29.46 ID:haFdVbuG.net
オプチの2.3kgストロベリーいつになったら入荷すんねん i heab

441 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:50:57.27 ID:hgdxvBP4.net
>>437
チョコファッジ少し薬品臭さがあるな次回はないかな

442 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:51:49.13 ID:azE4axtW.net
>>438
乳糖たっぷりのWPCだよ

443 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:52:59.43 ID:azE4axtW.net
あ、牛乳で下痢はするんだけどプロテインみたいに胃が痛くなることはないんだよね

444 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:54:25.68 ID:keSp4i1s.net
tp://f.xup.cc/xup9ptmgiah.jpg
tp://i.imgur.com/F2E8BOe.jpg
tp://f.xup.cc/xup0zdzhwio.jpg
tp://f.xup.cc/xup0zdocnbe.jpg
tp://i.imgur.com/akYACdu.jpg
tp://f.xup.cc/xup0zdajeit.jpg

445 :無記無記名:2015/10/09(金) 21:56:00.05 ID:8qdgZCuH.net
>>430
マズくはない

446 :無記無記名:2015/10/09(金) 22:01:57.98 ID:ilmV6UvA.net
>>442
うーん、カゼインかラクトグログリンか…

447 :無記無記名:2015/10/09(金) 22:48:58.18 ID:7Eq/amLA.net
>>439
フレイバー違い?
うちのアーノルドストロベリーバナナはダマにならんなぁ。
300ccの水に2スクープ入れて10秒も振るくらいでダマないなぁ。
あ、あと水は常温に近いくらいにしてる。

448 :無記無記名:2015/10/09(金) 23:03:02.95 ID:mJlYpEJw.net
>>425
乳化剤が多いと品質がいいのか?

449 :無記無記名:2015/10/09(金) 23:30:09.19 ID:PtJZfmtY.net
オプチダブリッチョコがどストライクだけどもう少し安くならんかなー
楽天のザバスと値段変わらん

450 :無記無記名:2015/10/09(金) 23:37:09.53 ID:azE4axtW.net
>>446
WPIは?

451 :無記無記名:2015/10/10(土) 00:28:37.60 ID:Zoc0/t42.net
オプチについてるデカいカップ、擦り切り一杯が一回の適量なんですか?

452 :無記無記名:2015/10/10(土) 00:38:47.10 ID:XJhWN/T2.net
2kgくらいまでの安い電子スケールならホムセンのキッチン用品コーナーで1000円以下で買えるから
持っておいて損はないぞ
スプーン基準でなく一度計って自分の目で見た方がいい

453 :無記無記名:2015/10/10(土) 00:47:33.57 ID:u0xEl7V1.net
>>451
適量ってのは人によって違うじゃん。
自分で色々試してみるべし。

おいらは1回あたり30〜40gを目安にしてるから
オプチ付属のスプーンだと1.5杯くらいで飲むかな。

454 :無記無記名:2015/10/10(土) 01:03:54.28 ID:9c8G5CrM.net
洗うの面倒だから水をちょっと口にいれてから粉入れて口の中でシェイクして飲んでるわ
BCAAとかアルギニンとかクレアチンもこの方法

455 :無記無記名:2015/10/10(土) 02:04:03.84 ID:11wOfccW.net
テーブルの上にぶちまけてから鼻で吸うんだろ

456 :無記無記名:2015/10/10(土) 02:44:34.48 ID:6zGnEghS.net
今オプチのストロベリーバナナ¥6078?

457 :無記無記名:2015/10/10(土) 02:44:58.75 ID:6zGnEghS.net
6078?

458 :無記無記名:2015/10/10(土) 05:55:43.77 ID:3NSW+IgD.net
>>437
パッケージよく見ろ
「ダマ痛いズ」になってるはず

459 :無記無記名:2015/10/10(土) 06:22:08.97 ID:Y+AKuaAD.net
ttp://f.xup.cc/xup9ptmgiah.jpg
ttp://i.imgur.com/F2E8BOe.jpg
ttp://f.xup.cc/xup0zdzhwio.jpg
ttp://f.xup.cc/xup0zdocnbe.jpg
ttp://i.imgur.com/akYACdu.jpg
ttp://f.xup.cc/xup0zdajeit.jpg

460 :無記無記名:2015/10/10(土) 06:59:43.86 ID:43J1k/+P.net
おいおい、此処はテストステロンを増加させるスレじゃないぜ

461 :無記無記名:2015/10/10(土) 07:37:13.52 ID:bJ5nd1F5.net
オプチやチャンピオン。海外もん飲んでる俺かっけーって?
妄想クソガリ乙w

462 :無記無記名:2015/10/10(土) 07:55:30.80 ID:B8iGfiou.net
>>461
そんなアホな妄想してんのおまえだけでは?w

463 :無記無記名:2015/10/10(土) 08:09:20.47 ID:Zw7yloSt.net
>>461
安物だけど旨いらしいから海外の飲んでるだけだろ。

464 :無記無記名:2015/10/10(土) 08:09:53.61 ID:nnMknJmF.net
>>461
お兄さん早速竿引いてまっせ
引きからすると外道の小物ですな〜

465 :無記無記名:2015/10/10(土) 09:44:29.09 ID:3IopCfob.net
運動後にプロテイン+g摂ったらニキビできた
栄養過多ってことかな

466 :無記無記名:2015/10/10(土) 09:58:45.18 ID:SXlql7H6.net
>>459
どうせ貼るなら新作よろしく

467 :無記無記名:2015/10/10(土) 10:16:45.67 ID:pyIdJ+At.net
アメリカは市場規模が段違いだからな
どうあがいても日本メーカーが敵うわけない

468 :無記無記名:2015/10/10(土) 10:29:50.16 ID:wpd77aDF.net
日本メーカーなんかアメリカ製品丸パクのコピー品しか作ってないからな

469 :無記無記名:2015/10/10(土) 11:06:43.46 ID:Md1uP73o.net
>>465
毎日、タンパク質を恨む書き込みはやめてください

470 :無記無記名:2015/10/10(土) 12:04:54.18 ID:uhDpcVja.net
>>461
お前ここ初めてか?力抜けよ

471 :無記無記名:2015/10/10(土) 12:38:53.02 ID:IoErieYd.net
オプチやチャンピオン!ザバスはクソ!って騒ぐは1proなんかで初めて海外産のに触れたばかりのやつだろう
他の海外メーカーなんて知らない。そもそもサプリはプロテイン以外飲まない
BCAA…?みたいな感じ

472 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:05:21.79 ID:zMrhQzeh.net
>>469
え?
いやガチなんだけど

473 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:45:31.88 ID:u0xEl7V1.net
>>471
何だそれw
好みは人それぞれだからいろんな意見があるのは当然だべ。

俺も色々飲んだがザパスは甘味料の味が全面に出てて好きじゃない。

NO系はマッスルファームのアサルトが比較的すきかなぁ

474 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:49:37.31 ID:9c8G5CrM.net
ザバスは単純に高いわプロテイン含有量低いわですげー微妙だわな

475 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:50:54.62 ID:nBgRUDLA.net
バルクアップするならザバス(笑)

476 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:51:41.31 ID:HsshlFKV.net
おまえ、考えられへんぞ!

477 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:52:11.51 ID:eLPpePkw.net
savasが低いってDNSとかどうなんだよ

478 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:53:32.54 ID:665Zmmz0.net
でも知名度は高いよな
初めて買ったプロテインはザバスだったわ

479 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:54:00.51 ID:J/N+1pyV.net
自分はいまオプチのチョコミルク飲んでるが、含有量とか溶けやすさは別にして味はザバスのココアのが好みだったなあ

480 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:56:31.85 ID:Zw7yloSt.net
高いから買う理由がない。
節約しないと生活が大変だから。
たばこ買えなくなっちゃうし。
酒や風俗も我慢しなくちゃならない。

481 :無記無記名:2015/10/10(土) 13:57:30.40 ID:H+uupaeP.net
ザバスのアクアは評価する
他者もパク・・・似たようなコンセプトのよりお求めやすい価格の商品出せばいいのにな

482 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:00:28.20 ID:IoErieYd.net
ザバスのココア缶300gが初プロテインの奴の多いこと

483 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:02:23.41 ID:by6mKmpL.net
日本で一番売れてるプロテインはザバスだからな

484 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:04:28.28 ID:zwuXekfu.net
最初からオプチとか海外プロテイン買うやつなんて稀だろ

485 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:08:11.23 ID:0ONDSCkD.net
もうこの話何度目だよ

486 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:15:45.75 ID:rGe+SLOT.net
ズァバァス(笑)

487 :無記無記名:2015/10/10(土) 14:22:26.53 ID:ZHDBe5vA.net
>>485
食いつく人がいれば何度でも蘇る

488 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:22:05.21 ID:pyIdJ+At.net
>>478
知名度?
日本限定のだろw

489 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:26:28.05 ID:pyIdJ+At.net
そもそもザバスを選択する理由がないがな
高いの、不味いの、悪いので
唯一の長所はドラッグストアで買える事ぐらい

490 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:27:35.54 ID:dU9ip4Rq.net
俺たちのトラウマ
それがザバス

491 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:31:49.20 ID:AMveeIXt.net
このスレで釣れるキーワードTOP5

「ゴールデンタイム」
「1回30g」
「ザバス」
「超回復」
「ビーレジェンド」

これらのキーワードを見ると、何か言わなきゃ気が済まない馬鹿が高確率で釣れる(笑)

492 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:37:20.44 ID:AMveeIXt.net
つか、ザバスでポピュラーなホエイ100の商品説明には
「1日2回(約42g)を目安にお飲みいただくことで、アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群、Cの不足分を補えるよう設計されています」とある
つまり、アスリートでも何でもない筋トレヲタのなんちゃってビルダーには関係ない製品ってこと

筋肉欲しいだけならWPIのプレーン一択なんだから、WPCのそれも国産をウ板で論じることに意味はない

493 :無記無記名:2015/10/10(土) 15:49:42.37 ID:IoErieYd.net
> アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群
適当過ぎて笑えるな

494 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:01:27.46 ID:fU4nQIpv.net
たとえば、

ホエイ\2333@kg
ソイ  \1666@kg

というようなプロテインがあったとして、
価格重量比で安いからソイでいいじゃん?ってソイしか飲んでないんだけど、
ホエイならソイより少ない重量で同じ効果が得られるのでそれを含めて考えると、
1回の量が少なくてすむ→1回の値段が安くなる
ということでホエイのが安い、みたいなことがあるんでしょうか

495 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:05:30.76 ID:caqhX/Zr.net
エイの粉末って筋肉にいいんですね、初めて知りました
ビーレジェンドってホエイプロテインをユーチューブの広告で見つけて
先ほど購入しました。エイの粉末が通常の三倍!

496 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:08:31.98 ID:Belzkdfz.net
無理やりこのスレを伸ばさなくてもいいと思うの

497 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:13:03.62 ID:eLPpePkw.net
で、結局プロテインはなんのメーカー買えばいいのよ?

498 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:31:11.59 ID:XD4koqT4.net
継続ありきのプロテインなら美味しくて安く長く続けられればいいなーって思って外国産に手を出してるだけであって日本製のが悪いというわけではないんじゃない

499 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:33:04.47 ID:6zGnEghS.net
バルクはそうでもない?

500 :無記無記名:2015/10/10(土) 16:40:24.80 ID:qfnns8/J.net
クスリじゃなくて食い物なんだから自分の懐事情や好みで好きに選べとしか
こういうの人に聞く人って卵や肉や魚もどれがいいのか人に聞いて回ってるんだろうか
筋トレする上で最強の鯖缶はどれよ? みたいな

501 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:01:32.84 ID:hFjYbIPN.net
他に話すことがないんだよなぁ
あとはセール情報くらいか

502 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:08:45.34 ID:Z9N2F6MK.net
今は特に何もセール無いのか

503 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:22:58.40 ID:6zGnEghS.net
不思議なんだけど4個買うより1個の方が安いのは何故?

504 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:25:10.90 ID:6zGnEghS.net
すまん自己解決した

505 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:40:02.44 ID:eT/jTokF.net
みんなはiHarbでオプチ1個づつしか買ってないの?
それとも複垢使って何個も注文してるの?

506 :無記無記名:2015/10/10(土) 17:52:03.71 ID:UfAJnDms.net
関税の関係で一度にたくさん買えなくね?

507 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:05:02.10 ID:6zGnEghS.net
ストロベリーバナナポチってみた
届くの楽しみー♪♪

508 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:08:27.38 ID:ASuOsjhR.net
初心者にオヌヌメのプロテイン教えてくれ

509 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:16:09.27 ID:dcU5phTD.net
>>508
ボーイズビーレジェンド

510 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:55:23.15 ID:/JAHhCEp.net
なぜボディウイングのソイ不味いんだ
あれさえ美味ければ毎回買うのに
コスト抑えられるんだけどなー

511 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:56:57.30 ID:Zw7yloSt.net
牛乳とWPCの乳糖率比べると全然違うの?

プロテインの方が相当多かったり濃縮されてたりする?

512 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:57:55.87 ID:A+A/rxXI.net
iherbで複垢はやばいだろ

513 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:59:04.48 ID:8RjE/WsX.net
>>510
そんな不味いの?

514 :無記無記名:2015/10/10(土) 18:59:48.55 ID:MdaWIY09.net
>>510
ヤバイよね、チョコ買ったけど、とても飲めるしろもんじゃなかったわ。

515 :無記無記名:2015/10/10(土) 19:16:29.62 ID:kz2Y9UQ9.net
ホディウィングのソイ不味いんか
じゃあザバス延長するか

516 :無記無記名:2015/10/10(土) 19:19:31.64 ID:8RjE/WsX.net
初めてソイ試そうと思ってるけど、迷うなあ。
ボディウイングがそんなに不味いのなら…。
kentaiと龍神なら、どっちがいいのかな?

517 :無記無記名:2015/10/10(土) 19:39:26.68 ID:knni3bIP.net
>>481
それの宣伝やめてほしい
騙されて買ったら泡立ちヤバスぎるし味も普通だし水300mlからで一気飲み辛いし後悔しかしてない

518 :無記無記名:2015/10/10(土) 20:15:20.17 ID:DyCjYYKq.net
ヤバスぎるザバス(笑)

519 :無記無記名:2015/10/10(土) 20:17:49.75 ID:csfRVucu.net
ザバス ビーレジェ 二大巨頭

520 :無記無記名:2015/10/10(土) 20:22:25.91 ID:YxsJlFnY.net
TPPでプロテインなどアメリカのサプリも安くならないかなあ。
あっちではサプリが日本のよりすごく安いのに、関税がえらく高い。

521 :無記無記名:2015/10/10(土) 20:28:27.21 ID:C95Qoczv.net
ボディウイングのソイはマズイが飲めないほどではなかったな
ホエイのチョコ味を混ぜて誤魔化してた

522 :無記無記名:2015/10/10(土) 20:29:30.75 ID:t8nkXfmv.net
ザバスのホエイプロテイン100を三袋目使用中。
1kgパック終わる度に、他にもっと良いのないか探すんだけど
結局見つからず、ザバスに戻ってしまうんだよな。
はっきり言って、ザバスホエイプロテイン100よりも筋肉が付きやすいプロテインは
ないよな?

523 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:04:23.41 ID:YDrqVOg7.net
またでかい釣り針やな
早速俺が釣れたやん

524 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:08:47.98 ID:oH6O+xNf.net
>>522
こういうやつってビーレジェンド知らないんだろうな?

525 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:11:03.01 ID:qGRqlUvq.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

526 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:12:51.34 ID:3NSW+IgD.net
いえ〜い
鍵谷見てる〜

527 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:16:20.80 ID:V6w1pG5a.net
相変わらずタイムセールにアルプロンが出てこないな

528 :無記無記名:2015/10/10(土) 21:46:21.65 ID:Md1uP73o.net
ボディウイング美味しいと思うけど。
というかプロテイン全体的に美味しい

529 :無記無記名:2015/10/10(土) 22:16:23.44 ID:t8nkXfmv.net
>>524
それって調べましたが単に最安値を売りにしているだけでは?

530 :無記無記名:2015/10/10(土) 22:27:52.56 ID:0IvdysxX.net
>>529
なにを持って筋肉つきやすい、いいプロテインと考えてるんだ?

531 :無記無記名:2015/10/10(土) 22:51:02.36 ID:yg3bsRI8.net
ソイってアマゾンだとザバス、ボディウィング、ニチガ、ケンタイが主だよな
ザバスは今使ってるが、そんな悪くはない
うまいし、泡は出るが混ざるし、筋肉も付く
だけど次は何にしような迷う

532 :無記無記名:2015/10/10(土) 23:01:57.21 ID:XJhWN/T2.net
>>529
ドラッグストアで買うなら置いてある率も含めてザバスが選びやすいのは確か
ザバスも高いが他メーカーはもっと高くつく場合が多い

通販ならビーレジェンドは成分的にはザバスとほぼ一緒
1回の分量が4/3倍(28〜29g)になってる分だけたんぱく質量も増えて20gに達しているだけで
たんぱく質を15gしかとれないザバスでも4杯にすればほぼ同じ値に落ち着く
とはいえ3300円/kgくらいでザバスよりは安いし、ミルクが混ざった味とはいえフルーツ系が何種類か選べるので
ザバスを飲んでた人ならデメリットは少ないので試してみてもいいと思うよ

533 :無記無記名:2015/10/10(土) 23:51:13.57 ID:dE22dPpp.net
アルプロンでええやん、たんぱく質含有率80%やで

534 :無記無記名:2015/10/10(土) 23:53:36.39 ID:eQuglqmw.net
>>491
今日トレーニングして超回復中の俺が
1回30gのビーレジェンドをインターネットのゴールデンタイム中に一気飲みするザバス

535 :無記無記名:2015/10/10(土) 23:54:48.48 ID:eQuglqmw.net
>>491
もし>>534に何も釣れなければ責任者呼んでください

536 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:24:35.85 ID:SVLT+LRg.net
オプチのDelicious strawberryって美味しい?マックシェイクのストロベリーを想像して到着を待ちわびているんだけど

537 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:26:31.43 ID:9jiCNDWu.net
>>536
>>534

538 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:27:51.77 ID:clQjt+F8.net
おいしさだけを追求して栄養その他はおまけなものと栄養こそが主体でありおいしさは
おまけに過ぎないものを比べるのは無粋だと思うよ

539 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:29:27.22 ID:1zU+25lk.net
人間はワガママなんだからさ

540 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:32:32.29 ID:Wozg3cwv.net
>>536
だからオプチはチョココーヒー系にしとけとあれほど言ったのに

541 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:35:03.06 ID:VU3F8g57.net
>>540
マジすか・・・
やらかしたか、2.3kg無理して飲むか

542 :無記無記名:2015/10/11(日) 00:48:38.35 ID:Wozg3cwv.net
>>541
心配しなくても不味くはない
チョココーヒー系が美味すぎるだけ

543 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:26:33.21 ID:k2doJ3NG.net
オプティマムDelicious Strawberry届いたよ
ちなみにサンプルコーヒー12円w
味はどうせ甘ったるいんだろうなとあまり期待していなかったが意外にもイチゴの酸味がありサッパリしてて美味かった
牛乳に混ぜたらマックシェイクみたいになりそう
試してないけどw
http://i.imgur.com/rDXdNeY.jpg

544 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:32:23.26 ID:zC6XBpzm.net
>>543
今度買うわ

545 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:37:50.82 ID:lw/BshyS.net
>>2 激安
Optimum Gold Standard 100% Whey(2.27kg)
http://i.imgur.com/o1CGhnd.png
10月14日まで

割引後
5,457円 ×Delicious Strawberry(売り切れ)、 ×Banana Cream(売り切れ)、 ×Chocolate Mint(売り切れ)、 ×Rocky Road(売り切れ)
5,506円 ○Cookies & Cream、 ○Strawberry Banana
5,718円 ○Cake Batter、 ×Extreme Milk Chocolate(売り切れ)
6,201円 ○Double Rich Chocolate、 ×Chocolate Malt(売り切れ)

546 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:49:27.58 ID:RTTBEWqx.net
新しい企業のやつで安いとか、片栗粉とかで水増ししてそうでなぁ

547 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:49:49.28 ID:6td+CQG4.net
>>2のリンクでは買うなよ

548 :無記無記名:2015/10/11(日) 01:52:58.73 ID:FvSD5G84.net
Banana Creamが1個復活してる!
早い者勝ちw

549 :無記無記名:2015/10/11(日) 02:11:26.13 ID:6td+CQG4.net
そう言ったんならお前買えよ
値段戻ったクソ高アイアンホエイをな

550 :無記無記名:2015/10/11(日) 02:38:23.90 ID:O6XPPDCf.net
健体一筋300年 うまいの早いの安いの〜 by 筋肉マン

551 :無記無記名:2015/10/11(日) 03:05:12.65 ID:HwAlVQI+.net
マックスロード3.5s 1s2485円

アルプロン ホエイプロテイン
3s 1s2633円
皆ならどっちを選ぶ?
結構なやんでる笑

552 :無記無記名:2015/10/11(日) 03:26:33.63 ID:igNIvwzE.net
>>551
どっちも飲んだことないなら両方買うべし。
6kgくらい2-3ヶ月で使うやろ。

553 :無記無記名:2015/10/11(日) 04:46:58.58 ID:N9AvMaSF.net
ロッキーロードってドクペみたいな味なのん?

554 :無記無記名:2015/10/11(日) 06:54:48.66 ID:mImz2yOu.net
歳のせいか 疲れが次の日も抜けないんだけど
なんかいい方法ないかな?
夜遅くえってなにガッツリ食うと余計疲れそうだし。。

555 :無記無記名:2015/10/11(日) 08:44:04.58 ID:znh9MADy.net
>>551
アルプロンは韓国が関わってるからやめとけ

556 :無記無記名:2015/10/11(日) 09:48:37.70 ID:6m32jGY/.net
マックスロードは含有率低いのがね…
たくさん飲めばええんやろうけど

557 :無記無記名:2015/10/11(日) 09:59:20.27 ID:D0dTWhMj.net
どっちも飲んだけどマックスロードの方が好みの味だった

558 :無記無記名:2015/10/11(日) 10:05:35.58 ID:hx/R5C9p.net
>>551
世界NO.1のプロテインの方が安いっていうw

Optimum
5,457円÷2.273kg=2,404円/kg

559 :無記無記名:2015/10/11(日) 10:05:50.19 ID:HwAlVQI+.net
>>555
それガチ?ちょっと韓国はいやだね。
>>552
どちらかに絞りたいんだよね。
>>556
成分的にはアルプロンなんだろうけど韓国はちょっと 純日本生が安心できる。
>>557
んー味もマックスロードか…グリコだもんね。
マックスロードにしよう。

560 :無記無記名:2015/10/11(日) 10:13:39.97 ID:HwAlVQI+.net
>>558
どう買えばその値段になるのかわからん笑
楽天でも、Amazonでも7000円以上する。
日本の商品販売代理店みたいなのがあるのか捜してみるよ。

561 :無記無記名:2015/10/11(日) 10:20:13.62 ID:JuS4vtay.net
>>560
アイハーブのセールじゃない?もう終わったよw

562 :無記無記名:2015/10/11(日) 10:21:16.07 ID:3egls2Hi.net
コスパ最優先なら風神買うか、海外製をセール時に買うとかだろ

563 :無記無記名:2015/10/11(日) 11:14:39.42 ID:Y4J4uRlJ.net
>>542
01 Chocolate Malt,
02 Chocolate Mint,
03 Cookies & Cream,
04 French Vanilla Creme,
05 Strawberry Banana,
06 ダブルリッチチョコレート,
07 Cake Batter,
08 Delicious Strawberry,
09 エクストリーム ミルク チョコレート
10 Vanilla Ice Cream,
11 Banana Cream,
12 Rocky Road,

チョココーヒー系ってどれ?番号plz

564 :無記無記名:2015/10/11(日) 11:27:44.00 ID:igNIvwzE.net
>>560
もっと色々自分で捜せよ。
セールとか1回限りの値段じゃくても
約2.3kgで送料込み\5000-\5500くらいならぼちぼちあるぞ。

もう売り切れたけど、こないだセールで約2.8kgが\3500だったから5本買ったよ。
過去にも同じようなことあったから自分で情報収集しておいて纏めて買うべし。
そういう情報はココじゃあまり出ないからね。

565 :無記無記名:2015/10/11(日) 11:29:28.02 ID:K8XxGfYD.net
毎日腕立て200回程度でプロテイン飲むのは意味がないかな?

566 :無記無記名:2015/10/11(日) 11:34:11.44 ID:JPKCr5SB.net
意味はある

567 :無記無記名:2015/10/11(日) 11:42:13.85 ID:clQjt+F8.net
意味があるかは本人の食事内容にもよるというかプロテインも食事にすぎないからな

568 :無記無記名:2015/10/11(日) 12:37:40.26 ID:igNIvwzE.net
>>565
意味はあるぞ。
腕立てしないでも飲むべきものだよ。

569 :無記無記名:2015/10/11(日) 12:56:48.65 ID:Bu5DVNkI.net
何この池沼

570 :無記無記名:2015/10/11(日) 13:13:24.68 ID:pqdXcQSA.net
どうでもいいけど、みんなプロテイン飲んだら歯磨きしろよ!
俺は神経抜くほど虫歯が進んでて、偉い目に遭った。

571 :無記無記名:2015/10/11(日) 13:32:39.22 ID:NzPlWTVF.net
普通磨いてるだろ
こどもかよw

572 :無記無記名:2015/10/11(日) 13:44:27.63 ID:yMV9yqPq.net
お前だけだわ
歯磨きとかガキでもやってることをいちいち言ってくんなドアホ

573 :無記無記名:2015/10/11(日) 14:50:54.83 ID:1c8uMCIA.net
>>568
栄養補給として飲んでる人も結構いるみたいだしな

574 :無記無記名:2015/10/11(日) 15:05:37.65 ID:igNIvwzE.net
こういう偏ったクソ記事を堂々と発信してる
管理栄養士ってのはいかがなものか。

http://groomen.cheerup.jp/article/metabolic_syndrome_28-2

575 :無記無記名:2015/10/11(日) 15:22:07.67 ID:xeetg2dC.net
>>574
おかしくないと思うが
>>飲むなら運動!しないなら飲むな!
この辺のこと言ってるのかね?

576 :無記無記名:2015/10/11(日) 15:34:14.84 ID:hM3EnzT0.net
>>570
プロテインより、食後にも磨いてなかったんじゃない?
神経治療痛かった?

577 :無記無記名:2015/10/11(日) 16:44:18.81 ID:Gs6Xsb0N.net
国産プロテインはどれがいいのん?
DNsとケンタイしかつかったことないや

578 :無記無記名:2015/10/11(日) 16:52:53.91 ID:H1rbK3Ua.net
>>577
ビーレジェンド

579 :無記無記名:2015/10/11(日) 16:58:45.23 ID:Iu4FA8vy.net
>>577
ビービークイーン

580 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:03:01.53 ID:kwFHHiGP.net
>>577
アルプロンは泡だらけでクソ以下

581 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:19:30.43 ID:h6n4OQ+3.net
プロテインかどうかもわからん得体の知れない粉末の名前出されてもなぁ

582 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:24:05.58 ID:wVB8Te+G.net
DNSカフェでプロテイン売っていたので価格見て見たらザバスより割高かなって思った。
高いのは良いんだ。より効果的かどうかがk重要

583 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:25:17.56 ID:VmwEj9eT.net
>>554
肝臓エキスはどうだろう。DHCから出てるやつとかヘパリーゼとか。

584 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:29:41.61 ID:N1qcU7Ny.net
バカにしてるわけじゃないけどお前らなぜ国産に拘泥する

585 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:37:08.16 ID:wVB8Te+G.net
>>584
日本の製造基準と日本以外の製造基準を比べると日本のほうが厳しい安全基準で作られているからです。
海外のなんかどんな物質が入っているか分かったものではない。
あ、海外のプロテインをバカにしてるわけじゃないですよ。だけど国産よりは絶対安全ではないと断定できる。

586 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:40:14.85 ID:N1qcU7Ny.net
>>585
アメリカの製造基準と日本の製造基準の差異ってどんなもんなの?
それも普通食品とサプリメントの類だと基準は異なると思うんだけど

587 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:46:22.48 ID:dk/5GVuJ.net
日本人とか韓国人って丸パクのコピーモデル作るのも買うのも抵抗ないばかりか
自国製マンセーがすごいからほんと気持ち悪い

588 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:53:33.31 ID:wVB8Te+G.net
>>586
アメリカのアメリカ食品医薬品局(略称FAD、Food and Drug Administration)の安全基準が
日本の厚生労働省が定める食品安全基本法の基準よりも緩いんです。
そのため日本は海外製食品の認可基準は異常なほど厳しい体制になっています。
アメリカ産プロテインやサプリメントの認可(販売許可)はまず下りないと言ってもいいでしょう。

589 :無記無記名:2015/10/11(日) 17:59:03.64 ID:8ux9OwvZ.net
でも日本って産地偽装し放題だからな
緩いのは日本だろ
偽装や不正したもの勝ちの日本

590 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:00:39.09 ID:N1qcU7Ny.net
>>588
なるほどね、まぁ国内法との競合もあるだろうし一概に危険とは言えないけどなんとなく分かったわ
あとは自分で調べるサンクス

591 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:10:27.50 ID:wVB8Te+G.net
>>590
結論は「やっぱり国産がいいね」ということになると思うから
調べるだけ無駄時間だと思うが。暇なのか?

592 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:12:36.79 ID:CAbuAg+d.net
>>591
そういうことで構わないよ
色々教えてくれてありがとう恩に着る

593 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:16:48.01 ID:pqdXcQSA.net
>>576
朝夕はやってたけど、昼はやったりやらなかったりだったからかなあ。
麻酔効いてるから痛くはなかったけど、キャイーーンて甲高い音と、ドンドン奥にドリルが入ってく恐怖は何とも言えないね。

594 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:20:45.57 ID:wVB8Te+G.net
>>592
もっと言えばプロテイン粉末はアメリカだと添加物扱いで、
日本では食品扱いになります。
単なる添加物に対する安全基準と、食品に対する安全基準自体の差異が
あるということもあります。もちろん後者のほうが厳しい基準です。

595 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:24:03.15 ID:gmyIJX4V.net
お前らの知らないうちに摂取してる福島県産食材の方が5000倍身体に害があるから気にするだけ無意味

596 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:29:23.01 ID:wGypsRDv.net
まあ、結局は口に入れるモンだから。
ウンチになればみな同じ!

597 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:46:27.08 ID:NzPlWTVF.net
つまりケツに入れたちんぽ汁も口からとったプロテインも同じアミノ酸てことだな

598 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:46:43.94 ID:5LcdY5yE.net
どっちが安全かの話をしてるのに論点すり替わっててワロタ

599 :無記無記名:2015/10/11(日) 18:55:59.52 ID:dVI7JDiO.net
日本でしか売ってないローカルプロテインと世界中で売っているオプチその他と

そりゃオプチなんかの方が信頼性も安全性も上やろなあ・・・

600 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:08:37.94 ID:dk/5GVuJ.net
>日本でしか売ってないローカルプロテイン

プロテインに限らず日本人韓国人はそんなのばっかり
ライセンス生産ならともかく、外国製品パクって自国製にするからタチが悪い

601 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:17:26.11 ID:iYfamYaK.net
>>585
>>588
>>594
説得力あるわぁw
それに対し、あまりの低能な返しにも笑わせてもらったw

602 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:18:06.71 ID:qiwhSXge.net
何でも十把一絡げで語っちゃう人って何も見てないよな
見えてないんじゃなく見てない
アメリカ人女性はみんな巨乳とか日本人女子高生はみんなビッチとか韓国人男性はみんなレイプ犯
みたいな主張してる奴をアホだなと思える程度の知能はあるはずなのに自分の認識はあえて見ない

603 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:22:29.01 ID:zdE9Pp4C.net
俺はアルプロンWPIプレーン飲んで
バルクアップします







おまえらは好きにしな

604 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:28:35.85 ID:LjGPj6u5.net
ボチボチ在庫が無くなるから仕入れなきゃ
今オススメある?

605 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:32:43.90 ID:8vOJZwuq.net
>>601
アメリカ食品医薬品局,厚生労働省,食品安全基本法,このあたりのWordが説得力を担保してると思います。
具体的事実を示せば納得してもらえる話ですから。

606 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:39:14.41 ID:CAbuAg+d.net
(でも数字は出さない)

607 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:50:12.63 ID:znh9MADy.net
国産もアメリカ産も値段同じようなもんだし、栄養表示に嘘はなさそうだから、どっちでもいいよ。
ただ、遺伝子組み換えと成長ホルモン剤牛は混ざってそう。その方がコスト下がるし。バレなきゃなんでもありって人がいるに決まってる

608 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:50:41.81 ID:8ux9OwvZ.net
厚生省が関わってると胡散臭さが増すな
最近だと銚子丸だっけ?産地偽装からの食中毒でも平気だし

609 :無記無記名:2015/10/11(日) 19:53:57.39 ID:yrlW6lfr.net
厚労省が関わってるというより品質基準を作ってる監督官庁のイミじゃねえの?

610 :無記無記名:2015/10/11(日) 20:04:04.86 ID:CAbuAg+d.net
そんなに厳密なら中国産の野菜や南米産の肉なんか入ってこないと思うんだけどなぁ

611 :無記無記名:2015/10/11(日) 20:34:06.92 ID:xFq8d7sZ.net
>>563
その中だと06と09
そこにはないが
俺的にはモカカプチーノとチョコレートココナッツがオプチのトップ2

612 :無記無記名:2015/10/11(日) 20:49:32.34 ID:FxCai+A2.net
今の時代、世界的なメーカーでも問題起こすくらいだからなぁ
よくわからんわ

613 :無記無記名:2015/10/11(日) 21:04:50.24 ID:X9HOvPJF.net
他のサメとの対決とか観たいな

614 :563:2015/10/11(日) 21:10:08.98 ID:4gs5Yr/h.net
>>611
どうもありがとう

615 :無記無記名:2015/10/11(日) 21:13:29.66 ID:D0dTWhMj.net
ファインラボのWPIプレーンってここでも割りと評価されてるぽいけど飲んでる人いる?

616 :無記無記名:2015/10/11(日) 22:07:47.74 ID:8eztD3FI.net
国産メーカーのが信頼できるって言ってる人が定期的に出てくるけど、
CFM製法を謳ってるGGやバルク、kentaiはオプチやBSNのグランビア製と中身同じでしょ。

617 :無記無記名:2015/10/11(日) 22:19:02.89 ID:1c0IW2zV.net
同じ
CFMが一番高品質と思われる

618 :無記無記名:2015/10/11(日) 22:19:08.86 ID:zdjYCRgL.net
そんな不安ならザバスにしろや

619 :無記無記名:2015/10/11(日) 22:33:37.61 ID:nU09odxA.net
爆釣キーワード

ザバス(笑)
ゴールデンタイム(笑)
おぷち(笑)

620 :無記無記名:2015/10/11(日) 23:20:36.96 ID:x94/99f2.net
>>619
超回復(笑)
1回量は30グラム(笑)

621 :無記無記名:2015/10/11(日) 23:46:46.33 ID:mImz2yOu.net
>>583
今度試してみるっす。

あー仕事疲れた。夏場に使ったうぃだーのクエン酸タブ食ってねるを。。

622 :無記無記名:2015/10/12(月) 00:12:01.73 ID:KhdJXh/4.net
プロテイン初心者なんですが、
ウエイトゲインのプロテインには普通のプロテインと比べて糖質が多いだけなのですか?
もし、他にもっとリーズナブルな
ウエイトゲインと筋肉増の方法あったら教えてください。

623 :無記無記名:2015/10/12(月) 00:18:04.52 ID:kQhpBJyP.net
また釣りかよ
釣られてたまるかよ

624 :無記無記名:2015/10/12(月) 00:24:29.87 ID:k1fjdaHk.net
アマゾンで粉飴ってのを買ってそれを任意のプロテインに追加して飲め
あとは普段食ってる米の量を少しずつでいいから増やしていけ

625 :無記無記名:2015/10/12(月) 01:33:31.28 ID:NgFs1iy2.net
>>2
MRM, BCAA+G 1000
Optimum Nutrition, Creatine
Optimum Nutrition, 100% Whey Gold Standard

特別セール中に買えるものは全部買っといた

626 :無記無記名:2015/10/12(月) 01:47:54.43 ID:a5vtt5mU.net
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erologz/1409101008.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erologz/1409101028.jpg

627 :無記無記名:2015/10/12(月) 01:53:19.29 ID:KAYD8r4/.net
TWINLAB premium creatineFuel
このプロテインって安全ですか?
店頭で見ないもので

628 :無記無記名:2015/10/12(月) 02:03:59.90 ID:KUoRIT93.net
>>627安全かどうかは問い合わせて気になること聞いては?
嘘つかれたら後は自身でどうするか決めればいいわけですし

629 :無記無記名:2015/10/12(月) 02:15:37.34 ID:KAYD8r4/.net
>>628
そうします
このプレテイン飲んでる人はこのスレにいるのだろうか

630 :無記無記名:2015/10/12(月) 02:22:48.41 ID:ho1xQTGt.net
最近Amazonタイムセールでアルプロン出てこなくなったね。
毎回のように3キロ注文したたけど、もう全部消費してしまったよ。

ビーレジェンドってのは何で3キロないんだろう?

631 :無記無記名:2015/10/12(月) 06:17:28.21 ID:d8UMkd3W.net
国産もアメリカ産も原料は全部アメリカ産やんw

632 :無記無記名:2015/10/12(月) 07:06:09.63 ID:aWY+/Crh.net
ところでみんなプロテイン飲んだあとのウンコ対策はしてあるのか?
俺はいつもカチカチウンコになってケツ穴が痛くなるんだが

633 :無記無記名:2015/10/12(月) 07:18:47.87 ID:EJ+IMIFi.net
>>632
夜にヨーグルト+非加熱ハチミツ、納豆
ヨーグルトと納豆は菌を変えるために、1ヶ月毎に銘柄チェンジ

634 :無記無記名:2015/10/12(月) 07:37:55.52 ID:ihdBACVk.net
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erologz/1409101008.jpg
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erologz/1409101028.jpg

635 :無記無記名:2015/10/12(月) 08:13:10.98 ID:DEBYv2Mo.net
>>632
屁がマジで臭くなるが、カチカチチビうんこにはまっったくならないな俺は

食生活は
・バナナヨーグルト(がっつり)
・納豆
・キャベツ
・牛乳
をしっかり摂取すれば、まず快便だと思うぜ、

636 :無記無記名:2015/10/12(月) 09:00:06.61 ID:LGztywX3.net
わかもと飲んでりゃOK

637 :無記無記名:2015/10/12(月) 09:18:51.40 ID:s2EeAkHa.net
わかもと、マジ太るからなぁ(´;ω;`)

638 :無記無記名:2015/10/12(月) 09:29:06.46 ID:zZPPkwoY.net
>>631
アメリカ産以外の原料を使ってるメーカーもあるぞド低脳

639 :無記無記名:2015/10/12(月) 09:47:46.48 ID:RLHiY0w1.net
559です。
なんか皆さんのレス読んでいるとマックスロード、アルプロンやめて世界的に流通しているプロテインのほうがいいのかと思ってきました。
ツインラボにしようかと思ってきました。

640 :無記無記名:2015/10/12(月) 10:19:19.79 ID:zSLlAiZo.net
割高だけど1kgかもしくは300gの小パッケージ買って味見してみりゃいいじゃん
レモンヨーグルトが苦行の人もいればもっと買っとけばよかったって人もいるし味の好みはそれぞれ
後はもうメーカーの成分表示を信じるしかないし日本と海外の基準値の違いが自分の中で許容範囲かどうかだろ

641 :無記無記名:2015/10/12(月) 10:32:54.11 ID:XhPyOB20.net
結構神経質な人いるのね、大変そうだなぁ

642 :無記無記名:2015/10/12(月) 10:42:25.37 ID:nek54Br7.net
つうかアメリカなんて日本の何十倍も市場デカイのにプロテインパウダーで健康を害したって話がないんだから気にするだけ意味ないよな
そもそも日本はサプリメント後進国なんだし

643 :無記無記名:2015/10/12(月) 10:45:35.20 ID:TCt6nk51.net
上に自演してまで国産の優位性語ってる奴いるけどなんなんだろうな
基準基準言ってるけど守ってる保証なんか無いのにねえ
盲信も甚だしいわ
てめーだ>>588

644 :無記無記名:2015/10/12(月) 11:03:15.63 ID:KhdJXh/4.net
>>624
ありがとう
いま注文しました。

645 :無記無記名:2015/10/12(月) 11:13:36.74 ID:sgH4IEps.net
ネットで追い詰められた奴ってよく自演って決めつけるよね

646 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:02:34.95 ID:YEQbDdjQ.net
>>643
国が食品安全基準を守っている保証がない?
そこまで言うなら守っていないことを証明してみせないと意味がないよ
貴殿は何歳なのか知らないけど、かなり知識・知能の浅い人間だということはよくわかった
もう書き込まなくていいぞ

647 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:25:35.45 ID:PCIban2c.net
>>642
プロテインにステロイド混ぜてたりする国だけどな

648 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:33:15.06 ID:E66YD9bt.net
このスレで釣れるキーワード

「ゴールデンタイム」
「1回30g」
「ザバス」
「超回復」
「ビーレジェンド」
「国産、外国産」

これらのキーワードを見ると、何か言わなきゃ気が済まない馬鹿が高確率で釣れる(笑)

649 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:37:52.59 ID:TCt6nk51.net
>>646
お前も具体的な数字とか出してからにしとけ
書き込みはしてもいいぞ?

650 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:43:29.33 ID:sgH4IEps.net
>>649
もう恥さらすだけだから黙っとけよ

651 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:43:48.60 ID:TCt6nk51.net
>>650
嫌だよ?

652 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:44:51.94 ID:Z+SBtcx4.net
みんな子供だなあ

653 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:45:57.27 ID:3q7HAioI.net
顔真っ赤だな

654 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:46:53.48 ID:qXrDKkBY.net
phase8の最安値ってどこですかね

655 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:49:13.72 ID:E66YD9bt.net
あ〜腹減ったなぁ

656 :無記無記名:2015/10/12(月) 12:57:04.68 ID:KUoRIT93.net
BCAAだけでビルダーを目指せぇえええ!

657 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:01:53.86 ID:E66YD9bt.net
電車の広告にあったんだけどアミノプロテインてどうなんだろ
4gでプロテイン20gと同様の効果があるらしいすよ

658 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:10:51.37 ID:mj08dYmn.net
16キロカロリーと80キロカロリーが同じわけ無いじゃん
物理法則がひっくり返る

659 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:11:58.56 ID:PCIban2c.net
カロリーしか考えらんねのか馬鹿

660 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:15:38.71 ID:KUoRIT93.net
ほんとなら食い付くともっと皆思う

いや…そう思ったんだ。
じゃあね

661 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:24:08.82 ID:fygIbAOk.net
筋トレ後にはすき家のチーズ牛丼大盛りだわ

662 :無記無記名:2015/10/12(月) 13:25:17.71 ID:GvEbFx9Y.net
>>637
太るの?

663 :無記無記名:2015/10/12(月) 14:02:52.20 ID:d4ygjb1c.net
すき家より吉野家のが好き

664 :無記無記名:2015/10/12(月) 14:03:40.40 ID:YEQbDdjQ.net
>>649
盲目か。俺は>>588ではない。国産支持者は>>588だけではないんだよ。

665 :無記無記名:2015/10/12(月) 14:17:16.64 ID:S3GpiWb9.net
英語圏のインターネッツではその人口の多さからか
どの分野でもマニアな人達がそれなりの数いて、1つの製品について事細かに調べ上げて議論してるからなぁ
特にアメリカは筋肉大国でもあり訴訟大国でもあるので、プロテインやサプリに関しては特に問題は無いと思っている

666 :無記無記名:2015/10/12(月) 15:41:45.06 ID:d4ygjb1c.net
筋トレしない日もプロテインは摂取してるんだけどクレアチンやBCAAも摂った方が良いでしょうか?

667 :無記無記名:2015/10/12(月) 15:57:09.54 ID:sgH4IEps.net
bcaaはいらん

668 :無記無記名:2015/10/12(月) 16:02:12.57 ID:eGBWftlp.net
基準が守られてるかどうかなんて可能性の問題であってそれを確認するには製造元に勤めるくらいしか手立ては無いんじゃない
飽くまでも消費者の目線からしたら安全かどうかの判断材料なんて国の定めた関連法規と基準くらいしかが無いってだけのお話
細かい基準や数字は知らないけど日本の基準がアメリカより厳密であるから安全だと言いたいんだろ
それでも安全性については眉唾ものだけどね…得てしてそんなもんだろ食品関連って

669 :無記無記名:2015/10/12(月) 16:07:28.07 ID:6HhBxLTz.net
DNSのホエイプロテイン+gをソイから切り替えたが飲む度にニキビが増える
どうやらなんちゃってトレーニーの俺には強過ぎるようだ

670 :無記無記名:2015/10/12(月) 16:30:16.97 ID:ZYbmRDaA.net
筋肉痛が出てるときはプロテイン多めに飲むべき?

671 :無記無記名:2015/10/12(月) 16:49:39.50 ID:BL2IW8wx.net
>>670
何でやねんw

672 :無記無記名:2015/10/12(月) 17:01:11.12 ID:qfPokipl.net
プロテイン飲んだら肌荒れというかニキビができるの?

673 :無記無記名:2015/10/12(月) 17:03:09.79 ID:ZYbmRDaA.net
何でやねんとか、僕は大阪弁を絶滅させたい。
それはいいとして
筋肉痛時は筋肉修復中だから、修復材料としての
プロテインを多めに摂るのが良いかもしれないと
僕なりに考えたんすよ

674 :無記無記名:2015/10/12(月) 17:14:02.03 ID:RgMPT1jb.net
>>673
福島みずほとか辻元清美とかを日本から永久に追放したい

675 :無記無記名:2015/10/12(月) 17:22:28.22 ID:ZYbmRDaA.net
なんか変なの釣れたな

676 :無記無記名:2015/10/12(月) 18:19:59.70 ID:tSsxNrPR.net
そやね

677 :無記無記名:2015/10/12(月) 18:24:50.53 ID:/jDQHMMQ.net
ほんまやな

678 :無記無記名:2015/10/12(月) 18:25:55.94 ID:LNPMH98l.net
>>2 激安
Optimum Gold Standard 100% Whey(2.27kg)
http://i.imgur.com/o1CGhnd.png
10月14日まで

割引後
5,457円 ×Delicious Strawberry、 ×Banana Cream、 ×Chocolate Mint、 ×Rocky Road
5,506円 ○Cookies & Cream、 ○Strawberry Banana
5,718円 ○Cake Batter、 ×Extreme Milk Chocolate
6,201円 ○Double Rich Chocolate、 ×Chocolate Malt

○:在庫あり ×:売り切れ

679 :無記無記名:2015/10/12(月) 18:54:19.18 ID:kFNcsPG+.net
>>647
ステ入ってるのとかあるの?
むしろそれが欲しいわ
どのプロテインよ?

680 :無記無記名:2015/10/12(月) 19:23:05.86 ID:BccSUdcF.net
混ざってるわけないだろ
コスト考えて割に合わんw

医療分野でもむしろアメリカは日本よりステロイド使用規制厳しいよ

681 :無記無記名:2015/10/12(月) 20:00:14.32 ID:YEQbDdjQ.net
プロテインのおかげで、腕の太さが百年杉のようになりました。ありがとう。

682 :無記無記名:2015/10/12(月) 20:43:53.57 ID:BL2IW8wx.net
>>681
喧嘩相手がいなくなったら独り言かw

683 :無記無記名:2015/10/12(月) 20:45:10.21 ID:3dIy56hB.net
ひん曲がって形が悪いということか

684 :無記無記名:2015/10/12(月) 20:57:18.52 ID:Jq+bnokr.net
肌がカッサカサで血色悪いのか

685 :無記無記名:2015/10/12(月) 21:00:29.50 ID:UVg4ynH6.net
何言ってんだこいつ…

686 :無記無記名:2015/10/12(月) 22:11:03.86 ID:QjmLh5UY.net
ねぇPhase8はどこが最安なの?

687 :無記無記名:2015/10/12(月) 22:17:44.77 ID:e8l2fCrz.net
ステはむしろ日本合法アメリカ違法みたいな感じでしょ

688 :無記無記名:2015/10/12(月) 22:24:17.81 ID:bYnfnpCB.net
>>638
例えばどこ?

689 :無記無記名:2015/10/12(月) 22:42:26.13 ID:3dIy56hB.net
>>688
ニュージーランドとかだな

690 :無記無記名:2015/10/12(月) 23:13:52.79 ID:a7CTVBhY.net
電動のサイクロンシェイカー買ったけど、気に入った。
普通のシェイカーだと粉っぽくなってたプロテインも、綺麗に溶けてくれたわ。

691 :無記無記名:2015/10/12(月) 23:40:21.06 ID:TvrYYLoy.net
>>679
サプリメントなどのいわゆる健康食品は、製造、販売の規制が医薬品に比べると厳しくないので 
成分表示が信頼できるものばかりではありません。中には評判を上げるために意図的に、 
実際には表示していない禁止物質(ステロイドなど)を添加した商品もあります。 
特に外国製のものは信頼できないことが多く、成分に書かれていなくても禁止薬物が入っていることが多いといわれています。 
2001年に発表されたデータでは、世界13か国で市販されているサプリメントのうち、 
成分表記にステロイドが記載されていない製品634品について調査したところ、そのうち実に94品、 
14.8%もの製品に禁止物質のステロイドが含まれていたと報告されています。 
ステロイドのみならず、エフェドリンなども含めて考えると、このパーセンテージはもっと高いものになりますので、 
サプリメントの類は成分表記を見ても「大丈夫」とは言えないのです。

692 :無記無記名:2015/10/12(月) 23:52:10.04 ID:bYnfnpCB.net
>>689
変わった名前のメーカーだね
まるで国の名前みたいだ

693 :無記無記名:2015/10/13(火) 00:06:40.48 ID:6M1w+wuw.net
>>692
わらた

694 :無記無記名:2015/10/13(火) 00:19:40.27 ID:rmerbjrU.net
htp://i.imgur.com/211ZBU6.jpg
htp://i.imgur.com/OCTSOjn.jpg
htp://i.imgur.com/RfLkybQ.jpg
htp://i.imgur.com/UbBYaz5.jpg
htp://i.imgur.com/Qr6TD.jpg
htp://f.xup.cc/xup3hefapkk.jpg
htp://f.xup.cc/xup3lgicunb.jpg
htp://f.xup.cc/xup3ljlgrdi.jpg
htp://f.xup.cc/xup3hbsigxr.jpg
htp://f.xup.cc/xup3gzsaxna.jpg

695 :無記無記名:2015/10/13(火) 00:36:59.08 ID:JYrklRAw.net
覚醒系サプリには引っかかるの入ってるでしょホワイトヒートとか
でも俺たちはプロテインの話をしてる。
プロアスリートが飲むプロテインはだいたいスポンサーか自社ブランドの商品なのね。つまりプロテインはどこも一緒なんだよ。
日本のプロテインだって成分表記見ただけじゃ原材料原産国までわかんないよ
グリコのマックスロードは一杯の基準値は安全だけど3杯飲んだら鉄分の過剰摂取になるんだよ
日本はマズイし溶けにくいし値段が高い。
輸入否定派の人は何飲んでるの?ザバス?

696 :無記無記名:2015/10/13(火) 00:40:04.20 ID:6M1w+wuw.net
>>695
検査した634品のサプリメントの中からプロテイン製品が含まれないと言い切れる理由kwsk

697 :無記無記名:2015/10/13(火) 01:22:33.78 ID:JYrklRAw.net
そもそも2001年の世界13カ国でステロイドと記載されてないサプリメント634品の中から94品とか意味わかんないです。
むしろ日本のホエイプロテインは対象だったのですか?普通サプリは表示ほど保有量ないものなんだけどね。
ちなみにエフェは日本でも合法だった時は売ってたよ。
あなたはプロテインどこの飲んでるの?ウィダー?

698 :無記無記名:2015/10/13(火) 01:33:06.14 ID:5u02Ghgm.net
ID:JYrklRAw必死で怖い

699 :無記無記名:2015/10/13(火) 01:46:33.93 ID:kJ2YT+Cz.net
確かに必死すぎて、恐怖を感じるぜ

700 :無記無記名:2015/10/13(火) 01:49:26.20 ID:sOyvPvkD.net
お前ら生活かかってるやついじめるなよw
それでなくても円高終わって輸入サプリの利用価値が無いんだから

701 :無記無記名:2015/10/13(火) 02:02:32.98 ID:Yp8DpU57.net
いやアメリカはFDAやGMP法もあるから日本のもんよりマシだろ

702 :無記無記名:2015/10/13(火) 02:11:31.35 ID:DVt89Zb/.net
バルクスポーツのって味良し?
フレイバーは自社とかいう記事見たことあるんだけどウマイ?
個人的感想でいいのでよろしく〜

ちなみに俺はザパスのような甘味料全面出しは嫌いw

703 :無記無記名:2015/10/13(火) 02:18:38.13 ID:I7KR/tiO.net
まぁ高くなったって言ってもそれでも海外製の方が安いからなぁ
タンパク質含有量とかで比べても海外製のほうがいいわけだけど
それで海外製選んでるって言っても業者になるのか?
例えばザバスとオプチで比べると
ザバス1キロアマゾンで3500円、2キロなら7000円
オプチ2,25キロいまなら6000円ちょっとか、それ以下で買える
タンパク質含有量もオプチの方が高いしラクターゼも入ってるしな
とくにラクターゼは乳糖不耐性のやつからしたら大きいだろ
値段も安い、量も多い、内容もいいオプチ選ぶわな
しかも溶けやすさ、泡立ち、味みたいな付属的な部分もオプチの方が断然上
これでもザバスって言ってる奴はアホかそれこそ業者だろ

704 :無記無記名:2015/10/13(火) 02:27:47.37 ID:rAPH5NkH.net
>>702
薄めだけど旨かった

705 :無記無記名:2015/10/13(火) 02:52:35.03 ID:4Og57vxY.net
国産買う奴はバカだからほっとけ

706 :無記無記名:2015/10/13(火) 03:27:49.73 ID:g2o1p8wI.net
アメリカは日本よりステ厳しいよ
販売や所持するだけで処罰される

707 :無記無記名:2015/10/13(火) 04:01:45.77 ID:9xtUCRjr.net
金欠でプロテイン抜いて1週間
痩せた

708 :無記無記名:2015/10/13(火) 04:05:55.26 ID:kJ2YT+Cz.net
WPIでコスパ良いのは、どこのメーカーですか?

709 :無記無記名:2015/10/13(火) 06:10:11.02 ID:hgsWYSFu.net
悔しいのはわかるが、説得力のない海外物推しばかりでワロタw
しかもしつこいw

710 :無記無記名:2015/10/13(火) 06:19:45.77 ID:93qW15fn.net
ttp://i.imgur.com/211ZBU6.jpg
ttp://i.imgur.com/OCTSOjn.jpg
ttp://i.imgur.com/RfLkybQ.jpg
ttp://i.imgur.com/UbBYaz5.jpg
ttp://i.imgur.com/Qr6TD.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3hefapkk.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3lgicunb.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3ljlgrdi.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3hbsigxr.jpg
ttp://f.xup.cc/xup3gzsaxna.jpg

711 :無記無記名:2015/10/13(火) 08:06:25.27 ID:DVt89Zb/.net
>>709
どっちでも好きな方飲めばいいじゃん。
お前みたいのが一番ウザイ!

712 :無記無記名:2015/10/13(火) 09:05:17.57 ID:QD2elY9D.net
海外!オプチ!ザバス(笑)みたいな奴は相当すごい体してるの?

713 :無記無記名:2015/10/13(火) 09:16:27.81 ID:sOyvPvkD.net
>>706
だからこっそりプロテインに混ぜてしまうのが早い
ステロイド買わなくても1/5の確率でで当たりの商品が買えるw

714 :無記無記名:2015/10/13(火) 09:20:20.70 ID:34ddGMmt.net
でも結局海外のがいいよね
使ってると上級者っぽいしかっこよくみえそうだし
成分?も国産より高級なんだろ?
チャンピオンっての飲んでるけどザバス飲んでた頃よりも筋肉の張りがいい気がする
寝起きもよくなったし

715 :無記無記名:2015/10/13(火) 09:21:09.47 ID:34ddGMmt.net
てか今時国産とか飲んでるの初心者ぐらいでしょw

716 :無記無記名:2015/10/13(火) 09:28:56.70 ID:sOyvPvkD.net
>>714
あのクソデカイボトルをジムに持ってくるのが上級者?
それとも上級者はシェイカーに入った粉を見ただけで国産か輸入かわかるのか?
お前天才だな

717 :無記無記名:2015/10/13(火) 10:24:13.52 ID:Ib1A2RNO.net
寝起きw

718 :無記無記名:2015/10/13(火) 10:31:26.58 ID:GxpYqaVe.net
そんな幸運のブレスレットみたいな言い方されたら購買意欲失せるわ

719 :無記無記名:2015/10/13(火) 11:44:20.48 ID:Ym5YgQGF.net
>>703
送料込みでその値段ならオプチ買うわ。どこで買えるの

720 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:16:55.54 ID:pd8955rn.net
>>719
>>2

721 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:36:59.12 ID:yCC43nhD.net
そもそもザバスを洗濯機する理由が見つからない

722 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:37:37.91 ID:yCC43nhD.net
洗濯機じゃなくて選択な

723 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:40:07.15 ID:34ddGMmt.net
>>716
国産使ってる連中は粉で見分けつけられないだろうけど、海外産使ってる俺からすると常識だぞ

724 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:42:55.91 ID:u460X/V0.net
成分やら何やらについていえば海外のが良いのは分かってるんだが、味については今飲んでるoptimumのチョコミルクよりザバスのココアのが美味しいんだなあ
味覚は人それぞれということで

725 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:43:08.42 ID:GxpYqaVe.net
>>723
お前人のシェイカーの中身ジロジロ見るのが趣味なの?

726 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:45:50.58 ID:IJbJNlpj.net
粉ソムリエかっけぇ!

727 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:49:27.77 ID:fUZAp1AA.net
>>716
カルシウム足りてる?

728 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:56:38.17 ID:34ddGMmt.net
>>725
チラ見で普通わかるだろw
国産素人は黙ってなw

729 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:57:49.40 ID:uSqsLy8+.net
ザバス(笑)

730 :無記無記名:2015/10/13(火) 12:58:29.56 ID:uSqsLy8+.net
(笑)←これ重要

731 :無記無記名:2015/10/13(火) 13:00:38.99 ID:34ddGMmt.net
俺の通ってるジムではよく「おっ、今日はオプチマム持ってきてるんですね」とか「今回はソイプロテイン混ぜてみたんですよ〜」みたいな会話をよくするからな
生まれてこのかた輸入品しか使ったことがないという猛者もいるし

732 :無記無記名:2015/10/13(火) 13:03:46.66 ID:GxpYqaVe.net
プロテインを持ってきてる時点でたかが知れてる

733 :無記無記名:2015/10/13(火) 13:28:35.69 ID:K6f8CM7x.net
昔ならともかく、こんだけインターネッツが発達した世の中だと
国産は高いと普通はどこかのタイミングで気付く

734 :無記無記名:2015/10/13(火) 13:36:28.25 ID:eGfyjHtZ.net
>>731
基地外か

735 :無記無記名:2015/10/13(火) 14:04:28.30 ID:sOyvPvkD.net
>>723
薬物接種すると視聴覚機能が向上するのは有名だけど、723さんの使用してる輸入プロテインやっぱすげーっす

736 :無記無記名:2015/10/13(火) 14:05:45.66 ID:sOyvPvkD.net
>>729
ザバス(笑)
サプリメント輸入代行(笑)

737 :無記無記名:2015/10/13(火) 14:06:41.48 ID:sOyvPvkD.net
(笑)←これ重要

738 :無記無記名:2015/10/13(火) 14:19:29.97 ID:sOyvPvkD.net
>>733
安いが正義だと輸入プロテインに移行するんですね
だがしかし540等の国産で輸入物より安いと全力で批判します

※プロテインメーカーはチーズ生産で発生する産業廃棄物のホエイと言われる物体をさらに精製した物を仕入れます
その仕入れた粉末に乳化剤香料甘味料消泡剤を混ぜてパッケージングするだけの簡単なお仕事です(たまに禁止薬物を混ぜます)

739 :無記無記名:2015/10/13(火) 15:24:59.54 ID:fP0EslK0.net
海綿体は一生ものの服

740 :無記無記名:2015/10/13(火) 15:27:33.58 ID:jGqpLCuu.net
540って国産なんかw?

741 :無記無記名:2015/10/13(火) 15:33:18.05 ID:UT+aYa3O.net
風神♂雷神♂
スタイリッシュにキメろ!

742 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:15:30.57 ID:sOyvPvkD.net
>>740
540の中身が日本製じゃないから非国産と定義するとザバスもグリコも森永や他社の国産と定義されてる会社も非国産になるぞw

743 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:23:45.27 ID:jGqpLCuu.net
540とその辺並べちゃうことに違和感

744 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:40:34.73 ID:5OUJQOTI.net
男は黙ってビーレジェンド

745 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:42:47.07 ID:nsXZTMqc.net
アルプロンうめえなぁ

746 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:46:41.49 ID:cwZ9yS0M.net
世界中で支持されてるオプチを国産と変わらん価格で入手できるのに、わけのわからん国産を選ぶ理由がない
クレカないとかそういうアレなんか?

747 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:49:00.78 ID:GxpYqaVe.net
味の好みとかいろいろあるだろ
届くのが早いって利点もあるし
アルプロンとかならオプチより安いし

748 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:55:06.83 ID:sOyvPvkD.net
>>747
輸入プロテインが安いと言える時代が懐かしいですよね

749 :無記無記名:2015/10/13(火) 16:56:49.00 ID:bzsxzjyt.net
1ドル75円にならないかな〜

750 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:39:30.33 ID:yCC43nhD.net
>>747
味の好みを言うならそれこそオプチだろ
アホみたいに種類が多いから

751 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:42:19.53 ID:sOyvPvkD.net
>>750
少し前までは1にチャンピョン2にチャンピョン34もチャンピョン5にチャンピョンだったのが今は12345にオプチなんだなw

752 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:44:03.00 ID:rz3Y95Gs.net
ザバスもウィダーも国外に一歩出れば
聞いたこともないワケわからんメーカーやで
明治や森永という会社名もな

753 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:50:58.38 ID:xfaJeGuu.net
海外産プロテインのシェアとか知りたい
出てこないもんでよ

754 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:53:25.22 ID:KVKaOd5c.net
情弱 バカは国産
意識高い 外国産

755 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:55:48.37 ID:GxpYqaVe.net
>>750
個人的に、甘さがきついんだよオプチは
オプチを万能調味料みたいに言いやがって

756 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:56:55.18 ID:sOyvPvkD.net
>>752
明治や森永の粉ミルクを崇拝して自分の国の粉ミルクなんか信用できないと言ってるチャイナ達に謝れ

嘘つき

757 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:57:22.76 ID:13AxDPws.net
なんか自動車メーカーみたいな話になってきたな
結論出るのか?

758 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:58:32.86 ID:sOyvPvkD.net
>>754
お前はアフリカの虫をすりつぶしたそのままのプロテインパウダーでも召し上がれよどこの外国さん

759 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:58:34.88 ID:xfaJeGuu.net
>>754
もうね、何を飲めと言うのですか
むしろ飲むなと?

760 :無記無記名:2015/10/13(火) 17:59:41.20 ID:GxpYqaVe.net
食材オンリーでいく

761 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:01:28.34 ID:13AxDPws.net
日本人ならきな粉と煮干しでしょ

762 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:02:16.22 ID:sOyvPvkD.net
>>760
うんそれが一番利口だと思う
タンパク質が足りない人が栄養補助食品のプロテインパウダーでタンパク質を補うべき

763 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:03:44.90 ID:sOyvPvkD.net
>>761
タンパク質以外にもたくさんの栄養が摂れて最高!

764 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:06:00.92 ID:mJbFhVai.net
今時ザバスとか飲んでる奴見ると笑いそうになるザバス

765 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:07:44.03 ID:WfwiDon4.net
ドヤ顏でザバス(苦笑)

766 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:08:28.05 ID:sOyvPvkD.net
食事でエネルギーもタンパク質も十分に足りてるが、過剰に補給したタンパク質を皮下脂肪で余す事なく貯蔵!

767 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:09:34.05 ID:n/1R1KRI.net
ザバス共和国

768 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:10:34.46 ID:sOyvPvkD.net
>>764
ザバス以前に必要以上に過剰なタンパク質をうんこに変換してるのがかっこいいw

769 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:11:18.75 ID:sOyvPvkD.net
>>765
ザバス(糞)

770 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:14:23.47 ID:BlkB3itD.net
>>755
全部飲んだのか?
モカカプチーノとかさほど甘くないぞ

771 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:14:29.38 ID:WfwiDon4.net
北ザバス人民共和国(笑)

772 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:16:01.96 ID:WfwiDon4.net
(笑)←これ重要

773 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:16:06.59 ID:tyMbC5sc.net
アメリカ人のアイディアパクってアメリカ人が考えたコンセプトパクって
アメリカ人が編み出した製法パクってアメリカから輸入した原料で作った商品に
ザバスだのウィダーだのマックスロードだのブランド名だけ勝手に付けて日本製とか笑わせるな
日本人のパクリ体質には朝鮮人もビックリだ

774 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:17:08.01 ID:sOyvPvkD.net
>>771
俺はザバスぼったくりで嫌いだけど、お前は好きそうだなw

775 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:17:38.17 ID:WfwiDon4.net
マッドマックスロード(笑)

776 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:17:44.05 ID:tyMbC5sc.net
× 国産プロテイン
○ 丸パク劣化コピー

777 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:18:53.31 ID:sOyvPvkD.net
>>773
ヨーロッパから移住したアメリカ人はヨーロッパのパクリでおけ?

778 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:19:16.20 ID:sOyvPvkD.net
>>775
(笑)←これ重要

779 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:19:51.06 ID:WfwiDon4.net
風神(笑)

780 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:20:05.96 ID:BlkB3itD.net
オプチが口にあわないとか言ってるのは全種試したのか?

781 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:20:39.27 ID:sOyvPvkD.net
>>776
ヨーロッパぱくったアメリカさんの事ディスってんの?

782 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:20:55.49 ID:WfwiDon4.net
ビーレゼンド(笑)←これ重要

783 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:22:01.48 ID:WfwiDon4.net
オランウータン推奨
アルティメットプロテイン(笑)

784 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:22:21.33 ID:sOyvPvkD.net
>>779
>>782
重要重要

785 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:22:51.26 ID:KgZNSh+k.net
このスレで釣れるキーワード

「ゴールデンタイム」
「1回30g」
「ザバス」
「超回復」
「ビーレジェンド」
「国産」
「外国産」
「アルティメット・プロテイン」

これらのキーワードを見ると、何か言わなきゃ気が済まない馬鹿が高確率で釣れる(笑)

786 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:23:12.47 ID:sOyvPvkD.net
>>783
重要
踏み絵的な探りめんどいw

787 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:24:01.83 ID:WfwiDon4.net
ゴールデンタイムは個人的にツボるわw

788 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:25:18.57 ID:WfwiDon4.net
ケンチャンネル(笑)←これ重要

789 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:34:35.08 ID:bJBeOjoe.net
安けりゃ国産買ってるわ。
金持ちは国内企業の製品かって応援したれよ。

790 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:36:35.92 ID:u/H2CBg/.net
20回以上書き込んでるキチガイは何なんだよ

791 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:37:50.43 ID:tyMbC5sc.net
>>785
次スレからテンプレに入れよう

792 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:43:17.00 ID:xfaJeGuu.net
>>789
国内企業応援するとはまた新しいな
ここで経済の話が出るとは思わなんだ

793 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:45:20.37 ID:GxpYqaVe.net
サプリ類を国内の物だけで済ましたら金掛かってしゃーない
BCAAやらプレやら

794 :無記無記名:2015/10/13(火) 18:45:28.24 ID:Z+GBRXda.net
>>790
ニュース系と実況系以外の板で4レス以上のIDは無条件NGしろって死んだばっちゃが言ってた

795 :無記無記名:2015/10/13(火) 19:38:34.78 ID:sOyvPvkD.net
>>790
他人のタンパク質が過剰なうんこより自分の利益を最優先する業者が嫌いな者です

796 :無記無記名:2015/10/13(火) 19:40:14.48 ID:sOyvPvkD.net
>>792
1ヶ月以上かけて消費するサプリメントなら千円誤差なら国内だろ

797 :無記無記名:2015/10/13(火) 19:42:41.55 ID:sOyvPvkD.net
>>793
bcaaはグリコのおかげでかなりマシになったぞ
お前の好きな中華原末は未使用だけどw

798 :無記無記名:2015/10/13(火) 19:43:51.92 ID:sOyvPvkD.net
>>793
ごめんなさい相手間違えた

799 :無記無記名:2015/10/13(火) 19:54:09.74 ID:YC77AemX.net
>>708
コスパで言えばアルプロンだと思うが味とか泡は保証しない

800 :無記無記名:2015/10/13(火) 20:00:25.91 ID:xfaJeGuu.net
>>796
そう?俺はそうは思わんけど

801 :無記無記名:2015/10/13(火) 20:00:34.44 ID:rAPH5NkH.net
>>708
雷神
信じるか信じないかは貴方次第

802 :無記無記名:2015/10/13(火) 20:25:29.27 ID:sOyvPvkD.net
>>799
消泡剤入れたら解決

803 :無記無記名:2015/10/13(火) 20:26:44.84 ID:sOyvPvkD.net
>>800
親の金ならコスト最優先したらいい
金ないなら飯しっかりだけでおけ

804 :無記無記名:2015/10/13(火) 20:54:05.79 ID:4DKtBVHm.net
もうささみにします

805 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:07:38.98 ID:mt5q5jPs.net
>>754
プロテインにこだわるも
たいした筋トレしてないんだろうな
頭悪そうだし。

806 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:09:52.77 ID:sOyvPvkD.net
>>805
ビジネスだからねw

807 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:22:05.45 ID:mnBdN7Yj.net
まさに筋肉馬鹿

808 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:25:02.78 ID:A5hu1b03.net
卵牛乳は毎日どのくらい取ってる?

809 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:38:38.59 ID:f6wsLmkR.net
MAXプロテインってどうなんだろ?次回買ってみようと思ってるんだけど。

810 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:41:35.03 ID:3gsag0o2.net
>>809
レポよろ

811 :無記無記名:2015/10/13(火) 21:58:07.89 ID:TAkfoC4t.net
お前らってプロテイン、サプリで大きく変化生まれると思ってそうだな
たかが抽出した栄養素なだけなのに

812 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:04:33.90 ID:sOyvPvkD.net
>>811
だってただのタンパク質の粉を魔法の粉と思わせないとたくさん飲んでくれないじゃないですかw
たくさん消費しないと次のボトル買う速度が鈍るじゃないですか
しかもただのタンパク質の粉の日本製より輸入プロテインのが効果あるとか抜かすから薬物混ぜてお得ですねと褒めると怒りだすしねw

813 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:11:00.08 ID:hGzxKn1z.net
食事だるい奴にはいいでしょ まあ金ない奴と食事ちゃんとできる奴は飲まなくていいと思う

814 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:11:13.68 ID:Zjt237Er.net
朝から晩まで張り付いて31レス・・・

ID:sOyvPvkD [31/31]

キモすぎワロタ

815 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:11:25.11 ID:34ddGMmt.net
卵食ってたり鳥食ってた時代のアスリートからみりゃ魔法な粉なのはあながち間違ってない

816 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:12:16.95 ID:IbgtW5Ms.net
>>813
むしろ金ない奴こそプロテインじゃないの?
そんな豪勢な食事できないんだし

817 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:24:22.94 ID:xfaJeGuu.net
負担考えるとプロテインのが効率的だと思うんだよね
時間、金、消化器系への負担とかね…

818 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:28:37.47 ID:IbgtW5Ms.net
小学生の給食の献立は本当に見直したほうがいいよなぁ
健康のいい食事ってどう見ても成人向けで、成長期真っ最中の子供達の事全く眼中にないよな
スポーツ栄養士とかいないのかしら

819 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:30:41.08 ID:f6wsLmkR.net
>>810
酵素も入っているし、結構期待できるはずよ。

820 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:33:42.69 ID:oOQpk5Fq.net
油やコレステロールが入ってなくて、低脂肪でアミノ酸も含まれてるタンパク質の粉は魔法の粉と言っても過言でない

821 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:38:15.91 ID:LrNqnxfq.net
外国のプロテイン飲んでる人はマッチョなの?

822 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:43:30.19 ID:oOQpk5Fq.net
外国のプロテイン飲んでる人は、だいたいジェームスかメアリー

823 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:47:23.23 ID:I7KR/tiO.net
>>821
他にも似たようなレスあったけど
逆に聞くが国産飲んでる奴はマッチョなのか?
ってことだ、プロテインの産地で決まる話ではない
マッチョかどうかはトレーニングの質と量のはなし
ただガチマッチョはたくさんプロテイン飲む分少しでも安い海外製が多い

824 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:51:13.45 ID:LrNqnxfq.net
成分が〜って買いてあったので国産のよりマッチョになるの?って思ったんです。この話に国産は出てきていませんが?

825 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:51:30.36 ID:aOC8ZFks.net
>>823
なんかそういうデータあるんですか?
あなたの感想でしょ?

826 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:52:14.11 ID:rAPH5NkH.net
はじめまして

827 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:57:45.46 ID:LrNqnxfq.net
情弱なんで高いオプチしか見つけられなかったので大人しく国産飲んでおきます。おやすみなさい。

828 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:57:47.05 ID:GlLng2UY.net
ガチマッチョでザバスの人はまずいないな
何故なら長いことプロテインを飲んでいると価格、味、成分、全ての点においてザバスを選ぶ理由がないというのが分かるから
車とかは国産の方が優れている点も多いが、サプリメントにおいては日本は後進国だからね

829 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:57:54.98 ID:sOyvPvkD.net
>>816
鳥の胸肉が豪勢ってw

830 :無記無記名:2015/10/13(火) 22:58:50.88 ID:I7KR/tiO.net
>>824
外国の、ってある時点で国産と比較してることを示唆してるんですがそれは・・・
ラクターゼは乳糖不耐性の人には間違いなくいい
俺なんかは牛乳飲むと飲んだ瞬間からギュルギュルなるタイプなので
たとえ気持ち程度だろうと酵素があることによって間違いなく吸収率は上がってるだろう
ガチトレーニーじゃないので正確に測ったわけではないので理論上の話
あとラクターゼが入ってるのはオプチの話な、海外製の話ではない

831 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:01:01.61 ID:sOyvPvkD.net
>>814
お前からきもいと思われる理由があるんだな

832 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:02:07.33 ID:GlLng2UY.net
>>830
WPI、WPC、ペプチドの三種混合だしな

833 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:02:17.06 ID:I7KR/tiO.net
てか>>824で時分で「国産より」って国産を示唆していたこと自分で言ってるじゃんワロタわ

834 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:25:43.23 ID:sOyvPvkD.net
>>823
ナチュラルトレーニーで除脂肪体重100(でけぇw)ですらタンパク質1日/150gだから食事だけで簡単に食えそうw
ステロイダーのタンパク質量は参考にならないから

835 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:30:33.15 ID:2aiCrtdi.net
毎日部位別けてトレして、卵、胸肉、ささみ、シーチキン、鯖缶のローテーション(笑)
おまけにプロテインてんこもり
体は発達してるが寝る間際、死ぬかもしれん不安に襲われる

836 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:32:23.59 ID:Ua5BSw4l.net
>>829
なんで胸肉だけなの
偏食なの

837 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:40:34.61 ID:bJrEMXuj.net
どうしてもおまいらはヤリ過ぎる傾向にあるからなw

さらなる高みを目指し整形を繰り返してバケモノみたいは顏になる奴と一緒だよw

838 :無記無記名:2015/10/13(火) 23:54:38.69 ID:sOyvPvkD.net
>>836
食うトレーニングはしないの?

839 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:01:45.56 ID:eT3OL93X.net
>>838
お前はその前に仕事しろ

840 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:02:57.27 ID:55v+w2oc.net
>>828
そんなのあたりまえ
商品説明には「アスリートが1日に必要とする7種のビタミンB群、Cの不足分を補えるよう設計されています」と書いてある
陸上やバレー、フットボールなどのスポーツをやってる人がタンパク質も含めて栄養補給するための製品であって
アスリートでも何でもない筋トレヲタには何の関係もないから

841 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:12:07.79 ID:J6VQwALF.net
>>831
自覚がないんだな可哀想に

842 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:13:23.19 ID:Z+8YtPM6.net
胸肉だけって年中減量期かよ
脂質全然足りてねー食事してそう

843 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:22:48.32 ID:eT3OL93X.net
>>840
そんな微量のビタミン必要ないだろ
ガチでトレーニングやっている人は
別途マルチビタミン剤などで摂取しているし

844 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:27:02.84 ID:1v3wfiSt.net
ザバス厨は雀の涙みたいな偏ったビタミンが付加価値と思っているのか?

845 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:29:00.30 ID:55v+w2oc.net
>>843
だからガチでトレーニングやってる筋トレヲタには関係ない製品だって言ってんだろ
馬鹿かおまえ?

846 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:31:43.93 ID:55v+w2oc.net
ここにも簡単な日本語すら理解できない筋肉脳がいたか >>844

847 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:31:58.06 ID:1v3wfiSt.net
>>845
野球、アメフト、ラグビー、投擲競技選手もガチでウエイトやってますがw

848 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:34:06.40 ID:1v3wfiSt.net
そもそもここはウエイト板だしな
ウエイトしないなら板違いだわ

849 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:35:06.92 ID:55v+w2oc.net
>>847
あたりまえだ
フィジカル高めるために必要だと判断したらやるに決まってる
で、だから何? そいつらが筋肥大だけ狙ってるとでも?

850 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:36:29.69 ID:1v3wfiSt.net
>>849
ザバスならフィジカルも強化できるのか?
できるならどういう理由で?

851 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:37:08.30 ID:1v3wfiSt.net
ザバスがアスリート向けという理由は?

852 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:37:41.55 ID:55v+w2oc.net
>>848
その通りだよ
ウエイト必須ではないアスリート向けの製品をウエイト板で語ることが板違いだ
ここでザバスは板違いな
わかったか?

853 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:38:22.55 ID:1v3wfiSt.net
>>852
ザバスがアスリート向けという理由は?

854 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:41:26.55 ID:55v+w2oc.net
>>850
フィジカル強化のためにウエイトする人はいるが、ザバスは関係ないだろ
ザバスならフィジカルも強化できると思った理由はなに?

>>851
はぁ?

855 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:42:15.52 ID:55v+w2oc.net
日本語は読めてるみたいだが理解はできないみたいだな
ウザいからNGするわ
じゃあな

856 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:43:16.26 ID:1v3wfiSt.net
>>854
お前がザバスはアスリート向けの商品だと書き込んだんだろうが

857 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:45:10.72 ID:1v3wfiSt.net
質問に返答できなくなるとNG宣言w
ダサすぎるw

858 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:45:37.89 ID:Xxh6WCSn.net
>>839
なんで休みの日まで仕事すんだよ

859 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:46:58.99 ID:Xxh6WCSn.net
>>841
自覚があるから否定せずに納得してあけてるんだが不満か?

860 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:47:30.09 ID:UKfCoGIU.net
>>858
どうせ毎日休みでしょ

861 :無記無記名:2015/10/14(水) 00:49:27.72 ID:Xxh6WCSn.net
>>860
自分がそうだから他人もそうだと思うのは病気だぞ

862 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:03:44.84 ID:55v+w2oc.net
ただ、国産プロテインなんかを喜んで買う奴はバカだという意見には諸手を挙げて賛同するね

アメリカで出来た製品をアイディアからコンセプトから製法まで丸パクして
しかも原料までアメリカから輸入して、それにビタミンだ何だと余計なもの加えて勝手にブランド名付けて
それを日本国内の市場だけで流通させて、しかも本家のアメリカ製品は市場から閉め出して競争を避けて
それで国産プロテインの品質がどうとかアホか
何から名にまで他人のリソースで商売してるくせに、国産サイコーとか言って自国製品をマンセーする厚顔無恥さはまるで朝鮮人だね

ネスレジャパンがKitKatを日本でライセンス生産してるように
明治や森永が出資してオプティマムジャパンを設立して日本で生産するなら普通のことだと思う
だが、何もかもアメリカからパクリ倒して日本製です国産ですと言われても、そんなのただの盗品売買だ
俺はそんな商売には加担したくないね
日本は朝鮮人も真っ青になるくらいのパクリ国家だ

863 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:07:18.87 ID:O2IrLE4m.net
>>862
コピペ乙

864 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:08:13.57 ID:55v+w2oc.net
>>863
コピペだと思うなら元ネタ上げてくれ
よろしく

865 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:09:22.80 ID:O2IrLE4m.net
>>864
いやだよ手間がかかるからお前やれよ

866 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:09:33.73 ID:55v+w2oc.net
>>863
ちなみに>>773は俺な

867 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:10:16.84 ID:O2IrLE4m.net
>>866
ちなみに俺は>>863

868 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:11:10.12 ID:Zx6laKJ1.net
なんだかすごく不毛なスレになってる悲しいよ
タンパク質含有量やうまいだのまずいだのとかそういう類の話に戻らない?

869 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:11:31.98 ID:55v+w2oc.net
やれやれ
ゴミ低脳の次は池沼か
こいつもNGだな

870 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:15:30.06 ID:Zx6laKJ1.net
えっ、僕ぅ?

871 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:16:56.56 ID:wCihDz3Q.net
>>870
謝っとけw

872 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:17:37.40 ID:Zx6laKJ1.net
サーセンシタ

873 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:18:23.28 ID:wCihDz3Q.net
>>872
茶ふいたw

874 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:19:34.87 ID:wCihDz3Q.net
ちなみに俺は>>863

875 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:20:28.88 ID:fNqENo+1.net
ここはLINEじゃねーぞ

876 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:20:40.48 ID:Zx6laKJ1.net
たわけが、俺が>>863

877 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:22:04.65 ID:wCihDz3Q.net
>>875
2chで何をわけわかんない事言ってるの?

878 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:23:23.83 ID:wCihDz3Q.net
>>876
実は俺は>>862でしたーーっ

879 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:24:37.23 ID:jfQJVuHK.net
昨日から変な奴おおいなぁ
ちょっと自制しろよ

880 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:25:40.17 ID:67UojOGd.net
>>875
お前は>>869

881 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:29:10.73 ID:55v+w2oc.net
>>880
妄想がひどいようだな
ちゃんと毎日精神科の医者に診てもらってるか?

882 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:31:03.52 ID:67UojOGd.net
>>881
シャレの通じないつまらないやつだな

つまらない

883 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:39:16.83 ID:55v+w2oc.net
>>882
つまらない奴からつまらないと言われるのは褒め言葉だ
素直にありがとうと言っておくよ

884 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:40:08.88 ID:67UojOGd.net
>>883
やれやれ
ゴミ低脳の次は池沼か
こいつもNGだな

885 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:42:57.64 ID:55v+w2oc.net
>>884が見えないのは>>882がなにか言ってるのかな?
まぁどうでもいいが

886 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:42:58.24 ID:pmRqFjlv.net
国産だの外国産だの、くだらない。
結局、粗悪品のプロテインを飲んでいるほうが先に体を壊す。
どちらが良いだの悪いだの喧嘩するよりも、体を悪くしたほうが、粗悪品だったということだよ。

887 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:47:15.11 ID:Cj0Sw9Eb.net
全部中身はホエイタンパクなんだから何でもいいだろ

888 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:55:25.97 ID:ifNqzLxi.net
>>886
自分の体で粗悪品を証明できるなんて素敵だわ

889 :無記無記名:2015/10/14(水) 01:59:05.87 ID:kGfBW6L3.net
>>886
体壊すまで粗悪品と気付かないなんてありえるのか

890 :無記無記名:2015/10/14(水) 02:05:08.90 ID:wozA5y4Z.net
オプチデリシャスストロベリー インストック 4ボトル発注完了、急げよ

891 :無記無記名:2015/10/14(水) 02:14:48.33 ID:mZq+LeXd.net
アマゾンで買いたいしチャンピオンでもいいよね
マックスロード3sが無くなりそうだけどもうリピートはしたくない
BCAAの比率とか味とかそんなに改悪されてるの?

892 :無記無記名:2015/10/14(水) 02:19:11.63 ID:nh1LzSP7.net
>>886
お前池沼か?

893 :無記無記名:2015/10/14(水) 04:12:42.63 ID:qF6jvpnh.net
オプチのダブルリッチチョコはじめって買ったんだけどすごい小さい白い粒みたいなのが入ってるけどこれなに?
今日開封して既にあったから虫の卵とかではないと思うんだが…

894 :無記無記名:2015/10/14(水) 04:20:23.26 ID:iF7QFyM7.net
消化酵素じゃない?

895 :無記無記名:2015/10/14(水) 05:35:12.72 ID:ILJ42/Yp.net
虫の卵もタンパク質って考えると幸せになれるよ

896 :無記無記名:2015/10/14(水) 06:05:06.67 ID:ILJ42/Yp.net
てかオプチ4個の方がバルクより安いんだ
こういう時インターネッツやってて良かったと心底思う

897 :無記無記名:2015/10/14(水) 06:41:03.19 ID:Daansofq.net
シンサのバニラアイス調べたら色んなとこで好評だったから飲んでみたが甘すぎ

898 :無記無記名:2015/10/14(水) 08:56:17.86 ID:u8BDBaR/.net
iherbで買うからコード使ってあげるよ。誰かくれ

899 :無記無記名:2015/10/14(水) 09:18:11.95 ID:HNKkOy+n.net
人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。

900 :無記無記名:2015/10/14(水) 09:48:10.51 ID:5yobd4Zt.net
あのさ〜。
ちとスレチになったりするかもだけど。
アムカスに良く聞く話しなんだけどね?
(主にサプリの話し)
栄養素や成分表記は、日本は含有量。欧米は一時間後の体内残留量の表記義務。
製造検査は日本は一つクリアすれば類似品は検査無し。欧米は全アイテム検査有り。
サプリ等の製造工程の検査マニュアル、日本は数枚、欧米は100枚以上。
日本人気質として自ら高品質や安全性意識が高いとしても、サプリ分野において、特にアメリカに比べ有効品質はかなり遅れてると聞く。
プロテインも、サプリの一種として欧米品のが高品質なのかな?

901 :無記無記名:2015/10/14(水) 09:58:45.13 ID:4UeERA2A.net
>>898
「BUY123」 これでいいよ。

902 :無記無記名:2015/10/14(水) 10:58:46.36 ID:sg1tWyVC.net
ビーレジェンド買った
スゲエ溶けにくいなこれ
安いからいいけど

903 :563:2015/10/14(水) 11:00:35.72 ID:Zi0euYsQ.net
>>902
それ速攻とけるだろww嘘乙しかもそんなに安くねーし

904 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:02:17.49 ID:LNGgxwVh.net
>>902
情弱乙

905 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:16:03.40 ID:4UeERA2A.net
ビーレジェンドに限らず
冷蔵庫から出したばかりの水だと溶けにくい。。

906 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:19:09.75 ID:hivyXQek.net
>>2
在庫復活!まだ買える

Optimum Gold Standard 100% Whey(2.27kg)
http://i.imgur.com/o1CGhnd.png
10月14日まで

割引後
5,458円 ○Delicious Strawberry、 ○Banana Cream、 ×Chocolate Mint、 ×Rocky Road
5,507円 ○Cookies & Cream、 ○Strawberry Banana
5,714円 ○Cake Batter、 ○Extreme Milk Chocolate
6,197円 ○Double Rich Chocolate、 ○Chocolate Malt

○:在庫あり ×:売り切れ

907 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:25:00.84 ID:kKRld7Mq.net
バルクスポーツの保有率調べようと思ったら予測検索に放射能とかでたんだが・・・
これが安い原因か

908 :無記無記名:2015/10/14(水) 11:31:19.76 ID:VfDrKB3x.net
>>900
ワークアウトサプリに限ってはアメリカでも成分偽装がかなりあるから、アメリカならば大丈夫などということはない。
まして、日本ならば大丈夫ということもない。
やはり比較的有名で昔からある商品が安心感はあると個人的には思う。

909 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:00:15.23 ID:akwyzdp8.net
お前ら、ホント女みたいにちょっとした違いをあーだこーだ言ってるんだな。
つかプロテインに金かけるより、すたみな太郎行け。死ぬほど太るぞ。

910 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:15:12.03 ID:uUEi60EX.net
アルプロンWPIプレーンを
サントリー南アルプス天然水ヨーグリーナ
割りしたらメッチャ美味かった

しばらくこれで行くわ

911 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:16:27.25 ID:frRd5bx6.net
いわゆる太マッチョはちょっと

912 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:18:14.49 ID:ILJ42/Yp.net
僕の事デブマッチョって言うのは止めて下さい

913 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:44:08.55 ID:oy6RC9dU.net
 
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up77682.jpg
 

914 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:47:17.07 ID:aPQy0KQO.net
韓国アルプロンなんかよく飲めるな

915 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:56:41.57 ID:uUEi60EX.net
アルプロンWPIプレーンを
サントリー南アルプス天然水ヨーグリーナ
割りしたらメッチャ美味かった

しばらくこれで行くわ

916 :無記無記名:2015/10/14(水) 12:59:59.80 ID:mNd09/gS.net
>>905
常温の水で溶かして氷入れたらよくね?

917 :無記無記名:2015/10/14(水) 13:34:29.26 ID:GXnnKFs+.net
Amazonセールこねえなぁ

918 :無記無記名:2015/10/14(水) 13:34:40.70 ID:SxLWjCdy.net
>>908
レスありがとう。
やっぱ厳しくとも偽装表記も多いんですか。

例のアムカスから、アムのプロテインを買え買えと勧められる。
何か600か700gのソイで4000円ぐらい?
正直、たっけぇ〜!と言う印象だが、
ソイで有りながら、アミノ酸スコア100を実現してる高レベルでヘルシーなプロテイン!安直に品質に難のあるホエイより余程結果が出せる!と息巻いてくるのよ。
所詮食事の不足を補うモノと思ってるから、スコアが、100であっても100近くであってもそんなき変わらないのでは?と思ってしまうのですけど。

結果なんか嫌になって、私はネイチャーメイドのマルチビタミンと近所の薬局やスポーツデポ、近場のコストコで手に入るDNSやsavasを1kgづつ買って渡り歩いてる。

919 :無記無記名:2015/10/14(水) 13:52:23.20 ID:4UeERA2A.net
>>918
アミノ酸スコアなら大豆でも100なんだがw
プロテインスコアのこと言ってる?

920 :無記無記名:2015/10/14(水) 14:00:41.17 ID:VfDrKB3x.net
>>918
ソイはイソフラボンが豊富過ぎて過剰摂取による弊害があるとのことだから、なるべくならホエイにしといた方が無難だよ。
安心感でいくならオプチだと思う。

あとマルチビタミンは日本のメーカーだと含有量が少なくとても高い。
それよりはiHerbなどでAlive!でも買って、それを半粒飲んだ方が金銭的にはかなり安いよ。

921 :無記無記名:2015/10/14(水) 14:13:08.70 ID:4jpyXZQx.net
イソフラボンによる弊害ってかなりの量飲まないと起こらないんじゃなかったっけ?

922 :無記無記名:2015/10/14(水) 14:25:11.68 ID:SxLWjCdy.net
えと、プロテインスコアだったかもしれない。
アムカスに捕まったときに聞かされた話しだから、間違って覚えてたかも?

オプチですか!次はソレいってみます。

トリプルなんとかエックス?やたらと高いサプリも同時に勧められて、
(毎月9000円のなんとかオーダーっての)
だったら3000円程のネイチャーメイドでエエやんっ!って、買ってしまいますた。

Aliveですね?参考にさせて頂きます。

923 :無記無記名:2015/10/14(水) 14:50:59.07 ID:KXXt3gLv.net
アルプロンWPIプレーンを
サントリー南アルプス天然水ヨーグリーナ
割りしたらメッチャ美味かった

しばらくこれで行くわ

924 :無記無記名:2015/10/14(水) 15:04:22.32 ID:LF/82KAV.net
言わずと知れた3大ゴミテイン
アルプロン ピューリタン ビーレジェンド
不動の3トップ

925 :無記無記名:2015/10/14(水) 15:18:17.43 ID:3mVw+g49.net
NG必須ワード

tem398

926 :無記無記名:2015/10/14(水) 15:46:37.14 ID:4UeERA2A.net
>>922
こやつもなかなかやで。
http://item.rakuten.co.jp/speed/1684/

おいらは1日4粒飲んでる。

927 :無記無記名:2015/10/14(水) 15:53:56.32 ID:W8XoLE5F.net
オワコンのチャンピョンが楽天でポイント20倍やで

928 :無記無記名:2015/10/14(水) 16:13:41.90 ID:33OfQqRg.net
ステマとか宗教ぬきで話さない限りこのスレは機能しないな
最初おすすめのプロテイン聞きに来た頃はそれだけで喧嘩が始まったし

929 :無記無記名:2015/10/14(水) 16:42:16.22 ID:uUEi60EX.net
アルプロンWPIプレーンを
サントリー南アルプス天然水ヨーグリーナ
割りしたらメッチャ美味かった

しばらくこれで行くわ

930 :無記無記名:2015/10/14(水) 16:46:27.30 ID:uARHKUpF.net
>>926
プロテインすれなのにサプリ掘り下げて申し訳ない!

が、しかしっ!
男性用!と言うのが気になるっ!
どうなの?
つまり、そういう事なのっ?
ねぇっ!どうなのさぁ〜!

なかなか!ってのは、そういう事でええのねん?

931 :無記無記名:2015/10/14(水) 17:02:59.32 ID:rY51Lgt8.net
>>915
今度やってみるわ

932 :無記無記名:2015/10/14(水) 17:44:16.19 ID:Mt9lbPMY.net
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up77682.jpg

933 :無記無記名:2015/10/14(水) 17:45:26.78 ID:t1FKpd5s.net
こんな画像じゃテストステロン分泌されないよ〜

934 :無記無記名:2015/10/14(水) 18:10:33.02 ID:a1shJUv/.net
nowとmrmは安かろう悪かろう感が否めない

935 :無記無記名:2015/10/14(水) 18:48:47.85 ID:zNcVSPci.net
無駄な筋肉ぶら下げてどこ行くの〜♪

936 :無記無記名:2015/10/14(水) 19:12:42.31 ID:7Idj085A.net
>>928
オススメプロテインに宗教もステマもないんだけどなwww
不確定な情報は出さないっていう議論の基本ができてないやつ多すぎるんだよな
それ守ればちゃんとした議論になるはずなのに

937 :無記無記名:2015/10/14(水) 19:27:54.93 ID:LY48KJOR.net
>>927
チャンピオンじゃなくてBCAA買ったわ

938 :無記無記名:2015/10/14(水) 20:26:04.82 ID:CVzC51+i.net
プロテインなんか好きなもの飲めばいいんだし他人が何飲んでようが関係ないんだから
そもそもこんなスレで語り合うことなんか何もない筈だし
だからつまらない煽り合いにしかならないんじゃないかと思うけどね

939 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:00:52.31 ID:lWEijhQq.net
筋肉痛の時にプロテインじゃんじゃん飲むと治りが早いの?

940 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:04:21.81 ID:JvXHujBS.net
>>939
はやい

941 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:12:05.64 ID:2hmCLQVM.net
ケチってシェーカー買わなかったから毎回入れる時こぼすわ
あんなスプーンでかいのシェーカー買わす為だろ

942 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:16:01.76 ID:Xnnz6Bzn.net
シェーカーはプロテイン買えばついてくるから買ったことないわ
買っても数百円だろ

943 :563:2015/10/14(水) 21:24:00.93 ID:pRCi5zfJ.net
シェーカー付いてくるの?

944 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:29:30.30 ID:kGfBW6L3.net
>>939
不足すると回復が遅くなるが、必要上限をこえても臭いのきつい臭いうんこの量が増えるだけ
残念だがタンパク質は薬じゃないから

945 :無記無記名:2015/10/14(水) 21:40:43.25 ID:t0tKaUZX.net
シェーカーなんてダイソーで100円で売ってんじゃん

946 :無記無記名:2015/10/14(水) 22:14:10.88 ID:GRFK2YYi.net
ダイソーのは素材が柔らかいからやめといた方がいい
長く使うんだし400円くらい出してまともなの買った方がいいぞ

947 :無記無記名:2015/10/14(水) 22:16:14.55 ID:28ueWuLI.net
プロテインをいくつものフレーバーを日によって変えて飲んでる人って多い?
ずっと同じフレーバー飲んでると飽きてまずく感じるけど友達に貰って違う味をはさむとそのフレーバーも
おいしく感じるだけでなく自分が普段飲んでるのもおいしく感じた。

948 :無記無記名:2015/10/14(水) 22:19:38.49 ID:VfDrKB3x.net
プロテインコジキと思われないように

949 :無記無記名:2015/10/14(水) 22:23:19.67 ID:RJyRKHJv.net
>>947
チョコ味とイチゴ味を気分で分けてる
ええ、アルプロンですとも

950 :無記無記名:2015/10/14(水) 22:52:12.04 ID:Cm3jrOJK.net
>>947
ええ、そうしておりまっする

951 :無記無記名:2015/10/14(水) 23:10:05.03 ID:lWEijhQq.net
あまりにプロテインにこだわりすぎて、ある日なんか、一日三食がプロテインだったこともあるぜ

952 :無記無記名:2015/10/14(水) 23:25:41.08 ID:mwXYanmw.net
>>951
どのくらいの量飲んでたの??

953 :無記無記名:2015/10/14(水) 23:48:22.80 ID:oj6CDrXx.net
>>947
プレーンに蜂蜜、バナナ
コーヒー、ココア、オリゴ糖
ジュースとか気分次第で

954 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:00:47.89 ID:kx7e++WS.net
2週間プロテイン飲んでないけど何も変わらない

955 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:03:49.86 ID:zDCXcQFd.net
ビーレジェンド激ウマチョコ味と南国パイン味

956 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:15:10.46 ID:Hp3QprGy.net
ダイエットして筋肉量をなるべく減らしたくありません
なるべく美味しくて飲みやすいプロテインはありますか?

957 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:31:31.01 ID:DT11syS9.net
>>956
グルタミン摂取しろ

958 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:32:53.33 ID:6iDhCabc.net
>>956
微妙に板違いだが

ダイエット目的ならソイだな。
豆腐味の液体や豆乳に抵抗が無ければプレーンでいける。

959 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:59:06.37 ID:Hp3QprGy.net
>>956です

有り難うございます
出来ればこの製品が良いというアドバイスがあれば嬉しいです

960 :無記無記名:2015/10/15(木) 00:59:30.40 ID:zJK7sHyc.net
海外のメーカーで、wph製法のプロテインてある?高級どこだとほとんどwpiじゃない?

961 :無記無記名:2015/10/15(木) 01:04:08.99 ID:SylsSZRm.net
>>801
試してみる

962 :無記無記名:2015/10/15(木) 01:29:22.62 ID:AuCo+6/k.net
>>929
試したら普通に美味かった
俺もしばらくはこれだな
安売りしてるとこ探すわ

963 :無記無記名:2015/10/15(木) 01:41:32.40 ID:3nmmT5CD.net
>>958
もっと不味くない?

964 :無記無記名:2015/10/15(木) 02:26:01.11 ID:/xWRTigX.net
>>745
色々試したが俺はメロン。割るのに必要な水の量が100tって凄い楽だよね。

965 :無記無記名:2015/10/15(木) 02:57:51.28 ID:L3VQ5x3z.net
ビーレジェっての買ってみたけどこのスレみると買っちゃまずいやつっぽい?

966 :無記無記名:2015/10/15(木) 03:26:58.96 ID:o/5AA1ES.net
iHerbの10%OFFセール

10月7日まで
  ↓
10月14日までに延長
  ↓
何月何日までという明記がなくなる ←今ココ

967 :無記無記名:2015/10/15(木) 03:35:29.83 ID:V6XdwnqX.net
正直微妙
それほど安くないしプロテイン含有率も並
少量だし買いやすいとは思う

968 :無記無記名:2015/10/15(木) 04:13:05.77 ID:ma0J2KX6.net
オプチ買っときゃ間違いない

969 :無記無記名:2015/10/15(木) 06:03:15.30 ID:wm9Kf6dK.net
オプチとシンサのバニラアイス飲み比べた人いますか?
同じような味でしたか?

970 :無記無記名:2015/10/15(木) 06:30:50.58 ID:NYRY8FuS.net
アイハーブのクーポン何か教えてください。

971 :無記無記名:2015/10/15(木) 06:43:20.37 ID:0MJPaT8I.net
>>887
割合しらんのか

972 :無記無記名:2015/10/15(木) 07:10:53.95 ID:gOAxnZDL.net
>>970
検索したら捨てるほど落ちとる

973 :無記無記名:2015/10/15(木) 08:17:41.68 ID:NNYRdOkJ.net
>>970
「BUY123」 公式クーポン

974 :無記無記名:2015/10/15(木) 08:41:08.48 ID:IJyZ55uo.net
割合高いのってやっぱりオプチなんですか?

975 :無記無記名:2015/10/15(木) 09:26:23.87 ID:wAGyxXc1.net
オプチっての高いの?

976 :無記無記名:2015/10/15(木) 10:58:25.65 ID:ma0J2KX6.net
外国産の中じゃ高級品に入る

977 :無記無記名:2015/10/15(木) 11:02:28.21 ID:HSPz0rGs.net
>>973
公式なんてあるんか
次からアフィキチガイが書く前にそれいれとく?

978 :無記無記名:2015/10/15(木) 11:26:35.89 ID:yeNucAGw.net
iHarb 公式クーポン

「BUY333」

http://jp.m.iherb.com/info/iherbcoupon


こちらかお使いください。

979 :無記無記名:2015/10/15(木) 11:31:25.27 ID:uhTMouyh.net
アフィキチより早くスレ立てして、ーここまでテンプレーみたいに書いたほうがいいかもね

980 :無記無記名:2015/10/15(木) 11:58:51.80 ID:gascVKqz.net
iHarbのオプチまたセール復帰?
いまストロベリーポチったわ

981 :無記無記名:2015/10/15(木) 11:59:12.58 ID:jVwRNzEN.net
別に使ってあげたらいいじゃん。

982 :無記無記名:2015/10/15(木) 12:13:40.22 ID:wCJ1+6mz.net
BUY123とIHB123が公式なのかな

983 :無記無記名:2015/10/15(木) 13:42:53.30 ID:sozxYorA.net
しれ〜っと本人乙

984 :無記無記名:2015/10/15(木) 13:45:27.09 ID:IJyZ55uo.net
今ihearbからオプチ届いたんだけど中に鉛筆削り入ってたんだけど、これって仕様?

985 :無記無記名:2015/10/15(木) 14:00:44.65 ID:HSPz0rGs.net
>>984
気まぐれにおまけやサンプルがついたりする
ボールペンの時もあったり

986 :無記無記名:2015/10/15(木) 14:36:11.62 ID:VLwbrAzE.net
冗談に思えないのが米国仕様

987 :無記無記名:2015/10/15(木) 14:37:38.38 ID:Gm50bD2F.net
>>965
悪くはないよ。こんな感じでステップアップする人が多いだけ
ザバス350g缶

ザバス1kg

グリコ3kg、ビーレジェンド1kg

海外のボトル入り

俺はカゼインは今もビーレジェンド使ってるよ
地雷なのは薬局に大量に並んでる女性向けの商品だ
あれは超割高で含有量も少なく、ビタミン、コラーゲン、ベリー味で釣ってる超ぼったくり商品

988 :無記無記名:2015/10/15(木) 14:47:07.04 ID:yeNucAGw.net
>>984
中って箱の中?

さすがにボトルはないやろなぁ。
ラインで金属探知器くらい通してるだろうし。

989 :無記無記名:2015/10/15(木) 14:56:39.08 ID:InKQfUA5.net
>>987
コラーゲンってそんなに悪いの?
ザバスにもコラーゲン専用のあるが

990 :無記無記名:2015/10/15(木) 16:52:51.60 ID:6zL1sved.net
ビーレジェンドはないわぁ

991 :無記無記名:2015/10/15(木) 17:42:51.99 ID:iRLw8kDZ.net
コラーゲンの経口摂取は意味がないらしいな

992 :無記無記名:2015/10/15(木) 17:54:05.18 ID:jvsNeYQN.net
>>989
悪いっていうかボッタクリ価格なんだよなぁ。
コラーゲン飲んでも、そのままコラーゲンになるわけじゃないし。
なんか謳い文句つけたいんだろうけど、
分解されたら普通のプロテインスコア100のプロテインと同じやしね。

993 :無記無記名:2015/10/15(木) 18:03:29.60 ID:WCO+k39W.net
女性向けのダイエットシェイク系プロテインってくそ高いよね
知識がなくて偏見と先入観しかないと搾取されまくるね
ダイエットシェイクと一緒に菓子パン食ってるのもいるし不思議な生き物

994 :無記無記名:2015/10/15(木) 18:09:46.66 ID:6BrUl1Uo.net
>>993
広告日に金かかってるから仕方ない

995 :無記無記名:2015/10/15(木) 18:35:30.41 ID:IJyZ55uo.net
>>985
そうだったんですか!ダンボールに詰めてる時間違って入ったのかなー?とか考えてました!
ありがとうございます!

996 :無記無記名:2015/10/15(木) 19:00:16.10 ID:zSSNLVfG.net
鉛筆削りのおまけワラタw

997 :無記無記名:2015/10/15(木) 19:00:51.94 ID:hdDgYYz/.net
次スレまだすか

998 :無記無記名:2015/10/15(木) 19:25:58.81 ID:gascVKqz.net

プロテイン★総合スレ 151
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1444904714/

999 :無記無記名:2015/10/15(木) 19:43:51.90 ID:6iDhCabc.net
>>963
ボディウイング使ってるけど大丈夫だぞw

プレーンの場合、合う合わないであって
美味い不味いは個人の感想でしかないぞw

文句があるなら自分の好みにあう味を探せ
と言うしかなくなるw

1000 :無記無記名:2015/10/15(木) 19:44:27.39 ID:vhXjz3YD.net
1000ならセール開催

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200