2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド411reps★★★

1 :無記無記名(ワッチョイ e333-ih0B [118.241.249.191]):2016/03/07(月) 21:39:02.12 ID:oX2fLC4H0.net

前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド410reps★★★ [無断転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1456405366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

859 :無記無記名 (ワッチョイ e7e1-t9k0 [153.191.96.210]):2016/03/20(日) 00:33:35.66 ID:3FqBPMVU0.net
かかとの下にプレートなどを敷いて高くした状態で行うスクワットは、どの部分への負荷を狙ったトレーニングでしょうか

860 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-PhAe [219.96.183.36]):2016/03/20(日) 01:14:01.26 ID:qPUSvQKq0.net
>>857
三頭筋が先にやられてる感じだね
即効で1回でも多くとなると難しいけど、腕立てもナローとワイドで使う筋肉が違うからワイド気味にやってみたらどうだろう
同時にディップスとかでも三頭筋いじめてやると良いんだけど、正直時間が足りないなぁ
4月1日に50回って事だと厳しいなぁ

脂肪を付けずに筋力付けたいなら、朝昼摂ってる炭水化物を夜トレした後(出来ればトレ直後)に回すと良いよ
心肺能力高める為にタバタでバーピー入れても良いかもしれない
試験?が有るのか知らないけど、前日にはトレしないこと

ベンチ・腕立て・ディップスを追い込んで
次の日にタバタ(バーピー)

というルーチンでマッサージしながら出来る限りトレする時間を持とう
トレ後に炭水化物とたんぱく質をガッツリ入れよう

というか、消防学校合格してるなら別に規定回数できなくて良いと思うけど
学校で鍛えられるもんじゃないの?

861 :無記無記名 (JP 0H33-t9k0 [106.73.230.0]):2016/03/20(日) 01:59:20.05 ID:tKlPqtgzH.net
週に1回しかトレーニングできないんですが、デッドリフトとスクワットは同日にできない。
隔週にすると14日に1回になります。
やはり伸びないですかね

862 :無記無記名 (ワッチョイ 8f52-Hl6z [91.158.162.147 [上級国民]]):2016/03/20(日) 03:07:29.69 ID:iuA1VxIe0.net
>>854
規定の50回ってできなかったらどうなるの?
まさかそれだけで免職になるわけもなかろうに。
あと2週間でクリアは不可能だしな

863 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/20(日) 04:25:54.17 ID:3YSDXhu3K.net
>>861
ジムいけないなら自宅でやれる筋トレすればええやん

864 :無記無記名 (ワッチョイ e38a-eaUQ [220.102.35.210]):2016/03/20(日) 04:46:38.72 ID:wx0MTC5C0.net
ネットのトレーニング指南とか見てるとやりすぎ注意!週三日、1回1時間でok!!!
っていうのをよく見るのだが、文面からするとこれは「そんなにやらなくていいよ」って意味だよね

一応数年トレはしてるんだが、1日のトレなんて5分もしてないんだが。
結果は全く出てないから俺のトレーニング法が間違ってるのはその通りなんだけど
1回のトレで1時間っていったい何をどうやってるんだ?
ウォームアップ10rep*1セット(30秒)+休憩1〜2分+メインセット10rep*2set(1分~2分)+休憩1~2分+重量落として10rep~20rep(1分~2分)

どれほどゆっくりやっても10分もかからんのだががが


ムキムキの人って毎週400repを3回とか4回やってるの?

865 :無記無記名 (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.245.1.72]):2016/03/20(日) 04:57:54.80 ID:UhjquYpgp.net
バーベルカールを10回3セット後(2set目は7回も上がらない)
に重量を落として2セットほどやってオールアウトしてるつもりなんだが中々成長しない
フォームが間違ってるんだろうか?
http://youtu.be/mQPbFoL-fc8

866 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/20(日) 05:32:18.75 ID:3YSDXhu3K.net
バーベルカールよりダンベルカールで片手ずつ二頭を意識して上げてください
しっかり胸はって肩下げて肘を少し前に出す
手首を丸め込むと前腕に力が入るからよろしくない
二頭を収縮させると勝手に腕があがるイメージで
それであがる重量がいまのきみの適正重量

867 :無記無記名 (ワッチョイ 63a9-t9k0 [124.47.225.227]):2016/03/20(日) 05:37:14.16 ID:tKoez26a0.net
>>865
オールアウトしてるのは筋肉ではなく精神だな
あとシーデッドダンベルカール5セットとコンセントレーションカール5セットやろう

868 :無記無記名 (スプー Sdd7-jOUE [49.98.138.132]):2016/03/20(日) 06:09:19.63 ID:pPjOqUDXd.net
>>864
色々な種目やってるんでしょう。
当然負荷が高いほど後半になるにつれ、休憩も長くなってくるはず。

869 :無記無記名 (ワッチョイ bbb6-t9k0 [58.70.190.4]):2016/03/20(日) 06:15:09.88 ID:SnRO9PeA0.net
>>858
それだとマスターズで優勝狙えるよ。
ちゃんと練習すればマスターズ日本記録もいけるね。
ホラッチョは何歳だっけ?

870 :無記無記名 (ワッチョイ 8ffb-t9k0 [219.122.22.76]):2016/03/20(日) 06:24:59.62 ID:aEHZMzfq0.net
860へ
君にとって重すぎるな。動画を見ると全身に負荷を分散させて単にバーベルを下から上に移動させてるだけになってる。二頭が発達しないのはその所為だ。

871 :無記無記名 (ワッチョイ bf44-VfYM [119.244.36.109]):2016/03/20(日) 07:35:13.91 ID:Md94Sbcm0.net
ダンベルフライの負荷2.5`って意味ない?

872 :無記無記名 (ワッチョイ e77f-E9BP [153.145.54.238]):2016/03/20(日) 08:06:36.94 ID:4oYR36Uk0.net
>>871
失笑レベル

873 :無記無記名 (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.254.133.145]):2016/03/20(日) 08:17:27.91 ID:FPz1/vBKp.net
やっぱりどんなに意識してもフォームに違和感があるしダンベルカールにすべきなのだろうか
>>866
肘を少し前に出すと背中の筋肉が動く
腕はパンパンにならないし翌日背中が筋肉痛になってしまうんだが

874 :無記無記名 (ワッチョイ 1b57-lPEQ [114.164.226.221]):2016/03/20(日) 08:45:40.27 ID:2W9VjBX20.net
限界まで上がる重量で810回を710セットが自分に合っている

875 :無記無記名 (ワッチョイ c7ea-t9k0 [113.43.109.66]):2016/03/20(日) 09:09:07.35 ID:6+W28m0G0.net
>>871
>ダンベルフライの負荷2.5`って意味ない?
その負荷で8回〜12回が限界だったら意味ある。そうじゃなければ軽すぎて意味がない

876 :無記無記名 (ワッチョイ c7ea-t9k0 [113.43.109.66]):2016/03/20(日) 09:13:09.07 ID:6+W28m0G0.net
>>865
もう少し胸を張ったほうがいいけどやり方は全然大丈夫。その調子で頑張れば確実に成長する。頑張れ!

877 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-PhAe [219.96.183.36]):2016/03/20(日) 09:50:50.18 ID:qPUSvQKq0.net
正直他人のやり方なんてクソほどの役にも立たない
実行すべきは一つ「オールアウト」これだけ
メインをチートでやったって良いんだよ、追い込みのセットでストリクト意識してきっちり追い込めば
チート即悪という風潮はどう考えたっておかしい、筋力上げるならチート入れて高重量扱わないといかん

ただ、怪我には注意名

878 :無記無記名 (ワッチョイ bf99-eaUQ [119.47.189.120]):2016/03/20(日) 10:59:40.60 ID:rxg5PWgw0.net
ボディビルバイブルにはウィダーチーティング法というのがあるし。
ティーティングもれっきとしたトレーニング法。

879 :無記無記名 (ワッチョイ 8ffb-t9k0 [219.122.22.76]):2016/03/20(日) 11:16:40.36 ID:aEHZMzfq0.net
お前らチートで効かせられるレベルかどうか動画見てわからんの?

880 :無記無記名 (オッペケ Sre3-eW+S [126.212.88.82]):2016/03/20(日) 11:32:06.47 ID:bdtsQnkvr.net
亜鉛のサプリやばいよなw

精子がすごいことになる

881 :無記無記名 (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.245.13.31]):2016/03/20(日) 12:16:10.19 ID:SAEg91Ilp.net
>>865
重量落としてオールアウトさせるより別種目に移った方がいいと思う、たまにやる分にはいい刺激だろうけど
パンプ目的で21レップ方とか
俺はダンベルカール→インクライン→プリーチャーでだいぶ変わったよ、同じ事やっても筋肉は慣れて反応しなくなる

882 :無記無記名 (ワッチョイ e761-Td5L [153.167.134.174]):2016/03/20(日) 12:26:38.79 ID:+3ltMEL60.net
チートは、上級者がやればテクニックだが、初級者がやると言葉どおりのズル。

883 :無記無記名 (ワッチョイ 0b96-sNCn [126.28.217.134]):2016/03/20(日) 12:46:11.84 ID:jvP+RTjp0.net
だからバーベル使ったベンチ(インクランが理想)、スクワット、デッドのみでいいんだよ器具使うのわ
限界まで5×3セットこれで十分これを週3で各自週1でやれば1ヵ月後見違えるようになる
あとは腹筋クランチを1分間連続でやれこれも週3でいい毎日でもいいがどうせしないだろから週3
とにかくこれだけでいい細かい運動はビルダーがやればいいことだパンピーは上に書いたのだけやれ

884 :無記無記名 (ワッチョイ c320-E9BP [180.54.254.240]):2016/03/20(日) 13:14:28.07 ID:puF3E3000.net
http://i.imgur.com/1YKnHF2.jpg

885 :無記無記名 (ワッチョイ bf99-eaUQ [119.47.189.120]):2016/03/20(日) 13:35:28.97 ID:rxg5PWgw0.net
チーティングそのものを否定してはいけない
何事もそうだが、目的をしっかりして、きちんと実行できてないとだめ。

チーティングが悪いのではなく
やる人のやり方の問題

886 :無記無記名 (ワッチョイ b7f3-sNCn [125.195.124.33]):2016/03/20(日) 13:38:12.57 ID:MfBSJctL0.net
アームカールはワキ〆てやるなぁ
開けてた方がいいんか?

887 :無記無記名 (ラクラッペ MM93-dGob [210.139.20.159]):2016/03/20(日) 14:14:12.44 ID:yfUhOTn7M.net
ベンチや腕や肩
鍛え過ぎてアポクリン汗腺が発達しまくり
ワキガ=筋肉量だよね

888 :無記無記名 (ラクラッペ MM93-dGob [210.139.20.159]):2016/03/20(日) 14:16:41.08 ID:yfUhOTn7M.net
マッチョの無臭なんて居ない
マッチョでワキガじゃないのは
アポクリン汗腺が肥大してない

889 :無記無記名 (ラクラッペ MM93-dGob [210.139.20.159]):2016/03/20(日) 14:28:48.49 ID:yfUhOTn7M.net
脚鍛えてる人は
筋肉量増えて
足が納豆の臭いする

ハム筋鍛えてると
ケツの穴臭くなるし

腹筋鍛えてると
ヘソ臭くなる

890 :無記無記名 (オイコラミネオ MMa7-E9BP [61.205.6.153]):2016/03/20(日) 14:45:32.25 ID:POjzjNJQM.net
>>799
脊柱起立筋なんてなにやってもすぐ効くからいかに効かさないか考えないとメニューがこなせない

>>889
んなわけあるかw
ジムくんなwww

891 :無記無記名 (オイコラミネオ MMa7-E9BP [61.205.6.153]):2016/03/20(日) 15:19:48.92 ID:POjzjNJQM.net
このスレの奴らの理想ってこんな感じ?

http://buzz-netnews.com/martyn_ford

でも絶対ステロイド入ってるよな

892 :無記無記名 (ワッチョイ 0b96-bvV4 [126.73.229.5]):2016/03/20(日) 16:01:17.54 ID:s52eoaEI0.net
ステ使うと何歳でインポになるんすか?
ステ無しで鍛えたら何歳まで勃起するかな?
あたくしはインポ歴4年orz

893 :無記無記名 (ワッチョイ 0b96-E9BP [126.216.223.36]):2016/03/20(日) 16:32:15.48 ID:JtDkD2A70.net
デッドリフト220挙がるのにスクワットは130キロしか挙がりません。ちゃんとトレはしてるのに2年ぐらい重量が変わりません。
ロシアンや5×5などのプログラムも試しましたがあまり効果がありません。

何が原因なのかわかりません。

894 :無記無記名 (ワッチョイ bbed-t9k0 [58.190.17.44]):2016/03/20(日) 16:43:14.24 ID:uIVHmUqn0.net
へぇ〜

895 :無記無記名 (ラクラッペ MM93-dGob [210.139.20.159]):2016/03/20(日) 17:08:07.73 ID:yfUhOTn7M.net
まぁ デッド強い奴はスクワット弱い
よくある話し
スクワット強い奴ははデッドも強いのは当たり前

デッドでスクワットは強くならないけど
スクワットでデッドは強くなる

デッドで無駄に時間浪費するなら
スクワット一本のみでいいよ

896 :無記無記名 (ブーイモ MMd7-E9BP [49.239.77.7]):2016/03/20(日) 18:54:06.91 ID:se0NDBjyM.net
http://i.imgur.com/Y0zDWFA.png

897 :無記無記名 (スプー Sdd7-t9k0 [49.104.26.130]):2016/03/20(日) 19:16:29.30 ID:5+KWpb3ld.net
>>881
1つ1つをオールアウトさせても別種目になればまた上がるんだよ
例えばベンチプレス、インクラインベンチ、フライ、ディップス
これ全部オールアウトさせられるけらな

898 :無記無記名 (ラクラッペ MM93-dGob [210.139.20.162]):2016/03/20(日) 21:24:01.26 ID:lpndrUN9M.net
その通り
10セット×4種目
まぁ 胸だけで2時間 1日 3部位くらいだよ
 1部位週1で限界だもんね

899 :無記無記名 (イモイモ Sec7-vbXt [117.55.68.23]):2016/03/20(日) 21:34:15.85 ID:tWW3e2kPe.net
ベンチプレスやってる最中、限界近くになると胸の筋肉の筋がビリビリするんだけど(痛みはない)、これって大丈夫なんかな?なんか筋が切れそうで怖いんだけど。

900 :無記無記名 (ワッチョイ c315-mCEn [180.94.250.79]):2016/03/20(日) 21:58:16.96 ID:EFBUxwUZ0.net
筋が切れるから筋肉が強くなるんだよ

901 :無記無記名 (ワッチョイ b733-E9BP [125.1.189.133]):2016/03/20(日) 22:08:26.96 ID:7w7ECXNi0.net
ベストボディいけますか?
http://imepic.jp/20160309/739160

902 :無記無記名 (ワッチョイ c7ea-t9k0 [113.43.109.66]):2016/03/20(日) 22:38:39.70 ID:6+W28m0G0.net
>>899
バーンだね。追い込めてる証拠だから問題ないよ

903 :無記無記名 (ワッチョイ 3ba9-ZGFy [218.231.199.88]):2016/03/20(日) 22:56:18.28 ID:EPy2WG0i0.net
突然懸垂が真っ直ぐ上がらずに右手側に片寄るようになった
18〜20kgでやってたダンベルプレスも左だけ14kgすら怪しい感じ
痛みはないんだがどこか痛めてるのかな?

904 :無記無記名 (ワッチョイ 63f5-LaZD [124.214.36.13 [上級国民]]):2016/03/20(日) 23:03:34.79 ID:Utby4E3g0.net
いや姿勢が曲がってる
重心の位置がおかしい

905 :無記無記名 (ワッチョイ c320-VfYM [180.54.254.240]):2016/03/20(日) 23:05:26.55 ID:puF3E3000.net
http://i.imgur.com/9eReUyi.jpg

906 :無記無記名 (ワッチョイ 3ba9-ZGFy [218.231.199.88]):2016/03/20(日) 23:14:19.10 ID:EPy2WG0i0.net
>>904
そうか姿勢か

907 :無記無記名 (ワッチョイ 63f5-E9BP [124.212.148.142]):2016/03/20(日) 23:16:06.42 ID:HOU2YGgZ0.net
>>905
了解

908 :無記無記名 (JP 0H33-t9k0 [106.73.230.0]):2016/03/20(日) 23:38:30.29 ID:tKlPqtgzH.net
デッドリフト、スクワットにむいてるパワー用のベルト教えてください

909 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/20(日) 23:43:59.60 ID:3YSDXhu3K.net
>>908
そんなものはない
何を好むかは人それぞれ

910 :無記無記名 (ワッチョイ 4f87-E9BP [203.136.67.56]):2016/03/20(日) 23:58:11.45 ID:fDZUI7Jt0.net
モチベだだ下がりの時どうやって持ち返してる?
最近やりたいゲームずっとやっててトレが面倒になってきてヤバイ

911 :無記無記名 (ワッチョイ b7f3-sNCn [125.195.124.45]):2016/03/21(月) 00:03:18.29 ID:xkca8nvU0.net
ある意味このスレの住民に対して一番難しい問題だなw
筋トレはもはやモチベとかいう問題じゃない。呼吸をするのと同じ

まぁ所詮趣味だし、やりたくなければやらないでいいさ

912 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/21(月) 00:06:39.21 ID:bymUbGPbK.net
>>910
毎日やる時間決めてアラーム設定しとく
すぐやれるように準備しておく

それでだめならどうにもならない
ゲーム頑張ってください

913 :無記無記名 (ワッチョイ bb7c-sNCn [122.135.84.81]):2016/03/21(月) 00:35:01.54 ID:F7cZEXel0.net
家トレでスクワットラックなしなんだが
高重量でスクワットって出来るもん?

914 :無記無記名 (ワッチョイ bf7c-E9BP [119.240.208.196]):2016/03/21(月) 00:40:12.36 ID:Lysh9anw0.net
>>913
今両手にダンベル持ってやってるけど
ラックなしの高重量は限界があると思う

915 :無記無記名 (ワッチョイ 1fa4-VfYM [175.177.233.204]):2016/03/21(月) 03:46:00.46 ID:TNlAkOwp0.net
日本人母(帰化日本人かどうかは不明) アメリカ人父との間に生まれた日系人 
本人・両親ともブサ面だがウエイトで鍛えた。

http://i.imgur.com/Pf4FfXo.jpg

916 :無記無記名 (ワッチョイ c320-E9BP [180.54.254.240]):2016/03/21(月) 04:46:21.12 ID:xhj4JTeo0.net
こいつ強姦魔じゃねーか

917 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/21(月) 05:07:48.33 ID:bymUbGPbK.net
なんか見覚えある画像だなと思ったが裁判所で泣いてたあいつか

918 :無記無記名 (ワッチョイ 1ff3-E9BP [175.179.26.176]):2016/03/21(月) 09:23:10.91 ID:7QKK74rb0.net
純日本人ではなかなかこういう体つきにはならないな

919 :無記無記名 (ワッチョイ c7ea-t9k0 [113.43.109.66]):2016/03/21(月) 09:49:44.62 ID:ooA6h5ny0.net
半年やってて思ったけど「バカになる事」が大事。
本読んだりネットから色んな知識入るけど、結局やらなきゃ筋肉つかない。
フォームとかプロテインとか実はどうでも良くて、とにかくやる事が超大事。

920 :無記無記名 (ワッチョイ bbed-t9k0 [58.190.17.44]):2016/03/21(月) 09:59:09.91 ID:IfAhoscA0.net
一理ある 論理ばかりに傾倒してたらダメだよな

921 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-sNCn [219.96.183.36]):2016/03/21(月) 10:23:03.53 ID:qZgxI44i0.net
トレの方法に関しては一つ自分に合う手法を見つけてそれを馬鹿正直に実行することが重要だけど
食事に関しては様々な知識を取り入れていくのが正しいと思うわ

922 :無記無記名 (ワッチョイ bbfa-E9BP [58.138.20.136]):2016/03/21(月) 10:25:23.75 ID:9AYiDJYN0.net
基本にして究極の真理「限界までやる」さえできていれば、ぶっちゃけあとは食事の方が大事だよね

923 :無記無記名 (ワッチョイ bb90-sNCn [122.21.180.235]):2016/03/21(月) 11:24:28.90 ID:meRnFoYi0.net
分割でやる場合ってどことどこをセットにしてる?
背中と足を同じ日にやるとさすがに腰に疲れがたまるかな?

924 :無記無記名 (ワッチョイ bf7c-E9BP [119.240.208.196]):2016/03/21(月) 12:20:03.50 ID:Lysh9anw0.net
>>923
胸・三頭
背・二頭
脚・肩
でやってる

925 :無記無記名 (ワッチョイ bf7c-E9BP [119.240.208.196]):2016/03/21(月) 12:20:32.82 ID:Lysh9anw0.net
あ、腹筋は毎日

926 :無記無記名 (ワッチョイ 37ea-E9BP [221.255.48.230]):2016/03/21(月) 13:05:59.50 ID:/O3fvCKz0.net
プロテインで取るのと飯からとるので、同量のタンパク質で吸収にちがいってあるの?

根拠なく飯から取れとよく言うけどなんで?

927 :無記無記名 (ワッチョイ c315-mCEn [180.94.250.79]):2016/03/21(月) 13:10:56.18 ID:Rz3mAMCb0.net
とにかくやることが大事

ないわ。フォームも覚えないでバカみてえにやってたら体壊して終わり

928 :無記無記名 (ワッチョイ 37ea-E9BP [221.255.48.230]):2016/03/21(月) 13:18:24.24 ID:/O3fvCKz0.net
>>891
これみるとガリでもたっぱさえあれば何とでもなるってことが証明されたと感じる

929 :無記無記名 (アウアウ Sa03-t9k0 [182.251.243.8]):2016/03/21(月) 14:09:47.77 ID:/ZjsA4ENa.net
>>891
いうて元々ガタイあるほうやん

930 :無記無記名 (ワッチョイ 3753-sNCn [221.170.121.180]):2016/03/21(月) 14:20:34.31 ID:B059BHqv0.net
>>926
そもそもプロテインなんて栄養『補助』食品だしな
サプリのみで栄養とる場合の問題点は多すぎるからググるよろし

もちろん肉ばかり食ってたらコレステロールだの尿酸値だの高くなりすぎる人もいるから
結局食物、サプリ等のバランスよ

931 :無記無記名 (ワッチョイ 73ed-E9BP [112.71.193.150]):2016/03/21(月) 14:55:05.02 ID:drviR7R00.net
腹筋の効率的な肥大のさせ方教えて

932 :無記無記名 (ガラプー KK6b-qrik [2is2XTX]):2016/03/21(月) 15:06:57.47 ID:bymUbGPbK.net
>>931
他の部位と同じ
負荷かけて低レップ
頻度は週2〜3回

933 :無記無記名 (ワッチョイ bb5c-t9k0 [122.20.179.70]):2016/03/21(月) 16:06:28.49 ID:uiRVNzOX0.net
ワイバーンて何レベから3確になりますか?

934 :無記無記名 (ワッチョイ 6308-t9k0 [124.101.142.199]):2016/03/21(月) 16:48:34.64 ID:MGWDU6Vh0.net
>>933
正直頭部だけ鍛えてるのは気持ち悪いな
身体もある程度は鍛えないと

935 :無記無記名 (ワッチョイ 1b57-VfYM [114.178.178.105]):2016/03/21(月) 16:56:10.77 ID:/4fAcbTE0.net
部外者は出て行け
レアアバも必要

936 :無記無記名 (ワッチョイ b73d-E9BP [125.2.114.95]):2016/03/21(月) 17:36:02.76 ID:8DhUHEja0.net
筋トレ後の風呂は良くないと言われていますが、全身筋トレ一時間程度のあとの温冷入浴も良くないですか?

937 :無記無記名 (スプー Sdd7-E9BP [49.98.145.221]):2016/03/21(月) 18:25:59.37 ID:qj1GFJv4d.net
>>936
温めることは炎症を長引かせ、回復を送らせるが、筋肉の肥大には温めた方がいいと思う。

938 :無記無記名 (ワッチョイ c315-mCEn [180.94.250.79]):2016/03/21(月) 18:31:14.62 ID:Rz3mAMCb0.net
>>937
なんで?その理由と根拠もくわしく

939 :無記無記名 (ワイモマー MM33-t9k0 [106.188.234.110]):2016/03/21(月) 18:33:24.54 ID:Plxt9a9mM.net
とにかくやることが大事

940 :無記無記名 (ブーイモ MMd7-E9BP [49.239.64.186]):2016/03/21(月) 20:18:04.47 ID:k/JbjQvQM.net
>>905
ホモ何ですか?

941 :無記無記名 (ワッチョイ bf44-VfYM [119.244.36.109]):2016/03/21(月) 20:21:10.17 ID:27bxO1Sh0.net
セーフティーラック無しでベンチするのは危ない?
フラットベンチは買ったけどラックは高いですよね

942 :無記無記名 (ワッチョイ bf7c-Ph9G [119.242.61.140]):2016/03/21(月) 20:21:45.95 ID:lsSyTXWe0.net
醤油
豚骨
鳥ガラ
味噌

一番BCAAが含まれているラーメンスープはなんですか?

943 :無記無記名 (ワッチョイ c315-mCEn [180.94.250.79]):2016/03/21(月) 20:54:34.89 ID:Rz3mAMCb0.net
>>942
魚介出汁

944 :無記無記名 (ワッチョイ 1f99-eaUQ [175.28.147.8]):2016/03/21(月) 21:03:07.61 ID:6xHOapMa0.net
>>941
命の値段との天秤だな
https://www.youtube.com/watch?v=mqUJVF_DxK0

945 :無記無記名 (ササクッテロ Spe3-t9k0 [126.253.96.227]):2016/03/21(月) 21:29:56.08 ID:Zt4IrlgPp.net
ダンベルショルプレやる時は体を地面に垂直にするのか、それとも少し後ろに後屈させるのか、どちらでしょうか。
垂直だとなぜか肩周りガチガチにロックされて上がりませぬ

946 :無記無記名 (ワッチョイ 6331-t9k0 [124.101.192.76]):2016/03/21(月) 21:44:25.02 ID:EH+aePXi0.net
毎日2時間ずつ半年間筋トレしたら
全体的にいい体つきになりますか?
デスクワークが主なので体力をつけたいです

947 :無記無記名 (ワッチョイ bbed-t9k0 [58.190.17.44]):2016/03/21(月) 21:50:17.54 ID:IfAhoscA0.net
体つきを良くしたいのか体力をつけたいのかどっちなの

948 :無記無記名 (ワッチョイ 6331-t9k0 [124.101.192.76]):2016/03/21(月) 21:51:36.78 ID:EH+aePXi0.net
>>947
両方です

949 :無記無記名 (ワッチョイ bbed-t9k0 [58.190.17.44]):2016/03/21(月) 21:59:35.44 ID:IfAhoscA0.net
>>948
そうなんか がんばれ

950 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-t9k0 [219.96.183.36]):2016/03/21(月) 22:07:01.36 ID:qZgxI44i0.net
>>948
滅茶苦茶身体変わるよ
別人レベルには余裕でなれる
続けられて栄養と休養がきちんと摂れればだけどね

951 :無記無記名 (ワッチョイ 6331-t9k0 [124.101.192.76]):2016/03/21(月) 22:20:12.84 ID:EH+aePXi0.net
>>950
ありがとうございます
就職して3年、みるみる気力も体力も落ちてましたが
やっと仕事にも社会人にも慣れてきたので
自分のために何かが欲しくてここにたどり着きました
月額高いですがジムに通ってみます
自信つけて彼女もつくぞー!

952 :無記無記名 (ワイモマー MM33-t9k0 [106.188.234.110]):2016/03/21(月) 22:25:31.87 ID:Plxt9a9mM.net
なんかワロタ
こんなゴミの掃き溜め見ずにジム行ってトレーナーに教えてもらった方がいいぞ

953 :無記無記名 (ワッチョイ e757-E9BP [153.173.166.95]):2016/03/21(月) 22:26:29.18 ID:OF8qE3k90.net
>>936
風呂がよくないってのがそもそも嘘

954 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-t9k0 [219.96.183.36]):2016/03/21(月) 22:29:33.98 ID:qZgxI44i0.net
ジムのトレーナーとかほぼカスだけどな
勉強不足で情報古い奴、怪我しないやり方しか教えない奴
あんなもんは補助要員でしかないから期待し過ぎない方がいいし、疑ってかかって丁度いい

特に栄養に関しては自分で勉強したほうがいいぞ

955 :無記無記名 (ワッチョイ 37ea-E9BP [221.255.48.230]):2016/03/21(月) 23:01:09.34 ID:/O3fvCKz0.net
>>891
これになれるなら魂売るわ

956 :無記無記名 (ワッチョイ c7f5-585h [113.151.70.243]):2016/03/21(月) 23:24:26.09 ID:ZHYU/VWH0.net
お前昼にもレス付けてるのによっぽど気に入ったのか
いや俺も同感だが
身長はともかくこんなシルエットになれたら最高に格好良くて最高だよな

957 :無記無記名 (ワッチョイ bb5b-YPCl [122.21.55.189]):2016/03/21(月) 23:50:06.18 ID:GBAvZvYy0.net
>>951
意思は強いほうか?
自分は他人よりストイックな人間と言えるか?

俺はストイックに続ける自信がなかったから1部位週2〜3、1日15分〜30分
自重のみから始めたよ
そもそも最初の1か月は正しい姿勢、呼吸などを実践しながら学ぶだけだった
あとは筋肉痛(筋肥大には関係ないらしいけど)がしっかりくるトレに限定して試行錯誤してるうちに3ヶ月たった
知らないうちに鏡みたら見違えるほどになってて、楽しくなっちまった
あまり気負わないのもいいかもよ...

958 :無記無記名 (ワッチョイ 8f26-PhAe [219.96.183.36]):2016/03/21(月) 23:57:05.31 ID:qZgxI44i0.net
まぁ正直毎日2時間はオーバーワークに陥る可能性があるから完全休養日を1日は入れたほうがいいけどな
毎日時間が取れるなら3分割して3日トレして1日休みのサイクルでやるとよさそう

959 :無記無記名 (ワッチョイ bb90-sNCn [122.21.180.235]):2016/03/21(月) 23:58:58.32 ID:meRnFoYi0.net
>>891の人は初期と今の間くらいの時期が一番シルエットかっこよさそう
写ってなくて完全に予想だけど

総レス数 1006
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200