2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールドジム代々木公園

1 :無記無記名:2016/04/12(火) 18:28:51.10 ID:RBB9MUnY.net
今春オープン

44 :無記無記名:2016/06/26(日) 10:28:11.76 ID:070BmWeZ.net
徒歩圏だから風呂がてらたまにはいいかも

45 :無記無記名:2016/06/26(日) 11:18:54.26 ID:YKXt1mwl.net
ひそかに楽しみにしてたのにプレミアムでマスターメンバーも1,080円て。。
南青山にしろ使えない店ばかり増やしやがって。

46 :無記無記名:2016/06/26(日) 11:44:53.03 ID:XHbEXHRH.net
ハッテンしやすそうなお風呂だわ

47 :無記無記名:2016/07/16(土) 11:49:07.16 ID:catS1z2b.net
代々木八幡住みだけど代々木公園プレミアムのチラシがポストに入ってた今月末オープン行ってみよ

48 :無記無記名:2016/07/25(月) 17:19:01.08 ID:Ou2wGgmz.net
行った人?

49 :無記無記名:2016/07/27(水) 16:38:17.94 ID:JuuQcr5U.net
近所モンだけど、前のチェーンより、異常に安くなったが、何が大きく違うの?

50 :無記無記名:2016/07/28(木) 04:02:44.48 ID:jnjmiJ3Z.net
http://i.imgur.com/JEac3Uh.jpg

51 :無記無記名:2016/08/01(月) 16:31:01.51 ID:gUgGYBm3.net
行ってきたけどビミョーだったな。

外観からして建物が小さくて、えっ?って感じだったけどやっぱ狭かった。。。
ベンチプレス1台、パワーラック1台、アジャスタブルベンチ3台、あとマシンがちょこちょこっと。
写真に載ってたスパも楽しみにしてたけど、あの浴槽は女性用っぽい。男性用は四角い小さな浴槽だった。

居抜き店舗とはいえ、ゴールドがあそこやる必要なかったと思う。駅からも微妙に遠いしゴールド密集エリアだし。

52 :無記無記名:2016/08/01(月) 21:42:11.48 ID:TgNHmAfo.net
スミスがない。
45度レッグプレスがない。
ハンマーストレングスがない。
ロッカールームは綺麗。
炭酸泉は気持ち良い。

53 :無記無記名:2016/08/02(火) 01:08:09.45 ID:YA4i78vR.net
男が行っても何も得するものはないな。まともなトレーニングは出来やしない。

54 :無記無記名:2016/08/02(火) 11:25:58.04 ID:2qccLKIv.net
新店
四ツ谷 新所沢 代々木公園
どの店舗も微妙だね
都心にマシンやリラクゼーション充実させた店舗一か所の方が良い
銀座2号店も期待できない

55 :無記無記名:2016/08/02(火) 11:53:35.24 ID:Goc09E1T.net
四ッ谷は写真で見る限りよさそうだけど微妙なんだ

56 :無記無記名:2016/08/02(火) 12:16:34.16 ID:h7bVSz7S.net
無料体験会行ってビジター同伴券貰ったけど誰誘お?

あの子かな?この子かな?
って考えるの楽しい

57 :無記無記名:2016/08/02(火) 13:25:28.50 ID:OtA7NRuq.net
四ツ谷は設備的には悪くはない。ただ、1Fがフロント、有酸素マシン、2Fがジムエリア、3Fがロッカー、スタジオという構造なので、階段を頻繁に上り下りしなければならない。

58 :無記無記名:2016/08/02(火) 18:34:17.73 ID:rWI8s+sh.net
>>56
あのビジター券はもちろん会員本人も無料ってことでいいんだよね?

59 :無記無記名:2016/08/02(火) 18:38:15.20 ID:f8xr0Xzf.net
んだメンバーもだ

60 :無記無記名:2016/08/02(火) 18:49:14.85 ID:Goc09E1T.net
>>57
全部違うフロアだと移動が微妙だね
原宿よりはマシな感じなら我慢できるかな

61 :無記無記名:2016/08/02(火) 19:44:54.32 ID:wR9Ab4xl.net
水周りは原宿よりいいぞ。

62 :無記無記名:2016/08/02(火) 19:48:40.83 ID:h7bVSz7S.net
シャワー個室3つだったような

俺は無料キャンペーンの時しか行かないぜ

おなの子連れて行く時くらいかな

63 :無記無記名:2016/08/03(水) 18:19:59.24 ID:HUbmRMjY.net
ロッカー26個 シャワー3個 風呂3人
やる気無し

64 :無記無記名:2016/08/04(木) 23:33:59.24 ID:z5QnFeWL.net
もっと神奈川に店舗増やせねえのかな

65 :無記無記名:2016/08/07(日) 11:21:00.18 ID:hjgEZVRz.net
>>63 追加
エレベーター4人まで デブ同士な2〜3人

66 :無記無記名:2016/08/09(火) 13:21:22.34 ID:zz3UPh0t.net
南青山以上に残念な店舗になりそうだな

67 :無記無記名:2016/08/09(火) 15:49:27.22 ID:mOTB8Ut/.net
ビジター料金5000円だよ

強気値段設定

68 :無記無記名:2016/08/09(火) 23:49:21.08 ID:tP6EWin9.net
風呂も大したことないし終わってるな
このままだと会員もふえなさそうだけど赤字でも続けるんだろうな

69 :無記無記名:2016/08/10(水) 00:23:54.14 ID:cC+zhubv.net
でもランステーションの需要はありそうだから
会員はそれなりに集まると思う

70 :無記無記名:2016/08/10(水) 11:50:05.83 ID:lBJWX+R8.net
ランステーションにするには会費高すぎだろ

71 :無記無記名:2016/08/10(水) 23:58:30.28 ID:B6QM223T.net
また本社の計画性のなさ

72 :無記無記名:2016/08/11(木) 01:10:57.82 ID:Zxm9lWay.net
ライト層向けの軟弱な新店ばかり増やさないで初心者お断り・ガチ勢来たれのハードコアな店舗も出してよ

73 :無記無記名:2016/08/11(木) 03:07:00.95 ID:mNw+0RCQ.net
俺もこの前やっと行ってきた。
感想は、他の奴らと同じ。

ゴールドの展開の仕方が、近隣に二店舗出して行くって聞いたことがある。(飽きが来ないようにするために。)中野ー東中野、原宿ー表参道、大森ー大井町駅、梅田ー中之島等。

ベストボディとか出る男らがゴールドに集まってくるなら、女も、ということ。つまり、
それで言えば、フィジークとかに出る無駄に意識の高い勘違い女を獲得するための、南青山ー代々木公園という事やろ。

と、俺は思うで。

ランステーションっていう位置付けの店舗じゃないと思う。

74 :無記無記名:2016/08/11(木) 03:32:50.23 ID:4b2F3SfY.net
関西弁てだけで読む価値ナシ

75 :無記無記名:2016/08/11(木) 05:28:45.99 ID:r+Hzg/6C.net
無料チケット渡して知り合いの姉さんと行ってきた

premium店舗なのにロッカーは綺麗だけど綿棒しかないって嘆いてた

くしやローションもないから地元のジムの方がサービス行き届いてるって

まだ何がしたいのか店舗から
伝わってこないので手探り感はあるような
ゴールド関係者見てたら改善を

76 :無記無記名:2016/08/11(木) 07:52:26.05 ID:8ZJHYto+.net
手探りでやってる訳ない
上から目線が好きなんだね

77 :無記無記名:2016/08/11(木) 19:03:44.34 ID:rJ32rNPZ.net
ランステーションなら八幡湯でじゅうぶんです

78 :無記無記名:2016/08/12(金) 11:09:06.86 ID:YviScU1O.net
たしかゴールドになる前は屋上にゴルフレンジとかあったんだよね
いまどうなってんのかな

79 :無記無記名:2016/08/13(土) 21:00:15.98 ID:zT68x3x/.net
良い所
更衣室に冷水がある 以上

80 :無記無記名:2016/08/17(水) 15:53:37.97 ID:IulvdQV6.net
とりあえず、代々木公園で日焼けしたいなーー
http://hiyake1696.com/4941/

81 :無記無記名:2016/08/18(木) 14:45:36.89 ID:Emip7FhC.net
お客増えたか?

82 :無記無記名:2016/08/25(木) 01:58:59.45 ID:Z+j5oAKt.net
炭酸泉がしゅわしゅわして気持ちよかったよ。
別途料金なければたまに行きたかった。

83 :無記無記名:2016/08/25(木) 10:40:54.65 ID:/rVVbp2Z.net
関西人はこの辺うろつくな!

関西に帰れよ。

84 :無記無記名:2016/08/25(木) 19:58:04.64 ID:0S5EleXk.net
↑何この人?

85 :無記無記名:2016/08/26(金) 08:44:37.05 ID:q9xw8eIR.net
「関西人は何しに東京へ?」
"石にしがみついてでも関西には帰りたくない"=清原系 みたいなのがいるよなぁ〜

86 :無記無記名:2016/09/01(木) 20:45:40.39 ID:VkzNtGpr.net
「ワテ絶対に関西には帰りたく無いねん。
おしゃれな東京に住みたいねん。」by 清原w

87 :無記無記名:2016/09/10(土) 18:37:21.11 ID:w8bapusD.net
最近はここどうなの?閑古鳥?

88 :無記無記名:2016/09/15(木) 20:09:04.69 ID:cAlkpLAJ.net
前通るけどいつもガラガラ
値下げもしくは、プレミアム廃止しないとヤバいでしょ

89 :無記無記名:2016/09/16(金) 22:06:28.24 ID:mwR8Lv8T.net
つーか普通に原宿二号店にすればよかったのに

90 :無記無記名:2016/09/17(土) 17:26:42.55 ID:FFYljpLA.net
一度だけ行ったけど、そもそもゴールドジム会員の「プレミアム」に求める要素はラグジュアリーではなく、レアなマシンとかだと思うわけ

そう言った意味では、確かにラグジュアリーなプレミアム感はあるけど(音楽とか風呂とか床とか)、
そもそもどこにでもあるマシンしかない上に他店より種類が少ないから1000円出してまでまた行く理由がない

91 :無記無記名:2016/09/22(木) 13:46:30.95 ID:BmxaXyCr.net
age

92 :無記無記名:2016/10/05(水) 20:08:21.84 ID:VmzDmUtc.net
あげ

93 :無記無記名:2016/10/09(日) 07:04:24.93 ID:mUPXd6U4.net
>>90
そりゃがっかりですよね。
1000円払ってまで・・・というところですね。家賃が高いのでしょうか。

>>57
四ツ谷を拠点にしていますが、昇り降りはそれほど気になりません。
ただ、脚のトレーニングをした日はちょっと・・・ってところです。
トイレが綺麗なのが◎ですね。

総レス数 93
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200