2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アームレスリング・腕相撲

501 :歌舞伎町アームレスリングクラブ 淺井:2016/09/24(土) 23:40:16.23 ID:DfuScGlO.net
昨日、錦糸町の遠藤ジムに行って、遠藤会長とお話しさせて頂きました。
今年はAJAFのジャパンカップにマクシーム・チェルスキーを呼びますが
来年2017年のJAWAの全日本大会にはハジムラート・ゾロエフか
弟のスパルタク・ゾロエフ。またはブルガリアのサショー・アンドレィエフ、
またカザフスタンのクドゥルガリ・オンガラバエフのいずれかを招聘しようと考えています。

昨日、遠藤会長とお話しさせて頂いた際には、全日本の試合の後に交流会の
様な形で・・・とおっしゃっていましたが、私としては自費で招聘するからには
何とかJAWAのトップクラスの選手とスペシャルマッチという形で試合を組んで
いただけないか、今後交渉していくつもりです。

スペシャルマッチを組むなら、対戦する日本人の選手の方は全日本のトーナメント
には出場できないと思いますので、日本の選手には打診しなければいけませんが。
全日本をとるか、スペシャルマッチで海外の超一流のトップクラスの選手との対戦を
選択するか・・・になってしまいますので。

また偶然でちょっと驚いているのですが、たまたまアゼルバイジャンの
カジミール・イスカンダロフとカザフスタンのエルダーから歌舞伎町アームレスリング
クラブに連絡が入り、2名とも日本で試合をしたい・・・と言ってきています。
エルダー君は自費で日本に観光に来るようですが、ついでにどこかのアームの
大会にスペシャルで参加させようと考えています。
カザフスタンの国内選手権で80キロ級のライトハンドで3位くらいの実力です。
2014年のリトアニアの世界選手権で85キロレフトハンド級4位です。
同年のライトハンドは85キロ級で7位でした。
イスカンダロフは、おそらく招聘する形になってしまうと思いますが、同じ年に
2人呼ぶのは旅費や滞在費、賞金面で負担になるので今後、誰にするのか
交渉しながら決めていきます。

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200