2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金子賢のせいでまたボディビル=使えない筋肉が定着

1 :無記無記名:2016/09/17(土) 16:56:55.43 ID:YBU1JIG+.net
するよな
一般人からしたらフィジークなんてボディビルと同じだし

13 :無記無記名:2016/09/17(土) 19:20:33.09 ID:SqM1WIy3.net
足ほそっ

14 :無記無記名:2016/09/17(土) 19:27:12.68 ID:waDrHYLq.net
チョン

15 :無記無記名:2016/09/17(土) 19:42:49.37 ID:TLIM919r.net
コラでしょ

16 :無記無記名:2016/09/17(土) 19:56:25.60 ID:379EJMRz.net
カーフは仕方ないけど、大腿部がここまで細いのは言い訳できないな
まったくやってないんだろ

17 :無記無記名:2016/09/17(土) 20:07:12.59 ID:Wkdq7tef.net
レッグチキンもいいとこだろ!!
気持ちわりいなぁーチョン太郎のからだは。

18 :無記無記名:2016/09/17(土) 20:23:18.84 ID:GVGtr0eS.net
>>15
悪意の有る加工かと思って拡大してみたが、周りに全く歪みがないからノン加工のリアル

19 :無記無記名:2016/09/17(土) 20:29:50.62 ID:b+pZtzK2.net
ズボン履いたときは漫画みたくスタイル良く見えるのかもしれないけど
やっぱ上半身に比べて細すぎるよなぁ…

20 :無記無記名:2016/09/17(土) 20:30:20.15 ID:TpDhDJir.net
テレビでトレーニングやってるの観たけどスクワットやってたしメニューにもはいってたよ
ただ重量がショボいんだろう

21 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:15:51.01 ID:Wkdq7tef.net
>>20
テレビ用のメニューだろ。あのカカシじゃああかんわ

22 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:41:19.29 ID:GkvpikRg.net
画像検索したら見事に上半身しか出てこないw
全身映る時はジーパンはいてるし

23 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:50:33.03 ID:4RaDXE8z.net
>>22
自覚あるならやれば良いのになぁ

24 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:52:01.10 ID:Wkdq7tef.net
レッグチキン=金子る

25 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:54:41.26 ID:rs3DLAGn.net
>>20
スクワットで重量しょぼくてもしっかり効かせてコツコツやればそれなりにはなるぞ
だから多分スクワット自体サボりまくってるんだろうな

26 :無記無記名:2016/09/17(土) 21:59:19.60 ID:Wp7EQREn.net
金子はフルコンやったらローキック一発で終了じゃ

27 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:00:14.04 ID:oIRAQ4AW.net
しかしボディビルダーが海に繰り出すなんて
女性の海水浴客に恐怖しか与えないことを
知っててやってるんだろうか

28 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:01:52.02 ID:NPlOHyYX.net
「みせきん」=「見せるためだけの筋肉」=「見せ金」=「見せるだけの金子」
定着したな。
乙。

29 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:05:04.77 ID:WfZUigQt.net
松ちゃんみたいに「脚はしんどいからやらん」と公言し、別にテレビでいちいち筋肉アピールしないなら別にいい

金子の場合は筋肉で雑誌やテレビに出て、レックプレス400kgの画像をブログに乗せたり
「普段はベンチ140でやってる」と言いながら自分は一切やらなかったり
そういう虚勢まじりの事を言ったりするから嫌われるんだよね

30 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:27:16.91 ID:bzf2Zz2v.net
>>25
見栄はりだからしょぼい重量でコツコツができないんだろな
重い重量で見栄はってそう

31 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:27:59.59 ID:oIRAQ4AW.net
>>29
松本は筋肉マンになってから半袖ピチTシャツを着ることが増えたろ

32 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:34:19.08 ID:rmZWqMOI.net
松ちゃんは虚勢はるタイプでしょ最近勘違いした自信が顔にでてるしうざくなってるわ
魔裟斗は謙虚だったな、まあガチで格闘も強いし虚勢はる必要ないからだろうけど

33 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:47:54.25 ID:JBrcfS2z.net
>>32
金子より松本が強いのは事実

34 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:53:52.60 ID:QioDjxqa.net
>>12
たまに貼られるEveryday Upper Bodyの画像そのままだな

35 :無記無記名:2016/09/17(土) 22:59:51.42 ID:DZ4gHMo5.net
>>33
それ政治的な意味でだろ

36 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:01:59.46 ID:JBrcfS2z.net
>>35からだ

37 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:03:29.80 ID:eOaFjDxy.net
まあ足細い方が受けるだろうからな
合戸やまさしより金子笑のかラだ選ぶ女が圧倒的だろうな

38 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:08:53.15 ID:830cRSgN.net
あの足でも、昔、総合格闘技とか出なかったっけ?

39 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:22:44.99 ID:TLIM919r.net
>>38
出てたね前田日明から格闘技やるなら芸能界引退して一から出直してこいって言われてたけど

40 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:24:41.74 ID:vPgDOXY9.net
>>38
醜態晒して逃げたよ

41 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:49:12.87 ID:NcGsq2aw.net
>>12
会長さんも自覚あるのかショートパンツの柄がフラミンゴだね

42 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:50:06.44 ID:c1IBciaf.net
>>41
わろた

43 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:50:07.76 ID:LEq7lnEI.net
ぶっちゃけボクシングやMMAは重量級以外は
上半身に対して脚の細い人が多いけどね

44 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:51:04.18 ID:c1IBciaf.net
>>37
フィルヒースと金子ならフィルだろ
ジェイミーと金子ならジェイミーだろ

45 :無記無記名:2016/09/17(土) 23:51:39.22 ID:LEq7lnEI.net
ttp://ameblo.jp/yuta330/entry-10641816628.html
脚の細いボクサーは地面を蹴ってないので重心移動がスムーズに行われます。

ふくらはぎや下半身をウエイトトレーニングしてパンチがつくのは
止まった状態での打ち合いの中でしか生かされません。

厳密に言えば止まった状態でも重心移動を細かく行えばそちらの方が
強いパンチが打てます(^-^)

ウエイトをガンガンやる前にステップワーク(重心移動)でパンチを
スムーズ打てるようにするのが先のように感じます。
ウエイトばかりやると力む癖がついてしまうように思います。

46 :無記無記名:2016/09/18(日) 00:03:29.22 ID:V2jugbp/.net
>>43
体重制限もあるからね
足は必要最低限の筋肉しかつけないだろうな

47 :無記無記名:2016/09/18(日) 01:32:04.97 ID:gVVRG5Tp.net
いや女受けなら日本だと金子位がベストでしょ
チキンレッグかもしれんけど
足デカくないと嫌だという女は皆無だしな
俺は清水くらいの脚になりたいけど

48 :無記無記名:2016/09/18(日) 01:39:50.58 ID:ipw959Ds.net
>>47
さすがにバランス悪くないか

49 :無記無記名:2016/09/18(日) 01:44:52.94 ID:pNOo2Xqb.net
自分より足の細い男とか嫌だろ

50 :無記無記名:2016/09/18(日) 01:56:44.81 ID:Fkr779Qr.net
アスリートはどの競技でも下半身>上半身だから
女も含めてトレしてない一般人が金子の体を見たら
「なんか不自然、気持ち悪い」と感じるのは当たり前
あれを「これが今時のカッコイイ体だぜ」って感じるのは洗脳されてる

51 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:15:22.95 ID:9b8/qklS.net
格闘技はスクワットなど
下半身の種目やらない人が結構いるよ

52 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:21:17.87 ID:tJHWnQpg.net
野球は井川とか上半身の割に下半身が異常にでかかったりするけどな

53 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:26:41.21 ID:Fkr779Qr.net
>>51
なんの競技か教えてくれ
相撲でもレスリングでも柔道でも下半身の方がデカい
ボクシングの軽量級は上半身も細いし重量級は下半身も太い
上半身>下半身の競技って何?

54 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:40:55.70 ID:lQ+xQTsN.net
MMAはそういうやつ多い

55 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:48:04.00 ID:9b8/qklS.net
>>53
ボクシング界で著名なジョー小泉は
ボクサーは脚が細い方が有利と発言してる
重量級でもクリチコとか脚はあまり太くない
http://s.celebee.info/wp/wp-content/uploads/2013/04/15.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/04/21/16/27D2190C00000578-0-image-m-2_1429630259088.jpg

56 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:53:05.19 ID:ipw959Ds.net
ボート競技とかもたぶんそうなんじゃね
足あまり使わないし鍛えると体が重くなっちゃうし

57 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:56:48.42 ID:lQ+xQTsN.net
体操もそう

58 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:58:05.93 ID:lQ+xQTsN.net
あと脚鍛えると体重増えるからかも階級制のスポーツは脚控えめのやつかなり多い

上半身ガリじゃ話ならんからな

59 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:59:36.11 ID:9b8/qklS.net
MMAのパウンド・フォー・パウンドと言われたジョン・ジョーンズも
ライトヘビー級だが脚は上半身に対して細い
http://cdn-s3.si.com/s3fs-public/2016/04/19/jon-jones-630-ufc-197.jpg
http://s.celebee.info/wp/wp-content/uploads/2013/04/15.jpg
http://fighterxfashion.com/wp-content/uploads/2012/11/nike-jds-2.jpg

60 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:01:22.10 ID:9b8/qklS.net
↑こっちね
http://cdn-s3.si.com/s3fs-public/2016/04/19/jon-jones-630-ufc-197.jpg
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/2011/09/jon_jones_219_crop.jpg
http://fighterxfashion.com/wp-content/uploads/2013/09/nike-jon-jones-ad-5.jpg

61 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:03:04.05 ID:uvOSRo73.net
>>58
だからこそ、格闘技以外の階級のない競技(球技、陸上など)はみんな下半身が大切だと言う。
どんなに鍛えても脚の筋力に上半身は敵わないし、下半身鍛えた方が手っ取り早く競技力の向上につながる。
もちろんある程度上半身も要るが。

62 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:03:20.26 ID:lQ+xQTsN.net
ジョンジョーンズはテイクダウンディフェンス率が少しまえまで100%だったな

63 :無記無記名:2016/09/18(日) 07:33:40.19 ID:yVLB9bUN.net
>>53
NBA
下半身細いのばっか
ガチムチのレブロンですら細い

64 :無記無記名:2016/09/18(日) 08:07:07.78 ID:e2wHI0/a.net
でも金子は細すぎ
アスリートでもなく体を見せる競技なのにあんなに細いのは気持ち悪い

65 :無記無記名:2016/09/18(日) 08:35:20.28 ID:Y8C9gNJb.net
あんなにストイック強調してラックにガタンガタン当たって滑稽だった
体重の8割比なんだから絞ってるからとかではないだろ単なる筋力不足w

66 :無記無記名:2016/09/18(日) 09:06:07.74 ID:FCPOUGas.net
細マッチョにしては細過ぎだなとは思った

67 :無記無記名:2016/09/18(日) 09:26:34.49 ID:FK8h3a9e.net
人種的に辛い事から逃げるんだよな朝鮮人は

68 :無記無記名:2016/09/18(日) 10:25:55.72 ID:VZoLxBeA.net
金子は確かに脚トレーニングしてるけど、扱えてない重量でチョンチョンレベルの超パーシャル
さすがは朝鮮人だね

69 :無記無記名:2016/09/18(日) 10:34:08.59 ID:VTwKsSzF.net
おいおいあまりバカにするなよ
サウスkoreaでは流行ってるのかもよ

70 :無記無記名:2016/09/18(日) 11:18:17.75 ID:whs704f3.net
チョンもジャップもどんぐりの背比べだわモンゴロイド共

71 :無記無記名:2016/09/18(日) 11:27:05.38 ID:FCPOUGas.net
金子ではなく高稲さんを出すべきだった

72 :無記無記名:2016/09/18(日) 12:18:21.68 ID:AEgL3byw.net
オモニの作った特製糞漬け食ってると脚が細くなるのか

73 :無記無記名:2016/09/18(日) 13:20:19.34 ID:BXkqDasN.net
スポーツ選手は脚が長いから細く見える
特に脛が長くアキレス腱が長い黒人とかは細く見える
だけど大殿筋や、ハムは凄く発達してる
脚が発達してないわけではない

74 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:36:03.37 ID:EaXGpL32.net
>>50
俺の嫁実業団までバレーボールやってたがあなたと同じ事を言ってた。

75 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:40:12.85 ID:To+/uXeC.net
俳優だし、スタイルよくないといけないから脚は太くできないでしょ。、かっこいい衣装着こなすには仕方ないよ。

76 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:41:15.25 ID:9b8/qklS.net
>>57
チキンレッグ扱いされそう
http://factory-agency.com/sites/default/files/wynn02.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/82/af/f7/82aff703c643ef5b7552d95d58213023.jpg

77 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:43:01.05 ID:wXot1L+N.net
コリアン虫www虫は脚細いもんな

78 :無記無記名:2016/09/18(日) 18:26:33.15 ID:kjiTykqO.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/7ba9f4dc7a7cd797d55e2ebc671ff690.jpg

胸筋あるのに足細すぎだろ

79 :無記無記名:2016/09/18(日) 18:47:05.92 ID:2gwgfiUF.net
実際このくらいバルクアップしてる体の方かっこいいよな
http://i.imgur.com/viDi2qv.jpg

80 :無記無記名:2016/09/18(日) 19:31:58.78 ID:s0xzevfL.net
>>79
トンスル級だな

81 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:16:37.98 ID:yeid2dbz.net
半島人はマイナー競技しかメダルを取れないからしょうがないね

82 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:53:59.02 ID:u1+RcrRV.net
>>79
磨けば光るな

83 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:57:15.97 ID:AohIEfJg.net
むしろもう輝いている

84 :無記無記名:2016/09/18(日) 21:21:18.35 ID:FtAkZn+K.net
糞食い共の実力はそんなものだろう

85 :無記無記名:2016/09/18(日) 21:45:26.34 ID:5aaFqkZu.net
実際第一印象でヤバイと感じるのは首が太い奴

86 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:26:39.35 ID:mcvoaoHN.net
>>47
ちょっと筋肉つきすぎだな
山下智久の体を見てベスト細マッチョと言うくらいだから

87 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:47:49.74 ID:83oUshPe.net
ベンチプレスできたからって「使える」筋肉なのか?

88 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:01:54.66 ID:Fkr779Qr.net
>>87
そうだよ
使える筋肉・使えない筋肉っていうのは
「ボディビルダーは見かけ倒しで本当はパワーない」
っていう批判の文脈で生まれた言葉だから
パワーがあるかないかで使えるか使えないかが決まる

89 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:15:51.67 ID:iCIq6he0.net
軽い重量でモリモリ筋肉つく方がボディビルの才能があるって事だろうから
むしろ褒め言葉として喜ぶべき

90 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:24:06.52 ID:AQBw+WVf.net
真の使える筋肉とは、金を生み出す事の出来る筋肉。
多額の報酬が得られるプロスポーツ選手の筋肉だったり、少額の報酬あっても生計は立てられている肉体労働者の筋肉。
そしてモデルや役者としてギャラが貰える筋肉。

よって賞金も出ないようなマイナー競技の筋肉は、全部使えない筋肉。

91 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:27:34.51 ID:CHB6rIJq.net
この番組見たら100kgで55回の三土手ってやっぱすげーわ

92 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:46:08.10 ID:63bgqeGL.net
おいおいベンチプレスよりデッドリフトで競ったら面白かったな
もちろんスモウなして

93 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:51:16.19 ID:ipw959Ds.net
>>92
え? 床からちょっと持ち上げるだけ? 頭の上まであげなくていいの?
って一般視聴者は思うよ

94 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:54:40.76 ID:1Cm6DMub.net
デッドは一番TV受けせんよ。地味過ぎる。そしてやったことない人なら、100kgぐらい初回で余裕って感じになるかもね。

95 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:57:37.92 ID:O/kmRyrR.net
金子はボディービルじゃない
>>1の無知ぶりは恥ずかしいレベル

96 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:33:07.46 ID:KpUUqFwa.net
そうか、、、スクワットはどうだ?
もちろんフルボトム
パーシャルは失格

97 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:45:53.05 ID:zTeJIQdC.net
>>79
この位じゃだめ
オイラは乳したとヘソで2センチ違いのバッキバキだぞ

98 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:47:14.27 ID:hOrn+cjy.net
デッドは下手したら頑張り過ぎた出演者が腰デッドして放送事故になる可能性あるな

99 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:50:33.08 ID:gFNBI2wn.net
>>96
担ぐ重量物がバーベルじゃなくて、なんか違う重量物ならいいかも。

100 :無記無記名:2016/09/19(月) 01:18:21.16 ID:rFTQXau2.net
バーベル種目で一番見栄えばいいのはミリタリープレスだろうね

101 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:06:46.03 ID:ZhsdTbba.net
>>95
キモいにはかわらんが。
ボディービル=ゴリマッチョ=キモい
フィジーク=チキンレッグ=キモい

102 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:09:14.74 ID:jTshORib.net
>>100
スナッチじゃね

103 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:21:32.88 ID:kPV2WyYo.net
デッドもストロンゲストマンコンテストみたいな見せ方だとテレビ受けするけどな

104 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:45:51.19 ID:lYsAoXyI.net
まあデッドやるぐらいならアトラスストーンまでいかんでも普通の重量物の
リフトでやる方が盛り上がるだろうなより握力の強さも求められるし

105 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:07:01.97 ID:ULU/mk9H.net
サイドレイズ回数競うのもいいなw

106 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:12:13.44 ID:262L+bsB.net
タイヤ転がしでいいんじゃないか

107 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:50:53.70 ID:jZXqnT4y.net
瞬発力と持久力が必要な、3分間ピストン運動対決

108 :無記無記名:2016/09/19(月) 10:21:43.10 ID:PryiK/ic.net
リアレイズ回数
ハンマーダンベルアームカール回数

109 :無記無記名:2016/09/19(月) 11:52:31.37 ID:262L+bsB.net
ケトルでいいじゃない

110 :無記無記名:2016/09/20(火) 01:08:47.54 ID:AwT/egmO.net
金子賢ベンチへったくそやな笑

111 :無記無記名:2016/09/20(火) 16:53:01.33 ID:woZFg82J.net
>>90
体を精密に操作して大金を生む売れっ子漫画家とか最強に使える肉体だよな

112 :無記無記名:2016/09/20(火) 17:01:32.86 ID:PiHHHOiH.net
歯医者もなかなか

総レス数 760
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200