2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金子賢のせいでまたボディビル=使えない筋肉が定着

1 :無記無記名:2016/09/17(土) 16:56:55.43 ID:YBU1JIG+.net
するよな
一般人からしたらフィジークなんてボディビルと同じだし

51 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:15:22.95 ID:9b8/qklS.net
格闘技はスクワットなど
下半身の種目やらない人が結構いるよ

52 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:21:17.87 ID:tJHWnQpg.net
野球は井川とか上半身の割に下半身が異常にでかかったりするけどな

53 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:26:41.21 ID:Fkr779Qr.net
>>51
なんの競技か教えてくれ
相撲でもレスリングでも柔道でも下半身の方がデカい
ボクシングの軽量級は上半身も細いし重量級は下半身も太い
上半身>下半身の競技って何?

54 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:40:55.70 ID:lQ+xQTsN.net
MMAはそういうやつ多い

55 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:48:04.00 ID:9b8/qklS.net
>>53
ボクシング界で著名なジョー小泉は
ボクサーは脚が細い方が有利と発言してる
重量級でもクリチコとか脚はあまり太くない
http://s.celebee.info/wp/wp-content/uploads/2013/04/15.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/04/21/16/27D2190C00000578-0-image-m-2_1429630259088.jpg

56 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:53:05.19 ID:ipw959Ds.net
ボート競技とかもたぶんそうなんじゃね
足あまり使わないし鍛えると体が重くなっちゃうし

57 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:56:48.42 ID:lQ+xQTsN.net
体操もそう

58 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:58:05.93 ID:lQ+xQTsN.net
あと脚鍛えると体重増えるからかも階級制のスポーツは脚控えめのやつかなり多い

上半身ガリじゃ話ならんからな

59 :無記無記名:2016/09/18(日) 02:59:36.11 ID:9b8/qklS.net
MMAのパウンド・フォー・パウンドと言われたジョン・ジョーンズも
ライトヘビー級だが脚は上半身に対して細い
http://cdn-s3.si.com/s3fs-public/2016/04/19/jon-jones-630-ufc-197.jpg
http://s.celebee.info/wp/wp-content/uploads/2013/04/15.jpg
http://fighterxfashion.com/wp-content/uploads/2012/11/nike-jds-2.jpg

60 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:01:22.10 ID:9b8/qklS.net
↑こっちね
http://cdn-s3.si.com/s3fs-public/2016/04/19/jon-jones-630-ufc-197.jpg
http://cdn2.cagepotato.com/wp-content/uploads/2011/09/jon_jones_219_crop.jpg
http://fighterxfashion.com/wp-content/uploads/2013/09/nike-jon-jones-ad-5.jpg

61 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:03:04.05 ID:uvOSRo73.net
>>58
だからこそ、格闘技以外の階級のない競技(球技、陸上など)はみんな下半身が大切だと言う。
どんなに鍛えても脚の筋力に上半身は敵わないし、下半身鍛えた方が手っ取り早く競技力の向上につながる。
もちろんある程度上半身も要るが。

62 :無記無記名:2016/09/18(日) 03:03:20.26 ID:lQ+xQTsN.net
ジョンジョーンズはテイクダウンディフェンス率が少しまえまで100%だったな

63 :無記無記名:2016/09/18(日) 07:33:40.19 ID:yVLB9bUN.net
>>53
NBA
下半身細いのばっか
ガチムチのレブロンですら細い

64 :無記無記名:2016/09/18(日) 08:07:07.78 ID:e2wHI0/a.net
でも金子は細すぎ
アスリートでもなく体を見せる競技なのにあんなに細いのは気持ち悪い

65 :無記無記名:2016/09/18(日) 08:35:20.28 ID:Y8C9gNJb.net
あんなにストイック強調してラックにガタンガタン当たって滑稽だった
体重の8割比なんだから絞ってるからとかではないだろ単なる筋力不足w

66 :無記無記名:2016/09/18(日) 09:06:07.74 ID:FCPOUGas.net
細マッチョにしては細過ぎだなとは思った

67 :無記無記名:2016/09/18(日) 09:26:34.49 ID:FK8h3a9e.net
人種的に辛い事から逃げるんだよな朝鮮人は

68 :無記無記名:2016/09/18(日) 10:25:55.72 ID:VZoLxBeA.net
金子は確かに脚トレーニングしてるけど、扱えてない重量でチョンチョンレベルの超パーシャル
さすがは朝鮮人だね

69 :無記無記名:2016/09/18(日) 10:34:08.59 ID:VTwKsSzF.net
おいおいあまりバカにするなよ
サウスkoreaでは流行ってるのかもよ

70 :無記無記名:2016/09/18(日) 11:18:17.75 ID:whs704f3.net
チョンもジャップもどんぐりの背比べだわモンゴロイド共

71 :無記無記名:2016/09/18(日) 11:27:05.38 ID:FCPOUGas.net
金子ではなく高稲さんを出すべきだった

72 :無記無記名:2016/09/18(日) 12:18:21.68 ID:AEgL3byw.net
オモニの作った特製糞漬け食ってると脚が細くなるのか

73 :無記無記名:2016/09/18(日) 13:20:19.34 ID:BXkqDasN.net
スポーツ選手は脚が長いから細く見える
特に脛が長くアキレス腱が長い黒人とかは細く見える
だけど大殿筋や、ハムは凄く発達してる
脚が発達してないわけではない

74 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:36:03.37 ID:EaXGpL32.net
>>50
俺の嫁実業団までバレーボールやってたがあなたと同じ事を言ってた。

75 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:40:12.85 ID:To+/uXeC.net
俳優だし、スタイルよくないといけないから脚は太くできないでしょ。、かっこいい衣装着こなすには仕方ないよ。

76 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:41:15.25 ID:9b8/qklS.net
>>57
チキンレッグ扱いされそう
http://factory-agency.com/sites/default/files/wynn02.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/82/af/f7/82aff703c643ef5b7552d95d58213023.jpg

77 :無記無記名:2016/09/18(日) 17:43:01.05 ID:wXot1L+N.net
コリアン虫www虫は脚細いもんな

78 :無記無記名:2016/09/18(日) 18:26:33.15 ID:kjiTykqO.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/7ba9f4dc7a7cd797d55e2ebc671ff690.jpg

胸筋あるのに足細すぎだろ

79 :無記無記名:2016/09/18(日) 18:47:05.92 ID:2gwgfiUF.net
実際このくらいバルクアップしてる体の方かっこいいよな
http://i.imgur.com/viDi2qv.jpg

80 :無記無記名:2016/09/18(日) 19:31:58.78 ID:s0xzevfL.net
>>79
トンスル級だな

81 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:16:37.98 ID:yeid2dbz.net
半島人はマイナー競技しかメダルを取れないからしょうがないね

82 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:53:59.02 ID:u1+RcrRV.net
>>79
磨けば光るな

83 :無記無記名:2016/09/18(日) 20:57:15.97 ID:AohIEfJg.net
むしろもう輝いている

84 :無記無記名:2016/09/18(日) 21:21:18.35 ID:FtAkZn+K.net
糞食い共の実力はそんなものだろう

85 :無記無記名:2016/09/18(日) 21:45:26.34 ID:5aaFqkZu.net
実際第一印象でヤバイと感じるのは首が太い奴

86 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:26:39.35 ID:mcvoaoHN.net
>>47
ちょっと筋肉つきすぎだな
山下智久の体を見てベスト細マッチョと言うくらいだから

87 :無記無記名:2016/09/18(日) 22:47:49.74 ID:83oUshPe.net
ベンチプレスできたからって「使える」筋肉なのか?

88 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:01:54.66 ID:Fkr779Qr.net
>>87
そうだよ
使える筋肉・使えない筋肉っていうのは
「ボディビルダーは見かけ倒しで本当はパワーない」
っていう批判の文脈で生まれた言葉だから
パワーがあるかないかで使えるか使えないかが決まる

89 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:15:51.67 ID:iCIq6he0.net
軽い重量でモリモリ筋肉つく方がボディビルの才能があるって事だろうから
むしろ褒め言葉として喜ぶべき

90 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:24:06.52 ID:AQBw+WVf.net
真の使える筋肉とは、金を生み出す事の出来る筋肉。
多額の報酬が得られるプロスポーツ選手の筋肉だったり、少額の報酬あっても生計は立てられている肉体労働者の筋肉。
そしてモデルや役者としてギャラが貰える筋肉。

よって賞金も出ないようなマイナー競技の筋肉は、全部使えない筋肉。

91 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:27:34.51 ID:CHB6rIJq.net
この番組見たら100kgで55回の三土手ってやっぱすげーわ

92 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:46:08.10 ID:63bgqeGL.net
おいおいベンチプレスよりデッドリフトで競ったら面白かったな
もちろんスモウなして

93 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:51:16.19 ID:ipw959Ds.net
>>92
え? 床からちょっと持ち上げるだけ? 頭の上まであげなくていいの?
って一般視聴者は思うよ

94 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:54:40.76 ID:1Cm6DMub.net
デッドは一番TV受けせんよ。地味過ぎる。そしてやったことない人なら、100kgぐらい初回で余裕って感じになるかもね。

95 :無記無記名:2016/09/18(日) 23:57:37.92 ID:O/kmRyrR.net
金子はボディービルじゃない
>>1の無知ぶりは恥ずかしいレベル

96 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:33:07.46 ID:KpUUqFwa.net
そうか、、、スクワットはどうだ?
もちろんフルボトム
パーシャルは失格

97 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:45:53.05 ID:zTeJIQdC.net
>>79
この位じゃだめ
オイラは乳したとヘソで2センチ違いのバッキバキだぞ

98 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:47:14.27 ID:hOrn+cjy.net
デッドは下手したら頑張り過ぎた出演者が腰デッドして放送事故になる可能性あるな

99 :無記無記名:2016/09/19(月) 00:50:33.08 ID:gFNBI2wn.net
>>96
担ぐ重量物がバーベルじゃなくて、なんか違う重量物ならいいかも。

100 :無記無記名:2016/09/19(月) 01:18:21.16 ID:rFTQXau2.net
バーベル種目で一番見栄えばいいのはミリタリープレスだろうね

101 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:06:46.03 ID:ZhsdTbba.net
>>95
キモいにはかわらんが。
ボディービル=ゴリマッチョ=キモい
フィジーク=チキンレッグ=キモい

102 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:09:14.74 ID:jTshORib.net
>>100
スナッチじゃね

103 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:21:32.88 ID:kPV2WyYo.net
デッドもストロンゲストマンコンテストみたいな見せ方だとテレビ受けするけどな

104 :無記無記名:2016/09/19(月) 02:45:51.19 ID:lYsAoXyI.net
まあデッドやるぐらいならアトラスストーンまでいかんでも普通の重量物の
リフトでやる方が盛り上がるだろうなより握力の強さも求められるし

105 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:07:01.97 ID:ULU/mk9H.net
サイドレイズ回数競うのもいいなw

106 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:12:13.44 ID:262L+bsB.net
タイヤ転がしでいいんじゃないか

107 :無記無記名:2016/09/19(月) 09:50:53.70 ID:jZXqnT4y.net
瞬発力と持久力が必要な、3分間ピストン運動対決

108 :無記無記名:2016/09/19(月) 10:21:43.10 ID:PryiK/ic.net
リアレイズ回数
ハンマーダンベルアームカール回数

109 :無記無記名:2016/09/19(月) 11:52:31.37 ID:262L+bsB.net
ケトルでいいじゃない

110 :無記無記名:2016/09/20(火) 01:08:47.54 ID:AwT/egmO.net
金子賢ベンチへったくそやな笑

111 :無記無記名:2016/09/20(火) 16:53:01.33 ID:woZFg82J.net
>>90
体を精密に操作して大金を生む売れっ子漫画家とか最強に使える肉体だよな

112 :無記無記名:2016/09/20(火) 17:01:32.86 ID:PiHHHOiH.net
歯医者もなかなか

113 :無記無記名:2016/09/20(火) 17:09:54.99 ID:/bkkA3bQ.net
刃牙の板垣が好きそうな話だな。
謝男とか笑うわ

114 :無記無記名:2016/09/20(火) 17:26:24.70 ID:vrR+QgpL.net
金子賢だけじゃなくてジャニーズや韓流スターも細マッチョが多いね
あと最近はダウンタウンの松本とか

115 :無記無記名:2016/09/20(火) 17:42:01.13 ID:I5lHA49W.net
松本脂肪ダルダルだろ
やたら大胸筋ばかりつけておっぱい状態だし
骨格ショボいしチビだし
クソダサイ体

116 :無記無記名:2016/09/20(火) 20:04:00.05 ID:24kog5p3.net
細マッチョって言葉よく聞くけど、女性にどんなのが細マッチョか聞いてみると、
ただ単にガリガリで薄すぎて腹筋が見えてるだけとか、ローキック一発で折れそうな足とか、
アンガールズみたいな体で顔が男前な人を「細マッチョ」と呼んでるっぽい。

117 :無記無記名:2016/09/20(火) 20:09:26.15 ID:24kog5p3.net
まぁ、下半身なんてズボンで隠れて見えないし、鍛える必要もないんじゃないか。
スポーツや格闘技の競技者でもなければ筋肉つける意味って、普段の見た目がカッコ良くなることが重要な目的だろうし。

118 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:00:33.78 ID:cSIaVdSc.net
>>116
まぁお前みたいな不細工がいくら鍛えたところで、イケメンのガリには敵わないって事だよw

119 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:10:08.41 ID:tTqVbdAb.net
14年間鍛えてこの体とはどういうことなんだ?
マゾかなんかかな?

北島先生はこのレベルなら1〜2年でいく通過点でしかないと
おっしゃってたぞ。

120 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:12:57.24 ID:24kog5p3.net
>>118
全くその通り。

121 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:14:10.43 ID:i1sNuXGZ.net
てか金子マジでチキンレッグじゃねーか。
この動画の画像出回っててさすがにコラだと思ってたが、いくらなんでも細すぎだろ

https://youtu.be/bfkBNX6rAdU

122 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:19:39.55 ID:24kog5p3.net
>>121
背が高いから足が細く見えるってのはあるんだろうけど、一番最後に映ったふくらはぎがほんとに細いな。
3ヶ月くらい近所をランニングするだけでも、もうちょい太くなりそう。

123 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:22:29.55 ID:HsNythZP.net
>>116
そういった男は女にモテる男かもしれんが、ガリヤンキーに絡まれて抵抗虚しくボディーブロー一発で仕舞いだな。

124 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:24:54.92 ID:rdl7JfTZ.net
金子に「足細い」って言ったら「お前レッグプレス300できるの?」とかさも凄いことのように煽ってくる
ファンからも「足キレイ〜」とか褒められてるようで逆にバカにされてるという滑稽さ

125 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:32:31.17 ID:24kog5p3.net
>>123
まぁ絡まれること自体がレアだし、更にそこから殴られるなんて、経験する人の方が少ないだろうけどな。
自分も格闘技やって10年くらいになるけど、殴り合いの喧嘩なんてこの10年で一度もしてない。

126 :無記無記名:2016/09/20(火) 23:50:20.23 ID:AwT/egmO.net
レッグプレス300sでドヤれるのか……

127 :無記無記名:2016/09/21(水) 01:51:38.50 ID:JMp4UFNd.net
chicken legs

128 :無記無記名:2016/09/21(水) 01:57:58.24 ID:qmWHliM6.net
どうせ300キロでも1インチレップだろ。

129 :無記無記名:2016/09/21(水) 03:03:43.90 ID:nfRkmDkg.net
300凄いだろ

130 :無記無記名:2016/09/21(水) 03:07:09.36 ID:ApofYHlX.net
ホラミンゴ!

131 :無記無記名:2016/09/21(水) 03:08:52.06 ID:0bgd/N2l.net
いや金子には無理だろ
ほんとハッタリばっかだなこの雑魚

132 :無記無記名:2016/09/21(水) 07:23:02.36 ID:A0TRUbmN.net
岡田の
バカ娘の細マッチョ代表発言受けての
金子の顔に

ジワジワくるwww

133 :無記無記名:2016/09/21(水) 07:44:54.90 ID:Na3fCbVo.net
カッコイイ身体にするトレーニングは如何に筋肉に効かせて効率的に挙げないかだからな

非効率に挙げる癖が付いてるとベンチ何回とかは競技者のが強くなる

134 :無記無記名:2016/09/21(水) 08:16:17.64 ID:EVWTVApe.net
体脂肪率3.9%と胸囲111pとか全力でホラふいててワロタw

135 :無記無記名:2016/09/21(水) 08:23:17.74 ID:hym88Ezj.net
だってホラチョることが、ホラミンゴ会長の主なお仕事だもの

136 :無記無記名:2016/09/21(水) 15:09:02.24 ID:XbOvKRJb.net
>>121
オフシーズンでもこれだけ絞れているのは凄いと思うし
一般向けには脚もこれぐらいの方が見栄えは良いだろうな
体脂肪率5%以下というのは信じがたいが

137 :無記無記名:2016/09/21(水) 15:15:06.28 ID:oIFAV+BL.net
一般人が思うきれいなマッチョって短距離選手みたいな体だから
金子みたいなアンバランスは不自然で気持ち悪いって思われるよ

138 :無記無記名:2016/09/21(水) 15:40:54.84 ID:XbOvKRJb.net
アフリカ系のスプリンターは下腿がかなり細いけどね
http://office-k-chiro.com/wp-content/uploads/2011/07/office-k-chiro-sprinter.jpg

139 :無記無記名:2016/09/21(水) 15:59:33.09 ID:oIFAV+BL.net
>>138
下腿の話を持ち出しても反論になってなくね

黒人スプリンターの脚はカッコイイ

黒人スプリンターの下腿は細い

金子の下腿は細い

金子の脚はカッコイイ

これおかしいのわかる?

140 :無記無記名:2016/09/21(水) 16:22:02.82 ID:F22ivD7s.net
黒人の下腿は腱の占める割合が大きくて筋腹が短い
トップビルダーでさえこれ。筋肉が短い。
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/de/11/7d/de117dfeda31aa0c57806827d72e0b3c.jpg

日本人は腱が短く筋腹が長いのでピーク位置の低い垂れ下がったカーフになる
これを細くしても黒人のカーフにはならんしまるで別物。

皆が思う現役黒人短距離選手の足はこんな感じで金子とは別物。右は引退したクリスティ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/02_02/chambersG1502_468x716.jpg
http://cache1.asset-cache.net/gc/167316769-canadian-sprinter-justyn-warner-walks-off-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=GkZZ8bf5zL1ZiijUmxa7QStQweAq%2F9IeNitffMvCfihfQlU1GrqV1%2F%2B%2F%2FU0h71xzcWw8IpZNZMgM1kRVlSkJ%2FQ%3D%3D

金子の場合はただのホウキの柄
スプリンターは根元が太い

141 :無記無記名:2016/09/21(水) 16:30:48.34 ID:az7f63/0.net
>>138
まぁ、馬も下半分は細いよな
その代わり太ももというかお尻の筋肉が強烈だけど

142 :無記無記名:2016/09/21(水) 16:31:19.46 ID:Na3fCbVo.net
>>136
一旦、バルクアップした方が良いんじゃね?
俳優だから体型変えれないのか

デブ役の仕事取って100kg越えしたら劇的に変わると思う
食事がストイック過ぎて筋肥大しにくくなってるっしょ

143 :無記無記名:2016/09/21(水) 17:02:18.97 ID:CYYOIjoU.net
http://imgur.com/phXvxVG
http://imgur.com/THgNqUT
http://imgur.com/1IqaHkU
http://imgur.com/BVj8gjQ
http://imgur.com/F6bqgCu

144 :無記無記名:2016/09/21(水) 17:28:36.77 ID:5Q9nS9Pc.net
フラミンゴw

145 :無記無記名:2016/09/21(水) 18:37:14.59 ID:3Yv12ye6.net
金子は下腿どころか脚全体ガリ

146 :無記無記名:2016/09/21(水) 18:43:04.20 ID:qbkBo1eH.net
やっぱ上半身と下半身のバランスはめちゃくちゃ大事だなw

147 :無記無記名:2016/09/21(水) 18:50:01.38 ID:Na3fCbVo.net
トレーニングのし過ぎか栄養不足だ
もっと太らないと

148 :無記無記名:2016/09/21(水) 18:56:32.82 ID:pW8v3ff2.net
ケツとハムもぺらっぺらだからな

149 :無記無記名:2016/09/21(水) 19:01:38.68 ID:jvqHp/pJ.net
背中も薄いぞー
前から見えるところしか鍛えてない

150 :無記無記名:2016/09/21(水) 19:03:10.01 ID:Na3fCbVo.net
多分細かくトレーニングし過ぎで栄養不足に陥ってるだろ

総レス数 760
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200