2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【短距離】ウエイトとラントレを両立【専用】 3

1 :無記無記名:2016/10/23(日) 21:53:37.43 ID:cb6ZGKFA.net
ボディビル志向の人が多いウエイト板には短距離ダッシュを取り入れている人は少ないと思う。
なぜなら筋肥大トレには影響が大きいからである。
特に下半身種目、スクワットやカーフレイズで追い込んだ後に走るのは苦行である。
しかし走るという行為はウエイトトレに似て距離やタイムなどの記録が伸びていく楽しみもある。
そんな短距離ダッシュとウエイトトレの両立を目指してみないか。

前スレ
【短距離】ウエイトとラントレを両立【専用】 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425393534/

長距離の人はこちらへ↓
マラソンとウエイトトレの両立
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425392763/

499 :無記無記名:2019/07/17(水) 17:48:29.67 ID:jYNJCA1I.net
大体高校生、運動部入れば大学生までで、その後何年間も十数年間でも何十年間でも、
トラックでタイム計るようなダッシュはあえて自分でしない限りすることないからな

BIG3みたいな筋トレだけではいくらやっても足早くならないし

500 :無記無記名:2019/07/17(水) 17:50:07.73 ID:cJZDBRAW.net
>>497
言われてみれば35歳の時は筋力のピークだったな。
筋力は加齢の影響を受けにくいと思うが、
40歳を過ぎると、鍛えていても落ちる一方なのだろうか。

501 :無記無記名:2019/07/17(水) 17:53:59.89 ID:jYNJCA1I.net
武田真治はタレントとして生きていくためには整形もいとわないんだから
もともと体ほっそい遅筋質の体をステで増強したと考えれば、大胸筋も異常な回数のベンチも納得できね?

502 :無記無記名:2019/07/17(水) 17:57:26.87 ID:jYNJCA1I.net
>>500
いやいや全然40代中盤からウェイト始めても伸びるよ

503 :無記無記名:2019/07/17(水) 17:59:36.41 ID:jYNJCA1I.net
もちろん、いまからボディビルダー目指しますとかっていう話でなければだけど
趣味のボディメイクや、なんちゃってパワリフレベルの話

504 :無記無記名:2019/07/17(水) 18:17:54.33 ID:cJZDBRAW.net
>>502
それはもちろんそうだろう。
20歳くらいからウエイト始めた人でも40歳過ぎて筋力伸ばせるのかな?

505 :無記無記名:2019/07/18(木) 22:37:52.93 ID:6gztqjG4.net
瞬発力、反射神経、敏捷系、持久力、回復力などは20代半ばくらいから下降線だよね
単純な筋力は30〜35歳くらいがピークかと
技術はやればやるほど熟練してくものだろうけど、スポーツ競技ではそのどれもが求められる
10代〜20代は、瞬発力などが最も優れているが技術がまだ未完成だったりする
20代半ばから30歳くらいは、技術もそれなりについてきていずれもバランスが良く最も脂の乗った時期
30過ぎると瞬発力や反射神経、回復力などに明らかな衰えが出てくる。ただ、まだこの時期は筋力や技術が若いころよりあればそこでカバーして記録維持できることもある

35過ぎるとそれらもさらに低下してくるから、技術でカバーすることも難しくなってくる
イチローレベルですら反射神経や動体視力の劣化で打てなくなってくるもんな
ただ練習中では何度もスタンドインさせるだけのパワーは残ってたし、守備での肩、送球も通用するレベルにはあった

506 :無記無記名:2019/07/18(木) 22:41:36.38 ID:6gztqjG4.net
個人的にウエイト系の競技のために最もよい人生歩むには
幼少期〜10代前半 器械体操+ウエイトリフティング(撤退したフォーム、基礎固め)
10代半ば〜20代後半 ウエイトリフティング(高重量記録狙い)
30歳〜40歳 パワーリフティング、ベンチプレッサーへ転向
40歳〜 ボディビル、フィジーク

これが最もそれぞれの年代でベストな選択だと思うわ

507 :無記無記名:2019/07/19(金) 03:49:22.57 ID:E5mzQLLa.net
>>505
イチローは年齢と共に筋力の維持、強化をしなかったのも大きいと思う
衰え知らずで凄い凄いと言われてたけど普通の選手と同じように年齢と共に衰えてたし、年齢別で見るとイチローと似たタイプのリードオフマン型の選手でイチローより良い成績残してる選手もまあまあいる
言われてるほど衰え知らずではなかったよね

508 :無記無記名:2019/07/22(月) 21:34:10.70 ID:CnVKHNny.net
ウエイトだけで出場してきた
一応怪我無しで完走できた
走った直後から2時間くらい吐き気がすごかった
脚とケツが筋肉痛
怪我手前だろみたいなとこもある
体力無くなるからアップもジョグ程度で体力温存したのに100m1本で身体にものすごいダメージきた
筋肉もだが心肺機能もヤバイ
普段ウエイトやってんのに脚もガタガタ
モーリスグリーンばりのスタートでいくぞ!って思ってたけど3歩目くらいで上体立ってた
50mくらいですでに限界近い
70mくらいでボルトがリラックスが大事だとささやいた
それだと思い出してリラックスしたらさらに減速した

このままじゃ終われんから8月以降も出場していく
やっぱウエイトだけで走らないとヤバイことになるな
スレ通り両立が大事だ
ただ100m1本で限界なのにどうやって走ればいいのかわからん
無理したら確実に怪我する
とりあえず7割くらいで何本か走るのをやって様子みようと思う
週一くらいかなぁ

509 :無記無記名:2019/07/22(月) 21:43:44.45 ID:GbViLg+G.net
ぶっつけ本番で初めて走った?
事前練習してたのにそこまで酷い状態になった?

510 :無記無記名:2019/07/22(月) 21:50:52.18 ID:GbViLg+G.net
>>488
何年も走ってないのに一発勝負すればそうなるわ
悪いが本当に1回も練習走行なしなら馬鹿としか思えない

511 :無記無記名:2019/07/22(月) 22:10:19.06 ID:CnVKHNny.net
一応ジムのランニングマシンで10分ジョグ3回くらいはやってから挑んだんだけど
近くなったら一回くらいは練習しようかと思ってたんだけど雨が多くてめんどくさくてやらなかった
本番でスターティングブロックの位置がわからなかったわ
まあ結局出場しないと今のタイムもわからないからとりあえず出るかみたいな
まあゴールした後吐きそうになって馬鹿したなと思ったけど
怪我しなかったからよかった
100mは長いね
身体がキツイ

512 :無記無記名:2019/07/23(火) 06:49:25.39 ID:HGSwgPC9.net
>>508
段階的に距離を伸ばすのが無難だと思うよ
30m→50m→100m→150m→200m
って感じでね

513 :無記無記名:2019/07/23(火) 06:52:44.68 ID:ZSOs3xOv.net
つべでランニングドリルの動画見て練習するといいよ

514 :無記無記名:2019/07/23(火) 23:19:32.38 ID:KO7kefF2.net
ありがとう
段階的に伸ばすやり方でやってみる
YouTubeで走り方も見てみる

515 :無記無記名:2019/08/12(月) 22:26:04.73 ID:Hp4nzbB5.net
>>508
どうなった?

516 :無記無記名:2019/08/12(月) 23:01:55.16 ID:uY0On8ME.net
無理するなよ 50メートルでいいやん
100以上はダメージだらけだよ

517 :無記無記名:2019/08/13(火) 21:56:49.99 ID:pS28jnEh.net
>>515
結局暑くて生命が危なそうなので外で走ってない
最近ジムのランニングマシーンで傾斜つけて30秒くらいダッシュしてる
それを2分30秒歩き入れて5本くらいやってるかな
まあダッシュって言っても大したスピードじゃないけど
怖いから余力残してる
5本くらいやるときつくなってくる
ただ次の大会も近いからそろそろトラックで走らないといけないと思っている
スタートだけでも練習しなければ
しかし課題はスタートより中盤以降の失速だ
暑すぎるから無理しないで10月あたりにピークになるようにトレーニングしようかとも思ってる(言い訳)

518 :無記無記名:2019/08/13(火) 22:13:06.49 ID:fld1IEc3.net
>>517
また経過書いてね、楽しみにしてます

519 :無記無記名:2019/08/14(水) 02:33:42.91 ID:WaWujkGY.net
ダッシュで行こうぜ

520 :無記無記名:2019/08/22(木) 01:27:23.04 ID:n0/DE1Of.net
陸上競技で新たに50M追加すれば良いのにな
多くの国での体力テストとしても導入されてるわけだし。

521 :無記無記名:2019/08/22(木) 03:59:00.81 ID:vAcg1oX9.net
30mでも良いよね
とにかく短距離種目入れてほしい

522 :無記無記名:2019/08/22(木) 05:14:35.19 ID:TlsuSJHJ.net
>>520
意味ないよショボイから
最高速が50m過ぎたあたりに出るんだから最強のスプリント種目として100mがあればいい
50mなんか何の価値もない

523 :無記無記名:2019/08/22(木) 05:18:12.88 ID:lxyhFWII.net
>>517
ウエイトだけでどこまで走れたか参考にしたいから教えてくれ
100mのタイムね
自分もダッシュを取り入れだしたけど20mくらいで膝が割れそうになって40mくらいで失速した
100mってこんなに長かったか?と思ったわ
多分憶測だけど俺のタイムは16秒くらいかも知れん、、、

524 :無記無記名:2019/08/22(木) 09:22:42.82 ID:n0/DE1Of.net
>>522
それは現状存在する100m走の競技のみの視点からの話でしょ?
50m専門ができれば、そこに特化した練習が確立されたり選手も出てくるだろうし
最高速に到達してからしばらく走り続ける100m走と
最高速に到達するかしないか、あるいは到達する時にもうゴールという
短い区間で一気に加速して駆け抜けるいうのは100mとは違った魅力や迫力あるだろうし
50mだと、100mと違って、経験者も多く、誰もがやったことある競技でもある分人気出ると思うけどな
その結果陸上人気が出て競技者も増えて、その中から100mに進んだりして50mと100mを兼任したりする選手も出てくると思う

花形という点では100mで間違いないだろうけど、200mや400mもある以上、50mもあっていいと思うな

525 :無記無記名:2019/08/22(木) 17:27:39.18 ID:d9XLrCVN.net
>>524
なんか哀れだな
わがままの延長線上
50は競技として何の魅力もない
100がまともに走れない雑魚の願い事にしか聞こえない

526 :無記無記名:2019/08/22(木) 17:47:21.08 ID:4Dj1bhHM.net
>>524
誰でもやった事あるのは100では?
50って小1.2と中学のスポーツテストのみだよね
100なんて小学5〜高3まで毎年計測されるじゃん

527 :無記無記名:2019/08/22(木) 18:01:17.15 ID:YyXjxzz7.net
>>524
ゆとり脳

528 :無記無記名:2019/08/22(木) 18:24:33.89 ID:ieVhLHZD.net
素人シニア競技としてなら成立するかもな
100メートルだと死んじゃうからw

529 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:18:12.94 ID:tMT75ed1.net
小中高全て50m走で100m走なんてスポーツテストはもちろん授業でもやったことないけどな
一部だけだろ
全ての公立学校で100m専用の直線用意できるわけじゃないし

50mが主流
特に小中の義務教育段階で与えられる影響は大きいし、50mを競い合うのが一般的
専門の競技者以外では100mの方こそ少数派だよ

50mが何の魅力もないというのは個人の主観でしかないな
例えば野球選手やラグビー選手の走りなど、より短い距離を加速していく姿は迫力あるし
専門になればより優れた選手も出てくるし、100mとは違った加速走行技術が生まれる可能性だってある

530 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:20:01.36 ID:MgRxWmay.net
50メートルが主流なんてそれこそ聞いた事ないわ
グラウンドがない学校なんてあるのかよ・・

531 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:24:29.80 ID:MgRxWmay.net
>>529
ないない無理ありすぎ
だったらとっくに競技化されてるわ 50メートルみたいな短過ぎてMAXスピードも出ないようなのに何の意味が?
スタート競うなら2〜30メートルにすればいいしそもそもスタートだけ競うような競技なんか魅力もない何がしたいのかも意味不明
最高出力も出せないような競技で迫力なんてものは皆無だし50メートルって存在価値ないな

532 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:25:58.97 ID:T0U1PUab.net
お前ら熱くなるとこズレまくっとんな

533 :無記無記名:2019/08/22(木) 20:34:38.94 ID:Y4QDG7Dy.net
なんかあれだな
フルレンジで出来ない奴が
クソパーシャルでピクピク動かすのを1repとしてカウントしよう!
って言ってるような感じ
そこに頭の悪い見窄らしい屁理屈を付け加えて余計に恥晒してるみたいな

例 ベンチプレス

トップから少し下げてすぐに切り返す様は瞬発力を発揮し、そのスピード感には迫力があり競技として成立する
大体競技者以外はみんなこのフォームが主流だし、すぐ様切り返す専門技術に特化した奴も出て来るだろう

的なwwwwwwwww

534 :無記無記名:2019/08/22(木) 22:30:14.67 ID:ZOqqc8RN.net
>>523
ウエイト板で数字の話題は荒れる予感がするけどタイム書いて大丈夫かな?
どうしても知りたいなら書くけど
まあもったいぶるもんでもないけど

535 :無記無記名:2019/08/22(木) 22:46:07.55 ID:mu2DbS0j.net
てことは相当速いんだな
11〜12秒台なら普通に速いし凄い

536 :無記無記名:2019/08/24(土) 02:45:36.98 ID:bLNXaNb1.net
マスターズ陸上は高年齢になれば60m走って種目があるぞ。
50以上だったかな?うろ覚えだけれども。

537 :無記無記名:2019/08/24(土) 20:15:25.48 ID:o+vIxkls.net
>>536
30歳からだよ
地方によっては25歳からの所もある
でもたまに誰でも出れる大会で60mを実施してる所もある
東京周辺に住んでる人なら探せば出れるよ

俺は出ないが
60mなんて記録の基準が分かりづらいから

538 :無記無記名:2019/08/25(日) 00:24:24.53 ID:1wm9v1XR.net
桐生を真似して50m×70本やってみようかしら

539 :無記無記名:2019/08/25(日) 11:06:48.96 ID:Bp2bB4tJ.net
桐生はユーチューブチャンネル作ってるから参考にすれば?

540 :無記無記名:2019/08/25(日) 22:47:41.79 ID:4FLF0+OE.net
桐生のユーチューブ面白いよね

541 :無記無記名:2019/08/26(月) 19:03:31.68 ID:ySnZmVOl.net
パワリフはオリンピック競技ではないが、一応競技として存在していてある程度大きな大会も開催されているのと同様に
50mもとりあえず作れば競技者はそれなりに参加するだろう
50mの練習なら、100mと違って競技場じゃなくても自宅周辺の公園などで気軽にできるだろうし
ベンチプレスと同じような感覚になるだろう

542 :無記無記名:2019/08/26(月) 21:15:31.50 ID:BlEDChl/.net
大会出てきた
今回はスタート一歩目でつまずいてコケる手前までいくというおっさんぶりを発揮した
セットからバンまで長すぎる気がした
あれって決まりないのかな?
スタートから30メートルはいつも速くて中盤に失速のパターンなんだけど今回はビリからスタート
あれでよくこけないで耐えたと思う
こけたらスゲー恥ずかしいと思い必死に耐えた
それで意外なのが中盤以降あまり失速を感じずゴール手前で追いついた
スタートでパワーを使わなかったのとバランスを崩したことによりトップスピードが後半にきたのか周りがバテただけなのか
体感としては遅くなってる気はしなかったからトレーニングが効いたと思いたい
タイム的には前回より落ちたけど失速が減ったことは評価したい
スタートがダメだったのが原因
マスターズの60m出たいけど登録料とか高すぎる
おっさんウエイト勢は60とか50mのほうが有利だよね
大会出るおっさん少ないよね

543 :無記無記名:2019/08/27(火) 02:48:23.35 ID:kbyFXjmV.net
50m走、興味あるけどな
多田みたいなのがスターになるかも知れない
はっきり競技になれば野球やサッカーの50m5秒台とかのインチキ無くなりそうだし面白そう

544 :無記無記名:2019/08/27(火) 10:15:14.47 ID:GXBk81no.net
他競技の50m手動5秒台は確かにいい加減にしてほしいね
測り方メチャクチャだから

545 :無記無記名:2019/08/27(火) 15:34:02.57 ID:BQg9Dv0z.net
北海道マラソンで女子トップ選手と走っていた市民ランナーで腕っぷしが太いのがいたね
2時間40分とかだからすごいよ

546 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:59:08.56 ID:/A8TarGq.net
でも小人なんやろ

547 :無記無記名:2019/09/02(月) 23:45:01.81 ID:6O9Jbpsy.net
>>542
号砲は全員が静止したのを確認してから撃つっていうルールがあるから、他のレーンにもたついてるやつとかいると遅くなる
まぁ基本スターターの目視かつ独断なんで、気づかず撃ったり無視して早めに撃ったりするスターターもいるけど
トップ選手なんかはその大会のスターターの傾向をレース前に分析して、タイミング測ったりする人もいるみたいだね

548 :無記無記名:2019/09/05(木) 00:03:08.43 ID:uKRcRnpb.net
>>547
なるほど知らなかったありがとう
確かに考えてみたら前のレースとか長くて仕切りなおしてた
たぶん係の人が長い系の人だったんだね
今度から意識してみる
あれ?まだかな?って時にバンきたから足もつれた

総レス数 548
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★