2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベンチプレス175sを目指すスレ

1 :無記無記名:2017/02/17(金) 08:34:00.17 ID:1UD7b7Rx.net
このスレはベンチプレス175kg目指すスレです
150kg以上が挙がる人は、どんどん参加して下さい。

2 :無記無記名:2017/02/17(金) 09:12:51.29 ID:mAMkTB4+.net
こんなスレ待ってたぜ

3 :無記無記名:2017/02/17(金) 09:24:01.24 ID:Cfgpi0h4.net
またやるの。
昔、色々揉めて潰れたスレだったよね。変なイメージしか記憶にないな〜。
まあでも、当時の住人はほとんどいないと思うけど、昔みたいにならないといいな。

4 :無記無記名:2017/02/17(金) 10:38:46.40 ID:DRf73mcv.net
Facebook、Twitter、Instagramでいいじゃん皆当然動画出してるしココでやるより遥かに有益

5 :無記無記名:2017/02/17(金) 12:50:12.72 ID:zG9kf14h.net
また落ちそうな気がする…

6 :無記無記名:2017/02/17(金) 17:16:02.64 ID:1UD7b7Rx.net
では私から、140×5レップス
以上!

7 :無記無記名:2017/02/19(日) 21:39:30.28 ID:Ytu5JMfT.net
最近肩が痛いからグリップ変える
内ハから真っ直ぐに変える

8 :無記無記名:2017/02/21(火) 01:40:36.93 ID:2/mfH7VM.net
スレ違いですみませんが、150kg挙げた人に聞きたいので質問させてください
よろしければ体重と主な練習方法(RM、回数、セット数、頻度等)と他の種目(スクワット等)との兼ね合い
ベンチ優先で伸ばしてきたのか、万遍なくやって伸びてきたのか教えてください

自分は今体重70kgそこそこでMAX130kgで週2〜3回(1RM90%×1〜2回 3〜5セットの日、1RM90%1回 3セット 1RM70%3回 3セット)くらいでやってます。
スクワットが弱く(140kg)体型も主に下半身が細くて、上半身も胸だけデカくて肩や三頭が弱いので
今現在はベンチプレスは低回数で追い込まず、大胸筋を筋肥大させずに筋力向上〜維持目的で
スクワットやショルダープレス、ディップス等は回数とセット組んで筋肥大させようと考えていますがどう思われますか?

ダンベルベンチやインクライン、フライなどは一切やっておらず、ベンチの補助としてはショルダープレスとディップスくらいです。
他にもハイクリーンやハイスナッチ、ジャークなども練習しており仕事などの兼ね合いで結構大変なのですが
ここから後20kg伸ばすにはやはり何かを犠牲にしてでもベンチプレス特化させる必要が出てくるのでしょうか?

9 :無記無記名:2017/02/21(火) 07:55:08.35 ID:O4f9vrHD.net
体重100s、ベンチのMAXは160
練習内容は8×2、三土手式のサイクルトレが基本

補助種目はバンドベンチ、スピードベンチ、バンドアシストベンチ、ボトムストップベンチなど
ディップスとかよりベンチの弱点改善目的でやってます。

10 :無記無記名:2017/02/23(木) 18:02:41.94 ID:5Pre91H8.net
ノーリミッツ式サイクルトレが一番伸びる

11 :無記無記名:2017/02/23(木) 23:48:11.58 ID:zhNcPoP1.net
もはやノーリミッツの人しかやってないけどね
しかも全員では無いし

12 :無記無記名:2017/02/24(金) 00:38:53.29 ID:T5V0RaOp.net
>>11
ホームトレーニーですけどやってま
フィジークオンラインに載ってるのまんまパクり

13 :無記無記名:2017/02/27(月) 00:40:05.67 ID:pTlzuEOH.net
>>9-10
ありがとうございます
頻度はどのくらいでしょうか?

14 :無記無記名:2017/02/27(月) 01:17:04.54 ID:tZSk/uYi.net
新日のエルガンが300kgって言ってたけど絶対嘘だよな?

15 :無記無記名:2017/02/27(月) 01:57:07.54 ID:rcZg+8hW.net
悲しいかな。
俺は体重が増えればベンチが伸びていった。といっても体重は100kgで止めた。

16 :無記無記名:2017/02/27(月) 11:05:57.92 ID:3oW6bg3x.net
>>13
週2で月金です
お互い頑張りましょう

17 :無記無記名:2017/02/27(月) 13:04:21.66 ID:+7KxOu3U.net
体重83kg
ベンチプレス試合形式でMAX165kg
時々書き込みますので、よろしくお願いします

18 :無記無記名:2017/02/27(月) 13:47:10.28 ID:AXSn9T2U.net
>>17
昨日のJCP出てた人ですかね?
一緒に頑張りましょう

19 :無記無記名:2017/02/27(月) 14:53:34.30 ID:tNGm1rRP.net
>>18
その辺は曖昧にしておきますw
よろしくお願いします

20 :無記無記名:2017/02/28(火) 00:19:06.05 ID:M+0mGP6c.net
>>16
週2回とも同じ重量扱ってますか?

74kg級ベンチプレスの部で出場する場合、地方大会、全国大会で入賞するにはそれぞれどのくらいの重量挙げる必要があると思います?

21 :無記無記名:2017/02/28(火) 07:43:29.05 ID:d6mAp4p3.net
>>20
週2で同じ重量ですね

大会は出たことないんでわからないです
以前の大会の記録参考にしては?

22 :無記無記名:2017/03/02(木) 07:09:18.66 ID:FWNHcNyg.net
www

23 :無記無記名:2017/03/02(木) 15:37:33.15 ID:3ZPBavid.net
>>20
74kgで入賞するなら200kgでしょうねえ

24 :無記無記名:2017/03/02(木) 15:42:12.09 ID:hKmqx9Gr.net
>>23
それ全日本クラスやんw
地方なら150も挙げれば入賞できそうだけど

25 :無記無記名:2017/03/02(木) 18:56:23.93 ID:dqLK8PzJ.net
>>23
入賞って言葉の意味わかってる?

26 :無記無記名:2017/03/02(木) 19:37:04.96 ID:3ZPBavid.net
Jcbp2015

1 220.5
2 200
3 171

74kgはマジで200kg挙げないと厳しいかもね

27 :無記無記名:2017/03/02(木) 20:25:52.28 ID:c3QyuYuQ.net
>>26
この時の入賞は6位まで
ちなみに6位の記録は150kgだから入賞だけ狙うなら160kg以上ってとこだろ

28 :無記無記名:2017/03/02(木) 20:30:42.63 ID:3U0fQuQ3.net
鈴木佑輔と児玉大紀に勝てるわけねぇわなw

29 :無記無記名:2017/03/05(日) 02:48:28.37 ID:MuNq8ymk.net
ベンチプレッサーってスクワットやデッドは糞弱いの?
単純に考えて階級性がある以上、上半身で筋量、体重稼いで下半身は細い方が有利そうだよね
パラリンピック選手のベンチプレッサーはほぼ上半身の力だけで凄い重量扱ってるし

30 :無記無記名:2017/03/05(日) 18:05:53.44 ID:VLd+dOEr.net
半身不随だとそれを補うために常人を超えて上半身が発達するから一緒にしたらあかん
常人は満遍なく発達してる方が強いに決まってる

31 :無記無記名:2017/03/06(月) 00:21:54.75 ID:b1OHqabO.net
確かにスクワットやデッドの数字が伸びたらベンチも練習しなくても伸びた時期があったな

高頻度ベンチ取り入れたいと思ってる(週4回)が試したことある人いる?

予定は月水金土でこのうち水曜日は8RM3セットとしっかり回数、セット組む日にして
残りの3日はどういうメニュー編成にしようかなと考えてるんだが
ちなみに土曜日はスクワット含めた脚の日なのであまり回数、セット数やれない感じだが
水曜日以外は低レップで追い込まないとかでもいいかな?

32 :無記無記名:2017/03/06(月) 08:16:41.37 ID:SY9r8+zM.net
ボトム、トップ強化とかそれぞれテーマ決めてやれば?

33 :無記無記名:2017/03/07(火) 15:38:02.00 ID:5NxZ8ISi.net
個人差あると思うがここの住人達はベンチプレスとスタンディングショルダープレスのMAXはどのくらい差がある?

34 :無記無記名:2017/03/07(火) 17:35:47.79 ID:Lk0Dk6iH.net
スタンディングショルダーなんかやってる奴ほとんどいないから聴くだけ無駄

35 :無記無記名:2017/03/07(火) 18:02:00.97 ID:NLOf3Gt7.net
定期的に現れるよね、ベンチとショルダーの相関聞いてくる人

36 :無記無記名:2017/03/07(火) 19:07:01.44 ID:62l4w2u6.net
シーテッドショルダーならやってるわ

37 :無記無記名:2017/03/07(火) 19:54:59.81 ID:98ZwdX4Q.net
ダンベルショルダー(座って)なら32.5×10くらい
弱いなw

38 :無記無記名:2017/03/08(水) 13:10:03.63 ID:GQFaS5Fk.net
今年中に180挙げてーぜ

39 :無記無記名:2017/03/16(木) 14:58:01.30 ID:tQOJBDCq.net
クレアチンを入れて一ヶ月
βアラニン、CLA、HMBを入れて2週間経つけどまだ伸びる気がする

40 :無記無記名:2017/03/29(水) 10:45:09.51 ID:GvU2Jr1p.net
175sって8レップス挙げれる重量は145sくらい?

41 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:47:16.77 ID:Fjs6KCpF.net
200余裕

42 :無記無記名:2017/04/06(木) 22:55:54.26 ID:sC6cIRCB.net
やるね、おれはまだまだ

43 :無記無記名:2017/04/20(木) 22:21:25.79 ID:Nta04uIz.net
まだ170

44 :無記無記名:2017/05/06(土) 19:13:20.20 ID:opc8iQiY.net
170

45 :無記無記名:2017/05/29(月) 23:49:52.06 ID:jC+I1jYN.net
停滞どころか記録落ちてんねんけど

46 :無記無記名:2017/06/09(金) 22:10:07.90 ID:ARUeoW9Y.net
残念やな

47 :無記無記名:2017/06/09(金) 22:28:05.35 ID:MQHaCo1g.net
がんばる!

48 :無記無記名:2017/06/09(金) 23:13:41.24 ID:Vace7lAo.net
晴子、がんばる!

49 :無記無記名:2017/06/10(土) 00:31:39.86 ID:1Gtbae/Y.net
ベンチ始めて八ヶ月
最初のうちは順調に伸びてたんだがここんとこ停滞気味
170辺りが素人の最初の壁なのかもな

50 :無記無記名:2017/06/10(土) 00:36:15.48 ID:vRnXx1oz.net
力士っすか?

51 :無記無記名:2017/06/10(土) 00:41:04.94 ID:YNrVZNKn.net
ゴリラっすか?

52 :無記無記名:2017/06/11(日) 22:50:54.50 ID:7u85zlQJ.net
170poundだろw

53 :無記無記名:2017/06/15(木) 10:19:54.77 ID:16QrpXaa.net
2ヶ月前は175挙げれそうな勢いだったのに停滞どころか落ちてますわ

54 :無記無記名:2017/06/20(火) 19:52:48.74 ID:Bq47MrZV.net
最近ボトム止めてやってたけどやっぱレップスこなすには止めなしだよね〜

55 :無記無記名:2017/06/28(水) 19:34:08.25 ID:zR2ndsnw.net
スレが過疎っててツラい

56 :無記無記名:2017/06/28(水) 19:52:25.67 ID:dkVsQ4tI.net
ベンチ150kgが大きな壁になるからね。
プレッサーでもない限り、体重85kg以上ないとほとんど無理っぽい。

57 :無記無記名:2017/06/28(水) 20:29:14.26 ID:UHlH8TcB.net
いつの間にか150kgスレ落ちてるやん
基地外の日記だけ生きてるw

58 :無記無記名:2017/06/28(水) 20:33:22.12 ID:zR2ndsnw.net
>>56
150越えた辺りで満足しちゃうしねー
Twitterには150越えの175未満結構いると思うんだけどなー

59 :無記無記名:2017/06/28(水) 21:55:11.78 ID:dkVsQ4tI.net
>>58
スポ板にも175kgスレあるけど人いないね。

60 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:14:05.98 ID:V5NKVRu8.net
150超えると10kg刻みくらいでスレ立てたほうが良いくらい伸びが緩やかになるよね

61 :無記無記名:2017/06/30(金) 08:39:12.56 ID:cM7wUKGi.net
>>60
伸びが緩やかになるってのはわかるが、ただでさえ人数少ないのにそれぞれのスレが余計過疎るな

62 :無記無記名:2017/06/30(金) 12:59:47.37 ID:CM+YuhJb.net
俺らが人を棄てた化け物だって事さ…

63 :無記無記名:2017/06/30(金) 17:37:58.19 ID:dVPKb00e.net
74kg級の児玉さんや鈴木さんが公式で200kgオーバーあげるのを考えると俺らなんて化け物でもなんでもねーよ

64 :無記無記名:2017/06/30(金) 18:18:34.20 ID:CM+YuhJb.net
>>63
児玉らがベジータとすれば俺らはナッパくらいには強い
パンピーはサイバイマンや

65 :無記無記名:2017/06/30(金) 23:06:57.82 ID:Z0ffk0G6.net
ナッパほどではなくてもラディッツくらいかなぁ

66 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:14:17.59 ID:i4kthSkJ.net
児玉さん鈴木さんから見りゃ俺らなんて名前すら覚える必要もないからな、ナッパ、ラディッツなんておこがましい、その他大勢のモブキャラと変わらんよ
もっと精進しないと

67 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:18:07.98 ID:PMOrHmrO.net
モブキャラってw
流石にそんな弱い戦闘力ではないわww
一般人なんか50kg上がらない奴がゴロゴロいる
175kg目指すわいらがモブキャラと同レベルなわけねえ

68 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:23:55.14 ID:fnROcnhX.net
ドラゴンボールナメック星編でいえばそのお二人はフリーザ様クラス。
対してここの住人は
リクームやバータがいるギニュー特選隊クラスかと。
そしてたまにグルドタイプが存在。

69 :無記無記名:2017/07/01(土) 00:29:46.49 ID:i4kthSkJ.net
>>67
ベジータはナッパ、ラディッツの名前を覚えて行動を共にしてたろ
児玉さん、鈴木さんからみて俺らの力は名前を覚える価値すらもないからな、今はまだ
下見てもしょうがない、もっと上を目指そうぜ

70 :無記無記名:2017/07/01(土) 06:20:37.79 ID:1IjzZAJJ.net
フリーザ軍の名無し戦闘員1でいいです、僕

71 :無記無記名:2017/07/01(土) 11:27:53.27 ID:fnROcnhX.net
>>70
ではあなたは
オーレン隊員クラス。

72 :無記無記名:2017/07/02(日) 10:01:11.05 ID:3SpE/CVk.net
試合に向けて皆はどんな調整、練習方法でやってます?
止めありの試合形式で練習するのは試合が近づいてからでいいのかな?
逆算していったほうがわかりやすいと思うけど大会前1週間くらいから練習切り上げるかかなり軽めにやるかだよね?
1か月前くらいが一番ボリューム多い時期かな?

73 :無記無記名:2017/07/02(日) 10:37:52.96 ID:mDuZOK00.net
いや、普段からに止めありで練習してますね

74 :無記無記名:2017/07/04(火) 20:21:37.71 ID:QZ/t+gSd.net
普段から止めありも練習した方がいいんだろうけど、つい重い重量を扱える止めなしばかりやってしまう
試合の一ヶ月ぐらい前から焦り始めてようやく止めありの練習し始める
俺のはダメな例だなw

75 :無記無記名:2017/07/04(火) 20:29:37.43 ID:nDOQQsnF.net
それでもいいんじゃないすか?
強くなってたら

76 :無記無記名:2017/07/04(火) 22:59:50.66 ID:Jek0kr41.net
やっぱ体重70kg台で150kgってかなり難易度高いだろうか
児玉さんとか一流のリフターは軽い体重で当たり前のように挙げてくるけど

またアイアンマンにのってたやつで児玉さんの胸囲が書かれてたんだが100cmちょっと(うろ覚えだが103cmくらいだったような)しかなかったのにビックリしたわ
もっとあるかと思ってたが
皆は胸囲や上腕どのくらい? 

77 :無記無記名:2017/07/04(火) 23:09:22.42 ID:oV8ZiNLN.net
胸110 腕40

78 :無記無記名:2017/07/06(木) 20:36:51.94 ID:9fPqSPwj.net
腕の太さって絶対大事だよなあ
児玉さんは細いけど、鈴木さんは太いし、93の長谷川選手もぶっといし

79 :無記無記名:2017/07/06(木) 22:00:16.52 ID:6/CFR/eE.net
その二人、魔法ってか、色々使ってそうだよなー

トップってすぐ抜ける薬物使って、抜いていきながら残った記録で戦ってるって感じがする

80 :無記無記名:2017/07/06(木) 22:24:33.50 ID:wMO4qRkQ.net
いつかは試合で200kgあげたいなぁ

81 :無記無記名:2017/07/06(木) 23:17:05.00 ID:9WrYXY4A.net
東坂さんのTwitter、参考になりました!

82 :無記無記名:2017/07/08(土) 19:22:54.56 ID:sU1redQG.net
井上康生監督、篠原信一が「最強」敗れて肉体改造

“現役時代の肉体改造の話になり、当時は180キロのベンチプレスを上げて鍛えていたことを明かした。”

http://www.nikkansports.com/sports/news/1793768.html

83 :無記無記名:2017/07/08(土) 19:47:43.35 ID:y8cy6G1h.net
>>78
長谷川さんの腕はヤバイよな
同級の選手の中でも1人目立ってたわ

84 :無記無記名:2017/07/08(土) 19:52:40.80 ID:yBXKTFAr.net
急な伸び、僧帽筋の膨らみ、肩の丸み、三頭の太さ

85 :無記無記名:2017/07/08(土) 20:07:35.20 ID:tm7/2ub5.net
>>83
50pあるらしいですね
重量級になるにつれて太くないといけない気がします
>>84
世界大会出てるし、ドーピングチェック通ってるんじゃないですか?

86 :無記無記名:2017/07/09(日) 03:49:35.34 ID:lnuln1yG.net
200kgとか本当にナチュラルで到達できるのだろうか
ましてや体重80kg以下等で

うまく隠しているだけでトップリフターとかステ使ってるような気がするんだが

87 :無記無記名:2017/07/09(日) 04:07:51.22 ID:zp+O29OA.net
>>86
俺自身このスレは卒業してるが、ステは使ってない
体重80kgは超えてるが止め無しなら200kgはそのうち達成できると思ってる
80kg以下で公式200kg達成してるの児玉さんと鈴木さんぐらいだよね
ステは使ってないと信じたいが、鈴木さんの身体は凄すぎるからちょっと考えちゃうってのが本音だな

88 :無記無記名:2017/07/09(日) 04:20:38.27 ID:Pu+oPGp7.net
オカダ・カズチカ
http://www.njpw.co.jp/profile/721

棚橋弘至
http://www.njpw.co.jp/profile/693

内藤哲也
http://www.njpw.co.jp/profile/708

新日本プロレスリング株式会社ってそっち系を集めてんだな

89 :無記無記名:2017/07/09(日) 13:15:54.95 ID:ajg5wXkf.net
田舎の中の田舎の俺のジムに名も知らぬすごい人がいて、身長175くらいで年齢は35らしいけど、
完全なケツ上げでマックス280キロくらいでやっている人がいる。
見てると4回とか5回レップでしてるんだけど、
その人は全部ケツ上げでしている姿を見ると、ケツ上げでもいいんだなと
思ってきてる。
その人曰く、例えばの話ケツ上げでも150キロ上げられたら、フラットでも100キロは持てるだろうし。
とは言ってた。

90 :無記無記名:2017/07/09(日) 13:23:21.18 ID:ajg5wXkf.net
89だけど、あと言いたいのは、
これがパワーリフティングとかベンチプレスのすごいところで
普通のジムに国内最高峰レベルの人が普通にいるのがすごいと思う。

スポーツ系だとバトミントンの女子日本王者みたいな市の体育館で
している人は別として、オリンピックに競技があるような種目でそこら辺の
体育館でど素人と混ざって鍛えている人はあまりいないだろうから。

91 :無記無記名:2017/07/09(日) 15:57:49.83 ID:amDlRGu4.net
何が言いたいのかよく分からないけど
ベンチプレスはケツ上げでも重いのが挙がればいい
ベンチプレスは普通のジムで一流の選手と一緒になれるのが凄い
ってことが言いたいの??

92 :無記無記名:2017/07/09(日) 16:23:57.27 ID:5fOcIYqH.net
>>89
うーん、ケツ上げとはいえちょっと信じられないなぁ

93 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:04:06.79 ID:ajg5wXkf.net
多少身長とか年齢はフェイクはいっているけどまじ。
ちなみに東北のある県の人。
あんまり言うとその人に迷惑かけるから。
だからその人見てから、ベンチプレスの日本記録とか見てそんなもんかと
思った。その人ベンチの日本記録ぬけるんじゃないか。
未土手さん体重もその人よりずっと重いし、ちょっと比べられないけど。
その人は90キロもないはずだし。
当然ノーギアだし。

だからベンチプレスの掲示板で200キロレベルで日本トップレベルとか
行っているのがあまり信じられない。
だから他にも日本にはそういう人少ないとは思うけどいると思う。
しかもゴールドジムみたいな本気のジムじゃないけど。

俺は100キロだから全然俺がすごいなんて一言も言えないけど。

94 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:21:36.29 ID:ajg5wXkf.net
>>91

すみません。
言いたかったのは、
目的に応じて、別にケツ上げで練習してもいいんじゃないということ
(これはケツ上げダメとか言っている人に対してです。)

あとの奴は
>ベンチプレスは普通のジムで一流の選手と一緒になれるのが凄い
ってことが言いたいの??

この通りです。

わざわざコメントくれてありがとうございます。

95 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:26:39.87 ID:UTbcEnNN.net
このスレレベルの人はステロイド使ってるだろ?

96 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:30:18.50 ID:01qqBocU.net
使ってません、私はデブなのでw

97 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:34:24.45 ID:ajg5wXkf.net
>>95
ちなみにその人は使ってないと思います。
トレ真剣にしているみたいだけど、
血管バリバリでも、痩せてもいないので。
そこまでデブでもないけど。痩せてはないです。

ステロイド使っても痩せないとそんなものだというなら分かりませんが。

98 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:39:08.22 ID:peHJKX3X.net
>>93
その人の尻上げがどんなもんなのか見てみないとなんとも言えないなぁ

それでも280って凄すぎるんだけどさ

99 :無記無記名:2017/07/09(日) 17:46:46.43 ID:amDlRGu4.net
ただの白痴か

実際にドラッグチェック有り競技での83kg級ならなら
日本のトップレベルが200kgちょいだし、
世界のドラッグチェック有りのトップでも練習で
215か212.5あたりだよw

それでいて日本のトップレベルで200程度とは信じられないけど
ケツ上げでもいいとか言ってるし支離滅裂だわ
大体、本気でベンチ上げる人はわざわざゴールドに来てないし
自身の思い込みが正しいとか大多数の意見だとか思っちゃうタイプの人か。
ベンチ始めて1年も経ってない人がよう分かるわそんなこと。

ユーザーの山本義徳でもMAX260kgだし
ドラッグチェックなしのノーギア現世界記録保持者のkirill sarychevで
280kgだとこんな感じだよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=UjGfAgTtRRA&list

ドラッグチェックなしのノーギア前レコード保持者のEric Spotpが
600ポンド約270kgでこれだよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3RA0ZIngXew
ttps://www.youtube.com/watch?v=HJhzShkJ3BU

ドラッグチェックなしのギアベンチ前記録保持者のRyan Kennellyの
ノーギアベンチ600ポンドでこれだよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=F-2OmJILw7g

100 :無記無記名:2017/07/09(日) 18:21:46.92 ID:ajg5wXkf.net
>>99

www
白痴ってことば久々聞きました。


>ケツ上げでもいいとか言ってるし支離滅裂だわ

ケツ上げでもいいと言ったのはきちんと読んでほしいんだけど
目的に応じてはケツ上げで練習してもいいんじゃないかといったんであって
試合でケツ上げでもいいとは言ってないよ。

あとケツ上げで280だから、
フラットなら当然下がると思っているけど、
ノーギアの日本記録見ると210とかだから、
それでもその人優勝できるんじゃないかと思った。
思ったという言葉からも分かるように、その人が試合に出ているわけでもないし、
推測でしかないんだけどね。

そういう人が東北の田舎にいるなら全国には試合に出てないだけで
普通にそういう人がいても可笑しくないだろうという推測。
だから正確に言えば、200キロは真剣に鍛えている人の中でもすごいと
思うけど、トップ中のトップとしては物足りないんじゃないかと
思っている。
載せてくれた記録は記録としてあるけど、実は本当にすごい人で
試合に出てない人がいるんじゃないかと思っているってこと。

101 :無記無記名:2017/07/09(日) 18:40:57.97 ID:8QCAtFjH.net
>>100
試合に出てない強い人ってのもいるにはいると思うけど、ちょっと度を超してるなぁ
超ケツ上げ&胸につけないパーシャルレンジっていうラックアップに毛が生えたくらいの状態ってんなら理解できるが

102 :無記無記名:2017/07/09(日) 21:52:58.21 ID:ajg5wXkf.net
>>101
超ケツ上げ+胸に付けるだよ。
俺は真似してやってみたけど、柔軟性がないからあんなにブリッジはできなかった。

103 :無記無記名:2017/07/09(日) 22:03:00.50 ID:ajg5wXkf.net
あと優勝できるとか書いてしまったけど、
普通big3の3種目でやるからベンチ2種目目だったら、
fullマックスは出ないね。

104 :無記無記名:2017/07/09(日) 22:18:27.36 ID:Xc+9GLd5.net
>>103
いや、ベンチだけの大会もあるからそれは心配しなくてもいいとは思うけど
超ケツ上げで280kgかぁ、ケツつけて止めありでどれぐらい上げられるのか聞いてみたら?

105 :無記無記名:2017/07/09(日) 23:29:40.86 ID:m0/iDe30.net
83のベンチチャンピオンはケツ上げ280で大会220とかかな。

106 :無記無記名:2017/07/10(月) 23:11:50.58 ID:tfi0DNcw.net
17 Year Old Russian Beast Powerlifter - Maryana Naumova
https://www.youtube.com/watch?v=R8z4CZjq-c4

Maryana's BoardBench 170kg/375lbs
https://www.youtube.com/watch?v=NC5zh2HSR1E

107 :無記無記名:2017/07/11(火) 00:31:44.06 ID:UY8bciVz.net
分からないで貼ってるんだかしらないけど
Maryanaはギアベンチなw

108 :無記無記名:2017/07/11(火) 01:37:10.02 ID:89ZkYFtZ.net
顔隠していいから動画とってきてよ

109 :無記無記名:2017/07/11(火) 07:50:20.81 ID:5GUTFIev.net
>>90
おいおい日本ユニシスは江東区の有明のスポセンが基本練習場所だぞ。
トレセンの代表合宿がないときは

110 :無記無記名:2017/07/11(火) 18:23:09.02 ID:KWe/H8cZ.net
脳内にワールドクラスのベンチプレッサーを飼っているID:ajg5wXkf
彼こそ、ウ板の松居一代

111 :無記無記名:2017/07/11(火) 18:37:12.27 ID:701Bryn4.net
やっぱ毎回高重量よりサイクル組んだほうがいいかね?

112 :無記無記名:2017/07/11(火) 23:20:30.41 ID:xn1pPSa7.net
>>111
このスレクリアしたけど、サイクルなんて組んだことないや
調子いい時はどんどん高重量やるし、調子悪い時は軽い重量って具合にしてる

113 :無記無記名:2017/07/11(火) 23:42:28.22 ID:701Bryn4.net
>>112
それは凄い!
けど調子いいか悪いかの判断がトレ前にできないんだわ

114 :無記無記名:2017/07/12(水) 03:44:13.67 ID:y8iBg/gk.net
>>113
アップで判断してるよ
いつもと同じ重量が軽く感じたり、フォームがガチッと決まってると感じたり
記録は取らずに毎回感覚でやるタイプです

115 :無記無記名:2017/07/12(水) 05:44:26.57 ID:mKs7Pxbh.net
それは凄いッつーか本とか読んでる?
リフターはだいたい週2で重い日軽い日の交互じゃん

116 :無記無記名:2017/07/12(水) 08:35:43.32 ID:u9hu0iE4.net
全く読まないわけではないけどそんなには読まない
以前は週2、3で重い日軽い日交互にやってたけど、最近は週4、5で調子よければ毎回ガンガン高重量って感じ

117 :無記無記名:2017/07/12(水) 09:52:50.36 ID:7pZoZ7p6.net
>>115
本は読んでるよ、児玉さんのベンチ本と吉田進さんのパワー入門2冊とかだけど

118 :無記無記名:2017/07/12(水) 17:51:49.48 ID:nlaHJD9l.net
悪気あるわけじゃないが、記録とらないとか理解が出来んわ
わいは日付、時間、天気、体調の良し悪し、種目やインターバルの長さやセット数、感じたことは必ず記録しとるよ

119 :無記無記名:2017/07/12(水) 19:17:55.99 ID:mKs7Pxbh.net
>>117
まあその3冊(東坂上下)読めば充分だけどね。
俺はむしろ北島達也がいうように関節や腱の回復を考えて
同じ部位は基本週一にしてるけど。それでも月に1レップ(4〜5キロ相当)くらいは
伸びるので順調といえる

120 :無記無記名:2017/07/12(水) 20:27:01.70 ID:FCbwAqMo.net
>>119
ベンチも週1なの?
あと他にもパワーハウスで売ってる本何冊か持ってる

121 :無記無記名:2017/07/12(水) 22:05:04.16 ID:LNVFJELo.net
記録取ろうが取るまいが、週1だろうがエブリだろうが伸びてりゃ皆正しい
このスレクラスの人なら全員間違ってはいない
自分にとって、それなりの正解を見つけた人たちだ

122 :無記無記名:2017/07/12(水) 22:09:38.70 ID:P1+wICE/.net
>>121
だよね〜
この重量辺りいくと共通の方法より、自分にあった方法見つけてるよね

123 :無記無記名:2017/07/12(水) 23:30:54.66 ID:mKs7Pxbh.net
>>121
ベンチも週一。というか6日サイクル。
上半身、中二日、下半身、中二日、上半身・・・
の繰り返し。クラベンで記録狙うかクラパワーか迷ってる。

124 :無記無記名:2017/07/12(水) 23:35:35.35 ID:qiizcN+7.net
>>123
3ヶ月以上間空くんだから、両方狙えば?

125 :無記無記名:2017/07/12(水) 23:40:45.99 ID:mKs7Pxbh.net
https://www.youtube.com/watch?v=jRasZ5sVyTo
伊差川さんのように記録とるのもいいけど、
パフォーマンスって様々な要因がからんでるから一つに絞り切れないよね。
結局推測になってしまう。
例えばいつもより1レップ落ちたとして、やる気がいつもより少ないからなのか
睡眠時間が少ないからなのか、昼間重い荷物持ったからなのか、
女の子が見てないからなのか、知らない間にフォーム変わってるのか、
体重や筋量が減ったのか、食後時間空けてないのがいけないのか、
満月の夜じゃないからなのか、ラックアップがスムーズじゃなく力を使っちゃったからなのか?

みたいな感じで

126 :無記無記名:2017/07/12(水) 23:47:17.58 ID:mKs7Pxbh.net
>>124
筋肉の成長でいえば一つに絞った方が早いのでその葛藤がある。
このペースじゃ自分の階級の無差別の230キロ代に今年は届かない。
記録もどんどん伸びてるし

127 :無記無記名:2017/07/13(木) 00:54:42.54 ID:PJCZjVX4.net
無差別級か、それだけでも凄いのに230kg代狙ってるってのはただただ感心するわ
日本記録更新狙ってるってことだもんな
試合形式でもこのスレは卒業してるでしょ? 今どれぐらいあげられるの?

128 :無記無記名:2017/07/13(木) 07:17:22.95 ID:amYIUbx0.net
今ベンチ210のスク280くらい。デッドが極端に弱く200チョイ。
ってかデッド練習しとらん。やる気が起きない。。。デントローで握力鍛えてるだけ

129 :無記無記名:2017/07/13(木) 07:17:55.63 ID:amYIUbx0.net
ベントローね

130 :無記無記名:2017/07/13(木) 08:10:59.54 ID:vPT2X9HZ.net
弧を描く動きが大きく腹側に流して高重量挙げる人いるがよくあんな挙げ方であがるよね
自分の場合は腹側に流れると途端に力が入らなくなって肩痛めそうになるわ

131 :無記無記名:2017/07/13(木) 08:32:33.53 ID:lPNDSbYd.net
>>130
腹側に落とさないと余計肩痛めてしまうんだわ

132 :無記無記名:2017/07/13(木) 11:04:00.38 ID:amYIUbx0.net
ボクシングのガードを下におろしてから打つと
スピードが速くなるのと同じ原理。そのほうが力が入る

133 :無記無記名:2017/07/13(木) 13:33:18.75 ID:e5zN/i4w.net
腋を開くと肩の負担が大きくなる
肩を保護するには腋を絞った方がいい、そうするとボトムで鳩尾方向に流れる
だから>>131の言ってることは正しい

134 :無記無記名:2017/07/13(木) 22:54:40.47 ID:NU+3upel.net
https://m.youtube.com/channel/UCtEEzpgbJSgIqr9WALyu5SQ

135 :無記無記名:2017/07/13(木) 22:57:49.90 ID:uCLAlgqQ.net
>>128
デッドそこまで苦手ならベンチだけに絞れば?とも思うが、スクワット結構強いからそれはそれでもったいないな

136 :無記無記名:2017/07/13(木) 23:17:06.31 ID:amYIUbx0.net
トータルの記録を狙うかスクワッチやベンチの記録を狙うか?ってとこ

137 :無記無記名:2017/07/14(金) 00:12:58.48 ID:FZVgm7Mu.net
パワーリフターなのか、ベンチプレッサーなのか

138 :無記無記名:2017/07/14(金) 13:30:33.37 ID:mcK4/PTk.net
>>132-133
俺はやや脇を開き気味にしたほうが力入るんだよな
格闘技もやってるけどガード下げた状態から脇しめて打つよりも
顎付近の高さから下げる動作もなしで、脇開き気味のフックの方が圧倒的に威力出るし

体型とか体質の違いなんかな?

139 :無記無記名:2017/07/14(金) 13:34:33.48 ID:PB2f/jUW.net
>>138
うん、体型とか柔軟性によって変わると思う

140 :無記無記名:2017/07/14(金) 14:34:49.62 ID:P0nOLGVm.net
あとブリッジで胸が高くなるか腹が高くなるかとか。
でもぺーこの動画で三土手氏が言ってたようにブリッジも
遊びを持たせたほうがいいよね。

足の位置はどう?
俺は頭側に(中に)引き寄せたほうが体の力が伝わるんだけど
福島選手はむしろベンチから遠ざけるように前に出したほうが
力が入ると言ってる。これも人によるんだろうか

141 :無記無記名:2017/07/14(金) 14:42:03.66 ID:PB2f/jUW.net
俺も足は頭側に寄せるなぁ
ブリッジは腹のが高くなるので腹側にバーも落とす

142 :無記無記名:2017/07/14(金) 15:05:28.58 ID:U/MO6MtA.net
>>140
でもぺーこの動画で三土手氏が言ってたようにブリッジも


すまない。
よければどの動画かリンクくれない?

143 :無記無記名:2017/07/14(金) 21:58:40.84 ID:P0nOLGVm.net
ごめんなさいぺーこじゃなく、カザハリ選手の動画だった
https://youtu.be/YMihS6jfLX4?t=366

144 :無記無記名:2017/07/22(土) 14:16:46.43 ID:qJdWYmyw.net
170は挙がる

145 :無記無記名:2017/07/22(土) 19:40:37.13 ID:BRQMOKMb.net
ミトデさんも言ってる通り、ブリッジ、アーチにこだわりすぎてギチギチでやらないほうがいいね
ウォームアップやストレッチも兼ねてポール入れたりして目いっぱいブリッジ組むことを心がけてるけど
メインセットではゆったり自然にできるフォーム、ポジションでやったほうが楽だし重量扱える

146 :無記無記名:2017/07/22(土) 19:49:42.04 ID:YK1h6HD3.net
ギチギチにアーチ組んだら高さは出るが、脚で蹴りにくいからなぁ。

特にレップこなすとき大変だわ。

147 :無記無記名:2017/07/22(土) 20:21:52.76 ID:qJdWYmyw.net
ギチギチでやってるわ
力みまくってる
レップスも5〜6ならフォーム維持できる

148 :無記無記名:2017/07/22(土) 21:26:17.23 ID:FLO5SGNU.net
6レップ目くらいから脚がつらない?
柔軟不足かな

149 :無記無記名:2017/07/23(日) 07:12:47.46 ID:KHMw4Xg9.net
公式戦でも、足攣っちまう人を見かけるくらいだからな
柔軟性より、拮抗筋とのバランスやミネラル・水分不足なんじゃね

150 :無記無記名:2017/07/23(日) 13:32:56.45 ID:5o4ai4YU.net
パワーフォームでやりはじめて大胸筋に負担かかってる気がする

151 :無記無記名:2017/07/24(月) 13:59:50.07 ID:ljtuTZhj.net
>>130
こういう挙げ方のこといってるんだろ?
確かに普通の人は無理だよね
https://www.youtube.com/watch?v=RZe-1rMopWU

152 :無記無記名:2017/07/26(水) 21:18:33.64 ID:M1+MlBR6.net
ベンチプレス最高すぎ

153 :無記無記名:2017/07/26(水) 23:16:35.39 ID:1FXGBjN2.net
このくらいのレベルだとBIG3の大会とかに出てたりするのかな

154 :無記無記名:2017/07/26(水) 23:19:41.95 ID:M1+MlBR6.net
パワーとベンチプレスの大会のことかな?
出てるよ、たまに

155 :無記無記名:2017/07/27(木) 07:44:52.27 ID:cmmqBgfl.net
俺も出てる
地方大会なら優勝もしてる

156 :無記無記名:2017/07/29(土) 16:22:48.71 ID:TXmquF6G.net
みんな停滞期を打破した
これぞ!!
っていう方法ある?

157 :無記無記名:2017/07/29(土) 16:23:49.60 ID:w/NJJBXo.net
サイクルトレ
なんでもいいから、やっときゃ伸びる

158 :無記無記名:2017/07/29(土) 16:31:28.78 ID:TXmquF6G.net
>>157
やっぱサイクルしかないよな
ここ1年全然伸びなくて、藁にもすがる思いなんだが…
地道にやるしかないか

159 :無記無記名:2017/07/29(土) 18:59:36.35 ID:bqp+rfAZ.net
サイクルは効果あるのがわかっていてもやり始めるのに抵抗があるんだよな
しばらく軽いのしか使わないとMAX落ちるんじゃないかという…

160 :無記無記名:2017/07/29(土) 19:04:25.32 ID:XALU5xHZ.net
サイクル導入初回のサイクル序盤は、不安で不安で…

161 :無記無記名:2017/07/29(土) 19:24:55.89 ID:9QrwBv0q.net
確かにそれはある。
何か高重量扱ってたほうが調子良いし、サイクル前半は重量軽すぎて不安。
かといって補助種目でその高重量の神経系を補完できるわけもなく……
その不安で思いっきりサイクルに踏み込めない。

162 :無記無記名:2017/07/29(土) 20:21:26.56 ID:t2wtwcBL.net
え、175スレでも毎回高重量派が居るのか、ビックリ
俺も最初は軽くて不安だったけどどんどん強くなってる感覚があってハマったわ

163 :無記無記名:2017/07/29(土) 20:42:09.71 ID:WHrpDfLj.net
俺はわりとサイクル懐疑的だけど「サイクルにしたら結果が出た」って人は
今までのオーバーワークをやめたから結果が出てるだけで
そういう人は週2を週1にしたり週2の内訳を軽い日重い日の交互にしても
結果は出るんじゃないの?つまり因果関係の勘違い。
骨や関節を休めたから結果が出ただけの話っつー

164 :無記無記名:2017/07/29(土) 20:51:58.43 ID:bqp+rfAZ.net
近年は中を5〜6日ほど開けるのがちょうどいいかなと思うようになった。
長らく気分が乗らない日も無駄な義務感があるからそれに負けてトレしてたがそういうのやめた。
そしたらまた伸び出したわ。
ガチガチにサイクル組んだりするよりある程度は適当に息抜きするやり方でいいと思うよ。

165 :無記無記名:2017/07/29(土) 21:26:08.73 ID:Otu2eGaj.net
俺は逆に週2のベンチを週4にして伸びたわ
少しずつ身体をならしてほぼ毎回高重量扱ってる
疲労が溜まってどうにもならなくなったらレイオフ入れるって感じ
絶対的に正しいやり方なんてのはないんだから自分にあったやり方を見つけないとな

166 :無記無記名:2017/07/29(土) 21:37:18.83 ID:A5ZAOq4A.net
週4回って例えば1週間で換算すると
1回は2日連続で行わないといけなくなるが
負荷、回数、セット数はどんな感じでまわしてるの?
その日の調子次第?

あらかじめ予定決まる場合で
例えば月ON、火OFF、水ON、木ON、金OFF、土ON、日OFF

の場合は、土か月曜日あたりに一番重い負荷やボリュームにして
連続になる木曜日は軽めとか? 

167 :無記無記名:2017/07/29(土) 21:57:29.11 ID:S47crMAX.net
俺は試合の1週間前とかからトレーニングやめると、試合では少なくともベストは絶対出るな。
そう考えると休養多い方が良いのかな。

168 :無記無記名:2017/07/29(土) 22:21:12.57 ID:A3JdMsoH.net
>>165
結論そうだよね
自分が伸びてるやり方ならなんでもいいわけだし
十人十色だわな

169 :無記無記名:2017/07/29(土) 23:05:55.06 ID:0rtxFXiK.net
>>166
2日連続して1日休み、また2日連続して2日休み
だいたいこんな感じ
連続の日はやっぱり軽めになるね
初日の方が2〜5RMぐらいの高重量のメインセットが5セットくらい、あとは加重ディップスとかの補助系のトレも
2日目は高重量セットは1、2セット
あと毎回低重量低レップスで10セットくらいはやる

やり方にこだわってるわけではないから調子と気分でだいぶ変わるけどね

170 :無記無記名:2017/07/29(土) 23:25:21.23 ID:A5ZAOq4A.net
詳しくありがとう

>>あと毎回低重量低レップスで10セットくらいはやる

凄いですね
これは高重量の後に行っているということでしょうか
60%で5reps以下くらいでしょうか?

171 :無記無記名:2017/07/29(土) 23:40:21.43 ID:0rtxFXiK.net
>>170
高重量セットのあとにフォーム重視でやってます
全然凄くないですよ、1分インターバルでもフォームが崩れない程度の負荷しかかけないから
60%〜30%ぐらいで3〜5reps位
シャフトだけでやる時もある

172 :無記無記名:2017/07/30(日) 00:24:24.52 ID:gPRHX0lT.net
ぺーこの動画で阪田選手が言ってるように毎日のようにやる選手は
「出しきらない」からできるんじゃないかな。週4の人も完全に毎回出し切ってないからできるのでは?

173 :無記無記名:2017/07/30(日) 00:30:23.70 ID:ub8xWEcu.net
>>172
うん、ベンチの記録を伸ばす上で毎回「出し切る=追い込む」必要はないと思うよ

174 :無記無記名:2017/07/30(日) 00:39:02.20 ID:ub8xWEcu.net
あ、追い込むのが間違ってるってわけじゃなくて高頻度でやる場合は、ってことね

175 :無記無記名:2017/07/30(日) 07:55:56.23 ID:OqbH1hnD.net
みんなそれぞれだよな。
やっぱり体格と体質によるとしか言えんのか。

176 :無記無記名:2017/07/30(日) 12:45:12.06 ID:eKdUy7Tm.net
ちょっと前から白痴の妄想自演スレとかしてるな

177 :無記無記名:2017/07/30(日) 14:30:05.48 ID:uNmPFNn9.net
ちょくちょく書き込みがあって嬉しい

178 :無記無記名:2017/07/30(日) 15:03:06.40 ID:gPRHX0lT.net
「人それぞれ」のような月並みな表現じゃ納得できないなあw
筋グリの回復は48〜72時間でほとんどの人は当てはまるわけだし
人間の体にそこまでの個体差は無い気がする。

「100キロ後半くらいの高重量になると骨や関節の回復が必要なので週一でいい」
「しかしサイズが大きい人は骨も丈夫なのでもう少しスパンが短くても大丈夫」
「サイズ小さくても児玉選手くらい熟練の選手は回復が早く、フォームに無理がないのでアホエブリベンチでも平気」
「自分のモチベーションに合わせるのが最も力を発揮するので最も伸びる」

こういう最低限の論理性があると納得できるんだけどな

179 :無記無記名:2017/07/30(日) 16:32:39.69 ID:xcqgcyIC.net
痩せてたり、明らかに自分より胸囲細い奴が高重量挙げてるのをたまに見かけるけど、やっぱり1立方p辺りの筋肉の出力ってさ、密度や神経なんかの生来のものでかなり差が出るってことだよなあ。

180 :無記無記名:2017/07/30(日) 21:42:45.53 ID:Exu3JZXS.net
>>179
才能が関係ないとはいわないが、神経系に特化したトレーニングしてる人なのかもしれないしそれだけで判断はできんわな

181 :無記無記名:2017/07/31(月) 22:50:25.10 ID:Aodcm0jO.net
150kg目指すスレの住人ですが、150kg以上挙がる皆様は
手の握りはどんな感じですか?

バーを乗せる位置、押す時の意識、握りの強さなど聞きたいです
強く握らないほうがいいという意見を聞きましたが、自分の場合は強く握ったほうがバーが安定したり
力が発揮できるのですが、高重量になるとどうなのでしょうか

182 :無記無記名:2017/07/31(月) 22:54:14.79 ID:gIW0d8YO.net
自然な握り
俺は内ハでも逆ハでもなく真っ直ぐで手のひらの下側で握ってる
手首はガッツリ返してるけど気持ちは縦押し

183 :無記無記名:2017/07/31(月) 23:01:36.17 ID:6TPqUoNE.net
俺も握り込まないようにして、シャフトが最低限コントロールできるぐらいの力で握ってる
考え過ぎるとどうしても力が入っちゃうから意識しないように意識する、って感じかなw
手首は立てないように軽く返して真っ直ぐ押してる
>>182さんとほぼ同じだな

184 :無記無記名:2017/08/01(火) 07:19:16.71 ID:wKQYk8Zf.net
思いっきり力入れて握ってる。
理由は力入れて握り込むと三頭の出力が上がるって研究結果を何度か雑誌で見たから。

185 :無記無記名:2017/08/01(火) 08:47:52.63 ID:NY59ofK1.net
プロたんもわりと新しい動画で力入れたほうがいいと言ってるね。所詮ぷろたんだけど。
でも意識は拳を上げ下げというより胸に当てるまで肘を下ろすという感覚がいいらしいね。
「ベンチプレス(東坂)」によると

あと公式ルール気にしないならデータ上は肩幅の2倍が最も挙がるので、
スーパーワイドにするに越したことはない

186 :無記無記名:2017/08/01(火) 12:46:37.97 ID:aFfms45v.net
皆さんいろいろな意見ありがとうございます
やはり人それぞれみたいですね
見ていて4スタンス理論が気になったのですが意識や当てはめはされてますか?

187 :無記無記名:2017/08/01(火) 13:02:02.19 ID:V8Etwc2n.net
自分が4スタンスのどれなのかわからんから気にしてない

188 :無記無記名:2017/08/01(火) 13:48:48.83 ID:ljlUGrFU.net
>>186
絶対視はしてないけど、参考程度にはしてる

189 :無記無記名:2017/08/01(火) 17:29:04.02 ID:NY59ofK1.net
あんま4スタは気にしなくていいと思うよ。
三土手氏も動画で「参考程度に頭の隅にでも入れておけばいいのが4スタンス」という主旨
のイミフなこと言ってるしな。気になる人は「4スタンス筋力トレーニング/廣戸〜」を読むと良い。
台東区の河童橋近くの図書館に置いてある。コピーしたの手元にあるけど中身は物凄い薄い。
ビッグ3×4スタンスそれぞれの意識など一応書いてあるけどね。
例えばA1のベンチなら要約すると「グリップを斜めに握る」「ミゾオチを宙でしっかり固定」くらいしか
特有の説明はなされてない

190 :無記無記名:2017/08/01(火) 21:13:45.10 ID:aFfms45v.net
なるほど。
書籍は読んでないですがネット動画等で集めた情報では
A1B2がクロスタイプで、A2、B1がパラレルタイプ

クロスタイプは足から、パラレルタイプは上半身からフォーム固めるのがしっくりくるケースが多くて
前者はバーを斜めに握り、後者は平行に握り傾向があるというものでしたが

191 :無記無記名:2017/08/02(水) 00:20:04.01 ID:eK1ZD86O.net
よく手幅は広い方がいいとか言うけどさ、あれってブリッジ効かせてる奴限定だよな。
ベタ寝だと肩幅ぐらいが一番力入るよな。

192 :無記無記名:2017/08/02(水) 03:01:01.44 ID:664aska3.net
ミトデさんもそう言ってたな
ワイドにしたほうが結果的には重量挙がるけど技術が必要って
肩怪我するリスクは広いほうが高くなるみたいだし(狭すぎても傷めやすいだろうが)
パワーフォームでそのリスクを下げている感じかな

193 :無記無記名:2017/08/02(水) 06:25:58.76 ID:c2nh51gz.net
http://www.matsushitakazuo.com/mjuku/top.html

194 :無記無記名:2017/08/02(水) 07:01:17.48 ID:FGIxF0D5.net
>>191
さすがに肩幅だと三頭ばかりに負荷がかかって力が入ってる気がしてるだけだと思う

195 :無記無記名:2017/08/02(水) 07:21:11.77 ID:kUtzrCJn.net
極端に胸筋が弱いんじゃないのかな。ワイドにしても伸びない人は

196 :無記無記名:2017/08/04(金) 20:03:17.73 ID:26bdlgUk.net
https://m.youtube.com/channel/UCtEEzpgbJSgIqr9WALyu5SQ

197 :無記無記名:2017/08/05(土) 02:52:36.54 ID:sKLNpweW.net
ブリッジ凄い奴は腹で止めるから広い手幅でもいいけど、
ベタ寝で胸まで降ろすとワイドだとかなりキツイよね。
最後の方フライみたいになるじゃん。

肩幅くらいは言い過ぎたかも。ちょい広いくらい。

198 :無記無記名:2017/08/05(土) 23:24:26.44 ID:8Asc/em6.net
フライみたいな動きになるか?押すってより肘伸ばす感覚なんだが

199 :無記無記名:2017/08/06(日) 23:04:12.99 ID:F7aY7BbE.net
ベタ寝ナローだと肩のストレッチ効きすぎてそれはそれでキツイと思う

200 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:09:17.91 ID:ICCzoYaC.net
200ニダ

201 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:15:55.44 ID:dvCtqZib.net
なんか最近肩に違和感
ケツベタ付けにしたからかな?

202 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:21:54.31 ID:BRU2DIZl.net
>>201
でしょうな

203 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:34:17.70 ID:dvCtqZib.net
>>202
やっぱブリッジの高さ落ちてるからかな

204 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:37:05.51 ID:BRU2DIZl.net
>>203
でしょうな。
バーの下ろす位置も上がるし。

205 :無記無記名:2017/08/07(月) 00:45:02.88 ID:dvCtqZib.net
>>204
体感ではブリッジの高さ変わってないと思ってたけどケツベタにしてから肩に違和感あるし落ちてんのか!
今度横からフォーム撮ってみるか

206 :無記無記名:2017/08/07(月) 16:34:04.70 ID:eHTpkJGi.net
このくらいの重量になってもMAXと回数の関係は換算表通り?
通常の換算表は1RM100%に対して2RMが95%、4RMが90%、6RMが85%、8RMが80%となっているので
175kgがMAXだと140kgで8回、150kgで6回、157.5kgで4回という計算になりますがどうでしょう
個人的には重量が重くなればなるほど換算表に対して1回が挙がりにくくなるような印象を受けますが

207 :無記無記名:2017/08/07(月) 16:52:15.90 ID:WS62CT15.net
俺普段止めでセット組んでるけどMAXは換算式よりも挙がる
もちろん止めのMAXね

208 :無記無記名:2017/08/07(月) 16:57:49.51 ID:eHTpkJGi.net
参考までにMAX重量と4〜8回いける重量はそれぞれどのくらい?

やはりこのあたりまでたどり着ける層は速筋体質(1回に強い)が多いのかな

209 :無記無記名:2017/08/07(月) 17:06:51.23 ID:ICCzoYaC.net
速筋体質とかそんなん気にしてるってことはお前糞雑魚だろ?
んなもん実際には殆ど関係ないから
人によって速筋と遅筋の割合が若干変わるだけの話であって、真面目に考慮すりようなもんじゃない

210 :無記無記名:2017/08/07(月) 17:15:16.70 ID:cC9wZA+c.net
>>208
MAX180でセットベスト150×5
全部止めありね
速筋、遅筋の比率なんて部位毎に違うし体質とか考えないほうがいいよ

211 :無記無記名:2017/08/07(月) 17:55:06.48 ID:qMALF5eQ.net
>>210
止め無しの一発だとどれぐらいあがる?

212 :無記無記名:2017/08/07(月) 17:57:57.78 ID:glcU38p7.net
ストリクトでやればほぼ換算表通りだな。最後まで上げきらない人はわからんけど。
ただしラックアップの位置が低かったり寝る位置が悪かったりで
ちょっとでも手こずるとおかしくなる。あとセーフティにぶつかりそうとか
余計な邪念が入ってもレップ数減る。

213 :無記無記名:2017/08/07(月) 18:00:45.43 ID:WedjgrIQ.net
>>211
わからん!笑

214 :無記無記名:2017/08/07(月) 18:14:01.52 ID:qMALF5eQ.net
>>213
そっか、残念

215 :無記無記名:2017/08/07(月) 18:23:20.96 ID:qMALF5eQ.net
止め有りと無しで皆どれぐらい変わるんだろ
俺、15kg位変わるんだけどそんなもんかな?

216 :無記無記名:2017/08/08(火) 00:29:49.65 ID:lweHimx+.net
トップサイドベンチの重量や入れる頻度やタイミングはどんな感じにしてる?

>>209
関係あると思うよ
スプリンターの大半は速筋優位なのはデータで分かってるし
石井直方氏が、速筋、遅筋優位か大まかに調べる方法として
1RMに対しての換算表を元にそれより回数が多いと遅筋優位で回数少ないと速筋優位としている
もちろん同じ条件で比較しないといけないけど
もうひとつは50m走のタイムと12分間走のタイムの比率

217 :無記無記名:2017/08/08(火) 00:40:18.69 ID:r1SNhH2x.net
換算表なんて体質に左右されるってよりはrep重ねるときに丁寧なフォームかチーティング気味かで大きく変わってくるからな
なかなか比較するのは難しいね

218 :無記無記名:2017/08/08(火) 00:58:58.38 ID:87f+JgE3.net
ただあれはチーティングで数える時はチーティングの1RMという風に
そのやり方に対応した1rmなんじゃないかな

219 :無記無記名:2017/08/08(火) 01:21:54.74 ID:lweHimx+.net
そうだね
だから同じ状態、やり方でやらないといけないね
上の人も言ってるけど、レップ数重ねる場合は軌道が少しでもズレたら狂うし
その時の調子によっても変わるから判断は難しいけど

ベンチの場合はベタ寝ストリクトで下ろすテンポも一定でやるとわかりやすいかもね

220 :無記無記名:2017/08/08(火) 07:47:21.34 ID:kkgjHQMB.net
実際のトレーニングでは屁の役にも立たん

221 :無記無記名:2017/08/08(火) 09:59:01.56 ID:XgZmSYKE.net
今週、来週は気合い入れてベンチするわ

222 :無記無記名:2017/08/17(木) 18:51:59.21 ID:sBkXphnd.net
MAX150で2年ちょい停滞してましたがこの度150×2・155×1クリアしたので
150スレを卒業しこちらへ来ました

スペックは185/100 40歳 歴はブランクが何度もありますが足掛け8年ほど

よろしくお願いします!

223 :無記無記名:2017/08/17(木) 18:54:35.73 ID:ZGlSZ2LN.net
がんばれよ

224 :無記無記名:2017/08/19(土) 03:44:52.82 ID:gwwBItxD.net
http://mbcpower.web.fc2.com/13.03.03.html
皆はこの意見についてはどう思う?
実際にパラリンピック選手の記録って健常者のノーギアベンチの記録上回ってるし
一理あると思うんだが

225 :無記無記名:2017/08/19(土) 05:07:17.17 ID:+LOI0uML.net
>>224
所詮+10sじゃねえ…

226 :無記無記名:2017/08/19(土) 05:41:15.81 ID:gwwBItxD.net
確かにこの人自身は10kgかもしれんが、本来距離が短くて有利だとされるパワーフォームをやめた上での+10kgだから大きいんじゃないだろうか?

227 :無記無記名:2017/08/19(土) 05:41:59.25 ID:gwwBItxD.net
それ以外にも怪我が減って高頻度トレやっても疲労がたまらなくなったともあるし

228 :無記無記名:2017/08/19(土) 11:53:00.19 ID:4Y/3eOFs.net
三土手のいう遊び理論じゃないの?
ギッチギチのブリッジよりもうちょい緩めたほうが力が入るっつー。
特に普段のトレはベタネストリクトでやったほうがいいと思う。

229 :無記無記名:2017/08/19(土) 11:57:24.33 ID:1I/hrIua.net
>>228
やり方悪いんかもしれんがベタ寝で肩痛めたわ

230 :無記無記名:2017/08/19(土) 12:07:33.78 ID:4Y/3eOFs.net
「肩甲骨を寄せて下げる」工程をしないと肩痛めるよ。これ基本。
肩の関与を減らす。

でも脚がある場合は頭側に寄せたほうが5キロ分くらいは力が入る気がする。
パラ選手の記録の方が上なのは単純にモチの差と意外に競技人口もパラパワーの方が
多いんじゃなかろうか

231 :無記無記名:2017/08/19(土) 12:08:29.49 ID:4Y/3eOFs.net
クラシックパワーの120キロ超とかいつも決まった数人しかでてねえし

232 :無記無記名:2017/08/19(土) 12:14:40.54 ID:wu/jlDVe.net
半身不随とか下半身が使えない人達はそのぶん常人の限界を超えて上半身が発達するようになっているから比較はできないだろ

233 :無記無記名:2017/08/19(土) 14:40:14.78 ID:gwwBItxD.net
それについて実際にパラリンピックリフターと一緒に練習していたというブログ主は、
障害の程度も人それぞれで、軽度の人とかはふつうにブリッジが作れる人もいるけどそれを行う人は殆どいないと書いてるね

234 :無記無記名:2017/08/19(土) 16:03:59.30 ID:4Y/3eOFs.net
軽度でもそりゃガッツリ力が入らないとブリッジマイナスでしょうよ

235 :無記無記名:2017/08/20(日) 06:34:00.98 ID:LK2lfo65.net
人間がどう足掻いてもゴリラの足元にも及ばない
ゴリラの平均スペック
握力 500kg
デッドリフト 1000kg
ベンチプレス 1700kg

236 :無記無記名:2017/08/20(日) 12:09:42.57 ID:8KrbOUba.net
賢いゴリラだなぁ

237 :無記無記名:2017/08/21(月) 13:22:33.01 ID:9vMWVGWv.net
児玉さんのBMブースでのセミナー動画見た? 実際に行った人いる?
49分くらいの長い動画だったけどかなりタメになったわ
こういう凄く良い内容の動画がそれほど伸びてなくてしょうもない内容youtuberの動画が10万超してたりと
やっぱり良い質のものが伸びるとは限らないんだな

238 :無記無記名:2017/08/21(月) 13:37:52.57 ID:zVusJVZ9.net
>>237
長いしパッと見地味な動画だからな
もちろん中身は素晴らしかった

239 :無記無記名:2017/08/21(月) 14:44:16.64 ID:dDHlRnmd.net
>>237
みた
すごい勉強になりました
用事があって生で行けなかったのが残念、質問攻めにしたかったのに

240 :無記無記名:2017/08/21(月) 14:45:16.19 ID:dDHlRnmd.net
動画で言ってたけどやっぱ1発とれればOKだから
何sで何レップーとか気にしすぎないほうがいいのかな

241 :無記無記名:2017/08/21(月) 15:13:34.59 ID:9vMWVGWv.net
自分も生で見に行って質問したかったですねw

というか思ったより質問数が少なかったのと、質問する内容も基本的なものばかりだったのが残念だったね
皆緊張してたのだろうか
もっと突っ込んだ内容とか質問しないとあんな機会中々ないからもったいないなって感じましたね

日本人って本当に質問したり発言する人少ないよね
授業でも講師の話一方的に聞くばかりで自分から発言したり質問したりする人が海外と比べて異常に少ない

242 :無記無記名:2017/08/21(月) 15:52:01.96 ID:7WP6kzKW.net
無料のセミナーで質問したって児玉がまともに答えるわけないだろ。
メールパーソナル1回20000円取る児玉がよ(笑)

243 :無記無記名:2017/08/21(月) 16:02:12.91 ID:9vMWVGWv.net
そうなのw?
ボディーメーカーからお金もらってるだろうからある程度は答えてくれそうだけどね

244 :無記無記名:2017/08/21(月) 16:09:48.24 ID:V3ceDdg2.net
まあ本の「ベンチプレス1,2」についても「古い内容」とか言っちゃってるしね。

245 :無記無記名:2017/08/21(月) 16:36:04.70 ID:9vMWVGWv.net
古いというか今の児玉さんにとってはということだと思うな
いろいろ試行錯誤して今の結論にたどりついてるわけだけど、
あの本を書いた当時はそのやり方で結果が出ていたからそれが正解だったわけだし
まだまだ初心者、あるいは児玉さんレベルから遠くて若くて怪我などしていない人にとっては、
1、2の内容は良いセオリーで教科書になると思う

140〜150kgあたりを超えてきてそれで怪我とかも増えて伸びなくなってから試すのも良いかもね
自分は110kg行く前に停滞して追い込まないトレに切り替えて2年でここまで伸ばせたけど

246 :無記無記名:2017/08/21(月) 16:37:57.21 ID:9vMWVGWv.net
仮に初めから上のセミナーのような内容(追い込まずに10セット以上)やり続けたとして
今レベルまで伸ばせたかというと疑問だし、伸びるところまでは追い込んでガンガンやったほうが良いと思う

247 :無記無記名:2017/08/21(月) 16:59:41.18 ID:V3ceDdg2.net
つまり筋肉の発達は限界があるからあとは神経系発達の為の
エブリベンチをやるべしってか?

248 :無記無記名:2017/08/21(月) 17:04:58.22 ID:8CXKMkyA.net
>>242
実際そーなんだけどさw
セミナーでもっと質問してくださいって言ってたから

249 :無記無記名:2017/08/21(月) 17:18:06.16 ID:9vMWVGWv.net
>>242
でも児玉さんって筋肉もあるけど当然ビルダーのような肥大のしかたはしてないよね
鈴木雄介氏はビルダーに近い感じだけど
児玉氏は力ではなくテクニックであげるタイプだと言ってるが

ウエイトリフターでもビルダーのような筋肉ついてる人はそんなにいないからやはり神経系やテクニックの方が重要になってくるんだろうかね

250 :無記無記名:2017/08/21(月) 17:22:04.27 ID:9vMWVGWv.net
後食事内容が結構適当だということも意外だった(本当はどうか分からないが)
基本的な食事は1日2食で長時間練習中にアミノ酸系のサプリはガンガン入れてるとあるが
BCAAなど大量に飲むことを推奨してるね これはほとんどの人がチビチビ飲んでると思うので
もっと広まったほうがいいよね 長時間練習しないなら必要ないとも言ってるが本当にその通りだと思う

251 :無記無記名:2017/08/21(月) 17:25:09.16 ID:Qt5I7aBA.net
そう見えるのは、肩のせいだと思うな
ノーギアで児玉さんと一緒になったことあるけど
間近で見ると実際、チェストでかいよ
74kg級(次の試合は83kg級だけど)の厚みじゃない、93kg級のそれ
そしてテクニックは間違いなく世界一なんだから

252 :無記無記名:2017/08/21(月) 17:40:00.98 ID:9vMWVGWv.net
そうなんだ。鈴木雄介氏の体も凄かったもんな

まあ当然筋力は筋断面積に比例するので、筋肉がついてないとあれだけの重量扱えないのは当然かもしれんが

ただ不思議なのが重量級リフターって失礼だけどデブ体型が殆どだよね
パワーリフティングもウエイトリフティングも世界のトップクラスの選手は脂肪も凄い

同じ体重なら筋肉量が多いほうが当然有利だと思うが、それを前提にするとトップクラスリフターは皆ボブサップのような筋肉隆々の巨漢(2mで体重150kg前後
が多くてもおかしくなさそうなのに
実際はデブ体型が殆どなのはなんでなんだろうか

253 :無記無記名:2017/08/21(月) 18:02:10.36 ID:sJ/80QS9.net
昔、三土手が話していた。
リフターのベンチはビルダーみたいに効かせてはいけない、力を全身に分散させるかがポイントだと。詳しいことは口伝で!ってね。

254 :無記無記名:2017/08/21(月) 18:30:52.28 ID:byjFkFGa.net
>>251
俺も間近で見たけど、確かに胸筋は凄いわ
でもそれに比べて腕は驚く太さではなかった、まぁ細くはないが
やはり筋出力とテクニックが凄いんだろうな

255 :無記無記名:2017/08/21(月) 18:55:55.61 ID:V3ceDdg2.net
>>252

俺が思うのはクラスごとの記録の差って意外と小さいから
絞って級を落としたところでそんなに有利にならないような。
そんな減量してる時間あったらより重いものもつ練習したほうがいいような。

あとクラスの間隔が広い競技ってあまり減量の話聞かないよね。柔道とか

256 :無記無記名:2017/08/21(月) 19:03:42.39 ID:9vMWVGWv.net
>>253
ボディービルとは方針が逆だよね
肥大も練習をこなすうえで結果的に肥大したという場合が多いだろうし
>>255
ボクシングとかはかなり細かいよね
打撃は影響力あると聞くが強い王者は複数階級制覇してるし
ただでさえ団体複数あって王者乱立してるのだからもう減らしたほうがいいように感じる(話が脱線して申し訳ないが)

ボブサップってウエイト経験は当然あるだろうけど、パワー専門でやってたわけじゃないにも関わらず
2002〜2003年頃の全盛期時のTV番組でベタ寝ナローストリクトで220kg4回くらい楽々にこなしてたから
やっぱあの筋肉量から地力は相当あるんだなと感じた
パワーフォームでテクニック覚えたら350kgくらい扱えるんじゃないかと思った

そういう素質のある人たちがパワー転向して本格的な練習やったらかなり強くなりそうな気がするんだよね
ウエリフの山元選手とかもパワー初出場で優勝してたし

257 :無記無記名:2017/08/21(月) 19:43:04.89 ID:byjFkFGa.net
ボブサップの身体がナチュラルだとは思えないが

258 :無記無記名:2017/08/21(月) 20:02:37.20 ID:sJ/80QS9.net
>>256
大量についた脂肪が
衝撃緩衝の役割をして、テコ比を有利にするとか書いてあるんだが、意味わからん。

259 :無記無記名:2017/08/22(火) 15:30:54.44 ID:k8zd1Pte.net
皆氏、デッドやらんとベンチのびないと思う?
わいはデッドやれば確実にのびる思うんやが
しばらくスクワットに力入れてデッドやらなくなったらベンチ上がんなくなったわ。
やっぱ上背部、特に肩甲骨周辺の筋群が強ければブリッジの維持とかにつながるからかなあとか思うんやがな。

260 :無記無記名:2017/08/22(火) 15:31:39.46 ID:k8zd1Pte.net
ああ、デッド再開したらまたベンチのび始めたって理由からです。

261 :無記無記名:2017/08/22(火) 15:36:59.16 ID:EjDFFKcU.net
>>259
スクワット、デッドリフト止めたほうが伸びた
ベンチに力入れれる

262 :無記無記名:2017/08/22(火) 18:43:00.54 ID:BwVAikzc.net
北島理論→部位を絞った方が成長はそこに集中する
カザハリ動画→背筋とベンチは相性悪い。一緒にやると記録が反比例のようなニュアンス

263 :無記無記名:2017/08/22(火) 19:08:20.38 ID:8fbnfcPp.net
パワーフォームのベンチだと背筋も結構使うから余計に相性悪いんだろうね
ベタ寝ならそこまで影響ないのかもしれないけど

264 :無記無記名:2017/08/22(火) 21:08:36.76 ID:k8zd1Pte.net
ほう……
あんまり重要視されてない人が多いのかな?何か意外

265 :無記無記名:2017/08/24(木) 23:23:33.24 ID:Vo/DvRxB.net
このあたりのレベルになると競技としてベンチやってる人も増えてくると思うんだけど
他のトレはどうまわしてる?
ベンチ伸ばしつつ全身も鍛えてバルクアップさせたい場合下記のようなローテで問題ないだろうか
週3回やる場合(月水金)

月 ベンチプレス(競技として)+脚
水 ベンチプレス+胸、肩、三頭(この日にベンチも高ボリューム)
金 ベンチプレス+背中、二頭

月、金のベンチプレスは追い込んだり高ボリュームでは行わず、フォームなど意識して
水曜日に全力を出すための調整+他種目に悪影響残さない

このやり方についてどう思います?

266 :無記無記名:2017/08/24(木) 23:30:16.25 ID:VOaqFpbw.net
いいんじゃね?
ここの連中はもう自分のやり方悪い確立してるし、人のトレ内容に口出ししないよ

267 :無記無記名:2017/08/24(木) 23:47:57.02 ID:TOhUPAMS.net
確かに
どんな方法でも伸びりゃいいわけだから、自分にあった方法を見つけるまで色々試すしかないね

268 :無記無記名:2017/08/24(木) 23:51:25.04 ID:VOaqFpbw.net
>>266
悪い
は誤字だ

269 :無記無記名:2017/08/25(金) 15:36:24.35 ID:M9v4lVue.net
Floyd Mayweather VS Mr.Tapout
https://www.instagram.com/p/BOBmdb3ga-f/?taken-by=floydmayweather

270 :無記無記名:2017/08/30(水) 14:41:51.44 ID:vMCuFK74.net
プレワークにアサルトとBCAA5グラムくらい摂っとくと調子いい
アサルト単体よりも疲れない

271 :無記無記名:2017/08/30(水) 15:53:21.01 ID:qxJafNwa.net
>>270
ほう、俺もBCAAはとっている

272 :無記無記名:2017/08/30(水) 15:54:58.24 ID:LOd5GWjD.net
>>271
児玉大紀さんはセット毎に飲んでるみたいです
今は飲んでるのか分からないけど

273 :無記無記名:2017/09/01(金) 13:53:56.99 ID:te0jKqt1.net
児玉さんが動画で語ってた食事内容は本当なんだろうか
だとしたら殆どをアミノ酸やプロテインなどのサプリで栄養補ってることになると思うんだが
それでここまで強くなれるのだろうかね

274 :無記無記名:2017/09/03(日) 14:59:18.97 ID:NvGnQ9H9.net
児玉のやっていることなんかマネしないほうがいいぞ

275 :無記無記名:2017/09/03(日) 15:30:55.04 ID:CK4dQElV.net
>>274
ほんとけ?

276 :無記無記名:2017/09/05(火) 14:29:19.43 ID:3HE0emZ9.net
停滞を抜けたらその先にあるのはまた停滞
辛いぜ

277 :無記無記名:2017/09/05(火) 15:01:31.91 ID:BEPjXnwD.net
サプリなんか提供してもらってるから飲んでるだけだろ。
ぶっちゃけアミノ酸とか意味ないで。
金がもったいないだけや。

278 :無記無記名:2017/09/05(火) 15:03:27.07 ID:OE8U4tpc.net
>>277
ほんとけ?

279 :無記無記名:2017/09/05(火) 15:14:11.89 ID:CuXmD1dw.net
http://www.matsushitakazuo.com/noworkbrm/

280 :無記無記名:2017/09/05(火) 15:36:13.43 ID:BEPjXnwD.net
>>278
ほんとや

281 :無記無記名:2017/09/05(火) 16:21:12.71 ID:OE8U4tpc.net
>>280
トレ前トレ中BCAA飲んどるんやが
意味ないんか
クレアチン、ベータアラニンも飲んどる

282 :無記無記名:2017/09/05(火) 16:36:06.21 ID:6nkVRHTq.net
BCAA飲むならプレワークアウトで
追加でイントラで飲んでもいいけど
意味無いということはない

283 :無記無記名:2017/09/05(火) 17:15:19.93 ID:+cJwD293.net
クレアチンは否定しないけどBCAAとかほんま金の無駄やで

284 :無記無記名:2017/09/05(火) 17:18:48.52 ID:OE8U4tpc.net
>>283
ホンマか?
なんか皆言ってることてんでバラバラやな

285 :無記無記名:2017/09/05(火) 17:29:08.30 ID:BEPjXnwD.net
>>284
効くには効いても金出してまで飲み続けるような価値はないってことや。
しっかり飯喰ってたんぱく質をはじめしっかり栄養とってれば強くなる。

この業界は罠がほんとに多い。
飲むか飲まないかは自分でよく考えて決めろよ。
伸びてあたりまえの時期にサプリ使い始めるとサプリの効果で伸びたと錯覚させられる。
そんで続ける限り永遠にメーカーの鴨になる。

286 :無記無記名:2017/09/05(火) 19:23:34.15 ID:OE8U4tpc.net
>>285

伸びてあたりまえの時期にサプリ使い始めるとサプリの効果で伸びたと錯覚させられる。
↑確かにこれかもしれんな
クレアチン、ベータアラニンは一応摂っとくとけど
BCAAは飲んでても特に記録は伸びてないから飲まなくてもいいのかも

287 :無記無記名:2017/09/05(火) 20:21:42.81 ID:yxJCnSa3.net
金を取るか、そのわずかな効果(プラセボ込み)を取るかって事だな
ちょっとした出費なら、少しでも疲労を溜めない為に俺はbcaa摂るよ

288 :無記無記名:2017/09/05(火) 21:32:19.77 ID:4SZL604U.net
>>222ですが
一昨日160kg成功しました(止めはなし・ブリッジはあり・バウンドはなし)

150で長らく停滞していたのが嘘のようにここ数ヵ月はトレーニングが楽しい…
年内165を目標に頑張る所存です

289 :無記無記名:2017/09/05(火) 21:36:30.77 ID:yxJCnSa3.net
>>288
伸びると楽しいよね
せっかくだから大会も出たら? もう出てるのかもしれないけど

290 :無記無記名:2017/09/06(水) 13:58:31.52 ID:Tk/z2/xE.net
>>289
レスありがとうございます
今のところ大会に興味はありませんが
さまざまなYouTube動画から刺激はもらってます

とりあえずは自分が勝手にライバル視しているとある筋トレYouTuberに
絶対重量で追い付けたのが嬉しい限りです

291 :無記無記名:2017/09/06(水) 15:24:07.46 ID:/SJB3vul.net
くうしば?

292 :無記無記名:2017/09/06(水) 17:33:53.52 ID:qBuXAa85.net
160ならKTMじゃね?

293 :無記無記名:2017/09/07(木) 14:18:13.46 ID:44tvovRv.net
>>290ですがくそしば氏です(笑)

公営ジムで細々と遠慮気味にトレーニングに励んでますが
順番待ちやら渋滞で使えないやらで 歯がゆい日々もしばしばです

かといって半径20km圏内ににフリーのベンチが出来る施設がないんですよねえ…

ホームトレができるほどの銭とスペースは持ち合わせていません(T_T)

294 :無記無記名:2017/09/07(木) 14:47:11.61 ID:7y3QlgHW.net
>>289
体重×1.6程度で大会出れんの?

295 :無記無記名:2017/09/07(木) 14:59:39.21 ID:dKAdzFAe.net
大会に出られないの?
どの大会の事を言ってるか知らないけど
大会出場資格に各種目の挙上重量が
体重の何倍とか規定があるのか、知らんかった。

296 :無記無記名:2017/09/07(木) 15:15:19.29 ID:uLyrD905.net
>>295
んなもんねーぞw
体重比とかどーでもええやろ
出たけりゃ試合出ればええねん、恥なんてかかんぞ

297 :無記無記名:2017/09/07(木) 16:03:49.82 ID:dKAdzFAe.net
>>296
うん、俺もそう思ってたんだけど
>>294が「体重×1.6程度で大会出れんの?」
とか言ってるからw

298 :無記無記名:2017/09/07(木) 16:04:40.22 ID:ndyaHoBB.net
くうしば凄いよな
体重70kg半ばくらいでほぼベタ寝で160kg挙げるもんな
ホームトレーニーでパワーリフターみたいに高頻度ベンチやってるわけじゃないし
長時間運転労働しながら合間にスクワットやデッドも交えながらベンチやってるのにこの強さ

299 :無記無記名:2017/09/07(木) 16:11:20.35 ID:Hdm+cYja.net
ステロイダーだし…

300 :無記無記名:2017/09/07(木) 17:04:43.62 ID:uihNAA1E.net
>>298
ああいう顔デカイタイプの人ってなぜかベンチ強いよな
知り合いにも何人か居る、ああいう体型

>>297
地方大会ならそんなもん無いから気にせずガンガン出場しようぜ

301 :無記無記名:2017/09/07(木) 17:11:30.87 ID:7y3QlgHW.net
>>295
>>296すまん、その程度で大会出て恥ずかしくないのかってこと。最低体重の2倍はいるでしょ。1.6てベンチ定期的にやってる人なら挙げれて当然なんだからそのレベルで大会出ましたとか恥でしかない。

302 :無記無記名:2017/09/07(木) 17:52:18.71 ID:uihNAA1E.net
>>301
何s挙げて試合出ようが人の勝手だろ
大体体重の2倍なんて重量級にはほとんど居ねーよ

303 :無記無記名:2017/09/07(木) 17:57:30.13 ID:W3Bly8cS.net
>>301
体重の2倍あげりゃ地方大会なら優勝候補だ
ただし止めありだけど
だいたい120kg級〜なんかは自重の2倍あげりゃ日本記録更新だし
さすがに一般の部で自重も上がらないなんてのはなかなかいないけど挑戦するのは恥ずかしい事じゃない

304 :無記無記名:2017/09/07(木) 18:11:48.71 ID:7y3QlgHW.net
あ、はい、すいませんでした。
大会って誰でも出れるんですか?体重の2倍は挙がるので優勝候補なら出ようかと。体重の2倍くらいが最低レベルかと思ってました

305 :無記無記名:2017/09/07(木) 18:19:30.97 ID:jbVT6Vtn.net
>>304
おう出ろや
軽量級か?

306 :無記無記名:2017/09/07(木) 18:19:32.29 ID:W3Bly8cS.net
>>304
登録すれば誰でも出られるよ
パワリフ協会に団体登録で年間5000円、個人登録で1万円
で、地方大会に出る参加費が数千円かな
パワリフ協会に関係ない大会もたまにあるけど

ちなみに体重は何kg?

307 :無記無記名:2017/09/07(木) 19:29:10.54 ID:7y3QlgHW.net
70キロ

308 :無記無記名:2017/09/07(木) 21:38:40.18 ID:IyRLCysH.net
>>307
なら74kg級か
地方大会ならまず3位以内には入れると思う
ちょっと金はかかるけど得るものも多いからオススメ

309 :無記無記名:2017/09/07(木) 22:12:55.59 ID:FqaR1PWm.net
地方大会得るものあるかなあ、、、
あのどっかの体育館で少ない人数で粛々とやってる
冴えない感じ、、、あれで優勝してもなあ。
自分の階級だと日本記録の40キロ下くらいでもう優勝。
その20キロ上を出せるけど出場する気にはなれないわ。

310 :無記無記名:2017/09/07(木) 22:16:55.68 ID:IyRLCysH.net
>>309
ま、そう思うなら出なきゃいいだけ
無理にはすすめんよ

311 :無記無記名:2017/09/07(木) 22:17:07.93 ID:Ral7RC4b.net
練習で◯◯キロ上がるからって試合でも上がると思うなよ

312 :無記無記名:2017/09/07(木) 23:01:51.61 ID:4SyjlGOg.net
体重の何倍挙げるとか言いたがるのもガリ軽量級の専売特許だな(笑)

313 :無記無記名:2017/09/07(木) 23:29:34.37 ID:ndyaHoBB.net
まあ何を目指すかは人それぞれだし、何をカッコよいと思うかも人それぞれだから
重量級でデブ体型になってもでも絶対的な重量あげることにこだわったりそのほうがカッコよいという人もいれば
フィジーカーのような肉体でベンチもそれなりに高重量扱えたり、あるいは体重の倍挙げるのがカッコ良いと思う人もいるから

ベンチプレス、パワーリフティングという観点からすればどんなカッコ悪い体型になってでも重量扱う方が偉大だとは思うが

314 :無記無記名:2017/09/08(金) 01:49:58.63 ID:IpcqSReu.net
クッソ失礼なやつが延々とかまってちゃんしてるのに、優しく対応してくれる人がいるってのは、やっぱ日本人の美徳だね。

315 :無記無記名:2017/09/08(金) 14:57:51.57 ID:LU65rVPH.net
春頃はこのままデブってもいいから200目指そうと思ったけど痩せる
ダイエットベンチプレス

316 :無記無記名:2017/09/09(土) 06:04:51.55 ID:VmI9n/Iz.net
くそしばがステユーザーてネタだよね…?

317 :無記無記名:2017/09/10(日) 07:42:42.15 ID:6ooL3HHc.net
>>288ですが
勢いに乗り162.5kgも成功しました
さすがにかなり重たいので ミニサイクル組んで再度精進します

318 :無記無記名:2017/09/11(月) 19:12:34.28 ID:MkXcV5lj.net
>>317
頑張れよ

319 :無記無記名:2017/09/11(月) 20:30:50.03 ID:02yc+D/n.net
>>317
もう165も目の前やな

320 :無記無記名:2017/09/11(月) 20:31:32.51 ID:O+FLKDmX.net
最近アンダーカロリーだからかしらんけどベンチ伸びんわ
落ちてないだけまし、だよな?

321 :無記無記名:2017/09/17(日) 15:30:29.93 ID:sYRjHpgM.net
ベンチプレス今日もやるぞ

322 :無記無記名:2017/09/18(月) 05:26:19.28 ID:FYVtZ0GF.net
胸筋の内側がスッカスカなのが気になってバーベルベンチやめてダンベルベンチ片側60kgでセット組んでたら肩の前部がイカれて
大仏みたいに肘付いて横になるだけで肩痛いしほんと失敗した

323 :無記無記名:2017/09/18(月) 08:07:46.88 ID:ql3PyrG1.net
あちゃー
どんまい
ナローベンチもできないくらい痛い?

324 :無記無記名:2017/09/18(月) 08:25:35.72 ID:GMqyj+wc.net
100〜110kgくらいで稼働域5cmでピコっと1回
ドヤ顔で10分間ジム練り歩きを繰り返す勘違い雑魚いるよ(笑)

325 :無記無記名:2017/09/18(月) 09:03:23.03 ID:hL7qkVRb.net
>>324
エビ反りか?

326 :無記無記名:2017/09/19(火) 12:52:47.94 ID:jygmqDZ6.net
みなさんどこでベンチやってます?
・公営ジム(市立体育館・公民館等)
・大手民営ジム(コナミ・ティップ・エグザス等)
・流行りの24時間ジム(エニタイム・ジョイフィット等)
・個人経営のジム(ノーリミッツ・サンプレイ等)
・家

327 :無記無記名:2017/09/19(火) 13:52:26.49 ID:f/O06H0M.net
基本宅トレ、たまにゴールド。
ゴールド行くと大概ベンチ台は先客で埋まってるし、ハンマーストレングスマシン使いたいわであんまりベンチはやらないけど。
というかハンマーストレングスマシン最高だわww

328 :無記無記名:2017/09/19(火) 15:30:48.54 ID:UYMTQK7t.net
>>326
家メイン
パワーラックしかないけどホームジムサイコーです

329 :無記無記名:2017/09/19(火) 17:56:01.57 ID:KbSVpiRY.net
大手民営ジム会員
個人経営ジム回数券利用
市内公営A、市外公営B、C、D
を回ってる
ホームジムは検討したがモチベーションあがらなそうなのでやめた

330 :無記無記名:2017/09/19(火) 18:12:05.23 ID:jygmqDZ6.net
>>328
一式で総額いくらくらいかかりました?

331 :無記無記名:2017/09/19(火) 20:07:03.32 ID:I/2MlhkV.net
>>330
30万くらいかな
中堅、低価格の器具で揃えた

332 :無記無記名:2017/09/19(火) 22:57:42.70 ID:2/hjuX/C.net
どこのラック、シャフト、プレート買ったのか教えてもらえますか?

333 :無記無記名:2017/09/19(火) 23:05:31.56 ID:QC0f+aPt.net
器具スレじゃないから教えなーい

334 :無記無記名:2017/09/19(火) 23:14:24.97 ID:B15vGQch.net
>>326
ゴールドと家。
家では安ベンチに
200cm10kgの安スタンダードシャフト、安セーフティーでやっていますわ。計3万円ぐらいかな。

335 :無記無記名:2017/09/20(水) 00:50:46.46 ID:CoIQztFm.net
一番コスパ高いのはブラックシープだな
家庭用ならあれで十二分
アイロテックは内幅101cmくらいだから人によっては手挟む危険性あるし

8万で、フレーム幅6cm、厚み2cmで耐重量350kg
内幅110cm、ラック内奥行き75cm、多様なグリップ可能なチンバーついてる

パワーテックは12万以上するくせにフレーム幅4.5cmしかないしフレーム厚も2cm以下でブラックシープ以下
内幅は113cmと広めだが広すぎてグリップ幅135cmあるイヴァンコとかじゃないとプレート部分がラックに接触する恐れもあるし
ラック内内幅は65cmしかないから、中でランジやプルオーバーなどの種目ができない

今のところはブラックシープが最強だね 

336 :無記無記名:2017/09/21(木) 10:49:07.22 ID:tZkj9ja8.net
トランプ大統領の国連演説 - 北朝鮮関連抜粋 (日本語字幕)
* total number of plays : 18,015
https://www.youtube.com/watch?v=OU4xUhCcmZs

トランプ氏が国連演説「完全に壊滅」と北朝鮮に警告(17/09/20)
https://www.youtube.com/watch?v=rQ2KMPL0dZo


トランプ米大統領は19日、就任後初めて国連総会の一般討論演説に臨んだ。朝鮮半島情勢について「米国と同盟国を守ることを迫られれば、
北朝鮮を完全に破壊する以外の選択はない」と強く警告。
北朝鮮が敵対的な姿勢をやめるまで国際社会が団結して圧力を加える必要があると主張した。

トランプ氏は北朝鮮に拉致された横田めぐみさんを念頭に「(失踪当時)13歳の日本人少女を拉致した」と非難した。
金正恩(キム・ジョンウン)氏率いる北朝鮮の体制を「向こう見ずで下劣だ」と評し、同国が進める核・ミサイル開発を
「世界全体に脅威を与えている」と激しく糾弾した。
正恩氏を「ロケットマン」と呼び、「自殺行為をしている」と指摘。
* 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H7V_19092017MM8000/

337 :無記無記名:2017/09/23(土) 09:47:00.36 ID:Vk6VUDyd.net
140を8回挙げれたわ

338 :無記無記名:2017/09/24(日) 08:14:59.40 ID:FjYrcaG9.net
環境省 / 動物愛護週間 [動物の愛護と適切な管理]
9月20日から26日は動物愛護週間です
動物愛護管理法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めていただくため、9月20日から26日を動物愛護週間と定めています。
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/week.html

動物も人も幸せな社会に「動物愛護週間特集」- Yahoo!ネット募金
https://docs-donation.yahoo.co.jp/report/2017dogcat/

339 :無記無記名:2017/09/28(木) 19:32:31.61 ID:VZXcZLI9.net
>>323
しばらくウエイトできないくらいヤバイわ
治ったっぽいからベンチ軽めにやろうとしたらラックアップしようと力入れた瞬間から突っ張るような痛みが
どうせ湿布と痛み止しかくれないんだろうが症状を知るために病院行くわ

340 :無記無記名:2017/10/02(月) 11:59:45.43 ID:ppPCxERF.net
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1503891954/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】25

648無記無記名2017/09/29(金) 19:23:47.08ID:hX9R8nkh
俺はベンチ220スクワッチ270だけどトレ歴1年半で
これだからプレート300キロくらいまでは揃えて当然なんだよ

↑トレ歴1年半のベンチの天才が190×3披露するらしいぞ
2017年10月2日19時
東京都江東区北砂1-2-9
江東区スポーツ会館

341 :無記無記名:2017/10/02(月) 14:05:00.67 ID:tTb1oo3+.net
そんなことよりベンチしよう
エブリベンチ!

342 :無記無記名:2017/10/09(月) 23:11:38.96 ID:L6TrIVG+.net
>>317ですが

110×10発2セットから始めて
115×10発2セット→120×10発2セット→125×10発2セット→130×10発2セットまで到達

ここからは2.5kg刻みで負荷をあげていって 10発2セット出来なくなるまでやります

そこからは3発3セットで再び出来なくなるまでいきます

目標は150で3発3セットです オッス!

343 :無記無記名:2017/10/09(月) 23:25:02.16 ID:TvPv09oF.net
>>342
がんばれ

344 :無記無記名:2017/10/09(月) 23:29:49.82 ID:5s0hUPpc.net
試合まであと2カ月くらいだが、2カ月あとにピーク持ってくるためにはどうサイクル組めばいいだろう
>>342
メインたったの10発2セットとかでも伸びてくの? 児玉さんとか高頻度で高セットやれといってるが

345 :無記無記名:2017/10/09(月) 23:48:15.14 ID:TvPv09oF.net
>>344
5×5二周か、ロシアンでどうよ?
それかエブリベンチ

346 :無記無記名:2017/10/10(火) 02:08:00.78 ID:qI4Skx2s.net
一般的なピーキングサイクル+クレアチンぶち込みでいいんじゃないの

347 :無記無記名:2017/10/10(火) 10:40:51.18 ID:4aHLSGRF.net
クレアチンは常時入れてる人が多いと思うけど

348 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:13:09.60 ID:qI4Skx2s.net
そうなの?俺は常備する金が無いから勝負所でしか入れないようにしてるわ

349 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:15:26.48 ID:BazGK4LV.net
クレアチンってそんな高くないだろ

350 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:29:48.49 ID:NSVpZcVH.net
サプリに極力金を使いたくないんだよ
金に余裕があればBCAAやら何やら全部買うよそりゃ

351 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:31:58.68 ID:yuyylrqw.net
クレアチンは常時入れたほうがメリットある筈

352 :無記無記名:2017/10/10(火) 12:41:24.54 ID:BazGK4LV.net
>>350
そうか、失礼した
近所なら口に合わなかったプロテインあげたいわ

353 :無記無記名:2017/10/10(火) 13:15:54.11 ID:4aHLSGRF.net
>>350
1日5グラムしか飲まないし、キロのボトル1本買えば200日はもつよ。
3000円で買えるし。
3000円で半年以上もつからクレアチンだけならそんな高くないと思ってる。

354 :無記無記名:2017/10/10(火) 13:55:50.38 ID:qI4Skx2s.net
>>353
まあでも俺が投資できるのはプロテインまでだわ

355 :無記無記名:2017/10/10(火) 14:46:54.48 ID:4aHLSGRF.net
プロテイン俺は飲んでない。
ビルダーではないし、普通にタンパク質多めの食事を心がけていたら必要分はまかなえる。
もう長いことクレアチンとカフェインだけだな。
ぶっちゃけこれ以外に必要ないと思ってる。
マルチビタミンも以前はとってたけどやめても体調変わらないことに気づいてやめた。

356 :無記無記名:2017/10/10(火) 15:01:55.90 ID:qI4Skx2s.net
へープロテイン飲んでないんだ
俺はとにかく地力やバルクが欲しいからプロテインと消化剤だけは外せないかな
カフェインはコーヒーで何とかしてるw

357 :無記無記名:2017/10/11(水) 03:24:58.75 ID:5TUoSDax.net
>>352
海外製のストロベリー味は激しく後悔したわ
2日で嫌になったw

358 :無記無記名:2017/10/11(水) 11:15:21.15 ID:Uf94oJwz.net
>>357
昔飲んでた時はストロベリーは当たり外れ多かった記憶
当たれば天国外れたら地獄

359 :無記無記名:2017/10/13(金) 19:21:06.36 ID:pNR7ZRAF.net
100×10、150×2、130×6
あかん。発達が止まってからなんか痛み耐性というか自己限界が引き下がってる感がある
モチベ下がってんな

360 :無記無記名:2017/10/15(日) 23:36:08.45 ID:91pvx0je.net
>>342ですが
132.5×10×2セット順調に成功
晩飯はやよい軒でサバ塩焼き定食に玉子焼き単品と納豆

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:11:41.51 ID:kNti96ax.net
>>360
調子はどうだい?

台風のせいで人が少なく快適だった
某政令指定都市の市営ジム

362 :無記無記名:2017/10/24(火) 15:55:19.34 ID:UIGk6mh7.net
大会出る場合は常に、または殆どの練習で止めありで行うべきだろうかね?
強い伸張反射が起こることで筋力あるいは筋肉が成長するという理論があるが
止めありだと伸張反射使えないし

363 :無記無記名:2017/10/24(火) 18:46:21.12 ID:1oaoCq9V.net
なるべくバーを速く降ろせば止め有りでも伸張反射は使えるはず
とりあえず伸張反射は一つのテクニックという事にして置いといて、リフターであれば積極的に止めを取り入れていくべきだと思う
ルールにも慣れれるし(これが地味に重要)、止め無しよりも強度が高いから習慣化させる事によって地力も付くしね
何なら全レップ止め有りでも良いと思う

364 :無記無記名:2017/10/24(火) 18:49:23.93 ID:KKKWNqhW.net
俺は試合前5〜6週前くらいから止め有りを取り入れて練習してるわ
まだ4試合しか出てないから試行錯誤中だけど
迷うよね

365 :無記無記名:2017/10/25(水) 00:25:12.69 ID:58sziAR1.net
時期によるけど試合前なら止めでやったほうがええよ

366 :無記無記名:2017/10/25(水) 00:25:56.46 ID:tn0F1Z6u.net
>>1>>700>>800>>900>>930>>950>>980
ほりお将希くんの件

なんでまたLINEしてきたの
馬鹿なんじゃない? 忘れさせとけばいいじゃん
まだどうせゆなさんとやってるくせに
同棲してるのか 何度きいても否定していたのに結局してたし…
しかも同棲して付き合ってなかったって何

私とは人前で話してるところも見られたくなかったくせに
ヤリ友がいなくなったら何もなかったみたいにLINEしてくるんですか

ゆなさんとコンタクトとれそうになったら また私を避けて歩くの?
そんなに秘密の都合のいい女でいさせたいなら
もうみんなに泣きつこうかな
きみがこんなにひどい人だっていいふらそうか
いつも出来ないでいたけどそろそろやれちゃいそう


もしもし

ほりお将希くん
ほりお将希くん

ねえきいてるの

ほりお将希くん

ねえきいてるの?


もしもし?

367 :無記無記名:2017/10/26(木) 21:59:31.47 ID:ntji863x.net
>>360ですが
135kg10発をなんとか成功
なんとか年内に165押したい

368 :無記無記名:2017/11/03(金) 20:22:25.45 ID:FjSS2dSI.net
>>367ですが
137.5×3×3セットに続いて140×3×3も軽く成功
偏頭痛でバファリンプレミアム飲んでるせいか
体がすこぶる軽かった
なんなら今後サプリメント変わりに飲もうかと思うくらいに

まあ関係ないですね

369 :無記無記名:2017/11/03(金) 22:16:19.42 ID:nizyoh9n.net
止めあり150キロが挙がったのでこっちにきました!!体重は84キロです!!175目指して頑張ります!

370 :無記無記名:2017/11/04(土) 13:36:38.16 ID:30ElavOj.net
よろしくお願いします
84キロで150止め有りは強いですね
良かったらスペック教えてください
私は上の者です

371 :無記無記名:2017/11/04(土) 22:08:41.80 ID:m/1zhRbq.net
スペックは170/84キロです!!
最近フォーム改善したら急激に伸び始めました。

372 :無記無記名:2017/11/08(水) 16:42:58.09 ID:cAFHbyim.net
やっぱデッド再開したらベンチも再び伸びはじめた。
おそらくデッドで肩甲骨周辺に負荷載せれて鍛えられるからやろが…。

373 :無記無記名:2017/11/14(火) 18:45:38.48 ID:fZYYMsqH.net
スクワットは止めなしなのになんでベンチは止めありにしてるんだろうね

374 :無記無記名:2017/11/14(火) 19:26:58.23 ID:V35Yy0vO.net
胸バンがあるからでしょ

375 :無記無記名:2017/11/14(火) 20:36:08.14 ID:fZYYMsqH.net
スクワットも反動OKなわけだしウエリフもチーティング使うわけだしベンチも尻さえベンチについてれば
胸パウンドはOKでいいと思うんだけどな

376 :無記無記名:2017/11/14(火) 20:50:11.66 ID:RfAn3rsf.net
悪気はないが、175kgスレに来ているとは思えんアホさだな
バックスクワットは後方、フロントスクワットは前方へ落下させたらいいだけの話だが、ベンチは落下させると死ぬ危険が高いだろ

377 :無記無記名:2017/11/14(火) 21:01:03.97 ID:V35Yy0vO.net
伸展反射と胸で物理的にバウンドさせるのが
同じだと思うならそれでいいんじゃない。

378 :無記無記名:2017/11/16(木) 00:14:54.90 ID:u9rL3Fa+.net
>>376
どうでもいいけど150なんてちょっと素質があれば馬鹿でもクリアできるぞ
>>362>>372とかまさにその典型だろ
俺も思考停止で適当にトレしてても150"は"余裕でクリアしたしな

379 :無記無記名:2017/11/16(木) 08:47:43.93 ID:VQgfb24f.net
>>378
へぇーw
一般成人のベンチ平均スレに6年やってMax65kgの人がいるから説教してやれよw

一般成人男性のベンチ平均40kgという大嘘ww [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1482854379/

380 :無記無記名:2017/11/19(日) 23:06:09.49 ID:4FGoEN32.net
>>368ですが
145kgで3発×3セット成功
目標は年内165!

381 :無記無記名:2017/12/04(月) 13:35:39.89 ID:IXj2867x.net
>>378の言うような
”ちょっとの素質”がない人間が大半だからしょうがないわなあ

382 :無記無記名:2017/12/12(火) 18:21:29.55 ID:6i4f/05F.net
新婚さんいらっしゃいに
福島勇輝が出てたw

383 :無記無記名:2017/12/15(金) 22:19:34.43 ID:OYf77lRS.net
三枝にベンチ何キロあげんの?と聞かれて、325キロとか言ってたよな。
素人相手にフルギアの数字を言うところが、ダメなところなんだよ。

384 :無記無記名:2017/12/16(土) 03:43:22.46 ID:4EQoDm2W.net
>>383
それは思った
ノーギアでも強いんだからそっちを言って欲しかった

385 :無記無記名:2017/12/16(土) 12:37:48.88 ID:Rs5tkQ77.net
へぇ…
良いイメージが消えたわw
ナルシストなのかな?

386 :無記無記名:2017/12/17(日) 18:41:28.20 ID:FZSUn5sU.net
>>380ですが
155kg2reps×2set成功
165挙げたい!

387 :無記無記名:2017/12/19(火) 22:03:50.65 ID:McFi4c2N.net
>>386
うまくピークもっていけば年内にいけるんじゃないかな
俺も年末にMAXチャレンジするわ
お互い頑張りましょう

388 :無記無記名:2017/12/29(金) 01:08:24.78 ID:rGPWI1Dk.net
>>387
>>386ですがおかげさまで165成功しました 387さんのよい報告も待ってますよ

389 :無記無記名:2017/12/29(金) 09:16:04.76 ID:lu5PWjfR.net
>>388
インターバル何分とってますか?

390 :無記無記名:2017/12/30(土) 07:49:44.95 ID:Uqh7wbRV.net
>>389
アップ間2分程度 メイン間7分程度

というのが理想ですが公共のジムでそれは無理なので…
アップ間1分程度 メイン間2分程度でしょうか

391 :無記無記名:2018/01/07(日) 17:13:11.92 ID:5/QNOwaD.net
>>388
年末はいつものとこがやってないから遠征したら、ベンチ台が微妙な施設でチャレンジできなかった
1月1日に遠征した場所で無事MAX更新しました
なかなかいい一年になりそうだ

392 :無記無記名:2018/01/09(火) 01:22:20.14 ID:+EhllPeI.net
全日本ベンチのエントリー出たな

393 :無記無記名:2018/01/09(火) 13:55:13.19 ID:mB3WNMWG.net
>>390
ありがとうございます。
亀ですみません。
やっぱ理想としては5分以上とりたいですね。

394 :無記無記名:2018/01/20(土) 16:05:58.15 ID:yv6tm/rX.net
150×2上がったけど次ここでいいですかい?

395 :無記無記名:2018/01/20(土) 19:20:35.25 ID:GAGgdnrO.net
>>394
ようこそ(^^)
一緒に頑張りましょう

396 :無記無記名:2018/02/01(木) 16:30:56.41 ID:5f+HclbX.net
サイクル開始
130×5reps×3set
補助種目はがっつりと

397 :無記無記名:2018/02/17(土) 18:10:07.56 ID:pSKsu+T9.net
メイン8rep×2、サブ足上げベンチ10rep×3(たまに加えてディップス等の補助種目)、週にメイン2回サブ2回の計週4の高頻度ベンチやってまつ。
割と調子がよくて、155で停滞していたのが1ヶ月かからずに160に。今年中に175いけたらいいなあ。

398 :無記無記名:2018/02/18(日) 22:00:08.08 ID:KkcjPsUR.net
MAX150kg超でかつ短期間で記録を急激に伸ばせた経験のある方にお聞きしたいのですが
自分は今MAX130kgで後2ヶ月で150kgまで伸ばしたいですが
どのような練習方法がベストだと思いますか?

今現在は週4〜5日トレやってて、内ベンチは週2〜3日とそれぞれ1日ずつスクワットデッドの日もあります
ベンチの内容は100kgで8×2〜3または100×5×5を1回
もう1回はナローベンチ80〜90kgで上記と同じくらいの回数セット数でやってます
余裕があれば止めありベンチを90〜100kgで3回5〜10セットほどもう一日入れています

今伸び悩んでいるのですが、短期間で急激に伸ばすためにはスクワットデッド等ベンチ以外のトレは思い切って辞めるべきだと思いますか?

399 :無記無記名:2018/02/18(日) 22:20:13.22 ID:0Hcm0bax.net
流石にそのレベルまで来てると2月で20kgものはずとか無理があるよ…
普通130kg上げれるようになるまでに気がつくと思うけどw
バルクや筋力と比例して関節や靭帯が強くなるわけでもないしな

どうしてもっていうならステ使えば可能性あるかもな

400 :無記無記名:2018/02/18(日) 22:21:00.67 ID:0Hcm0bax.net
×のはず
◯のばす

401 :無記無記名:2018/02/18(日) 23:09:22.39 ID:W10UvkJG.net
>>398
短期間で伸ばしたいなら3RM前後のセット中心でトレはベンチだけに絞ってガンガン体重増やせば伸びるかな
ケガのリスクも高くなるしおすすめはしないが
俺自身はノーリミッツのパーソナル受けた後飛躍的に伸びたよ、まぁそれだけフォームがダメだったってことだが
なんで短期間に拘るの?

402 :無記無記名:2018/02/18(日) 23:12:36.00 ID:KkcjPsUR.net
アドバイスありがとうございます
ベンチの大会が控えているからですね
地方大会ですが自分の地域だと74kg級で150kgくらいが優勝争いなので優勝狙って頑張りたいです

3RMだと120kgくらいだと思いますが(3レップ目はキツいかもしれない)これで2〜3回5セットくらいやればいい感じですか?

403 :無記無記名:2018/02/18(日) 23:32:39.99 ID:W10UvkJG.net
>>402
そんな感じでいいんじゃないかな
いけそうな時はMAX更新にもどんどん挑戦するつもりで
ケガしないようトレ前の動的ストレッチは入念に、肘壊さないようエルボースリーブ必須で

大会の経験はあるのかな? 試合の直前っていうと止めのフォームの精度高めるのも大事だから軽い重量でフォーム練習もした方がいいよ

404 :無記無記名:2018/02/18(日) 23:44:09.90 ID:KkcjPsUR.net
ありがとうございます
一度出て大会記録115kgくらいでその時は入賞(3位以内)逃しました
今現在は調子よい時は止めありで130kg挙がります
週1回は止めありで2〜3レップスのフォームや感覚、降ろす位置などの確認重視
のトレをやってます

これからの2ヶ月は基本的には毎回3RM程度の重量でセット組んだ方が良いでしょうか?

405 :無記無記名:2018/02/18(日) 23:58:30.29 ID:3SHjP8ea.net
半年頑張って5kg伸びたら万々歳だよね…?

406 :無記無記名:2018/02/19(月) 00:18:30.79 ID:ZAzHcGIs.net
>>404
でいいと思うよ
高重量をやりつつも疲労は溜めないようセット数は増やし過ぎないように気をつけて
一回一回集中して絶対に挙げるって気持ちも大事
疲れてる時は疲労抜きとフォーム確認の為にプレートつけずにシャフトだけでセット組むような日があってもいいかも

407 :無記無記名:2018/02/19(月) 00:51:33.85 ID:gCA83mVZ.net
>>405
150kg狙うレベルだと普通はそんなもんだろ
会話してる奴はユーザーなんじゃね?
初心者ボーナスある時期ならともかく130から150kgを2ヶ月で目指すとか正気じゃねえし

408 :無記無記名:2018/02/19(月) 01:16:47.21 ID:oMt3wKu5.net
>>406-407
ありがとうございます
ドーピングは禁止されてるので当たり前ですがステなどは一切使いません
無謀かもしれませんがそのくらいの気持ちで臨みたいと思ってます

スクデッドやその他種目も辞めてみます
自分の体と相談してエブリベンチなど取り入れていきたいと思います

409 :無記無記名:2018/02/19(月) 01:29:57.17 ID:ELZ2qAhy.net
ああそれくらい気合入れて行くってことかw
何か疑うようなこと言ってごめんね
バルク付けるにしても2ヶ月でそこまで筋力あがるほど付けるのは無理だし、テクでどうにかすると言ってみてもこれまでよほど下手糞なフォームだったとかじゃないと20kg増やすまではどうしてもならないよね、って思ったの

410 :無記無記名:2018/02/20(火) 00:17:39.45 ID:VOLWjR8G.net
フォームチェック技術練習のみやる場合はどのくらいの負荷扱ってます?
疲労残さないために軽くやるのは当然ですが軽くしすぎるとフォーム雑でも上がってしまうので
正しいフォームかどうか判別つかないからある程度の重さは必要だと思うのですが

411 :無記無記名:2018/02/20(火) 01:34:40.03 ID:p8aRGKMC.net
>>410
1RMの4〜6割くらいでやるのが無難だと思うけど、例えシャフトだけでも一番ストレスがかからず軽く感じるフォームを探るってのも充分な練習になると思うよ

412 :無記無記名:2018/02/23(金) 19:47:34.55 ID:Vuci7U2H.net
200kgスレは無くなってるし、175kgスレも過疎ってるよね
150kg超えられる人そのものが僅かだろうから当然かもしれないが
ここの住人は間違いなくエリートですな

413 :無記無記名:2018/02/23(金) 20:58:17.36 ID:xu1TuJ/i.net
>>412
200スレあるぞ
俺がたまに書き込んでる
ってか俺しか書き込んでない

414 :無記無記名:2018/02/26(月) 02:22:03.40 ID:5PZkEWfe.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3BI0W

415 :無記無記名:2018/02/26(月) 03:47:43.90 ID:ajqmd5I8.net
トップサイドはどのタイミングで入れてる?
メインセットもしくはMAX挑戦する時はその前に疲れない程度に入れると神経系が刺激されて
次が軽くなる事多いがメインセット終わってから後半に補強として取り入れるやり方もあるよね

皆さんは最後は重いの持って終わる派?それとも軽いのでスピードもしくはフォーム確認して終わる派?

416 :無記無記名:2018/02/26(月) 04:08:11.59 ID:ERdLn1tC.net
>>415
自分の場合ですが、メインが終わったら持っております!
up60 100 120 140 160 main180 3rep3set 200kgでラックアップは保持10秒×3やトップサイド5×3です!その後下りで160 140 120 100 60の流れです。各3repから5repです。

417 :無記無記名:2018/03/09(金) 19:20:57.21 ID:tMTirNug.net
100kg×10のGVT挑戦したけど6セットで力尽きたw

418 :無記無記名:2018/03/17(土) 23:19:41.74 ID:YP6bb9+m.net
157.5×2
157.5×2
成功 次回は160で2回2セット挑戦

419 :無記無記名:2018/03/18(日) 13:48:24.84 ID:86ZNbxLn.net
160kg上がるか行ってきまっす!

420 :無記無記名:2018/03/18(日) 15:14:02.50 ID:K/V21qSW.net
駄目だった。。。死にたい

421 :無記無記名:2018/03/19(月) 20:59:13.39 ID:uTC/qAX4.net
肩トレとか言ってエブリベンチから逃げるなよもやし

422 :無記無記名:2018/03/19(月) 22:40:23.56 ID:pKxgl+ML.net
>>421
伸びればなんでもエエんやで

423 :無記無記名:2018/03/20(火) 06:18:23.00 ID:+oHtGIvL.net
弱っ流石もやし(笑)

424 :無記無記名:2018/05/02(水) 11:34:06.36 ID:I65MO+Fd.net
135で10発あがった
今までのマックスは160なんだがもうちょいイケるかな?

425 :無記無記名:2018/05/06(日) 14:40:34.64 ID:VTrEZDIG.net
三頭が弱いんだけどナロー、クローズドベンチ以外にベンチプレスのための三頭強化種目のおすすめ教えて。

>>416
基本的に3〜5レップスばかり? 後頻度も知りたいです。
地力アップのためには8レップス以上やるべきだという理論もあるけどどうだろうか

426 :無記無記名:2018/05/06(日) 14:53:14.18 ID:PojBl6eI.net
このスレの人達はダンベルベンチやダンベルフライはどれぐらいでやってるの?

427 :無記無記名:2018/05/06(日) 15:32:15.23 ID:O8GRJzne.net
>>425
自分はもっぱらスカルクラッシャーとディップスですね

428 :無記無記名:2018/05/06(日) 15:34:27.94 ID:O8GRJzne.net
>>426
ダンベルベンチは42.5で軽々と(50くらいでできるはずだがうちのジムにはこれ以上重いダンベルがありません)

フライは32.5でやりこんでる

429 :無記無記名:2018/05/06(日) 18:21:54.68 ID:k+SWrbXi.net
>>425
加重ディップス、ケーブルプレスダウン、ダンベルキックバック

430 :無記無記名:2018/05/07(月) 00:18:22.65 ID:6w4+pbk2.net
>>426
それぞれ片手

ダンベルベンチ60kg
フライ27kg

431 :無記無記名:2018/06/04(月) 09:44:27.15 ID:VRJYeApo.net
ここの方はパワーフォームのベンチプレスオンリーですか?
胸で止めずに切り返すフォームなんですが

432 :無記無記名:2018/06/04(月) 13:48:58.40 ID:g8pVFuha.net
私はパワーフォームの止め有りでやってますが、止めなしでもいいと思いますよ

433 :無記無記名:2018/06/04(月) 17:24:45.00 ID:0pxod7VP.net
ストップ、止め無し、ナロー、足上げ、色々取り入れてやってるわ

総レス数 433
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★