2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らプロテインシェイカーには疎いよな

1 :無記無記名:2017/03/20(月) 16:01:00.15 ID:DexJyBm6.net
最強のプロテインシェイカーってなに?
どれもダイソーの100均レベルやろ

6 :無記無記名:2017/03/20(月) 17:36:03.94 ID:mMyVU5Om.net
ザバスに一票
これしか使ったことないけど
これを越えるシェイカーは他にはないと信じてる

7 :無記無記名:2017/03/20(月) 17:44:57.44 ID:E37VFree.net
1proteinで買い物したらついてくるボトル最強だわ、買い物のたびに増えるから、家用と職場の更衣室用と給湯室用に×2置いてるわ。

8 :無記無記名:2017/03/20(月) 17:56:16.20 ID:ZNv/xWrP.net
>>3
俺もだ

9 :無記無記名:2017/03/20(月) 18:14:24.81 ID:KhTC5LGl.net
バネ付きの使ってる
溶けやすいけど洗うの面倒で次買うことになったら洗いやすさ優先すると思う

10 :無記無記名:2017/03/20(月) 20:56:18.19 ID:+oFLvOUz.net
ザバスの黒キャップのやつ
飲み口付きのは洗うのが面倒
ケンタイのもいいが少し小さい

ザバスのは奥まで届きにくいのでもうちょい太いのがいいんだけどなんかない?

11 :無記無記名:2017/03/20(月) 21:08:46.21 ID:326l6lbK.net
何個か使ったけどダイソーが一番使いやすかった

12 :無記無記名:2017/03/20(月) 21:45:59.27 ID:sdjM5Buv.net
近所のマツキヨで売ってるからザバス

13 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:28:45.72 ID:jIC5F/s+.net
スマートシェイク最強マイプロなら安いし

14 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:37:43.09 ID:JMB2pffs.net
dnsの取手付きが良い

たくさん入れられないからゲイナーはきついけど

15 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:42:16.11 ID:BxDN+l1L.net
●ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)はステマしながら個人情報を集めている●

街は2ちゃん管理人の資格を買って持っています
2ちゃん管理人の資格があると、このスレに書き込んでる人がどこから書き込んだか分かります
2ちゃんを見てるだけでもリアルタイムでどこを見てるか分かります
他のスレに書き込んだ内容も分かります
つまり街は2chで個人情報を集めているのです
2ちゃん管理人の資格があると、スレに書き込んでる人の個人情報が分かるので、それを元にハッキングして個人を特定できます

2ちゃん管理人の資格があるとIDをいくらでも変えることができます
複数のIDを使って自作自演のステマをしています

街=ザ シティ(パチンコ店)、ベルシティ(パチスロ店)=ネットカフェのダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)
街はネットカフェのダイス(DICE)のスレでもステマしていました

ネットカフェで2ちゃん管理人の資格を使ってステマしている可能性の高いのはダイス(DICE)、快活、カスタマカフェです
前にも書きましたが2ちゃん管理人の資格があると、スレに書き込んでる人の個人情報が分かるので、それを元にハッキングすることも可能です
それで個人を特定できるし、特定しています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織
PIAは最悪の店

パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww

PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人

PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人

※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

16 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:46:37.87 ID:iae9gFAJ.net
中が2つに分かれてて飲み口が2つついてるやつの名前が知りたい

17 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:47:31.09 ID:PXAH/QOh.net
ザバスとDNSだな 漏れないのはモチロン洗いやすいし
DNSは文字がすぐ剥げるが

18 :無記無記名:2017/03/20(月) 22:52:12.80 ID:RCCSaciC.net
サバスのって使いづらいよね

19 :無記無記名:2017/03/20(月) 23:14:01.67 ID:xvooJk6Q.net
飲み口の存在意義が不明すぎる
わざわざ工程をかけてメンテナンスしにくい商品作るとか

20 :無記無記名:2017/03/20(月) 23:17:48.10 ID:SqRdjA4d.net
シェイカーなんか使う奴とか雑魚だろ
普通はミキサーしか使わんわ

21 :無記無記名:2017/03/20(月) 23:29:32.19 ID:Y17elpva.net
俺なんて直飲みだからプロテインシェイカーなんていらんわ

22 :無記無記名:2017/03/20(月) 23:33:55.19 ID:QXAVsTKf.net
窒息しないのか

23 :無記無記名:2017/03/21(火) 01:06:01.69 ID:wYGJzyHEu
>>5
これ、漏れるからやだ

24 :無記無記名:2017/03/21(火) 01:08:57.59 ID:wYGJzyHEu
>>1
セリエのパスタシェーカーが漏れなくて洗いやすくて大きさが調度良くて安くて使いやすいよ。
でも外じゃちょっと恥ずかしい…w

25 :無記無記名:2017/03/21(火) 04:26:40.88 ID:51iXCMCk.net
ザバスの赤使ってるわ
ちなザバスは一度も飲んだ事ない

26 :無記無記名:2017/03/21(火) 08:00:48.94 ID:d9tVzSIE.net
俺もザバスが1番好き
つってもゴールドジムとビーレジェンドのしか他に持ってねーけど

27 :無記無記名:2017/03/21(火) 08:54:50.92 ID:YOxiI1bo.net
プロミックスですわ

28 :無記無記名:2017/03/21(火) 09:02:28.39 ID:I4KJ8OdU.net
このブレンダーボトル使ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00IOO31LO/
トレ後のゲイナー+プロテインのミックスとMVM、プレワークアウトサプリを入れる容器が付いててめっちゃ便利。
空の容器はボトルに収納できるし

29 :無記無記名:2017/03/21(火) 09:31:03.71 ID:X08T4aiT.net
多機能だな

30 :無記無記名:2017/03/21(火) 10:04:39.42 ID:M/hxAink.net
特許も取ってるBlenderBottleが最強

31 :無記無記名:2017/03/21(火) 11:30:11.05 ID:AECQSA1w.net
野生派 ビルダー飲み
節約派 ダイソー マイプロ
シンプル派 ZAVAS
機能派 ブレンダーボトル
セレブ派 ゴールドジム

32 :無記無記名:2017/03/21(火) 11:40:35.64 ID:RVS/gSL0.net
>>31
マイプロのシェイカーって人気のスマートシェイクで日本で買うと2000円とかする奴だからダイソーと一緒はさすがにw
スマートシェイクはブレンダーボトルと一緒で機能性の部類じゃないか?

33 :無記無記名:2017/03/21(火) 12:26:28.66 ID:aApNMwuX.net
ゴールドのシェイカーってケンタイのと全く一緒やん

ケンタイのシェイカーなんて300円くらいやで?

34 :無記無記名:2017/03/21(火) 12:30:10.06 ID:koXSo+KC.net
お前らシェイカーとか使ってんのwww
俺はスプーンですくってそのまま口に放り込むわ
水分全部もってかれるけどな

35 :無記無記名:2017/03/21(火) 14:19:47.41 ID:GiEgvGgH.net
色々使ってみたけどどれも大して変わらん

36 :無記無記名:2017/03/21(火) 19:03:56.88 ID:VeycjIto.net
ダイソーは漏れるやつと漏れないやつがある

37 :無記無記名:2017/03/24(金) 03:46:28.08 ID:Il/kKMTP.net
ダイソーのやつにスプリングボール入れて使うのに落ち着いた

38 :無記無記名:2017/03/26(日) 23:45:44.42 ID:RrNJXmDs.net
コンパクトなミキサーでギュイーンやわ

39 :無記無記名:2017/03/27(月) 03:07:47.16 ID:OiOptc6o.net
ブレンダーボトル一択だわ

40 :無記無記名:2017/03/27(月) 22:25:14.14 ID:Xqtkv0fp.net
>>36
そか?
3つあるが全部漏れないぞ
閉め方じゃね?

41 :無記無記名:2017/03/27(月) 22:26:04.19 ID:Xqtkv0fp.net
つか、優秀すぎて、ダイソーシェイカー一択だよね?

42 :無記無記名:2017/03/28(火) 17:31:52.37 ID:8aCfFxKM.net
ダイソー行かないからシェイカー売ってる事自体知らんかった

43 :無記無記名:2017/04/03(月) 12:48:10.19 ID:Q00VHiST.net
アルプロンラボのいいよ

44 :無記無記名:2017/04/04(火) 13:15:21.98 ID:AgbiRvi1.net
スマートシェイク漏れてきた。
シェイク中に少し漏れる。
二層か三層になってるやつでいいのある?

45 :無記無記名:2017/04/05(水) 21:36:19.80 ID:0ojgQD70.net
100均

46 :無記無記名:2017/04/06(木) 18:24:30.31 ID:jJ9zKZEk.net
自分はトレ直後のジムでは、マルト最大で70gとペプチドクレアチンアミノ酸混合物だけ飲んでプロテインは帰ってから飲むから
ジム用のシェイカーはファンケル青汁用の満タン250ccの200円チョイの小さなヤツで、同じの2個をローテーション

真っ直ぐな円筒形で、密閉度も剛性感も高く洗い易いので気に入ってる

47 :無記無記名:2017/04/11(火) 21:13:01.04 ID:x6RX+val.net
スマートシェイクからザバスに鞍替え

48 :無記無記名:2017/04/12(水) 16:37:02.00 ID:aOTS8juH.net
同じく

49 :無記無記名:2017/04/14(金) 06:38:49.81 ID:zBARaEcB.net
ザバスは半年で水漏れするようになったわ。DNSは1年もった。なのにザバス使ってる人の方が多いのはなんで?

50 :無記無記名:2017/04/14(金) 07:30:34.18 ID:Yx4ruiPQ.net
洗いやすいから

51 :無記無記名:2017/04/14(金) 08:00:15.09 ID:6Va6GAc3.net
ブレンダーボトル7年くらい使ってるけど全く壊れないし漏れない
あのしっかり締められてる感じがいい
安心してシェイクできるわ(もちろん飲み口は指で抑えるが)

久しぶりに普通の日本のシェイカー(ゴールドやケンタイなどのやつ)使ったときは
シェイクするときにおそるおそるだったな
ボールないから混ざりにくいというかダマもできやすい
洗いやすいシンプルな構造なのはいいけどね

52 :無記無記名:2017/04/15(土) 17:27:39.37 ID:qVs9XFlZ.net
プロテインシェイカーも
こういうちょっとかっこいいのにしたいよな
https://goo.gl/CJ9JRl

53 :無記無記名:2017/04/26(水) 00:26:43.13 ID:ruYh+suA.net
既出だが100筋のシェイカー使ってみたら普通に快適だった
自宅では主にそればっかり使ってるわ

54 :無記無記名:2017/04/26(水) 00:32:11.46 ID:zsaXXb4K.net
>>7
1プロのおまけシェイカーが2個くらい
使わないで行方不明
探してみよっと

55 :無記無記名:2017/04/26(水) 06:52:02.04 ID:ssDlCdOI.net
1proでついてきたのブレンダーだったな

56 :無記無記名:2017/04/26(水) 15:37:19.46 ID:PdyowIZi.net
1プロのはブレンダーに見せかけて作りが粗悪なものだった記憶がある
よく漏れてたな
今はどうだか知らんが

57 :無記無記名:2017/04/26(水) 17:40:11.04 ID:ssYtHAsg.net
やっぱり洗いやすさが最優先だよね\(^o^)/1日一回しか洗わないけど

58 :無記無記名:2017/04/26(水) 19:04:51.91 ID:J0Ai6AqX.net
夏場は使ったら洗おうぜ!

59 :無記無記名:2017/04/26(水) 21:10:46.11 ID:ssYtHAsg.net
>>58
了解(^-^)/

60 :無記無記名:2017/04/26(水) 21:13:40.67 ID:M+Ow4Oav.net
夏場に洗い忘れたまま出張に出かけて、帰ってきたら信じられん数のコバエが飲み残しの中で死んでて、それ以来必ず使ったあとは洗うようにしている

61 :無記無記名:2017/04/26(水) 21:46:24.68 ID:c+8YYY+Q.net
洗いやすさ優先
口に手が入らないやつはクソ

62 :無記無記名:2017/04/26(水) 23:07:35.49 ID:ruYh+suA.net
>>60
腐ったタンパク質なんてハエの大好物だもんな

63 :無記無記名:2017/04/26(水) 23:13:25.93 ID:tsNqMXgS.net
マイプロテインのスマートシェイカースマートすぎて中洗えないわ…ゆすぎ荒いだけじゃ不衛生かな?

64 :無記無記名:2017/04/26(水) 23:47:03.48 ID:PdyowIZi.net
スマートシェイクは洗いにくいだろ
ブレンダーボトルと両方使ったことある人であえてスマートシェイク使う人っているのか?

65 :無記無記名:2017/04/27(木) 00:17:48.47 ID:as9zrVlu.net
スマートシェイクもDNSのシェイカーもそうだがメッシュ部分があるやつは洗い残しになりやすい
気づかずほっとくと悪臭の元になる

66 :無記無記名:2017/04/27(木) 01:42:09.34 ID:qCETIJWb.net
結局洗いやすさでザバスの広口使ってるわけで

67 :無記無記名:2017/04/27(木) 03:34:13.51 ID:cC2xRsj7.net
マイプロの製品で合わないもの少なくなかったけど、シェイカーは実用性いいわ

68 :無記無記名:2017/04/27(木) 04:46:05.57 ID:OZn+CRxK.net
スマートシェイクはプロテインシェイカーでは無いと思うのが吉

69 :無記無記名:2017/04/27(木) 06:33:31.99 ID:uxohJlZQ.net
マイプロ買ったら無料でシェイカーついてきたんだけどザバスのが調子いい。 あのバネみたいな奴うるさいし必要ないよね?w

70 :無記無記名:2017/04/27(木) 08:05:56.79 ID:M6XkOxOe.net
あれないと溶けにくくならない?

71 :無記無記名:2017/04/27(木) 16:39:56.98 ID:iMstxHdj.net
ザバスってプロテインは無能だけどシェイカーだけは超有能だよな
イオンにもマツキヨにも常時売ってるし洗いやすいし
ただプロテイン自体はコスパ悪いけど

72 :無記無記名:2017/04/27(木) 19:07:46.73 ID:l7daUGef.net
ザバスのシェイカーでビーレジェンド飲んでると、なんか負け組になった気がするんだが、何でだろう

73 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:18:21.57 ID:aNW2dvU+.net
ザバスのシェイカー、シンプルでいいと思う
ただ俺の手が大きめのせいか、スポンジ持って洗おうとすると底まで届きにくい(手がひっかかる)
なのでゴールドジムやケンタイのあのなんの変哲もないシェイカーを使ってる

74 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:36:40.85 ID:lBu3JNPf.net
気力使い果たして長時間放置しちゃった時でも素材のせいなのかブレンダーボトルは洗いやすくて良い

75 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:38:51.18 ID:aNW2dvU+.net
>>72
そういう人はブレンダーボトルでオプチのゴールドスタンダード飲んでると勝ち組の気分になれるぞ

76 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:39:59.27 ID:9RmtnyYu.net
結局色々ゴチャゴチャついてない容器と蓋だけのタイプの奴が一番使いやすい

77 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:47:57.94 ID:aNW2dvU+.net
>>74
ブレンダーボトルの素材の良さや堅牢さはさすがだね
飲み口押さえてればシェイクして漏れることはまずないし

78 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:57:08.69 ID:XL599QR0.net
>>77
溶け易いのもそうだけど、全く漏れないって大きいよね
今まで一度も漏れた事が無いし今後も漏れる気配すらない
今2つ使ってるけどもう2つ程買いたい

79 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:57:46.46 ID:aNW2dvU+.net
>>78

80 :無記無記名:2017/04/27(木) 20:59:58.58 ID:aNW2dvU+.net
すまん途中で書き込んでしまった

>>78
俺も家でただのプロテインを一気飲みするときはゴールドジムの普通のシェイカー使うけど
チビチビ飲みたいBCAAや、それにカーボやら何やら加えてよく混ぜたいときはブレンダーボトル使ってる
ブレンダーボールはメッシュに比べれば洗いやすいしね

81 :無記無記名:2017/04/28(金) 06:50:09.55 ID:6pzTlCun.net
dnsの取っ手のが好き

82 :無記無記名:2017/04/30(日) 16:39:13.20 ID:cOgrA5jo.net
日本で買えるか分からないけどこれ使ってる人いない?
https://www.kickstarter.com/projects/956156534/titan-mixer-bottle-worlds-most-revolutionary-mixer

こういうやつに無駄に惹かれるわw

83 :無記無記名:2017/05/01(月) 06:21:38.43 ID:g0RbAm/t.net
ザバスのは深くて洗いにくいのが欠点だね

84 :無記無記名:2017/05/01(月) 08:05:34.54 ID:OuSaXTSN.net
カビはえた

85 :無記無記名:2017/05/01(月) 09:17:11.31 ID:u43KRRHi.net
自転車のボトルもあるからシェイカー洗い用の柄のついたスポンジ買ったわ

86 :無記無記名:2017/05/01(月) 16:48:47.20 ID:a017Ol6P.net
ZAVASUが一番洗いやすい
次いでダイソー
バネだの飲み口だの付いてるのはダメだ

87 :無記無記名:2017/05/04(木) 10:56:04.06 ID:sm/68iAN.net
オプチのシェイカー
動画で見るとカッコよくてチョコ系が矢鱈と美味しそうに見える。
欲しい。

88 :無記無記名:2017/05/04(木) 17:45:24.78 ID:DkE7Ke9y.net
https://www.youtube.com/watch?v=4gsqlkz3aWI

89 :無記無記名:2017/05/07(日) 00:10:56.87 ID:vGkKA/7o.net
ダイソーのシェーカー、盛大に漏れるな
残念

90 :無記無記名:2017/05/07(日) 12:41:58.10 ID:6Ip7fE3w.net
>>89
蓋ちゃんと閉まってるか?
ダイソーのはズレてても分かりづらいからな
今まで5個ぐらい買ってるが、ちゃんと閉めれば漏れたことは一度もないぞ
もしきちんと閉めてても漏れるなら交換してもらうといい

91 :無記無記名:2017/05/07(日) 17:49:03.79 ID:vGkKA/7o.net
>>90
ちゃんと締まってる…はず

ていうか、本体が柔らかくてペコペコしてるから、締め増そうとして握ると隙間ができちゃう感じ
もうちょっと言うと、プロテインみたいな粘性のある液体なら大丈夫ぽいんだけど、BCAAみたいなサラサラした液体だと漏れる

もう少し、使い込んでみる

92 :52:2017/05/11(木) 10:55:38.83 ID:ntEhPxEL.net
探したらあったわ、7年振りのご対面

http://imgur.com/a/KgyVX  オモテ
http://imgur.com/a/LXme5  ウラ

今は左のギャスパリにBCAAぶちこんで使ってます、なかなかイイわ
中の網みたいな仕切りってなんか意味あるの?必要性感じないんだけど

93 :無記無記名:2017/05/11(木) 12:17:25.14 ID:wOHBTbxC.net
>>5
これで十分だわ
たまにちゃんと閉まってなくて漏れるけど

94 :無記無記名:2017/05/22(月) 22:35:52.61 ID:IL10bnWO.net
あれ?
ザバスの黒いやつは赤いのより容量が大きいと思ってたけど同じけ?

95 :無記無記名:2017/05/22(月) 22:39:51.58 ID:IL10bnWO.net
赤いの使ってるんだが古くなってきたしちょっと小さいから大きいの買おうと思ったんだけど

96 :無記無記名:2017/05/23(火) 05:16:29.44 ID:Ih/+8H9I.net
ブレンダーボトル最強

97 :無記無記名:2017/05/28(日) 14:36:42.22 ID:ZgwrX+gm.net
ダイソーのパスタソースシェイカーが使いやすい、水から入れて氷2個と振るとダマなしだよ

98 :無記無記名:2017/05/31(水) 11:16:14.53 ID:KkfE0P8S.net
ブレンダーボトルのボールなくしたけど100均一で代用品ある(´;ω;`)

99 :無記無記名:2017/06/07(水) 12:18:48.18 ID:Mpj68TQe.net
grenade shakerってやつほしい

100 :無記無記名:2017/06/07(水) 22:20:47.39 ID:4B9xsELk.net
>>99
はは、いいなこれ

101 :無記無記名:2017/06/13(火) 01:29:44.14 ID:kC4G5E1w.net
ビーレジェンドマッチョ29だろ

102 :無記無記名:2017/06/13(火) 10:39:02.28 ID:Hj5VvKVi.net
外ではサイクロン
家ではザバス
これ基本
ザバスだよやっぱW
洗いやすいわW
外では格好悪いW

103 :無記無記名:2017/06/13(火) 10:41:12.59 ID:CVnPok2r.net
誰もみてねーよ

104 :無記無記名:2017/06/13(火) 13:25:28.48 ID:Bh73G/e6.net
ハレオのサイクロンシェイカーって使いやすいですか?

105 :無記無記名:2017/06/14(水) 05:34:54.43 ID:2djZij5k.net
疎いってなんだよ?
マイプロが流行ればジムでは猫も杓子もみなマイプロのシェイカーだし
その前はブレンダをきちんと皆すぐに使い始めてたぞ。

総レス数 159
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200