2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【前中後】三角筋を鍛えるスレ33

1 :無記無記名:2017/09/13(水) 21:33:57.65 ID:oRv0tbP00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てる方は↑の文字列が三行になるように入れてください


前スレ

【前中後】三角筋を鍛えるスレ32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501491974/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無記無記名 :2017/09/13(水) 22:28:24.53 ID:ppJgmAR70.net
イチモツ

3 :無記無記名 :2017/09/14(木) 19:03:48.43 ID:HhX6DEhOa.net
ハンマーの斜めに座ってやるショルダープレスマシンマジでいいよね

4 :無記無記名 :2017/09/14(木) 19:13:25.14 ID:RFeUsgjK0.net
あれやってみたいんだよなぁ

5 :無記無記名 :2017/09/14(木) 19:46:36.61 ID:pJT0SGZtF.net
>>3
前肩しか入らん

6 :無記無記名 :2017/09/14(木) 19:51:27.85 ID:RFeUsgjK0.net
プレスって前部だからいいんじゃないの?

7 :無記無記名 :2017/09/14(木) 19:56:42.73 ID:Cw96E4gg0.net
プレス系で前部以外にビシバシ入る奴は筋肉の付き方がちょっと変わってるかフォームが特殊なだけ

8 :無記無記名 :2017/09/14(木) 20:49:20.46 ID:iWPndmdAM.net
今までチート使っても軽いチートで12kgくらいでやってたけど思い切ってメチャクチャチート使って18kgでサイドレイズやってみた。アップライトローも同じようにチートで振り回さないと上がらない重さ
明日筋肉痛来るかどうか、疲労は凄くある

9 :無記無記名 :2017/09/14(木) 21:45:51.65 ID:UhyhrH8+0.net
反動使ってするの?

10 :無記無記名 :2017/09/15(金) 02:04:09.37 ID:AtAADq93d.net
>>249
サイドレイズで重重量を扱うのは僧坊筋にも効かせたい場合だよ。
チート使うとまず間違いなく僧坊筋が動員される。

11 :無記無記名 :2017/09/15(金) 02:34:51.51 ID:KFzR74jN0.net
最近ずっと12.5か17.5、22.5でサイドやってたけど、久々7.5の高レップに戻したら良い負荷で刺激できたな。
どっちも大事だと再確認した。
チートは僧坊に乗らない為に初動を反動で上げるだけだよ。
肩でしっかり負荷のせ続けられないと、意味無い振り回しで、僧坊のったり怪我するよ

12 :無記無記名 :2017/09/15(金) 05:24:23.58 ID:Shh47HtTr.net
チートは後半ネガティブで追い込む時だけだな

13 :無記無記名 :2017/09/15(金) 05:46:22.77 ID:YsUiKfGp0.net
サイドレイズの動き的に僧帽が関与するのは仕方ないからあんま気にすんな

14 :無記無記名 :2017/09/15(金) 11:06:12.96 ID:PF565VoS0.net
片手づつサイドレイズやってるが何故か両手でやるより重量が落ちるな

15 :無記無記名 :2017/09/15(金) 11:50:15.80 ID:jnFmMvJ6d.net
両手でやると左右のバランスが取れるから、下半身で反動使ったり、無意識にチートしてるんじゃないかな?

16 :無記無記名 :2017/09/15(金) 12:09:44.07 ID:jrXGzEhWD.net
前スレから見てますが皆さんの話は参考になります勉強させてもらいます

三角筋が大きいとパッと見の戦闘力が高くなると思い鍛え始めましたが
既に大きな三角筋を手に入れている皆さんの実際のメリットやデメリットはどうですか?

17 :無記無記名 :2017/09/15(金) 12:15:07.26 ID:kbwAHNQr0.net
これはアホ

18 :無記無記名 :2017/09/15(金) 12:22:15.04 ID:QMOMc9RFa.net
ぱっと見の戦闘力(哲学)

19 :無記無記名 :2017/09/15(金) 13:38:15.58 ID:5FnDntUmp.net
バーベルフロントプレスする時ってベンチプレスみたいに胸を張って肩甲骨を下制させてバーベルは顎当たりまで降ろすであってますか?
バックプレスばかりやってたら三角筋後部と前部の差がかなりできてしまったので…

20 :無記無記名 :2017/09/15(金) 13:51:27.45 ID:Nn2n2maad.net
>>19
バックプレスで後部は鍛えられないよ
バックプレスも主動筋は前部だよ

21 :無記無記名 :2017/09/15(金) 14:03:06.67 ID:5FnDntUmp.net
まじですか。
バックプレスしかしてなくて後部ばっかりやたらと発達して前部はまったく発達しないからフロントプレスにしようと思ってた…
バックプレスをフロントプレスにしても意味ないって事かな?

22 :無記無記名 :2017/09/15(金) 14:12:23.26 ID:jnFmMvJ6d.net
リアデルトは最近鍛え始めたんだけど、鍛えるとどんな感じになるのかよくわからなくて、逆に前横だけ発達させちゃった人の画像とかないかな?
やべっ、しっかり後ろもやらなきゃっていう動機づけが欲しい

23 :無記無記名 :2017/09/15(金) 14:24:38.09 ID:Nn2n2maad.net
>>20
あまりかわらないんしゃない?
後部なら恐らく背中のトレが効いてるんじや?

24 :無記無記名 :2017/09/15(金) 14:30:56.23 ID:+0ew7nu9d.net
フェイスプルは人差し指からしっかり握り込んだ方が効くんだな
今まで小指薬指だけで握ってた

25 :無記無記名 :2017/09/15(金) 15:21:35.29 ID:tkHBE5LBK.net
>>22
なんというか
リアが発達していると、肩がより丸みを帯びるというか、立体的になるというか。

26 :無記無記名 :2017/09/15(金) 15:26:24.52 ID:HmnoclmZ0.net
リアは背中の一部として捉えた方がいいんじゃないかね

バックダブルバイセップスのポーズ取った時にリアが発達してるとかっこいいよ

俺は肩の丸みってより背中のボコボコ感を出すためだと思ってやってる

27 :無記無記名 :2017/09/15(金) 15:29:36.21 ID:gr8facl8a.net
うむ
リアが発達してると背中にメリハリが生まれる気がする

28 :無記無記名 :2017/09/15(金) 16:21:10.68 ID:jnFmMvJ6d.net
なるほどなるほど
肩の丸みにも背中にもってことは、要は後ろ姿(横もかな?)がカッコよくなるっちゅー事ね

29 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:22:18.29 ID:HmnoclmZ0.net
レイズ系ってそれぞれ扱える重量が違うけど一番パワー発揮できるのはフロント?

サイドが一番パワー出ないんだけども

30 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:36:14.77 ID:tkHBE5LBK.net
俺も力の入りはフロント>リア>サイドって感じ。

31 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:39:03.01 ID:p0rgwrRH0.net
前部が全然発達せん
皆はフロントレイズどういう風にあげてる?
手のひらを上向きになるようにしてあげてるけど全然追い込めない

32 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:46:57.63 ID:HmnoclmZ0.net
>>30
やっぱそうだよね
一番最後にサイドレイズやってるからいつもヒィヒィ言ってるわ

>>31
手のひらは下に向けて挙げてるよ
ただ、普段はアップライトがメインだからフロントレイズのことは分かんないや

やる時は片手ずつ交互にやってるかな

33 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:47:14.72 ID:HmnoclmZ0.net
>>30
やっぱそうだよね
一番最後にサイドレイズやってるからいつもヒィヒィ言ってるわ

>>31
手のひらは下に向けて挙げてるよ
ただ、普段はアップライトがメインだからフロントレイズのことは分かんないや

やる時は片手ずつ交互にやってるかな

34 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:47:40.77 ID:HmnoclmZ0.net
なんか連投になってしまった
申し訳ない

35 :無記無記名 :2017/09/15(金) 21:50:24.94 ID:p0rgwrRH0.net
>>33
下に向けてやるとちょっと重くすると前腕に力入っちゃわないかな?
と思って今試してみようとしたら一昨日のハンマーカールで前腕死んでてあげられなかった
アップライトローかあ
やったことなかったけどフロントレイズできかせられなからやってみようかな

36 :無記無記名 :2017/09/15(金) 22:04:04.11 ID:tkHBE5LBK.net
>>32
俺も。サイドは一番楽しい。
でも左サイドレイズは効きすぎるぐらいスゴく効いて
途中で関節技を極められているような感じになる。

37 :無記無記名 :2017/09/15(金) 22:28:44.08 ID:q5asbZh8p.net
前腕弱かったらリストストラップ使った方がいいよ
俺も重いのレイズするとき使ってる

38 :無記無記名 :2017/09/15(金) 22:40:01.70 ID:HmnoclmZ0.net
>>35
俺はそういうことは無いかなぁ
ハンマーカールも前腕は平気

今日肩トレだったけど次は俺もフロントレイズやってみるよ

>>36
マジか
俺は左の効きが若干弱いのが悩みだわ
同じようにやってても力の入れ方が左は下手くそなんだろうな

39 :無記無記名 :2017/09/16(土) 00:03:20.22 ID:i8hgzTGg0.net
ダンベルひとつを両手であげるフロントレイズ(て言わないのかな)なら安定しないか?

40 :無記無記名 :2017/09/16(土) 01:01:13.35 ID:8xJ1/PXVK.net
>>38
2年前から携帯で2chをやるようになってから
いつも左手で打ち込んでいるというのもあってか、左手が器用になった。
握力も左の方が強くなっている。

41 :無記無記名 :2017/09/16(土) 12:36:49.91 ID:LDpGtUSKd.net
ケトルベル代わりに漬物石でライイングラテラルレイズやってるけどおすすめ
上げすぎないでゆっくりやると五sでもかなり効く

42 :無記無記名 :2017/09/16(土) 13:03:58.17 ID:3TbrA2jqa.net
マシンのサイドレイズ、リアライズ、ショルダープレス三ヶ月やり込んだらそこそこでかくなった気がする。

43 :無記無記名 :2017/09/17(日) 12:39:08.82 ID:FM8JI2oz0.net
レイズ系の後にプレス系やった方が怪我しなくて良いんだな

44 :無記無記名 :2017/09/17(日) 12:43:09.99 ID:bo0TSiAB0.net
シャンパンレイズ真似してみたら結構効いた、僧帽筋は気にしない。

45 :無記無記名 :2017/09/18(月) 14:08:46.44 ID:5aluJKEZp.net
三角筋前部が中、後より見た目で分かるくらい肥大していないんだけど、前部を鍛えたらベンチプレスの重量アップの手助けになりますか?

46 :無記無記名 :2017/09/18(月) 15:07:41.60 ID:nwouHxSPK.net
>>45
むしろベンチが弱くなると思う。

47 :無記無記名 :2017/09/18(月) 15:30:18.80 ID:SJKB0Ibt0.net
なんでやねん

48 :無記無記名 :2017/09/18(月) 15:59:19.10 ID:rziRV18ia.net
前中後のスーパーセットでインターバル1分、最終セットはダンベル1kgまでドロップして追い込めてる自信はあるんやが肩だけ筋肉痛にならん。
筋肥大してるけど肩だけ唯一筋肉痛にならないから不安になるわ。

49 :無記無記名 :2017/09/18(月) 16:11:59.68 ID:5aluJKEZp.net
>>46
まじですか。
ベンチ停滞してて三角筋も前側だけ全然肥大してないから気になってた。
後部だけは異様に刺激が入って後部があるせいか中部もそこそこ膨らんであるように見える。

50 :無記無記名 :2017/09/18(月) 16:21:33.42 ID:nwouHxSPK.net
>>49
俺は以前
上半身はベンチ中心のトレーニングで、ある程度ベンチは強くなったんだけど、肩は全然だった。そこで肩のトレーニングに力をいれたら、疲労からか
ベンチの調子が悪くなった。
要はバランスなんだと思うけど
以来、ベンチMAX更新は半分捨てた。

51 :無記無記名 :2017/09/18(月) 17:42:59.89 ID:Umjm4Uh0a.net
胸の日に前肩鍛えれば回復の問題なくない?

52 :無記無記名 :2017/09/19(火) 01:05:34.67 ID:2cX539zh0.net
普段肩トレやっても筋肉痛にならないのに、昨日スクワットやったら今日肩が筋肉痛だわ。

53 :無記無記名 :2017/09/19(火) 02:53:12.25 ID:iKUJjZDna.net
後ろは背中の日にして横と前は胸の日にやってるな

54 :無記無記名 :2017/09/20(水) 09:54:18.45 ID:94WDPRh50.net
胸の日についでにやると
高重量を扱えないのでトータルボリュームが少なくなり
肩の日メインでやるよりも肥大が捗らないときいたから別々の日にやってる

55 :無記無記名 :2017/09/20(水) 10:21:13.94 ID:JODY8CkAd.net
俺も胸肩でやってたけど、肩の日を別にしたら予想以上に捗ったから分けてる
プレスで腕も疲れちゃうしね

56 :無記無記名 :2017/09/20(水) 10:22:28.14 ID:qY0RD5HQa.net
背中、胸、肩腕、下半身これでわけてるな4日

57 :無記無記名 :2017/09/20(水) 11:39:22.13 ID:tJ5nX48u0.net
肩の前横は肩の日にやってるけど後ろは背中にまとめてやってる
後ろだけ動きが違うからな

58 :無記無記名 :2017/09/20(水) 11:43:55.37 ID:P+77iHX5d.net
押す日と引く日で2分割でやってるんだけど、胸と肩を分けたら3分割以上になるだろうから、各部位週1回ペースになるのかな?
ペース落ちても高重量を扱えたほうが、肥大するってことなのかな?

59 :無記無記名 :2017/09/20(水) 14:46:39.19 ID:tAAmVgOZ0.net
みんなはバックプレス取り入れてる?

60 :無記無記名 :2017/09/20(水) 15:00:08.15 ID:hyY8hEqDM.net
>>59
しない。筋電図上はフロントプレスと大して変わらない上に怪我する確率は段違いに高い

61 :無記無記名 :2017/09/20(水) 15:06:08.38 ID:xSw+F9Wlp.net
>>59
やってる。
しょぼいけどフロントプレスだと32.5kg、バックプレスだと40kgでやってる。
リアばっか発達してフロントは真っ平ら。

62 :無記無記名 :2017/09/20(水) 15:15:37.18 ID:oRw3Ktob0.net
バックプレスでリアは発達せんぞ

63 :無記無記名 :2017/09/20(水) 15:57:35.36 ID:4SsrBbQoK.net
>>61
フロントよりバックが強いとは、珍しいな。

64 :無記無記名 :2017/09/20(水) 16:16:04.04 ID:xSw+F9Wlp.net
リアはバックプレスしかやってなかったんだけど、そしたらやたらとリアばっか発達してる。
フロントプレスは殆どやらなくて最近始めた。
元々猫背なのが関係してるかわからんけど。

65 :無記無記名 :2017/09/20(水) 16:32:01.07 ID:8K+01k7Hd.net
http://www.matsushitakazuo.com/noworkbrm/

66 :無記無記名 :2017/09/20(水) 17:28:57.36 ID:tQqZIKPQd.net
プレス動作でリア使うイメージがまったくわかないんだが

67 :無記無記名 :2017/09/20(水) 18:21:39.68 ID:o1CoRR9I0.net
リアが発達ってどうせ背中トレでだろ

68 :無記無記名 :2017/09/20(水) 18:41:32.70 ID:HtjQlhdb0.net
やっててリアにすげー効くなって感覚があるなら別だけど普通バックプレスは中部繊維の関与がフロントより若干高まるぐらいで基本的に余り変化はないはず

69 :無記無記名 :2017/09/20(水) 19:30:08.60 ID:MBOWU0Dk0.net
ちょうど昨日セスがバックプレスは意味無いって動画出したばっかだわ

70 :無記無記名 :2017/09/20(水) 20:16:35.19 ID:hucjniYY0.net
バックプレスは意味がないというより、構造上、下げすぎて動作すると棘条挟み込んで痛めるリスクが高くて高重量危険だから、鍛えるという面でメリットが少ない。軽い重量で動きを良くするためにストレッチ運動って感じがする。

71 :無記無記名 :2017/09/20(水) 20:38:37.27 ID:m4fRxEBl0.net
バーベルのフロントプレスとミリタリープレスって何が違うんだ

72 :無記無記名 :2017/09/20(水) 22:11:25.69 ID:gAM9DScm0.net
>>71
名前

73 :無記無記名 :2017/09/20(水) 22:18:31.14 ID:QPPr6i9P0.net
ミリタリーはスタンディングで行うが前提

74 :無記無記名 :2017/09/20(水) 23:25:56.32 ID:0YpXdOK70.net
フロントプラスは三角筋の前から中央に、バックプレスだと中央あたりに、それぞれ効いてる感じがしてたけど、気のせい、または、思い込みだったのか…

75 :無記無記名 :2017/09/21(木) 00:05:39.53 ID:6epR0TA80.net
バックプレスしてたら僧坊がもりもりしてきたわ

76 :無記無記名 :2017/09/21(木) 04:22:35.88 ID:o19mVRvA0.net
バックプレスって解剖学的にやめたほうがいいらしいね
よくわからんけど

77 :無記無記名 :2017/09/21(木) 06:03:21.81 ID:ZUz1VwB30.net
ずっとスタンディングでやってたけど最近座って背もたれありでプレスやってる
スタンディングと扱う重量とかあんまり変わらんのだけどこんなもんなの?

78 :無記無記名 :2017/09/21(木) 06:06:15.74 ID:00ArUkEF0.net
慣れにもよるけど背もたれありなら安定するから挙げやすい
スタンディングは脚の力が使えるから挙げやすい
どっちも好き

79 :無記無記名 :2017/09/21(木) 08:24:09.57 ID:05vC900HK.net
>>76
確かに、センタープレスでよい。

80 :無記無記名 :2017/09/21(木) 08:39:46.71 ID:wg2j8n9e0.net
https://www.t-nation.com/training/inside-the-muscles-best-shoulders-and-trap-exercises
これ見るとband face pullが良い感じだけど強度はどれくらいなんだろ?

81 :無記無記名 :2017/09/21(木) 08:56:32.31 ID:ILJuxVERd.net
>>76
肩甲骨を寄せた(肩関節と肩甲骨が接近した)状態で肩関節を動かすと、
肩インピンジメントといって、筋肉や腱が関節に挟まれるようになる障害が起きる。

82 :無記無記名 :2017/09/21(木) 09:15:28.01 ID:hiC5m6Lw0.net
>>81
マジか!
やべえ、ショルダープレス今までベンチを上に向かってやるだけだと思って思いっきり肩甲骨寄せて下げてたわ

83 :無記無記名 :2017/09/21(木) 09:20:15.36 ID:o19mVRvA0.net
>>82
フロントなら問題ないんじゃない?
よくわからんけど

84 :無記無記名 :2017/09/21(木) 09:42:44.24 ID:Uus1l/s+0.net
肩甲骨はシートで押さえて上がらないようにしてるけど、意識して寄せてないな。体を若干寝かせて、軌道は上だけど、少し斜め前で動作してる。

85 :無記無記名 :2017/09/21(木) 10:40:40.84 ID:PuroHFhd0.net
>>80
強度はゴムバンドとの距離とか変えて自分で調整する

86 :無記無記名 :2017/09/21(木) 12:46:06.13 ID:0a2qNTuId.net
>>85
この筋電図は何キロでやったんだろうね。 
40キロくらいかな?

87 :無記無記名 :2017/09/21(木) 13:15:54.94 ID:PuroHFhd0.net
>>86
本文に書いてないならわからないよね
筆者のyoutubeのface pull動画はコメント書き込めないから
twitterで直に聞いたら教えてくれるかも
face pullは収縮させるところが大事だから最後まできちんと引ける負荷であることは予想できる

88 :無記無記名 :2017/09/21(木) 18:36:38.63 ID:Bu/HUhW8M.net
>>76
わい夏にビハインドネックで肩傷めてまだ治っとらんわ

89 :無記無記名 :2017/09/21(木) 19:28:41.26 ID:n3/TYZln0.net
>>83
フロントのショルダープレスでも腱板損傷起こしやすいよ
俺はもうダンベルを向かい合わせに持つショルプレしか出来ない体になってもうた

90 :無記無記名 :2017/09/21(木) 19:54:46.15 ID:Bu/HUhW8M.net
わいの場合、自分的には大して重くない重量で回数とセットこなしてたら逝った

91 :無記無記名 :2017/09/21(木) 20:17:52.84 ID:emi6RJ2T0.net
>>89
俺も。肘を前に出してプレスしないと肩痛めるようになってしまった。

92 :無記無記名 :2017/09/21(木) 20:22:20.83 ID:00ArUkEF0.net
バーベルアンダーグリップフロントプレスで解決だな

93 :無記無記名 :2017/09/21(木) 22:14:25.23 ID:0a2qNTuId.net
アップライトロウは何キロから凄いってなるんだろ?
ベンチプレスと違って目安が分からん

94 :無記無記名 :2017/09/21(木) 22:32:50.74 ID:jvl97jW7d.net
>>92
肩に効くの?

95 :無記無記名 :2017/09/21(木) 23:22:20.63 ID:cPW40r6od.net
>>93
フォームによる
チート使ったハイプルみたいなアップライトローなら80kgはいくしな

96 :無記無記名 :2017/09/22(金) 00:04:54.29 ID:8F+QkP6T0.net
横川が100kg反動使って上げるのも迫力あったけど山本俊樹がストリクトに80kgやってるのはスゲーと思った

97 :無記無記名 :2017/09/22(金) 00:20:18.53 ID:T5d2+LYlp.net
ダンベルショルダープレスも肩甲骨寄せないほうがいい?
なんかベンチプレスのときの癖で
肩甲骨を寄せないと肩が逝ってしまうんじゃないかという不安がよぎる

98 :無記無記名 :2017/09/22(金) 01:19:05.69 ID:eqCo6yU5a.net
ショルダープレスに飽きてサイドレイズしてみたが僧帽筋にばっかり入りやがる。やっぱり肩ならショルダープレスだわ

99 :無記無記名 :2017/09/22(金) 07:20:05.31 ID:VHdqIduv0.net
みんな結構汚してるんやね
そんな私もバックプレスで左肩逝った (´;ω;`)

100 :無記無記名 :2017/09/22(金) 08:29:05.07 ID:fW5XWbFs0.net
>>87
たぶん高重量ではないと思う。40キロとかそこら辺と予想

総レス数 1003
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★