2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

追い込みやトレ頻度など議論するスレ

455 :無記無記名:2017/10/06(金) 15:30:59.16 ID:OekKtD22.net
ビルダー式のトレは本来不自然な体の使い方で、動物として本能的な動作から極めてかけ離れてるんだよ

低頻度、短時間で、対象の筋肉しか意識せずに、無理やり筋肉を追い込むことがうまくなればなるほど、逆に言うと効かせる、疲れさせる癖がついて
その弊害はあらゆる点で出てくる

自転車こぐだけで、階段を上るだけで足がパンプしたり、荷物など持つだけで腕はすぐにパンパンになる

逆にリフターはいかに効率よく楽をしてあげるかを高頻度長時間で行っていくから、ビルダーのようになることはない
でも結果的に重い重量を扱うことで負荷はかかって刺激が入るし体は大きな出力が必要だと考えるので筋肥大も起きるし
動物として自然な体の使い方と成長なわけだよね

同じ筋肥大でもその過程が全く異なるわけだが、筋肥大が起きた時にどちらが
ビルダーが使えない筋肉、見せかけだけの筋肉といわれる所以はそこにある

ウエイトリフターを見習いなさい

総レス数 1009
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200