2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経口ステについて語るスレ 21錠目

325 :無記無記名 :2017/11/12(日) 02:23:36.07 ID:tzxS05bO0.net
筋トレ初心者だけど、あんまり筋肉増えなくなったんでステやろうと思うんだけど、
健康被害がちょっと心配。
ビルダー目指すわけでもないんだったら、ステってやらない方がいい?

326 :無記無記名 :2017/11/12(日) 03:28:09.22 ID:5LvPJdNt0.net
>>325
筋トレ初心者ならやらないほうがいい

327 :無記無記名 :2017/11/12(日) 07:33:29.87 ID:3vyRRz310.net
>>325
絶対にやるな。

328 :無記無記名 :2017/11/12(日) 09:12:22.17 ID:5SNXRvAqa.net
>>325
さっさとステやって細マッチョ満喫すりゃいいじゃん
あっつー間だぞ

329 :無記無記名:2017/11/12(日) 10:01:46.47 ID:AFHUOsXV1
>>325
初心者ボーナスを自ら無駄にするのか・・・
1年間はナチュラルでやった方が良い。
2年目以降は、自分で判断しなさい。

330 :無記無記名:2017/11/12(日) 10:08:26.82 ID:AFHUOsXV1
>>325
連投で申し訳ない。
伸び悩んでいるなら、ステを検討する前に、トレーニング内容(頻度・負荷)・食事・睡眠を見直してみた方が良いですよ。
トレーニング内容(頻度・負荷)・食事・睡眠が適切でないと、ステ使っても期待するほど筋肉は増えないですよ。

331 :無記無記名 :2017/11/12(日) 11:44:04.70 ID:Dd77KvdQ0.net
オオサカ、クレカ使えないの何で?
銀行振込面倒じゃん。

332 :無記無記名 :2017/11/12(日) 12:38:06.45 ID:gYFq74ymd.net
そんなのオオサカ堂に聞けよ

333 :無記無記名 :2017/11/12(日) 15:55:56.74 ID:zmg3U2dEp.net
いやん、こわ〜い!

334 :無記無記名 :2017/11/12(日) 15:58:40.46 ID:oniki68h0.net
>>325
初心者ならステやるより食事に気を付けたり、正しいフォーム覚える方が大事。

335 :無記無記名 :2017/11/12(日) 16:56:46.80 ID:2YER7Wo1p.net
ネットバンキングの口座があると銀行振込がクレカ払いくらいの手軽さになるぞ
オオサカ堂を勧めるわけじゃないけど

336 :無記無記名 :2017/11/12(日) 17:55:42.87 ID:+b2VCu/5r.net
>>323
サイクル中の動悸ならオメガ3摂ればマシになる

337 :無記無記名 :2017/11/12(日) 21:34:33.07 ID:tFReIx3w0.net
今はメダナボルで30ミリ/日だけど、なーんか効果感じない。オキシポロンは夜に足つるし、乳首に常に違和感、勃起時もはち切れそうな感じがして効いてる感じがした。
40ミリに増やすかな

338 :無記無記名 :2017/11/12(日) 21:37:16.55 ID:rN//V8YFd.net
ステやってる時の無敵感やばいよな

339 :無記無記名 :2017/11/12(日) 21:40:30.68 ID:3WuHJxsX0.net
35で様子みるかスタノスタックしてみたら?

340 :無記無記名 :2017/11/13(月) 16:28:25.95 ID:/EXo4lAR0.net
DHTと似た構造のオキシメトロンあたりとテストステロンに似たメタンジエノンだと効果とか毛への作用とかやっぱ違う?

341 :無記無記名 :2017/11/13(月) 16:43:20.33 ID:uacCenE3a.net
>>338
軽自動車程度だったらひっくり返せそうな感じするよな。

342 :(=^・^=) :2017/11/13(月) 17:35:38.76 ID:PdCSPpOn0.net
>>338

うさぎさんはOFFサイクルでも強い(=^・^=)

中でもダッチの強さは半端ない(=^・^=)

一匹で数千万の戦士達を蹴散らす程強い(=^・^=)

俺もうさぎさん(ダッチ)の子供だったら良かったなと常々思っている(=^・^=)

良かったね☆

343 :無記無記名 :2017/11/13(月) 17:56:11.28 ID:j/3jYGN1d.net
>>342
おまえの飼ってるダッチは弱い
うさぎさんの中でも最弱だ
しかも臭い
糞尿にまみれて育ったからだ
おまえはうさぎさんの糞でも食って死ね

よかったね

344 :無記無記名 :2017/11/13(月) 18:55:08.34 ID:np2rOZn0p.net
>>332
振り込みは怖くない?
金だけ取られて商品が来ないとか、ないのかな?

345 :(=^・^=) :2017/11/13(月) 19:19:30.79 ID:PdCSPpOn0.net
>>343

愚か者よ、口を慎め(=^・^=)

ダッチは臭くねぇ、弱くねぇッ・・・!(=^・^=)

糞尿にまみれて育っただと?(=^・^=)

確かにうさぎさんはうんちを食べる習性がある(=^・^=)

自分の痕跡を消す為、栄養吸収の為に自ら出したうんちを食らう(=^・^=)

だが、うんちはうんちでも聖なるうんちだ(=^・^=)

うさぎさんがうんちを食らう時、世界に光が満ちた(=^・^=)

貴様はずっと絶望のうんち、光のないうんちの中に潜んでいるのだろう?(=^・^=)

どちらが糞尿にまみれているのか、よく考えた方がいいぞ?(=^・^=)

貴様を食しても聖なるうんちが出るわけがない(=^・^=)

貴様はうさぎさんに食われるどころか暗闇に満ちた糞尿の中で死ぬのだ(=^・^=)

世界は貴様を嘲笑ってるだろうよ(=^・^=)

ダッチを侮辱した罪を死して償え(=^・^=)

そしてあの世にも行けない亡霊と化せ(=^・^=)

貴様はうさぎさんを舐め過ぎたんだ(=^・^=)

後悔して死ぬがいい(=^・^=)

勿論、うさぎ小屋の中でな(=^・^=)

じゃあな、愚か者よ(=^・^=)

良かったね☆

346 :無記無記名 :2017/11/13(月) 19:19:47.21 ID:s6lvxz0W0.net
>>344
そういう悪徳業者ではない。

でも、何らかの副作用に苦しんでも、自己責任でなんとかしてくれ。
きちんと調べれば解決策は見つかるもんだ。

医者に駆け込まれでもしたら、他のユーザーに迷惑になる。

347 :無記無記名 :2017/11/13(月) 19:22:00.72 ID:y9qWt4Nbd.net
>>340
オキシよりメダナの方が抜け毛は少ないと思う。フィンカーとミノタブを2.5ミリずつ毎日飲んでる。が、副作用も筋肉の付き方もオキシの方が数倍強い感じがする。つぎはぎまたオキシ使う

348 :無記無記名 :2017/11/13(月) 19:26:34.49 ID:TmcZP+ima.net
フィン飲むと明らかに金玉縮むのがなあ

349 :無記無記名 :2017/11/13(月) 20:06:37.31 ID:rAxzLCPQ0.net
クレンとスタノゾロールのおすすめのメーカーあったら教えて欲しい

350 :無記無記名 :2017/11/13(月) 20:16:40.46 ID:f0fmgnxwd.net
>>345
感動した!

351 :無記無記名 :2017/11/13(月) 21:41:39.28 ID:wzfWqCQr0.net
PCT中の摂取カロリーってどれぐらいにすれば良いのかな?
サイクル中は3000超えるようにしてたんだけど

352 :無記無記名 :2017/11/13(月) 22:03:05.52 ID:Jnqw2GxJ0.net
>>349
クレン →アストラリーン
スタノ →アゾロール

353 :無記無記名 :2017/11/13(月) 22:44:41.85 ID:kU9Ipf3nr.net
>>352
付け加えるとアゾロール作ってるメーカーのThe British Dispensaryが作ってるオキシメトロンであるアンドロリックも効く

知ってたら済まぬ

354 :無記無記名 :2017/11/13(月) 22:49:31.67 ID:Jnqw2GxJ0.net
>>353
まじっすか!ナイス情報ありがとう (と言っておくのが大人)

355 :無記無記名 :2017/11/13(月) 23:21:22.64 ID:FPo2413a0.net
筋肥大に最低限必要な糖質量どれくらいなんだろ?糖質制限してるので、日に20〜30グラム程度しか摂っていない。筋肉のつきが悪いので、おにぎりを一個追加して60グラムくらい。100グラムは摂った方が良いのかな。
173センチ70キロ、脇腹の贅肉は増やしたくないのよ

356 :無記無記名 :2017/11/13(月) 23:23:13.39 ID:wzfWqCQr0.net
脂質減らせば問題ない

357 :無記無記名 :2017/11/14(火) 00:20:31.70 ID:vRPv5gfR0.net
>>355
ここで聞くことではない。

358 :無記無記名 :2017/11/14(火) 00:28:13.03 ID:RFVjxxBK0.net
PCT終盤…米青子の量が減ったままのような…

359 :無記無記名 :2017/11/14(火) 01:21:11.83 ID:+qhl4wlEd.net
ステサイクル中のトレーニングはやはりオフとは違うか?
オフでは5rを基本にメインセットを組んでるが、サイクル中はあえて重さを落として、10rくらいでやるべきかな。

360 :無記無記名 :2017/11/14(火) 02:58:09.76 ID:3SVk4w9Sd.net
エピスタンとハロドをうっといるところを教えて下さい

361 :無記無記名 :2017/11/14(火) 08:02:21.81 ID:UwTED4pA0.net
>>357
ああ、メダナボルのサイクル中なんですよ。だめですか?

362 :無記無記名 :2017/11/14(火) 12:18:11.87 ID:UK5Cusk3r.net
寝たきり老人にも筋肉がつくというのを信じて、ダイエット生活から切り替えて、気合を入れた食事を取って、それなりに筋トレ実施中なんだが、全然効いてる感じがしない
なんかどんどん脂肪がついてるのは気のせいではない
この後でグッと効いてくる前兆なのか、なにか間違っているのか

常に口の中が痺れる感があるので全くの偽薬って事はないけど、初めてだともっとガツンとくるかと思ってた

オキシポロン一週間目

363 :無記無記名 :2017/11/14(火) 13:03:22.21 ID:rTeBClKur.net
それ筋トレでしっかり追い込めてるのかねぇ

俺は普段の筋トレで鍛えにくいインナーマッスルを強化する目的

364 :無記無記名 :2017/11/14(火) 13:09:37.11 ID:AJ2613yh0.net
>>362
寝たきり老人にも筋肉がつくが、脂肪は付かないとは言っていない

365 :無記無記名 :2017/11/14(火) 14:57:20.73 ID:fYP2GbyL0.net
ステがインナーマッスル目的とかくそわろた

366 :無記無記名 :2017/11/14(火) 16:41:27.12 ID:CG/LKBEX0.net
>>360
その2つなら売ってるトコ普通に見つかりそうだけど・・・?

367 :無記無記名 :2017/11/14(火) 19:09:21.01 ID:/6WVr6Qy0.net
クロミッド、シリマリン、ノルバデックス、プロペシアを使えばいいんですか?経口で使用しようと思っているのですか調べてもなかなかわからなくて…指摘お願い致します

368 :無記無記名 :2017/11/14(火) 19:41:14.70 ID:UYfFCFM/0.net
ケア剤も身体の負担になることを忘れんなよ
サプリでさえ肝臓腎臓の負担になるんだぜ

369 :無記無記名 :2017/11/14(火) 20:07:16.92 ID:z1VjBcXkM.net
体感的にノルバは結構肝臓に来るよな

370 :無記無記名 :2017/11/14(火) 20:37:15.51 ID:yYLPIohb0.net
ptc二週間目は出張で筋トレ全くできず食事も適当になりそうなんだけどどの程度影響あるんやろ
不安で泣きそうや

371 :無記無記名 :2017/11/14(火) 20:39:28.92 ID:6SRKiBOI0.net
>>367
マニュアル買ったらどうですか

372 :無記無記名 :2017/11/14(火) 20:55:45.21 ID:sw6nCorD0.net
なんというかすてそのものよりケアの方が来る

373 :無記無記名 :2017/11/14(火) 22:18:26.15 ID:/6WVr6Qy0.net
>>371
7.500円もするんですね…でも買います!
ありがとうございました!

374 :無記無記名 :2017/11/14(火) 23:51:21.28 ID:iVu5vTp+0.net
pct入るのは一日開けた方がいい?

375 :無記無記名 :2017/11/15(水) 00:53:48.94 ID:BUgBM+xI0.net
>>374半減期調べろ

376 :無記無記名 :2017/11/15(水) 06:43:19.97 ID:WgVJN7zp0.net
それくらいggrよ
1日かどうかなんて薬によって違うわ

377 :無記無記名 :2017/11/15(水) 09:58:22.87 ID:KoSOhl2zp.net
>>375
お前は半減期でPCT始めるのか?wwwww

378 :無記無記名 :2017/11/15(水) 10:03:46.24 ID:wcbhRG9p0.net
クレン40〜160mcg、ケトチフェン2mgとオキサンドロロン20mgの併用ってカット目的としてはどうなんでしょうか?

379 :無記無記名 :2017/11/15(水) 10:14:05.76 ID:xrm9q0hg0.net
>>378
カット目的ならドロロンじゃなくてスタノ15mg(5mgを一日3回)が良いと思う。
ケトチは1mgで充分。2も飲んだら眠くて仕方なかろ。

380 :無記無記名 :2017/11/15(水) 10:35:24.95 ID:PwwNasnN0.net
今日からオオサカアナドリン飲み始めました

381 :無記無記名 :2017/11/15(水) 10:47:41.99 ID:uYQikLzI0.net
>>379
クレン前回やった時ケトチフェン朝夜に1mgずつが自分の中で効果あったのでそこは大丈夫そうです笑。

やはりスタノですか〜…ありがとうございます!

382 :無記無記名 :2017/11/15(水) 11:40:16.91 ID:dmbQ+fMW0.net
うーむ、40歳のオッサンですがいずれ訪れる壁を破るため経口ステを検討中。

瞬発力優先のアスリートです。

まだまだ勉強不足の身、海外サイトからも情報収集を続けますが、皆様の中でのおすすめをお伺いしたいです。

383 :無記無記名 :2017/11/15(水) 12:06:21.93 ID:xrm9q0hg0.net
>>382
ダイエットしろデブ

384 :無記無記名 :2017/11/15(水) 12:42:03.49 ID:EmWOTF69d.net
>>382
40のおっさんアスリートがステ使うのかよ
設定無茶苦茶すぎてネタにもならねーよ

385 :377 :2017/11/15(水) 12:49:59.20 ID:dmbQ+fMW0.net
残念ながらガチです

まあアスリートといっても客観的に見れば、例えるなら草野球程度の立ち位置だが、本人の中ではガチ。

動画サイト等で瞬間的にでも一線級に迫るパフォーマンスを衆目に示したいと考えておるのです。

何卒ご指南いただきたく!

386 :無記無記名 :2017/11/15(水) 13:05:54.28 ID:xrm9q0hg0.net
>>385
身長と体重と体脂肪率書け。どうあがいてもデブって返しになるのは分かってるな?

387 :無記無記名 :2017/11/15(水) 13:11:51.95 ID:x5y+S69S0.net
>>385
こんな所で聞く事自体ステ向いてないからやめろw

388 :377 :2017/11/15(水) 13:29:21.97 ID:dmbQ+fMW0.net
身長172 76キロ 体脂肪率26%です

389 :無記無記名 :2017/11/15(水) 13:42:00.17 ID:g/a4lR6C0.net
体脂肪率26%瞬発力優先のアスリートwwwww

390 :無記無記名 :2017/11/15(水) 14:04:10.43 ID:s4XCu90T0.net
今日はおちんちんの日
ステロイドちんちんがパンプするぞ〜☺️

391 :無記無記名 :2017/11/15(水) 14:15:52.59 ID:kQlMh/gG0.net
瞬発力欲しいなら体脂肪10〜15%まで落とせば
ステの前にやることやらんとな

392 :無記無記名 :2017/11/15(水) 15:04:43.58 ID:k5nmfcR60.net
>>388
瞬発力優先のプロレスラーとかお相撲さん?
それとも砲丸とか投げる人ですか?

393 :無記無記名 :2017/11/15(水) 15:05:16.65 ID:KoSOhl2zp.net
相撲?w

394 :無記無記名 :2017/11/15(水) 15:45:38.23 ID:19Sgdvqt0.net
>>388
まず痩せろ。筋力維持したまま10kgくらい痩せろ。
ステ使って筋肉つける時に沢山食べる事になって一緒に脂肪も増えるから準備段階としてまず一回痩せろデブ

あとトレーニング歴と現状どの位のパフォーマンス出せるの?

395 :無記無記名 :2017/11/15(水) 16:29:50.60 ID:WTT/LLKGa.net
案の定ボロクソでワロタww
まぁ覚悟の上にだもんな

396 :無記無記名 :2017/11/15(水) 16:56:49.01 ID:mWJrQkMS0.net
174cm85kg上腕囲36cmしかないコンプレックスの塊のクソガリひ弱人だけど、130kgのガチムチ筋骨丸太腕丸太脚のデブになれるステロイドがほしい

397 :無記無記名 :2017/11/15(水) 17:03:00.77 ID:PSS8Ikx+d.net
現状デブなのかガリなのかよくわからん

398 :377 :2017/11/15(水) 17:03:21.96 ID:dmbQ+fMW0.net
皆様、ありがとうございます
とにかく筋肉を維持したまま減量が先決のようですね。

トレ歴だけなら迷走しながら20年。
自己最高記録はまあ中学生トップくらいの数字…と競技は伏せつつお答えしておきます。

399 :無記無記名 :2017/11/15(水) 18:34:50.92 ID:xrm9q0hg0.net
>>398
ほら、やっぱりみんなにデブって言われたろ?
ステはファッション筋肉はすぐ付くけど競技用として容易に記録伸ばせるようなもんじゃないから、
まずは痩せることから始めた方がいい。
13%くらいまではちょっとしたメンタルさえあればすぐに達成できるので、まずはそういう最低限の
メンタルを備えるという意味でも減量が大事になる。頑張れデブ。

400 :377 :2017/11/15(水) 19:19:10.74 ID:dmbQ+fMW0.net
ありがとうございます!

まずは減量がんばります!

401 :無記無記名 :2017/11/15(水) 21:39:49.33 ID:WgVJN7zp0.net
>>387
除脂肪体重56kgしかないじゃん
それで自称アスリートってアスリート舐めてんの?
他にも言ってる人いっぱい居るけどまず痩せろ

402 :無記無記名 :2017/11/15(水) 21:42:32.76 ID:WgVJN7zp0.net
あぁ痩せるつもりになったならおk
クレン、ケトチ、スタノ辺りで調べて自分に合う量を探そう

403 :無記無記名 :2017/11/15(水) 21:56:03.24 ID:mCrxm53np.net
>>336
ありがとう

404 :無記無記名 :2017/11/15(水) 22:52:12.66 ID:2YEtIk57d.net
プロスカーっていつ飲むのがベストだろ。
やはり夜?

405 :無記無記名 :2017/11/16(木) 06:55:38.99 ID:CE+zissGd.net
体脂肪率、何で測ってるの?家庭やジムの体組成計なんて精度低すぎてあてにならないだろ。

406 :無記無記名 :2017/11/16(木) 07:37:02.20 ID:5OCHvtmYa.net
精度高いのはなんだよ

407 :無記無記名 :2017/11/16(木) 07:40:20.05 ID:hbzTW3Hwa.net
>>ID:dmbQ+fMW0
謙虚だから、その内教えてくれる人が出てくるかもよ。
でも定期的にこういう人、現れるよな。
以前、プロホスレでクライマーやってて、エピスタンで持久力と腕の筋肉だけ欲しいんですけど、と聞いてきたバカがいたなぁ。

408 :無記無記名 :2017/11/16(木) 08:17:09.86 ID:zicvxXtf0.net
病院でスキャン

409 :無記無記名 :2017/11/16(木) 09:57:32.70 ID:p1yt2jUpp.net
>>402
結局ステ使わす馬鹿wwww
中途半端に言うぐらいな黙っとけw
トレンAにスタノで絞りながら筋肉増量www

410 :無記無記名 :2017/11/16(木) 11:52:29.79 ID:9amgP6lQd.net
>>406
空気置換での測定じゃない?一般人の測定してくれる施設なんかほぼ無いけど
妥協するなら医療機関用のインピーダンス測定か水中測定だけどそこまで精度高くないけど

411 :377 :2017/11/16(木) 12:01:20.49 ID:WcVHnYof0.net
体脂肪率は自宅の体組成計では17%くらいだったんですが
ジムで体成分分析をしようというキャンペーンがあったときに、両手両足に電極もって測ったら
26%なんて数字が…

食事の工夫とスプリント系のメニュー増やしてとにかく痩せることとします。
ありがとうございました。

412 :無記無記名 :2017/11/16(木) 12:25:57.59 ID:twruhleI0.net
>>411
有酸素入れないと効率的に痩せられないぞ

413 :無記無記名 :2017/11/16(木) 12:32:53.50 ID:aj/abaTD0.net
体組成計の家庭用はものすごく低く表示される

414 :無記無記名 :2017/11/16(木) 12:43:30.04 ID:twruhleI0.net
>>413
オムロンは高すぎ
タニタはアスリートモードが無いとぶれる
アスリートモードがあると1〜3%低めに出る(体脂肪率が高いほど誤差が増える)
一番いいのはキャリパー測定して自分の体組成計の傾向を掴むことだな。

415 :無記無記名 :2017/11/16(木) 14:17:36.89 ID:zw3oCS8Ld.net
家庭用だろうが、業務用だろうが、トレーニング経験がほとんどない一般人を母集団として得られた統計データを元に体脂肪率を計算してるだけだから。
だから、君らの体型が、その標準体型から外れれば外れるほど、体脂肪測定器の数値の誤差は増えていく。
アスリートモードなるヘンテコな機能が存在すること自体、そのおかしさを物語っている。
アスリートかどうかの基準が曖昧なのにねw

416 :無記無記名 :2017/11/16(木) 14:19:00.95 ID:zw3oCS8Ld.net
大事なのは数値ではなく、裸になった時の見た目なんだよ。

417 :無記無記名 :2017/11/16(木) 14:45:30.78 ID:ZgSStFaV0.net
力士ってデブに見えて実は筋肉の塊と良く言うから家庭用の体脂肪測定はあてにならないよ。
力士はああ見えて体脂肪3%前後だからな。化け物だよ。

418 :無記無記名 :2017/11/16(木) 14:58:03.67 ID:twruhleI0.net
>>415
アスリートモードはその母集団を運動家から採取したデータでやってるんだろうね。
それでもピンキリだから誤差が大きいし、そもそも毎日時間と条件を揃えて測定していかないと意味がないんだけどw

419 :無記無記名 :2017/11/16(木) 15:01:36.53 ID:hbzTW3Hwa.net
鈴木雅も体脂肪計で測ると、滅茶苦茶な数値が出るって言ってたよな

420 :無記無記名 :2017/11/16(木) 15:32:13.97 ID:Lu5R4hxM0.net
>>417
3%はあり得ないだろ。
たしか横綱クラスで20%ちょい位で番付が下がるごとに体脂肪率も上がっていく傾向だった気がした

421 :無記無記名 :2017/11/16(木) 15:52:29.58 ID:03tdvBJ/0.net
力士が3%ワロタ
ちょっと夢見すぎだわ

422 :無記無記名 :2017/11/16(木) 16:13:17.59 ID:HZnjQXm60.net
オオサカのアナドリン始めたばっかだけど、ちんこ勃たなくなった
そういうもんなん?40mg/day

423 :無記無記名 :2017/11/16(木) 16:43:37.76 ID:qxTKpH40a.net
別なの飲んでない?

424 :無記無記名 :2017/11/16(木) 17:02:35.97 ID:twruhleI0.net
>>422
40mgだったら…俺の敬虔だと3週目くらいからちょっと厳しくなったかも。
アナドリンがホントにアナバーなのか疑問だけど、それが本来のアナバーなんだろうと思うことにした。
傾向がダナボルやトゥリとも全く違うし。

425 :無記無記名 :2017/11/16(木) 17:02:55.39 ID:twruhleI0.net
× 敬虔
○ 経験

426 :無記無記名 :2017/11/16(木) 19:03:36.23 ID:crYjMBVD0.net
ドロロン入れてから逆にチンコビンビンなんだけど

427 :無記無記名 :2017/11/16(木) 19:16:42.20 ID:aj/abaTD0.net
おうふ
http://gogotsu.com/archives/34642
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/11/001-26-768x768.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/11/002-12.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/11/003-11.jpg

428 :無記無記名 :2017/11/16(木) 22:26:43.65 ID:yiESZ3z4a.net
まじか...
これ中身偽物なのかな?
今回は早めに切り上げようか悩む

429 :無記無記名 :2017/11/17(金) 07:30:01.49 ID:ECziuqvOa.net
オオサカドウで追加で頼んだアナドリンが全く効かなかった
同じもの?かと思った

430 :無記無記名 :2017/11/17(金) 09:47:17.96 ID:3Pxjbtfx0.net
インドが輸出するものについては嘘つかないと思うが…
ただあの国の薬事情も色々あるみたいだしな…

431 :無記無記名 :2017/11/17(金) 10:04:58.80 ID:Zt7KPiqY0.net
オキサンドロロン、カッティング用に1日20mgしか飲まないならシリマリンやウルソの肝臓ケア、またノルバ、クロミッドのPCTは飲まなくても問題ないでしょうか?

432 :無記無記名 :2017/11/17(金) 10:54:16.87 ID:3Pxjbtfx0.net
>>431
PCTは1週間でいいからやったほうがいいよ。オン中の肝臓ケアは要らない。

433 :無記無記名 :2017/11/17(金) 11:06:02.68 ID:ZB1RVYIga.net
インド人、嘘ツカナイ

434 :無記無記名 :2017/11/17(金) 12:10:19.41 ID:b81nE/Llp.net
>>432
PCT1週間www HCGでも打つのかな?w
オン中肝ケアいらないwwwww
クロミに速効性はない 少量のアナバーなら自テス止めないw
肝毒は他のステに比べればマシだがあるw

435 :無記無記名 :2017/11/17(金) 12:28:42.63 ID:3Pxjbtfx0.net
>>434
まぁやった方がええのよ。少なくともインドロロンは。

436 :無記無記名 :2017/11/17(金) 18:07:37.97 ID:Rk2gKqcH0.net
>>259
だけどpct10日目で、アナドリンで5キロ増えた体重は3キロ落ちて、重量もどんどん落ちてる
やる気がなくなるわ

437 :無記無記名 :2017/11/17(金) 18:54:24.58 ID:sxNmq14kM.net
ドクター9のダナボルDS全然効かなくね?
初回オオサカのダナボル入れた時は無敵感ハンパなかったし筋肉も目に見えて太くなってったのに前回30mgで今回60mg入れてもそれがまったく無いわ
ちなみにトレも食事も前回より質量共に上げたのにコレ
もしかして肝臓が弱るとたんぱく合成もクソ弱るとかあるのか?

438 :無記無記名 :2017/11/17(金) 18:55:56.71 ID:lmowSeyJ0.net
初回はボーナス

439 :無記無記名 :2017/11/17(金) 20:43:45.80 ID:QsE3ONt50.net
肌が黒くなり白目が黄ばんできた。
手のひらは黄色く見える…
あと左脇腹の背中側に刺すような強い痛みが何時間おきかにある。
めまい、不整脈もある。汗も出るし手が震える。
経口ステ飲んで1ヶ月程度でこんな症状でます?なんかの病気かな。
オキシメトロン一日50mgを4回、計200mgだけしか飲んでないです。

440 :無記無記名 :2017/11/17(金) 21:06:33.99 ID:WSooRPf30.net
気のせい気のせい!

441 :無記無記名 :2017/11/17(金) 21:16:09.31 ID:+unpSvsS0.net
間違いなく気のせいだな

442 :無記無記名 :2017/11/17(金) 21:38:57.09 ID:P4MaSeYj0.net
>>439
量が少ないだからだw

443 :無記無記名 :2017/11/17(金) 21:54:51.42 ID:B0tl3KOGa.net
>>439
あと四週間がんばれがんばれ

444 :無記無記名 :2017/11/17(金) 22:20:50.81 ID:vr1E/VwU0.net
体重130くらいあったらそのくらいでちょうど良さそう。

445 :無記無記名 :2017/11/17(金) 23:00:06.01 ID:3Pxjbtfx0.net
>>439
その反応なら至って健康そのもの

446 :無記無記名:2017/11/17(金) 23:13:12.61 ID:9WDfyHxuO
1日200mg?
アヤオとかいうコテは、300mg使ってたから、量が足りないのかもしれないね。
中途半端に使うと、副作用だけもらって何も得られないよ。

447 :無記無記名 :2017/11/17(金) 23:23:01.68 ID:++Ill4Mm0.net
経口そんなに副作用感じるんかよインジェクションしかやらないから怖いは、逆に

448 :無記無記名 :2017/11/18(土) 08:39:14.24 ID:xEUxFvun0.net
>>447
あほやw お前インジェどころかステやった事ないやろ?w

449 :無記無記名 :2017/11/18(土) 09:37:52.13 ID:fp+RVLAN0.net
リアルの再生不良性貧血はそんくらい投与するらしいけど

450 :(=^・^=) :2017/11/18(土) 18:00:56.78 ID:Iy9yAvJ70.net
トフラニール錠うめぇw(=^・^=)

良かったね☆

451 :無記無記名 :2017/11/18(土) 21:53:14.43 ID:Aexrg7270.net
>>449
再生不良性貧血の治療でアナド200mg/dayが普通って何処の国の話?

452 :無記無記名 :2017/11/18(土) 23:12:42.11 ID:KJ2jpwV7p.net
>>451
あんまりよく分かんないけどw
造血にはEPOの方が良くない?w

453 :無記無記名 :2017/11/19(日) 05:46:47.52 ID:sfQb0Hme0.net
ツキノワグマと戦うにはどれくらいのステが必要かな?
チンパンジーや猿なんかは子供でも簡単に勝てるだろうから熊に勝てる男になりたい。

454 :無記無記名 :2017/11/19(日) 08:24:59.40 ID:oGbH66X50.net
頭鍛えて狩猟免許取る

455 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:17:58.45 ID:4hS85FQJ0.net
>>439
肝臓がボロ雑巾だな。
身体への労りを怠った報いだ。

456 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:28:52.76 ID:XZamvAK40.net
>>453
俺も狩猟免許おすすめ。軽トラも買って狩りにいってください。
いまハンターがいなくて頭数調整ができなくてヤバイんですってよ。

ただし、この職業はいつ駆除のお願いで呼び出しがかかるか分からないし、最終手段なので
呼ばれたら絶対に駆除しないといけないそうで

457 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:48:10.56 ID:vjoKhLh70.net
チンパンジーや猿に子供が簡単に勝てるって無知すぎる

458 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:51:27.18 ID:oGbH66X50.net
まぁ駆除なんかやると交通費やら弾代やらで赤字なんですけどね
駆除費1頭辺り1万程度で肉も日本じゃ需要無い
弾代くらい依頼側が負担しろやと思う
さらに熊相手だとスラッグ弾かライフル弾以外無意味なのに糞ジャップ装弾数制限と携行弾数制限で2-3発外したら即命の危機

459 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:53:54.77 ID:sJ+WmLrgM.net
ふと思ったが、本来の目的(再生不良性貧血やhiv)の奴らもケアとかpctしてんのかな?

460 :無記無記名 :2017/11/19(日) 09:57:00.71 ID:XZamvAK40.net
>>458
最近獣肉が人気で猟師もちょっと助かるそうだけど、獣肉って現場処理も重要だが食べ物で
大きく味が変わるから売れるかどうかは博打なんだってね。
山好きで野山に尽くしたい人間なので、赤字にならなければ参加してあげたいんだけどな。。

461 :無記無記名 :2017/11/19(日) 12:11:13.32 ID:vjoKhLh70.net
ジビエとか流行ってるけど、食うことを前提にしてないような弾で打って体内で細かくハジケて
全部取り除いたつもりでも元の弾の重量より全然少なくて鉛なんかの有毒なものを人が食う結果になってるらしい。

462 :無記無記名 :2017/11/19(日) 12:25:25.50 ID:XZamvAK40.net
>>461
そりゃないよ。散弾にも相応のゲージがあって、猟に使うのは距離飛ばせる大き目の番手で、
スラッグっていう一発弾を使うことも多いから。取り除けない大きさじゃない。

463 :無記無記名 :2017/11/19(日) 12:53:40.51 ID:vjoKhLh70.net
実際にライフルで撃ったやつの肉から弾を取り除いて元の重さと比べてる記事があるから探して読んでね。

464 :無記無記名 :2017/11/19(日) 14:30:11.38 ID:Rf0r1UO80.net
最近北海道では非鉛弾しか使えんのだけど、ポリマー弾とか使うと滅茶滅茶肉の中で砕けるのね。
かと言って軟鉄弾とか使うと半矢で走り回るからこれまた肉がマズくなる。

鉛規制はしょうがないから腕良くして初矢で頚椎抜けるようにするのが一番いいんだけどね。

465 :無記無記名 :2017/11/19(日) 14:51:32.42 ID:qspA01yed.net
読んでて面白いけどいい加減スレチだ

466 :無記無記名 :2017/11/19(日) 15:28:56.34 ID:oGbH66X50.net
鉛使ってない貫通力重視で体内拡散しないライフル弾(名前忘れた)有るんだけど勿論高いんだよね

467 :無記無記名 :2017/11/19(日) 15:33:26.35 ID:BhyUEmaO0.net
>>453
本州住みならステやるより本気で実戦空手がおすすめ
芦原空手とか河原道場で二段以上なら月ノ輪くらい楽勝だよ
北海道で羆とかはシラネ

468 :無記無記名 :2017/11/19(日) 19:00:42.41 ID:DZkFBWGO0.net
月の輪熊程度ならサバイバルナイフがあれば余裕
ただムキムキになって格闘技やっても素手じゃ撃退出来ることはあっても勝てねぇよw
こっちのパンチも蹴りも効かん割に相手の攻撃はほぼほぼ致命傷やからな

469 :無記無記名 :2017/11/19(日) 19:18:53.23 ID:sfQb0Hme0.net
みなさんのステ以外の知識量に驚く。
マジでスゲー。
熊は無理そうだから野生のチンパンジーとタイマンで勝てる程度でいいやw

470 :無記無記名 :2017/11/19(日) 20:36:12.02 ID:vjoKhLh70.net
だから・・・チンパンジー半端ねえから
https://kintorecamp.com/chimpanzee/

471 :無記無記名 :2017/11/19(日) 22:09:32.15 ID:XZamvAK40.net
>>469
正直な話、どんなに屈強でも家ネコ1匹にすら勝てない

472 :無記無記名 :2017/11/19(日) 22:33:09.86 ID:sfQb0Hme0.net
>>470
本気でハンパねー…
ステ使ってても勝てなそう…
人間じゃねー。化け物だ。

473 :(=^・^=) :2017/11/19(日) 23:38:20.55 ID:j7Ka4VQ80.net
>>470

うさぎさんはチンパンジーなんかに負けない(=^・^=)

うさぎさんがジャンプしたら全てが滅びる(=^・^=)

人参を用意しておきな(=^・^=)

人参がお前を選ぶ(=^・^=)

良かったね☆

474 :無記無記名 :2017/11/20(月) 00:04:17.18 ID:YrGa3Uz8a.net
アナバー50/day 6weekだと、PCTやケア剤はクロミッドだけで大丈夫でしょうか??

475 :無記無記名 :2017/11/20(月) 04:05:57.67 ID:sRK1XqYO0.net
>>474大丈夫だよ

476 :無記無記名 :2017/11/20(月) 08:16:26.58 ID:i9txh4lgr.net
オキシポロンで初ステ開始しましたがパンプ感は高いものの増量分はほとんど脂肪な感じです
増量の為と思ってタンパク質以外も積極的に食べていますがこれがまずいのでしょうか
オンサイクル中の正しい食事の取り方について皆さんのご意見をお聞かせください

477 :無記無記名 :2017/11/20(月) 09:17:37.62 ID:XZvLnSOd0.net
カーボで稼ぐスタイル

478 :無記無記名 :2017/11/20(月) 10:08:01.70 ID:zm7LknX90.net
>>476
重量は上がってるの?
上がってるんならいいんじゃないの?

479 :無記無記名 :2017/11/20(月) 11:14:41.78 ID:RhP7/VuOd.net
>>476
オキシメトロンならアンダーカロリーでも増量可
アンダーカロリーなら脂肪も消えてスッキリする
まぁ1サイクル6kgで残るのは2kgだけどな

480 :無記無記名 :2017/11/20(月) 11:32:50.64 ID:5GVZBAaG0.net
ステステステステステロイダー

481 :無記無記名 :2017/11/20(月) 12:13:04.11 ID:Ch4QW8kbd.net
正直見た目だけならアナバーとクレンだけでいいと思う
オキシとか知識も覚悟も無しにやるアホが増えると規制が厳しくなって困る

482 :無記無記名 :2017/11/20(月) 12:47:03.32 ID:Ai2tg2ib0.net
スタノでもいいと思うよ俺は。半減期短くて少量でも案外効果があるので、色々な方向にコントロールしやすい。
ただステロイドは微量ながらも増量が避けられないので、減量&カットならクレン中心が一番いいね。

483 :無記無記名 :2017/11/20(月) 13:15:34.29 ID:HhI4KGv2M.net
>>463
一部外に出たんじゃないの?

484 :無記無記名 :2017/11/20(月) 13:21:32.93 ID:HhI4KGv2M.net
二回目のサイクル組むか迷うわ。
人生初のうつ症状出てきて常に思い悩むようになったからなおま

485 :無記無記名:2017/11/20(月) 13:44:46.58 .net
>>1
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みのほとんど99%は5ちゃん管理人によるものです

5ちゃん管理人は150〜400人くらいいるといわれていて、文系の才能のない売れないライターがバイトで5ちゃんに書き込んでいます

だから詳しい書き込みができるんです

5ちゃんは管理人がIDを変えながら書き込んでる掲示板です

5ちゃんは管理人はハッキング、ストーカーをしてきます

5ちゃんは管理人はユーザーのパソコンをハッキングして個人情報を覗き見しています

5ちゃん掲示板を見てるだけでもどこを見てるかリアルタイムで分かるようになっています
(管理人が監視してるスレを見ただけでハッキングされる恐れがあります)

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

昔2ちゃんの薬物板が警察につぶされた後にプロキシーチャンネルという新たな薬物掲示板ができて、
そこで全国的に違法薬物(覚せい剤など)の販売が行われていたんです。

プロキシーチャンネルをいい意味で荒らしていたら、2ちゃん管理人にハッキングされて、パソコンをのぞき見されました。

だから2ちゃん管理人がプロキシーチャンネルに関わっていたんだと思います。

2ちゃん管理人の中に薬物売買に関わるような怪しい人がいたと思ってます。

プロキシーチャンネルは2ちゃんのような形で、板は1つしかないけどスレがたくさんある作りでした。

そこで神奈川県の薬物の売人がスレを30個以上作って自動的に24時間体制でスレを上げて目立つようにして違法薬物の宣伝を
してたんだけど、プロキシーチャンネルが突然閉鎖される1日か2日くらい前に神奈川の売人の自動スレ上げがストップしたんです。

神奈川の売人のスレが止まったと思ったらプロキシーチャンネルが突然閉鎖。

閉鎖された時期は薬物の売人がたくさん逮捕されてて、報道もされてて、その売人たちが使っていたサイトがプロキシーチャンネルだったから
閉鎖されたんだと思います。

2ちゃん管理人は荒らし認定したユーザーにハッキングだけじゃなく神奈川県でストーカーまでして個人を特定しようとしてきたので、
この神奈川県の薬物の売人(薬物組織)と同じ神奈川なので繋がりがあるのかも。

プロキシーチャンネルが突然閉鎖されたのはたしか2年前の9月です。

486 :無記無記名 :2017/11/20(月) 14:07:55.02 ID:Xl52rqhW0.net
サイクル終わってるのにうつ抜けてないの?
やめとけ

487 :無記無記名 :2017/11/20(月) 16:30:07.85 ID:YNjgK5Zp0.net
>>483
駆除で鉛の弾で撃って山に放置→猛禽類が食べて鉛中毒で死ぬ系の記事が多いけど
ここ↓とかはペットフードの加工とか人が食う事にも触れてる
https://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/36366078.html


ステから直接鬱もあるし、肝臓悪くなった時の症状として鬱が出るのもあるしね。

488 :無記無記名 :2017/11/20(月) 19:12:45.15 ID:8+h8f+F40.net
クレンだけが一般受けするには調度良いと思うわ。

489 :無記無記名 :2017/11/20(月) 19:37:03.82 ID:U5Y2bSfcd.net
>>488
クレンがどうしたって?
スレチだよ、モヤシ野郎

490 :無記無記名 :2017/11/20(月) 21:07:01.39 ID:HhI4KGv2M.net
>>486
>>487
だいぶ前にふられた彼女ことばかり考えてるw

491 :無記無記名 :2017/11/20(月) 22:03:57.10 ID:xFm2PhTw0.net
>>490
自殺する前に抗鬱剤飲めwwwwww

492 :無記無記名 :2017/11/20(月) 23:08:31.25 ID:HhI4KGv2M.net
>>491
ふられたときは他にも女いるからまーええわ思ってたのに欝で何故が後悔押し寄せてきよるw
なんなんこれ?

493 :無記無記名 :2017/11/20(月) 23:25:19.64 ID:VOLEGHPl0.net
>>492
デパス投入しろ

494 :無記無記名 :2017/11/21(火) 09:35:34.94 ID:5dB6iR3+d.net
SSRIよりBNZのほうがPCT向けだと思う
BNZは個人輸入できなくて処方箋がいるが

495 :無記無記名 :2017/11/21(火) 10:28:27.56 ID:HeFB34Ped.net
フラれたのが理由か
それ鬱じゃないわ
ニセ鬱
さっさと自殺しろ

496 :無記無記名 :2017/11/21(火) 10:31:46.15 ID:CLqmcnQp0.net
コンテスト2週間前に抜いてもまだ浮腫んでた、皆様何時から抜きますか?

497 :無記無記名 :2017/11/21(火) 10:33:34.44 ID:kXNUpAvDp.net
出張にオキシ持ってくの忘れた
全身を高強度にワークアウトしておいて24時間摂取せずにテストステロン値が下がり続けたら
俺はアナボり続けて萎びて消滅するのか…?

498 :無記無記名 :2017/11/21(火) 10:35:02.97 ID:kXNUpAvDp.net
アナボじゃねえやカタボだ
いやひょっとして俺は無意識にアナボり続けてるのか?自己解決しましたさよなら

499 :無記無記名 :2017/11/21(火) 10:36:52.20 ID:+gAxGlBPM.net
>>495
だいぶ前のやつやねん。

500 :無記無記名 :2017/11/21(火) 11:54:37.00 ID:uSgSbZhGH.net
そんな急には萎まんよ
PCTなしに急に断薬して1ヶ月一切筋トレしなかったら目に見えて萎むけど

501 :無記無記名 :2017/11/21(火) 12:10:29.50 ID:udPK2kRG0.net
ホルモンクラッシュ

502 :無記無記名 :2017/11/21(火) 12:44:42.56 ID:Fv8FE0eV0.net
縮む縮まないだけの問題じゃないから怖い

503 :無記無記名 :2017/11/21(火) 13:27:04.16 ID:hNEU7F/+0.net
急性の心停止の原因として急激なホルモン変化が考えられてるとか

504 :無記無記名 :2017/11/21(火) 13:34:48.94 ID:l7KZQkLed.net
ステサイクル中のメンタルと頭脳の働きはどんな感じ?
今からサイクル開始すると昇任試験の面接と筆記試験と被ってしまうんだが

505 :無記無記名 :2017/11/21(火) 17:02:08.50 ID:KriFZUoZ0.net
>>492
セクロスしたいだけだろ

506 :無記無記名 :2017/11/21(火) 17:19:58.14 ID:vkeSQOtjM.net
>>505
正直セクロスはあんまり良くなかった。
セフレのほうがうまい

507 :無記無記名 :2017/11/22(水) 01:30:15.09 ID:KdtWUwqn0.net
>>504
pctは無気力になる気がするけどサイクル中なら平気なんじゃないか

508 :無記無記名 :2017/11/22(水) 08:30:06.32 ID:LszVOC+z0.net
あくまで個人的な体感だが、オキシポロン100ミリグラム/dayだと寝つきが悪くなり倦怠感あり。筋肉の付きの良さは抜群。
メダナボル40ミリグラム/dayの場合は熟睡できて倦怠感なし。筋肉の付きは弱い。
みんなどう?

509 :無記無記名 :2017/11/22(水) 10:28:02.49 ID:TLjsinZkM.net
>>508
それ筋肉の付きやなくてなくて水をため込めてるかどうかやから気にすんな

510 :無記無記名 :2017/11/22(水) 14:29:06.43 ID:Lxm1Ez0la.net
初ステでドロロンはありですか?副作用に女体化しにくいのがポイント高いのですが

511 :無記無記名 :2017/11/22(水) 14:53:39.06 ID:zMIQOni60.net
http://zozo.jp/zozosuit/
これあれば腕回りとか計るの楽になるな

512 :無記無記名 :2017/11/22(水) 16:20:30.83 ID:s+DCHQFu0.net
ゾゾのボディスーツポチったわ
次のサイクルでサイズ計測に使うw

513 :無記無記名 :2017/11/22(水) 16:59:08.39 ID:ljUkxEzV0.net
俺もポチった。
でも身長体重正直に入れたけどデブ用のが届きそうで怖い(;´∀`)

514 :無記無記名 :2017/11/22(水) 17:37:11.85 ID:/zlwarwa0.net
>>511
それおいくら?
値段がわからない。

515 :無記無記名 :2017/11/22(水) 17:50:28.93 ID:GoB5K2+sa.net
0円
送料200円

516 :無記無記名 :2017/11/22(水) 18:13:35.02 ID:CcSrv/Wf0.net
これ着るのめっちゃしんどそうだし100均の巻尺で十分な気が

517 :無記無記名 :2017/11/22(水) 19:49:01.61 ID:zMIQOni60.net
まーアプリの出来次第やね

518 :無記無記名 :2017/11/22(水) 21:34:34.30 ID:KNJFoGdG0.net
>>511
何これタダでくれるの?

519 :無記無記名 :2017/11/22(水) 21:40:01.83 ID:l1XXkEHD0.net
>>511
ポチった

520 :無記無記名 :2017/11/22(水) 21:41:40.10 ID:s+DCHQFu0.net
ただでくれるなら貰っとけと思ってポチったけど初回無料の表記が引っかかるんだよな
2回目からの測定は金かかったりとか何か罠がありそう

521 :無記無記名 :2017/11/22(水) 21:49:05.02 ID:SiEbOZjs0.net
>>520
正解!!
次回からはアプリ月額800円とか

522 :無記無記名 :2017/11/23(木) 00:05:53.54 ID:VXVLbKm10.net
オオサカクレカ復活!

523 :無記無記名 :2017/11/23(木) 01:27:51.29 ID:QsJMvQkK0.net
>>521
やはり罠があったか
スーツ無料配布のページにはアプリ利用料のことなんて何も書いてなかったのに
やっぱゾゾタウン糞だわ

524 :無記無記名 :2017/11/23(木) 08:43:53.51 ID:oM1eu9YN0.net
>>522
うそつけ

525 :無記無記名 :2017/11/23(木) 11:39:50.72 ID:wxLS6yzq0.net
https://www.powermyself.com/olympus-uk-radar1ne-90-caps.html

研究用です。人間向けではありません
ってなんじゃそら…

526 :無記無記名 :2017/11/23(木) 12:00:45.03 ID:d+cpbjQ50.net
お前らで人体実験しろって事だろ

527 :無記無記名 :2017/11/23(木) 12:22:54.18 ID:f0jH8gC80.net
>>525
今は色々煩いしSARMを人間用として販売するのは無茶だろ

528 :無記無記名 :2017/11/23(木) 12:55:42.35 ID:aCRrzuLb0.net
プロホスレ落ちたん?
SARMsなんて効きやしねぇよ。

529 :無記無記名 :2017/11/23(木) 18:43:04.51 ID:wxLS6yzq0.net
Sarmsは情報少なすぎて使い方がわからん

530 :無記無記名 :2017/11/23(木) 21:38:00.74 ID:aCRrzuLb0.net
金の無駄だからやめとけホント。

531 :無記無記名 :2017/11/23(木) 22:24:41.15 ID:6yLUJAlZ0.net
PCT入るときって最後の経口摂取から24時間開けるの?それとも48?

532 :無記無記名 :2017/11/23(木) 23:17:04.27 ID:d2HAw1ghd.net
大して変わらんだろ

533 :無記無記名 :2017/11/24(金) 00:11:04.07 ID:jhiRhlzOd.net
塗るdheaみたいなんは効果あるんか?

534 :無記無記名 :2017/11/24(金) 11:44:23.85 ID:uNlHVVW8x.net
兄貴達
オンサイクル中は週に何回トレしてますか?
自分は週に4回しかトレできないんですが問題ありますか?

535 :無記無記名 :2017/11/24(金) 11:54:22.86 ID:qM1wkJ860.net
>>534
週に4回でも2時間やるのと4時間やるのとでは違うわな

536 :無記無記名 :2017/11/24(金) 12:12:25.49 ID:Y8S2nLla0.net
週5で2部位FST7
時間は1-1.5hぐらいかな

537 :無記無記名 :2017/11/24(金) 12:23:25.79 ID:GejNCrl5d.net
>>534
同じく週4
ただし全日昼2時間、夜2時間のダブルスプリットなので事実上は週8

538 :無記無記名 :2017/11/24(金) 13:24:24.90 ID:BncyActD0.net
>>537
どんな分割?
高回転すぎない?

539 :無記無記名 :2017/11/24(金) 13:41:19.23 ID:UgH3i54id.net
やりすぎ
無駄でしかない

540 :無記無記名 :2017/11/24(金) 14:56:41.36 ID:sFcQmJCB0.net
1日4時間のトレって

541 :無記無記名 :2017/11/24(金) 15:54:03.82 ID:Lpbrk32SM.net
1日4時間トレに割くことが出来る環境なのが羨ましいよ
朝5時に起きて出社して帰宅22〜23時の社畜な自分はトレ時間が1時間取れれば良い方
宝くじ当たらんかなあ…

542 :無記無記名 :2017/11/24(金) 16:06:57.33 ID:SL+AxW+Ld.net
ここ2年くらい穴場、スタノ、トゥリナをスタックしてサイクル組んできたけど、前回辺りからダウンレギュレーション半端ないので10年振りにアナドとスパドロ使ってみようと思ってる
スタックしないでアナド150 3週スパドロ40 3週のスライドで。

543 :無記無記名 :2017/11/24(金) 16:22:52.59 ID:WZl2P0ysa.net
>>537
KTMさん、なにしてはるんですか?

544 :無記無記名:2017/11/24(金) 19:03:18.76 ID:VkRuTn1a5
ドーピングして筋トレ。
大いに結構だが持て余す腕力を夜の世界に展開して
再起不能になった奴は多い。ほどほどにな。

545 :無記無記名 :2017/11/24(金) 21:14:39.42 ID:/JaqflGZ0.net
アナバーを試そうと思うのですがイーグルとストコネで値段が2倍以上ちがう

546 :無記無記名 :2017/11/25(土) 00:08:50.17 ID:omIN70sL0.net
ストコネとかの液状経口ステが胡散臭すぎて気になる
誰か使ってないんか

547 :無記無記名 :2017/11/25(土) 12:41:42.31 ID:4MFR6SPp0.net
ストコネのテスト1stサイクルで余り効かなくて
バイエルの純正テストに替えたらビックリするぐらい効いた
用量は、同じ量で
体質が合わないだけか無名メーカーだから用量が記載よりか少ないか

548 :無記無記名 :2017/11/25(土) 14:11:55.57 ID:qjPYqXso0.net
大会に向けての薬抜きって、皆さん何週前からやります?

549 :無記無記名 :2017/11/25(土) 14:15:25.49 ID:w1wWkfDa0.net
私はナチュラルですって言うだけだからクスリ抜きなんかしないよ

550 :無記無記名 :2017/11/25(土) 14:30:13.46 ID:HPVOi0wB0.net
見た目は気にしなくて筋力だけ増やしたい場合は何がお勧めですか?

551 :無記無記名 :2017/11/25(土) 16:36:26.72 ID:UJV53HKu0.net
>>550
カロリーwwwwwww

552 :無記無記名 :2017/11/25(土) 16:37:54.36 ID:8eqpQGx30.net
サイクル中にバイアグラ飲んでセックスしても大丈夫かな

553 :無記無記名 :2017/11/25(土) 17:40:39.96 ID:Hitr3NKAd.net
>>552
俺はいつも飲んでるよ
ステやってんのに何ビビってんだよ、何でも飲めや

554 :無記無記名 :2017/11/25(土) 18:22:33.52 ID:UJV53HKu0.net
>>552
筋トレ中も飲まないの?wwwwwww
すげーパンプして気持ちいいwwwwws

555 :無記無記名 :2017/11/26(日) 01:38:13.02 ID:uc1Qv5jk0.net
サイクル中にADHD用の薬飲んでも大丈夫かな?
アクセプタってやつなんだけどさ

556 :無記無記名 :2017/11/26(日) 09:38:48.94 ID:ZJoSN0ug0.net
オキサンドロロン
1週間目50、2週間目60、3週間目80、4週間目90、5週間目80
6週間目70mg
シリマリン1日280mg、ウルソデオキシコール酸1日300mg
フィンペシア1日1mg

スクワット150→170、デッドリフト180→195、ベンチ120→130

上記の量で初ステでPCT終わりカッティングのためやったので体重が5kg減ったままBIG3のマックス"は"維持できてるのですが、メインセットが各種目レップ数減るのはしょうがないものなんでしょうか?

後今まで手首とか肘の痛み出たことなかったんですが、扱える重量いっきに上がったせいでステ抜いた後痛み結構出るんですね…。

557 :無記無記名 :2017/11/26(日) 10:44:09.32 ID:phlZkr350.net
ウルソ300は多すぎねえか?

558 :無記無記名 :2017/11/26(日) 11:02:51.60 ID:4EL3sb8ba.net
オキシ並みのケアだな

559 :無記無記名 :2017/11/26(日) 11:29:51.59 ID:k2cKSZog0.net
別にそんなもんちゃうの
俺は毎回600mg入れてるわ

560 :無記無記名 :2017/11/26(日) 11:35:13.38 ID:o1zMbsx00.net
>>557>>558>>559
肝臓心配で一応飲んでましたw
血液検査はオールクリアだったので次はもう少し強いのやるか
インジェしようか悩んでます…。

メインセットが伸びたのが徐々に落ちてくのってメッチャストレス溜まりますね…。

561 :無記無記名 :2017/11/26(日) 11:55:13.57 ID:Vnew+hePp.net
女だと今はスタノゾロールしかないのかな?
オキサンドロロン買えなくなっててスタノゾロール買ったんだけど筋トレと有酸素で筋力アップと同時に減量できるかな

562 :無記無記名 :2017/11/26(日) 11:59:34.43 ID:iiRmCMDW0.net
ドロロンにフィンペシアいる?

563 :無記無記名 :2017/11/26(日) 12:53:15.98 ID:elyfXhAEd.net
いらねーよ。その金でもっと強いの買うなりした方がよかったんじゃないか?

564 :無記無記名 :2017/11/26(日) 14:35:32.81 ID:3EIYUm1z0.net
クレンでも飲んどけまーん

565 :無記無記名 :2017/11/26(日) 15:51:18.96 ID:Vnew+hePp.net
>>564
もう飲んだことあるよ
水分が抜けるだけって聞いたんだけど言われてみればそんな気がして他を探してる

566 :無記無記名 :2017/11/26(日) 19:06:25.50 ID:/KhHzf9L0.net
>>561
オオサカのアナドリンじゃダメなの?

567 :無記無記名 :2017/11/26(日) 23:02:54.57 ID:WH1a9ENk0.net
>>548
2ヶ月前
YouTubeの有名人仕上がりみたいに水っぽくなるよ。

568 :無記無記名 :2017/11/26(日) 23:50:24.37 ID:nAvuquT7d.net
>>567
そんな前から抜いてバルク残るん?

569 :無記無記名 :2017/11/27(月) 07:10:24.49 ID:DSrCDH9M0.net
初オキサンドロロン
なんか常に顔が赤くなって、トレするとすぐパンプする。
そしてすぐ勃起する。
バイアグラ飲んだ時とそっくりなんだがこういうもん?

570 :無記無記名 :2017/11/27(月) 14:28:10.51 ID:2HNjXaJXa.net
節子それバイアグラや

571 :無記無記名 :2017/11/27(月) 14:55:30.08 ID:3HqrgkWR0.net
なんでDTH由来のオキシメトロンでニキビできるんだろうなぁ?

572 :無記無記名 :2017/11/27(月) 15:05:52.53 ID:BMlAtWkfa.net
>>556
どこのドロロン?

573 :無記無記名 :2017/11/27(月) 15:27:17.17 ID:Gc1ObDwop.net
>>566
ありがとうございます

574 :無記無記名 :2017/11/27(月) 15:59:33.32 ID:7kOmtAbL0.net
12月からアナバーとスタノをスタックしてみる

575 :無記無記名 :2017/11/27(月) 16:28:36.46 ID:Gc1ObDwop.net
ちなみにドロロンを生理周期に合わせてオンを3週オフを2週じゃ効果ないかな?
男性と同じように組んだ方がいいかな?

576 :無記無記名 :2017/11/27(月) 16:36:36.51 ID:+jAffWFY0.net
>>572
インド製のアナドリンですね…。
次やる場合は倍くらいするけどタイ製のにしようオモテマスw

577 :無記無記名 :2017/11/27(月) 17:17:04.63 ID:uBelKqS9a.net
倍は悩んじゃうよね。レスありがとう。

578 :無記無記名 :2017/11/27(月) 19:03:00.30 ID:K6+3lM/G0.net
ロシア製のガチもん欲しいわ

579 :無記無記名 :2017/11/27(月) 19:17:17.71 ID:A22oAL5bd.net
ロシア製
そう言えば昔、ルスボリックって言う良い店があったなー
復活しないかなー

580 :無記無記名 :2017/11/27(月) 19:23:28.77 ID:INgv9emRa.net
インド製こそ至高のリアルガチ

581 :無記無記名 :2017/11/27(月) 20:03:36.43 ID:3KcOHotjF.net
メダナ40でサイクル中なんだが、昨日ちょっと調子のって食べ過ぎたら胃をブレークした。朝まで胃痛で寝られず苦しみましたよ。まだ良くならない。今日もメダナは飲んでるが、まともに食事できず… 胃なんか数年に一度位しか壊さないのに、体が弱っているんだろうか

582 :無記無記名 :2017/11/27(月) 22:13:15.40 ID:cQB9CRKj0.net
初めて経口ステやるならなにがおすすめですか?
ケア剤はどれ買えとかあります?

583 :無記無記名 :2017/11/27(月) 22:21:37.95 ID:grX2FD/H0.net
>>582
ここで聞くレベルなら、まあやめときなされ。

584 :無記無記名 :2017/11/27(月) 22:28:33.50 ID:YtVn/sLc0.net
その位ググれやカス。ここで安直に答えを求めるような奴は手を出すなや どうせトレもろくにしてないガキorガリなんだろうけど

585 :無記無記名 :2017/11/27(月) 22:32:01.19 ID:NUs96LfOr.net
>>584
攻撃的になってるぞ
ステの副作用か?

586 :無記無記名 :2017/11/27(月) 23:47:13.55 ID:5HAf+YiD0.net
ググってもオオサカアフィの妄言に騙されそう

587 :無記無記名 :2017/11/28(火) 09:12:54.21 ID:6Bj8iMQw0.net
日本のサイトは大体オオサカのアフィなのかな?
そうじゃないサイトとかある?

588 :無記無記名 :2017/11/28(火) 10:33:48.59 ID:4gskRh140.net
お前らステロイド使用してまで大きくなりたいの?
反則行為だよ。ズルだよ。
そう言うことをしてまで常人を超えるのはズルだ。インチキ。
常人超えたければスポーツ選手のように他人の数倍の努力をすれば良い。
薬を使えば楽に身体能力や筋力は数倍の早さで上がる。でもスポーツ選手や格闘技選手みたいに努力でも強くなれる。
努力を放棄するな!薬を放棄しろ!

589 :無記無記名 :2017/11/28(火) 10:36:18.18 ID:v+Hj/OTt0.net
ここにいるマッチョ達が攻撃的なのはステロイドの副作用ですか?

590 :無記無記名 :2017/11/28(火) 10:40:09.46 ID:8Hn5e2JQ0.net
>>588
お前馬鹿だなwww
実生活でもうだつ上がらんだろ?wwww
スポーツ選手でも格闘でも一流はみんな使ってるw
一流はマスキングする為に勉強し努力するwww
お前も少しは勉強して努力しろwwwww

591 :無記無記名 :2017/11/28(火) 10:43:29.30 ID:8Hn5e2JQ0.net
>>587
お薬館とかアジャアファーマーのもあったなwww
お薬館なんかバルクアップ丸写しでドーピンマニュアルまで丸写しで出してたなwwww
流石にどーピンは見れなくなってるw

592 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:00:21.67 ID:4gskRh140.net
>>590
はぁ…これだからステロイダーは…
プロスポーツには薬物検査があるのを知らないの?
使っても良いけど体壊すよ?
見せ掛けの筋肉しかつかないよ?
筋肉は凄いのに10kgの物すらろくに運べないようなさ。

593 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:02:45.80 ID:PtWY5lDw0.net
プロスポーツでも国際か全日本レベルじゃないと検査しないよ。
ただ安易にステやっても見せ掛けのファッション筋肉ばっかり付くのは間違いないw

594 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:09:38.74 ID:8Hn5e2JQ0.net
>>592
本物のアホやwwwwwwww
だからマスキングって書いたあるやろwwww
ステは筋肉だけつける思ってんのか?w
ペプチドなんか検査引っかかっらないので使いたい放題wインスリンとGHを除くw
まぁお前は何をやっても3流止まりだから愚痴りたくなる気持ちは分かるwwwwww

595 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:16:36.91 ID:4gskRh140.net
うるさい!難しい事を言って誤魔化すなインチキ筋肉が!
ジムでムキムキして人気とりして嬉しいのか?うざいんだよ!
良いからステロイド辞めろインチキ野郎。筋肉有れば偉いのかよ。マジ糞。見せ掛けの筋肉なのに偉そうに。

596 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:21:52.00 ID:8Hn5e2JQ0.net
ちょっとはドーピンの歴史調べた方がいいぞwww
マラソン選手やツールドフランスでも使われたEPOや シャラポワが使ってたメルドニウムwww
筋肥大が目的じゃない薬物はいっぱいあるwww
WADAみて調べろw

597 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:24:40.31 ID:3swJ25uSd.net
中学生の相手も大変だな

598 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:32:16.09 ID:KXY4a+2OM.net
>>595
ほー
俺ビッグ3トータル余裕で500越えてるんだけどそれが見せかけ?笑
いやー世界って広いっすね^^
直接言えやクソガキ

599 :無記無記名 :2017/11/28(火) 11:47:26.61 ID:f99voddG0.net
>>592
10kgの物すら運べないヤツはステロイド使ったって筋肉つかないわけなんだが?

600 :無記無記名 :2017/11/28(火) 12:24:15.13 ID:qCtIe4hqp.net
おまえら、釣られすぎだぞ

601 :無記無記名 :2017/11/28(火) 12:48:12.06 ID:qHL5A0R5M.net
オオサカ別に悪くないけどクレカ使えないのが駄目すぎ 

602 :無記無記名 :2017/11/28(火) 13:32:51.71 ID:PtWY5lDw0.net
>>595
で、このスレに来たのは競技で使える薬物を教えてほしいからだろ?
さあ土下座してケツを出すんだ

603 :無記無記名 :2017/11/28(火) 14:03:59.64 ID:bShGWGPV0.net
>>595
お前ベンチ100kgも出来ないのな
死んどけ糞ガリ

604 :無記無記名 :2017/11/28(火) 14:29:57.96 ID:f99voddG0.net
>>601
もう使えるぞ

605 :無記無記名 :2017/11/28(火) 14:59:05.04 ID:h6ouS1qN0.net
ファミリー薬局もいつの間にかクレカNGになってたお(>_<)

606 :無記無記名 :2017/11/28(火) 17:26:21.31 ID:fkCYXy3xM.net
俺は選手じゃないしスポーツもやってないけど見せかけの筋肉付けるために薬飲むわ
服選ぶのと一緒
見た目の為にやってんの
目的と行為が一致してるの
見せかけの筋肉で充分だからな。

607 :無記無記名 :2017/11/28(火) 17:42:47.95 ID:Jf1qmHuTM.net
>>588
筋トレに努力とかないからw
やり方わかったらあとは続けるのみ。
理想の体になるには10年とかかかって待てないからステロイド。

どんだけ効率的にうまくやっても、ステロイドないと時間かけないと大きくならないから仕方ない。

608 :無記無記名 :2017/11/28(火) 18:15:05.90 ID:mWIHTGc4p.net
なんか反論してる奴も中学生と変わらんぐらいレベル低いなwwwww

609 :無記無記名 :2017/11/28(火) 18:18:55.08 ID:4gskRh140.net
ステロイドを1度使うと一生ホルモンが停止してしまうのを理解してるのかね。
そんなリスクを背負ってまで使いたい?

610 :無記無記名 :2017/11/28(火) 18:26:01.53 ID:GT9s393v0.net
>>609
ぷっ(笑)

611 :無記無記名 :2017/11/28(火) 18:48:25.10 ID:bShGWGPV0.net
そうなんだろうな
お前の中では

612 :無記無記名 :2017/11/28(火) 18:59:08.69 ID:4gskRh140.net
>>610

反省した?

613 :無記無記名 :2017/11/28(火) 19:32:19.83 ID:GT9s393v0.net
>>612
きみ、ホメオスタシスって知ってる?

614 :無記無記名 :2017/11/28(火) 19:50:03.98 ID:4gskRh140.net
>>613
昔のギリシャの哲学者だろ

615 :無記無記名 :2017/11/28(火) 20:33:22.61 ID:ka1MO5Ll0.net
>>614
お前の勝ちだわwwwwwwwww

616 :無記無記名 :2017/11/28(火) 21:03:34.11 ID:QLsXVVeLd.net
ステで肝臓の数値が悪かったので辞めてたけど
オキサンドロロン復活しようと思います
シリマリン皆どのぐらい取ってるの?

617 :無記無記名 :2017/11/28(火) 21:15:26.73 ID:qCtIe4hqp.net
>>616
朝300夜300
ウルソも朝300夜300
おれ肝臓弱すぎ

618 :無記無記名 :2017/11/28(火) 21:34:49.12 ID:GT9s393v0.net
>>617
栄養バランス考えてる?

619 :無記無記名 :2017/11/28(火) 21:39:42.43 ID:fyZMa5ns0.net
一回ステ使ってみると分かるけど、反則って言えるほど筋肉つかないよ。体感的には初心者の頃の方が断然つく。
命削る勢いでステ使ってるガチ勢は別なのかもだけど。

肝毒性とか言ってもアルコール飲み続けた方がよっぽど悪いわけで。

620 :無記無記名 :2017/11/28(火) 22:03:24.76 ID:GT9s393v0.net
>>619
でも伸び方すごかったよ。俺は短期間でやめたけど。次のサイクルをいつにするか悩む。

621 :無記無記名 :2017/11/28(火) 22:06:14.99 ID:YiDUM3Jz0.net
ウツ病の治療に使うホルモン剤(テストステロン)はアナボリックステロイドの代用になるかな?

622 :無記無記名 :2017/11/28(火) 22:18:03.40 ID:fyZMa5ns0.net
>>620筋トレ始めたばっかの頃って、ナチュラルでも1年間で13キロくらいついたよ。65から78になった。脂肪もあると思うけど、体脂肪率はむしろ下がったし。今はナチュラルだと1年で4キロつくかな?って感じ。
ステいれたら半年で4キロくらいついたけど、俺のトレと食生活と摂り方が悪いのかな。

623 :無記無記名 :2017/11/28(火) 22:29:05.38 ID:PtWY5lDw0.net
>>619
そうそれな。伸びが鈍化して久しい人が数キロ筋肉量を増やせるってくらいで特に劇的な効果はないからな。
ただし変な付き方をするんでアスリートで「あ、こいつやってるな」ってのが分かるようになる。
ノルディックや自転車はプロテインやってるぜ

624 :無記無記名 :2017/11/28(火) 22:45:34.54 ID:cnhWwp13d.net
>>621
lohの鬱治療で打つのプリモかエナルモン低用量だろ
正常な人が打ってもらってもほぼ期待できないだろ

625 :無記無記名:2017/11/28(火) 22:48:04.47 ID:OiWjP9bi0.net
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama

3番目のグループの真ん中がShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4
2番目のグループの前列左がShiori Murayama
前髪が金髪の男性は日本人のMaho Udo(大阪出身でマドンナ、ジャスティン・ビーバーなど有名歌手のバックダンサーをしていた)
Sensei | FeFe Burgos
https://www.youtube.com/watch?v=1Cw-nFzgybc


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer(女性)とCJ Salvador(男性)がでてる超豪華ライブ
ダンサーは全員有名ダンサー

LA All-Stars | FUNK'tion 9 | 2017 (Balcony View)
https://www.youtube.com/watch?v=KL4waPAmfic
Delaney Glazerの素顔
Boston with the Wiggle Crew / Vlog
https://www.youtube.com/watch?v=Y5NSoIvHkPU

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer 
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
https://www.youtube.com/w★atch?v=gA★MjGfcUdNU

Delaney Glazer(女性)のつるつるの素顔が見れます↑

626 :無記無記名 :2017/11/29(水) 10:07:08.33 ID:2+Ty9Vsop.net
オキサンドロロン入れて4日目
すでに乳首が勃ちっぱなしなんだが…
アロマタイズはしないが、男性ホルモンにつられて女性ホルモンが増えてるっていう解釈であってる?

627 :無記無記名 :2017/11/29(水) 10:16:31.99 ID:31QsSWPWd.net
中身ダイアナボルの偽オキサンとかそういうオチだろどーせ
オキサン偽物のが流通量多いし

628 :無記無記名 :2017/11/29(水) 10:32:11.99 ID:UmsXxgFVa.net
https://i.imgur.com/OLwLmYQ.jpg

629 :無記無記名 :2017/11/29(水) 10:53:50.32 ID:r9K3EGAGp.net
>>626
アフォすぎwww
女性ホルモンは男性ホルモンからしか作れないw
アロマしないで女性ホルモン作れるお前は新種wwww
もう少し調べてからステ使えよ!wwww

630 :無記無記名 :2017/11/29(水) 10:56:50.88 ID:2+Ty9Vsop.net
>>629
おお…
そうなのか。すまんかった
わざわざありがとう
ツンデレだけど優しいな

631 :無記無記名 :2017/11/29(水) 11:24:55.01 ID:r9K3EGAGp.net
>>630
アナバーはアロマしないが自テスはするからなw
普通ステ使うと自テスの生産を抑制するように働くがw
ホルモンバランス崩れて自テスがアロマしまくってるのかもなwww
とりあえずアリミ飲めw

632 :無記無記名 :2017/11/29(水) 11:50:22.08 ID:EnKW8Abz0.net
草生やしまくってる御仁が良い人に見えてきた自分は毒されてるのかなw

勉強になる感謝

633 :無記無記名 :2017/11/29(水) 11:59:20.49 ID:z/VpPyvTd.net
>>598
薬使ってそんなもんなのか
案外ショボいんだな

634 :無記無記名 :2017/11/29(水) 12:12:11.00 ID:XuAUrxPQ0.net
>629草氏はスレで一番いいやつなのは間違いない
二番手は俺

635 :無記無記名 :2017/11/29(水) 12:47:39.91 ID:Ka2AUJcNp.net
オキサンドロロンってカタボリック防ぐ程度の効き目しかないって見たんだけどそうなの?

636 :無記無記名 :2017/11/29(水) 13:09:12.08 ID:2+Ty9Vsop.net
>>631
たびたびありがとう!
まさかアナバーでアリミ使うとは思ってなかったー
こんなことならダナボル使ったほうがよかったのかな

637 :無記無記名 :2017/11/29(水) 18:21:03.08 ID:+gLjGVnad.net
m1t、2週間目。体重9kg増、肩や背中が硬くなった。

638 :無記無記名 :2017/11/29(水) 21:49:07.53 ID:i/pJyMWA0.net
過去スレぐらい読めよwwwwww
最高血中濃度は2、3日でピーク 半減期は10日ぐらいwwww
毎日打つのが理想だが週2が最低条件wwww

639 :無記無記名 :2017/11/29(水) 21:49:50.47 ID:i/pJyMWA0.net
>>638
すまんw 誤爆wwwww

640 :無記無記名 :2017/11/29(水) 22:25:09.38 ID:GrZ2tzG50.net
>>639
芝太郎焦るなよ

641 :無記無記名 :2017/11/29(水) 22:49:57.30 ID:21c5EdFo0.net
>>635
それなりの量摂取すれば、そんなこと無いよ

642 :無記無記名 :2017/11/29(水) 22:58:22.05 ID:XuAUrxPQ0.net
>>635
それはファーミアマッスルの偽サプリメントではないかな

643 :無記無記名 :2017/11/29(水) 23:12:04.98 ID:OhyVgqgs0.net
アナボルのPCTでクロミ100とノルバ40飲んでるが3日目にして乳首にしこりと痛みがある。
ステサイクル中はアリミ飲んでて何ともなかったんだが、解決策あるかな

644 :無記無記名 :2017/11/29(水) 23:23:00.36 ID:i/pJyMWA0.net
>>643
じゃあアリミにすれば?

645 :無記無記名 :2017/11/29(水) 23:37:09.82 ID:1yKWdIs4d.net
>>594
インシュリンと成長ホルモンひっかかるの?

検出期間何日?

646 :無記無記名 :2017/11/30(木) 01:05:10.57 ID:xCO/Iy1Rp.net
>>641
>>642
ありがとう!期待を込めてキメてくる!

647 :無記無記名 :2017/11/30(木) 03:35:23.05 ID:GQJR+P1m0.net
50歳のショボい爺だけどステ使ってマッチョになりたい
やっぱリスクは若い奴より大きいかな?

648 :無記無記名 :2017/11/30(木) 09:03:04.30 ID:BfKfPFj50.net
45才で経口ステを入れ始め2年間で6サイクルした結果。

身長174
体重78kg→88kgに増え、体脂肪22%→14%に減った。
3歩進んで2歩下がるを繰り返し、時には無理して失敗してサイクル開始前より体重が落ちた事もあったが、何とか筋肉を10kg以上増す事ができている。
筋トレはナチュラル2年、ステ2年の計4年。

試したのはオキシ、ダナボル、m1tだが、個人的に一番効果があったのはアンドロリックのオキシメトロン。少なめ長期間より多め短期の方が副作用少なく効果的だった(150mg/day 6week)。

PCTではノルバ60-20mg、クロミ200-50mg/day。
ウルソ450mg/day、シリマリン600mg/day、グルタチオン100mg/dayはサイクル中とPCTで継続摂取。
同時にcalcium、magnesium、zingを摂取するとサイクル中の身体の攣りや尿の色が濃くなる事が防げている。

また、アリミ1mg/dayをPCT最初の1weekのみ摂取している。理屈上では必要ない筈だが、PCTスタート時に謝ってノルバを箱ごと破棄してしまった事があり、保険で用意していたアリミを代わりに摂取したら筋肉や筋力の落ち込みが少なく効果的である事が偶然にわかった。

とにかくバルクアップ目的であればサイクル中に強力わかもとやエビオスを30錠/dayを摂取すると体重ののりが加速する。
以上、あくまでも個人的な体験談です。

649 :無記無記名 :2017/11/30(木) 09:29:12.03 ID:uhS2pJVP0.net
アンドロリックのメーカー(びりティッシュなんちゃら)は間違いないよなあw

650 :無記無記名 :2017/11/30(木) 09:29:15.04 ID:MdQRnCOw0.net
>>647
身体的なリスクは少ないやろwwww
自テスも少ないし副作用もしれてるw
内臓あたりは年的に弱ってるだろうが
後30年ぐらい持つだろうwwwwww
一番のリスクは精神的な問題w
50にもなれば社会的に責任ある立場になってるだろうw
家庭もあるだろう? それを全て失ってもいいのか?w
レイジが出るか鬱が出るかはやってみないと分からないがそのとしだ出る確率は高いwwww
まぁスレチだがやるならインジェオススメするよw

651 :無記無記名 :2017/11/30(木) 09:40:19.11 ID:uhS2pJVP0.net
体感できる効果を求めて何にも考えずに増量していくと誰でもロードレイジが出やすくなるかもな。
特にトレン系は一定の閾値を超えると副作用とレイジが発現しやすくなる。
トレーニング経験が浅くドーパミンが出にくい人、仕事や家庭が不安定な人、金銭的に余裕がなく潜在ストレスを抱えてる人、酒飲みは要注意。

652 :無記無記名 :2017/11/30(木) 11:13:29.35 ID:MdQRnCOw0.net
>>648
45歳にもなってトレ歴2年で入れる馬鹿wwww
ナチュラルで伸びしろあるのにww
老体に鞭打って入れるなら効率考えろよ
wwww
無駄に年食ってんなwwww

653 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:14:26.52 ID:mpQ8g2XYM.net
またレセプター馬鹿が現れたのかよ
トレ歴0からいきなり入れてスタートダッシュしようが、10年目で伸び悩んでから入れようが、どっちにも多大な効果あるからよwwww

654 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:25:04.35 ID:MdQRnCOw0.net
>>653
お前馬鹿か?wwww
筋トレでレセプターは増えるが
どんだけレセプター増やそうが少しのステで理論上は飽和するwww
まぁ普通の頭ならスタートダッシュでステとか言えんわなwwwwww
お前は脳味噌にステ打っとけwwww

655 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:26:32.71 ID:0JtPHmeNd.net
てアナドリンいまいちだったからメダナボル試したいんだが
水溜め込みますか?

656 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:31:41.60 ID:MdQRnCOw0.net
すまん覚えたてのレセプターって言葉使いたかっただけかwwwww
ただレセプターに取り付く以上のステ入れて効果上がるからそれ以外のなにかがステにはあるんだが
誰か知ってる? 教えてwwww

657 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:44:44.57 ID:uhS2pJVP0.net
>>655
水溜めるけど抜けるのも早い。インドアナバーより俄然効果が低いので、目に見える効果だけを
求めるだけなら無闇にメダナ使うのはやめたほうがいいよ。
一日60とか70とか入れられるなら話は別だが

658 :無記無記名 :2017/11/30(木) 12:56:59.80 ID:MdQRnCOw0.net
>>657
アナバーよりdボルの方が効果薄い?wwww
もぅ めちゃめちゃwwwww

659 :無記無記名 :2017/11/30(木) 15:25:13.11 ID:rpF2iqbWp.net
対象が若者ならあんたの言う通りだと思うが、45歳からとなると早めに入れた方が効率的だろ
まして2年経ってからぶち込むのは馬鹿にするほどおかしくはない

660 :無記無記名 :2017/11/30(木) 15:48:24.22 ID:Qy439XBR0.net
関節が無事な内にぶち込む

661 :無記無記名 :2017/11/30(木) 16:00:47.70 ID:OCeNabjjp.net
>>659
アホやこいつwwww
45になってなに目指しとんねんwwww
若いうちはリスク取ってやる価値あるけどwww
その年でも5年はナチュラルでやっても成長あるだろうw
トレ覚えて食餌も覚えてそれでも頭打ちきたらステ使うw
勿論長い目で見て経口は外すwww
お前の人生50までか?w 信長みたいだなwww

662 :無記無記名 :2017/11/30(木) 17:14:39.90 ID:XE7LNJ+ld.net
>>661
おまえは何もわかってない
2年でも遅いくらいだよ
年齢は関係ない
頭打ちになったらステ使う?
眠たいこと言ってんじゃないよ
効率的って言葉知ってる?

663 :無記無記名 :2017/11/30(木) 17:32:11.25 ID:Rv2FGK4Gp.net
筋肉付きにくい雌は最初から使ってもいい?

664 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:06:29.17 ID:Zxx+EfI00.net
>>662
あはははははw アホ杉wwwwww
ステやったことないんだねwwww
効率的wwwwww まじ腹痛いwwww

665 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:14:11.11 ID:+OdazHgBa.net
ナチュラルで5年かかるであろう筋量をステ食って2年で到達すれば、時間の観点から言えば非常に効率的だわな
何でもかんでも否定したがる反抗期のボクちゃんにはわからないだろうがね

666 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:25:04.46 ID:F+ZFD87u0.net
騙された!
アナボルって名前だからアナルに入れてた!
くそ、絶対騙されてるよオレ…

667 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:25:46.29 ID:OCeNabjjp.net
>>665
こんなアホなおっさんがいるとはwww
お前先見てるか?wwwww
50でも後20年生きる可能性あるだろう?www
効率的wwwww お前今迄なにしてきたん?w
はよステ入れて氏ねwwww

668 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:48:11.22 ID:Zxx+EfI00.net
多分ガテン系の頭悪いおっさんだろうけどw
40過ぎてステ入れてテンション上がってるのは分かるけどw
経口は効率悪いからインジェに移行した方がいいよwwwwww

669 :無記無記名 :2017/11/30(木) 18:53:08.89 ID:Rv2FGK4Gp.net
ボクちゃんって言い回しに漂う加齢臭ヤバい

670 :無記無記名 :2017/11/30(木) 19:24:00.99 ID:CPuiEjj70.net
>>668
落ち着け。バカを相手にする必要は無い。そのうちくたばるさ。

671 :無記無記名 :2017/11/30(木) 20:32:18.91 ID:A2sDLtg+a.net
ステやるとこんな草生やしまくるくらい頭が悪くなるのか
勉強になったわ

672 :無記無記名 :2017/11/30(木) 21:48:09.39 ID:gSY9+Kyya.net
ステやる前から元々基地外なんだろ
ステのせいにしたらあかん

673 :無記無記名 :2017/11/30(木) 23:15:50.66 ID:/EsFU2jfd.net
>>657
アナドリン使うなら60はいれようと思ってます
メダナボルの方が効果あるって思ってたんだけど違うんですか?

674 :無記無記名 :2017/12/01(金) 08:45:24.16 ID:GGtQptf90.net
>>661

若いうちこそナチュラルで成長するだろ。それでもステ入れるお前こそ何目指してんだってなるわな。
まあそれぞれの目的で勝手だとは思うがな。

あとなトレーニングの質次第で2年でもある程度は頭打ちになるぜ。5年と決めつけている事からお前が相当ショボいという事はよくわかったわ。

筋トレ長い割にショボいから早期にステ入れて追い抜かれるのが都合悪いのか?感情むき出しなのがウケるわ

675 :無記無記名:2017/12/01(金) 09:13:58.58 ID:Y2uEDPFSQ
馬鹿らしい。どんな手つかっても筋肉と女と金は手に入れるものなんだよ。

676 :無記無記名 :2017/12/01(金) 10:18:02.76 ID:kQ8gfIWVp.net
>>674
日本語でおけwwwww

677 :無記無記名 :2017/12/01(金) 10:43:29.41 ID:r0BNvgtF0.net
>>674
2年で鈍化し、5年で完全に天井打ち、その後は下降線よな。
よっぽど早くにステ始めてるならともかく(それもどうかと思うが)、35過ぎたら遅いくらいかもしれない。
衰えるまでの短い現役時間を考えたら、若いうちのトレーニングと生まれつきの身体能力って重要なんだなってわかる。

678 :無記無記名 :2017/12/01(金) 16:39:04.78 ID:4RIZKVfK0.net
大学4年でステ始めたが時間に余裕のある学生時代のうちに早くから使っておけばよかったと思うわ

679 :無記無記名 :2017/12/01(金) 16:45:55.42 ID:IrnJDHBka.net
酒飲み大学生は居るか?

680 :無記無記名 :2017/12/01(金) 16:47:30.25 ID:4RIZKVfK0.net
オキサドロロン80mgの6weekで増えた体重5キロはpct終わりにはステ始める前の+2にまで落ちた
重量もほとんど元通り

681 :無記無記名 :2017/12/01(金) 16:50:27.57 ID:ZSSDHF66d.net
初めて経口サイクルしてます。183/88ダナボルday30mg二週目にして、下腹部痛と赤ワイン色の尿で、痛み止めロキソニンとりあえず飲んでます。ケア剤に現在ウルソday300mgシリマリンday300mgですが、増やすと効果あるでしょうか

682 :無記無記名 :2017/12/01(金) 17:28:25.88 ID:SePKKBkY0.net
ない。飲むのやめておとなしくpct入っときんさい

683 :無記無記名 :2017/12/01(金) 17:58:56.73 ID:DY9mK+X90.net
若いときステやってステ抜いてフィジークでたかったなw

684 :無記無記名 :2017/12/01(金) 18:08:46.34 ID:r0BNvgtF0.net
>>681
その体格で30mg二週目でそうなってるっておかしかない?ダナボル単体なら80〜100超えない限り
明確な副作用症状は発現しないと思うんだけどなあ。
精密検査受けたほうがいいよ。

685 :無記無記名 :2017/12/01(金) 18:34:47.87 ID:9oZL/Jjh0.net
とにかく脂肪を落としたい
経口ステにめちゃくちゃ興味が湧いてきた

686 :無記無記名 :2017/12/01(金) 18:57:13.64 ID:r0BNvgtF0.net
>>685
脂肪は落ちません
むしろ増える、というかとにかく増やして、あとでダイエットで落とすもんです。
カッティング(カッティングサイクル)という行為があるけど、カッティングは脂肪落としではなく、
「ダイエットのときに筋肉を落とない」ことが目的なので、結局はダイエットという苦しいことからは
逃れられませんえん

687 :無記無記名 :2017/12/01(金) 19:15:28.08 ID:SePKKBkY0.net
>>685
体がどうなってもいいならT3とクレンでも飲んでな。みるみる痩せるぞ。

688 :無記無記名 :2017/12/01(金) 22:55:20.87 ID:aR1QFWb90.net
>>682
>>684
アドバイスいただきありがとうございます
おとなしくリセットして出直してきます

689 :無記無記名 :2017/12/02(土) 00:41:52.36 ID:+8M+q2cNd.net
>>685
アフィコジキサイトに騙されるな
ステやっただけで脂肪がガンガン落ちて筋肉がつきまくるなんて大嘘
このブログを見るんだ
http://anabolicsteroid.seesaa.net

690 :無記無記名 :2017/12/02(土) 01:13:35.87 ID:k1385BAx0.net
インドのアリミデックス開けてみたら錠剤の大きさがバラバラだった…

691 :無記無記名 :2017/12/02(土) 02:15:48.36 ID:LzyUZgJN0.net
オキシポロン6週のサイクルで性器ヘルペス2回出た。普段は1〜2ヶ月に1度なのに。何か関係はあるのだろうか?ちなみにメダナボル6週サイクル時は1回

692 :無記無記名 :2017/12/02(土) 02:25:55.39 ID:vLjZnX08d.net
>>691
俺はまさかのカンジタになったよー

693 :無記無記名 :2017/12/02(土) 08:45:18.41 ID:LzyUZgJN0.net
>>692
えっ?男もなるんだね。肝臓が弱って免疫が落ちるのかな

694 :無記無記名 :2017/12/02(土) 11:01:55.79 ID:4l0fgKQZM.net
>>689
カロリーとりすぎやろこのデブ。

695 :無記無記名 :2017/12/02(土) 11:08:50.11 ID:B/tLQdZ70.net
このデブ痩せたいのか筋肉付けたいのか判らんなw

696 :無記無記名 :2017/12/02(土) 14:03:22.34 ID:rvLGxnbcp.net
確かにクレンもステもチートだけどw
使い方知らない奴が多すぎw
カロリー削らないで代謝も下がってないのにT3使ったりクレンでカタボ防いだりw
トレ初めてすぐにステ入れたりwwww
アフィも罪よなぁーw
ステは10年以上使えないぞ?w
内臓も精神もボロボロになるwwww
チートの使いどころ間違うなよw

697 :無記無記名 :2017/12/02(土) 15:49:57.78 ID:ksv07mqA0.net
>>689
ブログみたけど朝ご飯抜くのはだめだと思う

698 :無記無記名:2017/12/02(土) 21:52:56.13 ID:VhPsLyYjs
アナポロン飲んでまだ3日ぐらいだが
全然効果を実感できん
大体どれぐらいで効果実感できるの?
あと性格が攻撃的になるって聞いたが全然穏やか
オオサカ堂で買ったのだが偽薬なのかね?
飲んでる最中もめちゃくちゃ筋トレしないといけないかんじ?

699 :無記無記名 :2017/12/02(土) 23:29:18.68 ID:NgNDpjvV0.net
まず規則正しくご飯喰べて寝ないとあかんやろな

700 :無記無記名:2017/12/03(日) 10:11:13.05 ID:7LH572WAc
>>698
すぐに効果が出ている奴の大半は、ステを神格化しているから、飲んだだけで心理的なブロックがなくなって出力が上がっているだけ。
ただのビタミン剤をステロイドだよって渡して飲ませてもパワーアップするよ。
疑心暗鬼の人間はたかだか3日じゃ効果を実感できないだろうね。
1日3000〜4000キロカロリーを摂取し、睡眠時間は7〜8時間は取った方が良いよ。
後は、ジムなり自宅なりでウェイトトレーニングを週に最低3回はした方が良い。
腕立てと腹筋だけしかやらないのにステ飲んでるアホがいたけどもったいないよ。

701 :無記無記名 :2017/12/03(日) 11:13:23.98 ID:IznrDfe4p.net
>>689
この人生きてるんかね?

702 :無記無記名 :2017/12/03(日) 11:51:20.51 ID:ipWuEMo1a.net
デブ過ぎだろ
ステやる前に痩せろ

703 :無記無記名 :2017/12/03(日) 20:15:16.15 ID:aCXmjcNj0.net
オキサンドロロン60ミリ2週目
すでに玉がギュンギュンするー

兄貴達よく耐えられるなー
とはいえここでやめるわけにもいかんー

704 :無記無記名 :2017/12/03(日) 23:44:39.06 ID:NB5EX9lp0.net
パチンコ玉大までは大丈夫
BB弾サイズになったらピンチ

705 :無記無記名 :2017/12/04(月) 03:27:20.75 ID:C9fIllw90.net
80mg6weekやったけど最後の週で乳首チリチリしたくらいでほかは何もなかった

706 :無記無記名 :2017/12/04(月) 09:06:10.87 ID:8UY2wIQF0.net
絞るとガイノってる人多数で笑えるわ。昔からなんすよね!とか言い訳しとります。

707 :無記無記名 :2017/12/04(月) 12:39:31.97 ID:YleHx5Gsp.net
>>692
HIV検査しとけ
マジで

708 :無記無記名 :2017/12/04(月) 13:23:10.71 ID:PIpU+5cGd.net
ちょっとハゲて乳首周りがぷっくり大きくなるだけだった
このくらいなら全然副作用のうちに入らないよな?

709 :無記無記名 :2017/12/04(月) 13:45:59.16 ID:fkO9IomG0.net
>>708
人生終了レベルやんけ

710 :698:2017/12/04(月) 15:14:31.37 ID:EpkPl2/Wa
ご意見ありがとうございます
やっぱりその程度のものなんですね
ケア剤(クロミッド、ノルバデックス、フィンペシア)なども揃えたのですが残念です
やはり一日2錠飲むとまずいのでしょうか?
あとセルノスジェルという製品もあるのですが併用はまずいですか?
また切り替える際はアナポロン少しやめてから切り替えた方が良いでしょうか?
質問が多くすみません

711 :無記無記名 :2017/12/04(月) 15:38:25.21 ID:s+mhDIT0a.net
pct中にクレンいれれば筋力維持できるかと思って調べてたけど、筋肉の水分ぬけて逆にカタボるって本当っすか。
やっぱpct期間中はクロミッドとノルバのみがど安定なんですかね。
情強さんたのんます

712 :無記無記名 :2017/12/04(月) 16:10:07.48 ID:FoNcCsDH0.net
>>711
クレンで筋力維持とか水抜けてカタボルとか新しい説いっぱいだなwwwwww
お前はPCTでカロリー削るんか?w
クレンはカットの時何をやっても落ちなくなった時使うんやw
馬鹿は落とす前にクレン入れてカタボ防ぐ言うれるけどw
ある程度落とすまではクレンあっても無くて一緒wwwww
まぁ ウソだけどなwwww
こんな処で聞くなwwww

713 :無記無記名 :2017/12/04(月) 16:16:38.15 ID:s+mhDIT0a.net
>>712
あざす

714 :無記無記名 :2017/12/04(月) 17:08:42.56 ID:QIK+sVvOd.net
芝兄優しすぎ

715 :無記無記名 :2017/12/04(月) 19:06:40.97 ID:8YNgp8nSd.net
メダナボルよりアナドリンの方が効果あるって言うの信じて今回もアナドリン試すよ?
本当に良いの?
前回アナドリンの量が少なくて効果が分からなかったのかもしれないので60から80ぐらいは入れるけど

716 :無記無記名 :2017/12/04(月) 19:31:12.65 ID:FKRyT24U0.net
>>715
お前ステ向いてないからヤメレwwwww
こんな奴見てるとアフィも有益に見えてきたwwwww

717 :無記無記名 :2017/12/04(月) 20:24:33.28 ID:8YNgp8nSd.net
>>716
お前がそういうならこのままのほうが良さそうだな

718 :無記無記名 :2017/12/05(火) 00:05:09.32 ID:mt52HxWb0.net
ガイノって手術で乳腺取っちゃえば二度とならないわけだよね?
だったら手術したらガイノに怯えなくていいわけだ
手術したくなってきた

719 :無記無記名 :2017/12/05(火) 00:26:35.41 ID:bds+Pp1S0.net
pcrに入っているAndrosta-3,5-diene-7,17-dione,って何者?

720 :無記無記名 :2017/12/05(火) 00:38:54.09 ID:haLLd7Rua.net
>>719
通称アリミスタン
アロマターゼ阻害成分

721 :無記無記名 :2017/12/05(火) 01:09:06.75 ID:o/ruR5sad.net
>>707
いや、すまん。
まじで俺さ
童貞なんですよ
HIVではないと思う

722 :無記無記名 :2017/12/05(火) 01:10:36.30 ID:oZyWfI4jd.net
>>721
童貞だけど、非処女ってことでは?

723 :無記無記名 :2017/12/05(火) 07:15:04.49 ID:C41L8Verd.net
>>720
サンキュー

724 :無記無記名 :2017/12/05(火) 07:56:47.50 ID:goDCU2aQM.net
ストコネのドロロンそんなに効き悪いの?
高くても他所にしとくか

725 :無記無記名 :2017/12/05(火) 10:00:22.53 ID:RzWaIVIcd.net
確かに効き悪かったな
50mg100錠のクソ安いやつ

726 :無記無記名 :2017/12/05(火) 10:44:06.51 ID:o/ruR5sad.net
>>722
馬鹿野郎
ウンチの穴はエッチな穴にしたことはない
さーてそろそろサイクルはじめよ

727 :無記無記名 :2017/12/05(火) 12:26:31.15 ID:vvlBhxbH0.net
メダナボルって15mgなら筋肉減らさず減量できるって海外のサイトで見て試してみた。
1日2食計1000kcal+2杯のプロテインで生活してるけど皮下脂肪が凄い勢いで減ってる。のにマックス重量は更新中。

クレンとかいらない気がしてきてるわ。

728 :無記無記名 :2017/12/05(火) 12:47:22.25 ID:Cfz5YBX90.net
>>727
カットでdボルかwww 世の中変わったなーwww

729 :無記無記名 :2017/12/05(火) 14:19:18.07 ID:Bxq66PXZd.net
最近うさぎの人来ないな
やっぱりうさぎさんに食べられたのか?

730 :無記無記名 :2017/12/05(火) 15:26:51.05 ID:w8M1BVd6M.net
サイクル中云々じゃなくて1日2食で良くなってるよなって思う

731 :無記無記名 :2017/12/05(火) 15:39:35.55 ID:Wvyc3lT00.net
そもそもメダナボル自体が効果に疑問

732 :無記無記名 :2017/12/05(火) 17:07:37.64 ID:Wwtt/QDvd.net
ぶっちゃけ経口ははじめの二週間は無敵モードになれるが、それいこうはあんま変わらなくなるな。
二週間やったら、オフでいいんじゃないかと思えてしまう

733 :無記無記名 :2017/12/05(火) 18:11:31.57 ID:6kilyfc10.net
ピラミッド式にやれば3-4週目くらいでもさらにデカくなれる。
何度かサイクル繰り返して、自分は5週行けばよくて、それ以降はこの時期喉腫れたり風邪もらいやすくなる。
だいたい1ヶ月が平均だな俺の場合。
あと、オフサイクル長いとやっぱ縮む割合高くなるし、ジムの人にも重量落ちたなとか言われるし。

734 :無記無記名 :2017/12/05(火) 18:43:49.58 ID:c47i3nTd0.net
1ヶ月もやればしっかり肝臓ボロボロになれるぞ

735 :無記無記名 :2017/12/05(火) 21:47:51.54 ID:1I31+fkU0.net
実際2週間で肝臓の数値は悪くなったよ

736 :無記無記名 :2017/12/05(火) 23:13:17.95 ID:g31dPTzA0.net
オキシメトロン100mg6wでも肝臓は1週間で正常値の範囲に戻る

737 :無記無記名:2017/12/05(火) 23:23:42.66 ID:fPUByKop0
アナポロン飲んでも全然無敵感ないわ
吸収が悪いのか
初心者だか一日2、3錠飲んだ方がいいのかね

738 :無記無記名 :2017/12/06(水) 02:32:20.37 ID:YCoGlLCN0.net
>>729
逆にうさぎを食ってしまった可能性もあるな。

739 :無記無記名 :2017/12/06(水) 09:20:08.92 ID:0dsK3YO50.net
性的な意味で?

740 :無記無記名 :2017/12/06(水) 21:24:20.08 ID:ckoqW8Mo0.net
クソガリクソザコの者です
初ステ初ドロロンの約8週サイクルが終わりました
うんこみたいな結果に終わりました
インボディ測定したので晒します

身長186cm 60mg/day 3,000〜4,000kcal/day
初日→4週→8週
体重 78.1kg→80.0kg→82.7kg
骨格筋量 39.2kg→41.2kgkg→42.1kg
体脂肪量 9.5kg→8.8kg→10.0kg
体脂肪率 12.2%→11.0%→12.1%

ザコがステやってもあまり意味がないことがよくわかりました
わずかに増えた筋肉が少しでも残るようにPCT頑張りたいと思います

741 :無記無記名 :2017/12/06(水) 22:05:09.82 ID:wHPjlktT0.net
>>740
ほぼデブっただけじゃん。
トレーニングらしいことしてないだろ。

742 :無記無記名 :2017/12/06(水) 23:00:21.39 ID:iNM9H1SSd.net
オオサカでメダナボルとケア剤まとめて買おうかと見繕ったら2万越えたわ
筋肉たけえな

743 :無記無記名 :2017/12/06(水) 23:01:58.51 ID:ooCgJW+S0.net
わけわからん効かないサプリメント買うより全然良いと思うぞ

744 :無記無記名 :2017/12/06(水) 23:11:56.08 ID:CWjd9Vzya.net
マイプロテインで買ってたら2万なんてすぐだろ

745 :無記無記名 :2017/12/06(水) 23:40:52.02 ID:w+CPEQx/d.net
>>740
トレーニングの使用重量は増えましたか?
私も過去にドロロン使いましたが同じくほぼ変わりませんでした

746 :無記無記名 :2017/12/07(木) 00:08:29.44 ID:B3RIyPM40.net
>>740
筋量3キロ増えてるんだからじゅうぶんな結果じゃない?
ナチュラルじゃありえない増え方だし。
3キロ以上増やしたいならダナボルかオキシがあるわけだし。

747 :無記無記名:2017/12/07(木) 00:26:58.52 ID:1nn2KxkRf
オキシポロン1日/50mg飲んで4週経つけど、これといって副作用感じないな。

ケア剤のおかげか、尿の色も正常。トレーニングも高負荷耐えられるようになってきた。

今日、新しいダンベルの重り買ってくるゾ。

748 :無記無記名 :2017/12/07(木) 00:35:27.59 ID:fzN1ZP3bM.net
8週どころか1日行くのがたるい
なんでこうなった

749 :無記無記名:2017/12/07(木) 00:50:19.86 ID:1nn2KxkRf
たぶん電解質不足だと思うんですけど(名推理)

750 :無記無記名 :2017/12/07(木) 21:29:11.53 ID:gJmUseZ20.net
>>734
シリマリン俺に合うみたいで、飲むようになってからは倦怠感ほぼ無くなった。ただ眠気が。
通勤クルマだから気をつけんといけんわw

751 :無記無記名 :2017/12/07(木) 22:10:58.64 ID:NELtQfdba.net
アナボル初ステ6週めで8kg増えたけど保水筋量計無くて分からん...

752 :無記無記名 :2017/12/07(木) 22:11:35.09 ID:PzphRr+20.net
そういえば最近なんか眠くて仕方ないと思ったらなんとなくシリマリン飲んでたわ俺w

753 :無記無記名 :2017/12/07(木) 22:12:38.57 ID:NELtQfdba.net
訂正
どのくらい保水してんのか筋量計無くて分からん

754 :無記無記名 :2017/12/07(木) 22:58:37.68 ID:y5fzIWSi0.net
PCT1日目チンポがピクリともしない
24時間賢者モード

755 :無記無記名 :2017/12/08(金) 00:01:50.02 ID:eyDQg96/0.net
オキシメトロン100mg12周目
勃起ってなに?という状態が続いてる。

756 :無記無記名 :2017/12/08(金) 00:21:34.04 ID:OSGy4JXHr.net
>>755
オキシなんか6週以上やっても効果無くね?

あくまで俺の体感だが

757 :無記無記名 :2017/12/08(金) 00:41:47.35 ID:fvPlxyZq0.net
俺も全部6週までだわ

758 :無記無記名 :2017/12/08(金) 05:54:54.46 ID:DQdkss3bM.net
怖え
賢者モードの時みなさん何してはるの

759 :無記無記名 :2017/12/08(金) 08:13:31.74 ID:NcFmDEayd.net
>>758
仕事じゃ無いときは朝から夕方まで空見てる。
飛行機発見するとワクワクするし。雲が流れてるのみてるとトレーニングやろ、て気持ちになるじゃないですか。
そうやって一日を有意義に過ごしてモチベーション上げてる。

760 :無記無記名 :2017/12/08(金) 08:24:33.81 ID:SNRmRPUjM.net
>>759
奇遇だな。俺も時間あると空見てるよ。
最近は寒くなったけど天気良くて空見てると凄く前向きになれる。

761 :無記無記名 :2017/12/08(金) 08:38:12.21 ID:J85lzYsna.net
>>740
副作用あったか詳細を聞きたい

762 :無記無記名 :2017/12/08(金) 08:57:05.46 ID:eyDQg96/0.net
>>760
なんか癒やし効果高いですよね。
カリカリしてる時でも心がおちついてがんばろ、となれる。

763 :無記無記名 :2017/12/08(金) 09:16:22.64 ID:ePZWgtIvM.net
へー、意外。前向きになれるなんて

前半錠試しただけで鬱みたいになりかけて、元々性欲にアイデンティティ依存してたかも

764 :無記無記名 :2017/12/08(金) 09:36:08.39 ID:eyDQg96/0.net
>>763
自分で癒やしや普段やったこと無い事をしてみるといいよ。
友達には川や海を見に行く人が居る。崖で海見てたら通報されて捕まったのも居るが。自殺者と間違えたとか。表情がやばかったそうで。
千葉で山に籠もったのも居るな。猿に襲われて降りてきたが。
自転車でサイクリングしてみたりもいい。車の時とは違う景色が見える。同じ風景なのに違って見える。
とにかくいつもやらないことをやってみよう。

765 :無記無記名 :2017/12/08(金) 10:19:42.66 ID:vFbFm8EL0.net
夜中に全裸で走ったりもいいよ!

766 :無記無記名 :2017/12/08(金) 10:49:31.37 ID:t84/Qg430.net
牢屋の中で悟りを開けるよな

767 :無記無記名 :2017/12/08(金) 12:37:24.73 ID:zEyzmJ/xd.net
ウルソはステロイドサイクル終わってから飲んだほうがいいかな?

768 :無記無記名 :2017/12/08(金) 13:54:27.79 ID:Dqz8v9ex0.net
肝臓が先天的に人並外れて強いなら、むしろサイクル中でも必要無いのでは?
というか、サイクル中に摂取せずにPCTに入ってから飲み始める理由は何なのか?

769 :無記無記名 :2017/12/08(金) 14:03:33.31 ID:zEyzmJ/xd.net
サイクル中だとステの効果に影響しないかなと。

770 :無記無記名 :2017/12/08(金) 14:45:03.14 ID:Dqz8v9ex0.net
そういうことね。
俺はサイクル中はだるさとか腹部の嫌な違和感があって、肝臓がダメージ受けてるのを体感してるからウルソ摂取するけど、ウルソ無しでサイクル終了まで到達できるならそれもありかもね。
それならサイクル終了後はウルソもシリマリンも必要無いと思うんだが。

771 :無記無記名 :2017/12/08(金) 15:03:50.89 ID:ePZWgtIvM.net
>>765
露出好きだった時期あったけど飽きた
Mだし

772 :無記無記名 :2017/12/08(金) 15:42:59.78 ID:3vtXhw8rp.net
この板にお世話になったので体験記です。筋トレ始めて1ヶ月で早く結果が欲しくオキシポロンに手を出しました。サイクルは6週です。週6のトレ、食事は4000〜5000kcalくらい。
結果は「175cm 65kg 13% → 175cm 80kg 13%」でした。経過は毎週ジムのinbody測定器で確認していたので、数値は正確だと思います。これからpctサイクルに入ります。ご意見、質問等お待ちしています。

773 :無記無記名 :2017/12/08(金) 16:02:19.12 ID:nX+KXGrS0.net
>>772
+15キロすごいですね。ベンチの重量などどんな感じで上がりましたか?

774 :無記無記名 :2017/12/08(金) 16:09:55.61 ID:3vtXhw8rp.net
>>773
ありがとうございます。ベンチの重量は1〜2週間毎に5キロずつ増えて、最終的には20キロ増でした。

775 :無記無記名 :2017/12/08(金) 16:46:32.39 ID:SWryhYlia.net
>>772
トレの分割方法と、食事のpfcバランスはどんな感じですか?

776 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:14:13.60 ID:3vtXhw8rp.net
>>775
筋トレは3分割で各部位週に2回は鍛えるようにしていました。pfcはタンパク質が体重x3.4、脂質が100未満、残り炭水化物という感じです。

777 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:27:29.57 ID:eUJzrS8Jd.net
初めて1ヶ月でステか
こんな時代になったんだな

778 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:34:06.32 ID:oOZzlV9K0.net
>>777
いや時代じゃなくてこいつが馬鹿なだけでしょw

779 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:37:44.71 ID:RF3R5zM00.net
昔からトレ始め立てに一サイクルだけやって一気にスタートダッシュして打ち悩んだらまた使い出すのが定番やぞ
トレ初めて2〜4年みたいな中途半端な時期でやる奴が一番アホ笑

780 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:42:19.27 ID:OvP6G9M+a.net
半年前にアヤオと言う奴がおってな、、、w

781 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:44:03.67 ID:p2z8FXK0p.net
>>779
あはははははw やっぱアホ杉w
トレの仕方も効かせ方も分からないのにスタートダッシュwwwww

782 :無記無記名 :2017/12/08(金) 17:45:35.81 ID:p2z8FXK0p.net
>>781
飛んでったw
ファーストサイクルのボーナス知ってるか?w
効率悪すぎwwwwww

783 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:04:41.27 ID:AeHs1zVAp.net
>>782
じゃあどれくらいで入れるのがいい?

784 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:14:10.37 ID:p2z8FXK0p.net
何度も言うけどステは何十年も使えんw
経口オンリーだともっと短いwwwww
コンテスト出て海渡ってヒデみたいになりたいなら別だがw
趣味でやるなら10年ぐらいはナチュラルでも成長するしw
そこからのプラトーで入れれば効率的には良いw
みんなオリンピア目指してるので効率悪くてもトレ初めたててでも入れるんですねwwwww

785 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:16:03.07 ID:AeHs1zVAp.net
>>784
例えば目標の筋肉量がそんなに高くないけど到達までの時間を早くしたい場合は有効?

786 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:19:14.47 ID:p2z8FXK0p.net
>>785
そんな目標で内臓と精神引換でもいいん?w

787 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:22:16.95 ID:AeHs1zVAp.net
>>786
オキサンドロロンでもそんな引き換えな感じ?

788 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:29:54.57 ID:XyCAZEG3p.net
プリモを注射してます。ダナボルを開始したいと思うのですが、5週くらいでやめた方がいい、そのあとは副作用ばかりで効果もあまりないという意見を目にします。その5週は15.20.30.20.15
という組み方でいいでしょうか。よろしくお願いします。

789 :無記無記名 :2017/12/08(金) 18:35:23.48 ID:FnrUNKtG0.net
>>788
経口に来たんか?wwww
てかブリッジ言うてなかった?w
ブリッジならいれちゃだめw
メインのサイクルならテスプリモ効いてくるまでの2、3週 30でおけ!w

790 :無記無記名 :2017/12/08(金) 19:24:59.50 ID:5iD0qjy3d.net
明日飲みがあるんだけどどうしても飲まないといけなくなりそうなんですが
シリマリンいつもの三倍ぐらい飲んだら何とかなりますかね?
皆はどう乗りきってるの?

791 :無記無記名 :2017/12/08(金) 19:32:55.22 ID:KQxMTBJCd.net
ウルソ必須とかアフィに騙される情弱はやべぇな
ウコン飲んでるレベルのアホ

792 :無記無記名 :2017/12/08(金) 19:32:57.09 ID:t84/Qg430.net
何が何でも飲まない

793 :無記無記名 :2017/12/08(金) 19:36:07.80 ID:XyCAZEG3p.net
ありがとうございます!ダナボルなのでこちらの方がいいのかと思いましてこちらに質問させて頂きました。
現在ブリッジ中でプリモを200週にいれてます。
8週はこのままで、その後のテストステロンサイクルの3週間ということですよね。
ダナボルの量は三回なら
15
20
30
くらいの分散でいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

794 :無記無記名 :2017/12/08(金) 19:42:52.64 ID:FnrUNKtG0.net
>>793
ん? 60/Dも入れるのかい?
30も入れれば十分でないかい?wwww
ピラミッドせずに2、3週dボル30でキックして
そこからはテス、プリモ効かすwwww
スレチごめんなさいwwwwww

795 :無記無記名 :2017/12/08(金) 20:42:37.18 ID:XyCAZEG3p.net
ありがとうございます。
30ということは
1週間に10づつ三週ということなのでしょうか。初歩的ですみません、、

796 :無記無記名 :2017/12/08(金) 20:45:18.47 ID:XyCAZEG3p.net
週に一回10を3週分ということでしょうか
連続ですみません

797 :無記無記名 :2017/12/08(金) 20:53:56.99 ID:FnrUNKtG0.net
>>796
おいおいw 一日で30だぞw
30/Dで2、3週だw
マジで少し調べてからやった方がいいwww

798 :無記無記名 :2017/12/09(土) 00:07:04.17 ID:4fI6kzhRd.net
マジでバカだな
質問すら出来てない

799 :無記無記名 :2017/12/09(土) 00:12:20.92 ID:Ykm3ocMba.net
サイクル中だけど飲みしました
シリマリンと相性いいのかな、今のところなんともない

800 :無記無記名 :2017/12/09(土) 00:35:21.99 ID:rQdptHTFd.net
>>799
シリマリンの量多めにしたりしました?

801 :無記無記名 :2017/12/09(土) 04:29:57.14 ID:UQedWakEd.net
Dボル3サイクル目だけど毎回4週初め位から効かなくなるの分かるのと肝臓いわすわステの影響なのかたんぱく質のとりすぎからくるもんなのかどっちかわからんけど

802 :無記無記名 :2017/12/09(土) 09:35:18.88 ID:gtlBmzsV0.net
>>800
1日2錠を変えてません

803 :無記無記名 :2017/12/09(土) 11:06:26.30 ID:y5FQABVlp.net
ありがとうございます。ダナボルについて一日30を分割して飲んだ方がいいと(4時間おき)見たのですが、朝昼晩三回の分割でも大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

804 :無記無記名 :2017/12/09(土) 11:57:42.57 ID:EQZDtbCF0.net
>>803
横だが
寝る前も飲む必要があるので、睡眠で飲めないぶんを抜いて概ね20時間目安で分割したらいいよ。
つまり4時間ごとに6mg取る感じで。
Dボルは多少の速攻性があるのであまりシビアにならなくていいけど、長く回したいなら血中濃度を
安定させた方が効果が出る。

805 :無記無記名 :2017/12/09(土) 12:11:28.20 ID:y5FQABVlp.net
ありがとうございます!そのようにトライしてみます。現在ブリッジ中で、これが終わったらやってみようとおもいます。

806 :無記無記名 :2017/12/09(土) 12:16:28.16 ID:deXLsSEQ0.net
>>772
サイクル中、またはサイクル終わって体調はどうでした?
怠さやつらさはありましたか?

807 :無記無記名 :2017/12/09(土) 13:22:21.31 ID:rVuyz/PLp.net
>>805
クリニックの先生に怒られるぞwwww
多分血液検査もしてるだろけど経口ステ使うと一気に数値悪くなるw
少量のステ使ってpct及びオフにブリッジするぐらいだから相当管理してる筈wwww
ちゃんと医師に話してから使わないと金無駄にするぞwww

808 :無記無記名 :2017/12/09(土) 13:34:27.97 ID:McKLWGmE0.net
久々に来たけどテンプレ>>7読めないガイジ多くない?
お客様なの?
質問スレじゃないんだが

809 :無記無記名 :2017/12/09(土) 13:58:58.06 ID:y5FQABVlp.net
先生に相談しましたが流石に経口は自己責任でやってくれと言われました。
スタートダッシュで3週間、30/d(時間でわける)pct後の次のテストステロンサイクルの時にやってみようと思ってます。

810 :無記無記名 :2017/12/09(土) 14:38:41.65 ID:1jGRblmL0.net
ダナボルはソッコーで乳首にこない?
みんなアリミ飲みっぱなし?

811 :無記無記名 :2017/12/09(土) 15:41:20.70 ID:rVuyz/PLp.net
>>810
向いてないから やめるか 女になれwwww

812 :無記無記名 :2017/12/09(土) 15:42:27.08 ID:rVuyz/PLp.net
>>809
いろいろと大丈夫か?wwwwww
まぁガンガレw

813 :無記無記名 :2017/12/09(土) 15:43:46.36 ID:rVuyz/PLp.net
>>808
昔っからだよwwww
嘘教えて楽しんでるwwwwww

814 :無記無記名 :2017/12/09(土) 17:58:29.92 ID:a2KZeaIya.net
オキシメトロン3周目で生理キタ!

815 :無記無記名 :2017/12/09(土) 17:59:16.32 ID:rVuyz/PLp.net
おぅ お前らなんでも質問に答えてやるけどw
せめて歳 体重 ステの量ぐらい書けwwww

816 :無記無記名 :2017/12/09(土) 19:24:34.10 ID:wS1dDg+M0.net
>>772
3,4kgは水だね
PCT明けには5kgは徐脂肪体重落ちるね
オキシメトロン使うなら体脂肪率を落とすくらいじゃないとね

817 :無記無記名 :2017/12/10(日) 02:58:28.54 ID:kemHfvC70.net
>>810
お前アリミだけ飲んでれば
デカくなれるんじゃね?

818 :無記無記名 :2017/12/10(日) 15:36:46.42 ID:5joeuLohp.net
>>816
ご意見ありがとうございます。
3キロくらいは覚悟していましたが、5キロも落ちてしまうんですね…。あと、サイクル中の食事は超オーバーカロリーにしていたのですが、pct中は維持カロリー程度で良いのでしょうか?

819 :無記無記名 :2017/12/10(日) 15:40:32.37 ID:5joeuLohp.net
>>806
怠さ辛さは全く感じられませんでした。強いて言うならオーバーカロリーの食事が大変だったくらいです。現在PCT2日目ですが、今のところは体調に変化はありません。

820 :無記無記名 :2017/12/10(日) 15:44:32.68 ID:2aJG2Lved.net
あと3日でpctだーヤダヤダ

821 :無記無記名 :2017/12/10(日) 16:13:54.77 ID:f96m/vph0.net
>>818
サイクル中の超オーバーカロリーはもったいなかったね
超オーバーカロリーによるアナボリック効果はサイクル中は誤差程度のもの
余計な脂肪をつけるだけだよ
PCT中は維持カロリーというかオーバー気味でいい

個人的な意見だけどサイクル中は維持カロリーギリギリかそれ以下で脂肪を落とすのもいい方法だな
少なくとも体脂肪率は落とす
もちろんオキシメトロン位の強力なやつ限定だけどね
結局減量時に減る筋肉量と逸失した増加筋肉量に大差ない
食い物も一定カロリーでいいから面倒なこともない

大体ステで負担かかってるところにオーバーカロリーはやばいでしょ
肝臓は短期的にはいいとして腎臓がやばい
ちゃんと検査したほうがいいよ
サイクル前、サイクル終了直後、PCT後の三回検査はやるべき
透析心筋梗塞上等なら要らんが

822 :無記無記名 :2017/12/10(日) 16:49:08.79 ID:5joeuLohp.net
>>821
詳しくご説明頂き本当に感謝です。
やはり検査はきちんと行うべきですよね。
明日病院に行こうと思います。
受付の際は、「アナボリックステロイドを利用したので肝臓と腎臓の検査がしたい」と言えば良いのでしょうか?

823 :無記無記名 :2017/12/10(日) 16:53:22.92 ID:pkCnX1M/d.net
>>821
私は近所の町医者にはステロイドと言ってますよ
理解もしてくれてます(笑)

824 :無記無記名 :2017/12/10(日) 16:55:52.78 ID:5joeuLohp.net
>>823
ありがとうございます!
では私もそうしようと思います(笑)

825 :無記無記名 :2017/12/10(日) 19:53:23.58 ID:f96m/vph0.net
>>822
異常がないなら慌てて検査する必要もないと思うね
俺は一度サイクル直後から隔週検査してもらったことがあるけど、
オキシメトロン100m6wでGPTが大体70→40→20→15と変移してた

なにが言いたいかっていうと肝臓なんかは異常値でも直ぐ戻るから、
平常値とサイクル直後の異常値、それにある程度の回復期間をおいた値の3つがいい
あとコレステロール値は肝臓の比じゃなく異常値でるから、
PCTの食事と有酸素運動は気を使ったほうがいいと思うね

826 :無記無記名 :2017/12/10(日) 20:28:25.29 ID:zuj6p6+5p.net
献血すれば血液検査タダだし
病人に俺のステ入り血液をぶちこめばさぞ回復が早かろう

827 :無記無記名 :2017/12/10(日) 21:01:39.18 ID:NiNdO2FR0.net
オキシポロンのハゲがフィナで防げない仕組身を理解したので、メダナボルでいこうと思う。が、40/日でやってもオキシ100程の効果を感じない。オキシだと1〜5mg/体重kgって目安があるけど、メダナはどうなんだろ?クグッてもでてこない

828 :無記無記名 :2017/12/11(月) 00:12:30.68 ID:HeCXw1Rhp.net
PCTサイクル開始後、水が抜けてその分の体重が減るまで大体どれくらいかかるものなのでしょうか?開始3日で体重が2キロ落ちたのですが、これは正常と言えますか?

829 :無記無記名 :2017/12/11(月) 00:20:23.56 ID:f1iyxO3y0.net
普通だよー気にすんな

830 :無記無記名 :2017/12/11(月) 00:23:25.53 ID:HeCXw1Rhp.net
>>829
ありがとうございます!

831 :無記無記名 :2017/12/11(月) 00:38:05.84 ID:7KCksi3R0.net
プリモ200/wのブリッジ中にクレンで脂肪を落とすサイクルを2週間組むのはタイミング的に大丈夫でしょうか。よろしくお願いいたします。

832 :無記無記名 :2017/12/11(月) 03:14:01.10 ID:lLeHQfgRd.net
>>831
自分もやりますよ!

833 :無記無記名 :2017/12/12(火) 06:40:35.82 ID:Ql9iBh03d.net
オキシが100/dやるのに対し、メダナ40/dって少ないような気がしてきた。実際、オキシに比べ効いてる感があまりない。DHTに似ているオキシより副作用がコントロールしやすいのもあると思うが、80/dに増やしてみようかな

834 :無記無記名 :2017/12/12(火) 07:23:25.38 ID:KinJ/k8C0.net
初めてステをやろうかと思います
バルクアップは必要なくて、筋力アップが目的なのですが
オキサンドロロンでニーズは満たせているでしょうか?

また、オオサカ堂のオキサンドロロンがやたら安くて怪しい感じがしてしまうのですが
他にオススメの輸入代行業者があれば教えてください

835 :無記無記名 :2017/12/12(火) 07:29:05.55 ID:x/xH85TNa.net
>>834まずは、ビッグ3がどれくらいか教えてくれる?

836 :無記無記名 :2017/12/12(火) 07:31:48.61 ID:D1tEZNQd0.net
安いから怪しいってバカみたい

837 :無記無記名 :2017/12/12(火) 07:59:44.54 ID:KinJ/k8C0.net
>>835
ありがとうございます
デッド150 ベンチ80 スクワット100 でした
174/65です
今は膝の怪我を治してる最中なので大分数字は落ちていると思います

838 :無記無記名 :2017/12/12(火) 10:33:26.36 ID:+SvSTY1s0.net
>>837
その程度で使うとかバカか?お前程度のレベルで使ってもたかが知れてるから、おとなしく使わず頑張れや

839 :無記無記名 :2017/12/12(火) 11:54:27.62 ID:ZeTIhlwpp.net
筋肉付きにくい体質のメスだけどここ見てずっと二の足踏んでたんだよね
飲んだら全然違うじゃん
ムッキムキになりたい訳じゃないし十分だわ
その程度で〜とか言ってるバカはアンチステなだけじゃないの?

840 :無記無記名 :2017/12/12(火) 11:58:15.08 ID:UIb0U5V40.net
>>839
日本語でおけwwwww

841 :無記無記名 :2017/12/12(火) 12:11:21.20 ID:0hzhkak6p.net
テストステロンのサイクル時のスタートダッシュでダナボルを三週使用する場合も、サイクル後はプリモブリッジで大丈夫なのでしょうか。
ダナボルを入れることでpctをクロミッドなどで行うべきでしょうか。よろしくお願いいたします。

842 :無記無記名 :2017/12/12(火) 12:30:00.54 ID:pDC2IOxM0.net
>>834
ビッグ3がどのくらいかなんて関係なく、試してみれば良いと思うよ。アナドリンは経験ないので分からんが、効果は弱そう。
効果を感じやすいのはオキシポロン(ケアしっかり)。次にメダナボルじゃないだろうか。メダナボルの方が副作用はコントロールしやすい。
オキシはDHTに似ているのでハゲ不可避。ハゲスイッチ入りそうならやめた方が賢明

843 :無記無記名 :2017/12/12(火) 12:40:23.84 ID:X/sMQ7qAM.net
海外サイト見てみると強いやつ飲んでも水分貯留してPCTで抜けるだけだから抜けにくいオキサンドロロンで着実にデカくしていくほうがいいってよくみるけどどうなんかね

844 :無記無記名 :2017/12/12(火) 12:57:28.12 ID:KinJ/k8C0.net
>>842
ありがとうございます

バルクアップ向け・筋力アップ向けと役割が切りきれてないのが気持ち悪いのと
オキサンドロロンの値段が違いすぎて、どこのを買えば良いか分からなくて怖い感じっすね

845 :無記無記名 :2017/12/12(火) 13:00:19.85 ID:BrqQ4FL00.net
俺は20年以上ナチュラルでボディビルブロック大会で優勝している
身体だからなのかオキサンドロロンでも驚くほど変わった

846 :無記無記名 :2017/12/12(火) 13:07:43.74 ID:UIb0U5V40.net
>>841
お前クリニックの先生に聞けよwwww
だいたいテスでサイクルしてるのにpctもしてないんか?wwwww
ブリッジはオフ期間にやるんだぞ?w
調べる気もないならクリニックで聞けよwww

847 :無記無記名 :2017/12/12(火) 13:19:24.03 ID:o2eUUAHwd.net
>>845
いい年したオッサンのくせして日本語不自由すぎんだろw

848 :無記無記名 :2017/12/12(火) 14:02:41.01 ID:0hzhkak6p.net
外来の先生は外来が決めたサイクルの注射、およびプリモのみを注射するのみで経口などの質問には一切答えてくれず、困ってました。
自分なりにも調べているんですが、
すみません、

849 :無記無記名 :2017/12/12(火) 14:05:42.75 ID:Ylr1uezfp.net
>>842
よくオキシは禿げると聞きますが、実際にはどのタイミングで脱毛症状が起こることが多いのでしょうか?オキシメトロンの6週サイクルを組み、現在pct1周目ですが、毛髪に変化は全く見られません。

850 :無記無記名 :2017/12/12(火) 14:30:45.98 ID:OCQMwgo/0.net
>>845
どちらのオキサンドロロンを利用されていますか?

851 :無記無記名 :2017/12/12(火) 16:06:23.55 ID:TBNmqxxo0.net
医者だって何でも知ってるわけじゃないからな。

852 :無記無記名 :2017/12/12(火) 17:38:06.87 ID:eYiI4X8j0.net
どのタイミングでどういう副作用が出るかなんて医者でもわからないよね。個人差あり過ぎるから。
副作用が恐ければ使用しなければいいのに
ASってそういう薬でしょ

853 :無記無記名 :2017/12/12(火) 18:21:42.82 ID:UIb0U5V40.net
多分ブリッジするくらいだから定期的な血液検査やって管理してるはずwwwww
pct及びオフで少しのステ入れるのは聞いた事あるしw
もちろん定期的なホルモン検査は必要だがwww
もしそこまでしてるなら
素人考えで経口入れるのはwwwwww

854 :無記無記名 :2017/12/12(火) 19:26:12.60 ID:7r9bkvhYd.net
>>849
タイミングは分からないけど、おれは6週で1本飲みきるサイクルでフィンカーと併用してたけど抜け毛が増えてたよ。その後メダナもやって、フィンカーにミノタブ追加で復活

855 :無記無記名 :2017/12/12(火) 22:38:45.82 ID:W3Ss6wFi0.net
クロミッドで肝障害ってなります?

856 :無記無記名 :2017/12/13(水) 00:26:47.39 ID:2VOdfzzW0.net
ならないから安心していっぱい飲めばいいよ

857 :無記無記名 :2017/12/13(水) 08:35:25.07 ID:Gu5WB55gF.net
>>855
肝障害、肝疾患があると飲めない。が、肝臓に問題なく、PCTで1日1錠なら気にする必要ないのでは?

858 :無記無記名 :2017/12/13(水) 20:38:46.63 ID:7+xfYpyn0.net
経口やって、入院した人いる?数値がどれ位でどんな症状だと入院に、なりますか?

859 :無記無記名 :2017/12/13(水) 21:40:05.31 ID:ztGLfE730.net
ステで怖いのは残留分だろ
一時的な肝機能障害なんて治るだろ

860 :無記無記名 :2017/12/14(木) 06:11:09.17 ID:vZZpmH9j0.net
経口ステに興味があるんですけど、みなさんハゲるのは怖くないんですか?
ちなみに坑DHT薬を飲めば元に戻るのでしょうか?

861 :無記無記名 :2017/12/14(木) 13:33:54.12 ID:05t1ooJ1M.net
>>860
禿げないステやれば解決

862 :無記無記名 :2017/12/14(木) 16:33:27.96 ID:xdOr2Z9+p.net
オキシメトロンの6週サイクルが明け、PCTサイクル1周目が終了しました。現在それといった副作用はなく、射精量に関しては寧ろオンサイクル中よりも増えました。このように、全く副作用を感じないケースもあるのでしょうか?変わらなさすぎて逆に心配になっています。

863 :無記無記名 :2017/12/14(木) 17:34:20.30 ID:75CJZErYd.net
>>862
ある

864 :無記無記名 :2017/12/14(木) 17:54:36.10 ID:sQytFXb90.net
ストコネまだ落ちてるね
いつ再開するのかな

865 :無記無記名 :2017/12/14(木) 18:34:17.58 ID:15Sg8a5U0.net
ベンチ130以上行かなくなったから泥からボルに頼ってはみたけど全然効果でないな...
逆に副作用も出てないから良いっちゃ良いけど体重は増えたけどベンチMAXは更新せずオフに入った

866 :無記無記名 :2017/12/14(木) 23:15:29.24 ID:tQt0OaiLd.net
>>861
アナバーとかはハゲないけど筋肉もふえないんですよね?
そんなにいいステあるんですか?

867 :無記無記名 :2017/12/14(木) 23:18:09.14 ID:SEKJL9Tw0.net
DHT由来か否かでggr

868 :無記無記名 :2017/12/15(金) 01:10:38.58 ID:aG7OrtImp.net
PCTサイクル中はサイクル中に溜め込んだ水分が抜けて体重が減る。では、PCT中に減量してしまっても良いんでしょうか?ウエイト下げないために少しオーバーカロリー気味にするというのは分かるのですが、それ以外にオーバーカロリーにする理由はあるのでしょうか?

869 :無記無記名 :2017/12/15(金) 06:43:10.66 ID:otEOCqYdd.net
>>868 減量したら筋肉も落ちてしまうのでは?トレーニングの継続と、ジャストなカロリーと脂肪を摂取した方が良いと思う。

870 :無記無記名 :2017/12/15(金) 07:59:59.92 ID:SI6cKz0Aa.net
>>868通常は筋肉が持っていかれてダメだけど、それが身体に合うってやる人もいる。
かなり個人差があるから、失敗覚悟で色々やってみる事が大事だよ。

871 :無記無記名 :2017/12/15(金) 09:55:25.18 ID:aG7OrtImp.net
>>869
減量で筋肉が落ちてしまうのは通常時でも変わらないと思うので、どうせPCTサイクル後に減量するならPCT中にしてしまっても問題ないのでは?という素直な疑問です。

872 :無記無記名 :2017/12/15(金) 09:55:54.22 ID:pye6wWI70.net
人間を辞めたい。
どうしたらいいですか?
何を摂取すれば人間辞められますか?

873 :無記無記名 :2017/12/15(金) 09:57:57.46 ID:aG7OrtImp.net
>>870
ありがとうございます。PCTサイクルが始まり1週間が経ちますが、今のところフリーウエイトに変化はありません。ウエイトが大きく減らない限りは筋肉が維持できていると考えても良いでしょうか?

874 :無記無記名 :2017/12/15(金) 10:20:07.33 ID:ZpL+pp4Td.net
ハゲて乳房ぷっくりしてるがそれ以外副作用はないな

875 :無記無記名 :2017/12/15(金) 12:16:21.08 ID:K6n0xusL0.net
mのマーク無しのいわゆるニセモノ
dボルdsでも十分効きますよね!
メダナボルとの比較してです

876 :無記無記名 :2017/12/15(金) 18:48:03.03 ID:OeC6K8Kf0.net
>>872

青酸カリを摂取すれば変われるよ(=^・^=)

でも決してうさぎさんの眼を見てはいけないよ(=^・^=)

ダッチの生贄になっちゃうからね(=^・^=)

良かったね☆

>>874

ハーゲ(=^・^=)ハーゲ(=^・^=)

おっぱい星人おつ(=^・^=)

良かったね☆

877 :(=^・^=) :2017/12/15(金) 18:48:24.05 ID:OeC6K8Kf0.net
良かったね☆

878 :無記無記名 :2017/12/15(金) 19:50:14.73 ID:pye6wWI70.net
>>876
いや、そっちの人間辞めたいではなくて…

879 :無記無記名 :2017/12/15(金) 20:56:48.50 ID:K5TmpMGZa.net
>>230
ステってよりテストステロンブースターって感じだったよ(成分的にも)

880 :無記無記名 :2017/12/15(金) 21:57:32.22 ID:a7c+IO/d0.net
うさぎ久々

881 :無記無記名 :2017/12/16(土) 01:24:30.48 ID:8N6xA9WQd.net
ちょっと前にドロロン使ってる人いたけどどれ位筋肉残せたんだろう

882 :無記無記名 :2017/12/16(土) 08:54:59.61 ID:Nbb0cPK10.net
>>881
俺のデータだとデカスタックで5週で7kg増やして2.5kgも残ったよ。増え方が尋常じゃないけど残り方も良好。
筋肉の質はさほど良くなくて、オフ入ってしばらくは身体が重くて苦しむ感じ。これは仕方ない。

883 :無記無記名 :2017/12/16(土) 14:21:34.44 ID:Ge/2Q3yop.net
こういう板で◯kg増えた!とか言う奴は、体重のことなのか除脂肪体重のことなのか筋肉量のことなのか骨格筋量のことなのかはっきりして欲しい。

884 :無記無記名 :2017/12/16(土) 14:23:10.27 ID:atYNWJwsp.net
>>882
アナバーとかデカスタックアホ杉wwwww
アンドロゲンって知ってるwwwwwww

885 :無記無記名 :2017/12/16(土) 15:50:18.55 ID:Kie6OmlJp.net
教えて下さい。
片方の乳首だけ女性化乳房になってしまったのですが、知恵袋などで調べた結果重度な場合で無ければ1年程で消えていくと書いてあったのですが、実際なった人の意見が聞きたいです。
胸筋が垂れるまではいってないですが、明らかにシコリが出来ました…

886 :480 :2017/12/16(土) 16:42:21.41 ID:HVHidA/CM.net
>>885
どのステやって何年くらいでそうなったんですか?
あと、元に戻るって話は聞いたことがないなぁ。
知恵袋の回答者の人、気休めで言った可能性も。

887 :無記無記名 :2017/12/16(土) 17:39:29.73 ID:atYNWJwsp.net
>>885
伸びた乳腺が戻る事はないw
不可逆性wwwwwwwwwwwww

888 :無記無記名 :2017/12/16(土) 18:51:09.80 ID:Kie6OmlJp.net
教えて下さい。
片方の乳首だけ女性化乳房になってしまったのですが、知恵袋などで調べた結果重度な場合で無ければ1年程で消えていくと書いてあったのですが、実際なった人の意見が聞きたいです。
胸筋が垂れるまではいってないですが、明らかにシコリが出来ました…

889 :無記無記名 :2017/12/16(土) 18:54:30.94 ID:Kie6OmlJp.net
レスありがとうございます!
使ったのは初めてで、ダイアナ6週です…
サイクル中は特に気にならなかったのですが、PCT中に出てきました…
サイクル中はアリミはとってませんでしたが、PCTからはノルバとクロミは服用してました。
しかしシコリが大きくなってきました。

890 :無記無記名 :2017/12/16(土) 18:54:34.11 ID:SulhL0dZ0.net
外科手術

891 :無記無記名 :2017/12/16(土) 18:57:47.91 ID:Kie6OmlJp.net
幸い今の所見た目は凝視して左右比べてやっと違いが分かるくらいですが、痛いです…

892 :(=^・^=) :2017/12/16(土) 19:29:36.23 ID:Una2jC4a0.net
>>891

今からでも遅くない(=^・^=)

テストをインジェクションしな(=^・^=)

治るから(=^・^=)

良かったね☆

893 :無記無記名 :2017/12/16(土) 20:11:00.72 ID:x5AKIcAf0.net
>>888
痛みもしこりも無く少し気持ち大きくなったかな?程度なら戻るぞ
ただ見て明らかに大きくなってたりしこりがあったり痛みがあると絶対に戻らない

894 :無記無記名 :2017/12/16(土) 21:26:31.55 ID:jY6pKikw0.net
シコリがあり痛い場合は無くならないですか…
少しでもマシになる事信じてアリミとクロミ飲みます…

返信ありがとうございました!

895 :無記無記名 :2017/12/16(土) 21:29:13.76 ID:Nbb0cPK10.net
>>883
それもそうだな。俺の場合は筋肉6kgってところだったかなあ。ただデカで水溜めてたので怪しいもんで、
水抜けでの体重減も早かった。2.5kgってのは純粋に残った筋肉量です。
体脂肪率は7〜9%を死守してるので、デブになって「うっは増量!!!!」ってのとは違う

896 :無記無記名 :2017/12/16(土) 21:37:57.80 ID:vs/R3zkT0.net
>>871
確かに。実際のところどうなんだろうな

897 :無記無記名 :2017/12/16(土) 23:31:33.69 ID:ErgSHn3ZM.net
>>896
自己テス落ちてるとき減量したらどうなるかわからんのか。

898 :無記無記名 :2017/12/16(土) 23:48:43.33 ID:BHjgWOwU0.net
来週、初めてオキシポロンを始めます。
ハゲ対策として、フィナ、ミノタブ、デュタス、どれを飲めばハゲを抑えられますか?
フィナは意味がないとの書込みがありますが、皆様はどうされてますか?

899 :無記無記名 :2017/12/17(日) 00:45:02.12 ID:SVJcziy/a.net
>>897
どうなるのか説明してもらってもいいですか?

900 :無記無記名 :2017/12/17(日) 02:00:43.98 ID:kv0hdJfM0.net
【StrongHands暴騰中!!】

今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。
昔のビットコインが買える最後のチャンス!!

公式
http://stronghands.github.io/

【買い方】
1.BTCを準備
2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる
3.BTCを送る

※BTCの送り方
MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC →
GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→
しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能

4.送付したBTCでDOGEを買う
5.そのDOGEでSHNDを買う

※DOGEやSHNDの買い方
https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール →
買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) →
SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される →
緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→
SubmitOrderで購入→
SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了!

901 :無記無記名 :2017/12/17(日) 04:38:54.72 ID:xLBgqNtR0.net
>>892
氏ね

902 :無記無記名 :2017/12/17(日) 13:22:34.71 ID:nhCAWOQTM.net
>>899
半年ROMれよwそこまで言ったら普通わかるだろw

903 :無記無記名 :2017/12/17(日) 14:52:27.48 ID:r5qS9nfHa.net
>>821
これ見て、俺も初dbol使う際にも通常通りの自然食でP200F30C200を
自然食で通常通りの食事しながら取り組んでみようと決めたわ。

いつも通りの食事・トレーニング(週6)でどれくらい違いが出るか楽しみだ。
dbolもオキシ並に強力だから期待できそう。

904 :無記無記名 :2017/12/18(月) 08:29:09.30 ID:xHLZhdlB0.net
>>898 オキシポロンはハゲ対策出来ないんですよ。dhtがハゲの原因になるわけですが、そのdht
はテストステロンと5αリダクターゼが結び付いて出来る。現存する薬(フィナ等)は5αリダクターゼを抑制してdhtを減らすもの。だからオキシのようにdht(のようなもの)をぶっこまれると防げない。
ミノタブは防御でなく、血行よくして発毛を促す。
おれは8週で1本のサイクルをフィナのミノタブでやったが、やっぱり少しスカッた気がする

905 :無記無記名 :2017/12/18(月) 10:49:12.88 ID:O3brzMS+M.net
ストコネ復活した??

906 :無記無記名 :2017/12/18(月) 23:20:36.38 ID:m9/+a361a.net
>>904 至れりつくせりの解説ありがとうございます。
髪と筋肉はトレードオフの関係なんですね。
私は元々若ハゲなので、オキシポロンとケア剤一式揃えてしまいましたが、もう一回再考してみます。
本当にありがとうございます。
ハゲ対策の情報少ないですね、皆さん髪たくさんで羨ましいです

907 :無記無記名 :2017/12/19(火) 06:43:34.00 ID:RvWxErUBd.net
>>906メダナボルはテストステロン由来なのでフィナで防げるよ。効果はオキシほど強くないが経口の中では2番目。6週で2本(120錠)のサイクルをやったが、おれが感じた副作用は少しニキビが出るかな位。オキシで感じた不眠や倦怠感はなかった

908 :無記無記名 :2017/12/19(火) 11:05:24.19 ID:wHx23b6G0.net
メダナボルはプリモスタックしたらニキビ出た

909 :無記無記名 :2017/12/19(火) 12:53:47.49 ID:DbqT/o060.net
メダナボル1日50mgで4周目、一気に抜けた。フィナミノも同時期から飲んでたが初期脱毛とかぶったかな。
家族にも頭どうしたん?と言われ、かなり焦ったが3か月後の今は復活した。

910 :無記無記名 :2017/12/19(火) 14:40:45.89 ID:LKbkBzLoa.net
そう考えると50でサイクル組んでも禿げなかったシュワちゃんってすげーな

911 :無記無記名 :2017/12/19(火) 16:52:08.84 ID:m6sguE7jM.net
>>910
はげんやつははげん

912 :無記無記名 :2017/12/19(火) 16:54:30.60 ID:RpR6dqoe0.net
ハゲる可能性あるのに凄いなお前ら
だってハゲだよ?

913 :無記無記名 :2017/12/19(火) 17:21:54.00 ID:3MFYbfBu0.net
ハゲを気にするヤツって髪の毛あるからだろ?
19歳から自然に禿げた若ハゲのハゲ10段、30にしてバーコードの俺様から言わせりゃハゲに悩むなんて贅沢すぎ。
23歳の時の写真を人が見ると、お父さん?とか聞かれるレベル。会社でのあだ名は中曽根さんや元総理。ふざけやがって。
しかしもうハゲ歴も長いからステロイドでハゲに悩みすらしないよ。睾丸の機能停止?彼女なんて出来たことも無いし要らない。
オレは筋肉の賢者になる。

914 :無記無記名 :2017/12/19(火) 17:42:54.48 ID:m5vRJqAdp.net
すみません。
ごく最近の話ですが初めてのステロイドにM1Tを使って筋肉をつけたせいかユーザーであることが周囲に筒抜けです。
ジムの顔見知りは気を使ってくれているのか嫌味なのか知りませんが直接的には言ってきませんが「大きくなったねとか」筋肉だいぶついたね」とか言ってきます。
顔見知りではない人は遠慮がなくて電車とかで他人だから私に聞こえない声でステロイダーだと馬鹿にしてきます。
元に戻りたいのでですのでM1Tの隠蔽薬を教えてください。
もしくはユーザーだとバレないか、人に見られない方法があればご教授ください。

915 :無記無記名 :2017/12/19(火) 17:48:07.27 ID:wHx23b6G0.net
ジム変えろメンヘラ

916 :無記無記名 :2017/12/19(火) 18:21:32.62 ID:n7BACfFR0.net
>>914
突き抜ければ間違いなく尊敬されて一目置かれるからそのままやれ。
ステロイドはみんなやりたいけどチキンだから出来ないだけよ

917 :無記無記名 :2017/12/19(火) 18:44:38.12 ID:3MFYbfBu0.net
嘘くせー…なーんか嘘くせー

918 :無記無記名 :2017/12/19(火) 20:15:28.71 ID:OOLoxz140.net
>>914

>私には聞こえない声で馬鹿にしてくる

糖質かな?

919 :無記無記名 :2017/12/19(火) 21:10:48.67 ID:8mZ9cFe/0.net
ハゲ対策でミノも飲んだら初期脱毛来るわな。

920 :無記無記名 :2017/12/19(火) 21:30:53.54 ID:pS2BIU87p.net
>>919
どういう意味ですか?
肝硬変で死んでもいいけどハゲるのは嫌なんで。。

921 :無記無記名 :2017/12/19(火) 22:28:06.56 ID:6jFBI5+Ea.net
>>907 詳しくありがとうございます。
メダナボルについて知るためにもう一回スレ読んでみまして、メダナボルでいくことにしました。
終わったら結果、ご報告するようにします。
ありがとうございました。

922 :無記無記名 :2017/12/19(火) 23:07:03.97 ID:p3JauP7M0.net
プロホ使ってる時点でバカ

923 :無記無記名 :2017/12/19(火) 23:07:53.93 ID:KAj1AfQ30.net
>>921
グッドラック!

924 :無記無記名 :2017/12/19(火) 23:27:33.61 ID:F9feJ10H0.net
鬱がやべーわ
ステ入れ始めは躁になるけど、終わりくらいから次のサイクルまでの鬱がヤバい
筋トレのやる気もでないから大してバルクも残らんし

こんなやついる?ステの所為だよね?

925 :無記無記名 :2017/12/19(火) 23:50:50.31 ID:8mZ9cFe/0.net
フィナは抜けないようにするものでミノは生やすモノなんだから予防ならフィナだけでいいんだよ
フィナだけでサイクル中抜けちゃってしばらくしても生えてこなかったらミノ使えばいいよ。
普通の人ならミノを飲み続ければ3〜6週後には初期脱毛が始まって毛を生やす薬のせいで禿げる。
予防のつもりがその薬のせいで禿げる。その後生えてくるけど。

926 :無記無記名 :2017/12/20(水) 00:02:47.20 ID:couOmR+q0.net
>>925
895だけど、そか。ミノは要らんかったのか。
じゃあボルのせいで禿げたとは言えないね。

927 :無記無記名 :2017/12/20(水) 00:58:14.86 ID:I2iwalya0.net
>>925
なるほど!
ありがとうございました

928 :無記無記名 :2017/12/20(水) 05:08:34.65 ID:j2PA1TO50.net
DHT由来だと逆にハゲないんですか?
DHTでハゲるのにどういうことなんでしょうか?
すいません、全然詳しくないものでネットで調べても日本語サイトには特に答えは書いていなかったので。

929 :無記無記名 :2017/12/20(水) 07:02:05.14 ID:aEW1LUMvd.net
>>928
いやいや、dht由来がハゲ直球だよ。
防ぎやすいのはテストステロン由来。

930 :無記無記名 :2017/12/20(水) 07:34:05.97 ID:+/ktOc9ra.net
m1tはそんなでかくなるのか?

931 :無記無記名 :2017/12/20(水) 08:12:16.64 ID:4B0BNz/hd.net
友達が筋トレ二週間目でステ使ってるみたいなんだが止めた方が良い?
そいつベンチMax30キロ

932 :無記無記名 :2017/12/20(水) 08:19:55.15 ID:1WLFuw+2a.net
止めなくていいでしょ
アメリカではトレーニングを始める=ステ始めることと同義だし

933 :無記無記名 :2017/12/20(水) 08:35:24.34 ID:x+fPE4Pk0.net
アメリカ人にハゲが居ないのを見るとステロイドって別にハゲないんじゃね?

934 :無記無記名 :2017/12/20(水) 08:37:33.44 ID:vloQxJF4r.net
>>933
ハルクホーガン

935 :無記無記名 :2017/12/20(水) 09:45:16.54 ID:yZQEYXWn0.net
>>924
有酸素運動してこい
ロングスローディスタンスな運動でメンタル鍛えないと対抗できないのではないかな

936 :無記無記名 :2017/12/20(水) 10:58:48.90 ID:TI+aGYxrM.net
ケツからションベンでて笑うやん

937 :無記無記名 :2017/12/20(水) 11:29:34.90 ID:j2PA1TO50.net
>>929
ありがとうございます。
テストテロン由来で筋肥大が期待出来るものですと何がありますか?

938 :無記無記名 :2017/12/20(水) 11:33:03.13 ID:j2PA1TO50.net
>>929
ダイアナボルとかですかね?

939 :無記無記名 :2017/12/20(水) 12:12:42.24 ID:E9KH3AKRM.net
>>938
スタノやっとけw

940 :無記無記名 :2017/12/20(水) 12:16:11.33 ID:j2PA1TO50.net
>>939
健常者にはほぼ効果ないらしいですけど?

941 :(=^・^=) :2017/12/20(水) 12:18:10.25 ID:r1JGGP9L0.net
何故SSRIやSNRIを摂取しないのだ?(=^・^=)

馬鹿か?(=^・^=)おめー(=^・^=)

それともキューティーラビットなの?(=^・^=)

意味不明(=^・^=)

じゃーな(=^・^=)

良かったね☆

942 :(=^・^=) :2017/12/20(水) 12:20:43.25 ID:r1JGGP9L0.net


>>b宛てね(=^・^=)

良かったね☆b

943 :(=^・^=) :2017/12/20(水) 12:21:36.44 ID:r1JGGP9L0.net
間違えた(=^・^=)

>>924宛てね(=^・^=)

良かったね(=^・^=)にゃ

944 :無記無記名 :2017/12/20(水) 12:38:05.27 ID:yZQEYXWn0.net
うさぎどうしたwwww

945 :無記無記名 :2017/12/20(水) 12:57:34.16 ID:RcaCC5cia.net
>>929
ヨコからだけどドロロンもDHT由来だと思うんだけど
ハゲないのはなんで?

946 :無記無記名 :2017/12/20(水) 15:25:55.38 ID:1HYLvPB9M.net
>>945
禿げない加工をされてるから

947 :無記無記名 :2017/12/20(水) 15:28:45.99 ID:mCHbtOM/a.net
なるほど。ありがと。

948 :無記無記名 :2017/12/20(水) 16:11:40.87 ID:x+fPE4Pk0.net
禿げたくねーヤツはオキシポロンでも飲んでろ!
臆病者めが!

949 :無記無記名 :2017/12/20(水) 21:16:02.30 ID:j2PA1TO50.net
一番ハゲるやつですよね?

950 :無記無記名 :2017/12/20(水) 23:10:46.86 ID:KuGys9u00.net
>>938うん、メダナボルがそうですね。

951 :無記無記名 :2017/12/20(水) 23:14:39.44 ID:KuGys9u00.net
>>945その分、アナボリック効果も弱いんですよ。dhtなのでハゲない保障はないと思われる

952 :無記無記名 :2017/12/20(水) 23:21:43.58 ID:7OHL41UI0.net
もう剃ったら?

953 :無記無記名 :2017/12/21(木) 07:40:37.20 ID:nSp34hKza.net
肝臓を含めて内臓のダメージの方がよっぽど大事なのに、髪を心配するなんて・・・
ならステロイドなんかやるなよ。

954 :無記無記名 :2017/12/21(木) 07:49:36.41 ID:pord7jHd0.net
女々しいカマ野郎共だから仕方ない
カマ野郎の癖にステに興味持つとかキモいわ

955 :無記無記名 :2017/12/21(木) 08:46:29.16 ID:+3Ohd6cja.net
半減期8時間なら1日3回に分けて飲むべきですか?

956 :無記無記名 :2017/12/21(木) 11:50:24.74 ID:cGR1YtRk0.net
相変わらずむちゃくちゃやなwwwww
DHTそのものってwwwww
お前らプロビでも飲んでるのか?wwww
あまりに酷すぎて流石に何も言えんwwww

957 :無記無記名 :2017/12/21(木) 12:45:03.92 ID:241pqsEC0.net
>>956この先ずっと、何も言わなくて良いよ。揚げ足とりくん。このスレの総意です

958 :無記無記名 :2017/12/21(木) 12:53:09.11 ID:kP7ZX5oD0.net
こらこら草氏はスレの良心だぞ

959 :無記無記名 :2017/12/21(木) 13:20:54.56 ID:XIDEGo13a.net
草太郎を毛嫌いするのは二流

960 :無記無記名 :2017/12/21(木) 13:22:06.30 ID:cGR1YtRk0.net
昔2chで初心者隔離スレあったんだけどw
ここよりはだいぶマシだったwwwww
今でも残ってるから検索するよろしw
初心者はせめて青板の過去スレ全て嫁wwww
ここの過去スレは大学生以降は終わったからw
その前のスレ読むべし!w
まぁ海外をお勧めするけどwwwww

961 :無記無記名 :2017/12/21(木) 13:22:29.99 ID:Gxzzm2N1d.net
草氏が居なかったら ただの烏合の衆談スレだね

962 :無記無記名 :2017/12/21(木) 13:36:15.98 ID:XKstxBW1p.net
草氏先輩から頂いたアドバイス本当に参考にしています。いつもありがとうございます。

963 :無記無記名 :2017/12/21(木) 17:19:44.90 ID:HwViZBtP0.net
ハゲよりホルモンクラッシュ気を付けて下さい。

964 :無記無記名 :2017/12/21(木) 18:08:21.57 ID:nb4ncOGe0.net
クラッシュするほど長期間大量摂取してるヤツいないだろ。
プロじゃあるまいし。
ここでオレはステ使ってるからよー、てなヤツでもせいぜいオキシポロン1日100kgとかだろ。メタンジエノンとか。
ハードなヤツなんてまず居ないって。

965 :無記無記名 :2017/12/21(木) 18:11:05.43 ID:QSFQuZZMa.net
100kgって…

966 :無記無記名 :2017/12/21(木) 19:44:12.40 ID:xuqvMy6E0.net
>>965
体重以上の摂取量!ギネス級だな(たぶん致死量)

967 :無記無記名 :2017/12/21(木) 19:47:36.23 ID:xuqvMy6E0.net
>>958
いやいや、こいつは偽草氏。草氏のレスははディスりながらも有益な情報を散りばめる

968 :無記無記名 :2017/12/21(木) 23:01:51.16 ID:Mz+PiP/A0.net
ん〜簡単に言うとw
DHT由来はDHTから作ったステDHTではないwww
経口ならオキシdボル以降の後発薬は殆どDHT由来じゃないかなwwww
大体アロマもしないし5αもしないからw
フィナ アリミ等効かないwwwwwww

969 :無記無記名 :2017/12/21(木) 23:17:10.01 ID:8rtk+fdb0.net
>>968あっ、本物だったんですね。非礼をお許しくださいm(_ _)m dht由来でも禿げないので?

970 :無記無記名 :2017/12/22(金) 00:01:17.89 ID:6IvI1jAA0.net
草氏の知識がすごすぎる

971 :無記無記名 :2017/12/22(金) 00:02:47.40 ID:Rd+Kt5QM0.net
>>970
メチャデカイのか、知識モリモリの細身なのか気になるな

972 :無記無記名 :2017/12/22(金) 10:32:25.47 ID:eNH2yjpy0.net
知識モリモリのガリだと予想

973 :(=^・^=) :2017/12/22(金) 12:16:17.23 ID:0KCwGds/0.net
ステやうさぎ好きに悪い奴はいねー(=^・^=)

そうだろ?(=^・^=)てめーら(=^・^=)

良かったね(=^・^=)

974 :無記無記名 :2017/12/22(金) 12:42:55.54 ID:yY1kOr000.net
>>973
味が鶏肉に似てるんだろ?

975 :無記無記名 :2017/12/22(金) 13:52:48.06 ID:m1o6on2l6.net
筋トレ初心者でいきなりオキシポロン75g/日を6週ぶっこんだんだけど、最初にステ入れちゃったからってその後ナチュラルで筋トレしても筋肥大の効果が薄れるなんてことはないよね?

976 :無記無記名 :2017/12/22(金) 13:53:23.47 ID:tFDmFv4Yp.net
>>975
75mgでしたすみません揚げ足取らないで下さい。

977 :無記無記名 :2017/12/22(金) 14:56:03.47 ID:1+uCc0nod.net
んでどれぐらい効果あった?

978 :(=^・^=) :2017/12/22(金) 15:49:06.81 ID:0KCwGds/0.net
>>974

うさぎさんは食べ物じゃねぇッ!(=^・^=)

神聖な生き物だ!(=^・^=)

良かったね☆

979 :無記無記名 :2017/12/22(金) 16:42:06.10 ID:e0CVtK9zp.net
>>975
心配するなw やる気が薄れるw

980 :無記無記名:2017/12/22(金) 17:27:49.48 ID:kKHORwtIT
>>975
回復サイクル組んでキンタマ復活させたんならそこまで心配しなくても大丈夫よ。

でも、オキシポロンは1日/50mgでも十分効果があるお薬だから、次があるならお薬の量を増やすのではなく

運動と食事を見直した方がいいわね。睡眠もたっぷりとったほうがいいと思うわ。

981 :無記無記名 :2017/12/22(金) 17:18:35.36 ID:3UN2162Y0.net
トレ初心者がステぶっ込んでも、それがトレ初期の伸びかステによるものかなんて判断できんだろ

982 :無記無記名 :2017/12/23(土) 13:12:32.53 ID:7dg9oSOTp.net
トレ初めてすぐにステ入れるアホいるけどw
効率いいとか思ってるなのかなー?wwww
5年位でトレやめるんなら確かに効率いいかもしれんがw
そこそこの身体目指してるならプラトーも経験せずに
ステ入れるのは効率悪すぎwwwwwww
バカでも分かるでしょ?wwww

983 :無記無記名 :2017/12/23(土) 14:18:34.36 ID:yrvNsT0F0.net
>>982
数年はステやらなかった俺カッケェ!ってか?www
ダセェwww

984 :無記無記名 :2017/12/23(土) 14:39:27.57 ID:85UGl5c10.net
丸二年ナチュラルでやって三年目で入れるぐらいが一番良いんじゃないの

985 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:05:54.53 ID:qcbBNnFaM.net
上でも言ってるけどプラトー感じるまでは入れんでいいだろ。

986 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:16:38.73 ID:GHoEZP8v0.net
停滞期を経験すること自体が効率悪くね?

987 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:22:18.39 ID:7dg9oSOTp.net
>>983
強列なアホwwwwww

988 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:23:39.18 ID:rjLjDSzFd.net
俺は苦労したんだからお前もしろ、っていう老害思考だろ
根拠なんてない
海外フォーラムでもそんな話聞いたことない

989 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:25:50.56 ID:yrvNsT0F0.net
>>987
ロイドレイジwww

990 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:28:14.82 ID:7dg9oSOTp.net
>>986
入れても入れなくてもプラトーはくるw
期間が短いだけw
そこからステ入れると脱却できるがw
早いうちから入れてるとそこで止まるw
ナチュラルでもそこまで行けるのにアホじゃね?www
ステのセンスなかったら5年もつずけられないぞw

991 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:29:50.89 ID:7dg9oSOTp.net
>>989
草真似すんじゃねーwww

992 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:42:00.75 ID:7dg9oSOTp.net
因みに俺はもぅ現役じゃないwwwwww
維持出来る量のステしか入れてないwwww

993 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:42:13.41 ID:yrvNsT0F0.net
>>991
ヒマなら次スレでも立てろや無能www

994 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:45:56.52 ID:GHoEZP8v0.net
早いうちから入れてるとそこで止まるって根拠は?

995 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:46:11.71 ID:7dg9oSOTp.net
>>993
もうこんなクソスレ立てるなよwwww
教えて欲しかったらお前が立てこいwwww

996 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:48:40.30 ID:38+vAEnZa.net
最初からステ入れてもレセプターが少ないから意味ないってよく聞くけどちゃんとしたソースあるのかな?

997 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:57:00.41 ID:7dg9oSOTp.net
>>994
分かるやろwwwww
もちろんオリンピアレベル目指すなら若い頃から入れないと無理wwwww
お前ら何年ステ入れられると思ってるねん?w
しかも経口やってwwwwww
5年で体いわして体も中途半端で終わって糸冬w
ステに関しては頭悪いと大きくなれないwwww
それかグル探せw 日本にいればなw

998 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:58:07.57 ID:RdZDASFBd.net
ステやると筋肉痛や疲労の回復力も早くなるんですか?
それとも筋肉が付きやすくなるだけ?

999 :無記無記名 :2017/12/23(土) 15:59:32.62 ID:yrvNsT0F0.net
>>997
頭悪そうwwwww

1000 :無記無記名 :2017/12/23(土) 16:02:08.17 ID:7dg9oSOTp.net
>>996
そこ謎なんだw
確かに筋肉増えれば細胞も増えるしレセプターも増えるwwww
ただ理論上少量のステでもレセプター飽和するらしいwww
でも量増やせば効果は確実にあがるしw
レセプター以外の何かがあるんだろうねーw

1001 :無記無記名 :2017/12/23(土) 16:22:27.70 ID:GHoEZP8v0.net
なんか言ってることに一貫性を感じられないんだけど

1002 :無記無記名 :2017/12/23(土) 16:51:48.85 ID:RntfDy1Fp.net
アナバー60ミリ2週で筋肉量2キロ増。
乳首が痛すぎて2週で断念した
PCT1ヶ月たったがなぜか0.2キロ増えた

1003 :無記無記名 :2017/12/23(土) 17:12:48.83 ID:rNhhhtze0.net
>>1001
普段正しい情報言いながら嘘も混ぜてるからそりゃな

1004 :無記無記名 :2017/12/23(土) 17:37:50.19 ID:7dg9oSOTp.net
俺の言ってる事は全てウソだwwwwww

1005 :無記無記名 :2017/12/23(土) 20:46:42.65 ID:VGWL5tMv0.net
>>1000
だったら断言するなよアホwww

1006 :無記無記名 :2017/12/23(土) 21:57:16.26 ID:GCKG+ppT0.net
なんかよくわかんけどウェーイwwwww

1007 :480 :2017/12/23(土) 22:47:22.22 ID:M6RzjwNuM.net
今日中に1000行かないと

1008 :無記無記名 :2017/12/23(土) 22:57:38.18 ID:2/Ba09dC0.net
早く立てないとうさぎちゃん締めるぞ

経口ステについて語るスレ 22錠目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1514037425/

1009 :(=^・^=) :2017/12/24(日) 10:54:15.06 ID:t4BkyI+x0.net
にゃにか?(=^・^=)

1010 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:50:09.14 ID:0b3vun1s0.net
995

1011 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:50:27.01 ID:0b3vun1s0.net
996

1012 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:51:19.36 ID:0b3vun1s0.net
997

1013 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:52:09.17 ID:0b3vun1s0.net
998

1014 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:53:18.30 ID:0b3vun1s0.net
999

1015 :無記無記名 :2017/12/24(日) 14:54:51.38 ID:05HhK/LK0.net
おつ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200