2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】医者がプロテインをオススメしない怖い理由

1 :無記無記名:2017/11/09(木) 09:45:35.50 ID:41tPmcS4.net
美しい肉体をつくろうとするビジネスパーソンに人気のプロテイン。手軽に大量のタンパク質を摂れる一方で、多くの危険性があることも事実だ。
飲む前にきちんと知っておきたい、その危険性とは?
20万人以上の臨床経験と、生化学×最新医療データ×統計データから、
医学的エビデンスに基づいた本当に正しい食事法をまとめた牧田善二氏の新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』から、内容の一部を特別公開する。


人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させる
――手軽な大量摂取の知られざる危険性

重要なことを「肝腎(かんじん)」と言います。これは、肝臓と腎臓から来ています。

私たちが生きていくために必要不可欠な臓器としては、心臓や肺、脳などがすぐに思い浮かぶでしょう。

しかし、栄養素の合成や老廃物の排出などを行う肝臓や腎臓がやられてしまったら、私たちは命をつなぐことができません。

詳しくは新刊『医者が教える食事術 最強の教科書』で書いていますが、肉など自然の食べ物には含まれていない「つくられたタンパク質」は、
大事な腎臓を悪くする可能性があります。どういうことか簡単に説明しましょう。

タンパク質は、私たちの血肉をつくる非常に重要な栄養素です。ただ、糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などの毒素を産出します。
これら毒素は腎臓の濾過機能によって尿として体外に排出され、私たちは健康を保っています。

もし、腎臓の濾過機能がすっかり駄目になれば体中に毒素が回る尿毒症となって死に至ります。
それを避けるために、機械に血液を通して毒素を濾過しているのが人工透析です。

人工透析を必要としている患者さんは「身体障害者1級」の手帳を持ち、医療費が無料になります。
腎臓が機能しないということは、それほど重篤な状態だということです。

このように腎臓は非常に重要な臓器なのですが、人工的に大量のタンパク質を摂取することは、
その働きを腎臓に強要し疲弊させ、重大な被害を生みかねません。

また、タンパク質の大量摂取は骨に悪い影響を与えるという論文もあります。こうした人工物で健康体をつくろうというのは大きな間違いなのです。


ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/145387

2 :無記無記名:2017/11/09(木) 09:49:41.89 ID:HY6POu5G.net
2get

3 :無記無記名:2017/11/09(木) 10:01:56.90 ID:cvmDC6AS.net
プロテインってプロテインパウダーのこと?
多分そうだろうが、それくらい書けよアホ

4 :無記無記名:2017/11/09(木) 10:55:54.19 ID:84jeBHRc.net
健康板でもいけよw
あるか知らねーけど

5 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:17:27.34 ID:307FbaYn.net
日本人は腎臓が弱いという記事を見たことあるよ

6 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:35:22.11 ID:PBacaVTY.net
過剰な量というのも個人差があるからなぁ
ただ腎臓疾患は遺伝性のものも多いから、家族親族に糖尿病や慢性腎不全、腎嚢胞がある人がいたら注意が必要だね

7 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:40:16.27 ID:jtng7Oh1.net
1日100g以上のプロテインを毎日20年続けているけど、体調や検査結果は至って健康なんだが。

大量摂取とは?具体的な定義を出さないと薄っぺらなスレで終わるよ。

8 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:40:58.35 ID:VcHR0Fjn.net
山本義徳がツイッターで一笑に付してたな、この記事

9 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:42:48.97 ID:VcHR0Fjn.net
>>7
大量摂取の定義も書いてないし、そもそも人工的なタンパク質ってのも謎
ホエイ、カゼイン、ソイ、エッグ、ビーフなど全て原材料は自然にあるものなのだが…
それとも化学合成したタンパク質のことか?
あったとしてもコスパ悪すぎるだろうな

10 :無記無記名:2017/11/09(木) 11:48:23.08 ID:GcPgkOIz.net
1日500gとか取ってたら過剰摂取だろうな

11 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:03:46.53 ID:84jeBHRc.net
水も過剰摂取すれば危険だしな
大変だな人間は

12 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:06:26.85 ID:RUSKunZr.net
腎臓が大事なのは知ってるわ
プロテインがどう悪いか教えろよ

13 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:07:08.64 ID:ndAb8dhr.net
アメリカの偉い学会の発表かと思ったら、捏造大好きのダイヤモンド(笑)

14 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:25:33.35 ID:QBLaQCrV.net
人工的なタンパク質という言い方からして、タンパク質を作りだしたんだなー(テキトー

15 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:33:55.54 ID:xrqRcBTk.net
なんか人造タンパク質みたいな言い方だけど自然食品じゃんな
ホエイは牛乳から余計な成分抜いたものだし
この理屈なら牛乳飲み過ぎても死ぬな

16 :無記無記名:2017/11/09(木) 12:37:39.95 ID:46bPHSYQ.net
糖質擁護記事

17 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:11:56.42 ID:q2fDKCUn.net
ゴミみたいな記事を使ったアフィスレ

18 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:25:16.28 ID:84jeBHRc.net
牛「…」

19 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:28:18.59 ID:WcvpW1WP.net
>>16
この牧田善二は糖質制限バカだぞw

20 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:40:01.50 ID:lZ1xd/Dx.net
炭水化物も駄目、たんぱく質も駄目でメディアも節操ないな
これからは健康のために1日コップ一杯の油を飲みましょうくらい言ってくれた方が面白いのに

21 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:49:55.68 ID:XP0SI82s.net
ついに脂質の時代か

22 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:55:39.09 ID:xrqRcBTk.net
もこみち「ここでオリーブオイールゥ」

23 :無記無記名:2017/11/09(木) 13:57:28.21 ID:xrqRcBTk.net
今のマスコミは不安を煽る事でしか注目を集められないのだよね

24 :無記無記名:2017/11/09(木) 14:11:39.24 ID:XdueXGo8.net
作られた人工的なたんぱく質ってなんのことだろう

たんぱく質はたんぱく質でしかないと思うんだが

25 :無記無記名:2017/11/09(木) 15:31:01.96 ID:PBacaVTY.net
美味しんぼ「化学調味料はさとうきびの搾りカスから作られるんですよ!」→「ヒエーッ我々はそんなものを有り難がって使っているのか!」

ナショジオ「良質なラム酒はさとうきびを搾った後に出来るタールから生成されている。この美しい漆黒の飴から琥珀色の芸術が産まれるのだ」→「素晴らしい!」

伝え方一つで受け手の印象は全く変わるね

26 :無記無記名:2017/11/09(木) 15:58:16.03 ID:VcHR0Fjn.net
美味しんぼ「人工たんぱく質はヨーグルトの搾りカスから作られるんですよ!」→「ホエーッ我々はそんなものを有り難がって使っているのか!」

ナショジオ「良質なWPIはヨーグルトを搾った後に出来る乳清から生成されている。この美しい透明の上澄みから高タンパクのサプリメントが産まれるのだ」→「素晴らしい!」

確かに全然違うな

27 :無記無記名:2017/11/09(木) 16:13:35.74 ID:6MgWzndS.net
人間やめますかプロテインやめますか
え〜〜〜〜〜し〜〜〜〜〜〜♪

28 :無記無記名:2017/11/09(木) 16:13:59.28 ID:jGFJ1aXj.net
>>26
面白い
おかわり

29 :無記無記名:2017/11/09(木) 16:20:54.57 ID:Q4nLtd+S.net
ヒエーッがホエーッに変わってて草

30 :無記無記名:2017/11/09(木) 16:44:04.90 ID:84jeBHRc.net
ジャーナリズムって何なんだろうな
耳目を集めたいがためだけで悪意のある書き方して煽って部数伸ばしたいだけの商業主義にしか見えん

ウ板で何を言ってるんだ俺は

31 :無記無記名:2017/11/09(木) 17:02:10.99 ID:5i3SaqoJ.net
何でも過剰摂取すりゃあ
身体に悪い事位解るだろ
朝晩毎日飲んでるが、頭が少しおかしい位でバディはギンギンだぜ

32 :無記無記名:2017/11/09(木) 17:06:11.53 ID:xrqRcBTk.net
腎臓病の恐ろしさをプロテインは恐ろしいにすり替えてるんだよね
悪意しかないなぁ

33 :無記無記名:2017/11/09(木) 17:08:23.39 ID:P7N4GO60.net
実際プロテインで腎臓壊した例って
あるのか?聞いたこと無いが。

34 :無記無記名:2017/11/09(木) 18:12:47.46 ID:41tPmcS4.net
でも実際、ボディビルダーの平均寿命調べたらやっぱり寿命短いんじゃないの?

35 :無記無記名:2017/11/09(木) 20:36:38.32 ID:Q2Ze7FlK.net
>>33
厚生労働相は健康障害となるものが見つからないから上限は定めれないって言ってるし、もとから腎臓逝ってなきゃ大丈夫だよ。多分

36 :無記無記名:2017/11/09(木) 20:45:54.11 ID:dzNahP5B.net
>>1
「つくられたタンパク質」が悪い理由がどこにも書かれてないな
結局量の問題かい

37 :無記無記名:2017/11/09(木) 21:00:28.11 ID:Cxf0AeJ0.net
プロテイン飲んだら人工透析て

38 :無記無記名:2017/11/09(木) 21:04:56.26 ID:iti0JhMX.net
トンデモない危険薬品が市販されているザンス!キーキー!

39 :無記無記名:2017/11/09(木) 21:31:39.31 ID:EYkiG6b+.net
でも実際プロのビルダーってあんましプロテイン
飲まないような話は聞いたことあんだよな……

理由までは教えてくれなかったが

40 :無記無記名:2017/11/09(木) 21:46:30.57 ID:WX5nAWXI.net
米もコーラも取りすぎは糖尿になる
水も飲みすぎたら死ぬ
パンに至っては犯罪者の99%が食べたことがある

41 :無記無記名:2017/11/09(木) 21:49:49.71 ID:LrxAv5Oi.net
食事をするといつか死ぬ

42 :無記無記名:2017/11/09(木) 22:05:51.39 ID:PC9s7ayz.net
>>36
普通に食事する分には蛋白質なんて過剰摂取する事はないからな
高蛋白の食事+プロテインまで摂るとって事だろ

43 :無記無記名:2017/11/09(木) 22:15:47.54 ID:PC9s7ayz.net
>>36
無添加の物を選んで体重×2g(食事と合わせて)くらいなら大丈夫じゃね?
余計な甘味料とか入ったやつは避けた方がいい

44 :無記無記名:2017/11/09(木) 22:16:33.55 ID:ZDirZQgI.net
あんな甘いモンは体に
悪いに決まってんだろ

45 :無記無記名:2017/11/09(木) 22:16:57.83 ID:iti0JhMX.net
鶴太郎を見習う時が来たか

46 :無記無記名:2017/11/10(金) 00:13:45.58 ID:BcjhNwkw.net
医師より賢いかも?

https://www.youtube.com/channel/UCuxexx_unLPSg89eEHLxYfA

47 :無記無記名:2017/11/10(金) 01:42:16.12 ID:vWIEL9Wq.net
>>9
WHOが推奨してるのは体重70kgの人の場合70gで、体重40kgは40gのタンパク質だが
この本は何グラムが「とりすぎ」か書いてない。

人工的なタンパク質って「プロテインパウダー」あるいは「アミノ酸」なのかもしれないが
「アミノ酸」は トリプトファン、チロシン、とか色々売ってるが、タンパク質の量は少ない。
「プロテインパウダー」にしてもタンパク質が特別多いわけじゃないから、スポーツ選手はみんな
鶏肉、卵を中心にタンパク質をとってる。

相変わらずの素人だましの健康本だろう。
ちなみに健康関係の本の9割以上はゴーストライターらしいよ。

48 :無記無記名:2017/11/10(金) 04:46:24.44 ID:252SRJNl.net
http://diamond.jp/articles/-/142971

>「運動をすれば筋肉がつく」というのは事実です。しかし、「食事制限でやせると筋肉が落ちる」というのはウソです。

>食事で糖質を制限すれば、まず、グリコーゲンが使われ、次にようやく脂肪が燃えます。
>その脂肪(体中の脂肪細胞に溜め込まれた中性脂肪)が全部使われてしまったときにはじめて、私たちは筋肉のタンパク質からエネルギーを得るようになります。
>つまり、筋肉が落ちるのです。


経歴は真面そうなのに
頭おかしいなコイツ

49 :無記無記名:2017/11/10(金) 08:03:16.11 ID:N9SoGt1a.net
この手の説は数年に一度は反対説出てループだからな
量や体質も考慮せずたった数件の事例のみで本書いちゃうアイデンティティ確保と金儲けしたい医者や専門家が多いと思う

牛乳は体にいい➡いや悪い
炭水化物を取るな➡とれ
肉くうな➡くえ
温暖化してる➡してない
経済悪くなってる➡いやなってない
筋トレインターバル1分以内➡もっととれ

50 :無記無記名:2017/11/10(金) 11:46:52.83 ID:+koOZBOO.net
チンコ増強セット

https://goo.gl/r5ECTR

51 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:15:18.33 ID:WzwQS0ED.net
ドクターズっていう医者ばっかりのラグビーチームが全国各地にあるんだけど、
この全国大会の世話役をやった時は、皆さんプロテインパウダー(BCAAやら、
マルチビタミンやらのサプリも)普通に摂取してたけどね。

52 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:25:39.59 ID:VMFPqned.net
適量なら問題ない訳で
プロテインに毒性が有ると言ってる訳ではない

53 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:34:37.06 ID:eX75cfhu.net
プロテインやってなくてよかった

54 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:42:43.97 ID:WzwQS0ED.net
>>52
人工的なタンパク質は腎臓を疲弊させるが、適量なら問題ない。
ってことでしょうか? 
人工的なタンパク質の適量とは、どれ位なんでしょうね。

自然なタンパク質なら過剰摂取しても腎臓に問題なし?

プロテインパウダーを叩きたいだけの記事に、私は感じました。

55 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:44:51.69 ID:bKL7hOCF.net
放射脳の一派みたいなもんだろ

56 :無記無記名:2017/11/10(金) 15:45:21.76 ID:+zVqCazq.net
プロテインの甘さは異常
体にいいと思うことに無理がある

57 :無記無記名:2017/11/10(金) 16:12:50.91 ID:xPe6rnSL.net
おまえが甘い味付けの摂ってるだけじゃんアホなの?

58 :無記無記名:2017/11/10(金) 16:21:37.08 ID:VMFPqned.net
>>56
つノンフレーバー

59 :無記無記名:2017/11/10(金) 16:31:19.54 ID:zYIOyAtQ.net
いうてヨーグルトの上澄みを乾燥させたやつやぞ
ソイだってきな粉を脱脂しただけだし

害があるとすれば添加物
勿論無添加もフレーバータイプと対して変わらない値段で普通に売ってる

60 :無記無記名:2017/11/10(金) 16:45:13.79 ID:VMFPqned.net
そもそもプロテインを魔法のマッチョ薬と思ってる様な層向けの記事なんじゃね?

61 :無記無記名:2017/11/10(金) 16:48:00.55 ID:s+rOhlfX.net
この前医者に「プロテインって飲んだら痩せる?」って真剣に聞かれた

62 :無記無記名:2017/11/10(金) 17:17:13.53 ID:7tzddtoC.net
そもそも体に良いものなら大手メーカーがこぞって参入して来るわけだが
甘く、簡単に溶ける、んーん、そんなもんダメだろww

63 :無記無記名:2017/11/10(金) 19:12:02.93 ID:oqFWY1MO.net
大手メーカーが作ってるけど?

64 :無記無記名:2017/11/10(金) 19:36:19.67 ID:+lHKfyYN.net
人工合成タンパクなんか高すぎるしそもそも一般人に買えないだろ
何だ人工的なタンパクって?精製タンパクだろ馬鹿か?

65 :無記無記名:2017/11/10(金) 19:47:16.80 ID:bKL7hOCF.net
明治・グリコより大手ってどこだろね

66 :無記無記名:2017/11/10(金) 21:54:49.29 ID:Qe3FMeWG.net
ついに無から人工的にたんぱく質を作り出す時代か
牛乳から脂肪と炭水化物を取り除く時代は終わった

67 :無記無記名:2017/11/10(金) 21:57:43.24 ID:iw6E42JI.net
>>66
めちゃくちゃ効率悪そう

68 :無記無記名:2017/11/10(金) 22:39:26.42 ID:MyS4qlzh.net
>>61
冗談抜きで医者の栄養に関する知識などその程度

69 :無記無記名:2017/11/10(金) 23:30:05.54 ID:Y1tBpZBz.net
『医者が教える食事術 最強の教科書』
なんかもうタイトルからして哀れ
勉強ができる馬鹿って感じがして痛々しい

70 :無記無記名:2017/11/11(土) 00:10:31.59 ID:frb/kDQy.net
腎臓に問題のない健常者なら高タンパク食と腎臓病には
ほとんど関係はないと科学的なデータが既にある

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16509933
Dietary protein restriction benefits patients with chronic kidney disease

ノバ・サウスイースタン大学の実験
1日のタンパク質摂取を3g/kg以上という
高タンパク食を1年続けた結果だが
腎臓の機能に全く問題なし
コレステロールや中性脂肪も問題なし

https://www.hindawi.com/journals/jnme/2016/9104792/
A High Protein Diet Has No Harmful Effects: A One-Year Crossover Study in Resistance-Trained Males

71 :無記無記名:2017/11/11(土) 00:30:08.42 ID:Q11WJ49s.net
気にすんなや
道スポのUFO記事と同じレベル

72 :無記無記名:2017/11/11(土) 01:58:12.31 ID:2yJc3hrZ.net
明治、グリコ、森永
お菓子メーカーの大手(笑)
お菓子会社のプロテイン(笑)
所詮、そんなもんだよな
だって甘くて美味しいもん(笑)

73 :無記無記名:2017/11/11(土) 06:33:20.74 ID:P0fqrlWW.net
長生きしないなら高強度のウェイトトレーニング自体やめないとね

74 :無記無記名:2017/11/11(土) 08:05:33.23 ID:o9/s/TXK.net
>>19
そうなんだ('ε')
それならたんぱく質を否定することないのに、アトキンスの信奉医師なのかね。

75 :無記無記名:2017/11/11(土) 08:11:47.00 ID:o9/s/TXK.net
ミロスは1日に500g
妻でも250g毎日摂っていると言うてた
玉子1日一個みたいなこと言わなくなった、いづれは日本もたんぱく質の多量摂取は当たり前になるかも。

糖質500gより身体にはいいんじゃないの(^Д^)

76 :無記無記名:2017/11/11(土) 08:54:29.09 ID:GGs6YEJk.net
何一つデータのない、主観だけの説得力のない記事だな。
不安を煽って自分の本を買わせたいのかな。

77 :無記無記名:2017/11/11(土) 12:16:46.49 ID:OXgjZHZX.net
厚生労働省は摂取の上限設けてなかったよね
プロテイン取りすぎると有害だって論文出てるの?
本当にこの世にあるのなら何グラムから有害なのか純粋に知りたいわ

78 :無記無記名:2017/11/11(土) 16:45:29.89 ID:JICuFoOx.net
この医者は糖尿病が専門だから
糖尿病患者の中には腎臓が弱ってる人がいるってだけだな

79 :無記無記名:2017/11/11(土) 17:25:04.50 ID:JOTBgJgx.net
人工粉末プロテインなんて、所詮お菓子
の延長だろwww取り過ぎれば、そら健康害すわなwww

80 :無記無記名:2017/11/11(土) 17:35:07.51 ID:5Bn60pRv.net
1日に5回も6回も飲む人は注意って事じゃね?

81 :無記無記名:2017/11/11(土) 17:42:28.18 ID:qIuh3BLK.net
話題としてはかなり興味あるけど内容が浅すぎすぎるな
ちゃんと数字で表してくれ

82 :無記無記名:2017/11/11(土) 17:53:51.57 ID:yLN5KYsD.net
>>79
だってお菓子メーカーが作ってんだもん
長期に渡って大量の甘味料を摂り続けた
場合の健康被害はどの程度なんだろうか

83 :無記無記名:2017/11/11(土) 18:04:18.15 ID:pDWqj/HS.net
>>70
そういうデータには常に反対のデータがあるからあまり意味ねえよw

84 :無記無記名:2017/11/11(土) 18:07:17.00 ID:frb/kDQy.net
>>83
反対のデータ()を出してから言え

85 :無記無記名:2017/11/11(土) 18:07:22.35 ID:qdVSGUc4.net
プロテイン如きであ〜だこ〜だ言ってたら酒なんて即死レベルで身体に悪いわな
日本はよほど意識しないと60〜80グラムもタンパク質とれない人多いからプロテインぐらい日本人こそ問題ない

86 :無記無記名:2017/11/11(土) 18:22:35.56 ID:QTrsGKsIQ
体重50キロの人はたんぱく質50gが適正。
タンパク質ってごはんや汁物すべてに含まれてるから合計すると
50gなんてすぐ。

外食すると肉だけで200gなんてメニューあるじゃん?
肉200gだとたんぱく質それだけで50gだよ。笑う
ご飯入れたら。。。

87 :無記無記名:2017/11/11(土) 22:04:44.67 ID:v0VE7Ghw.net
60〜80は3食で余裕に摂れる量ww
体に悪い人工プロテインなんて
要らないww

88 :無記無記名:2017/11/11(土) 22:14:07.35 ID:xSqZJ34a.net
>>85
ダイエット(笑)してるまんさんならまだしも普通に生活してたら60は摂れるわ

89 :無記無記名:2017/11/11(土) 22:34:08.99 ID:pDWqj/HS.net
>>84
ほらよ
https://srad.jp/story/14/03/06/0622240/

90 :無記無記名:2017/11/11(土) 22:37:57.58 ID:pDWqj/HS.net
70のはあくまで腎臓やコレステロールに問題がなかったと書いてあるだけだぞ

>同国勢調査後の18年間で、タンパク質をたくさん摂取していた人は癌で亡くなる傾向が4倍も高く、ほかの原因で亡くなる傾向が75%以上も高かったとという。
いっぽうで、65歳以上の老人では、タンパク質を多く摂取していた人の方が総じて長生きしていた。おそらく、高齢になると摂取したタンパク質が栄養として体に取り込まれにくくなるからとのこと。

91 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:02:24.17 ID:frb/kDQy.net
>>89>>90
論点は高タンパク質食と腎臓に
与える影響についてだが?
反対のデータ()とやらは出せません
ということでよろしいね

92 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:07:31.39 ID:D9LSS2ZO.net
>70のはあくまで腎臓やコレステロールに問題がなかったと書いてあるだけ

いや、>>1のソースの医者がタンパク質で
腎臓ガーとか言っているんだから反証になってるじゃんw

93 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:12:25.89 ID:frb/kDQy.net
WHOも腎臓に問題ないの健常者なら
多くのタンパク質の摂取は問題ないという見解

http://apps.who.int/iris/bitstream/10665/43411/1/WHO_TRS_935_eng.pdf

94 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:27:41.62 ID:f5jybgGP.net
医者のホンネは病人が増えることを望んでいる。儲かるからな。大病院に通う老人はクスリ漬けにされてるだろ。健康になられたら困るんだよ。

95 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:36:55.82 ID:mEGl71lF.net
ビルダーはいいカモなんだよ。
人工プロテインだとかお薬だとか
自分で大量摂取して保険で病院へ
GOだから。

96 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:53:27.78 ID:pDWqj/HS.net
>>91
腎臓にばかり拘っても意味ないし、腎臓への影響だって外人と日本人では違うだろう

97 :無記無記名:2017/11/11(土) 23:57:25.24 ID:pDWqj/HS.net
>>92
ほらよ
http://www.ucirvinehealth.org/news/2017/10/uci-review-points-to-long-term-negative-impact-of-high-protein-diets

98 :無記無記名:2017/11/12(日) 00:00:02.76 ID:pkVclef/.net
ビルダーみたいに人工プロテインを
大量に摂ってれば内臓に良くないと
バカでも分かるだろ。
バカでもな。ww

99 :無記無記名:2017/11/12(日) 00:00:21.01 ID:4rfaYj4u.net
>>97
それ腎疾患の患者の話でしょ
なんで平気でウソをつくの?

100 :無記無記名:2017/11/12(日) 00:02:43.90 ID:E+4B3qU8.net
>>96
こだわるも何もそれがスレの主題だが?

総レス数 454
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★