2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】

1 :無記無記名 :2017/12/01(金) 23:55:53.44 ID:+jRo5H4N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

前スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ14粒目【植物性】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1492612676/
-
【大豆】ソイプロテイン専用スレ15粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502865502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

281 :無記無記名 :2018/05/30(水) 09:18:11.18 ID:vQyUKczI0.net
味なんて好きずきだわチンカス

282 :無記無記名 :2018/05/30(水) 12:07:27.83 ID:DvXic9YAd.net
甘いの気持ち悪く感じるからザバスはNG
ケンタイがベスト

283 :無記無記名 :2018/05/30(水) 19:11:59.60 ID:5DLamH5/0.net
>>279
飲んだだけで品質分かると言っちゃう老害

284 :無記無記名 :2018/05/30(水) 21:09:14.14 ID:yZFjRV6F0.net
>>274
ニチガ

285 :無記無記名 :2018/06/04(月) 00:53:39.20 ID:SUjpz8yea.net
ケンタイのウェイトダウンココア
飲んでるんですけど、これって
割と美味しい方なんですか?

286 :無記無記名 :2018/06/04(月) 01:38:22.05 ID:q6BeTYl50.net
乳糖NGなので寝る前用にソイプロテインを考えています
マイプロのソイの抹茶とチョコを飲んだけど前者は絶望的に不味い、後者もチョコ感と大豆感がダブルで効いてて後味悪いなと感じて他のを探してるのですが
今のところビーレジェ、ケンタイ、ザバスあたりが興味あるけどおすすめのソイありますか?

287 :無記無記名 :2018/06/04(月) 06:44:18.49 ID:xtLzdXPW0.net
>>285
俺は無理
ザバスのココアのほうがうまかった

288 :無記無記名 :2018/06/04(月) 10:07:35.03 ID:7dJcLZJWp.net
>>285
甘めが好きならザバスが良いと思う。
香りもちゃんとリアリティのあるココア風味だし。
ケンタイは、味は薄めだけど匂いが甘い、外国のお菓子みたいな風味なので薄味派ならケンタイが良いと思う。

289 :無記無記名 :2018/06/04(月) 10:10:56.54 ID:7dJcLZJWp.net
>>286
メーカーによっては少量小分けのお試しパックがあるか買ってみては?

290 :無記無記名 :2018/06/04(月) 13:24:50.29 ID:BieQPgtm0.net
ボディウイングのチョコ味届いて先週から飲み始めてる
甘味一切無くてクッソ不味いがもともとプロテインに味を求めてないので
そこは我慢できるが屁が止まらん

291 :無記無記名 :2018/06/04(月) 14:43:11.13 ID:5EBshdUkM.net
>>290
ボディウィングのはチョコの匂いつけただけってわざわざパッケージに書いてあるからな

買ってしまったが単品で飲めないからケンタイと混ぜてどうにか消費したわ

292 :無記無記名 :2018/06/04(月) 16:11:36.09 ID:FtKjwPwPd.net
ボディウィングはストロベリーのがうまいよ
甘みを少し足すといい感じになる
Amazonのレビューでもストロベリーのが好評

293 :無記無記名 :2018/06/04(月) 17:27:23.40 ID:nrqOR9v10.net
プレーン買ってココアパウダー入れたり
イチゴ牛乳で割ったり
自分で味付け工夫して楽しんでる
意外と抹茶とかと合わすと旨い

294 :無記無記名 :2018/06/04(月) 19:14:12.96 ID:9i6cFiwY0.net
男は黙ってプレーンそのまま飲んでますか

295 :無記無記名 :2018/06/04(月) 23:26:25.33 ID:YS1/z+Th0.net
ボディウイングのソイならストロベリーが一番マシ
なんつーか、ゴミの中でどれが食えるかってレベルだが

296 :無記無記名 :2018/06/05(火) 00:54:31.89 ID:OpnFqDuIr.net
プレーンのソイはジュースに混ぜてる

297 :無記無記名 :2018/06/05(火) 04:53:37.46 ID:cR4nzrzF0.net
自分も味はどうでもいいクチだが
まあ1日に1L近く飲む物だから飲み易いに越したことはないと思うよ

298 :無記無記名 :2018/06/05(火) 23:03:36.32 ID:a3BodL5f0.net
下手に味がついてる方が飲みづらい
正直修行の一環だからな、まずいのは当たり前との前提がある
つまりプレーンをそのまま

299 :無記無記名 :2018/06/06(水) 06:31:22.41 ID:TDlhFPVv0.net
おれくらいのヘビーなプロテインユーザーになると
指先につけて一舐めするだけで
純度や添加物の有無まで見極めれる
混じりっけなしのプロテインは気分をハイにしてくれるぜ

300 :無記無記名:2018/06/06(水) 08:39:59.13 .net
>>285
オレは好き

301 :無記無記名 :2018/06/06(水) 08:49:54.55 ID:q+4a9pB0M.net
>>285
同じく

302 :無記無記名 :2018/06/06(水) 11:25:50.59 ID:3c/4uf7xr.net
マイプロのストロベリークリームが届いた。
ドロドロ、溶けない、味うすい、まずい。

303 :無記無記名 :2018/06/07(木) 15:56:51.87 ID:baTd2EQBa.net
安くて、大量、成分も普通くらいのソイプロテインを教えてください!!

304 :無記無記名 :2018/06/07(木) 16:22:16.78 ID:VNdcnjQb0.net
教えてクレクレ君

305 :無記無記名 :2018/06/07(木) 16:34:49.80 ID:GA6eGTmkM.net
>>303
ボディウィングでええやない

306 :無記無記名 :2018/06/07(木) 20:16:35.47 ID:N4euMplO0.net
ビーレジェンド

307 :無記無記名 :2018/06/07(木) 20:58:12.33 ID:ePgghFbeM.net
540やな身体翼と結局中身同じやし

308 :無記無記名 :2018/06/09(土) 23:05:21.95 ID:/+yupzNYM.net
味はどうでも良いからアマゾンで安いの選んで買ってる

309 :無記無記名 :2018/06/10(日) 03:20:16.00 ID:xQH/Zi/j0.net
マイプロテインのソイ,気に入ってたんだけど売り切れ状態が続いてるな
取り扱いなくなるのかな・・・?

310 :無記無記名 :2018/06/12(火) 15:14:59.07 ID:D3wgGlEoM.net
ホエイだと腹痛起こすからAmazonの安物ソイに変えたけど、溶けにくいし、想像以上にマズイ(笑)

311 :無記無記名 :2018/06/12(火) 18:10:53.69 ID:AN/Kn/Eo0.net
高いホエイなら乳糖入ってないやつあるよ

312 :無記無記名:2018/06/12(火) 21:23:48.65 .net
安物ソイ買ってるんだから察しろよカス

313 :無記無記名 :2018/06/12(火) 23:28:02.09 ID:pxyY/UGqM.net
メンツユ入れて飲んだらどうだ

314 :無記無記名 :2018/06/13(水) 00:01:59.52 ID:MV5IcJdr0.net
>>310
体がプロテインをうけつけないのでは?

315 :無記無記名 :2018/06/13(水) 10:06:08.29 ID:Kv0JWl4sM.net
試行錯誤してみるよ
レスくれてありがとう^ ^

316 :無記無記名 :2018/06/13(水) 22:52:23.35 ID:wZLZIeig0.net
ボディウイングの慣れると全然いいな
むしろ甘くなくて飲みやすい、特に海外のによくあるきっつい甘さに飽きてたところだ

317 :無記無記名 :2018/06/14(木) 11:59:23.06 ID:ByK+fK58d.net
不味いくらい腹壊すこと考えたらどうということはない

318 :無記無記名 :2018/06/14(木) 12:28:31.50 ID:JBtWi/8aM.net
腹を壊したことがないので、毎日飲むものが不味いのは大問題だ

319 :無記無記名 :2018/06/15(金) 20:28:51.57 ID:h2Yqzg+yp.net
>>316
プレーンかな?
ボディウィング安いから俺も興味あるんだけど味がどうなのか気になって手が出せないでいる

320 :無記無記名 :2018/06/15(金) 21:19:22.71 ID:WyB1sz000.net
買ったとこだ

321 :無記無記名 :2018/06/15(金) 21:27:17.51 ID:kMtPKnDc0.net
ボデーウイングのソイなら全部飲んだぞ
プレーン 不味い、ザラザラ
ココア  不味い、ザラザラ
イチゴ  マシだけどザラザラ

特別安くもないしカゼイン飲んだほうがええ

322 :無記無記名 :2018/06/16(土) 05:27:45.66 ID:OD6GWOhv0.net
おれもボディーウィング全フレーバー試したけどプレーンが一番ましだ
チョコとかイチゴとか微かにそれらしき匂いがするだけで味とかほとんど感じない
その分タンパク質が少なくて値段も高めになるからおすすめしない

323 :無記無記名 :2018/06/16(土) 06:52:20.35 ID:M6rJKpQJp.net
みんなありがとう
とりあえずプレーンを1キロ試しに買ってみるよ

324 :無記無記名 :2018/06/16(土) 19:08:31.43 ID:2WsV7IGd0.net
プレーンおいしい

325 :無記無記名 :2018/06/17(日) 04:07:54.73 ID:txmd8bvmM.net
ボディウイングのプレーン愛用してるけど無添加ソイの中では可もなく不可もなくって感じ
美味い不味いで選ぶなら、無添加じゃないソイプロテインの方が美味い

326 :無記無記名 :2018/06/17(日) 06:03:55.45 ID:P6Ld4v9t0.net
オレもプレーンばかりだよ
その時の気分で市販のココア混ぜたりイチゴ牛乳でわったりして
バリエーションを楽しんでる
これがいちばん飽きがこないから

327 :無記無記名 :2018/06/17(日) 09:22:13.75 ID:4VHpkjom0.net
味つきもほんのりとしたものだからプレーンで十分

328 :無記無記名 :2018/06/17(日) 16:05:32.83 ID:H67/lQlud.net
みんな540のイストリア買わないの?
安くてお得だよ

329 :無記無記名 :2018/06/17(日) 16:20:45.47 ID:84fnNQ4C0.net
溶けない

330 :無記無記名 :2018/06/17(日) 21:40:16.84 ID:Rsli5DeV0.net
溶けないならどうやって飲んでるの?

331 :無記無記名 :2018/06/18(月) 07:29:46.67 ID:82Eo0vl60.net
540改は買った
シェイクしてダマにこそならないが、一気飲みしないでテーブルに置くと底に溜まってくる
つまり混ざるけれど溶けない訳だ
またホエイから久しぶりに切り替えた所為もあって
ザラザラした口当りが気になるかな
味はどうでもよい
ミネラルウォーターに味を求めないのと同じ

332 :無記無記名 :2018/06/18(月) 07:33:18.87 ID:82Eo0vl60.net
あと開封して中見ると何かシットリしているね
まあ粉が舞わないし計量スプーンですくい易いからいいか

333 :無記無記名 :2018/06/18(月) 21:59:01.86 ID:lPSIAenX0.net
ホエイ単体もダマになりやすくて溶けなくて困る
だからソイプロテインを混ぜて溶けやすくしてる

334 :無記無記名 :2018/06/19(火) 08:12:17.59 ID:rnY1nwC60.net
>>331
改は他のより少し安いだけだろ

335 :無記無記名 :2018/06/19(火) 13:07:23.84 ID:mZ2ZlrNBM.net
中身同じでどうせすぐなくなるから
本家サイトから改買うのが1番安くつく
異論はあるだろうけど俺はそうしてる

336 :無記無記名 :2018/06/22(金) 16:31:45.74 ID:Dz+UaGLXM.net
ソイで一番安い乗ってどこ?

337 :無記無記名 :2018/06/26(火) 10:27:26.84 ID:7K8O3fsO0.net
ボディウィングのプレーンはニチガと比べて牛乳に溶けにくいし粉っぽい

338 :無記無記名 :2018/07/01(日) 18:56:41.22 ID:XDymCcWm0.net
ザバスのウエイトダウンのチョコは、チョコドリンクまんまの味だな。
ココアに比べてかなり甘い。

339 :無記無記名 :2018/07/03(火) 20:20:37.41 ID:wgtVkl8c0.net
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1530610390/

340 :無記無記名 :2018/07/06(金) 11:16:37.70 ID:YGSMsQfNp.net
いつも駅そばとかコンビニおにぎりで朝食済ませてたけど、
ザバスのウエイトダウンに置き換えてみます。
痩せるかな??

341 :無記無記名 :2018/07/06(金) 11:19:02.77 ID:su+vs14er.net
飲めば飲むほどウエイトダウン!

342 :無記無記名 :2018/07/06(金) 11:20:34.02 ID:Ef6dXuwtM.net
腹減りそう、サラダチキンとかにしたら?

343 :無記無記名 :2018/07/06(金) 11:28:25.99 ID:p1na/mLJ0.net
置き換え、なぜカロリー計算をしないで安直な方法にすがろうとするのだろう

344 :無記無記名 :2018/07/06(金) 20:23:05.18 ID:L7s7Pi2X0.net
カロリー神話が崩れ去ったからだろう

ttp://president.jp/articles/-/23042

345 :無記無記名 :2018/07/06(金) 20:54:27.84 ID:4i3GNqfnM.net
それの一次ソースは低脂質が否定されてる(低脂質でも減量は成功してる)だけで
糖質制限の方も総カロリーは制限してるんやで

346 :無記無記名 :2018/07/07(土) 00:15:43.82 ID:RszbBi3g0.net
ダイエットは板違いだろ

347 :無記無記名 :2018/07/07(土) 21:19:16.54 ID:TCQxcEfQ0.net
腹違い

348 :無記無記名 :2018/07/16(月) 23:21:09.60 ID:r/FZjpuJa.net
コーラとか、モンエナとか、メロンソーダとか、その種の味の強い炭酸と
ソイを合わせて飲むの、面白いぞw 

349 :無記無記名:2018/07/16(月) 23:23:35.48 .net
面白さが全く伝わって来ない

350 :無記無記名 :2018/07/17(火) 02:57:58.45 ID:o8TB1dt20.net
トレ後のプロテイン、いつも牛乳と混ぜてて下痢ピーしてたんだが、水で割ったら下痢しなくなったw
最初から水で飲めばえかったんやw
プロテインに味がないので、若干量の砂糖と風味付けにコーヒー入れて飲んでる

351 :無記無記名 :2018/07/17(火) 04:48:53.84 ID:l/4nYhvda.net
>>349
面白いとかじゃなくて、美味しいんだってw

352 :無記無記名 :2018/07/17(火) 05:18:15.38 ID:uV0kJMCp0.net
>>348に面白いって書いてるじゃん

353 :351 :2018/07/17(火) 08:19:49.01 ID:ZDnnBV9fa.net
>>353
こりゃ、ひどいw
面白いっていうのは、「結構美味い」って意味で解釈してくれ。

354 :無記無記名 :2018/07/18(水) 01:41:55.33 ID:S1qvuWOn0.net
ビーガン男子若いのにハゲてるやん
ソイの過剰摂取でホルモン狂ったか?

355 :無記無記名 :2018/07/18(水) 04:34:31.33 ID:TQjtacDU0.net
分かったよハゲ

356 :無記無記名 :2018/07/18(水) 06:10:05.09 ID:1CHyyTA0r.net
ダンテは豆プロテイン

357 :無記無記名 :2018/07/18(水) 08:35:53.76 ID:3E5vNrqk0.net
大豆アレルギー発症でソイプロテイン摂取できなくなったわ

358 :無記無記名 :2018/07/18(水) 08:44:24.91 ID:Yf2ANBYMH.net
最初からホエイにしとけよ

359 :無記無記名 :2018/07/18(水) 17:27:08.65 ID:Nxo2Cq6xM.net
ソイはプリン体多いの?

360 :無記無記名 :2018/07/18(水) 17:30:16.46 ID:jzWtzpso0.net
>>357
そういうことも起こりうるんだな
ソイプロテインは美味しいからついつい飲みすぎてしまう
気をつけるようにするよ

361 :無記無記名 :2018/07/19(木) 15:21:29.55 ID:/rWeg0qv0.net
ソイプロテイン長期摂取は危険やから飲むなよ
二週間連続摂取でテストステロン低下したと報告ある
長期摂取は睾丸に良くない成分も入ってる
金玉萎縮ぺニスが立たなくなったり精巣にダメージ与えることも報告されてる
海外ではソイプロテインは断固として反対してるし体にさまざまな悪影響あたえるため廃止にすべきとも言われている

362 :無記無記名 :2018/07/19(木) 16:02:07.65 ID:19u6v8oya.net
でもオプチとNOWとマイプロはソイ出してるけどなw

363 :無記無記名 :2018/07/19(木) 16:17:42.51 ID:NTe9Pbkz0.net
アンチ厨

364 :無記無記名 :2018/07/19(木) 18:27:18.91 ID:GJjuF7+dM.net
>>361
もうそう言う話は飽きたよ…
過去ログみてくれや

365 :無記無記名 :2018/07/20(金) 09:39:20.12 ID:exqu8Y09r.net
>>361
あの海外のヴィーガンボディビルダーは普通に利用してますが

366 :無記無記名 :2018/07/20(金) 10:09:55.99 ID:pKqZoRRkH.net
>>361
ソースよろ

367 :無記無記名 :2018/07/20(金) 11:10:10.46 ID:xVcvqS/Mr.net
飲みすぎるほどおいしいソイプロテインを教えてくれ

368 :無記無記名 :2018/07/20(金) 11:26:04.53 ID:h6bLdR4R0.net
とうふ

369 :無記無記名 :2018/07/20(金) 15:42:11.56 ID:6l3L8EKe0.net
>>367
ザバスのココア味おいしいだろ?
ついつい5〜6杯飲んでしまう
ホエイはどうも味が好きになれないな

370 :無記無記名 :2018/07/20(金) 20:40:58.40 ID:AKmM71Xg0.net
ザバスのココア美味しいよねえ
あれだけ別格
値段が違いすぎるから、マイプロテインにしちゃったけど

371 :無記無記名 :2018/07/21(土) 12:28:56.18 ID:JDfOg+N+p.net
ザバスのウェイトダウンのチョコは、甘くて美味しいけど、
甘いやつは毎日飲むと飽きるな。

372 :無記無記名 :2018/07/21(土) 21:32:29.86 ID:5vyOSq080.net
>>367
出来立ての豆乳

373 :無記無記名 :2018/07/21(土) 22:13:25.96 ID:MV+Cd+cNa.net
マイプロテインのチョコは、
なかなかうまいんだが、プロテイン含量 80%。

薄味のバニラと、ストロベリーは、含量 87%。
ノンフレーバーは、含量 90%。

ノンフレに、自分で味付けるのが一番かねえ。

374 :無記無記名 :2018/07/21(土) 22:32:25.86 ID:SpyiZK/Or.net
チョコ味はココアパウダーがいっぱい入ってるから

375 :無記無記名 :2018/07/22(日) 03:57:45.65 ID:XPty2M5F0.net
ピュアココアパウダーはおいしくない

376 :無記無記名 :2018/07/22(日) 12:30:45.72 ID:n5n3+BD+0.net
ザバスのウエイトダウンヨーグルト味ほんとにびっみょーな味だな
水だとゲロマズ牛乳だと40点てとこ
飲むのはココアの方にしてヨーグルトは豆乳で練って食べてる

377 :無記無記名 :2018/07/24(火) 03:01:36.08 ID:FgA48Oo80.net
>>361
イソフラボンが少ないソイプロテインなら問題ないよね?

378 :無記無記名 :2018/07/24(火) 05:42:19.38 ID:EUvjMXsS0.net
脂質削ってるんだからほとんど残ってねーよ

379 :無記無記名 :2018/07/24(火) 07:44:35.91 ID:B25oWVlX0.net
>>377
おれは50代で30年大豆プロテイン飲んでるよ
でもいまだチンコはパンプアップ肥大する
プロテインで女性化とか都市伝説だとおもってる

380 :無記無記名 :2018/07/24(火) 08:17:46.84 ID:HJnqJkC60.net
おれは50代で30年タバコ吸ってるよ
でもいまだ元気でフルマラソン完走する
タバコで肺ガンとか都市伝説だとおもってる

381 :無記無記名 :2018/07/24(火) 08:51:49.24 ID:oTEM1iN10.net
しょうもない自慢

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200