2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】

1 :無記無記名 :2017/12/01(金) 23:55:53.44 ID:+jRo5H4N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

前スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ14粒目【植物性】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1492612676/
-
【大豆】ソイプロテイン専用スレ15粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502865502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

425 :無記無記名 :2018/08/03(金) 04:41:35.09 ID:pKg4agLz0.net
ザバスは高い

426 :無記無記名 :2018/08/03(金) 13:35:09.95 ID:MCf8EbN40.net
ザバスのココアをヨーグルトにぶっかけて食べるとなかなかうまい

427 :無記無記名 :2018/08/03(金) 14:18:47.00 ID:inNMjQbg0.net
もし自分が大会に出るようなガチ勢だったら(ホエイorソイの是非は置いといて)フレーバー無しは考えられないだろうな
プロテインを嗜好品として数えられないのは結構堪えると思う

趣味だからこそソイでノンフレを選択出来る

428 :無記無記名 :2018/08/03(金) 22:52:03.78 ID:gh+T57BI0.net
味の問題よりアレルギー反応で飲めない場合もある
いきなり20キロとか買うのは用心
言うてもマイ◯プロのクソがウンコ品質なだけで他のは飲めるけどな

429 :無記無記名 :2018/08/04(土) 05:28:20.21 ID:agcAVQBV0.net
だまになるし甘いというだけ

430 :無記無記名 :2018/08/04(土) 06:56:38.04 ID:y4zfFyFnM.net
フレーバー無しは自分で味付け出来るからいいんだろ
>>427はみんな味無しで飲んでると思ってたのか?

431 :無記無記名 :2018/08/04(土) 08:57:54.11 ID:/eXsZxsx0.net
味つけは気持ち程度の物だから味なしがお勧め

432 :無記無記名 :2018/08/04(土) 10:45:01.61 ID:JvGQaNYtp.net
>>426
やってみたらまじティラミス

433 :無記無記名 :2018/08/04(土) 22:37:17.29 ID:IJQVPN710.net
豆乳味出ないかな

434 :無記無記名 :2018/08/05(日) 08:48:30.41 ID:bmgaIWAf0.net
意味不明

435 :無記無記名 :2018/08/05(日) 20:28:44.63 ID:BAOYkTbNp.net
ワロタwww

436 :無記無記名 :2018/08/05(日) 23:37:00.37 ID:f5l3MzDca.net
ピーはどうなの?
味以外。

437 :無記無記名 :2018/08/07(火) 22:21:45.53 ID:J5aPeIbn0.net
ベータコングリシニンが脂肪撃退にいいんだな

438 :無記無記名 :2018/08/08(水) 11:25:58.32 ID:7/sSoCVyd.net
やっぱザバスが一番旨いんかな
ボディウィング安いけどほんま家畜の餌

439 :無記無記名 :2018/08/08(水) 11:35:17.55 ID:D2A/+zTN0.net
お好きなように

440 :無記無記名 :2018/08/08(水) 11:57:17.75 ID:F20cv9aI0.net
>>438
ザバスはうますぎてついついたくさんのんでしまう
そういう意味ではあまりおすすめできない
多少まずい方がむしろいいかもしれん

441 :無記無記名 :2018/08/08(水) 18:46:46.43 ID:un8jJQXN0.net
結論どのソイプロテインがいいか教えてくれ

442 :無記無記名 :2018/08/08(水) 18:54:16.12 ID:MZ01m8HRr.net
KINAKO

443 :無記無記名 :2018/08/08(水) 20:01:24.27 ID:oawsubZU0.net
TOFU

444 :無記無記名 :2018/08/08(水) 20:37:06.39 ID:un8jJQXN0.net
まじめに聞いてるんだよ!
コスパがよくて飲みやすいソイプロテイン教えてくれて
ホエイは屁がくさくなる

445 :無記無記名 :2018/08/08(水) 21:27:40.59 ID:MZ01m8HRr.net
KINAKO

446 :無記無記名 :2018/08/08(水) 21:29:18.56 ID:DIZctKGe0.net
>>444
屁が臭くなくてコスパいいならマイプロのソイにホエイを少し混ぜるのお薦め
ストロベリークリームにナチュラルストロベリーの組み合わせがいいと思う

447 :無記無記名 :2018/08/08(水) 21:41:40.42 ID:m4RvIpAQ0.net
>>444
スレ読んで自分に合うの買えよ

448 :無記無記名 :2018/08/08(水) 22:02:28.96 ID:w44+R6K40.net
>>444
>>444
値段と味で選ぶなら、マジで>>446一択じゃないかな
ホエイは好きなの選んでもだいじょぶかも

449 :無記無記名 :2018/08/09(木) 01:17:09.92 ID:L2+X5t1C0.net
一応スレは全部読んだ
まずはマイプロテインのストロベリー買ってみて、ダメだったらホエイ混ぜるわ!
ありがとう!

450 :無記無記名 :2018/08/09(木) 01:27:58.27 ID:IsDyX8700.net
ソイプロテイン飲むと、精神的に落ち着いたり、実務能力上がったりしますかね?

451 :無記無記名 :2018/08/09(木) 02:31:09.96 ID:hpEKwh92d.net
仙豆か何かと勘違いしてないか

452 :無記無記名 :2018/08/09(木) 16:29:43.64 ID:uFM4ukaQr.net
仙豆のタンパク質含有量どんなもんだろう

453 :無記無記名 :2018/08/09(木) 16:41:39.50 ID:IsDyX8700.net
>>451
高容量ビタミンミネラル+高タンパク質=仙豆
と思って質問したかも。
メガビタミン的な考えだね(^-^;

454 :無記無記名 :2018/08/10(金) 22:47:10.08 ID:7BqFsKNur.net
マイプロのソイを低脂肪乳で飲むと美味いんだけどソイにした意味がねえ

455 :無記無記名 :2018/08/11(土) 07:19:09.44 ID:dwgb6SvG0.net
溶けるだろ

456 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:31:33.13 ID:BnG4GGPya.net
マイプロのお盆セールで、ソイが 820 円弱/kg だ。

457 :無記無記名 :2018/08/16(木) 03:37:38.19 ID:PJs8CVig0.net
いらねーよ、あんなゴミ

458 :無記無記名 :2018/08/16(木) 03:46:24.25 ID:NJvox7uK0.net
豆乳味で販売してくれ。

459 :無記無記名 :2018/08/16(木) 17:25:19.75 ID:HRqD+8vD0.net
>>456
540だとどれに該当する製品?

460 :無記無記名 :2018/08/16(木) 18:21:30.63 ID:NQNz+MpQ0.net
540改の送料無料クーポン
ツイに上がっとるよー

461 :無記無記名 :2018/09/01(土) 17:32:58.10 ID:WH9pt0JI0.net
発酵してない大豆
それこそソイプロテインなんか飲んだら今死ぬぞぐらいに言ってた
近所のおっさん68で死んで不謹慎だが笑ってしもた

今日の出来事

462 :無記無記名 :2018/09/01(土) 19:03:00.57 ID:2/wr2wEM0.net
ホエイ休止してソイに切り替えたら、気持ち体臭が減った気がするんだが気のせいかな?

463 :無記無記名 :2018/09/01(土) 19:24:38.97 ID:nYhWzL7A0.net
体臭はわからんがお肌と髪と爪はスベスベツヤツヤになってきたはw

464 :無記無記名 :2018/09/01(土) 20:47:03.76 ID:3j3rPLrF0.net
髪に効果がなくて辛い… 彡 ⌒ ミ

465 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:26:26.43 ID:stht23OC0.net
いつも、お湯で溶かして、豆乳に混ぜて飲んでるんだけど、ダマにならない混ぜ方ないの?

466 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:30:19.00 ID:aoDgdrlna.net
氷入れるとか。
ステンのボールもいいよ。
Amazon でも売ってる。

467 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:35:14.72 ID:+LlraS790.net
豆乳より牛乳の方が溶ける

468 :無記無記名 :2018/09/02(日) 09:45:06.93 ID:aYBiigW50.net
https://youtu.be/mrG6okeHkCk
これマジ?

469 :無記無記名 :2018/09/02(日) 20:27:02.31 ID:2aaQUx510.net
>>468
その人は信じない方がいいよ。
でたらめばっかり。
アンチも多いよ。

470 :無記無記名 :2018/09/03(月) 00:57:44.41 ID:GjI0NACgM.net
ソイだと高稲みたいな僧帽オバケになるんだろうな、あ〜こわ

471 :無記無記名 :2018/09/03(月) 01:22:30.35 ID:a60Uz9SKM.net
>>462
動物性タンパク質の方が体臭キツくなるから気のせいじゃないと思う

472 :無記無記名 :2018/09/03(月) 20:54:03.64 ID:hIu3j5MDM.net
ペットでも草食は臭いが少ないけど、肉食は臭いもんな

473 :無記無記名 :2018/09/04(火) 02:55:51.97 ID:zsYHaC3Z0.net
こないだヤギにエサやってたらめちゃか臭かったぞw

474 :無記無記名 :2018/09/04(火) 07:25:04.68 ID:U9uLhPEIM.net
>>473
草食が臭くないとは誰も言ってないぞ

475 :無記無記名 :2018/09/05(水) 00:06:24.08 ID:dQQO5rBq0.net
6000円買えば送料無料
https://item.rakuten.co.jp/alpron/soi250sale/

476 :無記無記名 :2018/09/05(水) 12:43:56.83 ID:ONfmYmcU0.net
ザバスのココア味ついつい飲みすぎてしまうから、しばらく買うのやめることにした

477 :無記無記名:2018/09/05(水) 19:05:14.05 .net
デブって自己管理が苦手だよね

478 :無記無記名 :2018/09/05(水) 19:15:18.22 ID:vcfH5RG+0.net
高いの買えます自慢だろ

479 :無記無記名 :2018/09/05(水) 19:18:31.62 ID:wL78S9wBd.net
この程度が高いとか

480 :無記無記名 :2018/09/05(水) 22:12:40.35 ID:g5tsnCGd0.net
ソイならボディウイングオススメ

481 :無記無記名 :2018/09/05(水) 22:27:16.13 ID:XR9pdE9Sr.net
マイプロのストロベリークリームをヨーグルトに混ぜるとうまかった

482 :無記無記名 :2018/09/06(木) 01:20:54.98 ID:tnYki2Bs0.net
ザバスのソイプロテインでウェイトダウンって書いてあるやつと書いてないやつは何が違うんだ

483 :無記無記名 :2018/09/06(木) 01:25:06.92 ID:shF3RdCCr.net
ウェイトダウンは飲むとウェイトがダウンする
書いてない方はしない

484 :無記無記名:2018/09/06(木) 01:25:48.32 .net
デブって成分表示を比較する知能が足りないよね

485 :無記無記名 :2018/09/06(木) 08:15:22.44 ID:iQMEE3Tid.net
言うほど差はない

486 :無記無記名 :2018/09/06(木) 08:24:15.38 ID:W9kCvEgt0.net
日本語が読めないのか、メガネか目薬を勧める

487 :無記無記名 :2018/09/06(木) 12:42:10.60 ID:PaaChF46D.net
そんな言い方しなくてもいいじゃない

488 :無記無記名 :2018/09/06(木) 13:32:07.66 ID:6lavN+EPa.net
【ソイとホエイ比較】
・ソイは吸収ゆっくり、ホエイは早い
・ソイのほうが価格安め
・ソイは乳糖不耐性でもまったく問題ない
・ホエイのほうがBCAAに優れる
・ホエイのほうが塩分が少ない
・ソイの糖質の60〜70%は食物繊維である
・ホエイは屁が臭くなりやすい


他ある?

489 :無記無記名 :2018/09/06(木) 15:39:59.35 ID:pJf7MumE0.net
補足
スレチ

490 :無記無記名 :2018/09/06(木) 20:31:58.61 ID:R98dEkIcr.net
経が臭くなるというのは腸内で動物性蛋白質が腐敗発酵するため
腸が長い日本人は毒素を含む腐敗物を体内に長く留めてしまうため
血液中に毒素が流れ込み様々な体調不良と体臭の原因になる

491 :無記無記名 :2018/09/06(木) 20:32:30.53 ID:HDUUFnhu0.net
と言うのはガセ

492 :無記無記名 :2018/09/07(金) 22:31:59.71 ID:l6u3s/S30.net
ザバスのココア味買ってきた
まじうまい😋

493 :無記無記名 :2018/09/08(土) 01:42:58.97 ID:C+9tTYw6a.net
ザバスはうまい
本当にうまい
けど高杉

494 :無記無記名 :2018/09/08(土) 05:56:16.32 ID:viBGhnhe0.net
ミルクティー味のザバス期待してる

495 :無記無記名 :2018/09/09(日) 06:15:13.53 ID:vmIy7+Dk0.net
>>494
シェイプ&ビューティーってやつ?
あれいいのかなぁ。
飲んでる人いる?

496 :無記無記名 :2018/09/09(日) 21:45:34.59 ID:kZuSehP+a.net
オリヒロのソイプロテイン飲んだら不安が減少した

497 :無記無記名 :2018/09/10(月) 01:05:51.46 ID:qij+pwJq0.net
>>495
半年くらい飲んでるけどめっちゃ美味いよ

498 :無記無記名 :2018/09/10(月) 09:32:07.25 ID:k5kpOK4t0.net
オリヒロは安くない

499 :無記無記名 :2018/09/10(月) 10:43:46.37 ID:PFb7iQS50.net
オリヒロのソイは安くないけどそんなに高くもないから結構浸かってたよ
ザバスがたかすぎらぁな

500 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:35:44.60 ID:dTulJND70.net
痩せたい女です。
体重落としたいけど、まずは筋肉つけて代謝あげたくて運動後や就寝前にソイプロテインのウェイトダウン飲んでるけど、BCAAやホエイプロテインの方がいいのだろうか?

501 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:39:02.00 ID:SH/Xg3fL0.net
運動前後にホエイ、寝る前にソイかカゼイン、寝起きにホエイ

502 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:43:59.09 ID:6JfJHqX5r.net
痩せるだけなら別にどっちでもいいよ

503 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:10:33.52 ID:kwLSRMur0.net
うーん、よくわからないけどホエイも取り入れてみようかと。回答ありがとです!

504 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:11:38.75 ID:2pyVkDu/a.net
今までの食生活を変えずに飲んでるなら、
体重の増加は、今まで以上になるだろうね。

505 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:17:28.27 ID:YPz4fTv00.net
ホエイ飲むと露骨に食欲落ちるから多分変わらんよ

506 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:52:16.87 ID:eE+CMaBed.net
ふざけた質問だ

507 :無記無記名 :2018/09/15(土) 04:51:33.97 ID:Bb5u67iT0.net
する運動によるけど>>501のサイクルでおk
あえていうなら朝起きてすぐはBCAAのほうがいいかも

508 :無記無記名 :2018/09/15(土) 11:59:05.68 ID:HdHFN6GWr.net
女の減量にBCAAなんて金の無駄だろ
ちゃんと筋肉つけて減量するってのは評価するけどね

509 :無記無記名 :2018/09/15(土) 12:18:24.40 ID:60pNO6e40.net
筋肉つけるには増量しなきゃならない
しかも女の場合はトレも食事もガチのビルダー並みにやっても、筋肉がつくかどうかは才能次第
素直に今ある筋肉をできるだけ落とさずにダイエットすることを考えるのが一番

510 :無記無記名 :2018/09/15(土) 21:22:27.62 ID:SOoaw6OyH.net
ソイプロテインには、
・精力増強効果
・精神安定効果
・美肌効果

はあります?

>>496
オリヒロのどのソイプロテインを一日何グラム?
トレ後?
他にはなんか飲んだりしてました?

511 :無記無記名 :2018/09/15(土) 21:27:18.94 ID:YPz4fTv00.net
ソイにそんな効果は無い
ただテストステロンにそういう効果がある

512 :無記無記名 :2018/09/15(土) 22:27:47.29 ID:Bb5u67iT0.net
>>510
プロテインのアミノ酸はセロトニン、アドレナリンの原料になるから一応精神状態安定に資する

513 :無記無記名 :2018/09/16(日) 01:31:41.47 ID:M+0bqjNR0.net
>>510
ソイに替えて一ヶ月くらいだけど、お肌スベスベになってきたよ
髪の毛のツヤも良いかも

514 :無記無記名 :2018/09/16(日) 08:46:46.08 ID:bm/KWKPb0.net
ソイに替えたらおっぱいが大きくなりました(笑)

515 :無記無記名 :2018/09/16(日) 14:29:53.94 ID:uKEyC0Lfp.net
ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッサ!

516 :無記無記名 :2018/09/18(火) 20:47:47.92 ID:rQduu0w8p.net
ザバスのソイプロテイン 引き締めたいカラダのために
もしかしてこれって痩せないのかな?
ウエイトダウンヨーグルト飲んでた時より体重増えた

517 :無記無記名 :2018/09/18(火) 20:54:46.57 ID:HHYzwn/4H.net
カロリー表示嫁

518 :無記無記名 :2018/09/18(火) 21:09:47.79 ID:RjlGgGdu0.net
プロテインのせいかそれ?

519 :無記無記名 :2018/09/18(火) 22:10:37.97 ID:Ag3rWY2vM.net
>>516
どこを切り取っても頭が悪い発言で面白い

520 :無記無記名 :2018/09/19(水) 00:11:44.44 ID:Z7sQ4dpz0.net
>>516
飲むだけじゃなくてトレーニングもしような

521 :無記無記名 :2018/09/19(水) 02:35:39.40 ID:CVQN5BS90.net
うソイーなさんな

522 :無記無記名 :2018/09/20(木) 18:58:49.27 ID:bB+XgXBma.net
>>516
ダイエット板へどうぞ
豚は邪魔なんすわ

523 :無記無記名 :2018/09/20(木) 19:06:39.88 ID:z5xSFWpP0.net
豚にだって人権はあるのに( ´)Д(`)

524 :無記無記名 :2018/09/20(木) 19:56:06.96 ID:w86uQdERd.net
家畜に神はいないッ!!

525 :無記無記名 :2018/09/20(木) 20:07:28.67 ID:u0XFp7/9p.net
!!!!

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200