2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】

1 :無記無記名 :2017/12/01(金) 23:55:53.44 ID:+jRo5H4N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

前スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ14粒目【植物性】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1492612676/
-
【大豆】ソイプロテイン専用スレ15粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502865502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

460 :無記無記名 :2018/08/16(木) 18:21:30.63 ID:NQNz+MpQ0.net
540改の送料無料クーポン
ツイに上がっとるよー

461 :無記無記名 :2018/09/01(土) 17:32:58.10 ID:WH9pt0JI0.net
発酵してない大豆
それこそソイプロテインなんか飲んだら今死ぬぞぐらいに言ってた
近所のおっさん68で死んで不謹慎だが笑ってしもた

今日の出来事

462 :無記無記名 :2018/09/01(土) 19:03:00.57 ID:2/wr2wEM0.net
ホエイ休止してソイに切り替えたら、気持ち体臭が減った気がするんだが気のせいかな?

463 :無記無記名 :2018/09/01(土) 19:24:38.97 ID:nYhWzL7A0.net
体臭はわからんがお肌と髪と爪はスベスベツヤツヤになってきたはw

464 :無記無記名 :2018/09/01(土) 20:47:03.76 ID:3j3rPLrF0.net
髪に効果がなくて辛い… 彡 ⌒ ミ

465 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:26:26.43 ID:stht23OC0.net
いつも、お湯で溶かして、豆乳に混ぜて飲んでるんだけど、ダマにならない混ぜ方ないの?

466 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:30:19.00 ID:aoDgdrlna.net
氷入れるとか。
ステンのボールもいいよ。
Amazon でも売ってる。

467 :無記無記名 :2018/09/01(土) 21:35:14.72 ID:+LlraS790.net
豆乳より牛乳の方が溶ける

468 :無記無記名 :2018/09/02(日) 09:45:06.93 ID:aYBiigW50.net
https://youtu.be/mrG6okeHkCk
これマジ?

469 :無記無記名 :2018/09/02(日) 20:27:02.31 ID:2aaQUx510.net
>>468
その人は信じない方がいいよ。
でたらめばっかり。
アンチも多いよ。

470 :無記無記名 :2018/09/03(月) 00:57:44.41 ID:GjI0NACgM.net
ソイだと高稲みたいな僧帽オバケになるんだろうな、あ〜こわ

471 :無記無記名 :2018/09/03(月) 01:22:30.35 ID:a60Uz9SKM.net
>>462
動物性タンパク質の方が体臭キツくなるから気のせいじゃないと思う

472 :無記無記名 :2018/09/03(月) 20:54:03.64 ID:hIu3j5MDM.net
ペットでも草食は臭いが少ないけど、肉食は臭いもんな

473 :無記無記名 :2018/09/04(火) 02:55:51.97 ID:zsYHaC3Z0.net
こないだヤギにエサやってたらめちゃか臭かったぞw

474 :無記無記名 :2018/09/04(火) 07:25:04.68 ID:U9uLhPEIM.net
>>473
草食が臭くないとは誰も言ってないぞ

475 :無記無記名 :2018/09/05(水) 00:06:24.08 ID:dQQO5rBq0.net
6000円買えば送料無料
https://item.rakuten.co.jp/alpron/soi250sale/

476 :無記無記名 :2018/09/05(水) 12:43:56.83 ID:ONfmYmcU0.net
ザバスのココア味ついつい飲みすぎてしまうから、しばらく買うのやめることにした

477 :無記無記名:2018/09/05(水) 19:05:14.05 .net
デブって自己管理が苦手だよね

478 :無記無記名 :2018/09/05(水) 19:15:18.22 ID:vcfH5RG+0.net
高いの買えます自慢だろ

479 :無記無記名 :2018/09/05(水) 19:18:31.62 ID:wL78S9wBd.net
この程度が高いとか

480 :無記無記名 :2018/09/05(水) 22:12:40.35 ID:g5tsnCGd0.net
ソイならボディウイングオススメ

481 :無記無記名 :2018/09/05(水) 22:27:16.13 ID:XR9pdE9Sr.net
マイプロのストロベリークリームをヨーグルトに混ぜるとうまかった

482 :無記無記名 :2018/09/06(木) 01:20:54.98 ID:tnYki2Bs0.net
ザバスのソイプロテインでウェイトダウンって書いてあるやつと書いてないやつは何が違うんだ

483 :無記無記名 :2018/09/06(木) 01:25:06.92 ID:shF3RdCCr.net
ウェイトダウンは飲むとウェイトがダウンする
書いてない方はしない

484 :無記無記名:2018/09/06(木) 01:25:48.32 .net
デブって成分表示を比較する知能が足りないよね

485 :無記無記名 :2018/09/06(木) 08:15:22.44 ID:iQMEE3Tid.net
言うほど差はない

486 :無記無記名 :2018/09/06(木) 08:24:15.38 ID:W9kCvEgt0.net
日本語が読めないのか、メガネか目薬を勧める

487 :無記無記名 :2018/09/06(木) 12:42:10.60 ID:PaaChF46D.net
そんな言い方しなくてもいいじゃない

488 :無記無記名 :2018/09/06(木) 13:32:07.66 ID:6lavN+EPa.net
【ソイとホエイ比較】
・ソイは吸収ゆっくり、ホエイは早い
・ソイのほうが価格安め
・ソイは乳糖不耐性でもまったく問題ない
・ホエイのほうがBCAAに優れる
・ホエイのほうが塩分が少ない
・ソイの糖質の60〜70%は食物繊維である
・ホエイは屁が臭くなりやすい


他ある?

489 :無記無記名 :2018/09/06(木) 15:39:59.35 ID:pJf7MumE0.net
補足
スレチ

490 :無記無記名 :2018/09/06(木) 20:31:58.61 ID:R98dEkIcr.net
経が臭くなるというのは腸内で動物性蛋白質が腐敗発酵するため
腸が長い日本人は毒素を含む腐敗物を体内に長く留めてしまうため
血液中に毒素が流れ込み様々な体調不良と体臭の原因になる

491 :無記無記名 :2018/09/06(木) 20:32:30.53 ID:HDUUFnhu0.net
と言うのはガセ

492 :無記無記名 :2018/09/07(金) 22:31:59.71 ID:l6u3s/S30.net
ザバスのココア味買ってきた
まじうまい😋

493 :無記無記名 :2018/09/08(土) 01:42:58.97 ID:C+9tTYw6a.net
ザバスはうまい
本当にうまい
けど高杉

494 :無記無記名 :2018/09/08(土) 05:56:16.32 ID:viBGhnhe0.net
ミルクティー味のザバス期待してる

495 :無記無記名 :2018/09/09(日) 06:15:13.53 ID:vmIy7+Dk0.net
>>494
シェイプ&ビューティーってやつ?
あれいいのかなぁ。
飲んでる人いる?

496 :無記無記名 :2018/09/09(日) 21:45:34.59 ID:kZuSehP+a.net
オリヒロのソイプロテイン飲んだら不安が減少した

497 :無記無記名 :2018/09/10(月) 01:05:51.46 ID:qij+pwJq0.net
>>495
半年くらい飲んでるけどめっちゃ美味いよ

498 :無記無記名 :2018/09/10(月) 09:32:07.25 ID:k5kpOK4t0.net
オリヒロは安くない

499 :無記無記名 :2018/09/10(月) 10:43:46.37 ID:PFb7iQS50.net
オリヒロのソイは安くないけどそんなに高くもないから結構浸かってたよ
ザバスがたかすぎらぁな

500 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:35:44.60 ID:dTulJND70.net
痩せたい女です。
体重落としたいけど、まずは筋肉つけて代謝あげたくて運動後や就寝前にソイプロテインのウェイトダウン飲んでるけど、BCAAやホエイプロテインの方がいいのだろうか?

501 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:39:02.00 ID:SH/Xg3fL0.net
運動前後にホエイ、寝る前にソイかカゼイン、寝起きにホエイ

502 :無記無記名 :2018/09/14(金) 23:43:59.09 ID:6JfJHqX5r.net
痩せるだけなら別にどっちでもいいよ

503 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:10:33.52 ID:kwLSRMur0.net
うーん、よくわからないけどホエイも取り入れてみようかと。回答ありがとです!

504 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:11:38.75 ID:2pyVkDu/a.net
今までの食生活を変えずに飲んでるなら、
体重の増加は、今まで以上になるだろうね。

505 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:17:28.27 ID:YPz4fTv00.net
ホエイ飲むと露骨に食欲落ちるから多分変わらんよ

506 :無記無記名 :2018/09/15(土) 00:52:16.87 ID:eE+CMaBed.net
ふざけた質問だ

507 :無記無記名 :2018/09/15(土) 04:51:33.97 ID:Bb5u67iT0.net
する運動によるけど>>501のサイクルでおk
あえていうなら朝起きてすぐはBCAAのほうがいいかも

508 :無記無記名 :2018/09/15(土) 11:59:05.68 ID:HdHFN6GWr.net
女の減量にBCAAなんて金の無駄だろ
ちゃんと筋肉つけて減量するってのは評価するけどね

509 :無記無記名 :2018/09/15(土) 12:18:24.40 ID:60pNO6e40.net
筋肉つけるには増量しなきゃならない
しかも女の場合はトレも食事もガチのビルダー並みにやっても、筋肉がつくかどうかは才能次第
素直に今ある筋肉をできるだけ落とさずにダイエットすることを考えるのが一番

510 :無記無記名 :2018/09/15(土) 21:22:27.62 ID:SOoaw6OyH.net
ソイプロテインには、
・精力増強効果
・精神安定効果
・美肌効果

はあります?

>>496
オリヒロのどのソイプロテインを一日何グラム?
トレ後?
他にはなんか飲んだりしてました?

511 :無記無記名 :2018/09/15(土) 21:27:18.94 ID:YPz4fTv00.net
ソイにそんな効果は無い
ただテストステロンにそういう効果がある

512 :無記無記名 :2018/09/15(土) 22:27:47.29 ID:Bb5u67iT0.net
>>510
プロテインのアミノ酸はセロトニン、アドレナリンの原料になるから一応精神状態安定に資する

513 :無記無記名 :2018/09/16(日) 01:31:41.47 ID:M+0bqjNR0.net
>>510
ソイに替えて一ヶ月くらいだけど、お肌スベスベになってきたよ
髪の毛のツヤも良いかも

514 :無記無記名 :2018/09/16(日) 08:46:46.08 ID:bm/KWKPb0.net
ソイに替えたらおっぱいが大きくなりました(笑)

515 :無記無記名 :2018/09/16(日) 14:29:53.94 ID:uKEyC0Lfp.net
ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤッサ!

516 :無記無記名 :2018/09/18(火) 20:47:47.92 ID:rQduu0w8p.net
ザバスのソイプロテイン 引き締めたいカラダのために
もしかしてこれって痩せないのかな?
ウエイトダウンヨーグルト飲んでた時より体重増えた

517 :無記無記名 :2018/09/18(火) 20:54:46.57 ID:HHYzwn/4H.net
カロリー表示嫁

518 :無記無記名 :2018/09/18(火) 21:09:47.79 ID:RjlGgGdu0.net
プロテインのせいかそれ?

519 :無記無記名 :2018/09/18(火) 22:10:37.97 ID:Ag3rWY2vM.net
>>516
どこを切り取っても頭が悪い発言で面白い

520 :無記無記名 :2018/09/19(水) 00:11:44.44 ID:Z7sQ4dpz0.net
>>516
飲むだけじゃなくてトレーニングもしような

521 :無記無記名 :2018/09/19(水) 02:35:39.40 ID:CVQN5BS90.net
うソイーなさんな

522 :無記無記名 :2018/09/20(木) 18:58:49.27 ID:bB+XgXBma.net
>>516
ダイエット板へどうぞ
豚は邪魔なんすわ

523 :無記無記名 :2018/09/20(木) 19:06:39.88 ID:z5xSFWpP0.net
豚にだって人権はあるのに( ´)Д(`)

524 :無記無記名 :2018/09/20(木) 19:56:06.96 ID:w86uQdERd.net
家畜に神はいないッ!!

525 :無記無記名 :2018/09/20(木) 20:07:28.67 ID:u0XFp7/9p.net
!!!!

526 :無記無記名 :2018/09/20(木) 20:59:57.00 ID:bB+XgXBma.net
つうか、食べることで体重落ちるならそれ毒物やで

527 :無記無記名 :2018/09/20(木) 22:08:06.30 ID:qZg+M7cE0.net
つまり、こんにゃくは毒物?

528 :無記無記名 :2018/09/21(金) 09:12:51.85 ID:r2KLtUQq0.net
アホ参上w

529 :無記無記名 :2018/09/21(金) 18:14:34.44 ID:LBfOcVK+a.net
>>527
こんにゃく自体に体重落とす作用はありませんが
頭大丈夫?

530 :無記無記名 :2018/09/21(金) 23:32:09.01 ID:Mm3IXAgmd.net
青カビ食うしかない
つまりブルーチーズや!(小並)

531 :無記無記名 :2018/09/22(土) 23:24:54.31 ID:SZGpz/rS0.net
>>529

>>526は体重落とす作用なんていってないぞ

532 :無記無記名 :2018/09/23(日) 18:23:21.96 ID:6AXcJ4mV0.net
送料も加味して最安で買えるのはAmazonのアルプロンか?
味のレビューがぼろくそだが。

533 :無記無記名 :2018/09/23(日) 18:50:11.28 ID:I/WkcvF+0.net
>>532
アルプロン飲んでるけど味は悪くないよ、少なくとも自分には

534 :無記無記名 :2018/09/23(日) 19:08:13.74 ID:Pat/cKQs0.net
ザバスのソイチョコレートを飲んでたが今回からマイプロに切り替えた。
物凄くドロッとしていて腹持ちが凄くいい。
ダイエットで一食分代替えするには明らかにマイプロのほうがいい
1kg1000円以下だしもっと早くこっちにすればよかった

535 :無記無記名 :2018/09/23(日) 19:13:38.78 ID:6AXcJ4mV0.net
マイプロは送料がもっと安くなればなー。ヘビィユーザー向けだよな

536 :無記無記名 :2018/09/23(日) 19:27:29.64 ID:JU+k5rLA0.net
>>532
ボディウイングをすすめる

537 :無記無記名 :2018/09/23(日) 19:31:41.62 ID:6AXcJ4mV0.net
>>536
ありがとう。次回買ってみるよチョコレート。
プレーンは最もコスパがいいが味付けする手間が面倒だからな。

538 :無記無記名 :2018/09/23(日) 19:32:38.11 ID:9ShNM1Hq0.net
ボディウイングはチョコもイチゴもプレーンもほぼ変わらんぞ

539 :無記無記名 :2018/09/23(日) 20:04:50.70 ID:JU+k5rLA0.net
>>538
そう
そういう風味つけてるだけだからな
ただノンフレが一番クセなくていいんだよね

540 :無記無記名 :2018/09/23(日) 20:34:05.55 ID:I/WkcvF+0.net
マイプロテインの送料1800円ってなんなんだろうな

541 :無記無記名 :2018/09/23(日) 21:06:20.94 ID:D1fy+cPJ0.net
いろいろ個人輸入するとわかるよ

542 :無記無記名 :2018/09/23(日) 23:47:02.30 ID:MSNlPmvb0.net
わからねー

543 :無記無記名 :2018/09/24(月) 21:28:44.14 ID:FNu8XrtU0.net
送料なんて払ったことないな

544 :無記無記名 :2018/09/24(月) 21:40:48.37 ID:rOx4pxo80.net
540改買った。楽しみ

545 :無記無記名 :2018/09/24(月) 21:46:37.18 ID:2nrA96Vp0.net
ああいう何処の馬の骨かもわからん会社が出してる怪しくシンプルなパッケージの格安プロテインは怖くて買えん。チャイナで原料仕入れてそう。

546 :無記無記名 :2018/09/24(月) 22:05:09.86 ID:yTe3e/w70.net
問屋540か
Amazon's Choice取得出来てるソイプロテインは540だけ
うちの会社の甘味料も540から届くから
安いシンプルスタイル貫いて欲しいわ

547 :無記無記名 :2018/09/25(火) 18:10:54.41 ID:k0S8xPkg0.net
EUから
航空便でトラッキングと保険つけて最速でもってこい
ってなると10000円以上かかるだろ

1800円で確実に届くなら安い

548 :無記無記名 :2018/09/25(火) 22:38:28.79 ID:OYrutx4zM.net
値段考えたら540かマイプロに落ち着くよな
国内の安めのソイは540と中身同じだし

549 :無記無記名 :2018/09/25(火) 22:48:02.88 ID:bDsO/Ozjp.net
マイプロはネズミ講だから不買

550 :無記無記名 :2018/09/25(火) 23:25:09.47 ID:I73smXsM0.net
ソイプロテインが安く買えなくなって
このところ飲めなくなった

もう、1キロ900円切るようなコストでは無理なのかな

551 :無記無記名 :2018/09/25(火) 23:47:18.35 ID:KDDNB5Dka.net
1 ヶ月ほど前に、820円切ってたな。
ゾロ目じゃないときに、こっそり安くなるんだ。

552 :無記無記名 :2018/09/25(火) 23:54:49.48 ID:A8F+jngu0.net
遺伝子組み換え不使用とかはこだわる?

553 :無記無記名 :2018/09/26(水) 08:20:14.99 ID:nqDADLSw0.net
ソイは先日一瞬だけ600円くらいになったな…

554 :無記無記名 :2018/09/30(日) 05:59:12.29 ID:JF+dItid0.net
ソイプロテインにアブシジン酸は含まれてる?

555 :無記無記名 :2018/10/02(火) 14:59:37.74 ID:itpDD2Kx0.net
540改は普通に温めた牛乳に溶ける。味はニチガと比べてちょっともっちゃりとしてる。

556 :無記無記名 :2018/10/13(土) 23:55:11.55 ID:jkwhI9eB0.net
>>513
毎日どのくらい飲んでる?

557 :無記無記名 :2018/10/15(月) 05:11:22.49 ID:icz+bnyN0.net
1年ちょい飲み続けてたらチンポが一回り小さくなってきた

558 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:29:32.48 ID:JSJqC6Rd0.net
だからソイプロテインは飲んではいけないんだよ
長期間飲んでると
体重増加
肥満
さまざまな病気にかかりやすくなる
睾丸萎縮
勃起不全
二度と子供作れなくなった人もいる
筋肉のハリもなくなり筋肉が小さくなり使用重量も落ちる

559 :無記無記名 :2018/10/15(月) 09:50:04.37 ID:nzin1jKt0.net
1年ちょい飲み続けてたらオッパイが一回り大きくなってきた

560 :無記無記名 :2018/10/15(月) 11:27:22.39 ID:vo1scxs0r.net
日本人とブラジル人は伝統的に豆を多く接種してきたが、だからといって多民族より寿命が短いとかおっぱい大きいなんて事実は無いわな
ブラジル人に至ってはむしろガタイいい部類

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200