2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大豆】ソイプロテイン専用スレ16粒目【植物性】

1 :無記無記名 :2017/12/01(金) 23:55:53.44 ID:+jRo5H4N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時はこの文字列を最初の行に入れて下さい。

前スレ
【大豆】ソイプロテイン専用スレ14粒目【植物性】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1492612676/
-
【大豆】ソイプロテイン専用スレ15粒目【植物性】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502865502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

852 :無記無記名 :2019/09/12(木) 16:20:51.78 ID:iEm0rS7mp.net
信頼性ゼロ

853 :無記無記名 :2019/09/12(木) 19:38:38.24 ID:V8rgTm0dd.net
タンパク質だから体温は上がるだろう
差があるか謎だな
水の量とか差があるんだろうか

854 :無記無記名 :2019/09/12(木) 23:44:42.32 ID:lS1/LL+u0.net
ホエイは即効性
ソイは遅効性で長く消化吸収するのに、発汗量??

855 :無記無記名 :2019/09/13(金) 17:02:54.41 ID:8bjOQ9sY0.net
>>846
論文て?
多少吸収効率落ちるにしても動物性たんぱく質よりも成人病とかには良いんじゃないの

856 :無記無記名 :2019/09/13(金) 17:05:39.09 ID:NSf6rUXha.net
ソイはそもそもプリン体が多いから男には向いてない

857 :無記無記名 :2019/09/14(土) 09:42:52.17 ID:ni/7tvNP0.net
痛風気にしてるのかもだけどプリン体の摂取は男女ともにあまり関係無いぞ
排出の方でおかしくなってなければok

858 :無記無記名 :2019/09/24(火) 13:13:25.52 ID:XAYkMEtn0.net
ソイプロテインってダイエット効果、内臓脂肪減少効果、皮下脂肪減少効果等はあります?

859 :無記無記名 :2019/09/24(火) 16:44:20.03 ID:mxmsuURj0.net
そんなんならみんなが買って飲んでるだろw

860 :無記無記名 :2019/09/25(水) 20:55:38.37 ID:gD+mUhY50.net
動物性に比べるとそうなんじゃ無い?

861 :無記無記名 :2019/10/02(水) 20:12:22.40 ID:F/2XPtvJ0.net
そもそも乳製品にはエストロゲンが含まれている

特にアメリカは牛に外部からホルモン剤を投与しているから乳製品のエストロゲン濃度も高いはずだ

862 :無記無記名 :2019/10/02(水) 20:37:08.74 ID:H4c9Wl4AH.net
ホエイプロテインの牛乳がどこ産か書いてあるっけ

863 :無記無記名 :2019/10/05(土) 04:34:37.63 ID:/o6Mp9HF0.net
動物性たんぱく質のネガティブな記事出ましたね。

【健康】“男性が罹患するがん第2位”前立腺がんを進行させるのは「フライドチキンと焼き鳥の皮」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570188876/

864 :無記無記名 :2019/10/05(土) 05:26:23.93 ID:ElRelhxv0.net
>>863
プロテインに限らず、動物性タンパク質の癌化は今や常識じゃないの?

865 :無記無記名 :2019/10/05(土) 06:27:00.29 ID:/o6Mp9HF0.net
>>864
牛乳がまずいって話だから、牛乳から作られるホエイプロテインは。。。

866 :無記無記名 :2019/10/05(土) 08:39:31.16 ID:BwM7kp8M0.net
脂肪って書いてあるから、タンパク質だけを抽出したようなプロテインは別じゃないの?

867 :無記無記名 :2019/10/06(日) 11:43:17.89 ID:OoVKia6i0.net
>>863
リンク先見たら動物性脂肪の話じゃん
何で動物性たんぱく質が出てくるんだ?

868 :無記無記名 :2019/10/06(日) 19:45:15.01 ID:voq5U5Vn0.net
バカだから

869 :無記無記名 :2019/10/08(火) 13:09:29.62 ID:QzdxqXWAd.net
普通にスーパーに売ってる特濃豆乳の成分表みたら、300ccでソイプロテインに近いくらいのたんぱく質入っててわらた

870 :無記無記名 :2019/10/08(火) 14:31:10.59 ID:sbfyxi8jp.net
比べる時はタンパク質のグラム単価で比べないとバカと思われるよ

871 :無記無記名 :2019/10/08(火) 19:01:30.43 ID:lZsraqct0.net
そもそも1本200ml
300ml分に換算しても、163.5kcalでタンパク質13.2gしかない

872 :無記無記名 :2019/10/08(火) 20:12:51.67 ID:3wXihL/pa.net
水けっこう重たいからな

873 :無記無記名 :2019/10/08(火) 21:05:48.44 ID:vW6Gw0sT0.net
別にプロテインより高効率だなんて話はしてないのにね

874 :無記無記名 :2019/10/09(水) 12:28:37.19 ID:LJYCs1Q3d.net
多くのホエイプロテインは原産国が書いてなければ大抵アメリカ産原料

日本メーカーでも原料はほぼアメリカだよ

ヨーロッパ産原料のプロテインだと原産国が明記されている事が多い

875 :無記無記名 :2019/10/09(水) 21:12:01.13 ID:XwUNPFip0.net
失礼
ソイのザバスウェイトダウンみたいにビタミン7種入ってるプロテインって他にどんなんありますか?

876 :無記無記名 :2019/10/09(水) 21:53:07.25 ID:9Bh27qfGM.net
540プロテインを二年前に買ったがとうとう虫が湧いて飲める状態じゃなくなってしまった
同じ位の値段体のホエイにチャレンジしてみる

877 :無記無記名 :2019/10/10(木) 18:02:12.02 ID:9r1+euiP0.net
納豆が安売りしててうっかりいっぱい買っちゃったから、
今日は納豆とソイプロテインでお好み焼きを作ったよ。
プレーンソイはいろいろ使えて便利だね。

878 :無記無記名 :2019/10/10(木) 18:16:06.80 ID:2B1Uhftda.net
ソイやね

879 :無記無記名 :2019/10/11(金) 11:22:44.75 ID:nqcjgFTv0.net
ピーうまい
練って食べてる

880 :無記無記名 :2019/10/11(金) 16:04:53.50 ID:B5f8j3Ns0.net
プロテインに砂糖とヨーグルト種入れたらヨーグルトになったりする?

881 :無記無記名 :2019/10/11(金) 16:52:31.48 ID:owvuQMQE0.net
する

882 :無記無記名 :2019/10/11(金) 20:25:30.34 ID:VFaVEWFvr.net
牛乳も入れてね

883 :無記無記名 :2019/10/12(土) 20:37:46.87 ID:20UYBa6ax.net
https://www.youtube.com/watch?v=kJw2x0s_kYg

884 :無記無記名 :2019/10/14(月) 13:53:15.66 ID:X6OGndqw0.net
ホエイにしたらニキビができた
関係あるんだろうか

885 :無記無記名 :2019/10/15(火) 03:00:46.18 ID:YQBVjJ580.net
>>884
中学生かよ?

886 :無記無記名 :2019/10/16(水) 20:45:51.41 ID:UKtk81WO0.net
俺もホエイにしたら、蕁麻疹でてきた。汗と体臭も凄い匂いするしソイプロテインに戻ります

887 :無記無記名 :2019/10/16(水) 21:04:56.05 ID:veNgZCDjr.net
肉と卵食ってたら同じだよ
魚と大豆しか食ってないのか?

888 ::2019/10/16(Wed) 22:14:34 ID:cqWPZ/8I0.net
ホエイだった分をソイに置き換えるだけで、体臭は改善するよ

889 :無記無記名 :2019/10/16(水) 23:41:10.92 ID:sYdSCtb20.net
ホエイって臭くなるのか…
ただでさえ脇からクミンみたいな匂いがしてるのに…
やっぱりソイのままにしておこう。

890 :無記無記名 :2019/10/19(土) 21:35:52.47 ID:dFjvG5ip0.net
ホエイプロテイン止めたら数日で赤い蕁麻疹治ったな。日本人の2割が乳糖耐性がないから、それっぽいな

891 :無記無記名 :2019/10/19(土) 22:16:32.81 ID:BIkmXjpJr.net
それアレルギーか何かだろ

892 ::2019/10/19(Sat) 22:24:39 ID:4gs+jWZN0.net
まじでホエイにしたらニキビてまきない?

893 :無記無記名 :2019/10/20(日) 00:59:08.88 ID:3EDqZtuu0.net
>>890
乳糖不耐症って、乳糖を腸が吸収出来なくて浸透圧で腹下すだけだろ

894 :無記無記名 :2019/10/21(月) 23:09:59.22 ID:E+Qz9Ed0M.net
>>874
ヨーロッパが原産のソイとかホエイあったら教えてくれ
見つかるのは原産国アメリカばかりでヨーロッパ方面のを買いたい

895 :無記無記名 (ワッチョイ d7b8-S3Tg [220.24.168.1]):2019/10/21(月) 23:26:15 ID:AqG7ouR90.net
>>894
アルプロンのメガ盛りホエイはドイツ産だな

https://top-athlete.jp/shopdetail/000000000464

特別安い訳でも無いが癖も無く飲みやすかったわ

896 :無記無記名 :2019/10/22(火) 08:51:54.72 ID:CQyaQ6lr0.net
>>894
マイプロテインがイギリスじゃなかった?

897 :無記無記名 :2019/10/22(火) 15:42:24.10 ID:z943Xg8a0.net
>>895
ありがとう
今度試してみる
>>896
マイプロがイギリスってのは会社ではなく?
マイプロは塩分が少し高めなのが気になってる

898 :無記無記名 :2019/10/22(火) 20:39:54.38 ID:CQyaQ6lr0.net
>>897
ニチガもドイツ産ホエイある
ピープロテインならカナダ産のがアマゾンで売ってる
でもエンドウ豆自体の産地はわからない

899 :無記無記名 :2019/10/22(火) 23:39:24.47 ID:z943Xg8a0.net
>>898
ありがとう
産地記載がアメリカばかりかと思ってたけど意外とあるのかな

900 :無記無記名 :2019/10/29(火) 19:18:10.95 ID:pPMwSoL7M.net
ザバスWDヨーグルトなんでAmazon急にうりきれん?

901 :無記無記名 (オッペケ Sr77-mjLV [126.208.145.248]):2019/10/29(火) 20:01:54 ID:1Kfmlxe8r.net
何弁だよ

902 :無記無記名 :2019/10/29(火) 22:21:24.98 ID:Z2bbmXV40.net
>>900
落ちついて深呼吸してから書き込め

903 :無記無記名 (ワッチョイ 6a1d-Xl3k [101.128.248.84]):2019/11/05(火) 00:46:07 ID:qK7U4LUD0.net
ザバスウェイトダウン3000円切ってたんだけど安いよな?!

904 :無記無記名 :2019/11/05(火) 01:15:19.28 ID:KrMQB6510.net
みんなどこのソイプロテイン飲んでるの?
一番おいしいと思うやつ教えて!

905 :無記無記名 :2019/11/05(火) 08:35:47.89 ID:b6CV+ZU2p.net
>>904
その質問はステマ警戒で荒れる
Amazonレビュー読め

906 :無記無記名 :2019/11/05(火) 15:24:42.65 ID:nIyGlU6B0.net
Amazonのレビューも怪しいぞ

907 :無記無記名 :2019/11/05(火) 16:17:14.13 ID:1Afka6i10.net
怪しいか否かは無関係だ馬鹿

908 :無記無記名 :2019/11/06(水) 19:18:24.20 ID:SVqcRVSn0.net
>>904
BODYWINGのプレーン。他を知らないけど味は不味くない。

909 :無記無記名 :2019/11/06(水) 20:32:09.31 ID:cjP5fTp50.net
>>908
ありがとう
907がシュッとして筋肉がムキムキになりますように

910 :無記無記名 :2019/11/08(金) 18:57:31.45 ID:MiQPsVqw0.net
>>909
ありがとう。筋肉はついてきたけど、シュッとはしない。
例えて言えば昭和のプロレスラー。

911 :無記無記名 :2019/11/08(金) 21:33:22.65 ID:DVRwYLBt0.net
脂肪が多目ってこと?

912 :無記無記名 :2019/11/08(金) 22:14:05.60 ID:KqxrjVxe0.net
いや違うだろw

913 :無記無記名 :2019/11/08(金) 22:51:00.89 ID:TpXFGI3h0.net
ガチムチなんだろ
ホモ受けするような体型

914 :無記無記名 :2019/11/09(土) 12:03:21.35 ID:73G6BAGa0.net
ボディウィングと540って中身同じだよなぁ
成分表が同じだし
飲んだ感じも同じ

915 :無記無記名 (ワッチョイ 9f6f-QzFo [219.114.15.161]):2019/11/09(土) 12:24:16 ID:MoFZiakV0.net
>>911
正解。
筋肉の上に脂肪、そして腹も出てる。

916 :無記無記名 :2019/11/13(水) 21:41:43.87 ID:Tzn8qar20.net
ベジタリアン、ヴィーガン、マクロビアンの方どうぞ

【ベジタリアン】菜食主義者のスレ【ヴィーガン】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1573594374/

917 :無記無記名 :2019/11/15(金) 12:42:29.67 ID:TEYsrEpyM.net
>>914
540は溶けにくいとか無い?
泡立ちは?

918 :無記無記名 :2019/11/15(金) 16:21:30.06 ID:ZNkL1CDN0.net
改は飲める
spは値段なりに溶けない

919 :無記無記名 :2019/11/15(金) 18:23:26.26 ID:TEYsrEpyM.net
ボディウイングと中身同じって上に書いてあるけどそんなことないでしょ

920 :無記無記名 :2019/11/15(金) 22:03:47.15 ID:God0UCS5H.net
>>919
栄養成分比べてみ

921 :無記無記名 :2019/11/15(金) 22:55:12.12 ID:TEYsrEpyM.net
>>920
調べてないけどネタじゃなくマジで言ってたのか
メーカー違うけど仕入先同じってことかな?

922 :無記無記名 (ラクッペ MM29-d/NV [110.165.178.243]):2019/11/16(土) 13:19:48 ID:7sWDb7l9M.net
540階って言うのは同じ
外装が違うだけ

923 :無記無記名 :2019/11/17(日) 16:00:59.28 ID:4IVXESDI0.net
>>922
高そうだな

924 :無記無記名 (ワッチョイ c31d-zYO+ [101.128.192.113]):2019/11/18(月) 03:01:50 ID:52kCM3aW0.net
やっぱ540がコスパも含め一番人気なんですかね?

925 :無記無記名 (ラクッペ MM29-d/NV [110.165.178.243]):2019/11/19(火) 12:08:00 ID:jA+Pi89sM.net
最近ジムで再評価されてるよ540
Twitterコード使えばやっぱ断トツ安い

926 :無記無記名 :2019/11/19(火) 19:12:18.08 ID:D+2txjwY0.net
http://540.shop-pro.jp/?pid=11233007
これ1キロの小包装になっていて使いやすい
送料なし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


927 :無記無記名 (ワッチョイ 3bb9-Qvfh [111.102.198.137]):2019/11/20(水) 01:08:02 ID:pFGnKNKp0.net
>>925でもさータンパク質無水換算少なくないか?あれ72g/って
改でようやく普段買ってるヤフーと値段ほぼ同じか安いくらいだが90g/だぞ

928 :無記無記名 :2019/11/20(水) 11:10:35.33 ID:ruyxObIFM.net
改ってコードで1110円/k税送込
ヤフーでそんなのあったっけ?

929 :無記無記名 :2019/11/20(水) 11:21:12.86 ID:s9Dmu2b70.net
>>925
今使えるクーポンって出てます?

930 :無記無記名 :2019/11/20(水) 11:33:49.07 ID:pFGnKNKp0.net
>>928
あるよ
プレミアム会員でクーポン、ペイペイボーナス含めると更に2k引位になる

931 :無記無記名 (ワッチョイ c31d-qbtx [101.128.139.25]):2019/11/20(水) 23:39:04 ID:GzwfREEP0.net
540届いたんで早速麦芽豆乳で割ってみたらダマになってダメでしたわ
美味しい割り方ないですかね?

932 :無記無記名 (ワッチョイ c31d-qbtx [101.128.139.25]):2019/11/20(水) 23:39:46 ID:GzwfREEP0.net
ちな麦芽豆乳はコーヒー牛乳フレーバーです

933 :無記無記名 (オッペケ Src9-iGNt [126.204.196.185]):2019/11/20(水) 23:40:19 ID:XSA2dNPxr.net
クエン酸やビタミンCを混ぜろ

934 :無記無記名 :2019/11/20(水) 23:54:07.71 ID:/Wc+i/DZM.net
水でいいから全力で100回シェイクや

935 :無記無記名 :2019/11/20(水) 23:55:32.50 ID:/Z0yQGzi0.net
SPは溶けない
改溶けないなんて事はない

936 :無記無記名 :2019/11/21(木) 01:26:26.87 ID:cLt/A9M60.net
>>933
豆乳にですか?

>>934, 934
多分水だったら容易に溶けると思います
豆乳で割るのが失敗だったんだと思います

オレンジジュースとかで割ればいいのかな?

937 :無記無記名 (ベーイモ MM2e-XLlr [27.253.251.186]):2019/11/21(Thu) 01:39:43 ID:h9zqw2F7M.net
ニチガの大豆はじめは不味く感じたけど、だんだん慣れてきちゃった。
アメリカ産と国産って味違うかな?

938 :無記無記名 :2019/11/21(木) 10:46:14.22 ID:R9cLXBcW0.net
>>936
なぜ水で飲まない?

939 :無記無記名 :2019/11/22(金) 00:44:42.85 ID:6mSXeyE10.net
>>938
豆乳は無調整で飲めてもノンフレーバーのソイプロテインはさすがに不味い
黒砂糖でも混ぜようかな?

940 :無記無記名 :2019/11/22(金) 16:27:18.28 ID:OvKbRnuG0.net
私はプレーンを水とインスタントコーヒーで溶いてるけど、
味なんて数日で慣れるよ。

941 :無記無記名 :2019/11/22(金) 17:54:41.67 ID:6Ih8c9Wj0.net
>>939
そのままでも全然いけるけど、クエン酸欲しいからレモン汁足してる。

942 :無記無記名 :2019/11/23(土) 02:25:03.05 ID:ib3IGDeE0.net
ソイでもおなら出るようになるのね

943 :無記無記名 :2019/11/23(土) 09:56:08.71 ID:M0VyMyxx0.net
ホエイみたいに臭くはない

944 :無記無記名 :2019/11/23(土) 12:01:50.44 ID:COBXp7xV0.net
ホエイでくさくなるのは食物繊維不足

945 :無記無記名 (アウアウウー Saa3-pA45 [106.154.57.164]):2019/11/23(土) 17:00:05 ID:NTAuOd1na.net
ノンフレーバーそのまま飲めるけどな
大麦若葉の粉かザバスのソイのミルクティちょっと混ぜてもいいけど

946 :無記無記名 (アウアウウー Saa3-pA45 [106.154.57.164]):2019/11/23(土) 17:00:36 ID:NTAuOd1na.net
ソイプロテインはアーモンド粉末混ぜるのが1番おいしい

947 :無記無記名 :2019/11/23(土) 17:42:26.48 ID:nMXyn2sR0.net
ノンフレーバーの安心感が突き抜けてるわ

948 :無記無記名 :2019/11/23(土) 19:04:40.40 ID:IIN4gDGBd.net
大麦若葉いいな。
そういやもらって全然飲んでないのがあったわ

949 :無記無記名 :2019/11/24(日) 11:47:42.57 ID:DBkCacfD0.net
ウェイトアップ用のソイプロテインってないですかね?
みんな食事だけで上げてるの?

950 :無記無記名 :2019/11/24(日) 12:51:35.54 ID:3OIPE/etM.net
ソイにマルトデキストリン混ぜればいいんじゃないかな
味は気にしたら負け

951 :無記無記名 :2019/11/24(日) 13:15:31.00 ID:UXiyi9hca.net
フレーバー入りは不味すぎて飲めない…

952 :無記無記名 :2019/11/24(日) 13:29:10.89 ID:DBkCacfD0.net
>>950
そういうのあるのねサンクス!

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200