2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HMBの効果

1 :無記無記名:2017/12/16(土) 18:39:46.77 ID:5QchgOrv.net
使用していますか?

2 :無記無記名:2017/12/16(土) 22:24:07.61 ID:8etEa1G3.net
使用してるよ、クレアチンと共に
効果はないかな体感だけど

3 :無記無記名:2017/12/17(日) 02:34:43.42 ID:3ktPhEmt.net
おまけ程度
メインはプロテインとbcaa

4 :無記無記名:2017/12/17(日) 02:43:57.54 ID:ojteCaof.net
研究では、初心者には効果あるけど中〜上級者にはあんまこうかない
つうかHMBって魔法の薬みたいな扱いされてるけど、ただのロイシン代謝物なんだから時間計算してBCAAやEAA、気にするならロイシンサプリ飲んどけって思うわ

5 :無記無記名:2017/12/17(日) 15:06:09.50 ID:NVl+9juR.net
効果が無いけどバカみたいに高いイメージ

6 :無記無記名:2017/12/22(金) 20:25:37.05 ID:jHUVsWhk.net
効果ない?

7 :無記無記名:2017/12/23(土) 10:26:48.27 ID:H5WgdA5A.net
うまく使えば効果でるよ

8 :無記無記名:2017/12/23(土) 19:06:22.90 ID:RG1t9CL5.net
効く?

9 :無記無記名:2017/12/23(土) 19:43:55.44 ID:In01JoDM.net
うん

10 :無記無記名:2017/12/23(土) 21:20:13.13 ID:wS1KV6YL.net
「初心者に効果がある」ってのも信憑性はない
中級者以降は知識があって騙せないから胡散臭い企業が初心者だますためにアピってるだけ

11 :無記無記名:2017/12/23(土) 21:39:47.95 ID:lGUECzJs.net
オオサカ堂で購入したHMB飲んで、軽い筋トレしたら割りと早く筋肉がついた。

12 :無記無記名:2017/12/23(土) 22:21:24.66 ID:0F5umPFT.net
hmb飲み始めて彼女できた

13 :無記無記名:2017/12/24(日) 06:53:53.10 ID:F3wL/zWe.net
HMB飲んだら髪の毛生えてきた

14 :無記無記名:2017/12/24(日) 08:44:48.79 ID:BVTf3YXB.net
HMB飲んで受験受かったよ

15 :無記無記名:2017/12/27(水) 14:24:07.89 ID:Cqt2cvLS.net
HMBはお金の無駄
https://athletebody.jp/2017/12/27/hmb-waste-of-money/

16 :無記無記名:2017/12/27(水) 15:42:56.75 ID:R8BE34Hm.net
HMB飲んだら宝くじ当たった

17 :無記無記名:2017/12/27(水) 16:27:06.36 ID:addCC7BV.net
ハードメタルバンド

18 :無記無記名:2017/12/27(水) 18:30:43.20 ID:8YWvPILN.net
今更だけどラプターとかクリアマッスルとか使ってみて効果の実感した奴おりゅ?

19 :無記無記名:2017/12/28(木) 15:04:55.01 ID:sg6jtpUI.net
dnsのやつ買った dnsのジープラスと混ぜて飲み始めた。
どうなることやら

20 :無記無記名:2017/12/28(木) 15:35:44.86 ID:zSdxJJIm.net
どうもならない。HMBを買うくらいなら飯代に当てた方がいい

21 :無記無記名:2018/01/15(月) 00:32:24.73 ID:9f4ZpQPt.net
ウエイトトレとみたいな激しい運動中に飲んだり直後に飲めば効果出るのかな

22 :無記無記名:2018/01/26(金) 15:11:49.37 ID:cvXTGC/B.net
考えてみ?
摂取したタンパク質が腸で吸収される時には、それはアミノ酸やペプチドにまで分解されてる。
ロイシンがアミノ酸の一種なのは知ってるよな?
で、ホエイだろうが、肉だろうが、大豆だろうが、それらに含まれるプロテインにはロイシンが十分含まれてる。
ロイシンが変換された産物の1つがHMBだ。
君らが普通の食事とプロテインを摂取してるなら十分だよ。

23 :無記無記名:2018/01/27(土) 16:16:14.01 ID:J/Zjgqx9.net
>>22
それを言ったら「タンパク質からとれるからbcaaも必要ない」
ってことになるな トレイニーの多くが飲んでると思うけど
ちなみにロイシンの5%しかHMBにならないらしい

日本のボッタクリステマ製品じゃなくて、
海外のHMBのレビューを尼やiherbで見るとかなりいい

24 :無記無記名:2018/01/29(月) 09:13:33.29 ID:5qvoL8L/.net
>>23
タンパク質が十分摂れてる被験者同士で長期間比較した試験で、HMBによる筋肥大効果を示したまともなエビデンスは無い。
それから、体内のロイシン、(体内のアミノ酸全般の話になるが)に関して少しコメントしておく。
大前提として、運動をしようがしまいが筋肉は常に分解されていることを思い出すべき。
つまり、外から取り入れたアミノ酸やタンパク質だけでは無く、体内タンパク質が常に分解されて出来たアミノ酸を筋肉は有効利用していることを忘れてはいけない。
体内のロイシン量も当然ながら食事から摂取した量だけでは無くミクロ的にはリサイクル分のロイシンもそれに加わるんだよ。
アミノ酸がどれだけ体内でリサイクルされているかに関していうとね。
例えば体重70キロの一般人のデータでは、1日に作られるタンパク質はおよそ180〜200グラム。
1日平均80グラムのタンパク質を摂り、尿中窒素のような形で体外に排泄される量が、なんと70グラム程度もある。
つまり、ほぼ食事で摂った分を排泄してることになる。
じゃあ、摂取したタンパク質量と新たな合成量の数字が合わないよね?
そのカラクリは、180グラム程度は体のタンパク質を分解して体内のアミノ酸プールへ供給しているんだよ。

25 :無記無記名:2018/01/29(月) 09:31:55.13 ID:5qvoL8L/.net
要するに、普段からプロテイン摂取量が足りていれば、ロイシン代謝物なんかを余分に摂る必要なんか無い。
BCAAの効果も半年や一年程度の長期間に渡った臨床試験データは無い。
大抵のレポートは1日のタンパク質摂取量が少なめの被験者を意図的に使って効果を比較してる。
本来なら、例えば体重70キロの被験者(トレーニー)なら、1日140から200グラムのタンパク質を摂取してる人同士の比較試験をしなければ、BCAAの「特異的な」効果なんて証明できない。
その効果が現れたのは単にその被験者たちがタンパク質が不足してただけの可能性を否定できないからね。
もしも、十分なタンパク質摂取をしているトレーニーを使った適切な試験で、BCAA摂取軍で半年から1年後に有意な筋肉量増加の効果が認められるなら、もっと大々的に宣伝されてることだろう。
今、言われてるBCAAの効果は短期的な眉唾モノに過ぎない。
ただし当然のことながら、1日のタンパク質摂取量が不足気味な一般人やトレーニーには一定の効果があるのは認める。

26 :無記無記名:2018/01/29(月) 12:29:54.71 ID:EvqH9J1B.net
長いな。HMBは不要、これでいいじゃん

27 :無記無記名:2018/01/29(月) 14:13:00.24 ID:5qvoL8L/.net
>>26
ちょっと違う。一般人や1日のタンパク質摂取量が足りて無いトレーニーにはHMBやBCAA摂取の効果は少しはあるだろうってこと。
だが、普段から十分にプロテインを摂ってる人にはアミノ酸を十数グラム程度摂取したところで気休めにしかならない。
タンパク質をちゃんと摂取してさえいれば、数時間後には体内のアミノ酸レベルは十分に高まってるからね。
最近の研究では、一昔前にもてはやされたトレーニング後30分以内にアミノ酸やプロテインを摂るべし!っていう「ゴールデンタイム」の効果すら怪しいとされてる。

28 :無記無記名:2018/01/29(月) 14:20:54.17 ID:0qWals7v.net
>>22
>君らが普通の食事とプロテインを摂取してるなら十分だよ。

これを証明するエビデンスは?
あるのなら、事実として支持する
ないのなら、仮説の一つとして支持する
言ってる内容はまともだから

29 :無記無記名:2018/01/29(月) 16:13:39.06 ID:5qvoL8L/.net
>>28
あなたの疑問は正しい。
否定も肯定も安易に信じるのは良くない。
あなたの疑問に答えるためには、最低でも以下のようなサンプルを用いた統計データが必要になる。
だが、残念ながらエビデンスはない。

タンパク質摂取量が十分に足りているA、Bの2グループに分けてそれぞれ偽薬とHMBを摂取させて同じトレーニングをさせる。
さらに別の2グループC、Dには同様に偽薬とHMBを摂取させるが、このグループは共に1日のタンパク質摂取量はA、Bグループの半分に設定する(つまり、タンパク質摂取量が不十分なグループ)。
これら4グループ(群)について1ヶ月おきに筋肉量を測定し続け、最低でも1年は継続して測定し、各統計データを取る。
もしAB2群間で、HMB摂取群において有意な差があれば、タンパク質摂取による筋肥大効果に対してHMBは相加的効果を示すことを示唆することになる。
もしもAB間では有意差は無く、CD間においてのみ僅かに有意差が認められれば、HMBの効果とは、単なる足りないアミノ酸を補う効果に過ぎない可能性を示唆する。
そして、もしも全ての群で有意差が無ければHMBの効果は全く認められないという結論になる。

30 :無記無記名:2018/01/29(月) 16:28:55.41 ID:+b2jAteX.net
鈴木雅や海外の有名ビルダーはけっこう摂ってます。参考までに。
体感もいろいろセミナーでは話してますよ。あと医者と学者が今研究しているが老人や子供や病人に良いのでは?みたいな話もあるわ。
俺はBCAA、コラーゲン、HMB、ベータアラニン、クレアチン、マルトデキストリンは摂りますわ。

31 :無記無記名:2018/01/29(月) 16:38:31.87 ID:5qvoL8L/.net
>>30
単なる一人の体感では科学的な議論は出来ない。

32 :無記無記名:2018/01/29(月) 16:40:55.84 ID:5qvoL8L/.net
それから有名アスリートの話は傾向として、知り合いのサプリメントスポンサー(公演に呼んでくれる企業も含む)との繋がりもあり、どちらかというと効果がある方向へバイアスがかかりやすい。

33 :無記無記名:2018/01/29(月) 16:43:58.73 ID:5qvoL8L/.net
>>30
>あと医者と学者が今研究しているが老人や子供や病人に良いのでは?みたいな話もあるわ。

老人を被験者としてHMBの有効性を効果を示した海外のエビデンスは僅かにある。
だだ、この被験者はトレーニーではないし、1日のタンパク質摂取量はおそらく元々足りてない。

34 :無記無記名:2018/01/29(月) 20:27:45.76 ID:pZvhuHnf.net
効果なし。終了
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29249685

35 :無記無記名:2018/01/30(火) 08:23:05.63 ID:wcWIFBY3.net
HMBとプロテイン併用されてる方に質問です。

HMBとプロテインを併用する場合、プロテインはどれくらい飲まれてますか?
(正確にはプロテインからどれくらいの量のタンパク質を摂られていますか?)

36 :無記無記名:2018/01/30(火) 08:57:46.34 ID:UwwlVaNU.net
1回25gを3〜4回とります。

37 :無記無記名:2018/01/30(火) 09:02:53.47 ID:LzyJ1TUQ.net
>>35
筋トレしてるなら、1日トータルの蛋白質量は体重×2〜3倍グラムが目安。
体重70kgなら140〜210g摂取するように食事で足りない分をホエイプロテインなんかで補うのが普通。
俺は4時間おき程度に30g程度のプロテインシェイクを合間に飲んでる。
以前はBCAAやクレアチン水和物を律儀に摂取していたがやめた。
やめても特に何にも変わらない。

38 :無記無記名:2018/01/30(火) 11:28:47.18 ID:+AILsspW.net
>>32
知り合いどころか、鈴木雅はゴールドジムの社員なわけで、そのお薦めサプリは全部ゴールドジム開発のサプリなのだから、ただの宣伝だよね

39 :無記無記名:2018/01/30(火) 12:20:12.23 ID:LzyJ1TUQ.net
しかもセミナーとか講演会を有名ボディビルダーに依頼するサプリメント企業も多い。
当然ながら報酬は出るわけで、そんなしがらみの中で、有名ボディビルダーたちが、「あんなもんはお菓子みたいなもんです。ちっとも効果なんて有りませんよ」なんて言えるはずもない。

40 :無記無記名:2018/01/30(火) 13:23:52.04 ID:UwwlVaNU.net
ゴールドジムのセミナーだったかなあ

41 :無記無記名:2018/01/31(水) 22:58:23.39 ID:t3w+L9Eu.net
>>25
じゃあ、アルギニンとってギンギンになるトレーニーはなんなの?
プラセボなの?集団催眠なの?

42 :無記無記名:2018/02/01(木) 08:30:53.08 ID:ahQR7UeT.net
>>41
君が試してみれば良い。
少なくとも俺には全く効果は無い。
カフェインを摂取した方が気分的には良いと感じる。

43 :無記無記名:2018/02/01(木) 10:12:49.58 ID:m2Q0LJqF.net
とりあえず過去レス見てると彼女できて髪はえて受験受かって宝くじ当たるみたいだからもうトレーニー以外でも飲んだほうが良いサプリだね
知り合いや家族にも勧めてみるよ

44 :無記無記名:2018/02/01(木) 10:16:30.36 ID:G6vnSSZv.net
>>41
俺はパンプ目的でaakg シトマレ アグマ 飲むけど
そっちのほうすごく効果感じるよ全く求めてないのに
ちなみにカフェインは覚醒コントロールできるようになるまで時間がかかったな

45 :無記無記名:2018/02/05(月) 20:57:22.84 ID:Ye2LJzCK.net
コラーゲンも昔から「アミノ酸まで分解されるから意味ない」「肉食ってんのと同じ」とか言われてきたけど、
近年コラーゲンペプチドを摂るとそのまま血中に取り込まれ、身体が自分のコラーゲンが分解されたと勘違いして、
線維芽細胞に自前のコラーゲンを増産するよう指令を出すことが分かってきたそうだ
これまで思われてきたような「材料」じゃなくて「シグナル」として働いてたってこと

HMBも「タンパク質摂ってれば十分」という単純思考じゃ割り切れないフィードバックシステムがあるかもしれん

46 :無記無記名:2018/02/05(月) 21:18:09.17 ID:9aVnkKoD.net
>>45
コラーゲンが効くのはそういうカラクリだったのか
経験則としてはコラーゲンの形で摂った方がいいと言われてたんだよな

47 :無記無記名:2018/02/05(月) 22:13:06.14 ID:ZfYFW3lZ.net
HMBって細マッチョで有名なガクトさんが使用しているサプリでしょ?
あの強靭な肉体美が何よりの証拠だろが

48 :無記無記名:2018/02/05(月) 22:36:55.91 ID:bmSFnuie.net
>>45
論文貼って

49 :無記無記名:2018/02/06(火) 09:15:35.87 ID:rO7AH0oV.net
>>45
それは培養細胞にふりかけただけのデータだろ。
そのスゲー発見後、追試もされてないし、誰も関連した研究でインパクトのある論文を発表してない。
何でもかんでも論文になってるからって信じてはダメだよ。
あとスタップ騒動で、生命科学系分野の胡散臭さは素人でもある程度わかってるだろうけど。

50 :無記無記名:2018/02/06(火) 09:26:26.66 ID:rO7AH0oV.net
そもそも、コラーゲンなんてね、地球上でもっとも豊富にあるタンパク質なんだよ。
細胞をつなぎ合わる重要な役割を果たしてるから、ぶっちゃけると、多細胞生物ならコラーゲンなんてありまくり、普段から作られまくり。
当然ながら普段食ってる肉の中にも大量のコラーゲンが含まれてる。
てかさ、そもそも、みんなの考えてるコラーゲンの効果ってのは、必要なところにコラーゲン合成をピンポイントで促進させたいわけだろ?
たとえば顔のシワの部分とか、筋肉のコラーゲン合成促進だとか、でもね、ンな事はコラーゲンペプチドじゃ無理。
所詮は実験条件下で大量のコラーゲンペプチドをぶち込んだら、線維芽細胞が作るコラーゲン量が少しは増えましたよ〜ってだけ。
胡散臭すぎ。

51 :無記無記名:2018/02/06(火) 09:58:42.67 ID:0ec6CS3j.net
プロテイン飲んでもぶっちゃけ特に体感とかないけど、コラーゲン飲むとゾウのケツみたいにガサガサだった肘が柔らかいゴムみたいになるよ

52 :無記無記名:2018/02/06(火) 13:37:20.97 ID:rO7AH0oV.net
>>51
個人の感想ですね

53 :無記無記名:2018/02/06(火) 13:57:20.84 ID:0ec6CS3j.net
>>52
個人の感想から真実じゃなくなるわけじゃない。
千年以上前からある漢方薬なんてまさに個人の感想の集大成じゃないの?

論文とか二重盲検法なんて無かった時代だけど、科学的に効果があることが現代になって確認されてるよ

54 :無記無記名:2018/02/07(水) 08:26:15.00 ID:wodEW3rV.net
>>53
だからさ、君が言ってるように漢方はちゃんと統計データで沢山の論文で証明されてるって事だろ。
単なる個人の「感想」を集めただけでは何の信ぴょう性も無いの。オカルトだよ。
それをちゃんと「数値化」して、しかも一人のデータではなく、最低でも何十人のサンプルデータを集めて統計を取るわけよ。
それで初めて効果の有無を論じられる。
そんなの常識だろ。。何を今更、、

55 :無記無記名:2018/02/07(水) 10:11:11.80 ID:Nj8ngAGN.net
プロテインなどの栄養素がうまく吸収できない体質の人は一定数いるから、それに合わせたものを使わないと効果が出にくいよね
コスパが良くない体質だけど太りにくいメリットもあるからね

56 :無記無記名:2018/02/07(水) 14:14:03.65 ID:zpFOdE06.net
>>54
じゃあ、研究や論文で立証される前の漢方はオカルトだったわけ?

昔の人の個人的体感や集合知が正しかったわけでしょ

2000年のガッテンでは、コラーゲンは跡形もなくバラバラになるからと否定的だったけど、2017年の放送では近年の知見にアップデートされてて、床ずれの早期回復や駅伝選手の関節を守るために実用化されてるって紹介してたぞ

57 :無記無記名:2018/02/07(水) 17:23:16.57 ID:ll9a8Ime.net
>>56
いつの時代の話をしてんだよw
今はそんな時代じゃないっての。
薬にちゃんと効果があるなら、統計データをちゃんと取って臨床効果を論文として発表するのが基本中の基本だよ。
それすらしないで個人の感想レベルの宣伝しかしないようじゃ、そんな効果なんてもうね、、、

58 :無記無記名:2018/02/07(水) 17:24:30.58 ID:ll9a8Ime.net
>>56
じゃあ、ガッテンの話じゃなくて、その論文を貼ってくれよ。テレビの話題じゃ話にならんから。

59 :無記無記名:2018/02/07(水) 19:41:50.10 ID:ScrEFXVV.net
>>58
ほれ
http://collagen-net.com/study/research/

ガッテンで紹介されてた、城西大学駅伝部の膝痛や褥瘡(床ずれ)患者の論文へのリンクが載ってるぞ
コラーゲンはもはや個人の感想レベルじゃない

60 :無記無記名:2018/02/07(水) 20:43:24.48 ID:XvvxZlMQ.net
まあまあ、経験則で使われている物の作用機序とかを明らかにするのが科学でしょ
まだ解明されてないけど正しいものもあるし、間違ってるものもあるさ

61 :無記無記名:2018/02/08(木) 09:42:08.28 ID:/r4J2vNA.net
>>59
リンク見たけど、著者らは、コラーゲンによる膝痛の効果は骨芽細胞に作用してるというという主張ね。
でも、これを報告してからまともな他施設からの追試が無いようだね。
しかも被験者の1日のタンパク質摂取量は記載されてないし。
まるで、あのクルクミン騒動と似ているわ。

62 :無記無記名:2018/02/08(木) 09:50:40.25 ID:/r4J2vNA.net
>>60
そういうこと。
大抵は、「こういう効果がありそうだけど、実際どうなん?」って疑問からこの手の研究はスタートするの。
で、個人の感想とかじゃなくて、効果をきちんと数値化出来るようにしてから集団的な統計データを取ることから始まるんだよね。
ここで俺たちがこの手の論文を読む時に気をつけなければならないのは、サプリ系の研究報告は効果がある方向へバイアスがかかりやすい。
将来的に企業からの研究資金をあてにしたり、初めから特定のサプリ企業と提携してたり、色々と裏の事情がある。
これはプロボディビルダーがやたらと特定メーカーのサプリを宣伝するのと同じような背景。

63 :無記無記名:2018/02/08(木) 13:52:58.01 ID:/zuvBeib.net
「タンパク質とってれば意味ない」ってやつは、自分で試したわけでも、研究したわけでもない。論文出せと言うくせに出されれば必ず「バイアスが〜」とか言って否定するw

経験則ガン無視、周回遅れの理論でハナっから否定してかかるお前がバイアスの塊だっつうのw

64 :無記無記名:2018/02/08(木) 19:35:47.77 ID:oMvvQ6KQ.net
そうだねプロテインだね。

65 :無記無記名:2018/02/09(金) 08:13:00.31 ID:pDBwdGUA.net
>>63
効果があると主張する側が普通はそれを証明する責任があるんだよ。
被験者の1日のタンパク質摂取量すら揃えてないようなショボい統計データで効果を語るなって話だ(しかも海外からの追試論文無しw)。
それが出来ないなら黙っとけ。
「個人の感想です」って、ちっちゃく書いた折れ込みチラシレベルのうさん臭い健康食品商法に過ぎん。

66 :無記無記名:2018/02/09(金) 14:04:42.36 ID:FQ3SBkJO.net
なんでグルタミンは処方薬でも出てて胃潰瘍とか特定の効果を発揮するわけ?

馬鹿の単純理論ではたんぱく質とってりゃアミノ酸足りるんだから存在意義ねーっんじゃねえの?w

67 :無記無記名:2018/02/09(金) 14:17:23.57 ID:pDBwdGUA.net
>>66
誰もそんな事言ってねーよw
十分なエビデンスもない効果をうたうサプリ業界の宣伝をそのまんま妄信するなって事やろ。
もちろん、本当に効果のあるものなら、君が指摘するように処方薬としてちゃんと使われるんだよ。
そして、その効果の適応範囲はエビデンスが認められる症状までに限定されてる。
HMBや(スレ違いだが)コラーゲンペプチドに真の効果があるのなら、適切な臨床試験をやって、その効果の裏付けをきちんと取ればいいだけの話だ。
さらに厳密に言えば、その試験では、1日のタンパク質摂取量を変えた被験者のいくつかの異なるグループを使う必要もある。

68 :無記無記名:2018/02/09(金) 17:17:35.91 ID:FQ3SBkJO.net
医薬品じゃなくても何らかの効果を発揮する食品なんていくらでもある。お前だってサツマイモを食べれば屁が増えるだろw それが論文や二重盲検法や臨床検査や統計学で裏付けられなくても、経験則上、真実と言えることなんて世の中にいくらだってあるんだよw

69 :無記無記名:2018/02/09(金) 17:49:59.98 ID:G3xKk51K.net
HMBは筋トレ初心者や高齢者以外には
効果はほとんどない
少なくとも有意な効果があるというエビデンスはない

http://www.jsams.org/article/S1440-2440(17)31759-0/pdf
Effects of beta-hydroxy-beta-methylbutyrate supplementation on strength
and body composition in trained and competitive athletes: A meta-analysis of
randomized controlled trials

70 :無記無記名:2018/02/09(金) 17:53:53.68 ID:ti4SHPYD.net
こんなんに金出すくらいなら経口ステ買った方が確実だし安い。副作用のケアも難しくないし

71 :無記無記名:2018/02/09(金) 18:53:46.10 ID:P+PE0/X2.net
>>70
経口ステ、髪が抜けなくて乳首出なくて金玉萎縮しなくて肝臓もやられないならやりたいけど、
副作用をカバーするためにフィナステリドやノルバやクロミドやウルソが必要とか、金かかりすぎ

72 :無記無記名:2018/02/09(金) 23:12:12.44 ID:vtF8wVzB.net
このスレ見て一気に冷めた
そもそも初心者に効果的とかクレアチンやプロテインとの併用がオススメとかガ●トとかの超胡散臭い宣伝やらなにもかも胡散臭いよな

個人的に1番信用してた鈴木雅も愛用ってのも完璧に論破されちゃったし…

73 :無記無記名:2018/02/10(土) 01:13:49.19 ID:+zlTZK4F.net
Nowやon、MRMといった海外メーカーのHMBのレビューをiherbやアマゾンで見ると、「筋肉に張りが出る」「体がしまってきた」「筋肉痛になりにくい」「長年の肩や腰や膝の痛みが治った」とレビューがいい。

https://jp.iherb.com/r/MRM-HMB-1000-60-Capsules/62988/?p=1

自分は肩を痛めて半年以上治らなくて試しに買ってみたが、肩の痛みが治ってきたし、体の見た目もずいぶん変わってきた。

74 :無記無記名:2018/02/10(土) 02:19:35.81 ID:sm5jB2PP.net
俺も砂糖で同じ効果があったわ

75 :無記無記名:2018/02/10(土) 08:44:36.10 ID:bSre3GVs.net
>>73
プラシーボってすごいね

76 :無記無記名:2018/02/10(土) 10:25:05.03 ID:+zlTZK4F.net
二重盲検法でHMBを摂取したグループはベンチプレスとレッグプレスの1RMが顕著に伸び、成長ホルモンとIGF-1等もプラセボ群と比較して有意に増加した(2017年 早稲田大学鈴木克彦教授らによる国際研究)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29207472

77 :無記無記名:2018/02/10(土) 10:29:12.88 ID:qga/CGEa.net
>>76
おっ、信頼できそうな感じ

78 :無記無記名:2018/02/10(土) 11:11:24.76 ID:056Fi4kl.net
停滞迎えた中上級トレーニーをテスト中完全隔離してやんないと意味無いんじゃないの?っていつも思う
初心者なんか何やっても伸びるし

79 :無記無記名:2018/02/10(土) 11:19:54.39 ID:+zlTZK4F.net
44名の高度に訓練されたアスリートにおける12週間の二重盲検法で、HMB摂取群は除脂肪体重が増加し、脂肪は減少、有酸素及び無酸素能力が有意に伸びた。(2017年 ポーランド・ポズナン大学での研究)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28708126

80 :無記無記名:2018/02/10(土) 11:26:33.86 ID:+zlTZK4F.net
>>78
プラセボ群を用意して比較してる意味、分かる?

81 :無記無記名:2018/02/10(土) 11:49:44.76 ID:056Fi4kl.net
隔離して行動監視した中で行われたん?

82 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:21:28.59 ID:+zlTZK4F.net
>>81
被験者にはそれまでと同様の日常生活を送ってもらうことが大事なんだよ
それまで毎日1万歩いてた人を隔離して行動制限なんかしたら基礎的な運動量や消費カロリーが減って結果が狂うだろ

83 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:23:21.97 ID:sm5jB2PP.net
厳密には他のサプリメント摂取や食事、トレーニング、睡眠等はコントロールされている必要はあるな
後はHMB供給元と著者との関係

84 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:34:17.92 ID:vbjkW1kE.net
Bodybuilding.comのフォーラム見れば
いかに欧米人のトレーニーがHMBについて関心ないかがわかるよ

85 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:40:59.04 ID:+zlTZK4F.net
>>83
否定派は単に自分が知らないだけで「エビデンスがない」(キリっ)って断言するが、
いざエビデンスを示されると、こういうイチャモンをつけだすんだよな〜w

86 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:48:58.67 ID:+zlTZK4F.net
>>84

Bodybuilding.comでこのHMBをベースにしたサプリメントは928名がレビューしていて10点満点中9点ですけど?
https://jp.bodybuilding.com/store/muscletech/performance-series-clear-muscle.html

87 :無記無記名:2018/02/10(土) 12:56:39.47 ID:sm5jB2PP.net
>>85
おいおい俺はHMBはクレアチンの次ぐらいの「有望なサプリメント群」に入ると思っているんだぜ
ただ「効果」の「エビデンス」を示すとなると、例えばPK/PDや筋中バイオマーカーの変動、タンパク質代謝に影響を及ぼす他の要因の排除、等が十分なn数で再現性よく示されてる必要があるわけでしょ?
あとこれ以上はややこしくなるけど、HMBのMOAが理論通りなら、懸念も浮かんでくるよね?

88 :無記無記名:2018/02/10(土) 14:57:45.51 ID:vbjkW1kE.net
>>86
商品レビューじゃなくてフォーラム見てみなよ
どんなトピックがなされているか

89 :無記無記名:2018/02/11(日) 12:45:01.64 ID:7+JQIbz9.net
>>87
お前は砂糖でも飲んでろ
同じ効果があったんだろプラセボ野郎w

90 :無記無記名:2018/02/11(日) 13:14:32.41 ID:7+JQIbz9.net
ライオンが去年、機能性表示食品としてHMBを販売してたんだな

http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2017/2371

機能性表示食品は科学的根拠を消費者庁に提出しなきゃ表示できない

91 :無記無記名:2018/02/11(日) 13:31:45.10 ID:xJUt3D/4.net
科学的根拠ってのは臨床試験のこと?
ヒトでの論文報告でOKってことならそのへんのサプリはだいたい通ってしまいそうだが

92 :無記無記名:2018/02/11(日) 13:33:25.97 ID:7+JQIbz9.net
>>91
じゃあ砂糖を申請してみろやw

93 :無記無記名:2018/02/11(日) 13:39:12.21 ID:xJUt3D/4.net
砂糖は申請しても儲からなさそうだな

94 :無記無記名:2018/02/11(日) 13:53:54.56 ID:eVeA2sD+.net
>>90

HMBはロイシンの代謝産物なんだから筋合成やアンチカタボリックに
関わってくるのは当然のこと。それ以上の効果をうたっているメーカーなんて
機能性関与成分をHMBにしている機能性表示食品全15商品中に1つもないね

95 :無記無記名:2018/02/11(日) 16:10:52.44 ID:Z+KZ62L8.net
ここは議論スレ?
別に使いたいやつが使えばいいんじゃないのか?

96 :無記無記名:2018/02/11(日) 16:57:55.06 ID:X8iTSox0.net
>>95
そういう事じゃねーだろ
効果あんのかとか根拠あるのか?って話し合ってんのに

97 :無記無記名:2018/02/11(日) 20:32:00.51 ID:TlLiBRwp.net
あんまり建設的な話し合いには見えなかった

98 :無記無記名:2018/02/12(月) 20:52:08.86 ID:GeCF+gAn.net
>>97
ここはHMBを一度も使ったことないやつらが先入観で全否定するスレ。

99 :無記無記名:2018/02/12(月) 21:02:15.15 ID:Ao9mwG6r.net
マッスルテックのクリアマッスル3本試したけど体感はなかったな
体感ないだけで多少の効果はあるのかもしれないけど

100 :無記無記名:2018/02/13(火) 12:15:27.60 ID:jEhmJOc6.net
>>99
どんなサプリでも医薬品でも、効果には個人差がございます。

101 :無記無記名:2018/02/13(火) 13:47:13.72 ID:Ns+uGgm4.net
>>76
Fig.1を見たらわかるけど、プラセボ群との効果は微妙だな。
各群でn=8しかないグラフ。
しかもかなりの誤差の大きさ。
ギリギリで有意差を捻り出したって感じ。
これ、サンプル増やしたら有意差消えそうだわ。
メタ解析の追試報告待ちだな。

102 :無記無記名:2018/02/13(火) 13:53:56.05 ID:jEhmJOc6.net
>>101
論文がgreater changesとか
very large, meaningful effectsとか結論づけてるのに、ただのちゃねらーに「微妙」とか「誤差」って言われてもw

103 :無記無記名:2018/02/13(火) 17:32:20.31 ID:Ns+uGgm4.net
>>102
著者が過剰に強調することはよくある事。
君はあのグラフの縦軸の数値とエラーバーの幅を見て、プラセボ群とそんなに大きな差があると思うか?

104 :無記無記名:2018/02/13(火) 19:33:56.44 ID:Ns+uGgm4.net
しかも上の論文は、p値を0.01の基準で解析したら統計学的にどのバーグラフもプラセボ群とは有意差無しだもんなぁ。
たった8例ずつのサンプルで、p≦0.05でかろうじて有意差ありという報告。
理系の大学院を出た人なら多分、どんだけショボイ差なのかは、論文のマテメソとグラフをサッと見たらすぐに理解できるだろうけど。

105 :無記無記名:2018/02/13(火) 19:47:26.50 ID:iln9jf0A.net
>>103
エビデンスを示されても「隔離したのか」とか「HMB供給元と著者との関係ガー」「バイアスガー」とか難癖つけるのも否定派の常套手段w 

106 :無記無記名:2018/02/13(火) 20:06:11.49 ID:iln9jf0A.net
>>104「理系の大学院を出た人ならすぐ理解できるショボイ差」の論文を、
なぜ早稲田大学教授らの国際グループが「Nutrients」誌に発表してるんだろうね?(笑)

107 :無記無記名:2018/02/13(火) 23:09:46.73 ID:8QVy4+Yq.net

研究の論文ってそんなもんだろ

108 :無記無記名:2018/02/13(火) 23:34:12.99 ID:lCOIvE0E.net
>>102
このレスやばいな
著者が見たら恐縮して照れると思う

109 :無記無記名:2018/02/13(火) 23:39:00.26 ID:iln9jf0A.net
>>107
ここの馬鹿な否定派が先入観と偏見と意地で認めたくないだけだろ(笑)

110 :無記無記名:2018/02/13(火) 23:44:15.91 ID:iln9jf0A.net
>>108
やっぱり馬鹿だよね(笑)
論文自体の「5.Conclusion(結論)」に書かれてる言葉だよw

http://www.mdpi.com/2072-6643/9/12/1316/htm



>>102で「論文が結論づけてる」とわざわざ書いたのに日本語も理解できないの?w

111 :無記無記名:2018/02/13(火) 23:48:01.24 ID:lCOIvE0E.net
>>110
一応、一応聞いておくが・・・>>108の意味は理解してるよね?

112 :無記無記名:2018/02/14(水) 00:20:03.24 ID:1pQGfCWy.net
>>111
知ったか匿名野郎に「微妙」だの「誤差」だの言われても
早稲田大学の教授たちはなんとも思わないだろうよ
彼らは有意差という言葉を科学的な基準で使ってるんだし
「隔離したのか?」とか頓珍漢な事を言うここの馬鹿と一緒にするなw

113 :無記無記名:2018/02/14(水) 01:05:48.52 ID:nsucbZgQ.net
隔離どうこうって言ってる人と差が微妙って言ってる人は別人じゃないかな
差が微妙って言ってる人は理系ではあるけど医学薬学系ではない気がする
医学系の人なら「この論文のデータが微妙」というより「そもそもこの論文で、ある物質の有効性は証明できない」て言いそう

114 :無記無記名:2018/02/14(水) 01:18:17.37 ID:1pQGfCWy.net
>>113
「医療系の人」が医学博士の鈴木克彦教授に
「この論文で有効性は証明できない」とか
寝言も大概にしろw

http://www.waseda.jp/scoe/kenkyusya30.pdf

115 :無記無記名:2018/02/14(水) 01:35:27.67 ID:hdbEdTYV.net
その先生に「hmbの『有効性』が『科学的に証明』されていますか」と聞いてみるといいね

116 :無記無記名:2018/02/14(水) 09:22:02.39 ID:hcM6/Wdr.net
>>115
ホンマこれ。
否定する論文もあるわけで、あくまでも効果については議論の余地が残されてるのは事実だよね。
いわゆるこの手の論文では「cotroversial」なテーマ。
こんな脆弱なレベルでは誠実な研究者なら大々的に効果を宣伝することはない。

117 :無記無記名:2018/02/14(水) 09:26:32.98 ID:hcM6/Wdr.net
>>116
失礼、「controversial」ね。
本当か?間違いか?はまだはっきりしない時に使われる英語論文での常套句。

118 :無記無記名:2018/02/14(水) 09:38:51.01 ID:tsJr1BTC.net
>>115
だからの>>110の結論で「この6週間の試験はHMBの有効性を実証した」ってモロに書いてあるじゃん

まぁ英語が読めないんだろうけど、往生際悪いよw

119 :無記無記名:2018/02/14(水) 09:45:49.79 ID:tsJr1BTC.net
>>117
「本当か間違いかはっきりしない」のに、HMBにポジティブなレビュー書く人をプラシーボと決めつけるのはおかしいと思わないの?

120 :無記無記名:2018/02/14(水) 11:50:20.41 ID:IIlk7u7p.net
>>118
さて、先生は「hmbの『有効性』が『科学的に証明』『されて』いますか」
という質問にYESと言うでしょうか。

121 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:01:15.52 ID:IIlk7u7p.net
さすがに理解できると思うけど一応言っておくと俺はHMBを「否定」してるわけじゃないよ。
efficacyが証明できないなんて、ほぼ全てのサプリメントに言えることだしね(もちろんそれは否定する研究があるとか、そういうことではなく試験デザインやデータパッケージの話)

122 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:02:03.80 ID:w3BGTtfR.net
GacktのHMBて差止提訴されて販売停止なったんだっけか?あれは商売のシステムがわるかつまたのかな
HMBの効果がないわけではないだろうけど、日本がいかに後進国がわかるね。

123 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:15:35.49 ID:tsJr1BTC.net
>>120
お前基準の「科学的に証明」とか想像の話とか、どうでもいいよw

124 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:22:53.33 ID:hcM6/Wdr.net
>>119
あのね、公表されたあらゆる論文は世界中からの批判にさらされるものなんだよ。
著者がどれだけ有効性を主張しようともね。
そして、追試されて淘汰されてくの。
特に、上の論文みたいにn数が非常に少なくて、ほんの数サンプル増えるだけで有意差が無くなる可能性もある脆弱な論文だと、特にね。

で、全ての批判に対して生き残ったエビデンスが真実となるの。
まだ、その結論は出てないの。controversialなんだよ。
君は、有意差無しという結論の論文があることを知らないのかね?
有効だという論文だけを一方的に支持してはダメだよ。

125 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:27:42.02 ID:hcM6/Wdr.net
まずは、これ>>69を読みましょう。
こちらはメタ解析。
n数は193人の解析結果だよ。

126 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:39:18.55 ID:tsJr1BTC.net
>>124
生き残ったエビデンスが真実って、
じゃあそれ以前だと真実じゃなくなるのかよw

漢方は近代になって科学的にも効果があることが立証されてるが、立証される前に飲んでた昔の人たちは嘘つきやプラセボになるのかよw

127 :無記無記名:2018/02/14(水) 12:56:59.98 ID:hcM6/Wdr.net
>>126
>生き残ったエビデンスが真実って、
>じゃあそれ以前だと真実じゃなくなるのかよw

近代科学的にはそうだよ。

>漢方は近代になって科学的にも効果があることが立証されてるが、立証される前に飲んでた昔の人たちは嘘つきやプラセボになるのかよw

なるわけない。だって、その時代には適切な統計解析法も確立されてなかったのだろうから。
でも統計学が確立して、サンプリングも昔よりは容易になった現代では科学的なエビデンスがなきゃ話にならない。
相反する報告が出てる間は中立的な見方をしなければならない。

128 :無記無記名:2018/02/14(水) 13:04:39.72 ID:hcM6/Wdr.net
議論の余地がある段階なので、HMBを摂取するかどうかは人それぞれの考え方で良いでしょう。
俺は著者の誇張した文章よりも、データ(グラフ)を見て判断するようにしてる。
現時点では、少人数を比較して殆ど誤差の範囲内にしか見えない差を統計的な有意差とみなして、「効果あり」だと主張する論文は参考程度にしか見ないね。
ま、今後の追試待ちだね。

129 :無記無記名:2018/02/14(水) 13:14:51.64 ID:tsJr1BTC.net
>>127
科学的に証明される前は真実ではないってのは、馬鹿すぎるw

地球は人間が丸いと証明する何億年も前から丸いんだよ

130 :無記無記名:2018/02/14(水) 13:16:27.25 ID:OHoB1f0v.net
あの娘の素敵な大胸筋
見とれて傷めた腹直筋
思わずひきつる内転筋
だけど平気さ三角筋

131 :無記無記名:2018/02/14(水) 14:03:01.31 ID:1DCJDuvl.net
HMBって2007年くらいにもトレイニーの間で一瞬だけ流行ったよね
他の多くのサプリと同じで自然淘汰されていったけど
10年選手以上のトレーニーはこの辺に違和感あって否定派の人も多いと思う

俺もなんでいまさらHMB?って思ったもん

132 :無記無記名:2018/02/14(水) 14:07:12.24 ID:tsJr1BTC.net
>>131
マイプロも出してるのに自然淘汰ってw

133 :無記無記名:2018/02/14(水) 14:24:29.20 ID:1DCJDuvl.net
>>132
いや2007年ごろ流行して一度は淘汰されたサプリが
急にまた話題になってびっくりしたって話よ

134 :無記無記名:2018/02/14(水) 15:06:37.04 ID:EPhFXCNO.net
マッチョなお兄さんに質問です。HMBの粉末は、コーヒーに溶かして飲んでも大丈夫ですか?ヤバかったらやめときます。

135 :無記無記名:2018/02/14(水) 15:13:07.72 ID:25N0MzTh.net
>>134
大丈夫。ガンガン飲んで筋肥大だ!!

136 :無記無記名:2018/02/14(水) 15:14:39.72 ID:EPhFXCNO.net
>>135
その通りにしてみます!ありがとうございます!

137 :無記無記名:2018/02/14(水) 19:03:32.40 ID:hcM6/Wdr.net
>>129
君は馬鹿ですか?
地動説を否定する説を全て跳ね返すデータを積み重ねたからこそ、それが真実だと明らかになったんでしょ?
HMBの効果も同じこと。
効果があると主張したければ、批判を跳ね除けるだけの堅固なデータを示せばいいだけの話。
今はまだcontroversialなんだよ。

138 :無記無記名:2018/02/14(水) 19:21:20.40 ID:wOv+IYck.net
ちょろっとダッシュやった時とかプロテイン摂るまでもない時にリカバリーイメージで飲んでみようとAmazonで安いの2種類買ってみた
でも、まだ1種類しか届いてない

139 :無記無記名:2018/02/14(水) 19:29:02.86 ID:1pQGfCWy.net
>>137
「今はまだControversial」と言いつつ、体感があったというユーザーをプラセボ認定する矛盾っぷりw

140 :無記無記名:2018/02/14(水) 19:55:40.98 ID:ZSMMCL1w.net


141 :無記無記名:2018/02/14(水) 20:18:26.43 ID:YZCNZbXF.net
マツモトキヨシでも販売し始めたな。

142 :無記無記名:2018/02/15(木) 07:30:58.53 ID:UuIN65g4.net
マッチョなお兄さんに質問です。HMBの1日の摂取量の上限見たいな物ってあるんですか?今はネットで見た1日6gを目安に目分量で採っています。

143 :無記無記名:2018/02/15(木) 08:39:26.15 ID:ERsLVI0Z.net
>>139

体感w
お前には科学的な議論は無理だと確信したわ。

144 :無記無記名:2018/02/15(木) 09:36:05.48 ID:KZ3aJYfy.net
>>143
こいつは科学研究論文によってしか人間は真実を知り得ないとか、馬鹿っぽいこと思ってそうだよねw

漢方なんて昔の人が「この薬草を飲んだら胃痛が治った」といった個人の体感をもとに作ったものだろ

145 :無記無記名:2018/02/15(木) 10:35:33.88 ID:hRoTFfbZ.net
HMBがサプリ業界に登場してもう20年以上経つけど
もし本当に宣伝通りの効果があるのならクレアチンみたいに
とっくに定番サプリになってると思うよ

146 :無記無記名:2018/02/15(木) 11:49:27.96 ID:ERsLVI0Z.net
>>144
相変わらず反論がズレてんなぁ〜君は。
君がずーっと言ってる漢方だってさ、科学的に効能が証明されてコンセンサスを得られている薬は、病院でも処方されるんだよ。
ただし、何でもかんでも闇雲に処方するのではなく、医学的にエビデンスがある適応範囲内に限るけどね。
ホント頭悪いね、君。

147 :無記無記名:2018/02/15(木) 11:55:26.28 ID:ERsLVI0Z.net
>>145
というか、HMBなんて物質は目新しいモノではないからね。
本当に言われてるような効果があるのなら、これまでの数十年の間にポジティブなメタ解析の論文がバンバン出されてるはずなんだよ。
そして、ネガティヴな過去の報告なんかを全部打ち負かすような手堅いエビデンスで固められて、この業界で一定のコンセンサスを得られてるはずなんだよ。
それが、いまだにn=8のショボい統計で効果を強調するようなお寒い現状なんだよ。
こんなもん、少し研究をかじった人間なら、どんな程度か推して知るべしだろ。

148 :無記無記名:2018/02/15(木) 12:12:28.10 ID:MLhdRfKj.net
>>146
「漢方は科学的に効能が証明されている」についてちょっと質問があるんだけど、それは一般的な新薬承認と同じプロセスを経ていると考えていいのかな?
あるいは、どのような試験デザインとデータパッケージが適応されているの?

149 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:14:55.75 ID:KZ3aJYfy.net
>>146
だからさ、漢方は科学的コンセンサスを得られて始めて効果を発揮したんじゃなくて、1000年以上前から効果があったわけだろ。昔の人の個人の体感とか経験則も無視できないということだよ。今で言うレビューな。

あと科学の研究は漸進的なものだから、今この瞬間に決定的な結論が出されていないことが、HMBが効かない証拠になるわけないだろw

150 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:23:47.47 ID:KZ3aJYfy.net
>>147
自称「少し研究をかじった人間」のイチャモンより、リアル研究者である早大の医学博士の論文の方がよっぽど信頼性あるわw

151 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:24:38.65 ID:ERsLVI0Z.net
>>148
漢方の現在の認可方法については詳しい事は知らん。
そもそも、その喩え話を出した奴に聞いてくれ。

>>149
そう。君も言うように結論まだわからんわけよ。
俺はHMBの効果に関しては、現時点では「controversial」だと言ってる。
つまり効くか効かないかは、まだわからんと言う立場な。
君はどう思う?

152 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:27:56.18 ID:ERsLVI0Z.net
>>150
特定の権威にすがって、一方のネガティブな論文を無視するなんてフェアじゃないね。
素人でもスタップ細胞の論文で懲りてるかと思ったけど、君はダメみたいね。

153 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:36:45.54 ID:KZ3aJYfy.net
>>152
HMBにポジティブな論文だしてるのは早大教授だけじゃなくて、そもそもそれはイランの大学との国際研究だったし、他にもポーランドとか世界各国の論文があるからなw

154 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:42:45.21 ID:ERsLVI0Z.net
>>153
で?
君は、きみが主張する「科学の漸進性」からみてどういう考えなわけ?
現段階で既に「効果あり」だと主張したいわけ?

155 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:51:35.32 ID:ERsLVI0Z.net
多分、この話を続けても平行線だよ。
結論なんか出てないんだから。
ネガテイブな論文を覆すくらいの堅固なデータを出して効果をハッキリと証明するまではね。

156 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:51:36.45 ID:KZ3aJYfy.net
前にも書いたが、サツマイモを食べ過ぎれば屁が増えるだろw これは別に論文やメタ解析で証明されてるわけじゃないが、多くの人が経験則から正しいと思ってるだろ。

それともエビデンスがないからプラセボかよ?w

157 :無記無記名:2018/02/15(木) 13:59:13.60 ID:ERsLVI0Z.net
>>156
それ、ネタだよな?
それともマジ??書いてて恥ずかしくないの?
もしも、オナラを増やす効果をうたってサツマイモを大々的に売り出すのなら、それを調べる研究者もいただろう。

158 :無記無記名:2018/02/15(木) 14:02:17.63 ID:ERsLVI0Z.net
理系なら知ってる人も多いだろう。
知らない人は耳に入れておいて損はない格言
「統計データを用いて嘘をつくことはたやすい。しかしそれらを用いずに嘘をつくのはよりたやすい」
Frederick Mosteller

159 :無記無記名:2018/02/15(木) 14:12:34.50 ID:ERsLVI0Z.net
統計の基本的な考え方を記しておく。
統計的推定は特定の標本が得られた母集団に対してしか適用できない。
しかし、その枠を超えて外挿が行われてしまう誤りが散見される。
例えば、1日のタンパク質摂取量が100グラム程度の被験者から得られた統計データの結果を、タンパク質摂取量が100グラムの人に適応することは出来る。
しかし、200グラムの人にも同じ結果になるなどと主張することは統計手法の枠を超えてしまっている。

160 :無記無記名:2018/02/15(木) 14:15:19.12 ID:KZ3aJYfy.net
>>157
早大の医学博士より情強ぶってる方がいい加減恥ずかしいよw

161 :無記無記名:2018/02/15(木) 14:24:03.23 ID:ERsLVI0Z.net
>>160
誰も情強だなんて自慢してないが?
君にはそう見えたんだね。悪かったよ。
ていうか、そんな個人攻撃しかできないの?

162 :無記無記名:2018/02/15(木) 20:28:46.69 ID:ycOC6rEJ.net
「個人の体感」なんて信用できないと言うけど、
医薬品の副作用なんてほとんど
使用者の「個人の体感」から発見されるわけだが

163 :無記無記名:2018/02/15(木) 21:13:09.59 ID:lXxAbd78.net
大学の研究者の方々に感謝!

164 :無記無記名:2018/02/15(木) 21:44:04.50 ID:eJaQxjF1.net
語尾に「w」つけてる人は昼間しか出てこないな

165 :無記無記名:2018/02/15(木) 22:48:56.82 ID:HWurLTQw.net
>>142
6は多い。
3を3回に分けて。

166 :無記無記名:2018/02/15(木) 23:42:39.93 ID:V0Li1sfU.net
まあメーカーとしては、盛り上がってるうちに売れるだけ売っちまいたいから煽るよね。初期段階では法整備も厚労省の監視もザルだしな。で、あれだけ流行ってた水素水、今はどう?サーバーが全盛期の1/3の価格で借りれるけどお得だとは思わないよね。そゆことだ。
といいつつHMBは飲んでるんだけどね。NOWの安いやつ。理論と臨床があるんだから効果ゼロてこともないでしょ。ロイシンからの代謝だと1/20にしかならないから、BCAA代を浮かせる。まあ飲み始めだからわからんが。

167 :無記無記名:2018/02/16(金) 06:14:03.71 ID:ygXfN6Qs.net
>>155
平行線だけど見てる分にはとても面白いし参考になる

168 :無記無記名:2018/02/16(金) 07:15:13.63 ID:UnWOb6RM.net
>>165
9gぐらいまでなら大丈夫って事ですか?ありがとうございます

169 :無記無記名:2018/02/16(金) 09:16:39.70 ID:dwIVvEPb.net
>>168
3グラムを3回に分けてって事じゃない?
鈴木雅でも5グラムくらいしか取ってないと聞いた
あんま多く取っても意味ないらしい

170 :無記無記名:2018/02/16(金) 09:34:22.16 ID:9z93xb3+.net
>>130

171 :無記無記名:2018/02/16(金) 10:10:46.94 ID:n1W06C/9.net
粉ではほとんど体感はなかったけど遊離酸は凄い別物

172 :無記無記名:2018/02/16(金) 11:08:30.59 ID:bcrhZQ44.net
エビデンスとか連呼してる連中、バカじゃねーか
プロテインでさえ、エビデンスが無いに等しい
それ以前にウエイトトレーニングの筋肥大効果も立証されててないし、メカニズムも不明点だらけ

173 :無記無記名:2018/02/16(金) 11:55:59.27 ID:wHHfffcj.net
>>168
>>169
1日3gね。
1gx3セット。

174 :無記無記名:2018/02/16(金) 12:40:30.06 ID:SlL8+rcc.net
>>173
てことは既に録りすぎって事だったのか、ありがとうございます。

175 :無記無記名:2018/02/16(金) 20:14:30.22 ID:cdIguUrr.net
>>172
目くそ鼻くそ食えるならうんこも食うべきだよな

176 :無記無記名:2018/02/16(金) 20:33:52.95 ID:3lIciSJ6.net
初心者に効果があるとか言われてたきがするけど、中級者でもやってなかった部位があれば効果があるって事で良いですかね?

177 :無記無記名:2018/02/16(金) 21:01:28.45 ID:tsB68H52.net
一報の報告よりはメタ解析は信頼性が高いのは間違いないが実際は「効果が出る側」のバイアスは消しきれていないと思った方がいい。
それぞれの報告がポジティブな側にバイアスがかかりやすい上、仮説を検証できずお蔵入りになった研究が通常ある程度存在する。
だから、「HMBは初心者にしか効かない」という主張は実はかなりHMBに優しいので、みんな仲良くするように。

178 :無記無記名:2018/02/16(金) 21:09:09.80 ID:I/q1Q1ME.net
HMBってワキガ臭いんだけど何とかならんの?

179 :無記無記名:2018/02/16(金) 21:27:01.95 ID:sRge+bqm.net
>>174
クレアチンとの合わせ技が良いよ。

180 :無記無記名:2018/02/17(土) 07:15:25.91 ID:uG87Iwso.net
>>179
知りませんでした、やってみます、ありがとうございます!

181 :無記無記名:2018/02/17(土) 07:16:03.67 ID:uG87Iwso.net
>>179
知りませんでした、やってみます、ありがとうございます!

182 :無記無記名:2018/02/17(土) 08:37:15.73 ID:U018vvp9.net
>>177
そもそも、「効果が無い」という結論の論文は多くの場合、運動生理学や栄養学関連の科学雑誌に通りにくい。
査読の過程でエディターやレフリーから「もっとサンプル増やせば有意差出るんじゃねーの?容量増やしてもう一回やれ!」とかコメントが来る。
不思議なことに、「効果あり」という結論の論文は、かなり査読が甘い (おそらくレフリーも同じ主張の論文を書いてることが多いから)。

183 :無記無記名:2018/02/17(土) 10:47:55.20 ID:XaTsoPny.net
コラーゲンでもHMBでも何でもそうだけど、「○○は無意味」とよく言う奴は、他者を否定することによって”情強な自分”に酔いたいだけの中二病みたいなもんだよね(笑)。

「医学的に証明されていない」「エビデンスが無い」とかよく言うが、実は自分が知らないだけだし(笑)、いざ、まともな大学の論文を出されても「バイアスガー」とクドクド言い訳する。

184 :無記無記名:2018/02/17(土) 11:07:14.80 ID:uC1fsldK.net
>>183
研究を知ってる人ならポジティブな論文報告の「怪しさ」は理解できるでしょ?
論文のプロトコル通りに再現性を確認してみたら全然違う結果が出た、なんてどの分野でも日常茶飯事なわけだし。
有名な大学だからOK、とか判断するんじゃなくてさ(最近はたまにデータの捏造のニュースも報道されるので、研究者以外でもわかってきたと思うけど)

185 :無記無記名:2018/02/17(土) 11:31:47.92 ID:XaTsoPny.net
>>184
「研究を知ってる人なら理解できる」というもの常套のマウンティング文句。
STAPのように一機関しかポジティブな論文を出してなければ怪しいが、HMBは世界各国の研究機関が出してる。
エビデンスうんぬん言うなら、想定とかじゃなくて、同じプロコトルで逆の結果が出てから文句言えば?(笑)

186 :無記無記名:2018/02/17(土) 11:39:42.74 ID:uC1fsldK.net
>>185
「研究を知ってる人なら〜」ってのは、「論文をよく読んでいるあなたならわかるはず」って尊重の意味で言ってるんだよ。
感情的にならずに議論するなら「マウンティング」「情強」「中二病」とかそういう表現も使わない方がいいんじゃないかな。
あと、語尾の(笑)もね。

187 :無記無記名:2018/02/17(土) 12:44:44.68 ID:uPFhoEOT.net
変なやつの相手すると同レベルに落ちるよ

188 :無記無記名:2018/02/17(土) 14:48:52.94 ID:AXF40H7B.net
で、君たちは研究したの?

189 :無記無記名:2018/02/17(土) 16:46:01.58 ID:SYORIT8h.net
2種類のHMB届いたけど、一方は成分表示にたんぱく質0gって書いてるけど、そういうもんなの?

190 :無記無記名:2018/02/18(日) 01:05:43.03 ID:PMCY4+Mo.net
>>188
個人じゃ何十人も集めて何週間もサプリ取らせて実験なんてできないよな
個人にできるのは、自分が買って試してみること。
あとiherbとかアマゾンの購入の認証がされてるレビューを見てみること。

ここの否定派は個人の体感にすぎないレビューなんて信頼できるか!と言うが、
「何の変化もなかった」というレビューもあるわけだし、
レビューが全くあてにならないなんてことはない。

191 :無記無記名:2018/02/18(日) 01:35:22.47 ID:rwYZltr9.net
個人でできる1番確実な方法はゴールドジムとかのデカいジムでサプリメントに詳しいトレーナーに聞く事だと思う
トレーナーは本格的に鍛えてる多くの人からの体感も聞いてるし、メーカーなどとも話してるだろうし知識も半端ない
そういう人は自分のジムで売ってるサプリでもこれは効くこれは効かない、これはおススメこれは評判良いなど色々教えてくれる
俺は最近全部トレーナーに聞いてる

192 :無記無記名:2018/02/18(日) 01:56:06.11 ID:l10myu7u.net
・・・そうですね

193 :無記無記名:2018/02/18(日) 04:57:52.24 ID:YX8j40ZC.net
つまり自分で半年くらい飲めば良いんだな

194 :無記無記名:2018/02/18(日) 08:21:31.84 ID:d13FasDg.net
長文カキコのやつはNGでおけ?

195 :無記無記名:2018/02/18(日) 11:42:04.83 ID:+rnbzpc/.net
マイナスでなければいいんじゃないか?
5年後に効果が立証されたら、飲んでない人は5年後のスタートなわけだし

196 :無記無記名:2018/02/18(日) 14:24:06.84 ID:mKq+CLpV.net
>>192
え?
なんか気に入らない所あった?

197 :無記無記名:2018/02/18(日) 15:40:26.25 ID:DdI6wW36.net
HMBって2000年代に流行ったよな?なんで今脚光をあびてるのか誰か詳しく

198 :無記無記名:2018/02/18(日) 19:22:50.21 ID:NHnfxLSB.net
別にそこまで高い買い物じゃないし自分で使ってみて効果なかったらやめればいいよね
サプリメント売ってる側は関係上効果あるとしか言えないし

199 :無記無記名:2018/02/19(月) 08:54:25.62 ID:FHlJjnro.net
>>197
昔試した連中は今はスルー
日本で近年のフィジークブームの波に乗っかって、ニューフェイスから小銭を稼ごうという試み

200 :無記無記名:2018/02/19(月) 09:01:58.89 ID:6YNlhdIr.net
HMBは競技者レベルの減量をする人がなるべく筋肉残しながら減量するのには効果を感じている人多数らしいな。
あとは初心者にも効くらしいがよく分からない。ステロイドやら薬物をガンガン使う人はまったく気にしていない。つまり海外のゴリゴリビルダーは全く摂ってないな。
日本人とか真面目でクリーンなビルダーで若い人だけが少し使っている。

201 :無記無記名:2018/02/19(月) 09:55:06.71 ID:q8DZpD0u.net
>>199
売れ筋は海外メーカー
日本のフィジークブームで小銭稼ぎとか
いかにも島国根性丸出しの発想

202 :無記無記名:2018/02/19(月) 12:54:27.18 ID:FHlJjnro.net
>>201
欧州のサプリメーカーがフィットネス後進国の日本の小銭を狙ってるんだよ。

203 :無記無記名:2018/02/19(月) 12:55:24.91 ID:FHlJjnro.net
>>202
あ、欧米な。

204 :無記無記名:2018/02/19(月) 13:37:00.38 ID:q8DZpD0u.net
>>202
別に日本を中心に世界は回ってないからw

205 :無記無記名:2018/02/19(月) 14:10:05.77 ID:0FKomysZ.net
アメリカだけで37兆5000億の市場規模を誇るのに1兆弱しか規模の無い日本のフィットネス市場を見て商売するもんかね

206 :無記無記名:2018/02/19(月) 14:25:20.58 ID:ZUS6cWAK.net
なるほど、サンキューでぇす

207 :無記無記名:2018/02/19(月) 15:47:50.09 ID:FHlJjnro.net
>>205
それってサプリメーカーの市場規模?
欧米のサプリ市場はほぼ飽和してるってなんかのレポートで読んだな。

208 :無記無記名:2018/02/19(月) 15:49:20.19 ID:FHlJjnro.net
>>204
そりゃそうだが、潜在的な伸びしろは(日本を含めた)アジアの方があるんじゃないかね。

209 :無記無記名:2018/02/19(月) 16:39:47.98 ID:3qQ2BQx1.net
悪徳業者の誇大広告のせいでしょ

210 :無記無記名:2018/02/20(火) 00:56:48.09 ID:VwD1Db6Q.net
>>191
多分お前バカ

211 :無記無記名:2018/02/20(火) 12:22:37.58 ID:W7n5ZD43.net
>>210
何で?

212 :無記無記名:2018/02/20(火) 12:24:14.43 ID:W7n5ZD43.net
というか、安易に暴言を吐いたり人を馬鹿だと思おうとする方が明らかにアレだろ

213 :無記無記名:2018/02/20(火) 23:56:11.61 ID:AoE7FHwd.net
意見言いますよ〜
俺はhmb体感あります。
普段は1日に3〜4回摂ります。
減量中に寝る前他のサプリと一緒に摂ると、明らかに体重が減りにくくなります。
筋肉に限らず脂肪等の再合成作用を感じます。
なので減量期の中期くらいから使用をやめます。
ちなみにクレアチン グルタミン bアラニン bcaa eaa hmb タウリン aakg citruline malate カフェイン アシュワガンダ  マルビタ ビタc フィッシュオイル カルシウム ビオチン グルコサミンコンドロイチン コラーゲン 常用です
プロテインしか飲んでない同じ時期からトレ始めた仲間とは、大きさ全く違います。
0.1%しか効果がなくても30日で3%でしょ。300日で30%ですよ!
サプリはその位の効果でしょう。でも継続すればその差は歴然でしょうね!

214 :無記無記名:2018/02/21(水) 00:44:21.95 ID:Xa0J+gyj.net
300日でも0.1%じゃない?

215 :無記無記名:2018/02/21(水) 00:56:26.02 ID:Jmf80ezf.net
もう何が効いてるやらなんやらワカランやんw

216 :無記無記名:2018/02/21(水) 02:29:03.18 ID:PQmzaaxY.net
>>214
複利だよ。筋肉貯金は複利だよ。OK?

217 :無記無記名:2018/02/21(水) 23:02:24.39 ID:IrHcn1zl.net
>>158
つまり嘘をつくときに統計データは使われないから、統計データのあるものは嘘ではないってことだな

218 :無記無記名:2018/02/22(木) 08:18:18.33 ID:Jnj1nhWf.net
>>217
???

219 :無記無記名:2018/02/22(木) 10:48:45.24 ID:lB4onn1N.net
>>218
統計データを使わない方がたやすく嘘をつけるのだから嘘をつくなら統計データ使わないでしょ
つまり統計データが使われてるものは嘘じゃないってこと

これが文系脳だ

220 :無記無記名:2018/02/22(木) 11:01:59.62 ID:Xa6SK1KO.net
HMBにしてもコラーゲンにしても、「〇〇は意味ない!」という奴は十中八九、それを飲んだことがない

外国に行ったことが無いのに「留学は意味ない」とか言うのと同じ

221 :無記無記名:2018/02/22(木) 11:58:26.98 ID:Jnj1nhWf.net
>>219
文系脳なら国語力があると思うけどね。
明らかに読解力、洞察力が足りて無い。
そりゃ、統計を使わない方が嘘を簡単につけるよ。
んなもん当たり前だ。
けど、バレやすくもなるんだよ。
統計学を使った嘘は、それを使わないでついた嘘さえ見破れない人には簡単に引っかかってしまうという怖さを言ってるのに。。

222 :無記無記名:2018/02/22(木) 12:10:26.43 ID:lB4onn1N.net
>>221
そんなもん問題文から読みとれないだろ
っていう文系脳を面白おかしく遊んでるんだがそうは受け取ってもらえなかったようだな(書いてないから)

223 :無記無記名:2018/02/22(木) 12:45:58.21 ID:ZE9EbWsh.net
>>220
ほんまそれ、勝手にしろやと、

224 :無記無記名:2018/02/22(木) 14:32:41.26 ID:Jnj1nhWf.net
>>222
ごめん、君が皮肉で書いてるのはわかってるんだよ。
だだ、君のレスの内容を考えると、文系脳というフレーズは不適切だと思っただけ。
本当に文系脳なら国語力はあるのだから、>>158の有名な格言が含んでる意味くらいわかるはずなんだけどね。
個人の体感レベルをボンヤリと信じてしまう人は、簡単な統計マジックを使った論文データなら信じて疑わないだろう。

225 :無記無記名:2018/02/22(木) 14:57:32.05 ID:Xa6SK1KO.net
>>224
ここでHMBに好意的な人は、どこかの論文がそう言ってるからじゃなくて、実際に使ってみてよかったからだろう

科学的エビデンスに基づき医薬品になった花粉症薬でも、Aという薬はある人にはまったく効かなくて(個人の体感)、医者に相談してBという薬に変えてもらうこととかザラにある。

「個人の体感」を馬鹿にする自称理系は、机上の空論ばかりなので、現実の世界では役に立たないw

226 :無記無記名:2018/02/22(木) 17:58:49.46 ID:Jnj1nhWf.net
>>225
喩えがおかしい。
そのAもBも花粉症薬(抗アレルギー薬?)としてEBMは確立されているのだろう?
Aでは効果が低い場合、医師が別の(認可されてる)Bに替えることは普通にあり得る。
個人の体感だけで、医師がまだ業界では議論の余地がある薬を勝手に処方することなどない。

227 :無記無記名:2018/02/22(木) 18:14:54.46 ID:Jnj1nhWf.net
否定派の人に対して、個人の体感を「馬鹿にする」という低俗なレッテル貼りは良くない。
否定派が言いたいのは、個人の体感レベルでは「科学的ではない」ということだ。
HMBの効果について、この数十年にわたる研究で否定も肯定もどちらの報告も複数存在する。
つまりまだ結論が出ていない。
だが、体感を信じて摂取する個人を馬鹿にしてるわけではない。
まるで既にHMBに確立された効果があるかのごとく周囲に吹聴、宣伝する事を快く思わないだけだ。
効果を肯定したければ、個人の体感レベルではなく、否定派のデータをねじ伏せるような堅固なデータを示せば良いだけ。

228 :無記無記名:2018/02/22(木) 18:21:30.60 ID:/FzyS4Sm.net
使って良かったから使っている。
ちなみに俺はBCAAよりクレアチンよりも体感がある。

229 :無記無記名:2018/02/22(木) 18:33:59.37 ID:8yOhKHJq.net
>>224
文系脳だからこそレトリックで遊んでるだと思うぞ

230 :無記無記名:2018/02/23(金) 01:30:54.97 ID:NAG2ciac.net
>>226
「Aでは効果が低い」と医師はどうやって判断するの?患者の「個人の体感」「主観的な訴え」を聞いて判断する場合が医療の現場ではいくらでもある。

「目が痒い」「頭痛がする」「関節が痛い」「耳鳴りがする」「鬱だ」といった症状は、本人にしか分かりえない、客観的に証明しようのない主観的な感覚、個人の体感だ。だからといって事実でなくなるわけではない。

231 :無記無記名:2018/02/23(金) 01:31:59.16 ID:NAG2ciac.net
>>227
人間はまずそうした「個人的な感覚」によって自分の病気に気づいたり、古くは薬草の効果や副作用に気づいたりしてきた。だから個人の体感を語るレビューも、非常に有用な判断材料になるということだ。

個人の体感は「自分には効果ありました」「自分にはありませんでした」と語ってるだけだから、それを「確立された効果があるかのごとく周囲に吹聴」というのは、あなたの勝手な勘違いであり、被害妄想にすぎない。

232 :無記無記名:2018/02/23(金) 07:53:28.22 ID:aHBTo01c.net
>>230
HMBとは違い効果が認可されてる薬を例えに出してまで、君の主張したい事がよくわからない。
医師が症状を訴える患者の声を聴くのは当たり前。
その上で検査もするし、効かなければ別の薬も試す。
春先に鼻水やクシャミが出るからといっても、患者本人の体感だけですぐに「花粉症」だとは医師は断定できない。
それでHMBを使った人の体感の信頼性とどのような関係があるというのだ?

233 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:06:49.06 ID:aHBTo01c.net
>>231
君はなんだかヘンテコなレトリックを使う人ですね。。
ではもっと簡単な例を上げよう。
友人「ここのラーメン、メチャ美味いよな?お前も美味いと思うだろ?」
俺「別に美味くも何とも思わないが」
友人「お前は俺の味覚が変だと馬鹿にしてんのか?俺は美味いって言ってんだよ!!否定すんなよ!」
俺「馬鹿にしてないよ。お前が美味いと思うならそれで良いだろ。美味いとは思わない人を否定する事はないだろ」
HMBを使いたければ使えば良いんだよ。
それは自由。
その効果を主張するならちゃんとしたデータを示してコンセンサスを得ましょう。
それだけの話だよ。至極真っ当な話だ。

それとね、まず大前提としてHMBは認可された医薬品ではない。
例を上げるなら医薬品よりも、折込チラシなんかで入ってくる青汁とか育毛剤の宣伝みたいなもん。
それらの広告の内容なんて個人の体感だらけだよ。

234 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:11:37.90 ID:NsHtBHGT.net
HMBをステロイドかなんかと間違ってる奴も多いよな。

235 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:29:38.92 ID:aHBTo01c.net
>>234
そこまで考えちゃう人はさすがに少ないかと、、
でもここでのレスは俺はもう疲れた。
多分、効果があるという流れにしたい力が強く働いているのでしょうから。
HMBに限らず、次から次へとこの手のゴリ押しサプリは出てきます。
ご利用は計画的に。。

236 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:31:28.05 ID:PuqtF/S+.net
>>234
HMBをこの業界に広めたビル・フィリップスが「デカ並みに効く」とかほざいてた位だからね

237 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:49:09.14 ID:NAG2ciac.net
>>232
その例で言えば、お前はそもそも、そのラーメン屋に行ったことも食べたこともなく、
「このラーメンは美味しいという論文のメタ解析がないから
美味しいと吹聴すべきではない」という、的外れで自分勝手なポリシーを押し付けてるということだよ。

238 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:51:47.31 ID:aHBTo01c.net
また変な論法を使って反論してくるんだろうなぁ。
漢方の次は花粉症薬ときて、次のヘンテコな例え話は何をもってくるのかね。
それともただの揚げ足取りか、こちらの人格否定か、、
まぁ、とにかく俺の主張は上のレス(と統計関係のレス)を読んでくれたらわかる。
後は他の人に任せる。
ここまで書かなきゃ理解不能なのかと、もうレスは正直疲れた。

239 :無記無記名:2018/02/23(金) 08:54:47.66 ID:aHBTo01c.net
>>237
最後にレスしとく。
その例なら、「そのラーメン屋のレビューを見ると美味いと言う声とマズイと言う声の両方がある。それなのにお前は自分の味覚が絶対だと言うのか?」だ。
勘弁してくれよ。
ホント、君はもう少し論理的に考えてからレスして。

240 :無記無記名:2018/02/23(金) 09:06:21.63 ID:BB0dFAxl.net
>>239
個人の体感やポジティブな論文の例をもって「絶対的な真実」と主張してるわけじゃないのに、お前がそう被害妄想的に勘違いしてるだけだよなw

241 :無記無記名:2018/02/23(金) 10:08:22.37 ID:3SLqE9w3.net
否定君みたいなのとは会話したくないなあ。個人の感想の方がまだ信用出来るwウザ

242 :無記無記名:2018/02/23(金) 10:23:56.31 ID:BB0dFAxl.net
>>241
否定君ってのは、否定できれば何でもよくて、そもそもHMBに興味があるわけじゃないから、全く何の参考にもならないw

243 :無記無記名:2018/02/23(金) 11:09:40.68 ID:kuVBXmqQ.net
長文の奴らはHMB以前にトレーニングすらしてなさそうw

244 :無記無記名:2018/02/23(金) 11:18:21.61 ID:BB0dFAxl.net
>>243
ほら、何の役に立たないゴミみたいな書き込みw

245 :無記無記名:2018/02/23(金) 11:26:29.42 ID:/N4m4LA3.net
おまえらうぜーよ
だからジムでも嫌われんだよ

246 :無記無記名:2018/02/23(金) 12:26:02.62 ID:h76oodqe.net
ウザくないし面白いけどなこのスレ
的確な例えなど使ってて面白い
頭良いんだろうな

247 :無記無記名:2018/02/23(金) 15:56:25.24 ID:GbYEN9GK.net
実感としてはリカバリーや肥大にほんのちょっと効果があると程度だと思う。
食後とトレ後の1日4回1グラムずつ飲んでる。
30代後半で伸び悩んでる俺にはほんのちょっとの成長でも嬉しい。月5000円程度の出費は痛くも痒くも無い。

で、やはり長文の連中はろくにトレーニングもしてない奴らだと思うw

248 :無記無記名:2018/02/23(金) 19:11:17.58 ID:NAG2ciac.net
この手の否定君ってほんとよくいるけど、

「女っていつになったらコラーゲン食べても意味ないって学習するの?」
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365830223/

コラーゲンに何も興味ない人間がいつまでも周回遅れの批判をしているだけ
結局、他者を見下すことで優越感に浸りたいだけなんだよなw

249 :無記無記名:2018/02/23(金) 19:12:06.25 ID:NAG2ciac.net
ハゲヅラ板に「コラーゲンで頭皮改善」ってスレがあって、
肝心の髪には効かないが、肌には効いたというレスが多数ある

21 :肌艶はよくなったw 抜け毛はかわらない

22 :肌はゼラチン飲んだ次の日から明らかにツヤツヤのスベスベになるね。
頬触ると気持いい。 髪への変化はわからないけど。

47 :実際に肌はプルプルになるし効果は出てるんだ。
髪には劇的な効果ないけど・・

71 :俺の場合、タンパク質たっぷり摂っても全然肌しっとりスベスベにならないんだけど。
ゼラチン5g採ったら次の日は確実に頬しっとりスベスベ。 自分でも笑っちゃうくらいスベスベ。

93 :飲んで寝て起きると 肌っていうか顔がマジでスベスベになってるのは確かなんだがな 髪の方がなぁ…

137 :まず飲み始めて1日で肌が丈夫になってカミソリ負けしなくなった。
最初は気のせいかと思ったけどやっぱり今までいつもカミソリ負けで出血してたのに
最近は全然カミソリ負けしない、お肌もツルツル。

https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/hage/1262796566/

否定君の何の役にも立たない講釈より、
こういう実体験の方がよっぽど有用w

250 :無記無記名:2018/02/23(金) 20:35:00.61 ID:WT/m9ot4.net
コラーゲンはガチだね。俺も1日50gはとる。あとジジババや子供たちの骨の丈夫さや成長にも効く。
俺は家族全員にコラーゲン、BCAA、インスタントオーツ、グルタミン、ビタミン剤、エビオス、DHAを飲ますようになった。
明らかに違うので

251 :無記無記名:2018/02/23(金) 23:03:17.17 ID:NE1hANtf.net
科学的根拠がないからといって個々人の経験の共有ともいえるコモンセンスを否定するのは理論の飛躍と言わざるを得ない
けだし、科学的根拠というものは現実の事象を詳らかに説明するために後の精査により確定される場合も多分にあるものであるところ
当該精査が未だなされていないという事実をもって因果関係の否定がなし得るとまでは言い切ることができない
また、科学的精査の手順を踏んではいないものの、相当数の経験に基づく効能の証言があり当該効能について共通認識が形成されている以上、当該効能は認められるものと一般に思考される
よって、科学的精査が完了されるまでの間は当該共通認識を採用し、一応効能があるものと扱うことが妥当である

252 :無記無記名:2018/02/24(土) 00:32:14.86 ID:saSe3xHz.net
>>249
悲し過ぎるだろ
髪に効くサプリはないの?

253 :無記無記名:2018/02/24(土) 01:41:00.17 ID:4uEZENBR.net
>>252
ホントその通りなんだよな。
まぁ、頭デッカチな自称理系の否定君には分からないだろうけどw

254 :無記無記名:2018/02/24(土) 01:41:42.08 ID:4uEZENBR.net
↑アンカ、間違えた、>>251

255 :無記無記名:2018/02/25(日) 07:55:42.73 ID:7lZNN2h2.net
何故か馬鹿としか言われなかったがジムの信頼できる知識あるトレーナーに聞くのが最適だと思う
良いトレーナーは自分のジムで売ってるのでもこれはあまり効かないとかこれよりこっちの方が良いとか教えてくれる

256 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:01:54.04 ID:+Rb56HM0.net
>>255
否定君にとっては、科学論文のメタ解析でコンセンサスがとれてない
あらゆる事象は事実ではないので(笑)、個人の体感は全てプラセボだし、
他人によるアドバイスもすべて営利目的の営業になるのだそうだw

257 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:07:57.93 ID:1SaB1E+h.net
語尾にwの人まだ頑張ってたのか

258 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:12:24.54 ID:y81NSkjq.net
>>250
プラシーボプラシーボ

259 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:20:06.24 ID:+Rb56HM0.net
>>258
プラシーボって言葉を最近覚えた中学生みたいw

260 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:28:06.76 ID:VN4/hH0c.net
いやコラーゲンは偽薬効果もないよ。
物理的に無理がある

先入観でそう感じてるだけで改善はしていないのが現実

261 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:30:42.18 ID:+Rb56HM0.net
>>260
近年の研究でどんでん返しがあったんだが、まずこの辺を読んで出直してきて

>>45
>>59

262 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:32:26.41 ID:VN4/hH0c.net
ガンの治療薬ではプラシーボ、つまり偽の薬で治療効果あったというようなことは聞いたことあるが
老化で衰えるコラーゲン合成能力はプラシーボでも無理、合成力は上がらない。
つまり状態が良くなってないのによくなったと勘違いしてるだけの話。
バイクでプラグ交換して、明らかにパワーが上がった!といってるようなもん。つまり先入観。

263 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:34:51.79 ID:t+ryj8oJ.net
プラシーボって凄いな
プラシーボを最大限利用して生きたいね

264 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:35:33.12 ID:VN4/hH0c.net
口から摂取したコラーゲンは一度バラバラに分解。
それがコラーゲンとして再合成され、衰えたコラーゲンを補う形になることは全く期待できない絶望レベル
分解されないままコラーゲンとして利用されることも100%ない。

265 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:43:53.47 ID:+Rb56HM0.net
>>264

それもう10年以上前の周回遅れの理論w

2009年1月24日(土) 京都新聞より

コラーゲンやはり美肌効果あり 機能の一端解明(京都府立大学、大阪夕陽丘学園短期大学)

 「コラーゲン(ゼラチン)の分解物のペプチドが皮膚の傷の修復を助けるメカニズムが、
京都府立大学などのグループの研究で分かった。コラーゲンは「肌に良い」と言われながらも
そのメカニズムは不明で疑問視する声もあったが、機能の一端が初めて確かめられた。
近く発行される米国化学会の学術誌「食品と農芸化学誌」の2009年第2号に掲載される。(中略)

 コラーゲンは皮膚や軟骨などを構成するタンパク質の一つで、
食物から摂取すると分解されて体内に吸収される。これまで個々のアミノ酸にまで分解して吸収されると考えられており、
「肌に良い」のがコラーゲン本来の働きかどうかは不明だった。

 佐藤教授らは、人の実験で、ブタや魚のコラーゲンを食べると、
コラーゲンに多いアミノ酸のヒドロキシプロリンとプロリンが結びついたペプチド(アミノ酸化合物)が
血中に長時間にわたって増えることを突き止めた。

 このペプチドの機能をマウスの皮膚細胞で調べたところ、
ペプチドが再びコラーゲンになるのではなく、コラーゲンを作って傷を修復している
皮膚の繊維芽細胞を傷の部分に呼び寄せるのを助けることが分かった。

 佐藤教授は「コラーゲンの一部はペプチドとして体内に取り込まれて働いているらしい。
コラーゲンの摂取により血圧を降下させたり、骨密度低下を抑えることも報告されており、
その機能を確かめたい」と話している。」

266 :無記無記名:2018/02/25(日) 09:53:26.63 ID:INsILupt.net
HMBはBCAAより効果が実感しにくい 巷の誇大広告であれで絞れてムキムキになれるみたいなイメージが刷り込まれるけど、そんな効果あるわけない

267 :無記無記名:2018/02/25(日) 10:28:28.71 ID:+Rb56HM0.net
否定厨の特徴

●「プラシーボ」を連呼するのが好き

●他人を見下すのがそもそもの目的

●だからその素材に特に興味があるわけではなく、知識が貧弱かつ時代遅れ

●周回遅れの理論を「物理的に無理」「絶望レベル」などとドヤ顔で披露

●論破されるとトンズラ

268 :無記無記名:2018/02/25(日) 11:49:47.00 ID:y81NSkjq.net
>>259
レスの内容が最近5ch始めた
ばかりの中学生みたいwキャハ♫(^ν^)

269 :無記無記名:2018/02/25(日) 11:53:42.33 ID:y81NSkjq.net
>>267
必死コラーゲン保護ですか…
コラーゲンを悪く言われて…






コラーッ!(ゲン)って思ったの?
HMBスレでスレチな話題はやめてね

270 :無記無記名:2018/02/25(日) 12:22:21.41 ID:eVvtoGKR.net
コラーゲン信者がいるの?
母にiherbて2ボトル買ってあげたけど
ん〜って言ってたなぁ

271 :無記無記名:2018/02/25(日) 12:42:44.23 ID:+Rb56HM0.net
>>269
やっぱ否定厨ってレベル低いわw

272 :無記無記名:2018/02/25(日) 12:57:35.38 ID:eVvtoGKR.net
HMBスレでイラッとして
コラーゲンの話を引き延ばす奴もレベル低い

273 :無記無記名:2018/02/25(日) 13:08:26.17 ID:+Rb56HM0.net
>>261で丁寧に
それは上のレスでとっくに覆ってるからまず読んでねって言ってるのに
全く読まずに「バラバラに分解されるから無意味」とか
前世紀からの通説を壊れたレコードのように繰り返すんだもんw

274 :無記無記名:2018/02/25(日) 13:23:58.36 ID:eVvtoGKR.net
クリアマッスルってどうなんだろう?
継続して使ってる人いる?!

275 :無記無記名:2018/02/25(日) 14:16:52.11 ID:D6bdj4Y+.net
飲む前にガタガタ言ってないで普段と同じ生活しながら良いと思ったものを摂って効果無けりゃ次を試しゃいいだけ
金と時間使えや

276 :無記無記名:2018/02/25(日) 16:24:54.67 ID:Tn6faITC.net
>>274
>>99

277 :無記無記名:2018/02/25(日) 17:47:13.72 ID:bVU14u1U.net
コラーゲン意味ないってtwitterでドヤってたけど後から意味ある事が発覚して
恥かいてた研究者崩れみたいのおったやろ
HMBでも同じことになりそう

278 :無記無記名:2018/02/25(日) 18:00:33.20 ID:QW19tGAj.net
>>274
俺は半年で筋肉量1.5kgしか増えなかったけどこれ飲んで1ヶ月で1.5kg増えたから体感あった
人によるとしか言えないけど

279 :無記無記名:2018/02/25(日) 21:44:46.62 ID:1SaB1E+h.net
>>265
9年前・・・これってもうヒトで臨床試験やって同様の作用があるって確認されてるのかな

280 :無記無記名:2018/02/25(日) 22:46:05.60 ID:AoEf1glN.net
今後のことはわかんないけど、今はHMBは初心者〜中級者にしか効果ないってのが大半の研究結果なんだから、このスレは体感がどうかについて話すしかないんじゃないの?
自称サプリ博士みたいなのが多いが、全員が自称サプリ博士やってたらワケわからんことになるわ

281 :無記無記名:2018/02/25(日) 23:13:00.18 ID:h2VpI+6B.net
>>276
Thanks


>>278
1ヶ月でそこまで成果が出るなんて凄いですね
試す価値はありそうですね!
レスありがとうございました。

282 :無記無記名:2018/02/25(日) 23:49:49.51 ID:+Rb56HM0.net
>>279
ヒトがコラーゲンを食べると、アミノ酸が数個つながった「コラーゲンペプチド」が血中から検出されるのは、すでに疑いようのない事実。つまり否定厨の前提である「個々のアミノ酸にまでバラバラになる」がそもそも間違っていたということ。

で実際にヒトがコラーゲンを食べて関節や肌に効果があるのかは、もうさんざん論文が出てる。
http://collagen-net.com/study/research/

283 :無記無記名:2018/02/26(月) 00:26:45.15 ID:xEMLasp5.net
>>264
は?ペプチドコラーゲンなんですが?

284 :無記無記名:2018/02/26(月) 00:29:56.01 ID:xEMLasp5.net
とにかく傷の治りや関節痛に1番効果あったのはコラーゲンだった。信じなくても全然かまいません。お好きに。
あとシトルリンとアルギニンとカフェインを同時にとると私はやたら元気になります。なぜかはしらん。

285 :無記無記名:2018/02/26(月) 01:43:57.24 ID:5PZkEWfe.net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TXERB

286 :無記無記名:2018/03/01(木) 05:06:06.95 ID:gafVoqep.net
頭のいい人が多いなぁ
HMBを1日に5g摂取してその半分が筋肉になったとしても1ヶ月75gしか筋肉が増えない
実際にはもっと少ないだろうから高いHMBを摂るならプロテインもっと多く飲んだ方がいいんだろうなぁと思う

287 :無記無記名:2018/03/01(木) 07:28:39.46 ID:qHbeZDsS.net
>>286
プロテインだと一ヶ月30g位しかつかないと思うからのんでるんだろうな
効率追求の結果

288 :無記無記名:2018/03/01(木) 09:32:28.91 ID:pOi/NxUc.net
>>279
有名な研究機関で行われた追試の報告は無いし、インパクトファクターの高い有名な科学雑誌の掲載もないみたいね。

289 :無記無記名:2018/03/01(木) 11:57:59.52 ID:swF8oeQ4.net
>>286
それは物質の役割を「材料」としてしかとらえていない考え方。

コラーゲンは材料ではなく、線維芽細胞に自前のコラーゲンを作らせるシグナルとして働いていた。

HMBもそれがそのまま筋肉になるということではなく、成長因子や成長ホルモンを増やすることによるアナボリック・アンチカタボリック効果

290 :無記無記名:2018/03/01(木) 12:42:48.93 ID:uAUeH6tT.net
そもそもロイシン代謝物質のHMBは筋組織の構成成分ではない
蛋白同化の反応を強めるためのもの、つまり>>286は間違いで>>289の通り
どちらかというと異化を弱める使い方が良い気がする

291 :無記無記名:2018/03/01(木) 15:59:16.55 ID:pOi/NxUc.net
ま、短いペプチドが細胞膜をすり抜けて転写因子と結合して核内のコラーゲン遺伝子の発現を促進するというストーリーは面白そうだが追試待ちだな。
それが本当ならばインパクトファクターが3程度の速報誌的な科学論文であるBBRC誌程度で済むような内容じゃない。

292 :無記無記名:2018/03/01(木) 19:47:00.35 ID:ZGnQ0Xdy.net
>>291
メカニズムの全容はまだ分からなくても、
実際に血中にペプチドが増え、それが皮膚に到達することは確認されている

「経口摂取のコラーゲンペプチドが皮膚に届くことを確認 」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP450838_R10C17A7000000/

皮膚以外にも、関節や褥瘡ケアで効果ありとの結果が出ている論文は多数ある

293 :無記無記名:2018/03/02(金) 00:24:35.51 ID:ZmqDGkT6.net


158 :無記無記名:2016/09/03(土) 11:44:07.27 ID:vm+Iinm4
シラもコラーゲンなんか意味ないつって企業にメールとかしてたくせに、
最近コラーゲンの効果が立証されだしたら急に何も言わなくなってワロタ

294 :無記無記名:2018/03/02(金) 01:00:19.31 ID:sdcx4P5t.net
>>293
わざわざ企業にメールするって凄いな(笑)
そもそも「コラーゲン意味ない論」は特にそのような反証があったわけではなく、
「アミノ酸にまでバラバラになる」という間違った前提に基づいた推測に過ぎないのに。

先入観や固定観念で決めつける、最も非科学的な態度。

295 :無記無記名:2018/03/02(金) 10:06:46.59 ID:9W0YLnt6.net
>>292
その中でも最近のインパクトファクター(IF)の高い論文を教えてよ。
もう10年くらい経ってるんだし、IF15以上の雑誌に掲載された論文はいくつもあるはずだよね??

296 :無記無記名:2018/03/02(金) 10:31:43.46 ID:Nsi/taDu.net
>>295
否定厨ってすぐ「科学的根拠がない」とかテキトーに言うくせに、いざ論文出されると

「バイアスガー」
「インパクトファクターガー」

とかイチャモンつけるんだよなw
科学の漸進性というものをまるで理解できてない

297 :無記無記名:2018/03/02(金) 10:40:03.53 ID:3/nMA/0F.net
>>295
そこまで厳しいレスするなよw

298 :無記無記名:2018/03/02(金) 10:59:11.39 ID:Nsi/taDu.net
>>297
コラーゲンが意味なかったという結果の出たIF15以上の論文だしてみて?(笑)

299 :無記無記名:2018/03/02(金) 11:01:24.20 ID:3/nMA/0F.net
>>298
うーむ
残念ながら別人だよん

300 :無記無記名:2018/03/02(金) 11:23:42.76 ID:3/nMA/0F.net
普通のHMBとBetaTORを
使った人いますか?

この2つって体感的に明らかに違ったりする
もんなのかな、、買おうか悩むけど
毎回足踏みするわ

301 :無記無記名:2018/03/02(金) 12:44:01.04 ID:Nsi/taDu.net
インパクトファクターってその雑誌の引用数で決まる指標で、研究分野ごとに基準も違うし、高ければ真実ってわけじゃないんだよな

STAP細胞が発表されたのはIF40超えのNature誌だしw

302 :無記無記名:2018/03/02(金) 13:20:29.07 ID:6wQyMir+.net
>>300
両方使ったけど粉の方はほぼ体感なし
クリアマッスルは明らかに筋肉付いた
徐脂肪の効果も謳ってるけどそれは体感なし

303 :無記無記名:2018/03/02(金) 13:32:24.25 ID:Nsi/taDu.net
>>302
bodybuliding.comでレビューが900以上で評価が9なのは伊達じゃないんだな

304 :無記無記名:2018/03/02(金) 17:06:24.83 ID:OZCpIU1/.net
>>303
どの商品のこと?

305 :無記無記名:2018/03/02(金) 17:38:37.18 ID:Nsi/taDu.net
>>304

>>86

306 :無記無記名:2018/03/02(金) 19:11:04.49 ID:9cd36J0M.net
>>302
レビューありがとうございます。
物は試しで買ってみます

307 :無記無記名:2018/03/02(金) 20:57:53.96 ID:aOJLXQF7.net
Bodybuilding.comの掲示板見たら全然人気ないじゃんHMB
誰も興味無しって感じ。日本人のカモだけだろ買ってるの

308 :無記無記名:2018/03/02(金) 21:49:53.18 ID:E+U8yA4/.net
俺は減量やっているときには効果感じるな。使用重量落ちないんだよな。
トレーニング前中後のBCAA+HMB+コラーゲン+ビタミンパウダー+ベータアラニン+シトルリン+マルトデキストリンは俺にはもう必須だな。
人それぞれなんであくまで参考程度にね。

309 :無記無記名:2018/03/02(金) 22:05:01.68 ID:aOJLXQF7.net
ベータアラニン摂るとハードなトレーニングできるけど
全然パンプしないから不安になるよね

310 :無記無記名:2018/03/03(土) 00:50:32.55 ID:85w3FTLC.net
インパクトファクターは高いとこにアクセプトされるとちょっと嬉しいってだけで
掲載された論文の価値の指標には大してならないよ
すぐ間に受けてコラーゲン意味ないとか言い出しちゃうレベルの人には大事かもだけど

311 :無記無記名:2018/03/03(土) 02:01:23.88 ID:HfFseZVj.net
BetaTORクッソ高評価じゃん
パワーと持久力上がる効果を期待できるとか
買う価値はありそう
https://www.bodybuilding.com/store/muscletech/performance-series-clear-muscle.html

312 :無記無記名:2018/03/03(土) 06:29:25.89 ID:RK24I3Uo.net
インパクトファクターって、論文ではなく雑誌の評価なのに
それを取り違えてる自称理系(笑)

もはや論文の本質とは関係のない要素で
イチャモンつけるしかないんだろうねw

313 :無記無記名:2018/03/03(土) 09:40:16.00 ID:69h8rOTV.net
いや、論文単体の引用件数も大したことないじゃん。

314 :無記無記名:2018/03/03(土) 10:01:21.75 ID:G8qHUUWI.net
必死にスレチのコラーゲン
話をする馬鹿野朗のためにコラーゲンスレ
立ててやろうか?

315 :無記無記名:2018/03/03(土) 10:33:14.14 ID:RK24I3Uo.net
>>313
引用数なんて、その分野の研究者人口にもよるだろ。
多数決のように真偽が決まると思ってんのかね?w

316 :無記無記名:2018/03/03(土) 17:47:12.44 ID:RK24I3Uo.net
「○○は意味がない!」否定厨の特徴

●「情強な理系の自分」に酔って他人を見下すのが目的(笑)

●だからそのサプリを飲んだことはなく、そもそも興味ないから知識も無い(笑)

●他人の個人の体感を全否定し、「プラシーボ」を連呼するのが好き (笑)

●周回遅れの理論をドヤ顔で披露 (笑)

●「エビデンスがない」「科学的に証明されていない」という言葉が大好き(笑)

●いざ論文を出されると、「バイアスガー」「インパクトファクターガー」などと往生際が悪い(笑)

●論文ではなく雑誌の評価であるIFの意義を取り違えて失笑を買う(笑)

317 :無記無記名:2018/03/04(日) 12:46:51.33 ID:01Lhjko4.net
普段は「インパクトファクターが高けりゃいいってもんじゃないよね」って話はするが
こんな所でスレでそう言われてるとモヤっとする
こんな気持ちがわかる人いるだろうか

318 :無記無記名:2018/03/04(日) 13:01:26.24 ID:W+Y4IIEQ.net
インパクトファクターとかw
小池みたいな頭悪い中高年が賢ぶるために使ってるイメージ。

319 :無記無記名:2018/03/04(日) 21:28:39.61 ID:KiqA+h31.net
>>317
あんたは「研究をかじった人間」とかなの?

こんな所で言われるとモヤっとするのは、
真実は一般ピープルに分かるわけないという
特権意識があるからじゃないの?

320 :無記無記名:2018/03/04(日) 23:14:03.89 ID:PkvX0oZO.net
>>293
>>316
やめたれw

321 :無記無記名:2018/03/05(月) 01:13:01.19 ID:lRO1vatz.net
>>319

研究やってる方が「真実が分かった」なんて考えない

322 :無記無記名:2018/03/05(月) 02:55:36.75 ID:6aTJrbh0.net
>>321
だから、一般ピープルにもそれを押し付けたいんでしょ?

コラーゲンの愛用者は、論文が発表されてそれがインパクトファクターいくつの雑誌に載ったからとかでなく、
自分たちが買って試して効果を感じられたからリピートしてるんでしょ?

323 :無記無記名:2018/03/05(月) 02:59:16.14 ID:8LqpPGle.net
はい。そのとおりですね。そんでその質と量が問題で
日本のくそメーカーが言うような量じゃ全然効かねえんですよ。
アミコラとか規定量の2倍飲んでも体感なんともないもん。

あと40代以降にめっちゃ体感あるだろうな。30代以下はあんまり必要ないかもね。
まあ俺なら骨の生成にも欠かせないコラーゲンは子供や老人には飲ませたいね。
鶏かわやチャーシューからあんな量を毎日とるわけにいかないしなw

324 :無記無記名:2018/03/05(月) 03:26:33.35 ID:6aTJrbh0.net
実際に飲んで体感してみなきゃ分からない事実なんていくらでもある。

例えば「フラべリック」というファイザー社の咳止め薬の使用者から、
「音が半音下がって聞こえる」という奇妙な報告が相次いだ。

「音が半音下がって聞こえる」という現象はその当人にしか分からない主観的な感覚なので
客観的に証明しようがないし、どういう作用機序でそうなるのかも不明である。

否定厨にとってはCellやNatureで発表されない事象は真実ではないようだが、
現実の文明社会ではそのような絵空事は通用しないので、
ファイザーは途中から“聴覚異常(音感の変化等)”という項目を
稀な副作用として記載するようになった。

325 :無記無記名:2018/03/05(月) 09:03:40.33 ID:AXS9/KST.net
>>324
稀な副作用が実は薬とは関係なかったという事もあるからなんとも言えん。
子宮頸がんワクチンなんか、その典型だしな。
どっちの例え話もあるから、都合の良い方だけをあてはめて根拠にしちゃダメだよ。
俺は常に中立でなきゃ、この手の食品メーカーのカモになるだけだよ。

326 :無記無記名:2018/03/05(月) 09:04:31.32 ID:AXS9/KST.net
あ、俺「ら」が抜けてた。

327 :無記無記名:2018/03/05(月) 09:34:15.98 ID:+cqkseuz.net
海外ビルダーはみんな飲んでるの?

328 :無記無記名:2018/03/05(月) 10:27:53.12 ID:QYw8SG2z.net
>>325
「コラーゲンは食っても分解されるだけで意味ない」なんて断定する否定厨にみじんも中立的な所などないのだが

329 :無記無記名:2018/03/05(月) 14:15:57.75 ID:qLY7iZqR.net
まあ大切なのは論文の内容、バイアスの無いファクトデータだよな

330 :無記無記名:2018/03/05(月) 14:46:15.73 ID:AXS9/KST.net
>>328
コラーゲンなんかどーでも良いよ

331 :無記無記名:2018/03/05(月) 14:59:09.05 ID:QYw8SG2z.net
>>330
「そもそも興味ない」もんねw

332 :無記無記名:2018/03/05(月) 17:46:22.21 ID:AXS9/KST.net
>>331
いや、スレ違いだから

333 :無記無記名:2018/03/05(月) 22:09:28.59 ID:lRO1vatz.net
>>322
それも逆かな
「分からない」から「押し付けたくない」だね

334 :無記無記名:2018/03/05(月) 22:40:17.43 ID:+cqkseuz.net
スレタイ読めない猿多いね

335 :無記無記名:2018/03/06(火) 03:07:53.61 ID:iHiAQaVb.net
>>333
いつになったら分かるの?
Natureに載ったら?でもSTAPも載ってましたけど?

地球平面協会の人にしてみたら
未だに地球は丸いと証明されてないそうだぞ

「分かる」「分からない」とか決めてのも
結局は自分基準の主観であることに気付こうね。

336 :無記無記名:2018/03/06(火) 03:29:12.33 ID:iHiAQaVb.net
>>332
「HMBなんてタンパク質足りてりゃ無意味」という単純理論に対して、
同じく単純理論で無意味と言われてきたコラーゲンが近年
一周回ってやっぱり意味があると分かってきた事例を挙げたんだろ

コラーゲンはHMBより広く研究され成果があがってる分、
自称理系の否定厨には厄介なトピックなんだろうなw

337 :無記無記名:2018/03/06(火) 04:43:56.54 ID:8TnHOkWn.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

338 :無記無記名:2018/03/06(火) 05:30:48.64 ID:FCClPwgE.net
トレーニング間隔が空くと不安になるヤツも多いだろうけど
今までのにプラスして、休養を1〜2日多く取るのがコツだ

339 :無記無記名:2018/03/06(火) 08:59:33.47 ID:xfOwF6WQ.net
>>336
スレチだけど、専門なのでちょっとコメントするよ。
コラーゲンペプチドだって、タンパク質を十分に摂取している人での効果は証明されてないから、コラーゲンペプチドによる「特異的な」蛋白合成誘導効果は本当かどうかは、まだなんとも言えんよ。

そもそもコラーゲンだろうが何だろうが、タンパク質は分解されてアミノ酸やペプチドの状態で小腸から吸収されるのは教科書にも載ってるような主知の事実なわけよ。
だから、コラーゲン由来のペプチドが血中で検出されても別に不思議でもなんでもない。
単純な話、肉や魚にも大量のコラーゲンが含まれているので、理論的にはそれらを食べればコラーゲンペプチドの血中濃度は上がる。

重要な論点は、そのコラーゲンペプチドが皮膚や筋肉や軟骨細胞の細胞膜をすり抜けて、ある種の転写因子と結合しそれらを活性化して、核内の遺伝子発現を特異的に誘導するというのは本当なのか?という事。

340 :無記無記名:2018/03/06(火) 09:14:41.03 ID:xfOwF6WQ.net
>>339
そしてさらに言うと、たかだか数グラムのコラーゲンペプチドの摂取では体内での血中濃度は1リットルあたりナノグラムオーダー以下だろう。
そんな低濃度で果たして(著者らが主張するような培養細胞で観察されたような)特異的な蛋白合成を持続的に活性化できるのだろうか?という疑問がある。
培養細胞レベルでは僅かに効果はあったけど個体レベルでは効果が見られなかった〜なんて話は薬理の研究分野では日常茶飯事だから。

341 :無記無記名:2018/03/06(火) 11:54:11.86 ID:xYWgByNN.net
知らんがな、こちとらあんたらみたいなもんや医者はもう一切信用取引しないんで、
高脂血症だからタマゴの黄身はダメ!とかあんだけいっといて、黄身を徹底的に制限した奴ら(俺や母含めて)の全員にまったく効果や改善認められず、
意味ありませんでした、すみません、むしろ黄身は栄養あるんで摂りましょう!みたいに、、お前らみたいなモンは過去に教科書通りや誰かの研究結果や論文見てるだけの奴ら。

俺たちは日々自分の身体も使い、自分で人体実験して体感や効果を書いたり教えたりおすすめしたりしている。
お前らなんかがなにをいっても全く揺らがないし信用しないんで。
もちろん癌になりゃ信用できる医者にお任せするが、ことサプリメントや栄養学や健康や痛みや老化についてはこちらのほうが速いし確実。
だって実験して体感してるんだからな。わかるだろ?

HMBはそのままだと体感ない。俺はなかった。ただ鈴木雅は減量で効果あるそうだ。知らんけど。
ペプチドコラーゲンやグルコサミンコンドロイチンMSMには効果を感じる人も多数いる。これが多数の人体実験による現実。
あといさ投与量や摂取量が少なすぎるとかタイミングが良くない場合多数な。

342 :無記無記名:2018/03/06(火) 11:56:23.38 ID:xYWgByNN.net
すみません。言い過ぎました。誰に何を俺は怒ってるんだ?
ボケてきたのかな。すみませんでした。

343 :無記無記名:2018/03/06(火) 20:43:33.17 ID:iHiAQaVb.net
>>339

京都大学大学院の佐藤健司教授は
「(かつては)ペプチドの形で小腸が吸収することはあるが、
血中に移行した時点でアミノ酸まで分解されてしまう、ということが常識でした」と述べてる
http://collagen-net.com/publication/event/report2014no04

このスレでもいまだに
>>264「口から摂取したコラーゲンは一度バラバラに分解」を論拠に否定してきたり、

ツイッターでもサイエンス系を名乗る人物が

「コラーゲンは食っても分解されるだけだし意味ないよ」
https://twitter.com/toharabrothers/status/965098945860046849


とか言ってることが非常に多い。

少なくとも否定厨の間で「教科書にも載ってるような周知の事実」
「不思議でもなんでもない」こととは思えないのだがw

344 :無記無記名:2018/03/06(火) 21:43:33.69 ID:iHiAQaVb.net
>>339「単純な話、肉や魚にも大量のコラーゲンが含まれているので、
理論的にはそれらを食べればコラーゲンペプチドの血中濃度は上がる。 」

「理論的には〜」というのは一番胡散臭いワードなんだよw
脳内で考えただけで何ら試してませんってことだろ。

同じコラーゲンでも豚より魚の方が吸収性が高いし、
コラーゲンそのものより低分子化されたペプチドの方が吸収性が高いとかあんだよ。
バイオアビリティ(生体利用率)の概念とか無いのかね?

345 :無記無記名:2018/03/06(火) 23:45:06.62 ID:QE79jiLq.net
難しい言葉知ってる俺すげえだろ競争になってるなw
幼稚。そしてトレーニングしてなさそう。

緻密で計画的かつハードなトレーニングしてて、人並みの収入を得てる奴はみなHMB飲んでる。
そして程度の差こそあれ、みな一様に「なんとなく効果あるよね」て認識を持ってる。

御託並べる前にちゃんとトレーニングしろ!そして働けw

346 :無記無記名:2018/03/07(水) 00:08:40.56 ID:7ycu8Jjv.net
>>335
何回かレスつけてくれたのに今更申し訳ないんだけど
俺を誰かと勘違いしてるんじゃないかな
直前までコラーゲンの話をしてた人がいるからその中の誰かとか?

347 :無記無記名:2018/03/07(水) 01:55:33.85 ID:dZRe9gN2.net
マジスレすると評判良くない
HMBパウダーでも欲しいわ
欲を言えばbetaTORが欲しい

348 :無記無記名:2018/03/07(水) 04:02:29.88 ID:z1fGmVFw.net
>>339「タンパク質を十分に摂取している人での効果は証明されてない」

それはお前の勝手な憶測にすぎないだろw

効果が出た被験者は、タンパク質が足りてなかったに違いない!
ぼくちんの理論的には、タンパク質が足りてりゃBCAAやHMB、コラーゲンの特異的な効果なんて無いはずだ!
だから被験者を隔離・監視して、ぼくちんが考える「十分なタンパク質量」で揃えた実験以外、ぼくちんは認めない!

ってことだろw。

349 :無記無記名:2018/03/07(水) 06:43:27.16 ID:fjcFl6+f.net
ねーし

350 :無記無記名:2018/03/07(水) 08:50:30.04 ID:MTDnkY6w.net
業者さんおつかれ

351 :無記無記名:2018/03/07(水) 09:35:02.45 ID:7ycu8Jjv.net
wの人は頑張ってるな

352 :無記無記名:2018/03/07(水) 10:40:31.34 ID:MTDnkY6w.net
>>348
お前さんは、だいぶ前に書かれた統計でよくある間違い>>159の内容を理解できないんだろうな。
有意差ってものを過大評価しすぎなんだよ。
勉強し直してよく考えろバーカ。

353 :無記無記名:2018/03/07(水) 11:18:00.30 ID:p+Hlo9Er.net
>>352
「十分なタンパク質量」なんてフワっとした言葉すぎるんだよ。そんなの性別、年齢、体重、アスリートか否かなどによって違い過ぎるだろ。

被験者になる人も、現実に商品を使う消費者も、なんらタンパク質量の意図的な操作などされないリアルな人々という点で、同じ集団と言えるだろw

354 :無記無記名:2018/03/07(水) 14:45:59.27 ID:MTDnkY6w.net
>>353
1日のタンパク質摂取量の違いが及ぼす筋肥大の影響の大きさは、ここにいる奴らならわかってるはずだわな。
1日100グラム前後摂取してる母集団の統計データで有意差があったからって、150グラムや200グラム摂取してるトレーニーにあてはまるなんて言うのは統計学的にはご法度なんだよ。

355 :無記無記名:2018/03/07(水) 14:47:49.36 ID:MTDnkY6w.net
しかも有意差なんてこのスレであげられてた論文のグラフ見たらほんとに微妙じゃねーかよ。

356 :無記無記名:2018/03/07(水) 16:39:04.32 ID:p+Hlo9Er.net
>>353「1日100グラム前後摂取してる母集団の統計データで」

ここからして間違い。そもそもタンパク質量を規定してない被験者集団の結果を、同じく規定しようのない現実の消費者集団に当てはめてるだけ。

そもそもサプリが全ての人に一様に効果あるなんて誰も言ってないし、医薬品でさえそんな保証はできない。

357 :無記無記名:2018/03/07(水) 16:40:04.25 ID:p+Hlo9Er.net
アンカミスった、>>354

358 :無記無記名:2018/03/07(水) 20:05:28.12 ID:z1fGmVFw.net
効果が確認されているコラーゲンペプチドは「ヒドロキシプロリン」というアミノ酸を持つが、これはコラーゲン固有のアミノ酸。他のタンパク質には入っていないから、トレーニーがいくらホエイプロテインをガンガン飲んでても、それでは補えない。

一番効率の良い方法はコラーゲンペプチドのサプリをとること。もちろん豚肉や魚の皮など食品中にもコラーゲンは含まれるが、余分なカロリーや脂質を気にせず毎日手軽に摂りたければ、サプリの存在価値は十分にある。

359 :無記無記名:2018/03/07(水) 20:24:16.38 ID:7ycu8Jjv.net
>>344
ちなみにコラーゲンペプチドの経口摂取時のBAってどんぐらいなん?

360 :無記無記名:2018/03/07(水) 22:51:43.41 ID:z1fGmVFw.net
>>359
具体的に何%かは知らんが、以下のような実験結果の説明があった。

「低分子コラーゲンの方が、吸収が速く、曲線下面積も大きい結果が得られました。
高分子コラーゲンより低分子コラーゲンの方が、バイオアビリティ(生体利用率)は高いと考えられます。」
http://www.bhn.co.jp/material/detail/893.html

また豚由来は魚由来より7倍分解率が低い
https://anktokyocancer.jp/img/column/img_book01_12_01.png

つまりコラーゲンと一口にいっても、高分子か低分子か、由来は何かでBAは変動する。

361 :無記無記名:2018/03/07(水) 22:52:27.16 ID:z1fGmVFw.net
これはプロテインにおけるホエイやカゼイン、ソイの違いにも似ている。

「ホエイがタンパク質使用率0.92(92%)というNPUを持ち、カゼイン(76%)、ソイ(61%)はそれには及ばないことがわかりました(32)。こうして、ホエイプロテインは(略)アミノ酸の利用効率も高いということが示されました。」
https://www.myprotein.jp/thezone/supplements/whey-timing-best-time-to-take-protein-shakes/

形態や由来やアミノ酸の偏りを無視して、「タンパク質食ってりゃ同じ」と片付けるのは、あまりにも稚拙で単純な理論と言わざるを得ない。

362 :無記無記名:2018/03/08(木) 00:53:55.89 ID:KTToiAqq.net
>>360
ありがとう

これって投与前と血漿中のHypの量の比を取ってるけど、血漿中のHypは「分解されてHypの状態で吸収されたHyp」か「分解されずに吸収されたコラーゲン由来のHyp」の区別をしてるのかな
グラフが240分で切られてるけど、それ以降の濃度は高分子の方が高くて結局BAが同じような感じがしない?
グラフの傾きと、「低分子は吸収が速い」「高分子は吸収が遅い」と仮定するとそんな風に見えるよね
低分子コラーゲンサプリを売るメーカーが「バイオアビリティ(生体利用率)は高いと『考えられます』」って表現を使ってるあたり、そうなのかな〜と
(俺はコラーゲンについて全然知らないので、否定も肯定もしてなくてただこのグラフから見える動態について言ってるだけです、念のため)

363 :無記無記名:2018/03/08(木) 01:31:46.48 ID:GfcyHMAz.net
コラーゲンスレだっけここ

364 :無記無記名:2018/03/08(木) 05:00:28.06 ID:hp4U7DSt.net
重要なのはコラーゲンがハゲに効くかどうかだ

365 :無記無記名:2018/03/08(木) 09:50:28.46 ID:ZliC/eWQ.net
>>358
で、俺らがそのコラーゲンペプチドを毎日どんどけ飲めば筋肉を肥大させる効果があんの?
論文あったら教えてくれ。じーさんやばーさんを対象にしたデータなんか要らんから。

366 :無記無記名:2018/03/08(木) 10:02:21.41 ID:d3ubvR35.net
>>365
コラーゲンで筋肥大なんて誰も言ってないと思われ

367 :無記無記名:2018/03/08(木) 10:21:08.87 ID:Ist4CYwB.net
だがHMBは違う!

368 :無記無記名:2018/03/08(木) 13:25:08.92 ID:UmguBxwz.net
コラーゲンの効果がHMBと何らかの共通点があるのか?

369 :無記無記名:2018/03/09(金) 07:52:49.83 ID:ecSaXUCV.net
まだトレ始めたての
10年くらい前にサターンのHMBを
買ったことあるけど全く体感無かったなぁ

370 :無記無記名:2018/03/09(金) 19:42:38.18 ID:WtqPA9EW.net
スレタイの意味がわからんチンパンがおるな

371 :無記無記名:2018/03/21(水) 13:28:12.25 ID:4aJp/7vb.net
日本の会社が作ってるHMBカルシウム飲んでる。国産でも駄目?

372 :無記無記名:2018/03/21(水) 19:19:27.05 ID:BBDiP+JR.net
ロイシンの代謝物らしいが、タンパク質を摂取するとロイシン以外のアミノ酸にも分解されるし、ロイシンもHMB以外のモノにも代謝される訳だよな?
そもそもHMBだけで筋肥大するのか?
ほかの栄養素も必要なんじゃないの

373 :無記無記名:2018/03/21(水) 22:32:58.56 ID:1gCzOCEm.net
スイッチみたいなもんだからアミノ酸なり蛋白質は必要じゃないかな。知らんけど。

374 :無記無記名:2018/03/21(水) 22:41:16.72 ID:i776ATHU.net
グルタミンが一番効果あるよ

375 :無記無記名:2018/03/21(水) 22:44:54.67 ID:BBDiP+JR.net
>>374
筋肥大?

376 :無記無記名:2018/03/21(水) 22:48:27.97 ID:TO4zsM38.net
そもそもたんぱく質ないと筋肥大なんて起こらないよなあ…
筋肉の元になる材料が無いんだから
HMBの広告でこれ○○粒でプロテイン何杯分!とか唄ってるの
小学生並の理科の知識があればすぐに怪しいこと言ってるって気付くよな?

377 :無記無記名:2018/03/22(木) 12:03:49.39 ID:aWfwJ/6n.net
それを聞いてどうすんだよ

378 :無記無記名:2018/03/23(金) 13:25:14.10 ID:ddtjiSwQ.net
執拗にHMB勧めてる筋トレまとめサイトあるよな

379 :無記無記名:2018/03/25(日) 04:38:51.34 ID:bHyh/2Pk.net
>>373
プロテインやアミノ酸を十分に取りながらHMBを摂取すると筋肥大しやすくなるの?

380 :無記無記名:2018/03/26(月) 08:28:52.10 ID:p1QZ5BlP.net
>>379
そういうことだと思うけど、実際はプロテインとか取った分だけ効果は感じるけど、HMBの効果はよく分からんかった。

381 :無記無記名:2018/03/26(月) 09:22:34.90 ID:WfuSN1Wo.net
上級向け MVMとNO、チンコと自己ベストを上げる
https://goo.gl/36dKqd

382 :無記無記名:2018/03/26(月) 19:45:49.50 ID:Sv/a9x4c.net
>>380
プロテインは取った分だけ効果あるというのは、正直疑問だな〜
ぶっちゃけ、飲んだから筋肉がつく体感って無くない?

石井先生の最近の記事でも、一度に摂取できる量は20gまでってことになってる

「タンパク質の摂取を増やせば増やすほど、筋肉が増えるわけではない!」
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/113000064/?P=3

383 :無記無記名:2018/03/26(月) 20:17:08.34 ID:sxfSn39Z.net
そんな当たり前のこと言われましても

384 :無記無記名:2018/03/28(水) 07:59:21.08 ID:QB4xwG3R.net
>>382
高齢者は40gまで上がると書いてるじゃん。
歳を取ると蛋白質を吸収する抵抗が増えるため量が増えるそうだ。
自分の場合WPCで増やしても屁が臭くなってWPIを試したら臭くならなくて反応も良かった。

体重、本人のトレーニング内容、蛋白質の種類(液・固形も含めて)、内臓の強さ、一緒に摂取する物とかでも20gからはふれ幅あるんじゃね?

385 :無記無記名:2018/03/28(水) 08:11:25.74 ID:QB4xwG3R.net
>>382
上のレスは自分の1回量、1日量の範囲というのは前提で書いてた。
まさかそこに引っ掛かるとは思わなんだ。

386 :無記無記名:2018/03/29(木) 00:53:06.30 ID:tSrUd5/1.net
肝心のアメリカでHMBを積極的に取る話を聞かないんだよな

387 :無記無記名:2018/04/01(日) 01:46:36.39 ID:0OqS4dBZ.net
体感、体感うるさい奴はだいたい鈍感のプラシーボ野郎。

388 :無記無記名:2018/04/03(火) 10:30:19.84 ID:a3/7sGva.net
スッポンエキスドリンク
「これを飲んでから夜の生活も元気になりました」
「身体からパワーがみなぎってくる感じです」
愛飲者から多くの体感効果が報告されております!!

注) 個人の体感です。
* 本広告に記載された効果は保証されたものではありません。

389 :無記無記名:2018/04/04(水) 01:52:57.79 ID:ybdswBHS.net
BCAAもぷらだよ

390 :無記無記名:2018/04/04(水) 10:11:16.08 ID:dmj84Ujx.net
初中級レベルなら、プロテインとクレアチンとカフェイン。
ぶっちゃけるとこれだけ摂っとけば良い。
有名なBCAAですらその効果なんてplaceboみたいなものだよ。
金があるなら飲んでも良いけど筋肥大やら疲労軽減効果なんて特に無いよ。気のせい。

391 :無記無記名:2018/04/04(水) 10:12:56.29 ID:dmj84Ujx.net
ちなみにカフェインは昔、ドーピングの対象になってたんだよ。

392 :無記無記名:2018/04/04(水) 10:13:47.45 ID:dmj84Ujx.net
HMBなんかゴミ

393 :無記無記名:2018/04/04(水) 12:06:21.42 ID:4YDL7g04.net
カフェインはどういいの?

394 :無記無記名:2018/04/04(水) 18:04:26.46 ID:dmj84Ujx.net
>>393
あらら、カフェインの効果も知らない人がこんなスレを読んでるのか、、、
てか、Googleさんに聞いてみなよ。
腐る程あるよ。

395 :無記無記名:2018/04/04(水) 22:40:33.74 ID:FLAjfLEe.net
Googleで情報が手にはいることは知っている
お前の考えを簡単に言ってみてくれ

396 :無記無記名:2018/04/05(木) 01:11:37.66 ID:SL4mpOCd.net
ちょっと何言ってるかワカラナイ

397 :無記無記名:2018/04/05(木) 01:50:06.11 ID:sAROv4a9.net
ヤフオクでマイプロテインのを買え。
500gで送料込み3200円前後。一日6g飲んでる。一日あたり40円弱。
個人的には効果バツグン。

効果がないって言ってる人は一日どんくらい飲んでいたのか聞きたい。
芸能人を使って宣伝してる様なのは、30日分とか書いてあるけど
用量通りに飲むと一日分1.5〜2g程度。
単に有効成分が少ないせいで効かないんじゃね?

398 :無記無記名:2018/04/05(木) 09:14:15.42 ID:KxBVJU44.net
>>395
ググれよw

399 :無記無記名:2018/04/05(木) 09:15:23.16 ID:KxBVJU44.net
>>397
効くってどんな風に?
どれだけの期間効果を実感してんの??

400 :無記無記名:2018/04/05(木) 13:38:43.44 ID:HsvQIlmh.net
HMBなんて飲んでるのジムメンバーにバレたら
指差して笑われるわ

401 :無記無記名:2018/04/05(木) 23:26:42.64 ID:sAROv4a9.net
>>399
実感は乳を揉んだ時。どう言葉に表せばいいかw

期間は半年くらい。HMBの残量的に筋トレした日数は80日くらい。
内容は、腕立てを限界まで1セット/日。週4日で3ヶ月。
途中で懸垂台を買ったので懸垂とディップスに変えて
限界まで1セット/日。週4日で1ヶ月。
ここ2ヶ月は花粉症でダウン中のため上のを週0〜2日ペース。
腹筋ローラーを不定期に。スクワットを更に不定期に。
気が向いて2〜3セットやってた時もあった。

今は懸垂10回、ディップス15回、立ちコロ7回くらいが限界。
(立ちコロはまだ顔から床まで頭一つ分くらいある)
1日、正味数分の筋トレの割には効果出てると思うんだけどどう?

402 :無記無記名:2018/04/06(金) 00:24:10.13 ID:26vee0pp.net
>>401
否定派でも肯定派でもいいけどお前みたいな
トレーニングと言えないような稚拙な小学生の運動
やってる奴がサプリについて効果あるとか無いとか語るなよ

403 :無記無記名:2018/04/06(金) 00:39:26.57 ID:V6RQqwiE.net
>>402
否定派でも肯定派でもいいけど役に立つ意見を頼む

404 :無記無記名:2018/04/06(金) 09:53:42.14 ID:oU+NplXf.net
>>401
キミみたいなショボい(失礼w)トレーニングしか普段やらない人なら、むしろ1日のプロテイン摂取量を上げるだけで効果あるよ。

405 :無記無記名:2018/04/06(金) 11:31:58.41 ID:ilnPmzEj.net
>>401
これってHMB無しだったとしても同じ結果になってるんじゃないの。初心者は神経系がまず先に伸びるから。

個人的にはこのレベルなら、サプリうんぬんの前に卵や納豆あたりをまめに取るようにした方がいいんじゃないかと

406 :401:2018/04/07(土) 01:55:44.77 ID:OS1XpQ0P.net
こんなしょぼいトレーニングだからこそ結果に驚いてる。
体感、学生時代にやった筋トレの1/5の量、1/4の期間で
同じくらいの筋肉が付いた感じかな。
ちなみに今はアラフォー超え。
普通のプロテインでも同じ効果が出るのかもしれないというのは
否めないけど、HMBの方が安いよね?
一日40円程度。安いから試しにってのがキッカケだった。

407 :無記無記名:2018/04/07(土) 06:50:46.15 ID:am0HuHP2.net
>>406
それ典型的なマッスルメモリーでますますHMB関係ないから・・

そもそも効果が不透明なものを安いからいいじゃん、と言われても。効果がわからなきゃ適量だってわからない。一回あたりの価格をプロテインと比較する意味は無い。

値段で語るなら砂糖でも舐めればいいんじゃないか?これだって、効果があるかないかで言えば「ある」ことになっちゃうでしょう。

サプリの最大の害悪は思考にバイアスがかかりすぎるところだな。

408 :無記無記名:2018/04/07(土) 14:15:01.11 ID:OS1XpQ0P.net
過去を取り戻すまで3ヶ月、その後3ヶ月でそれをとっくに超えて
日々ピーク更新中って感じだから、マッスルメモリーは違うかな。

過去この程度の運動は度々してきた。
だが効果を感じたことはなかった。
ある時、試しにHMBを飲んで同程度の運動をしていたら
明らかに筋肉が付いた。
だからHMBの効果だろう。って感じかな。

逆にHMBが効果ないと思った人は、どういう飲み方をして
どういう運動をして、どういう時と比べて効果がなかったと
判断したんだろう。
否定したいなら、想像やもしもの例じゃなくて、体験談を
書けばいいと思うよ。

409 :無記無記名:2018/04/07(土) 23:28:13.87 ID:am0HuHP2.net
>>408
散々語られてるが、効果があると主張する方が強い論拠を用意しなければならない。

飲み始めてから急に筋力が伸び始めたことが分かるような具体的な記録でも示さないと。5ちゃんで何書いても科学的エビデンスでも何でも無いけど、少なくともそれなら効果ありそうだなあくらい思わせないと、個人の感想ですのレベル

またコスパについても摂取量も語らず安いって意味不明。HMBの値段なんか見たことも無いが、プロテイン以上のコスパを示さないとウ板の連中がそんなもの欲しがるとは思えないけど。

もともと栄養素が足りなかったところに追加した分はある意味効果があったと言えるのかもしれないけど、そういう前提ならよっぽどプロテインの方が効果があっただろうって話で、HMBを優先して摂る理由にならない

410 :無記無記名:2018/04/08(日) 02:14:21.68 ID:S3l20u4S.net
>>409
ごめん興味ない。

HMBとプロテイン、両方試した人がいたら個人の感想で
いいから書いて欲しいな。

411 :無記無記名:2018/04/08(日) 03:17:36.54 ID:S3l20u4S.net
>>397訂正
6gってのはマイプロテインのフレーバータイプ。有効成分は4.8g。
プレーンタイプの存在を失念していた。
1日6g摂取した場合、逆に筋肉が減少したという研究結果が
あるので訂正入れておく。
推奨量は有効成分で3gくらい。

412 :無記無記名:2018/04/08(日) 05:21:15.93 ID:uHBrPlGq.net
それなら(申し訳無いけど)おんなじレベルの人が沢山いるマイプロテインスレ行けばいいんじゃないの?別に個人の嗜好にケチを付けるつもりは無いけど、効果があるのか無いのかって趣旨だとどうしてもこういう論調が多くなるでしょ

でも「甘い檸檬」の心理状態の人が自らそういう実験をするとは思えないけから、なかなか答えは見つかりにくい気もするが。混ぜて飲むと美味いとかそういう書き込みはよく見るけどww

まあトレーニング頑張ってください。

413 :無記無記名:2018/04/08(日) 09:21:54.08 ID:iRSRZM7D.net
マイプロ民めちゃくちゃだからな
祭りだからって安い順に買いだめし、挙げ句の果てに全部混ぜて適当に飲む。評価基準は味だけでトレ内容の記述は皆無www
ダイエット板に移すべきだろ

414 :無記無記名:2018/04/09(月) 08:59:42.55 ID:J7jns6Xk.net
美容板にいるサプリ中毒ババアと似てる気がするね

415 :無記無記名:2018/04/10(火) 08:11:53.15 ID:/d8VgJZK.net
ロイシンが体の中で代謝される中でほんの少しだけHMBが生成される
摂取したロイシン100%のうち、たった5%のみがHMBとして効果を発揮する
HMBはクレアチンと同等レベルで信頼できる文献がたくさんある
HMBは飲んで30分で血中濃度が上昇し始める
2時間30分で血中濃度がピークに達する、そこから緩やかに下降していく
1日3gで効果が出る
一度に1gを摂ると約85%吸収される
一度に3gを摂ると70%吸収される
BCAAやクレアチンは糖質を摂ることでインスリンのトランスポーターを開かせて同時に摂る事で効果が高くなるが、
HMBは特に変わらない、単体で摂っても効果が出る
おすすめは減量中、なるべく糖質を摂りたくない時期でもHMB単体でカタボリックを防いでいける
数ある文献の中でもほぼ全部エビデンスがしっかりしていて効果があると結果が出ている
他のサプリメントより安心して摂取する価値がある

https://youtu.be/AwrMWG5Rkes

416 :無記無記名:2018/04/10(火) 13:14:48.07 ID:jp0T/2G4.net
>>415
NO系とかフォーカス系サプリありがたがってる
情弱サプリバカの動画じゃん

こんなの鵜呑みにしてんの?

417 :無記無記名:2018/04/11(水) 03:00:07.50 ID:UELN/Nej.net
>>416
誰がどんな動画上げようと、成分は変わらない
アメリカでは大流行
HMBは誰が何を言おうと成分は同じ
真実は常に…

418 :無記無記名:2018/04/12(木) 09:46:22.57 ID:wFwC+1nR.net
飲んだこともないのに否定する人は
飲んだことないのに絶賛するサクラと同じぐらい信用ならない

419 :無記無記名:2018/04/12(木) 13:09:21.62 ID:HG3U+laj.net
プロテインと同じで運動後に摂取した方が効果あるの?

420 :無記無記名:2018/04/12(木) 13:40:34.22 ID:ppu4XYJn.net
運動しなくても毎日摂取すると老人でも筋肉の分解を抑止して筋肉量が増えるらしいよ
論文で上がっているはず

タンパク質を十分に取りつつHMBをスタックすると良いらしいが真偽の程は不明

421 :無記無記名:2018/04/12(木) 18:05:20.36 ID:SNRTpKSU.net
>>420
運動してなくても筋肉量増えるの?

422 :無記無記名:2018/04/12(木) 22:42:01.78 ID:PBYni7UO.net
>>421
筋肉の衰えが抑制される
筋肉が分解されるスピードが落ちるというのは生成されるからなんだろうね

ただし全体でプラスになるとは書いてないが
http://creativerescue.org/9/

423 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:30:40.50 ID:ejaWFBw2.net
>>422
怪しいサイトだな
そもそもHMBは筋肉を増やす効果がプロテインの20倍ってうたってる時点でヤバイ
HMBメーカーのスポンサーありきなんじゃないの?と勘繰っちゃうわ

具体的に論文なりなんなりないのかな?

424 :無記無記名:2018/04/13(金) 08:59:40.83 ID:UYbtgdS2.net
しかも、長期的なHMB摂取による「持続的な」長期にわたる効果は全く報告されて無い。
短期的に僅かに効果が認められた程度。

425 :無記無記名:2018/04/13(金) 21:47:47.76 ID:WVUxVNea.net
日本国内だとHMBは値段で買うのやめてる人多いと思うよ
例え買ったとしてもお試しで1ボトルとかっしょ
それじゃ効果が目に見えないよ
それに比べてプロテインは初心者のみんなも1年とか飲み続けるし
俺ならHMBが安かったらこればかり飲むわ 多めに飲みまくる

426 :無記無記名:2018/04/14(土) 11:37:46.57 ID:fvW+7UcI.net
効果が科学的に証明されているものを捨ててまでHMBに置き換え、それで他人を出し抜けるだろうという発想は全く理解できない

教祖様の聖水を欲しがる信者と同じ

427 :無記無記名:2018/04/14(土) 11:41:07.45 ID:6qYisp3c.net
理解できないのにどうして同じだといえるのか

428 :無記無記名:2018/04/14(土) 22:17:24.94 ID:VEf+gXg3.net
信者になると読解力まで無くなるのかね

429 :無記無記名:2018/04/14(土) 22:38:51.12 ID:6qYisp3c.net
なんのこっちゃ
どこに信者がいるんだよ
読解力がへそで茶をわかすレベル

430 :無記無記名:2018/04/21(土) 18:50:38.07 ID:6ZJOpRzn.net
今iherbでクリアマッスルがちょい安くなってたので買ってみた
HMBは効果が出る人、出ない人、分かれるサプリみたいだけど
まずは1ヶ月飲んで、実験してみたいとおもいます。

431 :無記無記名:2018/04/21(土) 19:06:00.30 ID:6hiA0ieO.net
>>430
実験というからには飲んでいない期間との条件統制まできっちりやるんでしょうね?

432 :無記無記名:2018/04/21(土) 21:44:20.73 ID:oSlPb2an.net
この手の奴はどうせ事後報告なんてしねーよ

433 :無記無記名:2018/04/25(水) 18:52:36.36 ID:Xg5w07fk.net
>>431
サプリ加える以外、食事やトレーニングは変えないけど、
良い結果が出てもプラセボってどうせ言いそうw

434 :無記無記名:2018/04/25(水) 19:03:39.92 ID:3sQPSBHZ.net
>>433
言わないので報告よろ
そもそもプラセボで筋肥大起こるとは思えんし

435 :無記無記名:2018/04/25(水) 23:37:17.00 ID:Obp+g7uR.net
n = 1

436 :無記無記名:2018/04/26(木) 07:50:37.21 ID:c1kVMCrX.net
>>434
プラセボというより、HMB摂取しなくても数ヶ月程度真面目にトレーニングしてれば初中級者なら普通に筋肉つくだろ?
果たしてそれがHMBの効果なのか誰も分からんて事だろ。

437 :無記無記名:2018/04/26(木) 09:01:26.75 ID:sdXTr9RR.net
>>436
そう。だからこそ少しでもバイアスの無いデータをとるために
綿密な条件統制が必要なのよ

438 :無記無記名:2018/04/26(木) 09:08:37.53 ID:dyfjtm8o.net
クリアマッスルを朝とトレ直前(プレワークアウトと一緒に)
に1日合計6錠を3カ月飲んだ。
ちなみに普段からプロテインとクレアチンは多量摂取。
ベンチプレスが110kg10回が120kg10回上がる程度。
パーシャルじゃないよ。
プレワの効果かクリアマッスルの効果なのか分からん。

439 :無記無記名:2018/04/26(木) 10:07:15.71 ID:c1kVMCrX.net
>>438
どれくらいの期間停滞してたの?半年くらい?
もし、ほとんど停滞してないのなら、その伸びはHMBの効果なのかどうかは正直分からんよね。

440 :無記無記名:2018/04/26(木) 11:49:56.10 ID:RFXY16Xo.net
>>439
6、7年ぐらいの停滞。肩痛いのもあって。

441 :無記無記名:2018/04/26(木) 11:53:52.24 ID:c1kVMCrX.net
>>440
肩はまだ痛いのに伸びたの?
痛みが取れたから重量が伸びたわけじゃなくて??

442 :無記無記名:2018/04/26(木) 13:17:50.04 ID:azv/hn82.net
>>436
筋トレ自体は15年以上してるから、もう「真面目にトレーニングしてればどんどん筋肥大していく」とかいうフェーズではとっくにない。

例え伸び盛りの頃でも、摂る時と摂らない時で成長率に差があるかの判断はできるだろ

443 :無記無記名:2018/04/26(木) 13:24:13.70 ID:c1kVMCrX.net
>>442
どれくらい停滞してたの?
摂取してからどれだけの期間でどれだけ筋肉が増えたの?
参考までに。

444 :無記無記名:2018/04/26(木) 13:25:58.52 ID:c1kVMCrX.net
あ、過去レス見たらこれから摂取すんのか、スマン。
スルーしてくれ。報告期待してる。

445 :無記無記名:2018/05/03(木) 13:19:27.11 ID:iCn2qsqf.net
これって精液量が増えるのは気のせい?

446 :無記無記名:2018/05/03(木) 18:20:29.38 ID:1bUsVrJU.net
amazonで売ってるOkValuのHMBってどうなの?
コスパ高いけどレビューないしググっても情報出てこない

447 :無記無記名:2018/05/04(金) 00:32:42.48 ID:rOxISS4y.net
HMBサプリは何とスタックして有るかで効果が全く変わる気がする

448 :無記無記名:2018/05/04(金) 20:15:32.13 ID:gWcF2Fnq.net
厨房の息子に試しにと
飲ませてみたら、
カタボが無くなってきたわ。

449 :無記無記名:2018/05/17(木) 13:51:27.59 ID:rUQBJjJI.net
筋トレ初心者だけど元々iherbでnow製品買い漁るのが趣味だからHMBも買ってみた
届く前にこのスレ見てしまってテンションだだ下がり

筋トレを効率化するサプリメントで実績あるのって他に何がある?

450 :無記無記名:2018/05/17(木) 17:56:41.32 ID:0hPFCxC/.net
カフェイン

451 :無記無記名:2018/05/17(木) 19:27:38.60 ID:db4rmfRb.net
クレアチンとの相乗作用有りと聞いたんですが、筋力アップしますか?

452 :無記無記名:2018/05/17(木) 20:55:00.41 ID:y+urqfXM.net
ハレオのRAPTERってどう?
BetaTorっていうカプセルに入ったリキッド状のhmbなんだけど。

453 :無記無記名:2018/05/18(金) 01:10:20.37 ID:LacUiOHC.net
>>451
クレアチンとグルタミン、BCAAをスタックしてるがHMBの効果かは不明だがパンプは感じる様になったかな
パンプしてるから筋肥大している様に見えるが肝心な筋力はアップしていない
ベンチプレス重量も全く伸びていない

454 :無記無記名:2018/05/18(金) 01:13:56.25 ID:LacUiOHC.net
ボディメイクのHMB2500はカルニチンを配合しているが、燃焼効果でカットさせて筋肉バキバキに見せたいだけに思えてならない

野口のはHMBにグルタミンを配合しているがパンプ感強くて筋肥大に良さげ
あくまで感覚だがな

455 :無記無記名:2018/05/18(金) 08:43:59.80 ID:0YrT7wye.net
>>453
多分クレアチンの効果かと。
HMBにパンプの即効性なんかない。
知ってると思うけどクレアチンは筋肉に取り込まれる時に大量の水を一緒に蓄える。
パンプしやすくなるから、ボリュームが増えてような錯覚に陥いる。
逆に大会直前でバキバキに絞る時にはクレアチンは摂取しない方が良い。

456 :無記無記名:2018/05/18(金) 22:55:03.54 ID:PlZwi5hA.net
>>452
同じ成分が入ってるクリアマッスルしか飲んだことないけど、いい感じがするよ。
ハレオの方が良いもの入ってる気がするし、効くんじゃね?

457 :無記無記名:2018/05/23(水) 04:23:19.54 ID:OIPesTf+.net
>>430
1ヶ月経ちましたが効果の報告よろ

458 :無記無記名:2018/05/24(木) 12:03:37.18 ID:p7VwQRpv.net
>>456
ラプターとハイパードライブエナジーのスタックでスクワットが+10kg2セットいけた。
挙がった挙がらないはハイパードライブのような気がしないでもない。

459 :無記無記名:2018/06/08(金) 23:46:46.95 ID:Wa3kkSV5.net
HMBをビルドマッスル、野口、ISDGとそれぞれ1パックづつ継続利用したが、ベンチプレス重量の向上は全く無し

見た目が筋肥大した気もするが、クレアチンのパンプ効果か不明

シトルリン、アルギニン、オルニチンをプロテイン、クレアチンと併用していた時が一番ベンチプレスとデッドリフトの重量伸びたな

460 :無記無記名:2018/06/11(月) 11:23:57.96 ID:a9E+PvvD.net
クレアチン、BCAAが入ってないおすすめのHMBある?

461 :無記無記名:2018/06/12(火) 02:25:47.67 ID:C09Ab82w.net
マイプロがプレーンなHMBで安い
が、スタックしないと効果無いんじゃないかな

462 :無記無記名:2018/06/13(水) 09:54:11.86 ID:oUaImYy6.net
>>461
パウダーのノンフレってワキガ臭いっていうの見たけどどうなんだろう

463 :無記無記名:2018/06/14(木) 08:09:27.38 ID:HzOiEuXj.net
>>462
ワキガだよ

464 :無記無記名:2018/06/21(木) 08:12:52.41 ID:lC2Z+eoR.net
神速ってサプリメント買ったがどうかな?

465 :無記無記名:2018/06/21(木) 23:30:30.04 ID:ulI3Zig6.net
>>452
今日、注文してみた
何事も試してみなきゃわからない

466 :無記無記名:2018/06/28(木) 17:44:37.87 ID:mpKHNdn/.net
普段トレーニングしてない人がトレーニングしてHMB、アミノ酸、プロテインを摂れば筋肉は付きやすくなるのは当たり前のこと

467 :無記無記名:2018/07/01(日) 08:25:01.80 ID:X4458HqE.net
買って放置していたが、最近飲み始めたら、筋肉痛の治りが早くなった気がするというより、本当に早くなった!

468 :無記無記名:2018/07/01(日) 15:11:13.46 ID:0mUXC/M3.net
>>467
>>465だけど、ラプター試してみた。
確かに筋肉痛の治りが早くもなるね。

469 :無記無記名:2018/07/02(月) 08:01:54.23 ID:nLOQ41Pp.net
個人の感想

470 :無記無記名:2018/07/26(木) 08:10:45.54 ID:VdwLE7hV.net
仕事に差し支えるから、量的にも負荷的にも体動かす程度のトレーニングを3分割で。
筋量増えてなくても、エアロ系合わせて1時間位の軽めだから何とも思ってなかったんだけど、意外に付いててチョット驚き。
どっかの薬局がOEMで作ったヤツみたいだけど、セールだと一月1000円位だからコスパ◎だわ。

471 :無記無記名:2018/08/01(水) 12:15:43.96 ID:JDgCfPwZ.net
飲みまくれば、筋肉痛の軽減効果大なり

472 :無記無記名:2018/08/18(土) 10:55:12.32 ID:Fo4jek1A.net
HMBはプラシボレベル
効果を否定する論文ラッシュで詐欺業者涙目

473 :無記無記名:2018/08/18(土) 18:38:17.77 ID:RvkDKioM.net
育毛には相当効果的

474 :無記無記名:2018/08/18(土) 20:13:31.73 ID:RbTE5CxF.net
>>473
ちょっと買いに行ってくる

475 :無記無記名:2018/08/22(水) 15:14:41.22 ID:WZcJeTOM.net
>>473
胸毛だろ?
髪はイソフラボンとカプサイシンだしな

476 :無記無記名:2018/09/19(水) 21:02:07.16 ID:zYWRUvYx.net
筋肉落ちるのを防ぐんじゃないの?

477 :無記無記名:2018/09/21(金) 21:44:16.85 ID:MlpS0JVR.net
3年で12キロ増えて危機感がやばい。誰かいいトレーニングあれば教えて下さい。
ちなみに懸垂3回くらいやったら筋肉痛になるレベルです
30超えたら一気に太りだした( ¯•ω•¯ )

478 :無記無記名:2018/09/21(金) 21:45:12.14 ID:86JVf3bU.net
>>477
腹筋ローラー

479 :無記無記名:2018/09/21(金) 23:07:29.92 ID:Rv1VMUo1.net
>>477
ダイエットは摂取カロリーを減らすことが重要だと米1膳/1日、36日目で
-3.5kg、体脂肪率で-2%、軽めのスクワットと腹筋の自重トレ
一緒に頑張ろうぜ・・・って、スレチだった

480 :無記無記名:2018/09/22(土) 01:05:37.40 ID:6DHfIgDM.net
>>477
大抵の原因が食生活なんだけどね

481 :無記無記名:2018/09/22(土) 10:18:11.22 ID:cbszPU1H.net
>>476
ただしエビデンスが豊富なのは対象者が高齢者な。
しかも、それすら1年以上の長期観察データは存在しないという。。

482 :無記無記名:2018/09/22(土) 12:42:02.41 ID:R3Rn6rbe.net
>>481
うーん
これだけ研究期間があって研究者が論文出しててちゃんとしたエビデンスが出ないとなると売りたいメーカーがプッシュしてると考えてもいいのかもね

483 :無記無記名:2018/09/22(土) 14:21:51.99 ID:cbszPU1H.net
まぁ、効果が「全くない」ことを証明するのは難しいからね。
そこを巧みに利用して、何も知らない庶民へ都合のいいデータだけ示して、効果を拡大解釈させて単価数円のサプリを数百円で売るわけよ。
胡散臭い健康サプリメントが世の中から消えない理由の1つでもあるけど、とにかく原価率が半端なく低いのが一般的。

484 :無記無記名:2018/09/22(土) 14:58:24.89 ID:O/TykKEC.net
ステみたいにガツンと効果が出てガツンと副作用も出れば効いてるーって実感できるのにな

485 :無記無記名:2018/09/22(土) 15:10:28.24 ID:8cI0cNoV.net
そもそもネガティブな報告は公表されにくいから
効果あり:なし=6:4ぐらいで効果がありそうでも実際は1:10ぐらいだったりする

486 :無記無記名:2018/09/22(土) 20:43:39.60 ID:KDbM661N.net
効果が出るのは運動を何にもしてない人たちと
体が限界ギリギリでアナボとカタボの境界をせめぎ合ってる
コンテストビルダーやフィジーカーくらいだろ
しかもその効果はほんのわずか

487 :無記無記名:2018/09/22(土) 22:25:03.61 ID:R3Rn6rbe.net
そのわずかが欲しくなるほど追い込んでる人なら少しの効果でも満足なのかな

488 :無記無記名:2018/09/25(火) 09:36:15.30 ID:vTToE4Bb.net
有名ビルダーの中にはサプリメーカーから金銭的にサポートされてる人もいるからね。
メーカー主催の公演依頼されたりね。
だから毒にも薬にもならない錠剤でも「まぁ付き合いで飲んどく(or 普段飲んでることにしておく)か」って事情もある。

489 :無記無記名:2018/09/25(火) 09:45:58.02 ID:vSBops0g.net
俺、結構効果感じてるけどなぁ。
マイプロのノンフレのクソ不味いのをプロテインやプレワークアウトに混ぜて飲んでる。
みんな飲む量が少ないんじゃね?
1グラム3回がいいとか言われてるけどそんなの無視。
その三倍から五倍とってみてみ。

ウエリフの山本も飲んでてめちゃ体感してるらしいよ

490 :無記無記名:2018/09/25(火) 10:04:20.41 ID:vTToE4Bb.net
>>489
ちなみに、キミのその体感とやらは何ヶ月くらい続いてるの?

491 :無記無記名:2018/09/25(火) 14:35:59.49 ID:vSBops0g.net
>>490
2ヶ月ほど前から量を三倍に増やした。
HMB自体は、2年ほど少しずつ飲んでたが体感分からなかった。
そこで、もうHMBいらねーって思い、残りを早く消費しようと量を増やしたら、まず、なんか疲れが取れるのが早いんを体感。
ちょうど絞ってた時期だったので助かった。
使用重量上がりはしなかったが、キープすることが出来た。
1ヶ月前から増量してるが、当然使用重量は上がってる。
これは、ただカロリーが増えたから筋肉も増えてるだけかもしれんが、以前より、体重の増加量に対して使用重量が上がってる。

色々サプリとってるし、食事も毎年変化つけてるから何が効いてるか分からないが、大きく変えたのがHMBの量。

492 :無記無記名:2018/09/25(火) 17:53:43.82 ID:vTToE4Bb.net
>>491
ちなみにそのサプリにはHMB以外の成分は入ってますか?

493 :無記無記名:2018/09/25(火) 18:14:00.13 ID:vSBops0g.net
>>492
サプリは、普段から飲んでる
BCAA、クレアチン、マルチビタミン、カルニチン、亜鉛、フィッシュオイル、イヌリン
くらいかな

494 :無記無記名:2018/09/26(水) 07:44:22.12 ID:N9yEyKGv.net
そんなに飲んでたらHMB単独の効果かどうかなんてわかりゃしねーよ。
一回HMBだけ飲むのをやめたら疲労感が抜けなくなったとかならわかるが。

495 :無記無記名:2018/09/26(水) 07:59:40.71 ID:K+VgNeOE.net
HMBの効果って主に筋合成促進とか
カタボリックの防止なんだろ?
そんな効果なんて高タンパク質な食事に
プロテインやクレアチンやBCAAを飲んでたら
HMBが本当に効いてるかなんて分からないだろうな

496 :無記無記名:2018/09/26(水) 10:02:47.37 ID:imHdEwMG.net
そういう考えもあるが、うまく筋肉が成長してるなら、何が効いててもいいんでないかな。プラセボでもなんでもいい。成長できるならね

497 :無記無記名:2018/10/12(金) 00:32:08.69 ID:jhy9QGV7.net
負荷に体が慣れたら効果が薄くなるようだね

498 :無記無記名:2018/10/12(金) 10:37:06.33 ID:PY9a2t4h.net
プラセボ効果程度ならお金がもったいない。
カフェインの方がはるかに安くて体感あるわ。

499 :無記無記名:2018/10/12(金) 20:49:05.46 ID:WancQYAk.net
割って飲んだら、手に付いたHMBの錠剤の粉がすごくワキガ臭かった。
クミンっぽい臭さ。

500 :無記無記名:2018/10/15(月) 04:29:52.56 ID:zKU12RCA.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)

501 :無記無記名:2018/10/16(火) 09:58:04.62 ID:KLSw7wgB.net
効果報告スレだと思ったら科学スレだったでござる

502 :無記無記名:2018/10/17(水) 13:13:28.75 ID:TZgLoTZe.net
だって効果なんてねーもん

503 :無記無記名:2018/10/17(水) 17:40:55.79 ID:ydihuHbU.net
効果ねえって言ってるやつらが効果あるって言ってるやつらと比べて
揃いも揃って筋肉ねえから説得力がない

504 :無記無記名:2018/10/17(水) 19:06:10.92 ID:TZgLoTZe.net
うわぁーいつもの業者さんだ

505 :無記無記名:2018/10/17(水) 20:07:56.65 ID:PW/IS4tR.net
疲労回復、筋肉痛軽減効果のレスあるけど、HMBに金書けるのなら
BCAAやEAA、総合アミノ酸等摂取したほうがよくね?
HMBよりも効果が認められたとされるエビデンスも多くあり実績もあるし、HMB及びロイシン以外にも様々なアミノ酸入ってるし
金と手間かかっていいのなら両方摂取するという選択もあるけど

506 :無記無記名:2018/10/17(水) 21:00:15.01 ID:lKM8BUPF.net
最新のエビデンスでは上級者には効果がなく初心者には効果が高い
若い人には効果が薄く年配者には効果が高い
らしいね

507 :無記無記名:2018/10/18(木) 09:27:35.09 ID:vtRp8AIu.net
それすら一年以上の長期的な効果はない

508 :無記無記名:2018/10/18(木) 11:35:19.99 ID:dLspl7GY.net
体感体感騒ぐのに限ってショボい身体なんだよな

509 :無記無記名:2018/10/18(木) 21:41:13.93 ID:B4PjzPP9.net
それだとダルと俊樹はショボいということになるが

510 :無記無記名:2018/10/19(金) 09:29:00.59 ID:ALs1MTeH.net
ダルビッシュは筋トレ筋トレ言うわりにはショボいでしょ。

511 :無記無記名:2018/10/19(金) 10:31:25.68 ID:RKSDFD7Y.net
スポンサーから貰ってる製品に文句を言う馬鹿な選手はおらんよ

512 :無記無記名:2018/10/24(水) 13:58:25.34 ID:m1llzx/f7
HMBの効果があまり期待出来ないと有名な論文で実証されてしまいましたね

513 :無記無記名:2018/11/08(木) 20:37:30.54 ID:r9pN9h0S.net
HMBはmTORを活性化させる
ということは
筋トレしなくても筋肉が勝手に増えるってこと?
そんなことあるの?

514 :無記無記名:2018/11/08(木) 21:02:09.04 ID:QazQIAPO.net
ないと思うよ

515 :無記無記名:2018/11/08(木) 21:58:57.19 ID:Dt6l4pCK.net
無いよ
筋肉分解を抑制するらしいから筋肉がしぼむスピードがスローになるぐらいに考えとけばいいんじゃないの?

516 :無記無記名:2018/11/08(木) 22:11:57.59 ID:QazQIAPO.net
BCAAのほうがいいと思うよ

517 :無記無記名:2018/11/09(金) 01:05:17.73 ID:AnJxkjVe.net
某有名ジムのサプリメントに詳しいトレーナーにオススメされたよ
売りたいだけのトレーナーじゃなくて信頼出来るトレーナー
あと6年前にも別のサプリメントに詳しいトレーナーに薦められた
効果あるものだけじゃなく効果少ないものとか値段と効果が見合ってないもの
とかまで教えてくれる人達だから信頼出来ると思う

518 :無記無記名:2018/11/09(金) 05:53:46.49 ID:FrtRg1mF.net
>>515
筋肉分解抑制作用もあるけど、筋蛋白合成促進作用もあるらしい

519 :無記無記名:2018/11/09(金) 09:02:21.20 ID:H6c+aurY.net
>>513
大事なのは単体での効果では無く、HMB摂取による相乗効果があるのかどうかだよ。
mTORは筋トレやるだけで活性化するから。
あと、その長期的なHMB摂取効果があるのかどうか。
俺が知る限り数年摂取して効果があったというエビデンスは無いわ。

520 :無記無記名:2018/11/09(金) 09:07:51.87 ID:H6c+aurY.net
>>516
研究によると、ロイシン6グラム以上の摂取はBCAA同グラムの摂取と効果は同じか、ロイシン単体摂取の効果の方が高いらしい。
つまり、現状ではBCAAの筋肥大や筋肉痛軽減効果のほとんどはロイシンによるものだと考えられてる。
だから、BCAAを買うならロイシン含量の多い製品(4:1:1の比率のもの)の方がいいと思う。

521 :無記無記名:2018/11/09(金) 18:09:22.32 ID:FrtRg1mF.net
>>519
>mTORは筋トレやるだけで活性化するから。

いやそれは分かってる
筋トレしなくてもHMBで筋肉がついたら面白いな
と思ったわけ
理屈からすれば可能のような気がするけど
なんで上手くいかないのかな

522 :無記無記名:2018/11/10(土) 08:12:12.17 ID:Eb8vFbkH.net
>>521
mTORは筋肥大だけに関与する因子じゃないから。
細胞の分裂、その成長や遊走にも幅広く関与する。
君の言うHMBによるmTOR活性化ってのは、培養細胞レベルの話。
HMB投与やロイシン投与でその活性の有意な上昇が認められたってだけの話。
それをそのまんま個体レベルの筋肥大効果にまで置き換えるのは論理の飛躍がある。

523 :無記無記名:2018/11/11(日) 15:34:38.75 ID:aJ1odafs.net
まだこんなゴミサプリをああだこうだ議論したい連中がいるんだな

524 :無記無記名:2018/11/15(木) 19:36:25.56 ID:+NBiuNyK.net
サプリなんてどれもたいして効果ねえよ
素直にステロイド使っとけ

525 :無記無記名:2018/11/15(木) 21:49:43.39 ID:fGDVeOed.net
ん〜
オレも半信半疑なんだけど、WPI+BCAA+HMB 2週間、 WPI+BCAA 2週間
これを3回繰り返してみたけど、疲労の残り具合が違った。

HMB混ぜたら疲労が全く残らないか、ちょいと疲れた程度
HMBなしは4日目で疲れ切って、1日休ませて〜って具合

筋肥大については懐疑的

まあ、疲れねえから続けるわ
飲んでたのはアルプロンの
値段の高さに耐えかねて、今回マイプロ買ってみた
効果同じならいいな〜

526 :無記無記名:2018/11/15(木) 22:30:14.83 ID:BbMZXegf.net
アミノ酸サプリの中では高いほうよね

527 :無記無記名:2018/11/16(金) 08:23:01.54 ID:z10iiMAr.net
>>525
俺は君とは対照的に全く効果なし
HMB無しのプレワークアウト用サプリで疲労軽減あり
俺の場合は糖質が足りてなかったようだ
あとトレ前のカフェイン摂取効果ははっきりと体感できる

528 :無記無記名:2018/12/09(日) 19:23:40.40 ID:pBiQwYs9.net
魔裟斗監修のHMB買ったけど、高いね。
1日9粒飲むらしいけど筋トレした後に飲めばいいのかな?
身長171cmに体重72kgだから60kgまで筋肉つけながら痩せたい。

529 :無記無記名:2018/12/09(日) 20:12:18.69 ID:xLLbbC07.net
ありゃーやっちまったな
芸能人監修のは芸能人のギャラ上乗せされてるから高いよ
なんで普通の奴を買わなかったのか
馬鹿だなあ

530 :無記無記名:2018/12/09(日) 21:29:19.64 ID:hJkGJD4s.net
監修って格闘家はアミノ酸について素人だよ

531 :無記無記名:2018/12/10(月) 17:12:45.01 ID:iy4dOghh.net
>>529
普通のやつが分からないから買ったんだろ!
魔裟斗世代だからほしくなるだろ!
12年前、高校生だった頃ボクシングに入部してプロテイン飲みながら鍛えまくってたなぁ…
まぁ殴られるの痛かったから3ヶ月で辞めたけど。あの頃はまだヤンキーブームだったから高校もついでに辞めてタバコバイクの生活だったな。

中学時代野球と勉強頑張ってた頃に戻りたい。

今は腹が出てるぐうたら生活。

HMBサプリ飲みながら鍛えて素人童貞卒業したい。マジで!

やっぱり漢として筋肉欲しい。

あの頃の俺を越えたい。

タバコ辞めて今はVAPEを吸っている。

何かこういう書き込みしていたらランニングしたくなってきたから行ってくるわ!

HMBがたくさん入っていて安いやつはどんなのがある!?早く!早く!

人生はあっという間よ!

早く鍛えて早く風俗行きたい!

532 :無記無記名:2018/12/10(月) 17:15:35.53 ID:iy4dOghh.net
ちなみにこれな!2000円で15日ぶん。
って15日ぶんとか少ない!
早くオススメサプリ教えなさい!
マジで腹をへっこませたい!
https://i.imgur.com/XzwsZtk.jpg

533 :無記無記名:2018/12/10(月) 19:35:30.98 ID:nhxsGNAO.net
>>531
マイプロが安いんでない?
自分をかえたいと思うのはええことだ

534 :無記無記名:2018/12/11(火) 00:21:24.56 ID:F/f2Q8p1.net
風俗行っても素人童貞は卒業できんがな
だがわりとレスは面白かったから応援するぜ

535 :無記無記名:2018/12/11(火) 16:54:26.25 ID:mYO/QUSH.net
>>533
マイプロは1ヶ月分?いくらぐらい?

>>534いや、ナンパする前に風俗行きたくてしょうがない。
ウケは別に狙ってないよ。体鍛えないと風俗嬢に申し訳ないさ。

536 :無記無記名:2018/12/11(火) 16:57:09.47 ID:mYO/QUSH.net
あと、サプリメントばかり飲んでたら病気になるって本当?
飲むの辞めて地道に運動しようかな…

537 :無記無記名:2018/12/17(月) 02:05:39.61 ID:OOMyIdk58
>>536
肝臓の数値は地味にあがってきた

538 :無記無記名:2018/12/26(水) 15:27:06.79 ID:zC8VYP1L.net
効果無いよ
金の無駄

539 :無記無記名:2018/12/26(水) 22:55:49.51 ID:tWgDKK3r.net
>>536
内蔵壊すんだろ

540 :無記無記名:2018/12/27(木) 15:05:21.81 ID:0sKfnc/n.net
いまだにこんな糞サプリに金払って摂取してるトレーニーなんているのかね
メーカーから無料で貰って宣伝してる人ならまだ分かるけどね

541 :無記無記名:2018/12/27(木) 15:33:30.77 ID:FqH73TO8.net
山本義徳の今日のtweet(動画)でお薦めサプリの話が出ていた。

4位にHMBが出ていて驚いたよ。
効果が無いという話が出てきたけど、1g×6回/日と小分けにして絶やさないことで効果があると言ってた。

542 :無記無記名:2018/12/28(金) 01:18:20.22 ID:qEx5oE43.net
40歳以上の人の筋力維持や
老齢の人の筋肉量・身体機能の維持
リハビリ期にある人の筋力回復
などHMBも使い方次第で最強のサプリになる局面はあると思う
もうすこし価格が安くなったら医師と相談して老人保健施設で使用したい
胃ろうの輸液などに混ぜる価値は非常に高いと見ている
これから40歳以上の人口比率はどんどん上がる
HMBの価値は年齢が増すほどに高まると考えている
HMBがNo1サプリになる日は近い

543 :無記無記名:2018/12/28(金) 01:30:00.35 ID:TAy7y29W.net
ステの化身山本に言われても説得力がなぁ…
てかぶっちゃけその体はサプリよりもステで作った体だろ?ってなる

544 :無記無記名:2018/12/28(金) 08:05:48.54 ID:wwmtqv9c.net
>>542
1日のタンパク質摂取量の足りてない高齢者のサルコペニアの軽減には一定の効果はあるらしいね
一方で、ホエイプロテインやらBCAAを毎日摂取してるトレーニーに対する疲労軽減やパフォーマンス向上効果については賛否両論ある
というかむしろ10年前に大宣伝された頃よりもネガティブなデータが増えつつある

545 :無記無記名:2018/12/29(土) 01:06:50.18 ID:A9Ik677b.net
効果が無いという話だけではなく害があるってこと?

アンチカタボリックたけはあるのかなと思ってたけどどうなんだろう。
それが上に出てる1日6回とれってことかと思った。

546 :無記無記名:2019/01/06(日) 17:10:45.35 ID:U3CtN+07.net
なんというか
維持には非常に向いているけど
ある程度レベル以上の発達には向かないみたいな

547 :無記無記名:2019/01/07(月) 16:27:13.41 ID:IfTaMkTv.net
金子賢の腹筋バキバキの広告に騙されてこのスレに来ました。
HMBはプロテインの数倍マッチョになったりするんですか( ̄ー ̄)?

548 :無記無記名:2019/01/07(月) 16:28:07.80 ID:IfTaMkTv.net
マッチョになるのが早いんですか?

549 :無記無記名:2019/01/07(月) 16:32:41.01 ID:IGPlarPY.net
釣りなんだろうなぁ…
上のレス見たらそんなセリフは出ないだろうし
金子賢みたいになりたけりゃプロテイン飲んで週6でジム通うことをおすすめするよ
まぁ釣りなんだろうけど

550 :無記無記名:2019/01/23(水) 21:59:17.14 ID:K/EUnrvY.net
HMBの効力を自分で確かめる時が来た
上級者へのプラスアルファ効果は薄め
初心者には非常に効果がある
傷病時などの筋肉維持や回復促進には高い効果がある

では トレーニング再開時には?
被験者Aにはマッスルメモリーがあり
15kg程度の筋肉はさほど苦労なく取り戻せるものと思われるが
HMBはこういった場合に筋発達を加速させる効果が高いのではないかと考えられる
被験者Aは楽に筋肉を戻せるか!?

551 :無記無記名:2019/01/24(木) 08:32:41.56 ID:9jjbprnU.net
>>550
最低でも被験者を2人用意しないとキミの言う効果は証明できっこ無いよ

552 :無記無記名:2019/01/25(金) 22:03:52.90 ID:oAGwx70I.net
買っちゃったよ、、ホエイと併用するつもり

553 :無記無記名:2019/01/28(月) 13:19:29.15 ID:DFbgzTgK.net
なにーやっちまったな

554 :無記無記名:2019/01/28(月) 16:47:53.34 ID:T/BvHZN/.net
>>552
がんばれ!

555 :無記無記名:2019/02/08(金) 01:29:50.90 ID:SxNjQmLO.net
男は黙って生鶏

マッスル北村だよー

556 :無記無記名:2019/02/14(木) 16:47:32.07 ID:8FDdoTwz.net
筋トレとかしないのに飲み始めてみたから、
そっちの効果はまだ分からないけど
確実な効果としては、今までしがちだった下痢を全くしなくなった!

557 :無記無記名:2019/02/14(木) 17:48:28.75 ID:dObeJzRX.net
ハァーン

558 :無記無記名:2019/02/14(木) 20:29:42.71 ID:LztdkZ/g.net
筋トレしないのにhmbのんだりウ板に出入りしたり

ホモかな

559 :無記無記名:2019/02/15(金) 01:08:50.90 ID:3B5LSG4B.net
1か月分1000円弱のくっそ安いHMB飲んでるけど効果あるのかよく分かんねえな
1年で1万円くらいならまぁいいか

560 :無記無記名:2019/02/26(火) 13:44:53.17 ID:9SAajhHT.net
俺もHMBの効果は体感できない気がするからBCAA全振りにするわ

561 :無記無記名:2019/03/27(水) 08:52:05.49 ID:6p804WWr.net
サプリで金子賢にやられ、シャツでヒロミにやられた。もう人は信用しない。好きな芸能人だっただけにショックです。

562 :無記無記名:2019/04/17(水) 17:49:10.28 ID:EqYX4jkp.net
YouTubeのCMで
飲むだけで体脂肪が30%から17%に落ちるとかやってたわ
魔法の薬みたいにCMしてる

563 :無記無記名:2019/04/17(水) 17:56:33.31 ID:kqosALjd.net
1回1gを日に6回飲んだ場合のみ効果があるって山本氏が言ってたな

564 :無記無記名:2019/04/18(木) 08:50:36.66 ID:k+4ugQvO.net
>>562
金子賢の増量期と減量期の写真出して、クスリの効果!って、あれ詐欺だよな。

565 :無記無記名:2019/04/18(木) 20:49:42.84 ID:ysfURuOy.net
>クスリの効果
そう言ってるなら
薬事法にひっかかる

566 :無記無記名:2019/04/25(木) 16:26:31.34 ID:to7fV0aE.net
HMB飲むだけで運動なしで体重が痩せられるって本当?

567 :無記無記名:2019/04/25(木) 16:32:17.23 ID:iJ8sQ3dh.net
嘘です

568 :無記無記名:2019/05/06(月) 08:56:25.74 ID:q7QrxGrY.net
>>562
飲まず食わずでHMBと水だけじゃあ体脂肪も体重もすぐに半減するわな

569 :無記無記名:2019/05/06(月) 08:57:52.95 ID:q7QrxGrY.net
HMBを3種類試したが効果は特に無し
クレアチニン配合のやつだけパンプしたけどHMBの効果かは不明

570 :無記無記名:2019/05/11(土) 18:41:39.04 ID:qoc1i46M.net
わしもようわからんけどとりあえず飲んでる。プラセボ感もなし!ただのルーティンやな

571 :無記無記名:2019/06/07(金) 22:22:37.44 ID:AmCEijCxJ
マイプロテインのはよかったけどな。
https://www.guiltykansai.website/entry-2019-01-06-193630

総レス数 571
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★