2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ケトルベル#34】

1 :無記無記名:2018/06/16(土) 19:29:03.10 ID:cde15TsG.net
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

必要以上に長かったテンプレを整理しましたが不十分な点がありましたら付け足してください。

★ケトルベルをこれから始める人の適正重量
男:12〜16s
女: 8〜12s
基本種目:スイング・トルコ式ゲットアップ(TGU)・スナッチ(ハードスタイル)
       スイング・スナッチ・ジャーク(GSスタイル)

ケトルベルは大まかに分けて二つのスタイルがある。
*ハードスタイル(SFG)
インストラクター及び各種アスリート養成が主目的
https://www.youtube.com/user/BeStrongFirst

*GSスタイル(WKC・AKC)
ケトルベルの上げ下げを10分間で何回できるか競うスポーツなので極力負荷のかからない合理的なフォームになる。
https://www.youtube.com/user/WorldKettlebellClub

両スタイルとも一般人の体力向上・健康維持に大いに役立つ。

前スレ:
【ケトルベル#26】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454035264/
【ケトルベル#27】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1457812204/
【ケトルベル#28】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1463450162/
【ケトルベル#29】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1470833232/
【ケトルベル#30】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1481098898/
【ケトルベル#31】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1489209718/
【ケトルベル#32】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1503677065/
【ケトルベル#33】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1518613627/

871 :無記無記名:2018/08/17(金) 23:23:22.16 ID:0EfHO3m7.net
ケトルベル界のアレサフランクリン

872 :813:2018/08/17(金) 23:44:40.89 ID:E+RUnMK1.net
手の皮めくれ対策として滑り止めの黄色いブツブツがある軍手の
指先をカットして使うことにしたよ。
指先にはチョークをつければ問題なし。
これで豆の痛みがある程度緩和される。

痛みが回復するまではこれで行うよ。

次の目標は20kg 5分間 100回

873 :無記無記名:2018/08/18(土) 00:32:47.52 ID:7MoVY8jf.net
>>862
臭いのはジャップとか連呼してる嫌儲のクズだろw

874 :無記無記名:2018/08/18(土) 00:50:40.36 ID:+xUWLpqF.net
ケトラーでもなく、トレーニーでもない工事現場のおじさんかよ

875 :無記無記名:2018/08/18(土) 03:06:16.40 ID:WEPx0oJN.net
>>863
へー そうなんだ
俺はジム行ってた頃マシーン使った脚トレ苦手であんまりやらなかったんだけど
ケトルベル やり始めてからゴブレットスクワット好きになってダブルでもスクワットするようになった。16kg×2だからたいしたことなくて、バーベルスクワットやってる人はすげーなって思ってたものでちょっと嬉しい

876 :無記無記名:2018/08/18(土) 03:43:18.10 ID:3g79crMU.net
>>875
ゴブレットは腕と握りの保持力を高める意味もあるんでダブルのフロスクとは多少違うけど

上下運動をしないで中腰で保持したまま1分とかも有りだよ

877 :無記無記名:2018/08/18(土) 04:47:30.07 ID:heKKX1CAV
>>870
魂だけじゃなくて高重量は大半が売り切れてるよ。

878 :無記無記名:2018/08/18(土) 05:44:49.06 ID:lydQOB25.net
相撲取りでもケトルやってる人がいたね
足腰の養成にも役立っているんだなって思った
重量にこだわるより軽くてもじっくり練り上げていく方が
格闘技の足腰には有効なんだろうな

879 :無記無記名:2018/08/18(土) 10:50:04.19 ID:7KnFV1LS.net
琴奨菊が初優勝した時補強でケトルベルやり込んでるって多少話題になったんだっけか。今は大関陥落しちゃったが…
あと鳴戸親方(元大関琴欧洲)の部屋にはケトルベル置いてあるみたい。抱えてすり足やったりしてるのを見た
今時の力士ってジム行ったりして色んなもの柔軟に吸収してるし軽くやってるって人は結構いそう

880 :無記無記名:2018/08/18(土) 10:56:50.85 ID:1GYYskCY.net
>>879
どこもウェイトを推奨するようになったよな

881 :無記無記名:2018/08/18(土) 11:58:16.43 ID:7KnFV1LS.net
>>880
伊勢ヶ濱部屋なんかは地下室にかなり設備揃ったジムあるしね
関取衆は全員45kgのダンベルハンマーカールできるって照ノ富士がテレビで紹介しててビビったわ
ブルガリアンバッグみたいなのも写ってた記憶あるしあそこもケトルベル置いてそう

882 :無記無記名:2018/08/18(土) 12:08:22.00 ID:lydQOB25.net
>>881
45キロでハンマーカール!
やっぱ力士ってバケモンだな
こんなのが頭から突っ込んでくるんだから誰も勝てない

883 :無記無記名:2018/08/18(土) 12:17:46.04 ID:7KnFV1LS.net
>>882
調べてたら当時の動画見つけた。ブルガリアンバッグじゃなくサンドバッグだったか…スレ違い失礼
https://youtu.be/SBfOKK01TzI

884 :無記無記名:2018/08/18(土) 12:31:16.86 ID:HMU/WS0v.net
>>865
おおえさんは結構保守ぽいけどな。

885 :無記無記名:2018/08/18(土) 17:58:19.90 ID:0G8xiEuW.net
恥を忍んで8kg買った。
これでゲットアップできると思う。

886 :無記無記名:2018/08/18(土) 18:27:41.05 ID:lydQOB25.net
>>885
正しい選択だと思うぜ
扱える重量で丁寧にやりこむ
これこそケトルの真髄じゃね

887 :無記無記名:2018/08/18(土) 18:49:54.08 ID:cly/Czza.net
今日からデビュー、テキスト読んでみたんだけど、肩のパックの意味がわからん

肩甲骨で重量受けるって事でいい?

888 :無記無記名:2018/08/18(土) 19:47:00.13 ID:lydQOB25.net
>>887
肩甲骨を寄せて固定することだと俺は解釈したが
その結果重量を受け止めれることになるのだろう

889 :無記無記名:2018/08/18(土) 20:42:19.40 ID:cly/Czza.net
>>888
ありがとうございます

少し分かりにくいですよね、肩のパックという表現、肩甲骨の内転下制とか解剖学的に表現して欲しい

890 :無記無記名:2018/08/18(土) 23:14:50.74 ID:S8q5Rsl8.net
魂とかアイロみたいな艶消しマットな感じの塗装の24kg探してたら、アマゾンでケトルベル・サンズってメーカー見つけた
形状良さげで滑りにくさを推しててレビューも5つだったから気になる
ミリタリーグレードもそうだったけどマットな塗装は錆びやすい欠点があるけど、旧ロシアンとか某国産とかツルツル過ぎてSSSTとか夢のまた夢だ

891 :無記無記名:2018/08/19(日) 04:58:37.17 ID:tK4U4774.net
Amazonのレビュー当てにするのはもはや情弱のやることやぞ…

892 :無記無記名:2018/08/19(日) 08:42:16.33 ID:4rMH9s8x.net
>>891
アマゾンベーシック、60ポンドだけなんであんな変にクセのあるハンドルなんだ?

893 :無記無記名:2018/08/19(日) 08:49:51.63 ID:4rMH9s8x.net
ごめん間違って>>891にぼやいてしまった
Amazon basics 50lbはまともな形だけど、鋳鉄とエナメルどっちが良いのかよくわからんかったからダブル想定で両方ポチってみました
届いたらレポします
どっちも同じもんだったりして

894 :無記無記名:2018/08/19(日) 09:03:18.07 ID:0T/CGhf4.net
>>893
それは楽しみです
よろしくお願いします

895 :無記無記名:2018/08/19(日) 09:14:56.95 ID:Oa2zvXsf.net
>>891
怪しいコメント、ある程度判断できると思うけど。

896 :無記無記名:2018/08/19(日) 09:46:49.25 ID:L66LPGxn.net
ivanko持ってたけど、追加でamazonベーシックの鋳鉄買ったよ。
塗装は鋳鉄が同じになるのかな。
ハンドルはivankoより若干、太め、アーチかかってて持ちにくいです。
価格を考えると満足かな。

897 :無記無記名:2018/08/19(日) 12:34:20.49 ID:gjIOZUmO.net
>>896
真っ直ぐよりアーチかかってるほうが持ちやすくないですかい?

898 :無記無記名:2018/08/19(日) 16:22:27.76 ID:54+9sbA0.net
>>879
相変わらずがぶり寄りは強いんだけどな、そっから先で負けてしまうだけ
だからケトルベルの効用が否定されたわけじゃない!といいたい

899 :無記無記名:2018/08/19(日) 18:08:13.63 ID:0T/CGhf4.net
YouTubeで琴奨菊のつかってたの24キロだったな
力士にとったらあんなに軽いケトルで効果があるんだから
けっきょく重量じゃないんだよな

900 :無記無記名:2018/08/19(日) 19:15:49.52 ID:6dJcRGSn.net
その力士は32のダブルも使うはずだがな
結局軽い重量持ってる所を切り取ってレスしてるだけ

901 :無記無記名:2018/08/19(日) 19:16:31.47 ID:g82YNFEV.net
琴奨菊のフォームがめちゃくちゃだったから、誰かちゃんと教えてやればもっと効果ありそうなのになぁとは思った
まあ、あんなフォームでガンガン振り回せるんだからそれはそれで凄いけど

902 :無記無記名:2018/08/19(日) 19:30:00.06 ID:p/wJ8Cd6.net
浸かってるのはそいつだけ

903 :無記無記名:2018/08/19(日) 19:30:56.20 ID:EJKIczwN.net
>>901
パワーリフティングの塩田とかいう奴が指導してたけど

904 :無記無記名:2018/08/19(日) 21:15:19.38 ID:0T/CGhf4.net
塩田?
聞いたことねーな
指導を受けるなら藤田とかタイケイにすりゃいいのにな

905 :無記無記名:2018/08/19(日) 23:19:48.87 ID:82gk584e.net
https://youtu.be/e1Vy6qY1R70
塩田本人がこれだもん
怪我するわ

906 :無記無記名:2018/08/20(月) 00:05:02.81 ID:cDM3QnEQ.net
>>905
汚いフォームだな
これでケトルのインストラクターかよ

907 :無記無記名:2018/08/20(月) 00:31:52.18 ID:w6KObXo+.net
スイングとゴブレットスクワットを1日に両方やるのはヒザに負担かけるだろうか…
重い負荷のバーベルスクワットよりはましだろうけど

908 :無記無記名:2018/08/20(月) 01:41:51.24 ID:0ckiyz9J.net
>>905とこの動画を比較して見てくれ

https://youtu.be/TzJSQK1nt5k

909 :無記無記名:2018/08/20(月) 06:05:21.12 ID:cDM3QnEQ.net
>>907
おれはどの種目をやるときもスイングを組み合わせてるよ
もちろんゴブレットの時も
藤田がいってたけどスイングは股関節9割膝1割の力だから
膝に負担はそんなにないとおもう

910 :無記無記名:2018/08/20(月) 13:30:48.08 ID:+ej9gZVk.net
8kg買ったけど、ハンドルが太くてデカくて、その分、玉が小さくて、
持っている12kgの2/3より軽いと感じた。

いっそ、ハンドル重量を除いて、8kgとか12kgとして作成してほしい。

911 :無記無記名:2018/08/20(月) 18:10:00.36 ID:cDM3QnEQ.net
>>910
10キロ買うしかないな

912 :無記無記名:2018/08/20(月) 20:28:30.42 ID:0ckiyz9J.net
スイングは膝の負担は大したことないが腰の負担はなかなか

913 :無記無記名:2018/08/20(月) 20:29:21.07 ID:HGX80W/r.net
ケトルの主要種目って腰に負担掛かるのばかりだよね

914 :無記無記名:2018/08/20(月) 20:48:00.00 ID:GrqpD/DV.net
とは言ってもバーベルのデッドリフトに比べりゃどの種目も腰の負担は大したことないけどな

915 :無記無記名:2018/08/20(月) 21:09:20.17 ID:cDM3QnEQ.net
魂のキャストアイアン製の24キロ買おうと思うんですが
写真で見たら他のメーカーよりハンドルが短い感じがします
両手スイングとかやりづらそうなイメージ
実際の使い勝手はどうですか?

916 :無記無記名:2018/08/20(月) 22:07:37.34 ID:BMqk42Af.net
>>915
ていうか魂のキャストアイアン16kgまでしかなくない?

917 :無記無記名:2018/08/20(月) 22:17:19.31 ID:BMqk42Af.net
>>915
ごめんビニールカバーのがあった
写真見たら確かにハンドルのホールが狭い
ていうか前の天山並みに極太に見える

918 :無記無記名:2018/08/20(月) 23:30:04.35 ID:IUieS4n6.net
競技用売ってるところが極太ハンドルのケトルベル売るなんてことはなさそうだけどどうだろう…

919 :無記無記名:2018/08/20(月) 23:46:30.26 ID:Ee8vRtT7.net
スナッチ好きでスナッチばかりやってるんだけど
どういう効果があるんだろう?
アームバーやTGUは何となくわかるんだけど

920 :無記無記名:2018/08/21(火) 01:34:38.93 ID:/DxdoK5B.net
俺は最近はスナッチしかしてないわ。最初はスイングしかしてなかったけど。

921 :無記無記名:2018/08/21(火) 01:35:08.73 ID:/DxdoK5B.net
×俺は
○俺も

922 :無記無記名:2018/08/21(火) 06:36:03.18 ID:dZpy5n3o.net
おれはスナッチよりジャーク派
いったんラックポジションに持って行ってタメをつくり
そこからグイっと持ち上げるあの感覚が好きなんだ

923 :無記無記名:2018/08/21(火) 08:00:09.41 ID:ofH/nRVa.net
>>918
天山売ってるワイルドフィットもJKA認定の競技用売ってる

924 :無記無記名:2018/08/21(火) 11:47:11.06 ID:1xbBv4tp.net
スナッチ
クリーンジャーク
をメイン

補助で
スイング
ゲットアップ


目標はスナッチ24kg 5分100回

925 :無記無記名:2018/08/21(火) 14:09:04.54 ID:4mDmtpCu.net
スナッチばっかりやりこんだらムキムキになる?
パワーはつくだろうけど身体締まるかなぁ

926 :無記無記名:2018/08/21(火) 14:11:43.33 ID:SVEpFQL7.net
>>922
ジャークいいですよね
自分もダブルでやってたんですけ、膝痛めたみたい
シングルより脚広げてやるのに膝の向きが内側に入ってたのが原因
しばらくはジャーク封印で代わりにスラスター やってます

927 :無記無記名:2018/08/21(火) 16:37:01.81 ID:dZpy5n3o.net
>>926
膝は無理するとやっかいだからな
じっくり治してくれ
良くなったらまたジャークを始めたらいい
先は長いゆっくりケトルを楽しんでいこう

928 :無記無記名:2018/08/21(火) 17:05:10.17 ID:D+6nj5HA.net
ケトルよりも応用範囲が広そう、当たっても痛くないし
球技の連中もオフシーズンに使えるな、特にサッカーはフィジカルがいつも問題になってるし

https://www.youtube.com/watch?v=CH-y-EZb8fM&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=jus8VdA1hhA

https://www.youtube.com/watch?v=9bqScyYJKLw

929 :無記無記名:2018/08/21(火) 17:32:48.74 ID:hN4j9whF.net
ブルガリアンバッグスレあったよ
過去ログ探せ

930 :無記無記名:2018/08/21(火) 17:38:02.63 ID:D+6nj5HA.net
>>929
ブルガリアンあれは半端過ぎる

931 :無記無記名:2018/08/21(火) 18:23:58.51 ID:dZpy5n3o.net
ブルガリアンバッグは置き場所とりそうだな
それにあの形が美しくない
その点ケトルは部屋に置いていてもインテリア的になじんでるからいいんだ

932 :無記無記名:2018/08/21(火) 18:49:13.72 ID:E16oj2eg.net
https://imgur.com/TGblnI9

933 :無記無記名:2018/08/21(火) 18:49:43.73 ID:E16oj2eg.net
https://i.imgur.com/TGblnI9.jpg

934 :無記無記名:2018/08/21(火) 19:21:45.74 ID:ukbPmyI3.net
ブルガリアンは黴るからなw

935 :無記無記名:2018/08/21(火) 19:36:15.09 ID:VgXZnz6V.net
アマゾンベーシックのキャストアイアンとエナメルコートきましたよ
塗装はキャストアイアンのほうが強そう
エナメルはペリッと剥がれそうな感じ
昔のロシアンとハンガリアン持ってる人ならわかると思う

936 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:34:28.73 ID:tsjWfqM5.net
ここの人たちはブルガリアンは否定派なの?
どういう理由?

937 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:39:18.07 ID:GjUV2C/E.net
ヨーグルトは食べるよ。

なんつってwww

938 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:39:36.88 ID:O3WREasK.net
スピンとアームスロー以外はこじつけっぽい

939 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:48:08.93 ID:dZpy5n3o.net
>>938
そうそう
ゲットアップなんてあまりに強引過ぎてw

940 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:48:31.79 ID:rsS75qZN.net
おれはブルガリアンも使ってるよ
怪我のリスクも少ないからケトル以上に無理できるしね

941 :無記無記名:2018/08/21(火) 20:50:33.02 ID:dZpy5n3o.net
>>935
おめ
ところで持ち手がツルツル滑ったりとか無い?

942 :無記無記名:2018/08/21(火) 21:07:57.55 ID:SZvfwZKe.net
>>941
汗かいてくるとやっぱり滑るね
汗かいても滑りにくいのはやっぱりマットな感じのパウダーコートなんじゃないかな
形は悪くない
ハンドルのホールに余裕があるからスナッチもプレス系も普通にやりやすかったよ

943 :無記無記名:2018/08/21(火) 21:25:30.01 ID:tsjWfqM5.net
>>938
スピンはいいの?

944 :無記無記名:2018/08/21(火) 22:19:12.78 ID:2JXyDDVm.net
>>936
まず一番大きいのはスレ違いな事
その次に興味がない事かな

945 :無記無記名:2018/08/22(水) 10:50:27.10 ID:Y9Ut/qDi.net
少し脱線するくらいならいいんじゃない?
嫌ならケトルの話題を振ればいい

946 :無記無記名:2018/08/22(水) 11:45:00.50 ID:CTP1g8Uc.net
ブルガリアンバッグ買ったことあるもの。
正直ブルガリアンよりもケトルの方がいい。
ケトルベルずっとやっていてたまに違うトレーニングしたい人がブルガリアンやるくらい
あとケトルより場所とるよ。

総合的に考えて
ケトルの方が上

947 :無記無記名:2018/08/22(水) 13:04:26.44 ID:cFnihtBq.net
>>945
ケトルやってる人の意見って気になる
けど933の興味ないってのは立派な意見の1つ

948 :無記無記名:2018/08/22(水) 17:09:51.51 ID:/GRC0hT5.net
ケトルベル初心者なんですけどスナッチが難しくて動画観てもピンとこないしキャッチも恐怖感があります
まずは片手スイングからハイプルとバラして段階的に練習した方が良いですかね?

949 :無記無記名:2018/08/22(水) 17:44:36.17 ID:36Uo6Mvz.net
ブルガリアンバッグに興味がない理由

運動不足解消ならケトルベルの方が都合がいい
ケトルベルに比べて場所を取る
重量がケトルベルよりショボイ
ケトルベルと特性が若干隣接してるがケトルベルの方が色々出来る
体幹を鍛えるとか言って振り回すだけならウインドミルでもいいよね

950 :無記無記名:2018/08/22(水) 17:51:26.94 ID:36Uo6Mvz.net
ボディメイクだとケトルベルもブルガリアンバッグもやる意味ない
ケトルベルやってるとブルガリアンバッグ自体が触る意味もない

一部格闘家とトレーニングマニアの玩具がブルガリアンバッグ
もしかしたらサッカーやってて更に体幹厨拗らせてるとブルガリアンバッグと相性いいかもね

951 :無記無記名:2018/08/22(水) 18:06:36.20 ID:2cmZXsTc.net
ブルガリアンバッグボロクソやな

952 :無記無記名:2018/08/22(水) 18:12:13.75 ID:wBmQZPom.net
>>948
スナッチやろうとしてる重量でゲットアップとプレスが5回できますかい?
できるなら片手スイング→ハイプル→GSスタイルのスナッチ→ハードスタイルスナッチの順に練習すればいけると思いますよ

953 :無記無記名:2018/08/22(水) 18:13:27.62 ID:Bw48BI31.net
俺は最初ケトルかブルガリアンバッグか考えたけど
最終的にケトルにしたのは形だな

ブルガリアンのあのカブトガニみたいな形がキモくてさ
ケトルの形は美しいと感じたよ

954 :無記無記名:2018/08/22(水) 18:31:57.91 ID:w7rKwN8U.net
>>936
ブルガリアンは重量に対してちょっとデカすぎる
同じ10〜20kgのケトルやダンベル、プレートに比べて
ブルガリアンは異様にデカい

955 :無記無記名:2018/08/22(水) 18:36:25.19 ID:/GRC0hT5.net
>>952
アドバイスありがとうございます!
16kgケトルでゲットアップは微妙ですけどプレスなどは問題ないです‥ハイプルからフィニッシュのキャッチ迄の流れが難しいので片手スイングとハイプルを徹底的に反復してみます

956 :無記無記名:2018/08/22(水) 19:14:41.72 ID:wBmQZPom.net
>>955
ゲットアップが片方連続5回できるまでやり込んでからのほうがいいと思いますよ
というか片手スイングとゲットアップやり込むのが一番の近道

957 :無記無記名:2018/08/22(水) 19:53:06.81 ID:dc54NPtN.net
https://m.youtube.com/watch?v=X6Am2izzwlU

958 :無記無記名:2018/08/22(水) 20:15:45.47 ID:OhC/L9Md.net
>>925
こんな感じにはなるんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=2NAAEDfMfwI

959 :無記無記名:2018/08/22(水) 20:26:42.08 ID:Bw48BI31.net
>>958
ロシア人てくそ重たいケトルを乱れることなく
まるで精密機械のように動かすよな

960 :無記無記名:2018/08/22(水) 23:12:30.03 ID:waK0vjIy.net
>>952 >>956 はナイスアドバイスだな。
ケトルベルを真上に持ち上げる動作に慣れないと、どれだけスイングやっても、スナッチまでの間の溝が消えないと思う。

961 :無記無記名:2018/08/23(木) 00:17:11.21 ID:G+jdhoFR.net
ケトルスレ住人変わった?
昔からの人がいないっぽいね
ブルガリアンバックの話題も豊富だったのにな
偏狭な輩が多いのか1人で語ってるのか()

豊富過ぎて別スレに移動した過去があるほどにな

962 :無記無記名:2018/08/23(木) 01:15:21.10 ID:Ce3K8Oku.net
やめる人もいるし、新しく始める人もいるでしょ
昔コシティやってる人いたよね

963 :無記無記名:2018/08/23(木) 02:12:56.43 ID:DxU73ftl.net
ケトルベルの方がいろいろな用途に使えて便利。
懸垂やディップスの加重に使えたり。
自転車の鍵用のチェーン取っ手に取り付けて、
ダンベルのプレートぶら下げて重量増やしてスイングとかワンローも出来るし。

964 :無記無記名:2018/08/23(木) 03:06:11.99 ID:kzJBkdrJ.net
1年半前からスレ見てるけど俺が来たときよりスレ勢いあるから人増えたと思う

965 :無記無記名:2018/08/23(木) 06:49:54.10 ID:HNG2QSob.net
ロシア〇百年の秘宝
ブルースリーやヒョードルも愛用
軍隊や秘密機関のトレーニングで使用
・・・
こういう売りが男心にはたまんねーんだよ
おまけに武骨な鉄の塊って機能美がいい

966 :無記無記名:2018/08/23(木) 08:33:47.97 ID:yApgR4jv.net
ブルガリアンは結局ケトルで良いやってなるから埃被ってるな

967 :無記無記名:2018/08/23(木) 09:43:30.24 ID:R9zIxvNL.net
ケトルベル:コンビニエンスストア
ブルガリアン:個人商店

くらい違いがある。

968 :無記無記名:2018/08/23(木) 10:34:48.28 ID:owOpEglk.net
>>960
だね。
肩パックしてオーバーヘッドポジションキープできるかは重要だよね。

969 :無記無記名:2018/08/23(木) 14:25:02.76 ID:J/kkkALc.net
ケトルデビューして2ヶ月目だけど、ゲットアップは8キロでなんとかだけど、スナッチは20kで数回できる。
要はコツみたいな気もするんだよね。
勢いでケトルをクルっと回転させてトップでキャッチみたいな感じ。

970 :無記無記名:2018/08/23(木) 14:31:33.95 ID:HNG2QSob.net
>>969
2ヶ月で20キロのスナッチできるってスゲーじゃん
おれなんて同じくらいの期間で16キロのクリーンがやっとだぜ

総レス数 1013
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200