2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アナボリックステロイド総合スレ44

1 :無記無記名 :2018/07/18(水) 12:20:17.64 ID:9irnAtrt0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ステ及びドーピング全般について語るスレです
何でも教えてくれ、ではなく出来る限り自分で調べてから質問しましょう

テンプレ>>2

前スレ
アナボリックステロイド総合スレ43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1528011749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

855 :無記無記名 :2018/08/13(月) 22:34:28.39 ID:Jkd9yIjxa.net
グルはトレンどれ位入れてる?俺は次のサイクルにはw900入れちゃおうと思ってる!

856 :無記無記名 :2018/08/13(月) 22:48:50.20 ID:/3fmnBOsp.net
>>854
SNRIか?wwwwwwwww
関節痛でしか使った事無いなーwwwwwww
俺はセロトニン重視でSSRIwwwwww

857 :グル :2018/08/13(月) 22:54:32.64 ID:kcXV4KFi0.net
>>855
俺そんな突っ込まねーぞ、900mg/week入れるなら結構高血圧のせいで頭痛来ると思うぞ。
俺はサイクル後期にトレンAで600mg/weekになる程度だぞ。

858 :グル :2018/08/13(月) 22:55:15.67 ID:kcXV4KFi0.net
>>856
アトモキセチンだぞ

859 :無記無記名 :2018/08/13(月) 23:51:45.71 ID:Jkd9yIjxa.net
>>857 マジか!グルでもそれ位か。危なかったわ。前回w600でかなり良かったから調子に乗って900で行こうと思ったが600に抑えておきます。頭痛は辛いからな。グルに聞いておいて正解だわ。ありがとうございます!

860 :グル :2018/08/14(火) 00:26:48.68 ID:9fdUmU+70.net
>>859
俺は600でも頭痛少し来るがバルクのインジェサイクルならトレンの他にテスト、ボルデノン、経口でオキシorスタノまたは両方あたりスタックする事が多いだろ?
トレン900ってことは週あたりステの量3g越えるレベルのサイクルじゃないか?
例えばこんな感じにならないか?
トレンH900/week テストc1250/week ボルデノン600/week オキシ100mg/day
俺はこんなサイクルやったら頭痛かなり来るぞ、不眠や寝汗も酷そうだし、トレンのせいで性欲も無くなりそう。
トレン600入れるレベルなら血栓予防でアスピリン(バファリン)は飲んどけよ

861 :グル :2018/08/14(火) 00:34:39.13 ID:9fdUmU+70.net
経口スレの勢いどんどん落ちてってるぞ、経口勢は自分のスレにレスしないのか?

862 :無記無記名 :2018/08/14(火) 00:44:18.54 ID:GL73wRA30.net
>>860 血栓予防までは考慮してきてなかったわ!やっぱりグルのアドバイスは参考になるわ!次回はテストw1000 EQ w600 トレンH w600で行く!基本1wはトレンAとかテストP入れるから経口は使わずに行ってるんだけど正解かな?

863 :無記無記名 :2018/08/14(火) 00:45:27.58 ID:Tbee5Axz0.net
>>858
個人輸入できるんか?wwwwwwww
医者からもらってるの?wwwwwwww

864 :グル :2018/08/14(火) 00:48:19.77 ID:9fdUmU+70.net
>>862
俺は最初の方は長いエステル中心で経口突っ込む、中盤でエステルeにすると同じ位の時に経口抜く

865 :グル :2018/08/14(火) 00:48:51.05 ID:9fdUmU+70.net
>>863
個人輸入まだ出来るから買いだめしとけw

866 :無記無記名 :2018/08/14(火) 00:51:45.27 ID:YHKgUrebp.net
この人ら皆んな何歳?俺30

867 :無記無記名 :2018/08/14(火) 01:21:56.89 ID:GL73wRA30.net
グルは経口打っ込む派か!俺も次回は打っ込んでみようかな!

868 :無記無記名 :2018/08/14(火) 01:42:40.57 ID:QnFm48RN0.net
血栓予防でバファリンいいこと聞いたぜサンキュー
明日からテスト500トレンe400ぶっこむせ、本当は、テスト750又は1000いきたいとこだが金がない
貧乏すぎてYouTubeでステを暴露して寄付してもらおうかなステ代金を

869 :無記無記名 :2018/08/14(火) 06:45:46.36 ID:jdLECnGY0.net
ステやめた途端に倍速で落ちる筋肉

870 :グル :2018/08/14(火) 21:18:39.17 ID:9fdUmU+70.net
HCG入れながらノンストップやろうかな、子供要らねーしな。

871 :無記無記名 :2018/08/14(火) 21:24:19.33 ID:O+yTiVDSd.net
キ○タマとっちゃえば?

872 :無記無記名 :2018/08/14(火) 21:46:31.18 ID:YHKgUrebp.net
副作用で入院したらステロイドやってましたって言いますか?

873 :無記無記名 :2018/08/14(火) 21:53:32.19 ID:vQlhDQeX0.net
グルは乳首はまったく平気なんか?

874 :グル :2018/08/14(火) 23:15:31.51 ID:9fdUmU+70.net
カワックの順位これで16位
https://youtu.be/2LNKgEWOCsc?t=6

875 :グル :2018/08/14(火) 23:17:05.84 ID:9fdUmU+70.net
一方3位のベリー
https://youtu.be/QIjMnYukqyk?t=6

876 :グル :2018/08/14(火) 23:19:20.47 ID:9fdUmU+70.net
>>871
いちいち取る必要なんか無いだろ

877 :グル :2018/08/14(火) 23:19:45.69 ID:9fdUmU+70.net
>>873
平気だぞ

878 :無記無記名 :2018/08/14(火) 23:21:49.30 ID:O+yTiVDSd.net
キ○タマないとpct無しノンストップいけるんじゃないの?

879 :グル :2018/08/14(火) 23:22:49.00 ID:9fdUmU+70.net
>>878
お前はいったい何を言っているんだ

880 :無記無記名 :2018/08/14(火) 23:23:19.96 ID:O+yTiVDSd.net
すまん

881 :グル :2018/08/14(火) 23:23:41.96 ID:9fdUmU+70.net
金玉あったらノンストップ出来ない理由でもあるんか(困惑)

882 :無記無記名 :2018/08/14(火) 23:29:32.41 ID:QnFm48RN0.net
萎縮して使い物にならないから取らなくてどうせ機能が失われる
あ〜トレーニング業界の闇をYouTubeで暴露して〜

883 :無記無記名 :2018/08/14(火) 23:30:47.80 ID:O+yTiVDSd.net
たしかにそうだ
おれがアホだったごめんね

884 :グル :2018/08/14(火) 23:32:06.99 ID:9fdUmU+70.net
>>882
HCG打っとけば萎縮しないが、あとネットで金くださいって言うの乞食で一応犯罪だぞ

885 :グル :2018/08/14(火) 23:32:35.04 ID:9fdUmU+70.net
>>883
いや、全然良いんだ、こちらこそすまない

886 :無記無記名 :2018/08/15(水) 00:09:45.04 ID:/nDi1WRm0.net
>>884
えっ犯罪なんですか初めて知りました冗談だったんですがすいません

887 :無記無記名 :2018/08/15(水) 00:51:49.31 ID:GWdG1tgAa.net
>>818
こんなに早く副作用って出るんやな。
きもすぎる。

888 :無記無記名 :2018/08/15(水) 01:43:00.21 ID:NBreV8wO0.net
https://i.imgur.com/TdxBjkS.jpg

今、すごいことになっちゃってんだ

889 :グル :2018/08/15(水) 02:33:34.54 ID:h/Bv0N7S0.net
>>886
まだやってないから謝ることはないやろw

890 :無記無記名 :2018/08/15(水) 06:29:39.66 ID:b2pinP9A0.net
more russian bodybuilder hotel room self worship: https://youtu.be/Q-KrgnfR73c

891 :無記無記名 :2018/08/15(水) 07:26:25.87 ID:DhjoKaJ/0.net
ノンスットップは強弱つければ普通に出来るwwwww
てかやった事無いんか?wwwwwwww

892 :グル :2018/08/15(水) 07:40:13.03 ID:h/Bv0N7S0.net
>>891
ノンストップ(プリモ200/week)ならあるが、俺の考えてるのはもう少し多量で突っ込み続けるノンストップ

893 :無記無記名 :2018/08/15(水) 07:40:43.14 ID:rjQo8gD00.net
家族いるからインジェできん
HCGだけは車の中で打ってるが流石に車でケツだせない
家族持ちはどこで打ってるんだい?

894 :無記無記名 :2018/08/15(水) 07:44:59.11 ID:DhjoKaJ/0.net
>>893
会社の便所で打てばいいwwwwwww
コーヒー持って入れば湯煎も出来るやんwwww

895 :無記無記名 :2018/08/15(水) 07:47:10.88 ID:DhjoKaJ/0.net
>>892
たまたまの様子見てやればいいwwwwwwww
俺の場合はテス500 プリモ300ぐらいが限界やったwwwwww

896 :グル :2018/08/15(水) 07:47:48.91 ID:h/Bv0N7S0.net
>>894
HCG多目に投与を継続すると抗体形成されるが、なんかHCG高容量入れすぎて金玉がHCGに反応しなくなったとかいう奴がどっかに居たが抗体のせいじゃねーのか?w

897 :グル :2018/08/15(水) 07:51:41.68 ID:h/Bv0N7S0.net
>>895
でも理論的には性腺刺激ホルモン外部投与しとけば玉の方は大丈夫なんじゃないか?
直接玉の方にも過剰なアンドロゲンによる影響が出てるんだっけ?
フルオキシメステロンは直接玉に影響出してるとかどっかで見たような

898 :無記無記名 :2018/08/15(水) 08:09:35.74 ID:SYrT+OOP0.net
>>897
HCGとか使い続けるとどうしても抗体が出来るんか耐性がつくのかは知らないが効きが悪くなるwwwwwww
ノンストップだと特に回復が遅い気がするwwww
俺調べでエビデンスは無いwwwwwww

899 :無記無記名 :2018/08/15(水) 08:19:02.55 ID:rjQo8gD00.net
>>894
会社かい、ハードル高けぇw

900 :無記無記名:2018/08/15(水) 08:44:43.43 .net
トイレなら余裕だろ
家でも会社でも

901 :無記無記名 :2018/08/15(水) 09:26:19.45 ID:rjQo8gD00.net
>>900
家にバイアルとシリンジ置いとけねぇ
会社のロッカーも共用だしな、シリンジと針なんかあった日にゃもうね
公衆便所しかないかねぇ

902 :無記無記名 :2018/08/15(水) 09:34:26.67 ID:SYrT+OOP0.net
>>901
関西なら場所提供するぞwwwwwww

903 :無記無記名 :2018/08/15(水) 11:56:43.27 ID:rjQo8gD00.net
>>902
残念、関東なんだ
でもありがとよー

904 :無記無記名 :2018/08/15(水) 12:22:55.80 ID:az/BkD/ed.net
>>891
ノンストップサイクルの組み方知りたい、教えて下さい

905 :無記無記名 :2018/08/15(水) 13:39:35.18 ID:7itnhEoD0.net
新しいステ使うと毛が抜けるw
ボルデノン微熱出るから敬遠してたせいか
毛が抜けるよーw

906 :無記無記名 :2018/08/15(水) 15:29:25.87 ID:USHmCOKgp.net
>>904
まずは基本から始めろwwwwwww
そして自分の身体で試してwwwwwww
試行錯誤しろwwwwww
むしろそこが面白いんじゃ?wwwwwww

907 :無記無記名 :2018/08/15(水) 15:30:13.80 ID:USHmCOKgp.net
>>905
何語?wwwwwwwwww

908 :無記無記名 :2018/08/15(水) 16:31:08.63 ID:DhjoKaJ/0.net
>>901
銀行の貸金庫とかわ?wwwwwwwwwww
確か防犯カメラも付いてないし一人にしてくれるしwwwwwwww
ステは局留めでwwwwwwww
駅のロッカーで公衆便所でも良いけどwwwww

909 :無記無記名 :2018/08/15(水) 18:36:02.26 ID:DhjoKaJ/0.net
あー 電子レンジでアンプル温められないだろうか?wwwwwwwwww
ガラスって温められるん?wwwwwwwwww
テスなら安いからためしてみるぞwwwwwww
成分の変化は分からんけどwwwwww

910 :無記無記名 :2018/08/15(水) 18:41:19.63 ID:DhjoKaJ/0.net
おいwwwwwww
温められるぞwwwwwwwww
爆発期待して沸騰するまで温めたがwwwww
爆発しないwwwwwww
良い子は真似すんなwwwww

911 :無記無記名 :2018/08/15(水) 18:46:07.76 ID:DhjoKaJ/0.net
エナセートの沸点何度?wwwwwwww

912 :無記無記名 :2018/08/15(水) 18:51:51.20 ID:MoftdqS4a.net
テストって融点体温程度だろ温めすぎワロタ

913 :無記無記名 :2018/08/15(水) 18:58:41.19 ID:/UZhLD3/0.net
筋注アチアチ

914 :無記無記名 :2018/08/15(水) 19:05:00.29 ID:DhjoKaJ/0.net
>>912
うああああああwwwwww
すげー馬鹿発見wwwwwww
水の沸点しってるか?不純物オイルなど入ると沸点上がるwwwwww
天ぷら油の温度考えてみwwwwwww

915 :無記無記名 :2018/08/15(水) 19:08:47.33 ID:DhjoKaJ/0.net
>>913
そうな事も無いんだwwwwwwwww
ちんちんにあっためたオイルでもシリンジで吸う時にかなり温度下がるwwwwww
たかだか5ccのオイルなんざすぐ冷えるwwwwww
打つ頃には人肌wwwwwwww
俺はそれが嫌でシリンジを温めるwwwwww
今度はバイアルちんするかwwwwww
ゴムがどうなるかだなwwwwwww

916 :無記無記名 :2018/08/15(水) 19:15:08.08 ID:Lr5zYye7a.net
草氏に聞きたいんだけど、GH使ってますか?バルク期だとどれ位入れれば良いのか?教えて頂きたい。

917 :無記無記名 :2018/08/15(水) 19:29:18.94 ID:/UZhLD3/0.net
ちんちんとレンジ言うから
電子レンジで温めたこんにゃくに我慢できずちんちん突っ込んでアチアチしたの思い出した

918 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:01:03.73 ID:DhjoKaJ/0.net
>>916
GHってガーナの国番号?wwwwwwwwwww
チョコの原料はカカオだからイパーイとれwwwww
脂肪分多くてカロリーも高いから気をつけろよwwwwww
GHはインスリンの反応も悪くするからインスリンも打っとけwwwwwwww

919 :グル :2018/08/15(水) 21:02:59.97 ID:h/Bv0N7S0.net
G(ゲイ)H(ホモ)

920 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:03:18.97 ID:DhjoKaJ/0.net
>>917
俺も試したことはあるけど気持ちよく無いよな?wwwwwww
冷ましたカップラーメンもしたが気持ちよくもなく自己嫌悪でイパーイになったなwwwww

921 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:07:10.01 ID:DhjoKaJ/0.net
よし 酔っ払った勢いでwwwwwwww
シリンジに入れたステチンして見ようwwwwww
シリンジのゴムが持つか側のポリカが持つかwwwww

922 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:11:06.62 ID:HTHZge2g0.net
どっちも120度ぐらいは大丈夫なはずだよ

923 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:23:42.03 ID:DhjoKaJ/0.net
んー大発見wwwwwwwww
シリンジに入れた方がかなり温まりにくいwwwwwwww
レンジの周波数ガラス抜けやすくPETは通しにくいんかwwwwww

924 :無記無記名 :2018/08/15(水) 21:28:21.41 ID:DhjoKaJ/0.net
教えて理系の人wwwwwwwww

925 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:06:28.56 ID:HTHZge2g0.net
熱伝導率だと思う
ガラスは1でpetは0.25だったはず

926 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:08:50.12 ID:DhjoKaJ/0.net
>>925
熱電なんか?wwwwww
中の液体が振動で発熱してるんじゃなくて?wwwww

927 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:14:42.03 ID:HTHZge2g0.net
中の液体は同じなら容器しかない
ただ温めるときの容器の角度とかもあるかも

928 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:32:00.33 ID:OM+9sYSN0.net
みなさん注射どこに打ってます?尻に打ってたけど体重100キロ超えてからちゃんと届いてるか心配なんで大腿に打とうと思うんだけど痛くないか心配です。

929 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:43:45.42 ID:FIwF65PS0.net
>>928
届いてなくてもジワジワと体内に吸収される。

930 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:49:10.12 ID:tvO6qP3fa.net
>>929
返信ありがとうございます。
しかしそれだと皮下注になってしまわないですか?初心者の質問すみません

931 :グル :2018/08/15(水) 22:55:39.26 ID:h/Bv0N7S0.net
>>930
超デブでもなけりゃ、1インチ根本までぐっと刺せば尻で届く。
皮下はテス50mgとかの低用量のでやる方法はあるが、量多いとしこりになったり炎症起こしたりするからやめとけ。

932 :グル :2018/08/15(水) 22:57:22.01 ID:h/Bv0N7S0.net
俺が今からテスe皮下注射実験に0.5mlを二ヶ所してみるわ、ちょっとしたらどんなふうになるか感想書くわ

933 :無記無記名 :2018/08/15(水) 22:57:37.22 ID:OM+9sYSN0.net
>>931
返信ありがとうございます。
173センチ110キロなので超デブに入るかもしれませんが少し安心しました。ありがとうございます。

934 :グル :2018/08/15(水) 23:14:14.95 ID:h/Bv0N7S0.net
とりあえず片方0.5mlずつで腹の脂肪に125mgずつテストe注射したわ。
吸い込み21g注射26gでやったが楽勝で全然固くない(テストボリン使用)。
注射部位は少々赤みがかってるが別に痒くもない。

935 :グル :2018/08/15(水) 23:46:11.38 ID:h/Bv0N7S0.net
これ皮下注射結構いいぞ、0.5mlならこれならしこりになりそうな気配も無い。
週に一回60mgテストcを皮下注射するのが行われてるらしいが腹の脂肪なんて注射部位だらけだし週に10回125mgのテストe投与することくらい簡単だろ。
皮下一部位1mlはしこりになったりするかな?
明日やってみるか
皮下注射の場合吸収速度落ちるからeでもcと同じ位かそれ以上に穏やかにステ本体が血液中に放出されるだろうから血中濃度も安定しやすい。
俺はなんか右の尻が固くなってきてるから皮下注射でテストは少し容量稼げたらいいな。

936 :無記無記名:2018/08/16(木) 00:05:06.23 .net
>>926
>>923
この通りだと思う
熱伝導率は容器経由はほとんど無いしあるとすれば空気との対流によってどの程度冷却されるか、つまり保温効果の問題だろうけど短時間ではほとんど誤差でしかない

937 :無記無記名:2018/08/16(木) 00:10:45.31 .net
あと細かいこと言うと熱放射もあるけどこれ言い出したらアホだわ

938 :グル :2018/08/16(木) 00:20:22.54 ID:6dunNXdx0.net
テストの結晶を皮下に入れ込むペレットタイプのやり方もあるんか

939 :無記無記名 :2018/08/16(木) 00:25:19.50 ID:C+ltfNr5a.net
エグいなー
人体改造じゃん

体が激変するのは面白いんだろうね

940 :グル :2018/08/16(木) 02:42:50.96 ID:6dunNXdx0.net
皮下注射した部位痒くなってきて草

941 :無記無記名 :2018/08/16(木) 06:57:07.64 ID:kwW/p+5P0.net
>>938
インプラントなwwwwwwwww
家畜とかならそっちが主流なwwwwwww
昔は手術で胎盤も入れれたらしいが今はやってくれないwwwwww
人でインプラントする意味ないwwwwwww
注射の方が楽で調整しやすいのにwwwwww

942 :無記無記名:2018/08/16(木) 07:10:10.01 .net
ペレットといえばトレンが元々家畜用でペレット主流じゃなかった?

943 :無記無記名 :2018/08/16(木) 07:52:06.05 ID:9pyMXrw90.net
>>942
今でも耳に打ってんじゃない?wwwwwww

944 :無記無記名:2018/08/16(木) 10:40:09.77 ID:ae0+FYsX0
ユーザーとナチュラルを見分ける方法って
なにかありますか?興味深いんで

945 :グル :2018/08/16(木) 11:25:03.82 ID:6dunNXdx0.net
皮下注射起きたら痒くもなんともねーわ

946 :グル :2018/08/16(木) 11:26:30.92 ID:6dunNXdx0.net
>>941
ステの放出量がゴミだしな

947 :グル :2018/08/16(木) 11:32:17.15 ID:6dunNXdx0.net
皮下注射部位は触ると少し痛い位、尻にやっても触れば痛いし別に構わんレベル。
テストe125mgの皮下注射ならなんともない模様(ラボにもよるかも)

948 :無記無記名 :2018/08/16(木) 14:19:11.02 ID:8RG5ONgM0.net
腹にビタミンCは痛くてギブアップしたわwww

949 :グル :2018/08/16(木) 14:54:57.21 ID:6dunNXdx0.net
1-Tの注射製剤なんで売られねーんだろな、メチル化されてる方のM1Tの奴しかねーじゃん。
結構あったら売れそうだと思うんだが、ザコいんか?
エーテルにしてある1-Tも全然見ないな。
どっかに売ってるか?

950 :グル :2018/08/16(木) 15:07:32.65 ID:6dunNXdx0.net
プロホ市場死んどるっぽいな、酵素による処理受けないかんから限界が早いからか?

951 :グル :2018/08/16(木) 15:18:16.19 ID:6dunNXdx0.net
でも1Tに関しては酵素による代謝無しでも、そのままでも強い効果ある上に肝臓毒性無いから注射製剤かエーテルにした奴使ってみたいわ。
というか1-Tってほぼステやん。
ほぼステじゃなくてステか?
1-Tあれば1-Tでマステロンとかに近い仕上がりにできるかもしれんな。

952 :無記無記名 :2018/08/16(木) 15:23:45.14 ID:Aalo61MN0.net
今酵素必要なプロホってハロド位しかなくないか?

953 :グル :2018/08/16(木) 15:26:17.49 ID:6dunNXdx0.net
>>952
酵素無いとゴミな奴ほとんど死んどるんか?

954 :グル :2018/08/16(木) 15:28:16.04 ID:6dunNXdx0.net
4-chloro-17a-methyl-1,4-diene-3,17-diol
これハロドだが、構造的に酵素無しでも効果出る構造じゃね?

955 :無記無記名 :2018/08/16(木) 15:38:09.92 ID:Aalo61MN0.net
もうプロホじゃなくて、ステと同じようなのしか流行ってないね
エピスタンとかカットステよりよっぽど強烈だけど、毒性も凄いと思う

昔サプリ屋で買った4adで金玉が干し葡萄になった苦い思い出、つかあんなもんサプリで売るなよなw

総レス数 1005
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200