2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「有酸素運動したら筋肉は減る!」←嘘でした

1 :無記無記名:2018/07/24(火) 22:51:15.60 ID:c0ImT2Eh.net
ソース↓
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180724-00282742-footballc-000-1-view.jpg

2 :無記無記名:2018/07/24(火) 23:07:21.79 ID:uuWLfpqq.net
サッカーは有酸素ではないやろ

ジョグ&ダッシュだから

足腰もフィジカルもスピードもウエイト豚より遥かに強い

3 :無記無記名:2018/07/24(火) 23:14:28.58 ID:/Yal87Gp.net
そもそもプロのスポーツ選手になれるような肉体的にも才能のあるアスリートと、
ただトレーニングして体デカくした凡人のトレーニーを比べてもな

4 :無記無記名:2018/07/24(火) 23:34:06.87 ID:58YmIExg.net
多くのスポーツは有酸素運動を兼ねてるな
サッカーだってショートインターバルトレーニングのようなもの

5 :無記無記名:2018/07/24(火) 23:41:57.07 ID:jryelnqF.net
クリロナをクソガリだと思わんやつがなぜウ板にいるのかわからん
ほっせーじゃん
サマスタレベル以下やん

6 :無記無記名:2018/07/25(水) 00:19:47.30 ID:Y9sLM4Pa.net
マッチョなのか?これ

7 :無記無記名:2018/07/25(水) 01:59:24.03 ID:ihZtwC9r.net
太ももはおまえらの比にならんでしょ
バランスが違うだけ
これで浴びるように銭が稼げてモテモテなんだからな、俺はクリロナになりたい

8 :無記無記名:2018/07/25(水) 07:33:22.78 ID:IfGSZe02.net
>>2
無酸素運動が混ざろうが有酸素は有酸素だろ
どうやって何十分もうごくねん

9 :無記無記名:2018/07/25(水) 11:39:30.89 ID:E+4If1wm.net
減る<誰も言ってない

10 :無記無記名:2018/07/25(水) 12:28:17.54 ID:yGudVVJR.net
>>1
完全にカタボってるやん

11 :無記無記名:2018/07/25(水) 13:10:05.34 ID:WEhxsnfF.net
>>7
それじゃクリロナでもロドリゲスでもなってろ!

12 :無記無記名:2018/07/25(水) 15:00:03.72 ID:60HBWcvy.net
でもゲイ疑惑が根強いよな

13 :無記無記名:2018/07/25(水) 15:19:31.15 ID:nG9wCrWR.net
なればいいじゃないか
こんなスレまで纏めてんの?

14 :無記無記名:2018/07/25(水) 16:01:41.15 ID:qei6/aTV.net
ウ板のブタ「カタボガー!」

すぐ終わる楽な無酸素しかしたくない言い訳ばかりの自堕落な成人病寸前のデブw

15 :無記無記名:2018/07/25(水) 16:42:18.12 ID:kdK0/Q0a.net
すごい勢いで低血圧になってたわ

16 :無記無記名:2018/07/25(水) 17:11:14.92 ID:P4o7MJmu.net
1時間以内のトレーニングを週に数回もするなら飯はしっかり食ってプロテインも何回も飲んでトレ前中後にアミノ酸やカーボその他を飲まないとカタボるだろ

17 :無記無記名:2018/07/25(水) 22:57:47.33 ID:w+3NlGn8.net
カタボってるやないか!

18 :無記無記名:2018/07/25(水) 23:01:13.78 ID:w7CAfqYd.net
小堀豊教に入れば筋肉が増える
コボテイン飲みたい!

19 :無記無記名:2018/07/27(金) 15:20:58.47 ID:1gWynLk2.net
1日の消費カロリーが5000kcalだとしたら、増量期は毎日5500kcal食えばいいの?
それとももっと大食いしてちょいオーバーよりもスーパーオーバーさせるの?

20 :無記無記名:2018/07/28(土) 14:14:42.72 ID:iAPVsPaw.net
自転車競技やってるんだけど、脚だけは100kgでフルスクワットしててもボディービルコンテストに出てるような人みたいに太くならないなー

21 :無記無記名:2018/07/31(火) 14:03:25.83 ID:NU79rFjh.net
>>1
まあこいつほぼ間違い無くステ含めたドーピングしてるな

22 :無記無記名:2018/07/31(火) 14:06:08.43 ID:NU79rFjh.net
>>6
マッチョの定義にもよるだろ
お前は恐らく典型的なステ食いビルダーみたいなのしかマッチョと認めない人間なんだろう

23 :無記無記名:2018/08/06(月) 10:24:21.47 ID:sN2g6G0+.net
減った分筋トレして増やしてるんだよ

24 :無記無記名:2018/08/08(水) 12:40:39.19 ID:SquVulc5.net
>>2
なにがフィジカルだよ、このカマ野郎が。

25 :無記無記名:2018/08/08(水) 13:25:29.19 ID:DU1idMPV.net
ウエイト終えてクールダウン前にタバタプロトコル入れてからセット毎の呼吸の乱れがすぐ落ち着くようになってワラタw

26 :無記無記名:2018/08/08(水) 15:03:53.91 ID:K6MiIRtF.net
いいね、年齢はいくつ?

27 :無記無記名:2018/08/22(水) 17:42:30.26 ID:n/wFJ4KQ.net
おいおいお前ら筋肉バカがアスリートと比べるなよ
バカは毎日、バーベル上げりゃええねんで

28 :無記無記名:2018/08/22(水) 20:50:42.16 ID:36p5FPPf.net
>>3
サッカーでも野球でもプロの世界で戦えるアスリートレベルなら
その競技辞めてウエイトで筋肉付ければいいだけならいくらでもできるって言うw

29 :無記無記名:2018/08/24(金) 14:05:47.90 ID:4LROow1t.net
有酸素で減る分以上にトレーニングしてるからな。
効率を理由にして一日1時間ちょいしかトレーニングしないおまいらとは根本的に違う

30 :無記無記名:2018/08/26(日) 12:21:56.63 ID:M3CpXPw1.net
なにこのスレ
>>1の画像見て「すげぇ筋肉!サッカーしても減らないじゃん!」とか
思ったタコ助が立てただけなの?

宿題やってろ

31 :無記無記名:2018/08/26(日) 13:53:07.71 ID:UPyMQnUL.net
>>25
タバタプロトコルてそれだけでぶっ倒れるようなハードなやつじゃないの

32 :無記無記名:2018/08/26(日) 16:42:33.53 ID:9qR5xinT.net
もともとは一流アスリートでもゲロ吐くくらいの強度でやるもんだったと思うが、ほとんどの人はキツめのインターバル走みたいのとしてやってるね
それでも心肺機能は向上するし

33 :無記無記名:2018/09/08(土) 08:09:09.32 ID:JkMDdjQA.net
>>1
何この人??
お金がなくて食べられないからこんな難民体系なの?

34 :無記無記名:2018/09/08(土) 17:23:14.18 ID:KCzjv2Rv.net
そもそもビルダー自体

遅筋が主体だしな
ビルダーのトレーニングだってゆっくりと何時間も繰り返すわけだし

35 :無記無記名:2018/09/08(土) 17:24:03.79 ID:KCzjv2Rv.net
あえて言うなら
栄養がそのままなら

有酸素運動だろうがなんだろうが
エネルギーを消費してんだから筋肉っつーか体重は減るよ

36 :無記無記名:2018/10/27(土) 09:41:08.46 ID:I99D73uP.net
減量期のランニングすると足細くなるよ

37 :無記無記名:2018/11/06(火) 10:22:45.58 ID:HJzAZ3wq.net
>>1
肩が小さくて撫で肩。

38 :無記無記名:2018/11/06(火) 14:52:55.28 ID:DAgGT2Aa.net
ベンチ豚の言い訳だろ
有酸素がー
カタボがー
貧弱ガリガー
ベンチ数回やったらずっと座ってる汚豚様

39 :無記無記名:2018/11/06(火) 14:57:59.05 ID:e8iIIzRm.net
減量増量関係なくトレ後は有酸素しろよ

40 :無記無記名:2018/11/06(火) 16:49:55.74 ID:wdsDIpST.net
ナチュラル偽装ステロイダーが有酸素運動での心筋肥大の回避で有酸素運動を避ける言い訳を真に受ける人達は真剣にそう考えてそう

41 :無記無記名:2018/11/06(火) 19:21:41.29 ID:XMK/AnEj.net
アンドロゲン受容体って有酸素で増加するからな
ずっとプラトーな奴は有酸素やってみるといいかもな

42 :無記無記名:2018/11/06(火) 21:01:51.32 ID:e8iIIzRm.net
>>40
実績ある人の発言は重いからしゃーない
馬鹿は自分で考えることを放棄してるから馬鹿なんや

43 :無記無記名:2018/11/06(火) 21:31:01.18 ID:u9FyDX3J.net
自転車乗ってると一日8000kcal食っても体重増えない。ウエイトに触らずにそんなに消費しちゃうから、
ゲインするにはそれこそ20000kcalとか必要なんじゃない?俺には無理だ

44 :無記無記名:2018/11/06(火) 21:41:27.78 ID:k+N9xTea.net
>>43
ツール・ド・フランスに参加する選手も大会中は1日平均140km走行して8000kcalの食事を食うみたいだね

45 :無記無記名:2018/11/06(火) 21:50:20.54 ID:uLfHsFgM.net
例えばかたや全く運動せず一日の総カロリーがイーブンだとしよう
かたや有酸素運動をして一日の総カロリーがイーブンだとしよう
体重は両者同じだろうけど体型は必ず後者の方が良いでしょ

スレタイの「」通りなら前者の方が筋肉があるということになってしまう
なにもしてないのに、おかしいよな

46 :無記無記名:2018/11/06(火) 21:55:23.45 ID:oyUW3PcG.net
>>44
平均時速40キロで毎日140キロも走破するらしいぜ。すげー過酷だよな。

47 :無記無記名:2018/11/06(火) 22:37:45.83 ID:u9FyDX3J.net
>>44
>>46
恐ろしい人たちだよね…

48 :無記無記名:2018/11/06(火) 22:41:15.54 ID:DAgGT2Aa.net
マラソン 水泳 長距離チャリ それらの合わせ技トライアスロン
これらは豚食いしなきゃ痩せていく(維持が出来ない)からな

こういう人達が、普通のカロリーで抑えたら(まぁ空腹が爆発して無理だけど、力入らないし)
どうなるの?
ガリガリになって死ぬの?

49 :無記無記名:2018/11/06(火) 23:03:10.99 ID:ZPVKAJMY.net
「有酸素運動をしたら筋肉が減る」は確かに嘘かもしれないが
体重が落ちたら筋肉も減る→有酸素運動をしたら体重が落ちる→有酸素運動をしたら筋肉が減る
結果的にそうなるんだよな
有酸素しながら体重ガンガン増やせれる奴は筋肉減るどころか増えるだろ

50 :無記無記名:2018/11/06(火) 23:08:00.32 ID:DAgGT2Aa.net
有酸素で減る
って、過酷レベルでの話だからな
豚女が言う「筋トレしたら太くゴツくなっちゃうからあり得な〜い」
と同じレベルの豚言い訳

51 :無記無記名:2018/11/06(火) 23:26:11.59 ID:GqgPAwTj.net
>>48
うまく調整すればガリガリになって死ねるかもしれんね
その前にハンガーノックでピクリとも動けなくなると思うが

52 :無記無記名:2018/11/06(火) 23:39:45.83 ID:DAgGT2Aa.net
10kg以上走ったり
12時間以上歩いたり
全身筋肉痛になる程トレーニングしたり
遠泳したり
チャリでも2、3県以上走破したり
ここらへんすると消耗してるなって感じするしね
猛烈に腹が減る
筋肉に力が入らない
関節が痛い
フラフラする
とにかく眠い
まぁ死が近いんだろうね

53 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:03:36.88 ID:TH0pDUz7.net
なんか、難易度にむっちゃバラつきがあるな

54 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:07:36.61 ID:Qow6B0TK.net
83kgでやべぇ体重減らそうと思って1日1時間程度のエアロバイクしてたら90kg突破してたでござる

55 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:10:08.52 ID:TH0pDUz7.net
食いすぎだろ

56 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:14:23.40 ID:LP+F0FrX.net
筋肉業者や飲食食品業者のせいだが、食事制限をしないと、ダイエットや絞り減量は不可能
普通に運動トレーニングしただけだと、腹が減ってごはんがうまくなり増量するだけ
筋肉は増えるが、脂肪も体重も増える。豚病も進む

57 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:44:06.84 ID:gCvZVy5g.net
一日1時間程度の有酸素運動ならむしろ食欲増進にいいんだろうな
ギッさんも増量期には有酸素を増やすといっていた
カタボの心配が必要なのは自転車ロードレーサーみたいに一日最低6時間以上も有酸素する特殊な人たちくらいだろう

58 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:47:19.40 ID:cJdKJFkB.net
→筋トレしたところで直ぐにマッチョにならない
同じように
→走ったところで直ぐにマラソン選手のようなガリにならない

絶食など過激なダイエットしないかぎり
筋肉なんてそんな簡単に減ったり増えたりしねーよ。

59 :無記無記名:2018/11/07(水) 00:51:21.56 ID:LP+F0FrX.net
確かに過剰運動は筋肉や体重減るけど
飯食って寝たら戻るレベルだからな
それを毎日やる
更に強度を上げる
運動制限をする
とかしたらガリガリ削れるが
ベンチ上げたら休み上げたら休みしてる様な腹ボテ豚が心配する事態にはならない

60 :無記無記名:2018/11/07(水) 01:06:02.04 ID:cJdKJFkB.net
結局プロテインの摂取量を増やすためにトレーナーやネットを通じて
業者が「カタボリック」という言葉を流行らせているんだよな。
「脂肪と共に筋肉も分解される。マラソンのトップランナーを見ると分かるでしょう」
みたいな文言で一般人を誘導させているのが彼らの常套手段。
3分/kmで走るトップランナーはそりゃF1の如く、
超軽量じゃなければできない次元で、彼を引き合いに出すのはそもそもおかしい。

61 :無記無記名:2018/11/07(水) 01:09:57.24 ID:LP+F0FrX.net
重運動でやっとそのレベルだからな
糖質制限で油がぶ飲みのチョンザップとかと一緒

62 :無記無記名:2018/11/07(水) 01:13:51.74 ID:LP+F0FrX.net
後は無駄に専門用語使って中身が皆無な奴は工作業者
これはトレ板に限らない

カタボだの、メニュー名だけ羅列する奴のハリボテ具合は異常

63 :無記無記名:2018/11/07(水) 01:34:50.87 ID:qt327LmF.net
アスリートの摂取カロリーなんて
1日1万キロとかなんだから
一般人とは比較にならんよ

64 :無記無記名:2018/11/07(水) 01:48:57.55 ID:onyYqkFw.net
>>62
こー言う書き込みが一番いらない

65 :無記無記名:2018/11/07(水) 06:49:58.19 ID:xPzxWb2V.net
ナチュラルならすぐ減るわな
筋肉が減らないなら誰も薬使わねーよアホ

66 :無記無記名:2018/11/07(水) 06:49:58.59 ID:xPzxWb2V.net
ナチュラルならすぐ減るわな
筋肉が減らないなら誰も薬使わねーよアホ

67 :無記無記名:2018/11/07(水) 07:21:44.56 ID:LP+F0FrX.net
減らさないじゃなくて、増えないからプロや薬入れるんだろ。

68 :無記無記名:2018/11/08(木) 16:21:39.92 ID:3JEESulb.net
クレンブテロールみたいな減量の時に使う薬のコトじゃね?
まぁアレも一日1、000キロカロリー位で抑えて減量みたいな体脂肪率一桁を狙う時に使うもんだけど

69 :無記無記名:2018/11/09(金) 01:21:59.43 ID:8tEMvJ+N.net
15%以下でも大変なのに
一桁とか凄いよな
やっぱ薬が大半なのかな

70 :無記無記名:2018/11/09(金) 05:22:26.04 ID:CfjLpxmt.net
>>60
筋肥大的なトレーニングをしてないだけであって、元のレベルから分解はほとんどしてないでしょ。
現に上半身ウエイトもやってる車いすマラソンのトップレベルの樋口(中央)は選手はこういう上半身だし
http://www.paraphoto.org/jp/wp-content/uploads/2015/09/d77620c75d0d5c03ad453afca57411c8.jpg

筋トレも走ることもバンバンやってる消防士の坂本兄弟の弟(左)はこの体。マラソンベスト2時間46分
https://d3ilon0y191ut0.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/04/17692543_1237833822999556_1373812150_o.jpg

71 :無記無記名:2018/11/09(金) 05:26:25.33 ID:CfjLpxmt.net
有酸素運動でどれくらい減るのかってのは、筋トレマニアが思ってるよりずっと影響がないと思うよ。

72 :無記無記名:2018/11/09(金) 05:34:01.08 ID:CfjLpxmt.net
ウエイトトレもやりこんでる長距離選手はやはりガリガリ体型とは程遠い
表彰台中央の松田は他の選手よりひときわ筋肉質で世間がイメージしてる長距離選手の筋肉ではない
https://pbs.twimg.com/media/DDCdVP5UMAA3Uol.jpg
つまり長距離選手もウエイトをやり込めばそれなりに筋肉質になる

73 :無記無記名:2018/11/09(金) 06:36:32.53 ID:N8+RjlZ7.net
持久スポーツは体重が増えると不利になるだけで、筋肥大トレーニングを積めば水泳選手や体操選手みたいな体型になってしまう
ライフセーバーやトライアスリートなんかも皆それなりの筋肉質だし

74 :無記無記名:2018/11/09(金) 07:26:57.11 ID:tHPUmINO.net
減量中でもBCAAがあるおかげで筋肉が減らないだけだ。

普通にウエイトと有酸素で減量したら筋肉減るから有酸素運動が敬遠されるだけ。

自分がサプリジャンキーでサプリ効果が自分の実力と勘違いする前に、大量のサプリ達のおかげと再認識すべき。

75 :無記無記名:2018/11/09(金) 09:56:20.85 ID:GTOOVkhZ.net
サプリメント頼りのひょろガリ登場w

76 :無記無記名:2018/11/09(金) 10:02:55.84 ID:Ln511gIN.net
万年増量期VSサプリジャンキー

77 :無記無記名:2018/11/09(金) 12:01:24.09 ID:8tEMvJ+N.net
ベンチ豚の言い訳と化してるだけ
その腹を引っ込めてから
有酸素がー
と言え

78 :無記無記名:2018/11/09(金) 12:09:59.24 ID:qaBeqseD.net
増量期に有酸素もしないと不細工になるぞ

79 :無記無記名:2018/11/09(金) 13:38:52.26 ID:8/84i4Fc.net
>>78
増量期の有酸素でかっこよくデブれる詳しく

80 :無記無記名:2018/11/20(火) 15:04:04.51 ID:KZnjOEFy.net
有酸素の方は腹が減るのが早い

81 :無記無記名:2018/11/27(火) 19:02:01.58 ID:Bpm+0964.net
マッチョは有酸素運動なんてしない
有酸素運動は身長-体重=100以上で脂肪10%未満のガリの専売特許

82 :無記無記名:2018/12/15(土) 02:18:46.54 ID:Vkmo7W40.net
有酸素するならバトルロープやりたい。絞るならバーピーとかが手っ取り早いんだろうけど芝生の上じゃないと靭帯切れてる膝が死んでしまう

83 :無記無記名:2019/01/07(月) 22:36:43.48 ID:9e1+5+MI.net
https://twitter.com/LoneWolfboy/status/1081217595972345856
(deleted an unsolicited ad)

84 :無記無記名:2019/01/07(月) 23:10:52.27 ID:K6cmZzSw.net
車椅子マラソンの樋口の肉体
筋トレにフルマラソンレベルの超有酸素してもこれくらいは行ける証明
http://www.wahho.jp/sports2012/rikujo_20120707/gallery/images/higuchi.jpg
http://fmmatsumoto.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/higuchi2-e1411968203505-435x580.jpg

85 :無記無記名:2019/01/07(月) 23:12:05.76 ID:K6cmZzSw.net
つまりお前らが片手間に有酸素を30分程度やったとこで
ほとんど影響なんて無い

86 :無記無記名:2019/01/08(火) 08:57:40.91 ID:q539l7Wm.net
>>84
思いっきり難民体形じゃん
これではオリンピアに出れないんだよ
われわれが目指すべきはオリンピアであって、車椅子マラソンではない!!

87 :無記無記名:2019/01/08(火) 17:32:47.54 ID:uhcCaq1Y.net
難民体型ってなに?

88 :無記無記名:2019/01/08(火) 17:51:21.92 ID:Ss9OZg7R.net
ナチュラル全般の事

89 :無記無記名:2019/01/08(火) 18:05:30.68 ID:YmwNbeFL.net
ドラッグフリーのデブに難民扱いは皮肉すぎだろ

90 :無記無記名:2019/01/11(金) 13:39:59.44 ID:xFlQXzpC.net
>>87
お金がなくて食事がちゃんとできていない体形

91 :無記無記名:2019/02/01(金) 03:46:34.11 ID:Bhe+AvtZ.net
マラソン選手ってヒョロガリでだせーよな
殴ったら吹っ飛びそうw
腕力を自ら放棄してどうすんのかね

92 :無記無記名:2019/02/01(金) 04:56:55.52 ID:icPQc269.net
>>91
有酸素運動したら筋肉なんて付かないから仕方無いだろ

93 :無記無記名:2019/02/01(金) 12:30:16.76 ID:Vp1dfLJ9.net
有酸素運動しても筋肉は減らないけど、
体内の糖質とかタンパク質とかエネルギーが減ってカタボリックになったら
筋肉が減るのは明らかな事実。
筋トレしてる人はそれで筋肉が減らないようにタンパク質やアミノ酸を摂取してるけど、
有酸素運動ダイエットしてる人は別に筋トレ目的じゃないので、高たんぱく食をとってない
場合が多い。
有酸素運動で筋肉が減るは誤りだけど、
有酸素運動で代謝が上がる、カロリーを多く消費してカタボリックになる、
筋肉が減る。ということは起こりえる。

94 :無記無記名:2019/02/01(金) 13:02:39.23 ID:tYG7IvjX.net
結論、有酸素運動でタンパク質も脂肪も糖質もエネルギーとして消費するから、タンパク質をより多く補充してあげれば良いだけ

95 :無記無記名:2019/02/01(金) 13:07:56.28 ID:icPQc269.net
有酸素運動で時間と体力が削られるので無酸素運動で使う時間と体力が削減されるだろ
低レベルトレーニーならそれで十分だけど上を目指すなら有酸素運動は蛇足

96 :無記無記名:2019/02/01(金) 13:39:37.37 ID:PHKQ5mxb.net
増えた筋肉に元の筋肉と同じ様に神経系統を派生させるためにわざと有酸素運動をしてよく使う筋肉であるという信号を脳に送る

97 :無記無記名:2019/02/01(金) 13:49:01.42 ID:IGn8NJjI.net
>>95
軽い有酸素程度で体力削られるとかどんだけ貧弱なんだよ

98 :無記無記名:2019/02/01(金) 13:58:41.82 ID:PHKQ5mxb.net
ヤギ?

99 :無記無記名:2019/02/01(金) 14:21:08.61 ID:SOqntjrw.net
普通、軽い有酸素運動なら体力回復するまであるよね

100 :無記無記名:2019/02/01(金) 14:23:01.31 ID:6ewuNCSB.net
有酸素運動でがっつり追い込んでると筋トレ時に呼吸が整うのが早くなるよね。

もちろんタラタラの有酸素ではなく無酸素・有酸素それぞれのゾーンを行ったりきたりする強度の話だけど。

あと下半身種目はセット数をこなしてもへたりが少なくなる。

101 :無記無記名:2019/02/01(金) 19:29:46.74 ID:9DzIKmfe.net
>>95
本当に有酸素運動必要ないのは投擲の選手みたいな瞬発力超特化型だけ

102 :無記無記名:2019/02/01(金) 21:52:26.39 ID:icPQc269.net
無酸素運動だけでガッツり効かせて完全燃焼できない下手くそが有酸素運動で補い自己満足
ただのオナニーですなw

103 :無記無記名:2019/02/02(土) 09:14:48.80 ID:nH/ItxeR.net
歩いたり走ったりは運動の基本だしな。それができなくなったら動物として終わりかと。
ジムまで2キロ以上あるから帰りに歩いて帰ってる。

104 :無記無記名:2019/02/02(土) 23:19:02.14 ID:dOpeWDqp.net
https://www.youtube.com/watch?v=CqwUbo1fn38

105 :無記無記名:2019/02/03(日) 22:50:57.34 ID:Xn0RzY7m.net
>>91
でも100mはお前より速いんだぜ

106 :無記無記名:2019/02/04(月) 09:11:51.38 ID:NY7KrFyv.net
>>102
それ基礎体力が足りてないだけだから。
人間の限界ってそんなに低くないよ

107 :無記無記名:2019/02/04(月) 09:35:24.69 ID:gQZg2AjJ.net
有酸素なんてするからなかやまきんに君レベルの細マッチョレベルを天井に停滞するんだろ

108 :無記無記名:2019/02/04(月) 15:48:08.87 ID:VQok28aW.net
キンニクンはナチュラル民からするとトップレベル扱いだし、ユーザー民からすると細い
どちら側の発言かわかるリトマス試験紙みたいな立ち位置

109 :無記無記名:2019/02/04(月) 22:34:36.03 ID:BO2lT6LT.net
>>108
大会出てないのにナチュラルにこだわるやつは根性なし

110 :無記無記名:2019/02/04(月) 23:36:41.85 ID:tFVtHPlS.net
皆と同じ条件では優位に立てないからと薬に逃げるやつは
勝負から逃げた負け犬の腰抜け

111 :無記無記名:2019/02/05(火) 00:18:39.63 ID:3JEPPvL1.net
>>110
ナチュラルの方が腰抜け
長生き志向だよね
人生太く短くだよ

112 :無記無記名:2019/03/03(日) 14:04:29.21 ID:050ykph7.net
>>103
いやそこは走るだろ・・・w

113 :無記無記名:2019/03/03(日) 20:26:03.36 ID:UHZBPK2w.net
>>112
え!?
走ったら、筋トレの効果ゼロだが

114 :無記無記名:2019/03/04(月) 13:09:39.17 ID:qPOdQeDJ.net
2キロ程度走って落ちるのか どんだけ脆弱だよ
ダッシュ繰り返すんだよ

115 :無記無記名:2019/03/07(木) 12:15:07.10 ID:GzLIPdkv.net
このへんってその人の素質によるでしょ
有酸素もやってるマッチョなアスリートは筋肉がつきやすいから有酸素やっても体作れてるだけで

116 :無記無記名:2019/03/07(木) 12:49:59.23 ID:mPsgJ5Zd.net
>>115
それでオリンピア取れるのか?

117 :無記無記名:2019/03/08(金) 16:11:28.73 ID:zvpgQ0eN.net
EAAのみながら全力疾走しろ

118 :無記無記名:2019/05/19(日) 17:34:44.81 ID:z2miKHNc.net
>>91
一生追い付けないから殴れないよ
一番お前が弱い

119 :無記無記名:2019/05/31(金) 12:05:44.97 ID:dnJQaK/s.net
>>117
ものすごく腹下しそうww

120 :無記無記名:2019/07/29(月) 07:21:57.73 ID:2IcqRO2O.net
体脂肪や筋肉が減る前に財布の中身とiHerbの在庫が枯渇するわ

121 :無記無記名:2019/08/20(火) 20:30:33.05 ID:gwdreYZ7.net
市営豚は有酸素から逃げてるゴミ

122 :無記無記名:2019/08/20(火) 22:04:12.69 ID:jX12VEou.net
>>121
体脂肪率4%以上はデブだよな

123 :無記無記名:2019/09/10(火) 14:51:21.26 ID:V/Z5+hRD.net
運動音痴で走るの嫌ならマウンテンクライマーでもしたらいいんでない?

124 :無記無記名:2019/10/20(日) 19:09:31.30 ID:nNEj5fOi.net
なんらかの運動をすると必ず筋肉が分解されるって全然知らなかった

125 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:17:41 ID:1Tqf5c/E.net
有酸素やって消費したカロリーをそのままだったら筋肉も落ちるけど、ちゃんとその分食べたら筋肉量は維持か多少増えるんじゃない?

126 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:21:37 ID:ChH8CMNn.net
スクワットやベンチって呼吸しながらやるから有酸素運動じゃね?

127 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:22:02.80 ID:8+ZUa23h.net
筋肉はつねに分解と合成を同時にしてて、どちらが優位になるかの問題

128 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:23:13.64 ID:ChH8CMNn.net
他の筋トレメニューもほぼ全て有酸素運動だよな

ダッシュなんかは一呼吸だから有酸素運動じゃないのかな

129 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:26:40.31 ID:8+ZUa23h.net
有酸素か無酸素かは運動のためのエネルギーに酸素を使うか使わないか

130 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:49:23.93 ID:ChH8CMNn.net
吸い込んだ酸素がエネルギーとして使われるまでに何秒かかるんだ?

131 :無記無記名:2019/11/25(月) 17:59:54.87 ID:tL6zJPFo.net
10kgくらいのリュック背負って歩きまわってたら
カーフと僧帽めっちゃごつくなったわ

132 :無記無記名:2019/11/26(火) 00:45:47.30 ID:CfPN2RA+.net
>>130
肺から遠い部位で20秒ほど。

133 :無記無記名:2019/11/26(火) 06:14:05.89 ID:VhwThxPi.net
>>132
じゃあ筋トレは微妙なところだな

134 :無記無記名:2019/11/30(土) 12:48:11.91 ID:QHGlCIra.net
>>131
マタラゾよりごっついのか?

総レス数 134
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★